2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【利ゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:20:13.58 ID:pOLPBARD.net
ここはアンチスレッドです。信者や工作員の書き込みはご遠慮下さい。
荒らしには反応せずにNGしましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレ立ては>>950を踏んだ方が宣言後にお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで。
隠れ工作員や、アンチを装った人がわざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

■おいこら◇対策■

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:23:26.79 ID:XcUNv3Q4.net
上条さんはあの声で救われてたってのがわかったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:33:01.02 ID:Nd4EzKru.net
エミリアはどうして出会ったばかりの主人公に心許してんの?w
何百年って生き続けて警戒もしないちょろインぶり。
やっぱり御都合展開だなぁ〜

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:15:57.05 ID:l9lOu5QD.net
無駄に作画に金かけてるだけのありがちなラノベアニメなのは分かった
主人公が鬱陶しいくらいしゃべりまくる
つかあんなところの出血を回復魔法ではい治りましたってもうね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:21:59.50 ID:KIDNh+6b.net
主人公のしゃべりがとにかくうざいな 既に俺の中で前期のガバジェクト超えた

>>484
主人公はめちゃ筋トレしてるし剣道やってたから結構強いとか言う擁護あったけどw
潜在魔力とか精霊の加護みたいので身体能力爆上げとか言われた方がまだナンボか説得力あるわ
あんなでけえ棍棒、ボディビルダーでもふりまわせるかどうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:25:37.10 ID:zKA3PQ4W.net
棍棒でそこそこ戦えてた部分はアニオリみたいだし
主人公があまりにも酷いから少しでも活躍させて間口広めようっていう配慮だったのかなw
結局違和感しか無いけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:00:21.92 ID:qFKCPv8F.net
今後も主人公は無力で底辺でずっと今のウザさのまま
だがハーレム展開になるのか
アンチも切る奴も増えそうだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:17:06.28 ID:t9DqMr7B.net
SAOといい剣道SUGEEE

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:32:11.53 ID:aa6GZMYH.net
底が見えてもはや信者のアクロバット擁護しか楽しみがない
テンプレどんだけ長くなるのかなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:41:12.49 ID:t9DqMr7B.net
作者がこんなのだから普通の主人公書けなかったんだろう
http://imgur.com/gdDrfkV.png

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:44:31.27 ID:Nd4EzKru.net
顔面偏差値が終わってるのにこんな鳥肌が立つ事平然と言ってるのは素直に賞賛するね。「人生」という限られた枠でこんなゴミにも劣る小説を書いていて可哀想。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:51:23.87 ID:d371WHJK.net
異世界転生なんとか
ヒモ生活
異世界で奴隷ハーレム
主人公がセックスやりまくりのなろう小説は
アニメ化しないな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:56:21.28 ID:i9N1cayf.net
台詞が相変わらず激寒

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:10:23.37 ID:4n9TdSh/.net
セリフ回しがハゲ騎士を髣髴とさせるなこれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:10:39.32 ID:zKA3PQ4W.net
>>495
やっぱそういうのもあるのか
なんで主人公が童貞を貫く作品しかアニメ化されないんだろうな
直接的な描写が出来ないのは当然わかるけど
それとなく匂わせるぐらいはしてもいいのに

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:13:17.18 ID:BC7zuZRL.net
登場人物の台詞が全員作者の言葉なんだよ。
素の文でキャラの描き分けができていない。
全員ドヤ顔でスカした台詞を吐いてやりとりしてる感じが最高に気持ち悪い。

自分の言葉に酔ってる作者を見せられる拷問アニメ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:19:17.81 ID:Nd4EzKru.net
テンプレラノベの十八番である難聴+鈍感+なよなよ系主人公より遥かにいい設定なのに主人公の性格でゴミになる作品。作者の自己陶酔オナニーラノベに成り果てた。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:26:18.37 ID:wZAu0bxq.net
戦闘中にべらべら喋りすぎなんだよ
糞寒い長台詞削れや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:51:59.57 ID:hk+/SApJ.net
>>480
回復魔法あってもいいけど攻撃力>>>>回復力のゲームバランスじゃないと見てる方は萎えるよね
敵も味方も魔人ブウみたいなバトルなんて見てて楽しいか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/18(月) 13:59:41.42 ID:mQDaE3y1+
小林とかいうゴミ性格がそのまま出てるゴミ声優にぴったりの役だね
番宣やらイベントでコイツの性格の悪さ幼稚さは一目瞭然で笑えるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:58:32.42 ID:v0NbMffL.net
別に無力で底辺でもいいんだよ
問題を解決するために足掻いて行動するなら
こいつは同じ台詞と同じ場所にいくだけ変えようとする気がまったく感じられない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:03:49.63 ID:Nd4EzKru.net
三話みたけど主人公「ジジィ」言い過ぎじゃない?何様だよコイツ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:05.64 ID:KuO/LypU.net
>>505
名前ロム爺としか知らないからまあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:17:02.42 ID:Nd4EzKru.net
だったらロム爺と呼べばいいだろ。
作者って現実で人とコミュニケーションとった時あんのかなぁ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:19:00.99 ID:d371WHJK.net
>>498
なろうの異世界転生物の主人公がセックスやりまくりの話は設定もやばい。
異種姦、獣姦、少女姦。
奴隷を買う、本当の意味でのメイド従者
一夫多妻制、近親相姦、乱交

