2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:27:54.04 ID:0JmisYqC.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 35
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459167171/


【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:14:25.78 ID:jcdn6RZE.net
よく考えると、かーちゃん一話で目撃してるしなw
変装しててもかーちゃんだしなー接点あったら・・・いや、アレが決め手で・・・うーん・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:14:47.44 ID:vgKgEppL.net
悟の母ちゃんって評判良いけど、周りから見たら息子を信頼するあまり自由奔放にさせすぎて
誘拐犯捜査なんて危険なことをしてるのを放置させて犯人に殺害未遂される結果となり
息子を守るという責任を果たせなかった親だよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:19:09.73 ID:XgbP1cRM.net
息子はリバイバルしてるころ、かーちゃんは小学生に若返って両面から謎解きしてほしかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:22:25.37 ID:C2SGtmmo.net
八代は町を去るって言ってたけどあの状況で教師辞めて町去ったら怪しまれそうだよな
世間的に見れば生徒が事件に巻き込まれ何もできずに責任を感じた悲劇の担任だけど
ケンヤといい母ちゃんといい洞察力高いのが周りに居るから下手に姿消すのは得策じゃない気がするんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:25:45.41 ID:jcdn6RZE.net
正直どぼんからは上手くないと思うよ

あれかーちゃん、虐待に立ち上がったからどこまで知ってるんだったっけっか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:26:37.29 ID:INzUGlyX.net
母ちゃんだけはリバイバルの事知ってるんだよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:27:01.97 ID:PW74A4Mv.net
このスレなんでアニメ2に移ってないの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:29:03.15 ID:Dr2HpwMD.net
>>312
原作は6年まで受け持ってから転院した悟を追って千葉に来たし、アニメもまあそうなんじゃない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:33:03.56 ID:vgKgEppL.net
>>312
そもそも車に乗せて悟を殺害するというのが得策じゃない、事故じゃなくて事件だと確定しちゃうし、橋から川に突き落として事故にみせかける方が自然
車だと悟が警戒せず同情できる大人の運転手という線から八代も容疑者になり得るし
事件後な消えたら尚怪しい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:36:28.06 ID://LBmxNz.net
>>316
ん?原作じゃ悟が先なのか
都合よく船橋で婿養子になったのかと思った

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:39:46.94 ID:2AfayOSR.net
>>314
どこでそんな妄想が湧くんだ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:43:36.81 ID:vgKgEppL.net
>>316
そういうば悟って千葉?に転院してるんだよな
加代に悟の介護手伝うのは不可能だよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:48:18.91 ID:KBn4GcAl.net
>>310
客観的に観ると監督不行届と思われてもしょうがない部分はあると思う
他のアジトメンバーの親だって自分の子どもが悟と関わってたと知ったら気が気じゃなかったろう
悟一人が被害者で死にかけたから他の親達も流石に佐知子を責めるのは気の毒と思って控えただろうけど
もしうちの子が巻き込まれてたらっていう恐怖はあったと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:58:51.47 ID:Dr2HpwMD.net
そもそも誘拐犯があの街にいたと知ってるのは悟と、それを打ち明けられた賢也と広美だけだぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:59:39.74 ID:mxXbUOK9.net
正直、たいしたことなかったアニメだな
最初は興味あったけど、途中から萎えた…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:06:47.93 ID:vgKgEppL.net
>>323
あまり言われないけど雰囲気アニメだったと思う
北海道の舞台設定がよかった、子供時代が東京だったらこんな人気でなかったと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:10:08.22 ID:jcdn6RZE.net
>>314
一話のアレは昔も違和感を探せみたいにやった事があるだけで、リバイバルは分かってないと思うよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:13:36.29 ID:KBn4GcAl.net
悟がやたら母のこと「妖怪」だの「サトリ」だの連呼してるけど言ってるのは悟だけ

