2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家-マヨイガ- 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:42:35.93 ID:6KgAv4G9.net
納鳴村へようこそ…
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project

◆前スレ
迷家
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1451318240/

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:24:02.72 ID:+yVLgAwc.net
真先に死んだけど実は死んでなかったよーんってキャラもいるんだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:26:18.64 ID:yBfd+GIz.net
村には隠しカメラが無数に設置してあってネットで24時間LIVEしてたりして

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:27:02.48 ID:hyly7NtW.net
まずジャンルがわからないからなぁ
早いとこ方向性を見せないと切られるだろうな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:27:48.23 ID:+sUTJ8Qq.net
バトロワみたいなサバイバルホラーに行くのか、
何かに感染してゾンビものになるのか(それだとカバネリとかぶっちゃうけど)
呪いとかタタリみたいなオカルト路線なのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:28:43.48 ID:IzH+4rYW.net
ジャンル ミステリ、群像劇

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:30:07.16 ID:KtLQKYeH.net
大企業の実験ってパターンはもう使わないかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:32:00.45 ID:M/7t7cql.net
努は変な歌が好きだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:32:09.73 ID:yBfd+GIz.net
>>189
同じディオメディア作品の悪魔のリドルでやってた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:34:04.39 ID:Lf0yVL2x.net
劣化きるらきるも酷かったけど
このアニメはそれを更に超える糞そのものだった
素人にアニメ製作やらせるなよ話にならんわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:34:12.68 ID:f9J95niG.net
予告が全編バストアップで二重に怖い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:34:45.77 ID:5enf4xDl.net
まだ始まったばかりだが、水島監督なので期待せざるをえない。
しっかし1話目からヤバイ事するなぁ、放送中止にならなきゃいいがw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:37:12.15 ID:KtLQKYeH.net
ホラー サスペンス ミステリー 愛憎劇

1クールでやれんのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:37:54.33 ID:dPl+GsTT.net
バスが事故る→助けが来ない→不安と空腹・怪我で人が氏にはじめる
一向に助けが来ない→何の肉か分からないけど食料だヒャッハー→人肉発覚で発狂殺人が始まる

ここまで見えた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:38:05.05 ID:pMjIyfG9.net
ちゃんと聞くとヒポポタマスの歌不気味すぎるなこれ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:40:33.62 ID:N+AF9dEg.net
>>201
山奥なのにウミガメのスープが出てくるのか…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:48:27.17 ID:Qb+6rhyo.net
>>175
アイアンメイデンもファラリスも処刑具じゃん! とか
空気読めないツッコミをするキャラがいなかったのが俺的に残念だわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:49:50.54 ID:hy1xr7Yj.net
グリザイアみたいになりそうなのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:57:30.34 ID:ob7eJtDF.net
斬新なアニメではあるが、脚本がマリーというだけで一切期待が持てないな
あの頭にリボンつけてた娘はアスミスかと思ったら相坂くんだった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:58:59.82 ID:+sUTJ8Qq.net
岡田マリ脚本だし、selectorのあきらっきーとかCANAANのリャンチーみたいな
顔芸要員の女キャラ出てくるだろうと思ってたら、どのキャラもそんな感じがしてワラタ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:00:22.48 ID:r5LFMSHJ.net
うおつまんね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:01:44.90 ID:9nIsOVeX.net
村の入り口の橋が立派な鉄橋だったから、
殺人事件発生と同時に橋が落ちて村に閉じ込められる、というミステリーのお約束が使えなそう。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:03:06.63 ID:ob7eJtDF.net
なんかキャラ紹介でダーハラさんが27歳で大学院の助教授とか書いてるけど
27なんて博士号取り立てのペーペーで助教授なんてなれる年齢じゃないし
今は助教授なんて言わずに准教授っていうんだけどな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:04:41.88 ID:yFf8CmKg.net
>>208
あなたアレでしょ。若くないでしょ?俺もなんだよね。最初の5分からもう拷問だったわ

でもこういうのが売れるんじゃないかね。若い人には楽しいんでしょ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:05:47.31 ID:Qk7FYyjO.net
キャラ全然覚えられねえ
1クールでやり切れんのかこれ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:07:25.58 ID:eMzco3+K.net
面白いかどうかはともかく売れる系統のアニメではないと思うが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:07:31.54 ID:c9ZFvmvG.net
キャラがAIだったりして