テレビアニメではやれない内容。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:19:15.83 ID:Nd4EzKru.net
>>499
奇形双子メイドの登場で余計ウザく感じるぞw
キモオタなら受けそうだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:25:31.92 ID:t+bxxOlA.net
主人公の設定が場面場面でちぐはぐなのがな
異世界召喚は1分もしないうち気付くし、たいした根拠もないのに歴史の強制力とか言い出す割に
ループには3周かけてやっと気付く
引きこもりキャラだったのに、バトルになると体だけは鍛えてたと言い出す
馬車にひかれそうな子を見て活躍シーン来た!とか思うクズのくせに、ヒロインにころっとほだされ
死ぬ間際でもヒロインの心配、かと思えばループに気付いたらもう恩も消滅したからいいかとか言い
でも能登に襲われピンチになるとお前一番若いから逃げろとか

あとループ物としては頭使わなすぎ
じじいに保証されてなお価格交渉しようとした奴相手に、何故単独交渉が可能だと思えるのか
前と同じ行動する事で相手の動きも前と同じにしようとかも無いし、ループの経験がろくに活かされてない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:37:17.05 ID:irHnBjz2.net
>>510
主人公は支離滅裂な言動を繰り返すメンヘラだと思う以外に考えようがないな!!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:57:38.96 ID:bLQiDCsa.net
いろいろな部分スルーしたとしてもループ直後の主人公が死ぬほど痛い(つうか実際死んだ)目に遭った人間の反応じゃないよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:02:46.71 ID:h/KIw9kN.net
>>512
確かに鼻水垂らしながら脱糞放尿はしてるはず

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:23:08.76 ID:ZL8B0uop.net
死んだ直後の視点って考えたことなかったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:26:37.87 ID:E3ykPnwU.net
盗品蔵で相手にも高価な品物見せるとか、泥棒に追い銭だろうと思いました
ちょっと馬鹿すぎですね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:30:02.33 ID:UurXhSz0.net
あえてケチつけるならなんでどいつもこいつ目つきが悪いんだよ
登場人物全部三白眼じゃねーか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:34:08.51 ID:irHnBjz2.net
まだ三話見てないから間違ってるかもしれないけど、
あの盗人小娘が完全に悪いんだから警察的な所に突き出せばいいじゃないか。
それをしたくなくて自分達で処理したいなら身ぐるみ剥がせばいい。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:11:06.14 ID:l/4qc1v1.net
メジャーな漫画からのパクリは更に安っぽくなるからやめろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:25:16.10 ID:qiE8zaok.net
いやあでもwhite-foxのおかげでアニメかなり良いと思うぞ
うたわれとか糞作画&原作が酷すぎて最後までくだらない話をグタグダ続けた秋と冬のナンバー・ワン糞アニメだったからこのアニメの出来も心配していたが
別の会社かと思うほどリゼロは楽しんで見れるしな。なろうの中じゃ今までで一番良いアニメだ
ラノベでいえば禁書みたいなアニメだろこれ
今まではシュタゲかと思ってたが3話でついに考えが変わった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:29:40.32 ID:l/4qc1v1.net
なぜアンチスレに来た