当たり前だが藤沼佐知子は人間
そしてどっちかというとロジック使って推理してる探偵に近い
元ジャーナリストで元報道アナウンサーなんだから勘だけじゃなくて理屈で考えてる
オリジナルで八代に気づいたときも車の番号写メってレンタカーだと判断したし
図書館で昔の新聞記事観て記憶を掘り返してやっと八代に辿り着いた

他にも悟に対して鋭いことを言うけど洞察力が優れてて
特に一番一緒に過ごした悟の行動思考パターンくらいはだいたいわかるってことだと思うけどね

悟視点でうちのかーちゃんすげー的な描き方してるので
それに引っ張られて佐知子の発言を盲目的に信じちゃってる人がいるけど
結局佐知子も過去で八代の身近にいながら気がつけなかったうちの一人

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:16:53.53 ID://LBmxNz.net
>>326
歳とらないもの
そして愛梨も妖怪を信じるんだとさ

ま、俺は雛月のパジャマ準備済に妖怪を感じたけどね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:30:15.78 ID:KBn4GcAl.net
給食費事件のエピソードは
美里も悟もお互い印象とか個人的な感情だけで相手を犯人と決めつけてしまったのが重要な見どころだと思う

ユウキさんや愛梨の父親にも関わってくる冤罪が発生する過程(思い込みによる決めつけ)を
あの小学校のクラス内でも起こり得ることとして描かれたものだと思う
あとはケンヤと八代がクラスのトラブル解決役をいつもやってそうだとか
美里と加代の関係性だとか
美里がちょっと不器用な性格っぽいとかの説明も含んでるだろうけど
あとは美里が孤立する伏線

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:32:40.36 ID:6/DKycmp.net
>>308
母ちゃんはスーパー駐車場で「目撃」した男に見覚えがあった。
→ 思い出せない気色悪い
→ 気色悪いと思うのは「かつて疑いを持ったのに犯人リストから外した人間だから」
   と思い当たる。
→ 図書館で1988年事件の記事を見て「八代だ」と思い出す。

この流れを見れば、1988年時点で母ちゃんが八代を怪しいと思ってたことがわかる。
でもユウキさんが逮捕されて証拠物品が出てきて、圧倒的にユウキさん不利な状況
おまけにヒロミが殺されたために悟がショック受けたので、悟を守るの最優先で
真犯人追求どころではなかったんだろう・・・

病院紹介したの八代説は出どころがどこかわからんので何ともw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:35:19.92 ID:KBn4GcAl.net
>>327
原作者の師匠の荒木飛呂彦もずっと若いけどあの人も妖怪?

水木しげるは妖怪だと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:36:28.23 ID:jcdn6RZE.net
確か八代病院と関係あるし有能だから呼んだかもなーって説が出て、見てたいし呼ぶかもなーって乗ってみたw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:36:31.80 ID:r8Zq74uq.net
あかん最終回で号泣しちまった。
誰だよオリジナルで改悪だとか言ってたやつ

原作途中から最終巻まで一気に買ってくるわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:36:34.15 ID:JP2qWUM4.net
あれだよ八代は全然疑われてなかったってわけじゃないからね
悟が完全にスルーしちゃってたけど(視聴者にも見えてないズルイ)
ヒロミ殺害前の容疑者リストにはきっちりのっていた事実はある
まぁこの辺はミスリードと呼んじゃっていいのか微妙だが
http://i.imgur.com/putbjgo.png
http://i.imgur.com/Ph5UhAy.png

ちなみにヒロミ殺害の容疑者リストからは外されたらしい
「ヒロミは女子と間違えられたと」国家権力が俺のヒロミの女子力を認めた瞬間
http://i.imgur.com/URfF4h8.png

なぜ八代が容疑者候補にまでなっていてノウノウとスルーできてたかと言うと
物的証拠が無く、現場付近での目撃情報が無いので状況証拠のみ
しかも「別の犯人がすぐに仕立て上げられちゃう」からって強設定
状況証拠を甘く見すぎだろってその辺詳しい人なら言うかもしれんけど
まぁ推理系統の物語で警察がだいたい無能ってのは十八番だしアニメだしの
悟の殺人未遂の件もなんやかんや証拠不足で逃れたんだろうな〜でいいと思う
カーチャンが怪しいと思っていたところで警察でも逮捕できなかったんだからさ

