2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家-マヨイガ- 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:42:35.93 ID:6KgAv4G9.net
納鳴村へようこそ…
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project

◆前スレ
迷家
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1451318240/

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:15.55 ID:+8MF058O.net
キャラの9割が頭脳明晰に見えないんだが
いきなり破綻してんな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:34.40 ID:SgLsEzkZ.net
見終わった
あんまおもろくなかったので1話切り余裕です(´・ω・`)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:42.86 ID:NTthSDCL.net
夜だからってのもあるけど全体的に雰囲気が暗くて何人も死にそうだからコープスパーティーを思い出した

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:16:37.34 ID:bwg7s8CG.net
一話最初の10分見るのきっつ
この時点で視聴断念する人多そう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:21:02.73 ID:a8oCn8wJ.net
運転手さんが最期まで無事に生き残ることを祈るわ
他は全員死ね鬱陶しいやつしかいねえ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:23:14.89 ID:iTROvxqm.net
割と面白く感じたな
あの気持ち悪さが癖になるっつーか?ANOTHERとか屍鬼とかに似たものを感じる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:24:45.81 ID:p3ljOZqS.net
どうせ今回も竜頭蛇尾

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:24:55.08 ID:MK3dhMVH.net
さらっと過去レス眺めたが途中で主人公が見たバスケットボールの時限爆弾について誰も触れてないな
ダメなパラレル系な予感が..

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:24:55.36 ID:+sUTJ8Qq.net
ゲロインのSEのリアルさは同じマリー脚本のM3思い出した
あれは女性キャラのほとんどが嘔吐シーンありのゲロボットアニメだった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:25:17.54 ID:IAVUUwYN.net
>>268
配役で生き残り予測されちゃうから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:25:51.72 ID:a8oCn8wJ.net
>>276
人畜無害系に見えて一番やばいのがアイツっていう伏線にしか見えん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:26:52.13 ID:WI5p8qRS.net
>>276
忘れてた
というかあの白昼夢だかの場面よくわからない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:27:06.08 ID:a8oCn8wJ.net
ていうか妄想進み過ぎの主人公はうっかり夢オチとかやってきそうでパラレルよりそっちのが心配

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:27:42.29 ID:WI5p8qRS.net
兼役は片方はすぐ死ぬんだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:28:48.59 ID:FOnOtdPy.net
なんかどいつもこいつも痛々しくて見てられないんだけど
こいつらがどうなろうとどうでもええわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:31:57.10 ID:iTROvxqm?2BP(0)

>>283
それがなんかいい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:32:25.88 ID:+sUTJ8Qq.net
>>276
塀から落ちてベッドで目が覚めた主人公を母親が無視して
別の人間を抱きしめてるシーンで、二重人格かシックスセンスみたいに
すでに死んでいて本人だけ気付いてないパターンかな?って思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:32:46.45 ID:6kT6zqsB.net
導入だからまだ面白く無いのはいいんだけど
10数話付き合うとなるとキツイよこのアニメのノリは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:32:56.57 ID:a8oCn8wJ.net
>>283
サイコホラーならざまあみろって感じだし、ほのぼの癒し系なら1話で悪材料出し過ぎて5分切りだし、
マリーお得意の青春ごっこやるにしてもキチガイ多過ぎだしでマジでこれどうすんのかなって感じだな
この1話の印象の悪さどうやってひっくりかえす気なのか逆にきになるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:34:47.07 ID:JIgjFv0S.net
変な話水島とマリーってどちらも悪ノリ系統よね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:36:40.50 ID:WI5p8qRS.net
塀も忘れてた
そういや刑務所か精神病院かと思った

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:38:03.85 ID:WI5p8qRS.net
真剣に取り合うとバカみるみたいに扱われてんなマリーて
なんでだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:41:09.44 ID:MK3dhMVH.net
もう一回夢の場面見たけどイマイチ分からん
パーカーが「自分だけで嫌なことを溜め込んでると爆発しちゃうよ」みたいなこと言ってるけど病室のシーンは外因的な事件事故から生還したような言い回しだし未来予知もありそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:45:49.65 ID:dgRWKbEX.net
なんか鬱展開しそうなアニメだな
逆にDASH村みたいな村づくりアニメになったら神なんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:45:58.34 ID:NhqbnTgc.net
まさかメインキャラで最も有名な声優が阿部敦なんていうアニメができるとはね。
次いで鈴木達央、間島淳司か。間島は昨秋の騒動で一躍有名になったな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:46:26.97 ID:l3OIVlLS.net
なんかレス増えてきたな

