2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【利ゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:20:13.58 ID:pOLPBARD.net
ここはアンチスレッドです。信者や工作員の書き込みはご遠慮下さい。
荒らしには反応せずにNGしましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレ立ては>>950を踏んだ方が宣言後にお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで。
隠れ工作員や、アンチを装った人がわざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

■おいこら◇対策■

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:28:33.58 ID:083a+PAN.net
グリムガルでランタが主人公だったらと考えたらそれに近いかもな
お前はどう考えても主人公なんて器じゃねえだろ、引っ込んでろ、というやつ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:50:10.75 ID:WSMJPrO8.net
死んだら巻き戻るという設定のために殺しまでする必要のないチンピラまで一撃必殺してきて笑える

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:21:21.53 ID:I4E9ECkr.net
>>321
それ言えてるわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:37:00.58 ID:167xpnt0.net
死に戻りのせいで命を軽視するガキが増えそうだな。結局主人公にとって都合のいい世界か。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:13:28.22 ID:p+ECuBbz.net
死に戻りの設定って時々あるけどループ物で抜け出せないならともかく
これは死ねばお気楽にリセット出来るっていうメリットしかないからな
どうせ戻れるんだから死んでもいいじゃん程度にしか思わない
まあ一時痛いけどそれだけ我慢すれば済むし慣れるだろうし
設定からしてどうしたって面白くなりようがないと思うんだけどな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:19:55.16 ID:aRONKMwa.net
「死に戻り」で面白いと思ったのは、「てーきゅう」の目が覚めたらムキムキになってるやつだけだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:42:57.36 ID:nTRLvZ+P.net
>>320
マジでか
それでこんな無意味な演出で無理やりひきのばしてるのかね
テンポが遅すぎてだるい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:33:26.14 ID:WSMJPrO8.net
原作1巻の累計売上部数が出たせいで8巻までに逃亡した読者の多さが浮き彫りになってるな
今は何となく先が気になると言ってる視聴者も1クール終わる頃には…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:42:43.97 ID:DZ5M+C/o.net
セープポイントからやり直すだけのお話
これみる時間でダークソウルでもしてたほうが有意義なんじゃないですかね
人魚の森には悲壮感あったがこれはただ都合が良いだけ。
キャラも世界観も全てがデジャヴ。アニメ業界そのものがタイムリープしてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:53:47.25 ID:sGJIayf8.net
魔女呼びのくだりがやりたかっただけで
チンピラに殺させるのはくっそ笑ったわ

何度チンピラ出すんだよ
物語に全く必要性のないチンピラ推しマジで笑う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:35:16.10 ID:aCXwimFQ.net
ハルヒのアレ思い出したわ、2週見てこれだけ話進まないとか無いわ
主人公はウザバカ系、急がなきゃいけないはずが無駄な道草で時間食うとかなにこれ
タイムリープなんかじゃなくて似たような状況を順番に並べてるだけの御都合ストーリー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:43:46.72 ID:UricpeMP.net
ループとか時間系の話が好きだから見てみたんだが
このアニメクソつまらんから似た系でオススメのアニメとか教えてくれ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:46:59.74 ID:mIePc1Jb.net
今更1話見たけど、これ余計な所カットすれば30分で収まるだろ。なんというか見てて苦痛だった。
早く終わらねえかなと思っても残り30分以上もあって絶望するほどに。

最近この手の異世界メタ的な作品が多くてげんなりする。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:56:19.85 ID:sGJIayf8.net
異世界ネタは大好物だけどコレは全く面白くない
今の所、その辺のこじんまりした世界で
ただ殺されてるだけ

