2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【利ゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:20:13.58 ID:pOLPBARD.net
ここはアンチスレッドです。信者や工作員の書き込みはご遠慮下さい。
荒らしには反応せずにNGしましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレ立ては>>950を踏んだ方が宣言後にお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで。
隠れ工作員や、アンチを装った人がわざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

■おいこら◇対策■

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:57.06 ID:zcDtEk3o.net
作者の素顔画像
http://i.imgur.com/rrOGsnP.jpg

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:11:43.90 ID:ylXSNLmy.net
MF文庫がいかに凋落したのかがよく分かる力の入れようと原作の内容

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 07:11:20.42 ID:DUlFWVqv.net
>突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。
>知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、
>チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。
>彼に与えられたたった一個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』
>という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、
>ったい彼は何度死に、なにを掴み取るのか。  
>※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

なんだグリムの2期じゃんw

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 15:21:11.14 ID:QGlgCcdY.net
最近、信者(というか工作員?)が煽り文句も入ってないスレタイでアンチスレを立てる例が増えたな
グリムガルのパクリとスレタイに入れられるのを何としても阻止したかったんだろうが
特になろう系ラノベにこういうのが多い

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 15:23:03.67 ID:QGlgCcdY.net
しかもスレ立てだけで同一IDではアニメ板に一切書き込みしていないという毎度おなじみのパターン

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 16:20:54.21 ID:qlA1BE+Z.net
次スレにはパクりとスレタイに入れればいいだけだろ
放送すらされてない時点で蔑称は限られてるんじゃないか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 17:16:14.62 ID:j4586fNl.net
そもそも本スレにアンチ、信者(にまでなってない様子見勢)双方書き込んでカオスだったから
信者か誰かがアンチスレをたてただけで普通のことだと思うが

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:23:54.89 ID:QGlgCcdY.net
普通のことかどうかは他のアンチスレを見ればわかることなんだが

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 01:52:22.28 ID:DM5KBa4a.net
先走ってつまらんスレタイでアンチスレ立てられる事はよくあるわな
まあ次スレから糞アニメ系のスレタイで立てればいいんじゃない?
ゼロってタイトルにある時点でスレタイネタはいくらでもありそうだし
何よりこのスレは今期のアンチスレの中では伸びると思う
放送すればすぐ次スレまで行くさ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 09:26:18.05 ID:f4Mm7hos.net
アンチスレ立てたい必死な奴が居るのだろう
どんだけつまらないのか楽しみ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 15:05:27.08 ID:rY93lqh/.net
特番、紹介番組多過ぎ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:44:16.64 ID:mVKFeBtL.net
声優一覧を見たらあっ(察し)としか思えないキャスティング
そして予想通りの音監の名前

何本も主役をやっててもヒット作に恵まれない小林裕介が可哀想に思えてきた

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 01:08:36.21 ID:lgzoyTbR.net
始まる前からうるさそうだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 03:07:27.14 ID:RfZbeW/K.net
昨今、粗製濫造されている異世界ファンタジーものの多くは異世界ではなく、なじみの世界を描いているとしか思えない。
ジャガイモなどの、この世界に普通にあるものやエルフやオークやドラゴンなど、ファンタジーRPGでおなじみの要素ばかり出てくる。
それを読んだ読者も「異世界とはこういうものだ」という固定観念に縛られている。
異世界と称しているが、実は読者が知っている要素だけで構成されている。
想像力や創造力という点で100年前のSFより後退しているんじゃないだろうか。
こんなシロモノは素人が集まる小説投稿サイトだけで読めばじゅうぶんだ、商品化する価値もない。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:15:20.42 ID:Pnppypwg.net
>>15
旧来の指輪物語由来の西洋物ファンタジーの血脈物はほとんど無くなった気がする

> ファンタジーRPGでおなじみの要素ばかり出てくる
「ファンタジー物」じゃなくて「ファンタジーRPG物」って所がミソよね
純ファンタジーが出来ないのを解ってるのか、開き直って最初からネトゲ物なのが多いのも気になる
妙に多い「魔王と勇者」の概念もゲーム的。ちゃんとした世界観の作り上げをしてない
最近のは只のヲタの与太話にしか見えない。もしくは素人のリプレイ

> 想像力や創造力という点で100年前のSFより後退しているんじゃないだろうか
これに限らず、近年のヲタ産業は「往年のorあるあるネタ並べただけ」だから、元々想像も創造も無いよね
根本的に一次創作をしてない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:35:20.24 ID:PVbIbTAg.net
勇者(勇気ある者とは言ってないからゲスな性格やヘタレもいる)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:17:02.98 ID:YkfTxwMq.net
そら突然わけもわからん電波設定出されても読者が困惑して売れないのはわかってんからな
なろうとか他人の評価を受けたい奴が書いてるからそういう奴らが集まってくるのは仕方ない
というかライトノベルに求めることでもないな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/03(日) 19:11:46.72 ID:4mSjU/b5.net
初回1時間SPとか
神奈川だとニンジャと同じ時間って駄目だろ…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 01:40:53.33 ID:6sxsKG86.net
しかもこれ、2クールやるんだぜw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 03:12:47.37 ID:S5oUY4PB.net
えーこれ2クールなの?しかも初回1時間とか完全に見誤ってんな
角川もうわーこっちの枠にこのすば持って来るんだったーってなってるだろうよ