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:32:44.40 ID:Qdjc3vHc.net
>>519
これって、禁書っていうより、エルフェンリートみたいなハートフルボッコアニメだよ
実際、主人公だけでなく、ヒロインのハートまで精神的、物理的に握り潰すし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:34:10.09 ID:8lgwPfkW.net
作画いいクソアニメって言いたいんだろう。わかるぞ、シュタゲはタイムマシン作れば誰でもタイムリープできるからな。利ゼロは主人公だけ持ったチート能力でハーレムするからな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:35:57.20 ID:8lgwPfkW.net
>>521
でも死んでやり直せるんだよね?
キモオタ以外なら「へぇ〜それで?」ってなる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:42:59.71 ID:Qdjc3vHc.net
>>521
死ぬ苦しみと、死ねない苦しみに関しては、これからじっくりやるよ
後、バッドエンド直行ルートで自動セーブされて、死んでも取返しがつかなくなるから、色々と安心してくれ
これら、胸糞要素で読む気なくして、アンチになる人がどれくらい出るか楽しみ ナカーマ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:46:01.42 ID:SkJsQQUP.net
キャラに魅力ないと悲惨な展開になってもなんとも思わんからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:50:07.75 ID:8lgwPfkW.net
セーブだのロードだのゲームの世界なん?結局は主人公が面倒事に足突っ込んで拷問されるんだろ?
奇形ロリと主人公はきもいから苦しんで、どうぞ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:52:38.12 ID:ZL8B0uop.net
原作読んでてもアンチになってしまうのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:54:54.03 ID:8lgwPfkW.net
むしろ原作はアニメより主人公が百倍うざいよ。それこそ人生の時間を無駄にするから読まない方がいい。
自分は一章の途中で止めた。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:58:40.94 ID:ZL8B0uop.net
じゃあ俺には無理だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:01:31.80 ID:8lgwPfkW.net
あと胸糞展開とか言ってるけど、拷問はアンチ読者にはストレス解消となるから気持ちいいよ。
全然足りないくらいだ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:01:39.74 ID:Qdjc3vHc.net
主人公ならいいけど
ヒロインがリョナッて凌辱されて、でも強制セーブで救えませんでした
っていうのは物語としてやっちゃダメでしょ
1

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:16:08.17 ID:h/KIw9kN.net
なるほど原作が胸糞であることは理解した

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:43:14.05 ID:Z+bC+X7f.net
グリムガバ と リゼロの連続だときついな
糞作家は消えるべき
セリフが全部コピペみたいでまったく響かない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:22:46.88 ID:lLwjkStv.net
>>527
読んですらないのにアンチするのもおかしくね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:25:33.97 ID:cCrnj7wZ.net
何をアンチするか次第でしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:00:58.86 ID:q1X7s2yM.net
アニメ板だからアニメ見てアンチになったんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:46:54.19 ID:EKKKbFtL.net
タルシス回だったせいか本スレでは好評だな
確かにアクションは力入ってたと思うが内容自体は普通だよな
たぶん三話がピークなんだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:49:34.40 ID:EKKKbFtL.net
カタルシス

チープな会話劇はラノベ作品としては不可避なのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:49:50.16 ID:nt9mykGj.net
>>519
で、このアニメなにが面白いの
3話に評価するような点あった?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:55:43.59 ID:Ym3xA4Nn.net
>>539
作画

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:01:13.20 ID:lBQCRWuv.net
個人的にはこのすばとグリムガルがあったからなあ厳しめの評価にはなるかなあやっぱり
主人公がどうも受け付けないわ
世界観の違いも勿論あるからなんとも言えないけどね
ネトゲ嫁の主人公のが全然マシに感じるw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:02:45.05 ID:EKKKbFtL.net
主人公だけじゃなくて
フェルトもウザイんだよな俺的に
主人公に関してはそういう設定だからって信者が擁護してるがフェルトは違うよな
いいから話聞けやって感じ
まあおまえら美少女ロリには甘いんだろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:07:53.78 ID:nt9mykGj.net
ロリがチートキャラ呼んできておわり。
それだけ
キャラを紹介するアニメなのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:11:54.66 ID:nV2DIDg6.net
冷静に考えたら、人間のヒロインってフェルトだけだからな

エミリアは空気だし、人気あるやつがあれだからな
ケモナーとロリ嫌いの自分はちょっと受け付けなかったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:17:55.87 ID:8lgwPfkW.net
敵キャラは全員男にしろよ。
いくら屑なキャラでも女を傷付けて爽快感はまるで皆無。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:25:16.61 ID:Ym3xA4Nn.net
>>541
そらちゃんと学校通ってて友達もいるルシアンのが(戦闘力以外)圧勝だろうよw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:25:42.67 ID:nt9mykGj.net
1.2話見なくても問題ないし主人公が時間戻せるから何なのっていう
ていうか主人公要るか?これ
牢に入れたれた成歩堂がどう打開するのか
逆転裁判のがまだ先を見たいと思う展開してるわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:34:48.56 ID:pX6AbjAq.net
二話までアッチのスレだったんだけど
緊張感のない三話の戦闘でコッチに来た

