2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:27:54.04 ID:0JmisYqC.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 35
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459167171/


【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:16:27.55 ID:BJS1Bzwd.net
>>565
普通に保護って言っても、「バスで加代を見つけまして・・・」とか言ったら
なんで深夜にあんなとこにいたのか勘ぐられるし色々マズイ
言い訳が難しいw たとえ加代に気づいたとしてもその場は無視するだろうな
あの場所で加代を殺すのはもっとマズイし。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:20:09.70 ID:m2nHDKdn.net
バスの件はそもそもイライラしていたから段ボール蹴ったりしてるし
相当カッかきてて周りが見えなかったと解釈

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:20:13.47 ID:IuyntEEb.net
>>575
ところどころ強引だなーって思うよ
一応小学生だから登場人物の種類と数に縛り入れたとか、バスのシーンも助けてなんもないとアレだからスリリングな場面にしましたとかな気がしなくもないしw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:21:14.28 ID:3cLQEFl+.net
そういう意味で、たしかにこのアニメ穴だらけなんだ 推理小説的観点から見れば
でもさ、
現実の迷宮入り事件て、そういうもんじゃね?

ちょっと違うけど「あんなに何回も狙われて何故ヒトラー暗殺は成功しなかったのか?」とか
もはや年の瀬の風物詩と化した、かの「世田谷一家殺害事件」でも
いにしえの「三億円強奪のヘルメットの男」でも
なんでこんな穴だらけで、何もかも悪い方へ転がるんだ、解決しないんだ、
それが現実に起きる「社会の悪」だと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:25:04.53 ID:NOcHRxwZ.net
ヒロミの処女膜ぶち破りてえけどなあ俺もな〜

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:27:03.55 ID:IuyntEEb.net
>>580
確かに実際に連続なんとか犯とかいるしわかんないけどね
それに模倣防止にわざと穴あけてあったりって事もあるから、雑に見えるのはワザとの可能性もあったりなかったり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:30:37.79 ID:c/+yzHmX.net
まあユウキさんに罪着せるって決めてたから
ターゲットの決め方はユウキさんが関わってた子中心なんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:31:22.01 ID:cdop1Clk.net
>>575
自分につながる証拠を一切残さず実行する自信があったんだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:34:55.44 ID:BJS1Bzwd.net
>>575
八代の場合、リスクが高いほうが燃えるようなタチの犯罪者だからなあ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:40:52.96 ID:+xl0LhXu.net
ところで八代女の子説ってどうなったの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 20:44:18.46 ID:cdop1Clk.net
>>586
そんな説初めて聞いた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:22:54.70 ID:mLfLqQET.net
6話辺りで「加代はヒロミとくっつく」
というネタバレに遭った
おかげで11話見てもショック受けたりはしなかったよ
本来殺されてたふたりが結婚して幸せになってて、それを心から祝福する悟の言葉に説得力出てたし

ただ5話辺りで「犯人は八代先生」
というネタバレ
こっちは10話まで知りたくなかったな
以降先生が犯人であることをつとめてギリギリまで隠してるなぁ、みたいな見方しか出来なくなったし
そういう見方は後からでも出来るし

何が言いたいかというとネタバレ厨死ねと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:31:00.14 ID:lI337Z7F.net
先生が犯人って結構ネタバレ言い回されてたからな
ほんとに知りたくなきゃネット断ち切った方がいいわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:32:54.69 ID:m2nHDKdn.net
>>588
2ちゃん見に来てる時点で覚悟しないとダメ
嫌なら本編終わるまで見に来るなってこった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:03:57.75 ID:00I3GY3M.net
まずそのアニメが原作ありかどうかを調べればいい
原作無しのオリジナルなら2chにいてもまったく問題無し
むしろ原作無し作品の結末を探っているのを見るのは純粋に面白いよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:05:59.04 ID:nexakwko.net
バスの件は目張りと換気口開ける描写と加代が中毒で倒れてる連想からして
八代も最初から気付いて練炭用意してたんじゃないかとも思うがじゃあ何でやらなかったかと言われると正直よく分からんな
悟の時は形振り構わず緊急措置として身代わり用意せずにやったけど
本来なら身代わり用意して鮮やかに完全犯罪するポリシーがあってそれが整わない状況と悟って手出さずにイラついてたとかか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:25:29.35 ID:0+bm010i.net
>>502
原作の北村先生の言葉は色んな暗示をしてるから
おそらく八代が本当は悟のことを実験や観察対象的に見てるんじゃない(理解者として求めてるんだよ)っていう暗示

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:53:52.37 ID:3cLQEFl+.net
八代の何を理解しろというんだろう
なんかさっき本屋でスピンオフのラノベ見つけたけど、あれ読まないと分からない?