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:11:01.15 ID:4Og/i/74.net
水島だから見るマリーだから見るっていうアホを釣るアニメ
クソアニメは誰が関わってもクソアニメだぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:12:57.98 ID:qxdKr5P2.net
アイアンメイデンとかファラリスの雄牛が
なんでスラスラ言えたのか後で説明欲しいね
いくらなんでも一般人の口から軽く出てくるものじゃないし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:13:04.81 ID:CsciZMnP.net
うん


最終回まで見た人が簡単にまとめたテンプレを読めばいいかな
別のアニメ行きますね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:13:55.73 ID:IzH+4rYW.net
ディオメディアは所詮ディオメディア
皆、意味不明にハードル上げすぎなんだよ
水島にしても岡田にしても全然万能ではなし
特に今作のジャンルって水島向きじゃないから余計にアレになるかもよ
短気剥き出しにせず鼻穿りながらネタ感覚で気楽に見ろよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:15:37.03 ID:u1VPSHNq.net
30人をグループわけでもしてくれんと覚えきれんのだけど
なんか共同生活みたいになるようだから、次回あたりでやってくれるのかね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:16:56.82 ID:lIRNrNnc.net
このいかにもサイコホラー入りますって雰囲気でありながら、殺人の一つも起きずに
実は個々の心の問題と向き合う感動話でした、とかになれば評価する

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:17:54.11 ID:jPQnwvpN.net
あんこうさんチームとかにグループ分けしてくれるとありがたい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:21:51.42 ID:/LrxR3rC.net
果たして例の企画で40万円出した人が納得する一話だったのだろうか・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:24:15.84 ID:dPl+GsTT.net
OPで漢字の輪に囲まれてる氏にそうなやつら
猫フード(リオン)
インテリ眼鏡女(ジャンダー・ユウナ)
ビッチ(マイマイ)
モブ5名 半袖ニット帽(なぁな)・団地妻(ソイラテ)・キャバ嬢(熱帯夜)・チーム駆け落ち(まんべ&ぴーたん)
モブ5名 宇宙海賊(氷結のジャッジネス)・少年A(ジャック)・エセラッパー(よっつん)・パナマハット(鳥安)・エロゲの主人公(わんこ)・ヤス(トシボーイ)
モブ5名 サバゲー(地獄の業火)・にゃーの人(ニャンタ)・無個性(名探偵ナンコ)・JK(プゥ子)・ATM(バスの運転手)

様子見
バスガイド男(ダーハラ)
バスガイド女(こはるん)
ボンボン眼鏡(美影)
ピザ(ドザえもん)
ジト目ヘアピン(ユウネ)
おばあちゃん(ユウノ)
キョド男(光宗)
御曹司(スピードスター)
危険薬物(ヴァルカナ)
介護士(ピンクゴッテス山内)
ゆるふわゲロイン(真咲)
同人誌みたいに!(らぶぽん)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:24:42.51 ID:olc2vkFc.net
これでホラーじゃないならみんなおこるよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:29:43.12 ID:FBrzRzax.net
>>209
バスの自重で崩す

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:31:25.19 ID:e91XoDCS.net
>>209
じゃあ土砂崩れを使うか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:32:47.42 ID:lIRNrNnc.net
>>224
個人的にはホラー展開だと安直すぎてつまらない
でも雰囲気的には、この先のホラーなりサスペンスなりの展開を期待するのが普通だろうし
期待を裏切って欲しいと願う俺がおかしいのは理解してる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:33:00.92 ID:dyg8ECGr.net
キャラの年齢がよくわからんね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:33:13.06 ID:+sUTJ8Qq.net
>>220
それはそれで面白いかもしれないけど
人数考えると2クールでも足りないだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:39:59.56 ID:FbVLZsk7.net
>>218
アホかディオメディアは新興スタジオではトップクラスだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:44:34.92 ID:D7op2xG2.net
何百人いるんだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:48:20.67 ID:IzH+4rYW.net
>>230
ねーよ
本気で言ってんのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:52:05.67 ID:UaqRJDJ2.net
>>230
なぜ艦これの監督が努じゃないんだ。 説明しろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:52:37.08 ID:FbVLZsk7.net
>>232
自己完結型で人材育成もしてる2015年の6000枚以上のヒット率4割しかもいずれも二期決定
くまみこふらいんぐうぃっちのキャラデザもディオメディア出身
10年程度のスタジオでこれ以上の成績残してるとこなんてほとんどないだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:56:22.11 ID:IzH+4rYW.net
手抜き糞地雷アニメしか作っていないくせに人材育成もキャラデザ出身者もないわw
艦これなんか他所で作っていれば倍は売れただろう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:56:36.65 ID:AhPLlrN2.net
すごいな
出資してくスタイルらしいがそんなに打率高いのか
これもガッツリ出資してんだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:57:28.14 ID:AhPLlrN2.net
しかしこのバストアップ多用は演出もあるだろうが相当サボってるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:59:25.74 ID:kQl6Y9Hs.net
白箱の馬作画を思い出す