どいつもこいつもキャラにちっとも好感持てねえし
「ヤバイ!マジでヤバイ!」が全然ヤバくなさそうだった
小林っての、演技力無いんじゃね?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 03:24:46.66 ID:Q9aTGSVh.net
ループものの面白さがまったくわからない
前評判高いから見たらやはりわからなかった
主人公がうざいとも思わないが死にまくってミッションクリアすることの
何が面白いんだろうか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:18:38.52 ID:lwwSNdg0.net
>>5
グリムガバのパクリなの?
穴先生より酷い原作者はかんべんしてくれw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:22:43.73 ID:gCXw34vu.net
1時間で2回殺されてたけどだから何だという感じだな
巻き戻りも異世界も冬にやったではないか
それに日曜であんな時間遅かったら見ない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 04:41:22.41 ID:lwwSNdg0.net
主人公はファンタジーに詳しく現状を不自然なほどすぐに受け入れたのに
ループ物に思考がいたらないのはなぜ?
思考を放棄したご都合でっちあげの穴作品が多すぎるわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:01:41.27 ID:p6J6dhax.net
正直、ひたすら主人公がウザいアニメだよ。それだけは原作追っかけてたものとして断言できるわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:03:16.28 ID:pnSFPfWB.net
放送日なのに本スレもアンチスレも全く伸びてなくてワロタw
ラクエンロジック並じゃないか
ここも次スレまで行かないような気がしてならない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:05:45.54 ID:c53pnxNp.net
2クールとか枠の無駄だろ1クールで終われ
ヒロインの声優嫌いだから変えて欲しいわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:17:42.54 ID:kKLyuPxz.net
ネタ的に既視感あるのと主人公がいちいち痛い
そして転生になかなか気づかないのでイライラしてくる

それ以外は面白いかなあ。まだ期待持てそうだと思う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:18:59.66 ID:33vkU/8D.net
問題はその期待感の空回りなんだよなあ
原作通りだとほんと・・・みたいな感じがこう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:21:24.74 ID:6SbAygOs.net
原作を知ってると、今後も期待を裏切り続けるからあんまり期待しないほうがいいよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:25:37.62 ID:J28uhKBM.net
まあカバネとかはいふりとか始まったらみんなそっちに夢中よ
他にも腐向けやオリジナルアニメ盛りだくさんだし殆ど空気だと思う
冬のこのすばグリムガルとは置かれた状況が違いすぎる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:41:38.60 ID:shzKd0Xd.net
ラノベって編集がカードに「ハーレム」とか「異世界」とか「ツンデレ」とか「RPG」とか書いてある「ラノベの売れる要素」ってカードを持ってて
それを並べて設定の大枠決めるって都市伝説あるけど案外本当なのかもね。
前提とかがこのすばとソックリ。こっちは「タイムリープ」ってカードも入ってるか。

1時間SPやるほどの中身かって気もするけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 05:55:40.33 ID:HeJpGNTK.net
>>5
パクリは時期的に、後出しグリの方だろ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:11:16.21 ID:JMFQH3bG.net
このすばの軽さとポルノガルのウザさと僕街のループをごった煮したような世界
デジャヴのデパードでんな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:12:10.73 ID:87has9JJ.net
つまらなすぎて、もうなんというか完全に空気 というか真空というか…

これマジで今日始まったの?来週は誰も覚えてないんじゃないのか…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:15:29.66 ID:87has9JJ.net
>>35
別に、そのどれもがありふれた要素なんだけど、ちょうどうまいこと前期と被ったね
まあ作ってる連中が、周りの同様なゴミを作ってる連中の排泄物を食い合ってお互い生きてるような状況だから、似てくるんだろうなぁ


僕だけが〜は違うところだろうけどwまああまり変わらんか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 06:50:07.70 ID:mSrml3xN.net
>>5
そもそもグリムガルのパクリでも何でもないし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:07:08.34 ID:31FTuYKW.net
派手な戦闘とかないほんわかRPG系か
空気のまま注目されずに終わるだけだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:13:16.64 ID:2oxlYwu6.net
>>39
ラストには派手な戦闘控えてはいる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 07:42:16.91 ID:RS+KKDMw.net
現状では良いか悪いか判断しかねるな
原作はアニメ放送終わってから考える

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:05:00.22 ID:O+tmN/wN.net
なんか3章ガー3章ガーって信者が言ってるが普通の人だったら3話くらいまでで切られることわかってんのかね?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:12:54.64 ID:07sXKloZ.net
その3章でも売り上げ落ちたのが笑えるよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 08:27:53.90 ID:suuj3jJw.net
>突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。
>知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、

>コミュ能力もない

めっちゃ話しかけてたよな?
「っべー。俺コミュ障っすわーwww」なの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:35:16.36 ID:fnidX8F6.net
やっぱなろう系の王道物は駄目だわ
金の無くて本を買えない貧乏人とか子供は騙せるだろうけどさ
どっかで見た設定ばっかでとても2クールもやれる内容じゃないぞこれ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:54:22.55 ID:BMy+Ud3g.net
原作一章まで読んで面白かったけどぶっちゃけクドイ
しかも一章はまだしょっちゅう人間がしぬから我慢できたが二章以降は中身のない会話延々とされて投げた
これアニメ化するとか正気か疑うわエンドレスエイトの二の舞になりかねん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:22:19.61 ID:yk+wYhtC.net
時間戻せるからグロ投入シマースってところが浅はかだな、と
治すスタンドの方が設定もお話も楽しそうだ。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/04(月) 12:27:42.63 ID:pN6/CJzB.net
一時間は丁寧な導入じゃないか
期待しておこうよ

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200