それとも原作のマンガ読めば、好青年教師と異常殺人者の両方の顔の関係について、
八代本人による説明があるのかな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:55:16.38 ID:v5slYEHZ.net
でも原作だと八代とのキャンプ場へ向かう車中で
八代にとっての証拠隠蔽用バスがたまたま悟たちの隠れ家になってることに対して
「これは偶然だよな?」って聞いてた気もする
違ったかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:01:02.64 ID:9kGto1AL.net
犯人が八代ってのは過去編のわりと最初の方で分かると思うが誰が犯人かじゃなくてどういう風に本性表すかが気になるって感じ

アニメしか見てないと変なミスリード入れてるせいで惑わされるのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:13:23.31 ID:dDFOoezU.net
>>596
元々メタ表現以外では推理出来ないようになってるからな
なので推理物とはまったく外れてるんじゃないかな
でもメタ表現じゃ八代犯人をあちこちちりばめてるし

結局手口や方法、動機についても最後に八代が自分の口で語るだけ
証拠がどうとか考えるだけ無駄な感じはした

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:14:12.77 ID:HkUydlUO.net
アニメ基本的に好きなんだが八代は普通にサイコパスとして描いてほしかった
腐がホモだ何だって騒ぐのがうるさくてかなわん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:20:17.60 ID:0+bm010i.net
>>594
物語の構造的に愛梨が悟の存在を認めて救ったように、悟が八代の存在を認めて救ったことになっているんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:23:28.59 ID:v5slYEHZ.net
無理だとわかりつつもそれでもやっぱり
八代の過去編はきちんと描いたほうがよかった
ただスパイスの話だけでは物足りんというか
狂気が伝わりづらいしED見てたら期待しちまうよ
どっかで映像化してほしかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:24:55.05 ID:9kGto1AL.net
>>597
それだ
自分は最初の職員室のやりとりでこいつが犯人かって思ったかしメタ的には露骨なんだよな

アニメはミステリー要素増やしたいのか変なミスリード入れてるよな
あの爽やかなユウキさんが加代の事訊かれてキョドったり本当に原作レイプ
原作だと加代に友達(悟達)ができたと知って大喜びするいいシーンだったのに…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:50:08.87 ID:IuyntEEb.net
最初の誘拐のとこは、もっと若いヤツかと思ってました!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:52:38.38 ID:pQIAWKAt.net
>>601
製作側が好きなキャラ以外の描写が本当に適当すぎ
アイリやユウキさんは悟の人生においてすごく重要なキャラなのに
特にユウキさんが加代について聞かれた時の反応の改悪は酷すぎだった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:56:51.13 ID:0+bm010i.net
>>594
あと原作よりは小説の方がまだ分かり易いかな
細かい描写は原作と祖語があるし別物っちゃ別物だけど、八代の設定は概ね見えてくるよ
原作は俺みたいに普段何も考えずに、分かり易い描写を鵜呑みにする読み方する人には気付き難い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:14:23.73 ID:DCIuCtM4.net
録りためてたやつようやく見れた
今更でアレかもしれんがOPがアジカンの「Re:Re」になったのってなんか経緯あったの?
昔の曲だけど歌詞は作品とリンクしてるような気もするし最終回の最後にも壁に書かれてたし
すごい気になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:17:40.78 ID:10poZzn7.net
原作未読だけど先生登場してすぐコイツ犯人だなと思ったら合っててびっくりだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:18:54.07 ID:HuqKv5LZ.net
北海道放送は二話一気にやるぞい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:27:10.49 ID:/CnRZ6wJ.net
>>605
アジカンが過去曲のセルフカバー版を出すからタイアップしただけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:34:40.21 ID:MqHOxLeY.net
ちょっくら調べたがRe:Re:は「もう一度」っていう意味が込められた曲名みたいだ
あとはあの花みたいに作品とリンクしてる部分もあったからじゃないか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 02:17:44.73 ID:DCIuCtM4.net
>>608-609
ただのタイアップだったのか…
でもいい曲だったしOPの映像も良かったしこの曲を知れて良かったよ
「君を待った 僕は待った」のとことかいいよなリンクしてるっぽくて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 02:17:46.15 ID:bCNDui/3.net
サブタイトルの黒文字、赤文字の意味を今更知った
何故かなんかゾワッてきた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 02:56:23.20 ID:ZMYUaQnn.net
余計な話かもしれないが僕街はなんであんな売り上げ低かったんだ?