別にこれ、異世界じゃなくても良いよねって感じ
全く設定が意味なしw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:25:42.80 ID:lnrhoGO2.net
もっとやりようはあったと思うんだけどなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 00:34:41.90 ID:Bg+xyd11.net
変えようとして殺されるんじゃなくて行かなくていい場所に行って殺されるだからな
路地裏に行くにしてもナイフを奪いに行くとかならわからなくもないんだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 02:52:52.58 ID:r2wKxpM+.net
異世界転生とループの組み合わせは新しいと思ったが
つまらんから誰もやらなかっただけなんだな
スケールでかいハッタリきかせた世界を見せてナンボの異世界ものと
閉じた時間と空間を繰り返して話の密度を高めるループものだもんな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 05:15:05.55 ID:nsRgh0Hp.net
>>337
主人公が頭の切れる設定なら>>336みたいに積極的に異世界を探索してスケールでかく渡り歩けなくもないと思うんだよなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:23:53.50 ID:M/khfTpz.net
アニメとはいえ命を粗末に描き過ぎ
殺されてるキャラが嫌な奴だから許せるということなのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:39:17.46 ID:2jtPjxWj.net
>>338
それやるにはそれなりの技量が必要でこの作者には無理って話でしょ
キャラを不幸にすることでしか話を回せないタイプみたいだし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:26:07.28 ID:n7Z8s9gt.net
タイムリープものってアホが主人公だとイライラするだけというのを教えてくれた作品。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:32:41.01 ID:tOrGvRF8.net
>>305
「俺たち」はなりすましを隠す気がないときに使うんだよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:59:28.08 ID:nsRgh0Hp.net
なんかこう、初心者ゲーマーが脱出ゲーで同じところで死にまくってるのを隣で観てる感じで歯がゆい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:13:38.22 ID:jvJTAztf.net
生死がかかってて急ぐ必要があるのに立ち止まって世間話してるようなバカだからなあ
性格は灰となんちゃらの狂剣士っぽくてウザいし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:36:33.09 ID:pxCbeTN5.net
クソエロゲーの選択肢を全部試してCG回収みたいというか
ゲームのプレイ動画をそのままアニメ化したみたいな

主人公がもう少しみれたキャラならまだ良かったが三白眼の不細工だわ
会話劇もただひたすら気持ち悪いし、アニメ本数が多いし3話で切かなw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:48:07.57 ID:+Smy1JOq.net
駄目なユーチューバーのゲーム実況配信だな
しかも編集されていないものをだらだらと流しているようなもの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:02:19.73 ID:do0NmyuS.net
本スレ見てて作者が馬鹿っていうか知性が足りてないと理解した。俺Tueeeの対極って、武器や能力を減らしても、無神経、無鉄砲じゃ実現しないよ。
俺Tueeeの対極は、徹底した余計なリスク回避型で、取らざるを得ないリスクも可能な限り慎重にリスクを下げる努力をする人間。
ただ、それを書くには一定の知性がないと無理。作者はゴルゴ13見て、俺Tueeeでつまんないと思うんだろうな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:26:16.16 ID:pxCbeTN5.net
弱者の癖にリスク管理も回避もできない阿呆ってまるでグリムガルの主人公パ−ティーだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:57:19.62 ID:do0NmyuS.net
>>348
「俺Tueee、いくぜ!」と、「(弱いのに等)考えもせずに、いくぜ!」だと、
後者のほうが、このスレで出てるように、馬鹿、狂人、異常者、サイコパスって
言われるのはあたりまえだよな。(グリムもそうだったけど。)
それって自分が受けるリスクを無視してる点で俺Tueee行動と同じになる。
だから、俺Tueeeの反対に行こうとするなら、主人公の知性は通常かそれ以上は必要。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:28:54.71 ID:UID0Ae8S.net
思うに最初の章はパノラマ展開というか、主人公もアホなりに無我夢中で進んでいたからそれはそれだったんが
後で自発的に動く章になってから、特にアホな選択をするようになって、評価が解かれるんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:53:00.90 ID:QzYM+GND.net
主人公が異世界に来た事はすぐに理解できるのに
ループしてる事に中々気付かないのは不自然だよなぁ。
普通は逆だろw
現代の日本からいきなり異世界に飛ばされたら
まともに理解出来るまで相当時間かかるわ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:45:59.00 ID:681Q8PM8.net
なろうは気持ち悪い異世界作品ばっかだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:10:32.93 ID:vpauKmdw.net
>>349
>だから、俺Tueeeの反対に行こうとするなら、主人公の知性は通常かそれ以上は必要。

残念ながら主人公は作者の知性を超えられない。これ真理。
知性の足りない作者がちょっとこの主人公馬鹿にしとこうとした場合、作者からみてちょっと馬鹿でも一般人から見ると馬鹿を通り越して異常者とかのレベルになる。

>.347-348
ゾンビ映画といっしょで発生当初の混乱状態でパニックで無我夢中っていうのはいいけどね。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:14:20.87 ID:Us0pVNdQ.net
一回目死んだ直後の「はぁ?」連呼が無理

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:22:59.03 ID:acS57Md8.net
まぁどっちが気づきやすいかっていえば異世界よりループだな
なろうの常識では異世界はすぐに気づくものらしいがw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:24:00.21 ID:vkHAWaKF.net
本当に、全く異世界である必要性無い
今の所、その辺のチンピラに殺されるか
悪い奴に殺されるか程度の違いでしかない

三話も使って物凄く狭い範囲しか行き来してない
本当に酷いw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:53:44.08 ID:CF76vCaN.net
https://twitter.com/nezumiironyanko/status/441227203427045376