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:34:58.39 ID:6hE2h4Jm.net
マジレスすると、チートキャラのラインハルトがエミリアと旅をすればハッピーエンド。なんでスバルと行動するのか理解に困る。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:36:06.46 ID:i4bp4KxO.net
ループものの醍醐味って、ループを繰り返すうちに少しずつ謎の真相に近づいたり
最悪の結末を回避する手段を必死で考えたりするところじゃないの?
要するに主人公が頭使って考えて行動できる奴じゃないと駄目
いきあたりばったりに街と盗品蔵を往復して毎回能登に殺されて、
ヒントさえ見つけようとしない主人公には愛想が尽きる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:39:22.09 ID:EKKKbFtL.net
死に戻りの必然性は感じないよな
誰かも言ってたが最初から成功ルートでいい
いろいろ苦労したあげく何とか敵を倒す、というような普通の描き方を避けた必然性がわからん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:41:59.88 ID:IWQDu1Qt.net
キャラクターに人間味がなさすぎる
ヒロインもせっかくデザインは可愛いのに中身空っぽのお人形だから魅力を感じない
あと説明台詞多すぎ
キャラの性格まで言葉で説明させるの野暮ったいからやめろや

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:43:58.62 ID:fH4h4hBM.net
>>493
僕は余裕ですよアピールしてること自体余裕が無い証拠
この人、人間観察が出来てないのは作品を見ればわかるが、何よりも自分自身を
客観的に見ることができなさそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:47:40.53 ID:V6xhSo22.net
>>553
記憶が確かならそれって信者が批判を排斥しようとしたから止めただけじゃなかったっけ
しかも二年前のツイート

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:48:31.19 ID:pX6AbjAq.net
たぶん、今のところ一番キャラが作られてるのはフェルト
主要キャラが空白に近いので行動原理が良く解らない(無いのかも)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:51:08.00 ID:nk4DreV9.net
ニート設定なのに社交的なのが腹立つ
ニートなめんてんじゃねぇよ口がカラカラになって誰とも会話できないわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:53:18.00 ID:b3NSOjsk.net
だけれどだけれどうるさいのだけれど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:11:18.05 ID:pX6AbjAq.net
あんな核爆弾で正面から突破するなら
なんで今までループしたんだ

主人公の力で突破してほしかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:20:06.23 ID:HmAdPwag.net
なんつうか1話の後半がピーク

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:20:10.52 ID:irHnBjz2.net
>>558
あるキャラに出会ってイベントフラグ立ててないとバッドエンド直行っていうゲームの感覚なんだよ。
それをアニメでやってるノリ。だと思う。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:25:07.69 ID:KJRCeauS.net
ループにしてるのは手っ取り早くスリルを演出するためだろう
一回殺すことで相手が強キャラだとアピールできる
主人公を無能にしたからループがストーリーに組込まれてなくて
何度かバッドエンドループすることでグッドエンドルートに乗ることができる
そういうゲームを見てる感じ。駄作だよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:28:04.51 ID:cCrnj7wZ.net
総当たりでなにも考えずにループしてるだけならカタルシスも糞もないわ
物語作るの下手だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:32:28.49 ID:E1B5dlfq.net
>>542
主人公が話しないからだろwww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:43:00.98 ID:Rs/AcxcC.net
昔からあるにはあるがシュタゲとかソードアートオンライン辺りが流行って今ようやくその後から乱造されたものがアニメ化され始めた感じかね
でも流石にこれは世界観や設定が雑過ぎないか
もうなんでもありやんこんなの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:46:03.89 ID:EKKKbFtL.net
別にフェルトだけじゃなくエルザとエミリアの掛け合い、エルザとラインハルトの掛け合いすべてウザかったw
主人公の性格設定ガーとかじゃなく、キャラの言葉使いすべてがウザイ
人なかで、目立ちたくて目立ちたくてわざと大きな声を出して聞こえよがしにしゃべる大学生を見たときの気分