ちなみに原作ネタであれだけど悟水没の件でも八代は疑われたが動機不足となっている
この件に関しては警察は被疑者を最後まで絞り込む事ができなかった模様

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:42:27.17 ID://LBmxNz.net
>>328
概ね同意だけどケンヤは悟がリバイバルしてから変わったんだと思う

>>329
八代の病院紹介は、きっとそうに違いないと言う意見の一致みたいなのがあったからに過ぎんよ
なのでその仮定ならでのお話、ホントの事は知らないよ

あれだけ妖怪みたいに勘のいいかーちゃんが、八代が同じ町、そして病院にずっと来てたのに
そこはスルーされてたのが不自然に感じたわけよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:46:28.86 ID:JP2qWUM4.net
>>334
俺はちと逆に感じてたな〜
妖怪カーチャンに怪しまれない八代すげーみたいな
気付いてて泳がしてたってなら妖怪もっとすげーになるけどまぁなさそうね
メタ視点でなくショタ悟視点のみで八代追っかけると怪しく見るのは難しい気がした

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:47:55.53 ID:C2SGtmmo.net
OPは当時音楽に興味持つ年でも無かったからまずCDとかで聞いてないはずなんだが
走った矢先に先生に見つかったり階段前や下駄箱前とかと相まって妙に懐かしく感じる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:49:41.93 ID://LBmxNz.net
>>335
かーちゃんか友人視点ならわかるけど、あの時点で悟視点にはなれないよ
植物状態で、八代が町にいる事も病院に年中来てる事すらわかってないんだから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:53:18.90 ID:6/DKycmp.net
>>334
アニメのほうだと西園センセイはせっせと悟の病室通ってきてたみたいだから、
あれは母ちゃん絶対気がつくはずだなw

原作だとそういうことはなくて、八代=西園が変装して近寄ってきたら
母ちゃんは気がついて「八代先生がいるよ?」と悟に言う。

しかしどっちみち、オリジナル世界の母ちゃんと違って、この世界の母ちゃんは
八代に疑いを持ってない状況なんじゃないかな?
悟水没事件の時には八代を犯人候補と思わなかったのかも知れない。
母ちゃんだって千里眼ではない・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:54:23.36 ID:JP2qWUM4.net
>>337
ああ、悪い昏睡中の事は忘れてたわ
小学校の先生と保護者として応対してた時に
カーチャンが気付けてたかな〜って事を言いたかった厳しそうよねと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:58:45.71 ID://LBmxNz.net
>>338
かーちゃん、八代の事だけちょっとテンポが遅れるんだよね

雛月のかーちゃんのスコップ振り回しさえ、悟がちょっと動かしたものの額かすって血が出てても、見切ったように
侍のように振る舞ってたのに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:16:31.83 ID:KBn4GcAl.net
改変後の世界では八代は加代の保護に協力してくれたいい先生のイメージが強いだろうし
元担任として議員として見舞いに来てくれる律儀さマメさを見せつけてきているので
疑いを持つのは難しいのでは
八代も見舞ってるうちに心の穴埋められちゃったし

スーパーチート洞察力三人衆の佐知子、ケンヤ、加代をもってしても
八代が良い教師のフリをしてるときでは殺人鬼の本性に気がつくことはできなかった

しょうがない
にんげんだもの

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:31:35.73 ID:C2SGtmmo.net
教師として動いてる時の八代は普通に良い先生だもんな
加代も自分を助けてくれた一人でもある八代の本性を後々知ってかなりショックだったろうな
殺された世界では信頼してホイホイ付いてった結果豹変してさぞドボン前の悟以上に絶望しただろうに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:42:47.97 ID://LBmxNz.net
最後だけは悟もかーちゃん並みに異常推察力を発揮してたけどね