放送直後は遅かったのに、不思議だなぁ(棒読み

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:46:53.42 ID:2S8M+3s3.net
期待しないでおくほうが楽しめるぞ最近のアニメは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:46:56.25 ID:IAVUUwYN.net
>>291
あれ度胸試しに屋上の縁走った的なもんじゃね?
度胸というか運試しというか、別に死んでもいいやとか思ってるアホガキがやりそうな危険行為の一種
まあそのうち意味分かるでしょ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:47:17.10 ID:3PsCXLLJ.net
流石にキャラ多過ぎて掘り下げれないパターンだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:47:52.00 ID:dgRWKbEX.net
>>290
これまでの前科がひどいから仕方ない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:49:43.61 ID:WI5p8qRS.net
いやネタバレつうか書いていいのか迷ってたんだぜ
あと眠くてあんま考えずに書くように
阿部敦とか初めてきいたぞ
清水彩香は知ってるけどな
偏ってるな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:50:39.97 ID:MK3dhMVH.net
>>296
確かに今考えても無駄だな
一話に伏線らしき物が多いと継続して見る気にもなるんだけどね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:51:42.21 ID:WI5p8qRS.net
外に出たいからの事故落下
それはイメージとして
もう一人の自分で双子の片割れがいて死んでてその名前が光宗?なのかなとか思った

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:51:47.18 ID:dgRWKbEX.net
加隈亜衣が出てるってだけの理由で視聴決定した俺ガイル

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:55:20.52 ID:WI5p8qRS.net
つか調べると
おれは調べないとわかんなかったが
今までに監督脚本と関わりのあるキャストが多いんだな
だからなんだってわけじゃないが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:57:23.87 ID:URd2/+P7.net
キャラ多すぎて全然覚えられん
民俗学女は先乗りしようとしてたんだから車で来てんだろ?なんでバス乗ってんの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:02:26.57 ID:esFHU+I6.net
主人公っぽい男ってコミック版ペルソナ主人公みたいだね
双子で片方が溺愛されてて今は本来死んだほうの名前を名乗らされてる
本当の名前が宗光なんだろう、だからいい名前といわれて泣いちゃった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:05:03.17 ID:0vZvliIt.net
つかこれオリジナルアニメなのかネタバレの心配はないね
特にをうをうで1週先に見れるのなら

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:06:48.04 ID:SJLTgxlO.net
これ原作の無いオリジナルか
イントロダクションの「1話たりとも見逃せない!謎が謎を呼ぶスリリングな展開!」
ってのが、的外れじゃなければいいけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:07:52.49 ID:NVNm888r.net
見終わった
見ててしばらくして「あっ、コレ多分来年くらいにB級邦画ホラーで実写化してんな」と思った
マリーくらいの人が「人間一が度に把握できる人数は7人まで」って脚本の大原則知らないわけないし
2役使い回しで敢えて登場人物多く出したのはまあよくある混乱させる演出だろうな
あとやっぱ絵が残念かな、どっかで見た絵柄と思ったら小林少年のと同じ絵柄だね(もう作品名忘れた)
なんとなく絵柄で損もしてるかな、とは思った
実況でやたらこの先楽しみと絶賛してる書き込み目立ったがいわゆる工作なんだろうか
どう見てもダメダメB級ホラーだと思うけど
取り敢えずB級マニアとしてはダメなの解ってて敢えて様子見

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:08:05.25 ID:HEMoo3cK.net
キャラ多すぎて全く覚えられねえ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:12:11.32 ID:NVNm888r.net
あと運転手の声の人、ノイタイナでよく見る俳優さんだけど
イケボからメタボオッサンまでそつなくこなすのな
こういう俳優さんが声優やるのはウエルカムやわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:13:06.28 ID:2LRywpXd.net
登場人物沢山いるから一生懸命キャラ立たせようとしてるなーと感じる自己紹介だったな
正直マリーとかいう脚本家の作品は好きじゃないけどコレは意外とギャグとしてなら見れる
痛々しいキャラは個人的に嫌いじゃないし
クソ映画を愛でる人向けな雰囲気

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:19:09.07 ID:fPKpWpEQ.net
ごめん
なんか無理だわ

ほんとごめん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:19:52.10 ID:oggaUUPw.net
登場人物おおすぎるね。1クールものでこの設定は鬼門だよ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:23:25.74 ID:JMeVfFYr.net
>>309
心配するなすぐ半分になる
ホラー映画の殺され役なんていちいち覚えないだろう?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:25:52.80 ID:1l+kPZV1.net
フードの女とメインっぽい男達以外のモブっぽいのがどんな死に方するか楽しみ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:26:50.82 ID:fPKpWpEQ.net
全てにおいて稚拙