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:59:45.42 ID:FbVLZsk7.net
>>235
まったく実績に対する反論になってませんw
艦これがよそが作ってたら売売れたとか妄想も大概にしろよ
どこのスタジオも糞アニメなんか大量に作ってます

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:01:08.17 ID:scKd3tb4.net
早くも監督・脚本・制作会社の間で犯人探しか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:01:19.32 ID:jMxXQ8L2.net
これって搭乗者の中に犯人がいる推理形式のミステリー?
集落着いたらバケモノとかがいるパニックホラーもの?
もしくはみんなで殺しあうバトルロワイアルタイプ?
どの方式よ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:01:40.92 ID:IzH+4rYW.net
ここの元請作品を振り返ってみてそれでも優秀と思うなら何も言うまい
間接的に優秀とかどうでもいいんだよ
業界人じゃあるまいし馬鹿かw
ここその物は糞アニメ”しか”作っていないという事実
それだけ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:04:20.35 ID:FbVLZsk7.net
>>242
それはお前の腐った主観に過ぎません

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:04:54.30 ID:CxWp2DC2.net
開始早々しょーもないレスバトルとか終わってんな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:06:57.85 ID:IzH+4rYW.net
一番、油が乗っている時期のアニメ化で円盤5万以上は余裕と思われた艦これは伸び悩み
他は糞爆死アニメばかりじゃねーか
主観も何もねーんだよ
笑わせんな
この会社純正のアニメは売れてないですから!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:09:06.56 ID:Qb+6rhyo.net
スタジオ叩きは、本編見なくても出来るから良いよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:09:56.07 ID:7A1bpNsR.net
純正のアニメて何だ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:15:57.42 ID:FbVLZsk7.net
純正のアニメww

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:18:46.29 ID:sCRfak0K.net
まさかヒポポタマスが聞けるとは。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:18:48.02 ID:Uo/BC1nE.net
1話の感想として例えるなら白箱の
ど〜んとど〜なつど〜んといこ〜!!を終始やってるって感じのアニメだと思いました。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:20:02.02 ID:DAUx59YW.net
これ、ナナキ村人が人外ロリキャラだといいな。
ナナチかわいいよナナチ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:22:30.67 ID:SnimNTsu.net
超常的な何かで死ぬのか、人間の手で殺されるのかの路線はまだわからんけど
物騒な童歌出てきたしそれになぞらえて死体が転がりそうだな

とりあえず、目をえぐられるのと手足をもがれるのは来るかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:30:56.56 ID:BOXNgOBT.net
ホラーなのかサバイバルものなのかミステリーなのか集団生活青春物なのか
タイトルからするとホラーかミステリーっぽいけど
見るときの心構えが変わってくるからどのジャンルなのかだけでも1話で情報ほしかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:33:40.78 ID:kdDX/FwI.net
キャラ紹介だけで話が動いてないから語る事がないな
納鳴村の場所もあの女がなぜ知ってるのかも謎だし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:35:07.24 ID:WI5p8qRS.net
かまいたちの夜みたいだといいな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:36:22.17 ID:Lz+a428Z.net
>>252
登場人物が多い理由はまさか大量死の前兆・・・
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):   
                :(´`つ⊂´):..  
                :と_ ))(_ つ:

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:38:50.32 ID:37MGb3pI.net
どの順番で死んでいくかでレースできそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:39:03.93 ID:sCRfak0K.net
3話で1/4ぐらいになるんじゃないか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:41:31.03 ID:SnimNTsu.net
1話で5〜6人くらいはサクっと殺してくると思って見ていたんで、平和に終わって逆に驚いた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:42:24.04 ID:Q5baWMYH.net
Anotherも確か3話の最後らへんでやっと1人死んだからまだ慌てる場合じゃないとは思いつつ
やっぱり盛り上がるのは誰か死んでからだよなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:44:51.40 ID:n5M83rH0.net
>>250
みんな変なものでもキメてるのか?
帰って早く録画観たいわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:49:45.33 ID:kdDX/FwI.net
よっつんが最初の犠牲者かな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:51:43.05 ID:hS+DqxvY.net
まだ何とも判断できないけど、結構見れる内容だったのはさすがの監督というべきか
たぶん全体の流れとしては、序盤はそこそこ盛り上がるけど
中盤辺りから展開の粗さが目につくようになって、最終的に60〜75点くらいの微妙な評価になると予想