自分から話したいと言ったら、八代が屋上に連れて行く事を予測してた
先回りした計画通り誰が手に入れたか、柵のカギが開いてる
アホな悟ばっかだったけど、最後だけはさすが妖怪かーちゃん息子

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:43:03.58 ID:92bWdNjJ.net
母親に虐待されて救いの手が差し伸べられたと思ったら
そいつに殺されるって絶望しかないな
そう考えて子供抱えてる加代見ると悟と同じ気持ちになるかもしれない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 02:44:06.68 ID:KBn4GcAl.net
>>285
これは公式?二次?
アニメ雑誌とか?
なまらめんこい

糸電話持って同じ制服?着てってどういう設定なのだ
なんかコーヒーを連想する色彩

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:31:13.59 ID:ZpzXAo5L.net
悟は八代にとっては蜘蛛の糸でいうところの釈迦だったんかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 04:58:35.18 ID:CE7pY5jT.net
どうでもいいけど、かーちゃんの名前ずっと「佐和子」だと勘違いしていた…。「佐知子」か。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:17:33.36 ID:2abKZ56f.net
最終回良かったな。まだ余韻が残ってる
八代は悪い人なのに感動した気持ちだけが残った
ついでに宮本さんのブログまで見にいってしまったw

木曜が暗殺教室だけしかなかった日はなんか寂しかったわw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:24:51.27 ID:2XYBjj0X.net
映画見てきた。
雛月の演技指導の方向性がイマイチだったけど
割とまとめ方については悪く無かった。
雛月が児相に連れて行かれるくだりも、さっぱりしていて良かった。雛月母の親出てきてうわぁあんとかしっくり来ないし。
悟と八代の決着とか、ああいうまとめもありだったなと思った。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:32:50.08 ID:CE7pY5jT.net
加代の母親に訛りがないのは何か意味があるのかと思ったが、よく考えると異様に訛りが強いのは悟の母ちゃんだけか。
美里が「〜べさ」って言ってたのは聞いた気がするが、他の子供たちはほぼ訛りなかったな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 05:47:46.16 ID:k5/+yFlo.net
1話で切ってしまってて今更全話みたけど冬アニメで一番すきな作品だった
もうブーム終わって誰とも語れなくてさびしい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:59:11.85 ID:Dr2HpwMD.net
>>340
あれ母ちゃんが見切ったって言うより、悟と加代が引っ張り合って間一髪救えたんだと思うが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:48:57.48 ID:FaYkpxTk.net
>>351
ここで好きなだけ語れ

別にリアルタイムでなくてもええやん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:56:18.19 ID:FaYkpxTk.net
>>346
そんな感じだな
どこかで救いを求めていたってことかな
漫画はコミックスしか読んでないけど、それと比較してアニメの八代はロマンチストな面が強調されてるような気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:59:31.71 ID:jcdn6RZE.net
俺だって終わったから帰ってきて好きにやってるしなw
この板以外にアニメ2とかなつアニとか古いのの板もあるんだし、好きに語ればいーとおもーよ

スコップはプラだから殴られたらぁ〜って作戦だったんかねぇ
コブで済むハズが逆にキレた見たいなって違うかw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:26:59.84 ID:92bWdNjJ.net
そもそもこの作品て一話目からかなり面白かった気がするが
一話切りするとか信じられん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:29:37.69 ID:IYpqiB8q.net
原作では悟がリバイバルを八代に告白して八代がそれを信じるって部分が最高に好きなのでアニメは残念だった

「世界中で僕だけが信じられる話さ」

アニメだと安直に腐を喜ばす表現に走ってしまったのが残念

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:31:36.47 ID:Dr2HpwMD.net
>>354
そう考えると、ドボンの時(意識的かはともかく)悟を殺そうとしてたのか疑問も湧いてくるんだよな
車に閉じ込めて水責めって果実酒の瓶で水責めしたスパイスと重なるし
バスケットボールもハムスターの死骸の様にフロートに使える可能性のあるアイテム

