2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:27:54.04 ID:0JmisYqC.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 35
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459167171/


【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:28:30.76 ID:uwh/32+V.net
ハルチカは探偵コンビを恋愛関係にさせないために
ああいう三角関係にしたって設定は斬新だった

落語心中はベテラン声優の実力を改めて見せつけられた
ここで加代がビッチとか騒いでた人は
みよ吉見たら泡吹いて倒れるんじゃないかと思ったよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:31:32.27 ID:rc+eJ4UY.net
4chanの書き込み訳そうかと思ってたけど先にやってる人いるようなのでYoutubeの外人アニメ談義貼る

海外の質アニメ厨のバカトトーク
https://www.youtube.com/watch?v=-9IQ7qdJ3nQ

NTR&カップリング関連

・大勢のファンが加代が違う男と結婚して怒ったんだよな
・29歳と10歳のカップリングとかありえなーだろ
・俺は加代が幸せならそれでいいし悟もすげー喜んでたろ
・あいつ結局愛梨のところに行きたがってたしな
・いやその女も10歳は年下なんだが?
・まあ正直オカマ顔の友人にやられたのはちょっと悲しかったわ
・それは同意
・愛梨は原作だと欠けたパズルのピース的重要キャラだけど…
・アニメだと主人公とくっ付けるためだけのキャラって感じだな
・ラッキーだよな
・年齢差すげーしな
・まあ18歳以上だしいいんじゃね?
・主人公も30代には見えないし
・見た目だけなら10代っていうか
・かーちゃんも歳取らないしあの家系の特殊能力だな

需要あれば他のもそのうち貼ります

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:34:47.88 ID:0xyz5nXp.net
>>453
しんのすけのアクション仮面熱とどっちが凄いんだろ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:35:41.06 ID:dDFOoezU.net
>>458
そっか二期あるって話はいいニュースだった、原作もずっと先行ってるみたいだし
売れたから二期ってより、なんか文化芸術的後押しかもしれないね
しかし声優凄いねこれ、この後大人悟一話を見ると。。

>>459
ハルチカってそんな話だったんだ
やっぱ売れ具合とか評判だけで視聴を考えるもんじゃないね
まあ見始めだから楽しみにしとくよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:35:45.71 ID:IuyntEEb.net
まーあいつらから見たら、日本人若く見えるしなー
前提から違ってねーかw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:40:04.64 ID:fmy2jPX1.net
アニメも原作も映画も終わったら消えていくだけなのだろうか
さびしいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:41:31.70 ID:IuyntEEb.net
>>462
そら満島若手だしアニメ初めてだからなー、俺はいいと思うし個人的にはとても感謝してるよ

落語はちょいちょいあるからなー落語スレは見てないからアレだけど、詳しい人いたよーな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:51:33.12 ID:rc+eJ4UY.net
>>463
まあそれもあるけど藤沼親子の見た目の若さはこっちでもネタになってたし

しかしアニメの感想動画探そうと思ったらホームグラウンドの日本より
外人の動画の方が圧倒的に見つかるってのはなんだかなあって感じだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:58:45.66 ID:DVIgSiyt.net
>>461
どうだろうな〜俺がクレしん検定受けるときっと初心者レベルも取れないのと
俺のクレしん視聴が10年以上前からストップしちゃってるから判定が難しいな
でもそんな俺が判定すると、しんちゃんはいうても5歳児だからな
おそらくまだ「いる(実在する)」と信じている年齢層
ヒロシもその辺を誤魔化して夢を守ってる感あるよね(俺は作中でヒロシが一番好き次にぼーちゃん)

少年悟は可愛いけどあいつら小5だからな、もう現実を見ててもいい年齢
ぶっちゃけおっぱいが一番気になってくる年頃
それでもお弁当箱がワンダーガイなところを見るとスーパースターに憧れる的なもんかもしれん
俺の勝手な妄想では筆箱も自由帳もその辺の落書きもワンダーガイだと思ってる
http://i.imgur.com/7vnIUJp.png
つまり、しんのすけと悟のヒーロー熱はベクトルが違うのでノーカンだな!