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:54:29.53 ID:yBfd+GIz.net
1話でキャラ覚えらんねえとか言ってる奴はアホだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:55:38.62 ID:bHONZ+43.net
>>251
んなー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:08:22.60 ID:NLSPhnpE.net
話動くのは2話の終盤からとかじゃないかな?
予告だけ見ると2話も特には動かなそうに見えるが…果たして…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:10:13.47 ID:0+GOnXnh.net
これ1クール?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:08.81 ID:JIgjFv0S.net
キャラが全員モブっぽい地味なデザインで声優に有名な人を使ってないのは何か意図があるのかね
そんなにストーリーで魅せる自信があるのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:15.55 ID:+8MF058O.net
キャラの9割が頭脳明晰に見えないんだが
いきなり破綻してんな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:34.40 ID:SgLsEzkZ.net
見終わった
あんまおもろくなかったので1話切り余裕です(´・ω・`)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:12:42.86 ID:NTthSDCL.net
夜だからってのもあるけど全体的に雰囲気が暗くて何人も死にそうだからコープスパーティーを思い出した

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:16:37.34 ID:bwg7s8CG.net
一話最初の10分見るのきっつ
この時点で視聴断念する人多そう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:21:02.73 ID:a8oCn8wJ.net
運転手さんが最期まで無事に生き残ることを祈るわ
他は全員死ね鬱陶しいやつしかいねえ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:23:14.89 ID:iTROvxqm.net
割と面白く感じたな
あの気持ち悪さが癖になるっつーか?ANOTHERとか屍鬼とかに似たものを感じる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:24:45.81 ID:p3ljOZqS.net
どうせ今回も竜頭蛇尾

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:24:55.08 ID:MK3dhMVH.net
さらっと過去レス眺めたが途中で主人公が見たバスケットボールの時限爆弾について誰も触れてないな
ダメなパラレル系な予感が..

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:24:55.36 ID:+sUTJ8Qq.net
ゲロインのSEのリアルさは同じマリー脚本のM3思い出した
あれは女性キャラのほとんどが嘔吐シーンありのゲロボットアニメだった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:25:17.54 ID:IAVUUwYN.net
>>268
配役で生き残り予測されちゃうから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:25:51.72 ID:a8oCn8wJ.net
>>276
人畜無害系に見えて一番やばいのがアイツっていう伏線にしか見えん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:26:52.13 ID:WI5p8qRS.net
>>276
忘れてた
というかあの白昼夢だかの場面よくわからない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:27:06.08 ID:a8oCn8wJ.net
ていうか妄想進み過ぎの主人公はうっかり夢オチとかやってきそうでパラレルよりそっちのが心配

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:27:42.29 ID:WI5p8qRS.net
兼役は片方はすぐ死ぬんだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:28:48.59 ID:FOnOtdPy.net
なんかどいつもこいつも痛々しくて見てられないんだけど
こいつらがどうなろうとどうでもええわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:31:57.10 ID:iTROvxqm?2BP(0)

>>283
それがなんかいい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:32:25.88 ID:+sUTJ8Qq.net
>>276
塀から落ちてベッドで目が覚めた主人公を母親が無視して
別の人間を抱きしめてるシーンで、二重人格かシックスセンスみたいに
すでに死んでいて本人だけ気付いてないパターンかな?って思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:32:46.45 ID:6kT6zqsB.net
導入だからまだ面白く無いのはいいんだけど
10数話付き合うとなるとキツイよこのアニメのノリは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:32:56.57 ID:a8oCn8wJ.net
>>283
サイコホラーならざまあみろって感じだし、ほのぼの癒し系なら1話で悪材料出し過ぎて5分切りだし、
マリーお得意の青春ごっこやるにしてもキチガイ多過ぎだしでマジでこれどうすんのかなって感じだな
この1話の印象の悪さどうやってひっくりかえす気なのか逆にきになるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:34:47.07 ID:JIgjFv0S.net
変な話水島とマリーってどちらも悪ノリ系統よね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 03:36:40.50 ID:WI5p8qRS.net
塀も忘れてた
そういや刑務所か精神病院かと思った

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200