このすばとか一切面白いと思えなかったから不思議でしょうがないわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 03:04:00.46 ID:9Vxs2P/Y.net
リンクし過ぎだろ

もしかしてアジアンカンフーの人ってリバイバルしてんじゃね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:01:41.64 ID:ueU/N5cU.net
>>597
犯人伏せる=推理モノじゃないしね
特に主人公の行動が犯人の特定ではなく犯罪の防止に向かってる時点で推理モノじゃないってミステリーに詳しい人ならわかると思うよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:37:07.18 ID:xIH0+HML.net
北海道11話12話連続放映終了

セットで丁度良いラストだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:40:17.03 ID:KMlk4pnP.net
>>605
最後の壁はあのシーンでの悟の心境を大体こんな感じって提示をしてるんじゃないかと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:16:00.87 ID:1Iz6yXan.net
>>615
確かにセットでみた方が分かり易い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:24:20.05 ID:J0GG0Wex.net
予定はやまったのかよかったなw
http://i.imgur.com/OI5iLry.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:21.58 ID:kRWsT5nH.net
>>612
いいアニメ=売れるアニメではない
俺が面白いと思ったアニメはだいたい爆死する

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:29:31.32 ID:FwCvieO9.net
>>611
え、どういう意味なの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:36:03.43 ID:Vd0CCRwH.net
>>612
ロリコンに媚びたから
ロリコンに大人気のプリキュアとか全然売れてないでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:01:25.31 ID:u1sQ1a+l.net
円盤が売れるって続編込みの期待とかお布施の意味合いも兼ねてること多いし
特典に声優イベント券とか声優録り下ろし映像とかCDとかつけてると売上良かったりする
僕街は続編の可能性がないスッキリ完結だし
主役に役者使ってる分イベント等の対応ができないのが残念だったよね
ま、それでも他の円盤みたいに2話収録の全6巻売りだったら
1巻だけなら今の倍は売れてたかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:20:36.54 ID:MeBBhzg/.net
pixivのイラコンの結果見たけど酷いな
4000人以上応募しといてあれかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:30:50.53 ID:ZmxyX9d8.net
>>623
ただ上手いやつをピックアップしたわけじゃないからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:31:52.88 ID:6lSffUit.net
したっけ〜したっけ〜したっけ〜

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:42:18.12 ID:sHQrCG06.net
絆を大事にするイラストが点高いのはわかる
あとは目に止まるかどうかなんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:01:37.68 ID:KNEDA2sk.net
>>612
本当に面白い作品は録画したのを繰り返し観て、買うのはなんでか萌えアニメばかり(で、買ってもろくに観ない)

という俺みたいな人がけっこうな数いると思われ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:47:18.97 ID:ndL/3sOF.net
あら探しせずに見たら満足できる内容だったと感じた
犯人はネタバレなくても感じ取れてしまう自分は損してるな思った
漫画買いにいこか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:00:32.70 ID:T4MpZND8.net
>>620
悟と八代が二人きりになるシーンがあると赤文字になる
当時それ知ってたら何かヒントになったかもなーなんてちょっと思った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:30:30.11 ID:Ltsm3iYl.net
>>629
当時?
どんなヒントになるの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:52:20.74 ID:T4MpZND8.net
>>630
ヒントっつっても
もし犯人と対峙するってことなら人物が絞られてくるからそのヒントになるかな程度だけど
自分的にはもう一度全話見直したい理由にはなった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:55:51.14 ID:Ltsm3iYl.net
>>631
ありがと
公式でそういうコメントがあったんだろうか?サブタイトルの色替えについて

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:56:40.32 ID:FwCvieO9.net
>>629
なるほど!ありがとう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:17:43.36 ID:VkKl+aqU.net
>>629
それだと7話暴走(赤)では二人きりの絡みはないし
8話(螺旋)黒文字だけど二人きりのシーンありなんだよな
何かの法則はあるんだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:25:59.80 ID:J0GG0Wex.net
タイトル出るの遅いしなんか意味あるんだろーな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 14:53:25.37 ID:pLkMA5tB.net
アジカンの曲合ってたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:13:35.67 ID:6Nktzxm7.net
ピザ屋の店長ってアイリ狙ってたの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 15:43:45.51 ID:qP6nCmZ1.net
い、いやぁでもまぁ、その、まだ17歳ですし、幼いっつーか〜 うぇへへww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 16:07:16.34 ID:hXmkOH6P.net
早く消えろ 駄作スレ 目障りだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 16:11:43.88 ID:6lSffUit.net
>>638
店長の人演技上手かったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:18:26.84 ID:gBc8L5Z1.net
大人になった加代って悟のこと下の名前で呼び捨てなんだな
子供の時は藤沼って呼んでたよな
15年も会ってないのに、いきなり呼び捨てとか変じゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:21:27.21 ID:eGedETaD.net
>>641
見直せアホ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:38:21.82 ID:rQoK7cPw.net
妖怪…あんたも鈍いね〜、あの娘は脈ありだべさ
店長…いやまあまだ17歳ですし幼いっつうか、うへへw