ちなみに加代はその辺結構スレてると思うよ、家庭環境から仕方ないとこあるけどね
隠れ家で悟に泊まってお願いする時も、悟&ケンヤによる「エロ本」言葉攻めも軽くスルー
http://i.imgur.com/S6VNBpL.png
http://i.imgur.com/2BN5Qs1.png

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:02:54.80 ID:IuyntEEb.net
俺の小5・・・やめとこw

>>466
藤沼親子はそうだけど、NTRとか言ってるのは加代10才に入れ込んでるんだから、俺らの何才児見てる相当なんだみたいな・・・
音声チャットのあるゲームやってた時感じたけど、外人はオープンでも好きなの結構いるよなーいちゃこらはじめるしw
ああそーだ、今期総合スレって名の雑談スレがあるのでよろしく

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:07:10.99 ID:fmy2jPX1.net
僕街周りに薦めたいんだけどやっぱりロリコンだと思われるかな
サスペンスものとして好きなんだけどなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:12:01.47 ID:IuyntEEb.net
そのけがなきゃ思わないと思うよ
おそ松とかやたらそっち方向に持ってこうとするの居るけど、赤塚だしナンセンスだからあーじゃん?みたいな感じで見てるのもいるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:13:10.57 ID:rc+eJ4UY.net
>>468
向こうもこっちと同じで便乗でNTRって言ってるだけのも多いし
そもそも平均年齢低くて厨が多かったりする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:16:09.87 ID:DVIgSiyt.net
俺的にはノスタルジーに共鳴するようなタイプの人はすんなり見れると思ってるな
「違うわ!」って怒る人いるかもしれんけど
マイ・ガールとかスタンド・バイ・ミーとか好きな人
サスペンスやミステリーとして薦めると本格派思考の人にはボロクソ言われる率高いと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:19:13.53 ID:nexakwko.net
アクション仮面の場合はしんのすけの年齢もあるが
演じる俳優と顔見知りな上にマジで強い事知ってるから憧れ度は段違いな感じだな

>>469
実写化もしたばっかだし薦め易い部類だろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:20:57.33 ID:IuyntEEb.net
ツボとか色々だからなぁ
アクション仮面ってそーなのか知らなかったw

>>471
ネタもあると思うけど、海外もエグイ犯罪あるからなー
いま騒ぎんなってる誘拐とか見ても、助けてって言っていいんだよとか色々思うよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:22:45.64 ID:dDFOoezU.net
でも加代にもっと女友達欲しかったな、もし美咲が後にそうなったとしても
ヒロミが女みたいに見えるから、あの光景が妙に見えないけど
実際加代以外囲んでるのは全部男子だらけだから
そら美里もモテモテ加代にやきもち焼くよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:23:44.08 ID:uwh/32+V.net
>>462
ハルチカスレでハルタがなんでああいう設定なのかって話になったとき
作者はハルチカコンビを恋愛関係にしたくなかったらしいと聞いただけなんで詳しいことはあっちで

ドラクエ3が流行ってる頃ならドラゴンボール全盛期のはずなんだがね
出版社が違うからダメだったのかな
かめはめ波ごっことか
志村けんの(_´Д`) アイーンとか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:42:10.28 ID:DVIgSiyt.net
安心してくれ、その辺は俺がきっちりフォローしている(青い服が俺です)
http://i.imgur.com/1H7VWRe.png
http://i.imgur.com/PvnLHHG.png
これはヤジロベーを真似する俺の勇士(ピッコロ大魔王の手下を真っ二つ)
テレビじゃまだだったと思うがこの近辺だったはずでジャンプでは登場してるハズ