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:33:24.12 ID:A981BTLs.net
さすがに妄想にしても頭悪すぎて草

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:56:03.04 ID:a2d4ft9j.net
八代は完全精神分裂症の2重人格だから妖怪母ちゃんでも見抜けない
教師の人格の時は完全にお釈迦さまの様な穏やかな性格の人格者
殺人鬼モードになって初めて使命感にも似た殺意が芽生えてくる
どちらも本当の姿だから洞察力が優れていても嘘だと見抜けない
煙草とか飴を使った自己暗示を使いもう一つの顔が知られないよう
巧みに人格をコントロールしていたのだろう
証拠もなければ目撃者もなし動機も不明の状況で模範的教師である彼を
容疑者と断定するのは不可能な話だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:57:56.23 ID:ZcmnVTBe.net
オレは、むしろリアルタイムの間は、2ちゃんねる避けてたな

このアニメに関しては、面白すぎて、ほんの少しのネタバレも避けたかったから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:07:48.08 ID:5Y/8kxZe.net
>>361
早々にネタバレ見ちゃって残念だったけど
ネタバレ見てなかったとしても視聴者のメタ目線では八代以外犯人には考えられないから
あんまかわらんかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:37:52.71 ID:1txc7iTc.net
3話ぐらいで八代が犯人ってバレバレだったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:13:11.08 ID:qk5Y39zY.net
加代エンドにしてれば完璧なアニメだったのに
やっぱりラストが残念だな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:15:56.22 ID:OmqctO4D.net
>>364 sage
もういい加減諦めようぜ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:22:35.08 ID:ZcmnVTBe.net
八代については話の始めからフラグ立たせすぎて、むしろ「まさか、これはダミーか?」と迷わす話の流れなので、

嬉々として「ぼかぁ最初から怪しいと思ってたよ!」とドヤ顔してると、左右の人に苦笑いされてるのに気づくべきだと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:24:44.53 ID:ZcmnVTBe.net
怪しすぎて、他に犯人が考えられないこと自体が、無罪かと迷わすトラップてことね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:25:16.75 ID:jcdn6RZE.net
8話まで迷った人とかの方が慎重でいいよなー
八代だけに(ドヤァ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:43:18.70 ID:xG+tVKcg.net
>>17
はやみんの声も飽きたな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:44:37.92 ID:K955XMbs.net
そろそろ話題も尽きてきたな
お前ら次クールはどのアニメスレに住むの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:02:33.58 ID:jcdn6RZE.net
昭和63年ってこの頃なんだなーヒロミなんかくねくね(ry
https://www.youtube.com/watch?v=HEJ_KW3-GGQ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:09:07.68 ID:nH18VSdR.net
>>366
しまった2話でこいつが犯人だなってひとりでドヤ顔してたよ
スレには来てなかったから誰にも話せなかったが、、、

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 12:37:51.62 ID:9S/RaDlW.net
先生が怪しすぎるから、
これってミスリードなのでは? と思っちゃうよねw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:36:48.59 ID:nH18VSdR.net
他に候補がいなかったしね〜w

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:49:33.54 ID:G8xDXp44.net
2006年の西園が声が違うのはなんでなの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 13:56:34.90 ID:n2pLBmI4.net
>>354
救い=自分の死かもしれないけどね

>>357
10話の水没まぎわの悟の「お前の未来を知ってるぞ」という台詞で、
悟は自分の秘密を八代に明かしたとも言える

八代もその後の行動から察するに8、9割くらいはこの言葉を信じていたんじゃないかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:40:37.14 ID:oEfORN0W.net
雛月母が出てくるくだりはいらんかったなー
それ以外は良改変だった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:41:37.02 ID:oEfORN0W.net
間違えた
雛月母の母だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:46:45.59 ID:JP2qWUM4.net
>>350
俺は道民じゃないから聞きなれないイントネーションは訛りだべさと思ってた
http://i.imgur.com/UQT6vGE.png
「センセー」「セ〜ンセ」「ここ→わかん↑ないから↓おしえてー↑」