三十路が女子高生と付き合うのはアリだけど店長みたいにがっつくのはキモいと言いたいわけだな

国語の先生これで合ってる?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:44:28.12 ID:gBc8L5Z1.net
>>642
何話あたりを見直したらいいですかね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 17:53:54.01 ID:p1GSR3bO.net
>>641
加代からは小5の子供として見ているわけだから悟になるんじゃないかな。
あと、ケンヤ達たちと話題に出すときも悟が…ってなるだろうから。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:02:21.10 ID:NuTSCPkA.net
同窓会いったとき、昔は下の名前で呼び捨ててた女子をどう呼ぶかに一瞬まよったことならある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:49:56.36 ID:8ebRgPcX.net
>>644
7話のバスに入るまでは「藤沼」と呼んでるけど
(誘拐してもいいって聞いているシーンでは、まだ藤沼)
バスに入ってからは「悟」と呼んでる。
(ありがとう、悟、ケンヤ君と言ってる)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:09:02.44 ID:gBc8L5Z1.net
>>647
ご親切にありがとう
俺も今9話見直したら子供時代の最後の別れのシーンで「ありがとう悟」って言ってた。
15年後(現在)に加代が「藤沼くん」じゃなくて「悟」って言ってくれたのは親近感があって良いね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:20:40.82 ID:6lSffUit.net
悟掘りたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 20:56:39.83 ID:DCIuCtM4.net
>>635
タイトルの出し方も物語の中に組み込まれてて感心した
「痣」「暴走」「宝物」とか出るタイミング凄い良かった
見入ってるときに出るから「あっ」って何回も声でたわ
ああいう表現を思い付くとかすごい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:03:38.23 ID:bCNDui/3.net
>>634
それ気になって改めて見返してみた
これは俺なりの解釈だけど7話に関しては1話の回想(アパートの階段でのすれ違い)でカウントされて、
8話だと職員室のシーンは後ろに別の先生たちがいたからカウントされないのかなと

気にするから感じるのかもしれんが
特に職員室のシーンは他の先生たちのいるいないという存在感が結構目立ってみえた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 21:10:52.21 ID:bCNDui/3.net
いやそうすると2話も赤にならんとダメになるな
忘れてくれスマン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:22:17.22 ID:u15DcPjZ.net
いま一気見終わったんだが・・・
アイリ最後まで出てこないんだと心配したわ、悟33歳でアイリ21歳?上手くいって欲しいw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:37.38 ID:Y9Khz1O2.net
ところでカヨの虐待って母親の愛人の性的暴行とかあったの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:25:51.99 ID:NuTSCPkA.net
そりゃあっただろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:30:00.17 ID:u15DcPjZ.net
にしても、ヒロミと加代がくっついてショック受けたの俺だけ?w
しかも子供まで・・・すげえショックだったわ
いや、悟はアイリとくっついて欲しいとは思ってたんですけどね、ええ・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:36:07.31 ID:RYkdTYqo.net
>>655
なんであるんだよwww
愛人はロリコンかよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:37:31.27 ID:RYkdTYqo.net
>>656
15年という時間は長すぎるから例え好きだったとしても待つには長すぎて
逆に幸せになってくれてよかったと思ったよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:44:48.33 ID:MqHOxLeY.net
あの母親と愛人なら隣室に加代居てもお構いなしで行為に励んでそうだわ
エロ本発言にノーリアクションだったのもそこらへんが影響してんじゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:49:35.53 ID:ANLxsXfR.net
>>657
普通ならあと3年待つよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:56:59.64 ID:u15DcPjZ.net
>>658
アイリいてくれたお陰で救われたけど、居なかったらちょっと・・・w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:08:23.99 ID:yPQFFEvT.net
おまいらただいま俺が帰ってきたぞ
>>659
それはエロ本セクハラシーンから推測するに俺もそう思ってる。
ただこの場合は加代母が隠そうとしてたかもな〜もしバレてたら彼氏に襲われたかもしれん
そういう意味では貞操の危機が常にあったわけだな
ちなみに清い少年少女達がエッチな話に巡り会う時の正しい反応がこちら
http://i.imgur.com/T1RSl0s.png
おそらく加代は大丈夫かもなってわかるのがこのシーン 「ヤメロヨー」
http://i.imgur.com/Fn8zwvw.png
しかしバス内での添い寝然りこの子は気を付けないと色々と危ない
自分なんかがモテるわけないと考えてると思うんだが羊は美化150%されるのが狼の常