ちなみに俺氏は「超獣戦隊ライブマン」に夢中のようです
http://i.imgur.com/83mP6EJ.png
俺氏「今度はじまるライブマン***かっこいー!」
女子「かっこいー!」 俺の今のターゲット
モブ「ファルコンじゃないの?」
俺氏「はやぶさだよー」 女子「タノシミー」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:51:59.91 ID:fmy2jPX1.net
アイススケートで手を抜いて負けてキレられた時に「18年前と同じ過ちを繰り返してしまった」って事は18年前もアイススケート部相手に手を抜けるハイスペック小5だったって事か?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 02:54:11.14 ID:dDFOoezU.net
>>477
ダメだ君は男子だ、美里とは仲が悪いが加代と唯一お話しした女子
だが加代に欲しいのは女子の友達なんだ、悟のかーちゃんは大人なのでノーカン
勿論ヒロミもノーカンだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:01:25.28 ID:IuyntEEb.net
>>478
ほっけほっけミスったホッケー部
ちな10才は成長してアルペンスキーに(ry
https://www.youtube.com/watch?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:01:00.33 ID:dDFOoezU.net
>>459
そういや落語心中のみよ吉って
まるで加代のかーちゃんの人生っぽい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:06:24.20 ID:9gJ7e2cy.net
>>15
熱出るほど考えたけど、確固とした正解が出んのや
教えてくれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:19.00 ID:uwh/32+V.net
>>477
わざとなんだろうけどこの教室いつも半分暗いよね
蛍光灯はなるべく消して自然光に頼るスタイルかな
そしていつも影に入ってる八代先生
紫外線の危険性についてすでにこの頃から気づいていて
なるべく直射日光を避けていたのだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:07:43.81 ID:9kGto1AL.net
>>460
分かってる外人もいるじゃん
雛月はあくまで守りたい対象で悟個人のヒロインは愛梨だってこと

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:10:55.17 ID:b0QNHqNu.net
実は、ヒーローガイの着ぐるみの中の人が悟の父親だったりしてな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:17:08.21 ID:uwh/32+V.net
さっきまで海外ドメイン規制(jp)で書き込めなかった
日本って海外だったのか

そんなことより
昔の流行調べてたらなかなか面白かった
ジライヤが始まったころか
女子は光GENJIかな

年代流行
http://nendai-ryuukou.com/1980/1988.html

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:27:15.99 ID:9gJ7e2cy.net
>>481
加代母には当てつける男も頼る男もいない
みよ吉には自分を理解して許して共に生きてくれる母がいない

まぁ、依存性の高さは似てるかもしれん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:41:57.31 ID:fmy2jPX1.net
小5男子に「悟、今のお前が好きだ」と言われて頬を赤らめる29歳男

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:47:17.39 ID:DVIgSiyt.net
>>479
そういう事なら彩ちゃんを出すしかないなぁ
僕街が誇る仲良しガールズ3人組
http://i.imgur.com/BgqXKD0.png
彩ちゃんはユウキさん仕込みの勇気スキル持ちだからね
環境や性格的には正反対ぽいところはあるけどだからこそ馬が合う所もあるかも
加代も女の子だからな、オシャレ関連に関しては彩に相談してきたとももわれ
募金活動してる時期には美里を含め少しずつ仲良くなってるかもなぁ

ちと余談だが加代はクラスの美人度で言うとけっしてトップとは言えない感じだね
家庭環境がああだからってのもあるけど無愛想で血色悪いから尚更ね
だがコートに関してはクラス一のオシャレだと思う高そうだしね
この辺は加代母の見栄とか体裁だよなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 04:57:31.27 ID:uwh/32+V.net
>>485
佐知子と離婚した悟の父は
ヒーローショーの中の人の仕事をするようになっていた
妻子と別れて戦っているという設定のあるワンダーガイに自分自身を重ねていた
そしてヒーローショーの子どもたちとの交流コーナーで
少し成長した悟と再会するが
自分が父親だと明かすことはできないまま再び別れたのであった

という妄想をしてみた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 05:10:18.04 ID:NgIyU3PL.net
本当はユウキさんみたいな人が教師になるべきだよなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:10:45.97 ID:fmy2jPX1.net
原作読んだらキタキツネが足元を超高速回転しててワロタ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:15:51.28 ID:R1NSmdz/.net
冷静に考えると生まれたばかりの妻子を残して家出てくとかかなり最低な男やで藤沼父!
てか妖怪の観察眼を持ってしても父の本性を見抜けんかったのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:36:45.38 ID:IuyntEEb.net
なにかが違ったんだろーな
https://www.youtube.com/watch?v=qVdBBOpSoN4