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:51:15.90 ID:/VjaSg8N.net
主人公だけじゃなくてキャラ全員の台詞回しがきついな
そこを少し修正するだけでアンチも少しは減ったろうに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:00:29.90 ID:KJRCeauS.net
フェルトは最初にロム爺が殺されて激昂してエルザに襲いかかったときと
主人公に一番年下だからと説得されて逃げだしたときとで性格変わってるよな
ループの前後での登場人物の主人公に対する印象もリセットできてないように感じる
キャラやストーリーの色々な面で拙さを感じるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:19:52.34 ID:MzTXURtH.net
>>567
ループ物としては致命的だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:20:07.99 ID:pX6AbjAq.net
二話では、ロム爺への思いを描写してから殺したので
その後のフェルトの行動がすんなり受け入れられた。常套手段だかうまいと思った

三話では、同じロム爺への思いを持ってるはずなのに別人だった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:38:29.11 ID:8cwdgYre.net
ちょっとあまりにも酷すぎて絶句したw

シリアスの中に寒いギャグ入れてだだ滑りしてる感じ
なんかもう、本当に うわぁって感じで悪い意味で鳥肌が立つ

このアニメ見てると
あまりにもバカバカしいファンタジーな
ラッキースケベハーレム糞馬鹿アニメみたいなのの方が
どれだけ見てて真っ当だったのかって思っちゃったくらいだw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:48:38.93 ID:8YpnrUcO.net
今期の覇権はカバネリじゃなくてこれだと盛んに喚く奴が大量にいるんで見たんだが
何これ?糞つまらないんだけど?ただのテンプレ通りの異世界ラノベ糞アニメだろ?
この程度で今期一とかジョジョもあるのによく言えるもんだ
下から数えた方がいいだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:51:00.54 ID:8YpnrUcO.net
主人公の能力がまんまバイツァダストww
ジョジョと被ってて恥ずかしくねーの?直近じゃシュタゲとかそうだし
もうこの手の粗製濫造のラノベのアニメ化やめろや
もっと面白い小説とかをアニメ化しろや

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:51:23.71 ID:l/4qc1v1.net
戦闘中の会話が副音声みたいになってたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:55:51.20 ID:8cwdgYre.net
セリフ回しが臭すぎませんか?

なんか「このやり取りかっけー!!!」みたいなのだけ全面に押し出してる感じ
別に俺自身臭い台詞が駄目って事はないんだが

とにかくそのやりとりが遣りたいだけって感じで薄っぺらいから
寒い事この上ないんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:02:06.49 ID:d65rOMRd.net
臭い臭すぎて、吐きそう
仕事とはいえ、こんなセリフを言わされている声優達を尊敬せざるを得ない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:08:01.96 ID:cSEougVw.net
主人公の顔なんとかしてくれたらなんとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:13:02.54 ID:5wY54qsn.net
主人公うざすぎるから坂本に変えるべき

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:19:32.75 ID:8cwdgYre.net
キャラの個性には色々背景ってのものがあると思うんだが
何もないのに台詞だけ応酬してるから凄い寒い

他の漫画やアニメじゃ、1話や2話程度の出番しか無い悪役でも
なぜ人を殺すのが好きなのか、何が邪悪に走らせてるのかって背景くらいはちゃんと出てくるのに
このアニメじゃ、二つ名や肩書みたいなのだけ言っててキャラの背景解らんのに
只管クソのようにかっこつけて面倒くさい言い回しだけしててドン引きする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:28:04.02 ID:pX6AbjAq.net
強い敵に対して、もっと強い仲間呼んで解決しちゃったよ
しかもそいつ今日通りすがったキャラだよ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ  何でループ物にしたの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:50:19.45 ID:frpV3XO+.net
3話で既に作画崩壊開始・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:58:38.86 ID:7Ld4yVs1.net
あれだけうざく動いといてこん棒が斬れたの見せられてぱっくりブシャーはないな
演出とは言えすべってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:01:29.40 ID:K1Qb7kIk.net
殺し屋とアクションバトルする引きこもり
部屋でどんなハードな訓練受けてきたんだよ…w

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:17:20.24 ID:VQfZ+xtj.net
本スレを見ていると、原作知らなきゃわからないどころか妄想まで動員して補完する回答をせっせとしている奴がキモイ
グリムガバの時にも擁護レスしまくる信者がいたけど身内なんだろうかねやっぱり

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 00:20:41.13 ID:N2bFNDyQ.net
なろうの長く続いてる奴は内輪ノリキツいからな
なまじっか作者との距離感が近いせいで勘違いする読者も多いんだよ

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200