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:25:10.94 ID:He7Spa9V.net
エロ本発言の時ヒロミきゅんが少し反応してて俺の股間も少し反応した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:28:49.41 ID:0f9ai03f.net
http://bokumachi-anime.com/assets/img/special/ar_manga/manga07.jpg
セクハラやめて下さいねー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:29:15.46 ID:gL0NHR30.net
>>662
加代のかーちゃんの彼氏は澤田の容疑者リストになかったのかな
見慣れない名前の中になかったのか

妄想調査よろしく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:43:17.61 ID:rF36DrOa.net
今の小学校はどうしてるのかしらないが
あの時代だと小5くらいになったら女子だけ集めて生理の講習してると思う
少女漫画もけっこう際どい描写してることがあるし
男子のエロ本発言なんて加代に限らず小5女子には幼稚に感じられるんじゃなかろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:35.79 ID:yDp5wpoJ.net
ネットだと雛月ENDが良かったって人が多くて驚いた
5、6話あたりで普通にアイリENDかと思わない?
限られた登場時間だけど「男女」を多少でも感じさせるのはアイリだったので

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:45:52.66 ID:yPQFFEvT.net
>>665
映像で確認できない事は会話から推測する事になる
6話-澤田氏の話だと加代殺害において警察は「加代母と男に容疑をかけた」事がわかる
しかし物置からの失踪時に藤沼家に電話をしていたこと、ユウキさんから物的証拠発見などで
運良く?免れたと考えるとおそらくアリバイがあったんだろう
八代的に考えると2人を犯人に仕立て上げて証言からミスが出るより
ユウキさんの方がハメやすかったんだろうな〜

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:49:44.14 ID:KL76B/Lt.net
>>667
アニメ組だけどそうはおもわなかったなー。
やっぱ序盤と終盤の愛莉とのシーンカットしすぎなのと
過去に戻ってる間も愛莉のセリフが悟を動かしてるってのをもっと表現してくれないとなー

雛月と悟のかけあいが好きでどうしても後の展開で寝取られ感は感じちゃう構成だと思うわ。

悟の独白もいくつかカットしてるせいもあるとおもう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:50:03.61 ID:88x4kFcj.net
>>668
飲み屋で酒飲んでませんでしたっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:52:52.13 ID:gL0NHR30.net
>>668
なるほど
ではあの容疑者リストの名前の中に加代かーちゃんの彼氏はないのか
あの彼氏の名前を知る事は出来ないわけか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:57:10.89 ID:He7Spa9V.net
>>671
彼氏の名前は須藤

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 00:59:53.93 ID:yDp5wpoJ.net
>>669
自分もアイリ描写足りない思ったけど寝取られはまた別問題かな
悟加代のかけあいは濃密だけど胡蝶の夢っぽいイメージ
大人になったら夢から覚めるみたいな
アイリの事が独白とかで出てこないのは考えないようにしてたのかな?って思った
6話の最後にこれがアイリとの最後の時だって覚悟決めてたから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:36.82 ID:yPQFFEvT.net
>>671
映像の容疑者リストの中に雛月母の名前があったら可能性はあるんだけどな〜
暴行に関しては「二人で行った」と警察は認識しているぽいので(澤田氏談)
この二人が容疑者から外れたという事は、連続殺人事件として追うには矛盾が生じてしまう
まぁリストに彼氏の名前があったかもしれないという可能性は否定できないけどね
CASTには彼氏の名前のってなかったからなぁ
>>670
ちなみに酒飲んでたシーンは科学館デート前だなん
誕生会の夜は加代母と彼氏のシーン無し

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:38.99 ID:gL0NHR30.net
>>672
そうなのか初めて知った
須藤って名字はドラマやアニメではだいたい一癖ある人物に充てられるな
でも容疑者リストにあったかなー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:02:39.70 ID:0f9ai03f.net
言われてみれば3話クレジットに役名なかったな
特に意味もなかったんだろーけどw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 01:03:30.64 ID:gIjNwf01.net
容疑者リストってたった5人だったよね?その中に自分の親と先生が居た時点でおかしすぎるんだよな
まあ本編でも目をそらしたかったとか言ってたけどさぁ

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200