ガッチャマンとか0時松本のロボとか、父となんかあるヒーローってのもあったなー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:45:55.07 ID:nexakwko.net
悟が住んでたアパートってそれなりの広さの部屋2つに風呂トイレ恐らく別々と何気に結構良い物件だよな
バイトだけの悟が生活できてるくらいだし家賃はそんなに高くないのか
地方でさえ飯食ってた場所くらいの部屋1つに風呂トイレ付きで割かし高いってのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:55:11.39 ID:IuyntEEb.net
話とかキャラがイマイチでオリジナルの評価がああだったけどコミカライズの仕事はあったらしーよ

船橋辺りだとどーだろなー松戸とか知り合い居たけど割りとお手頃だったよーな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 07:29:55.49 ID:0+bm010i.net
>>478
まあ、そうなるよね。作品的には特に活かされることはなく、踏み込みの甘さを提示するものでしかなかったけども

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:52:44.34 ID:x7atrpOk.net
せっかくなんだからカヨENDでもよかったんじゃないかとは思った
まあ愛梨が作品的にも悟的にも重要なキャラなのは間違いないんだけどアニオリ展開でせめてカヨとヒロミをくっつけないとか
俺も情報なしで毎週見てたから普通にショックだったし
延々考察したりしないし心情がどうのとか考えてなかったただ見るだけの俺みたいな層はやっぱカヨと悟がくっつくと思うもん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:54:22.53 ID:DBF1ODV0.net
そもそも加代とヒロミくっ付くのにそこまでアレルギー起こすのかが俺には理解できん
恋愛目的で見るような作品でもないし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 08:56:41.13 ID:Vwh/aMJw.net
小学校の頃に転校してそれっきりだと
実際んとこその後の関係って本気で何も無いぞ
おまけに植物状態で15年な訳で
その15年の間にそれこそ15年分の他の思い出だってあった訳だろ
それは小学生で出会って別れるまでの時間よりも長い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:00:11.73 ID:IuyntEEb.net
お医者さんごっことかしてもクラス分かれたら疎遠とかなw
どーだっけなーって思い出すと出てくるけど、引き摺らなかったなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:29:45.68 ID:rNhoLYYp.net
11話の、
医者「私の患者はマウスじゃない」
ってなんだったんですかね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:55:42.03 ID:B3ZFkB7c.net
>>500
ファンタジーだから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:00:11.81 ID:DVIgSiyt.net
>>502
描写からの想像って感じにはなるけど
アバンのハムスターにかけつつの「モルモット=実験動物」的な意味合いじゃないかな
電話は理事からだったらしく悟の身体や記憶の回復具合を話しているのが伺える
後のシーンでマスコミが悟を隠し撮りしている場面が出てくることから
病院の宣伝に使いたいみたいな話をしてるんじゃないかと推測できるかな
15年昏睡から奇跡の目覚め!みたいな客寄せパンダ的な件かもしれない
http://i.imgur.com/zIVi1xk.png
この病院の理事は八代(西園)と知人ぽいってのが八代の会話からわかるので
深読みをすると関連してるかなーと思ったりもしたけど
悟を見守る八代の姿を見てるとその線は薄いかな〜というのが俺の感想です
ちなみにこの担当医師は結構良い先生で原作だと少し掘り下げて話出てきます
でも普通にモルモットいってもいいのにとかビッグマウスじゃ繋がらないよなぁとか思った
間違ってたらスマンな!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:05:05.00 ID:3cLQEFl+.net
>>499
>>500
しかし、やたらめったら何でもかんでもフラグ認定したがるような、
そういうストーカー気質の女々しい男が、現実問題、世の中に多いんだよ
だから駅で若い女の子がハンカチ落としたの見て「これ落ちましたよ」と背後から声かけても
女の方は恐ろしがってハンカチばっと受取って小走りで逃げちゃうなんてことが、よく起きる
気味悪いんだろうな
実際、気味悪い思考回路もった男は確実に増えている ジェンダーェ…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:05:13.84 ID:RdRyYBbn.net
加代ENDとか一部読者のキモイ妄想意見取り入れてくれないでほんと良かったわ
この期に及んでしつこすぎだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:16:26.56 ID:B3ZFkB7c.net
>>505
その例えだと女が自意識過剰なだけだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:18:04.44 ID:RptIsGWT.net
>>111
キャラデの方の参加回は現代とかあっちが多かったね
総作監回とか酷い状態からのテコ入れだろうなってのも多かったけど
この人ズヴィズダーで蓮華ちゃん派だったから愛梨派かも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:20:10.11 ID:mpU/icj3.net
最終回不満爆発なの?
普通に見ててすげえ面白かったんだけど・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:21:21.55 ID:IuyntEEb.net
>>504
解釈はそーだと思うけど、今はマウスとか実験用マウスとかゆーから呼び方はそのまんまのよーな
ハム公じゃなくてハツカネズミだっけな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:22:31.83 ID:3cLQEFl+.net
>>507
そういう側面もあるが、基本的に、薄気味悪い男に
何かされた経験があるから、そういう反応になるんだろうと思うよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:35:25.91 ID:DVIgSiyt.net
>>510
なんていうかな、実験用マウスをまんま「マウス」と表現するのはそれで正しいと思うんだけど
この場合は「彼は実験材料じゃないですから」みたいな比喩としての言葉だと思うのよね
その場合はやっぱりモルモットが比喩として使うと思うんだ
だから放送禁止用語なのかな〜とか色々勘ぐりもした
マウスを比喩として使えるってのなら俺の知識不足だスマン