鼠色猫/長月達平 ?@nezumiironyanko
>俺は賞賛ばかりを求めているわけじゃない。批判もアンチも大好きだ。
>他人が『人生』という限られた枠を使って、『俺』の話をしているという事実に快感を覚える。
>いいか、勘違いしないでほしい。俺は君たちが思っているより、もっと下劣でどうしようもない

FGOな@ぐらたま ?@noritama02222
>めんどくさいわね。
>2ちゃんでも見てなさいよ。

鼠色猫/長月達平 ?@nezumiironyanko
>@noritama02222 馬鹿言え、2ちゃんも見てる


こりゃアンチスレも覗いてそうだな作者
いえ〜い作者見てる〜〜〜?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:54:44.18 ID:WWKrfYOl.net
>>357
自己陶酔感やばいな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:05:42.14 ID:jLHUh8M8.net
これ原作者か?
どっちが名前なんだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:06:33.27 ID:vkHAWaKF.net
あー、これはあれですわ
主人公がゴミなのも単純にキャラ作りに失敗したっていうより
こいつ自身が精神がイカれてるから主人公もイカれてるんだな・・・w

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:07:23.78 ID:9QV1Wfnv.net
>>355
視覚情報として明らかに人間じゃない二足歩行の生き物が会話してたら異世界だとすぐ分かるんじゃないか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:10:46.33 ID:jLHUh8M8.net
着ぐるみという可能性もあるじゃないか!何かのテーマパークとか夢とか
いや実際どう思うかなんてことは断言できないけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:11:16.63 ID:jvJTAztf.net
1の倍数で主人公がアホになる話が1クール続くんですかね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:11:25.47 ID:vpauKmdw.net
あほやな。作者が貴重な時間を使ってアンチ意見を見てるなんて。
ある意味、お互いの時間を割いて喜べる、win-winの関係やな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:23:49.27 ID:iBfd9W38.net
その時間で英語でも中国語でも覚えりゃいいのに
創作に一体なんの役に立つんだ
脳や体ってどんどん衰えてるんだけどバカだから気づかないんだね
無駄。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:34:48.25 ID:tXg6OhxO.net
>>365
お前、物凄いブーメランだぞ
さずがに恥ずかしいからやめて

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:07:06.78 ID:E554s7xj.net
>>361 異世界と思う前にまず夢でも見てるのかと疑うんじゃないかね。いっそ最初に轢かれそうになった奴轢かせてあまりの生々しさに現実だと気づくとかでもいいし
別に一回目でループに気付かんでもいいけど、記憶保持していながら場所も時間も変わってるうえに同じ場所で同じように絡まれて自分の置かれてる状況を不思議がらないのはちょっと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:40:54.28 ID:XaW288Yz.net
>>366
で、2chが創作の何の役にたつの
こんなところ見てる作家に才能ないと思うが
若い奴で編集部を固めてる意味を考えてみアホ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:12:37.42 ID:/9e0kGLS.net
>>368
そもそも、2chを見て、それを創作に役立ててるとは書いてないよね
スバルより、察しが悪い無能が現実にいるとは……
単純にバカなだけかな? こんなとこで時間を無駄にせず、国語の勉強しようぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:17:19.79 ID:6ZExVslI.net
アスペがいるな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:36:51.07 ID:XaW288Yz.net
>>369
じゃあ何に対してのブーメランなの
誰にはなしてんだおまえ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:42:47.43 ID:KuRISpML.net
>>371
あなたもこうして2chをしている間にどんどんバカになっていくのでアンチなんてしてる時間を他に有効活用したら如何ですか?
こういう事なんだけど既に理解できないくらい頭衰えちゃったかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:43:57.54 ID:bLfViO/n.net
恥ずかしい奴がいるな、2ch見ずに英語の勉強をしろよカスw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:44:24.91 ID:XaW288Yz.net
ああ、バカなんだね。
作家にそんなヒマな時間あんですかって話してんだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:46:17.59 ID:KuRISpML.net
作者がバカなのは別に構わないよ
つまりお前はアンチしても問題ないほどヒマでヒマでしょうがないって事なの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:47:34.93 ID:QM1E6M9u.net
もしかして作者降臨?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:51:22.05 ID:XaW288Yz.net
>>375
えっ… オマエはひまじゃあないの??
信者さんにはお仕事なのかい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:51:52.71 ID:KuRISpML.net
反論されると二言目にはすぐ作者認定だよな
はーい俺が書きました〜