ついでに俺のクラスの子ウォチ画像を貼りつける。もうそろそろ最後だしな〜
先ずは右の緑のカリアゲ風の子 俺の中のあだ名はカリアゲちゃん
http://i.imgur.com/j9Qzp0x.png
http://i.imgur.com/PK0MY1T.png
http://i.imgur.com/OMvlGcr.png ちょい不機嫌そう
次に中央の女の子 この子が「おしえて」セリフ喋ります
多分ケンヤの左隣席のこの子 若干見え辛いがカーチャンみたいなセクシー唇予備軍
http://i.imgur.com/PYwB0Ox.png
http://i.imgur.com/7HP821T.png
最後に一番左の眼鏡の子 俺の中でのあだ名は羊ちゃん
http://i.imgur.com/a3Wjzs3.png
浜田クンの彼女も探したんだけどな〜見つけきれず
最初はこの子じゃないかと思ってたんだけど…多分違う
http://i.imgur.com/WNylmR2.png
http://i.imgur.com/Kv0HTBv.png
クラス全体が見渡せるこのシーンはアタリを付けるのに便利だった
http://i.imgur.com/o3ZmZDt.png
http://i.imgur.com/wtbHXZV.png
ちなみに俺のヒロミは左から2番目最前席ロックオン
http://i.imgur.com/2YJhlFE.png

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:54:23.93 ID:JP2qWUM4.net
>>375
EDのCASTの名前ならそん時だけ偽名らしい
宮本さんはwikiによるとまんま本名らしくてさ
Anotherでも似たようなのあったね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:05:54.28 ID:sZomNf1A.net
>>379
こいつすげえ変態だぜ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:08:43.93 ID:Qko27YFd.net
>>380
偽名にした理由が知りたい…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:11:23.57 ID:jQw/6f6b.net
そのくらいわかるだろw
問題なのはそれでも割とバレバレだったこと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:16:52.63 ID:JP2qWUM4.net
>>382
CASTからの犯人バレを防止したかったんでしょう(架空名義というのが正しい表現かもスマン)
あそこで西園=宮本さんになると犯人八代じゃんてなるっしょ?
6話の流れを追うと
カーチャン見られた→ピザ屋シフト表から住所→愛梨その時見られた→カーチャン殺害→愛梨住家放火
という流れが解るので、愛梨が「西園って人が怪しい」と悟に言うわけです
まぁ以前に書いたんだがこの時には悟「ヒロミ殺害前の容疑者リスト」を見てるわけですが
http://i.imgur.com/7998UTH.png
西園を探して「みつからねぇピースはまんねぇ」となるわけね
10話の車の中でドドーンと犯人わかった時に思い出します
http://i.imgur.com/qOB8L28.png

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:41:50.90 ID:KBn4GcAl.net
>>379
給食の牛乳が三角パックなんだね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:46:47.40 ID:iMzoeb2Y.net
こういう声バレを避けたいなアニメでは、あえて兼任キャストを増やすというのも
ひとつの作戦かもな。
その意図が伝わるまで「予算ケチってるw」とか揶揄されるかもしれないけどw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:33:29.95 ID:TELkAHL8.net
録画しておいたのを9話まで観たんだけど広美って男なの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:38:32.89 ID:69MC91Aj.net
女が大好きな野獣だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:48:35.19 ID:k5/+yFlo.net
ほんと見れば見るほど11話と12話の存在が悲しい
途中まで最高のアニメだったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:51:43.38 ID:sZomNf1A.net
現代編は作画が若干手抜きだよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 16:58:39.93 ID:I1l4nXW1.net
OPの曲が優先で流れてたから聞いてみた感想、
「前奏長ぇ…針のとんだレコードか?」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:01:54.98 ID:IYpqiB8q.net
9話の気合いの入れ方見るにあれが監督にとっては最終回だったんだろ
タイトルも「終幕」だし
NTRにはショックを受けたらいけど大人になった加代には興味無さそう
同窓会のシーンではもうその他大勢の一人だし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:13:35.87 ID:j4Iy6wrO.net
>>391
針のとんだレコードって表現、若い子にわかるかなっていつも思いながら使ってしまう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:14:50.00 ID:kR+vyw4A.net
>>387
ちゃんと見てたらわかるから
もう一周だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:16:39.35 ID:I1l4nXW1.net
>>393
「レンジでチン」「チャンネルを回す」も通じなかったりするからなぁ、