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:28:20.77 ID:ws2JUMVz.net
1話は導入であり餌撒きでしかない
水島さんはよくわかっている
マリーが悪ノリしすぎなのが気になるが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:29:21.91 ID:WI5p8qRS.net
いやー怖いわ
童歌とかかまいたちの夜みたいで怖い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:30:29.31 ID:WI5p8qRS.net
まあ地上波が始まったら考察してくれる人が出てくるだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:30:54.22 ID:0vZvliIt.net
>>314
新人声優キャラだなシボンヌ候補
仕事が減るのは声優さんには辛いだろうが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:34:38.29 ID:l8wKYLa3.net
迷い家自体は東日本ではポピュラーな民間伝承で、
モチーフにした作品が色々あるんだな。誰がやりたいって
言ったのかは気になる。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:36:31.21 ID:NVNm888r.net
そもそもモブ役なんだから消えるのは可哀想でもなんでもない
問題は消えるのは誰でも予想つくとして、消し方がセンス問われるところ
この作品の最初の評価ポイントがまずここかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:46:35.76 ID:esFHU+I6.net
とりあえず光宗と颯人とリオンと真咲をおぼえておけばいいでしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:51:08.53 ID:yBfd+GIz.net
1話の段階でキャラ覚えらんないとかそんな当たり前のことイチイチ言わなくていいよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:58:04.92 ID:oggaUUPw.net
>>308 さんが言ったように主要キャラは5〜7人ってのは鉄則だよ。
数が多いってだけでおれら深夜アニメ視聴者は忌避する。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:02:56.84 ID:WMpjuy4K.net
>>325
3話で一気に処理したりしてw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:06:48.45 ID:SYerOZn4.net
努とマリーか・・・化学反応でanotherを超えられえばいいけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:09:24.69 ID:ZCpOvdFI.net
同じ名前の女が3人居たし殺すしかないよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:11:00.27 ID:WMpjuy4K.net
合体(意味深)するかもしれん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:11:45.29 ID:jIlKFvNv.net
なんか凄く既視感のあるキャラデだなぁ
「人生をやり直す為に自殺する気持ちで行方不明になってみんなで暮らしていく」
それで参加を決められる主人公(?)たちって相当精神ぶっ飛んでるよなw
噂だらけで姿の見えない村×自殺する気持ちで行方不明=何があっても不思議じゃない
と普通なら考えるもんなw そう考えた上で死にに行ってる奴も当然いるよね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:14:23.38 ID:4Og/i/74.net
そんなことより面白くなる要素が皆無
断言するけどこれ大半が死んでとってつけたようなご都合で茶を濁すだけのアニメだぞ

水島だマリーだってバリューネームで客釣ってもクソアニメはクソアニメにしかならん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:15:14.31 ID:esFHU+I6.net
そういえば自己紹介でストーカー被害にあってる女がいたけど
ストーカー本人も参加してたりして
そしたらツアーに参加した意味ないなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:18:24.56 ID:X4f3o+/i.net
>>267
1クールか分割2クールのどっちか
夏放送のアニメイズムがもう埋まってたし連続2クールはないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:20:30.27 ID:3qm1YnNO.net
>>294
なんで不思議なの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:34:36.89 ID:2LRywpXd.net
ノリが何か似てるなと考えてたけどやっと分かったわ
売れない劇団員が演じる作品を付き合いで鑑賞を強いられてる感じだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:49:02.66 ID:PySAKThX.net
4/2になったからイカちゃん居なくなったのか
最初の犠牲者はイカちゃん…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:56:45.46 ID:Bc24UnSe.net
>>335
まさにこれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:59:28.85 ID:fPKpWpEQ.net
運転手にしか感情移入できないアニメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:00:37.08 ID:8Q66xnvp.net
2回目見たら頭入ってきたわ
EDテロップのナナキデザインとか7人の鬼の噂とかあるしなんかは居そうだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:04:01.98 ID:R5gyKd/2.net
プラメモよりはマシだろう
だよね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:04:52.51 ID:mMw+45mU.net
いかにもなホラー感や殺人事件起こりそうな雰囲気がプンプンしすぎてて
逆にそれがミスリードな気もするんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:06:14.80 ID:U5eGHu38.net
http://himado.in/?id=321416&sid=429612#player
今のうちに見れるぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:10:56.60 ID:DoXn8Lop.net
とりあえず、つかみはOKだな
リオン、ナンコ、ジャック辺りが特殊能力持ちか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:13:04.05 ID:VZpwNR8a.net
どうせなら夏にやって欲しかったな
最近ホラーアニメが少ないから寂しい
ホラー系かまだわからんけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:16:08.81 ID:fPKpWpEQ.net
掴めてないけどOKなのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:24:15.54 ID:hgDJHtXa.net
努には艦これ2期をやってほしい
原作力は今までのオタク向け作品で歴代1位の素晴らしいゲームだし、10万は狙える
こんなどうでもいいアニメで監督のリソース割かないでほしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:25:40.13 ID:DoXn8Lop.net
わんこが真っ先に脱落しそう
後、まんべとぴーたんはその内別れるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:28:53.08 ID:DvHJocNX.net
OP 2500、ED 1500くらい
もっと合う曲ないのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:30:38.55 ID:lBEOg0zw.net
つまらない内容でもオサレアニメ好き 鬱アニメ好き グロアニメ好き
人死にまくりアニメの需要には答えてくれるさ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:34:27.14 ID:kq9mpZGP.net
女の子がかわいいのでとりあえず視聴継続します