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:56:33.70 ID:Idy+EmGC.net
なろう名物凸信者かw
凸信者ってどいつもこいつも自分だけは特別だとナチュラルに考えてるよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:05:55.81 ID:XaW288Yz.net
あと作者がバカでも構わないって、あんまりじゃないですかね
課金ゲーにつぎ込む子を見てる感じだ。切ない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:35:04.98 ID:2gmcZfkT.net
作者の性格主人公並かそれ以上のうざさだからな
なろうの感想掘ってみたら
面倒な奴はなろうスレ500見てきてみたら

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:49:53.35 ID:lcKEwTT1.net
何だかよく分からんが信者は本スレでボロカスに叩いてくださいって言ってるんだろ
こっちは純粋に楽しんでいるファンにわざわざ気を遣ってここで叩いてるってのになw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 04:30:40.88 ID:w36kB0LS.net
本スレのテンプレ見てワロタ
もはやバカを介護する作品だわこれw


5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7b5-Gtsw [125.3.226.169])
2016/04/15(金) 12:49:23.87 ID:IwwOrWUa0
★1話 Q&A

Q.スバルうざくね?
A.そういう設定です、これから話数重ねる事に更に酷くなりますが後半多少マシになります、原作組も納得済のウザさです諦めろ
Q.スバルの設定?
A.17才、高2、不登校、引きこもり、コミュ症(喋りすぎて空気を読まず孤立するタイプ)、多趣味多芸だけど薄い(手広く浅い)
無意味に筋トレするリアルスペックは平均より高めだけど異世界では最弱、目つきがとても悪いことを気にしている。
Q.なんでループに気づかないの?
A.寝起きで意識がはっきりしないと同じで全てを整理出来ていません、更に死の痛みや記憶を引き継いでいるので心理状態が安定していない
主人公の実時間では展開が次々と変わるため考えてる暇がない(正確に認識できるのは3話最初ぐらい
Q.異世界に飛ばされた理由、ループしてる理由
A.原作は作中に推測があるのみでまだ正確には解明されてません
Q.死に戻りするとどんな状況になるの?
A.一定の場所から意識が戻ります、本人の記憶のみ引き継ぎです(周りの関係はリセット)、肉体はチェックポイントの状態に戻ります
Q.何回も死ねるとか最強じゃん
A.腹斬られる痛み、首落とされる記憶なども引き継ぎます、普通の人がそれで耐えられるなら最強なんじゃね
Q.倉庫みたいなとこでランタンみたいなのナニアレ?
A.光る魔鉱石です、この世界は大体魔鉱石文明です

テンプレここまで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:06:35.21 ID:B6fdgVsw.net
しゃべりすぎるタイプは案外孤立しないものだけどな
と思って読み進めた俺はこのテンプレに突っ込むことがいかに無意味か思い知った

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:18:29.16 ID:u3DT8F4u.net
ぶっちゃけこの作品信者いるのか?
本スレで叩いてるアンチとアンチスレで叩いてるアンチしかいないんじゃないか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 08:07:25.59 ID:lcKEwTT1.net
>>383
ワロタ
主人公の設定☆www
バカを介護とは言い得て妙

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 08:17:12.15 ID:/9e0kGLS.net
実際、発狂してヒロインに下の世話される要介護状態になったのは草

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:03:01.31 ID:VrKUZ29o.net
主人公性格ブスなのは許容できるが顔面まで終わってるもんなぁ。
ヒロインも能無しガイジ(エミリア)短髪ブス(メイド二人)語尾がキモい(奇形ロリ)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:05:40.11 ID:VrKUZ29o.net
てか、エミリアってスバルに心許すの早くね?何百年って生きてあそこまでちょろインだったら過去に男がいてもおかしくない。リアル(笑)を追求するならそこまで書けよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 09:08:40.31 ID:AoKtRzF5.net
テレ東はさすがに中止なしだよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:44:14.96 ID:QwiDoVFZ.net
2話見たけどどうしても主人公がキモくて慣れそうにないのでお先に脱落します

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:48:06.48 ID:QM1E6M9u.net
>>388
盗賊の子はヒロインじゃないの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:09:53.98 ID:lcKEwTT1.net
犯罪者に深夜アニメのヒロインは務まらないよ
クレーマー気質の信者がうるさいからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:45:37.46 ID:csGy2PY4.net
グリムガルと同じ、作者の自己投影介護アニメか
ラノベ作家ってこんなん多すぎない?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:14:31.54 ID:IXtgSiu5.net
異世界とか付いてるのはラノベ作家つーかなろう作家だな
従来のラノベファンにはなろう作家にドン引きしてる奴も多いよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:33:18.53 ID:ctQiqPr4.net
>>395
> 従来のラノベファンにはなろう作家にドン引きしてる奴も多いよ