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:21:12.74 ID:6/DKycmp.net
え、いまどきのレンジは「チン!」て言わないの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:34:37.61 ID:JP2qWUM4.net
最近のは電子音でピーッとかが多いな
「チン!」はオーブントースターとかあの辺からきてた
こっちは今でもチン!言うぞ

俺は大人版加代も好きだぞ
http://i.imgur.com/Xsh6j6t.png
でもストラップにするならコッチ「!」 上に丁度いいのもある
http://i.imgur.com/aEAmOEt.png
愛梨は無性に泣かせたくなる俺
http://i.imgur.com/E1ieYTY.png
http://i.imgur.com/gAaFaRo.png

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:03:20.42 ID:KBn4GcAl.net
♪針がおりる瞬間の胸の鼓動焼き付けろ
♪ブラウン管じゃわからない景色が見たい
♪ダイヤル回して手を止めた〜

アニメで出てきた懐かしアイテムとしては
ワンダーガイのレコードとレコーダー
八代と佐知子が使ってたダイヤル式の黒電話
ユウキさんのビデオくらいかな

80年代小学生あるあるはドラクエとオサムのキョンシーくらいか

今の小学生ってランドセルの色がカラフルだから
ランドセルの色が黒いから男の子だろって言ってもすぐ通じなくなりそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:13:27.81 ID:w6njBtZr.net
姪が水色のランドセルを所望した時に「いじめられるからやめろ」と止めたなあ
一笑に伏されたが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:16:49.17 ID:PFXIMMD/.net
>>399
自由って、時として不自由だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:16:56.66 ID:T37WPZWD.net
なーんかモヤモヤしか残らないアニメだったな
初動が良かっただけに
こういった料理になって印象に残らない感じに落ちた
賢也も何かありげで普通に察しのいいだけの都合いいキャラだったなあ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:18:22.21 ID:7SUGlrJH.net
ラストが尺足りなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:26:34.30 ID:j4Iy6wrO.net
>>397
子供加代の髪の毛がボサボサなのはろくに手入れされてないって表現かと思ってたら
大人加代もボサってて、 あ…スミマセンって思った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:37:48.34 ID:1g4RGMyg.net
加代のバス通学のくだりがカットされてたから普通に加代エンドだと思ってたら
ヒロミと何の脈絡もなく結婚してましたってとこだけしっかり再現してやがって
本当ふざけんなよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:43:34.79 ID:fgO3SKgL.net
>>401
たいして内容がある批判じゃなし
なんとなく貶しておけば自分がいっぱしの評論家にでもなったつもりで満足なんだろ
ただ口を空けて与えられるのを待っているただの無能の癖に

406 :あ@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:44:00.39 ID:dUAN/Jgd.net
僕町の主人公やまどかのほむらとか時間旅行したキャラが最終的に達観した仙人みたいになるのは何なんだろうな〜あと僕町の先生と主人公、デスノートの月とLのように敵同士なんだけど何か通じるものがあったていう展開胸にくるものがあるわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:54:10.57 ID:T37WPZWD.net
>>405
あ、そうですねすいませんでしたあ!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:48:34.55 ID:8qnNiQWQ.net
ここまで期待に応えられず見事に失速して消えていった作品ってなかなかないよね
まあもう話題にも上がらないだろうからどうでもいいんだけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:08:30.25 ID:sZomNf1A.net
加代は大人バージョンの方が好み

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200