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:38:59.62 ID:2+aeYzVE.net
面白かったよ
だから、終わるまでこのスレ一度も見なかった。
原作ネタバレ、改変とかで荒れそうだったから。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:40:16.47 ID:9kGto1AL.net
悟は事件解決から7年経っても女っ気ないし再会した愛梨にもう男がいてもまあいいかってなりそう
そもそも元々淡白だった
結構イケメンなのに29で彼女もいなかったし
ただの草食系なのかEDか何かなのか…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:45:57.31 ID:cdop1Clk.net
>>505
怖がられたんじゃなくて怒り狂ったような表情でハンカチひったくられたことならある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:47:55.12 ID:IuyntEEb.net
悟だってあー見えてユウキさんの薫陶を(違

>>512
両方実験で使うんだけど、最近は科学系のニュースとか番組でもマスってよく聞く気がしたよーな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:50:42.61 ID:LPCIPPlr.net
>>508
最後の行の意味がよく分からんのだけどどういう思考したらそう繋がるんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:50:43.67 ID:1eYImbMh.net
>>498
自分も何も考えずに観てたから加代と悟がくっつくのかと思った

でも、加代がヒロミとくっついた事で、「ああ、このアニメはそういうアニメじゃないんだ」って気づいたから
加代をヒロミとひっつけた上に子持ちにするのは重要なポイントだったんだよ思うよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:54:02.46 ID:c/+yzHmX.net
>>498
アニメだとアイリ関連はカットされまくってるからそりゃ加代エンドかなと考えると思うよそりゃ
そこは監督が加代中心にして友情描写やアイリの描写削ったのが悪いと思うね
オチは仲間を手に入れたことやアイリとの再会なんだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:54:59.37 ID:9kGto1AL.net
>>518
過去編で雛月が去っていく時の悟の独白で気付かなきゃ遅いだろ
娘を送り出す父親の心境なんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:59:58.89 ID:DVIgSiyt.net
>>516
比喩の話ね、動物的なマウスとモルモットって事じゃなくて
「俺はモルモットじゃねーぞ!」ってのなら見た事聞いた事はいっぱいあるんだけど
「俺はマウスじゃねーぞ!」って聞いた事無かったからさ…言うのん?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:01:49.88 ID:fmy2jPX1.net
フィギュア化とか一切聞かないな

雛月ねんどろいどにピッタリなのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:05:25.78 ID:IuyntEEb.net
>>521
言ってたの医者だからマウスで普通だと思うよ
俺はね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:06:19.72 ID:c/+yzHmX.net
マウスで十分わかったけどニュースとかでマウスで実験成功とか映画ドラマでマウス使うのよく見るせいかな
逆にモルモットは最近見ない気がする
患者が言うモルモットじゃねーぞは慣用句みたいなもので医師が言うマウスは比喩でいいんじゃね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:07:26.62 ID:CVlqNErw.net
大人になった加代とヒロミの人って、メジャーで清水とトシ君役で出てたよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:09:12.02 ID:lrSDO7Vh.net
そういえば、だれが車から助けたの?八代?