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:38:29.83 ID:hgDJHtXa.net
「ナナキデザイン」ってなんだろうな
http://iup.2ch-library.com/i/i1624546-1459536337.jpg

つくしあきひとって、独創的なイマジネーションと潜在力を秘めた知る人ぞ知る優れた若き漫画家だよな・・・
こういう将来のオタク業界を支えるはずの逸材を使ってるなんて

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:59:44.89 ID:GE2IlEj9.net
これ怖いアニメ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:01:59.30 ID:QTEv6zgM.net
やっぱりゴミだったか
今の時代に売れるアニメじゃないわな
2000年代前半だったら持て囃されただろうがな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:07:17.66 ID:qQL17YAZ.net
キャラデザがひどいな
粗製濫造のデスゲーム系クソ漫画と同じ臭いがする
そういう意味でマリーの下品なキャラ設定がぴったり合ってる
声優の演技もアニメアニメしていて魅力なし
今のところ何一つ惹かれる要素はない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:08:01.60 ID:ygyoGTw7.net
これ原作的なものはあるん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:10:40.39 ID:QTEv6zgM.net
ただのありふれたホラー系エロゲだよな、エロ無しだが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:22:50.02 ID:9kOQ/ivH.net
何が起こるかは見てのお楽しみって感じのジェットコースターアニメになりそう
1話からついてこれる人だけついてきてってやり方は嫌いじゃないw
まぁでも岡田だから最後はジャーマンスープレックスになるだろうけどw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:27:52.74 ID:8+U8u+tO.net
ゲロインがいるのでとりあえず視聴継続

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:32:53.62 ID:tQgkAC6C.net
やっぱ水島はこういうのは向いてないね
ギャグ向きだよ彼は

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:36:29.94 ID:tQgkAC6C.net
この監督捻くれてるからグロだの死人が出るだの言ってると一切殺人起こらなくなるかもなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:37:55.56 ID:nXZOsw3n.net
1クールじゃ視聴者の意見なんてほとんど反映できないだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:43:53.96 ID:H+cT4Tks.net
水島監督は明くて勢いのあるアニメを作らせたら上手いんだけど
BLOOD-CやAnotherみたいな暗くてグロいだけの作品は本当に下手
「静かに淡々と進めるほうが不気味さが出る」と思ってるんだろうけど、普通に退屈なの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:48:34.30 ID:8Q66xnvp.net
HOLIC好きだったから別に暗いアニメも出来ると思うけど
そもそもHOLICでCLAMPに気に入られてからのBLOODCだからな
正直CLAMPは新しい作品を水島努と一緒にって感じだったんだろうけどちょっと話がちゃんとしてなかったかな・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:09:04.26 ID:Kgdsk/sJ.net
ヒポポタマスは伊集院のラジオで知ったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:10:45.88 ID:ElfFlXXC.net
キャラ多すぎて覚えられないゲボ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:14:27.47 ID:hK8eyTdR.net
バスのシーンヤバくね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:27:42.14 ID:dQaYBtQH.net
後援会のこと考えたら感情移入できねーw

つーか、40万コースが6件も売れてるのかよw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:34:15.69 ID:Y7J4OY7U.net
とりあえずopは冗談かと思うくらい酷かった
入り込めねえ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200