そういう声は力にならないのは何故なんですか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:36:27.75 ID:/9e0kGLS.net
オバロ、ダンまち、このすばに大敗北したラノベがなんだって?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:38:38.29 ID:iLXJ9OoJ.net
ラノベ界の雄、電撃にはSAOもさすおにもあるでよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:41:19.10 ID:lcKEwTT1.net
>>395
ラノベというジャンルに絶望して作者買いに移行した
もう新人の本を買うことはないだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:11:17.58 ID:IXtgSiu5.net
多いとか言っちゃったけど比較すると全然少ないからな…
なろう嫌いのラノベ読者はせいぜいAmazonで酷評する事が精一杯の抵抗なのが現状

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:15:04.63 ID:dSrEouaE.net
>>395
グリム作者はなろう作家ではないという事実
あれでも生え抜きのラノベ作家だぞ()

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:15:38.01 ID:/9e0kGLS.net
なろうバカにしてるけど、実際はラノベもお粗末な内容で、売上げもたいした事がない
無意味な対立だよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:19:03.63 ID:6UKrmNZx.net
>>397の三作ともデビュー作だな

対して、グリムガル執筆は商業デビューから10年目、リゼロ執筆は商業デビューから5年目っていう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:33:05.70 ID:B6fdgVsw.net
異世界が主人公に接待しているという意味ではグリムガルよりもこのすばだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:57:41.34 ID:csGy2PY4.net
このすばはコメディだから笑いの為のフリでしょ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:03:43.23 ID:FdXIzK7w.net
リゼロは糞だが一々他の作品の名前を出して煽る馬鹿も同じく糞だな
総合アンチスレじゃあないんだから自重しろよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:07:43.87 ID:+pwJABJw.net
十文字ナントカと同じくあまりツイッターに本音ぶちまけない方がいいタイプだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:18:44.09 ID:lcKEwTT1.net
娯楽の良し悪しひとつ自分で決められないようなら言うだけ無駄でしたね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:38:43.16 ID:F2XH1rJ/.net
宣伝力入ってたから見たけどテンプレだな
細かいとこであれが違うこれが新しいとかいうんだろうけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:50:22.94 ID:BQ0cslgk.net
一般人には異世界って時点でどれも同じに見えるからね…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:20:55.91 ID:FxjxKyUf.net
最近の異世界ものに出てくる異世界って大体似たような雰囲気の所だしな
せっかく現実世界の縛りから抜けてるのに想像力なさすぎだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:19:43.77 ID:qFPtf1wp.net
死に戻りができる、って普通にチートボーナスじゃね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:26:02.10 ID:/5r59nZH.net
なろう界隈で言うチートは一切の苦戦をせず凄く手を抜いたのに世界最強のドラゴン様がひれ伏すような物

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:37.05 ID:pjHOv0Br.net
正直スバル程度じゃチートには程遠い、少年マガジンで連載してるUQ HOLDERの死に戻り能力者は
・自分で自由にセーブポイント設定できる
・他人を何人でも巻き込める
・記憶だけじゃなく肉体ごと巻き込むこともできる、なんなら死に戻りのついでに敵を封印することも可能
・本人が強力な魔法使い
・ついでに時間停止能力身につけた
と、完膚なきまでのチーターだが周りも相応に強いのでそこまで圧倒的でもないという

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:35.08 ID:VYH/WR+q.net
なろう系の異世界ものなんだけどウチはチートボーナスは有りませんよ、と言ってるのにチートボーナス持ってるから突っ込まれてるだけやで。
そんな比較は何の意味も無いよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:57:03.87 ID:/5r59nZH.net
なろう基準ならチートですらないってことやで

能力そのものなら当然チート級なんだろうけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:27:04.76 ID:DXKMMLHK.net
タイムリープもIBMも時間停止も大概がジョジョでやってるネタだな
この子たちからジョジョ抜いたら何も作れないんじゃない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:07:07.38 ID:lnVTO/Dj.net
別にジョジョが初出って訳でもないけどな
>>414
死に戻りって一般的な言葉なの?
この作品で名付けて死に戻りって主人公が言ってたけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:00:01.03 ID:DdfOjI+i.net
まずタイトルがきもい。
何がゼロからなの?w
異世界生活とかクッソ寒い言葉をドヤ顔で決めたのが安易に予想できるw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:03:23.31 ID:IMDRjBdJ.net
主人公の性格と演技と見た目を少し改変するだけで見やすくなると思うんだけどなー
PVが面白そうだったのにほんと勿体ない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:19:55.96 ID:oQrTTVZ8.net
まあジョジョの作中で高圧濃縮されてるのは確かだがな

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200