それだと第一発見者で容疑者だよね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:09:36.90 ID:DVIgSiyt.net
>>523-524
そうか〜ありがとな〜

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:11:26.67 ID:CVlqNErw.net
>>526
偶然通りかかった獣医さん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:13:42.64 ID:DVIgSiyt.net
>>526
アニメだと描写ないので「運良く助かったんだ〜」くらいでおkかも
八代は11話アバンでハムスター達を果汁瓶に投げ込んで
「結果的に助かった」のだけ観察したくらいだからね、助けたかどうかは怪しい

原作ネタだと通りかかった獣医さんが助けた事になってて
警察は動機不足で被疑者を絞り込む事はできなかったぽい
(八代やカーチャン含む関係者が容疑はかけられたぽいけども)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:21:17.71 ID:1eYImbMh.net
>>520
だから何も考えずに観てたと言ってるだろ

もっとも、悟の独白はともかく、あのシーンがかなりあっさりで
(そもそも、これからは加代は悟ん家で一緒に暮らすとかじゃないんだ、って思った)
すぐに次のターゲットに動き出したことには「あれ?」とは思ったから
加代とひっつかなくても、特にショックはなかったが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:28:53.53 ID:54opMVRS.net
さすがに本人が助けたはなさそう
第一発見者じゃアリバイなしだし
車から引っ張り出すだけとしても、例えば近くに車と着替えを用意してたとして髪が濡れたままでホッケー場に戻るんじゃ怪しまれる

「お前の未来を知っているぞ」でん?とひっかかるけどまあいいやと
悟は偶然助かって、北海道の病院で治療を受ける
八代の中で悟とスパイスが重なる
「未来を知っている」が八代の中でジワジワ大きくなって、殺すのをやめて「観察することにした」って流れだと思ったけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:36:06.98 ID:IuyntEEb.net
俺は八代が助けて子供がいたずらしてぼちゃんしたで誤魔化すのが無難な気がするんだけどなーどーだろ

ここ数日は周り車とか走ってたんだし、大人しく誘拐されてないで暴れるとかなんとかしよーよとか思うからアレだったりすんだけどさw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:38:01.69 ID:IuyntEEb.net
あ、僕街としては無いと思うよ誰もそこ触れなかったから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:38:25.79 ID:B3ZFkB7c.net
>>532
車ごと沈んでるのに子供の悪戯じゃ誤魔化せないだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:39:59.24 ID:IuyntEEb.net
子供が動かして事故ったりはあるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:45:41.74 ID:54opMVRS.net
>>532
10話、車内でなぜ暴れなかったのかというのは、漫画だと詳しいけど心折れてたんだよ
アニメでも八代の顔ぐにゃあ〜って歪んだシーンあったろ?
そのあとの八代の声(台詞)はあっても悟には届いてない音響演出がある

信じていたし、加代の件では共犯者的な立場で父親とまで思うほど信頼した相手に裏切られたショックと
見抜けなかった、ラストチャンスなのに慎重に動かなかった自分の迂闊さを呪う感じでね
さすがにあれで即動けるほど悟は超人的ヒーローじゃあないんだ
なぜ動かないんだって批判する奴だって、何かとんでもない失敗して頭真っ白になったことあるだろう?それと一緒さ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:51:29.45 ID:IuyntEEb.net
でも中身29才だしかーちゃんの命だってまだわかんねーからなー

話的にはいんだけどさ諸々考えると大事かなーとかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:26:29.82 ID:B3ZFkB7c.net
>>535
駐車場から水没地点まで走ってるんだぞ
小学生だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:33:05.85 ID:IuyntEEb.net
描写見ると八代が池かなんかの前に停めて、惰性でちょっと坂下ってるだけだよ?
どんだけ沈んだかも不明だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:37:25.08 ID:plzrQp7h.net
先生が生徒を手に掛けるってシチュはどうなんだろ?って思っていたら
最後結果八代でさえ救ってしまうシナリオに素直に感心した
これは良いノイタミナ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 13:51:39.98 ID:EmCJdyfg.net
先生がラスボスって最近の流行りなん
Anotherしかりがっこうぐらししかり

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:04:06.73 ID:B3ZFkB7c.net
がっこうぐらしって犯人とかいるアニメなのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:10:01.51 ID:DVIgSiyt.net
Anotherってもうそこそこ前やんって思うが
まぁ最も身近なところに犯人がいるってのは流行りというよりは定番って感じよね
例えば僕街がタイムスリップ無しだったら多分カーチャンが犯人よ
多分最初の被害者はピザ屋の店長で
犯人はこんなにも残酷なんだゾ!ってのを視聴者に分からせる為に殺されるのは編集者
物語中最大のミスリード要員は澤田氏になりそうだな
たぶん八代先生は元恋人を殺されたとかなんとかで事件を追ってきた怪しい人物として愛梨にグーパン食らう役

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:44:41.99 ID:TlhvzE/i.net
>>509
俺もすげー楽しかった
原作未読なのもあるかもだが

邦画もやってるらしいが、
この内容を三時間弱でやれると思えんし、爆死してるんかな?

アニメのエンディング曲もいいね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:52:09.39 ID:IuyntEEb.net
http://eiga.com/ranking/
実写意外と健闘してるんだぞ
今週はちはやが逆転したとか小耳に挟んだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:03:52.52 ID:jgEukLf+.net
>>542
犯人ではないがボスというか越えるべき壁ではある

というか考えてみれば先生ってそういうポジションにうってつけなんだな
僕街でもそうだったけど大抵主人公にとって考えに大きな影響を与えているわけだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:05:28.29 ID:BJS1Bzwd.net
>>509>>544
原作で最終回まで読んだ後でも、ああ、これもアリだなと思えるアニメ最終回で満足したよ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 15:51:07.78 ID:Lb79UkMb.net
原作で3巻分あるところを2話にまとめられたのだから不満が出るのは当然ちゃ当然

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:17:42.64 ID:O5vDJrCL.net
アニメ最終回まで普通に楽しめたけど
原作の最終巻発売されたらセット買いするつもり。

序盤の愛莉のシーン削られすぎとか終盤のシーン削られ過ぎとか原作既読組の話を聞くと

たしかにアニメは雛月偏重ではあったなぁと納得ではあるw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:56:14.54 ID:a0JFUvkN.net
原作だと「僕なら助けられた」が雛月のことになってるし雛月保護後の落ち込みも雛月のことみたいになってたり
改変で様々な要素が雛月に集中させてあるからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:09:38.63 ID:NOcHRxwZ.net
その癖雛月を友達でもない変な女としか思ってなかったり齟齬が生じてるよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 17:12:22.89 ID:a0JFUvkN.net
あ、すまん
原作だとじゃなくてアニメだとだったw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:28:17.46 ID:l0adusOX.net
>>547
十分、話としてはなりたってたし、感動したよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:42:57.56 ID:9kGto1AL.net
>>550
>雛月保護後の落ち込みも雛月のことみたいになってたり

アニメでもそうはなってないよ誤解する仲間達と何か察してる風のケンヤって絵は一緒だから
原作だと原因は
愛梨との繋がりの喪失を再認識した事
雛月救出による中途半端な達成感

前者はアニメだと丸カットだけど後者はケンヤとの会話で分かる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:22:20.70 ID:0ga1VQNK.net
ノイタミナベストに入る作品でしたー、良かったです。

でも、君嘘終了後の喪失感は今でも結構きますなあ。どうしても比較してしまいます。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:34:18.05 ID:+xl0LhXu.net
>>515
オレもパチンコ屋で若い女のジーンズの尻ポケットから
携帯落ちそうにはみ出てたんでポケットから抜いて
「落ちそうだったよ」って言ったら怒った風な態度とった
んでそいつが台に向き直した時に後頭部ビンタしてやった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:38:03.35 ID:cdop1Clk.net
>>556
そりゃ怒られるわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:40:46.59 ID:m2nHDKdn.net
>>556
パチンカスの上に暴力もふるうのかよ
どうしよーもねーなオワッテル

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200