2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十九枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8bfb-pU0W):2016/03/31(木) 15:49:13.42 ID:x8xeX02h0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
■関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

■放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

■前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 四十八枚目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459075087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5303-cFRK):2016/04/17(日) 19:03:00.78 ID:8vK0qr/M0.net
今までも一応死ぬかもしれない戦いに出向いてたんだが
そこら辺は無視か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/17(日) 19:05:09.62 ID:KcC09LDB0.net
クオンさんは二人のハクオロ見る限り
プライベートだとハク達と接してる感じのままだけど
公人としてだと麗しい聡明な姫様ってかんじのようだ
何でトゥスクルの上層部は公人としてはいいが私人としてはダメなヤンみたいな奴らばかりなのだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/17(日) 19:15:59.35 ID:r8xoePnq0.net
その点エヴェンクルガ♀は公私ともにうっかりで一貫してるよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5303-cFRK):2016/04/17(日) 19:16:20.69 ID:8vK0qr/M0.net
ずっと張り詰めたままじゃ疲れるだろ
平日は仕事でキリッと頑張るけど休みの日はダラけた格好でゴロゴロしてる父親みたいなもんだw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-TT78):2016/04/17(日) 20:15:11.25 ID:XsQOvW3bd.net
>>890
元からまったく糞だとは思わなかったが
今見返すと何気ない会話ですら泣けてきて喪失感ヤバイ
てか後期OP冒頭のオシュトルとラストの口元引き締めるハク見ただけでもうヤバイ

オシュトルが死ぬのはわかってたのに
ハクが仮面を受け継ぐことも予想ついてたのに
なんなんだろうなこれは
人の死で感動誘う手法大嫌いなのに
いや感動とも違う、素晴らしい話だとも思わんし逆に酷い話とも思わん
ただただ悲しい。なんて悲しい話なんだと思う
あんまアニメ見ないんだがこんなに胸抉られる話を見たのは初めてかもしれん
むしろ前作はそこまで惹かれなかったのに、意外だ
昔ライフ・イズ・ビューティフル見たあと痛くて悲しくて暫く思い出し泣きが止まらんかったが、それを思い出した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/17(日) 20:18:46.87 ID:K/9TYwzQd.net
オシュトルは帝お気に入りらしいけど部下として誠実な性格や頼りになる強さは勿論だけど
ハクに似てるから気に入ってた所もあるのかなと思ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Gtsw):2016/04/17(日) 20:18:49.15 ID:r8xoePnq0.net
オシュトルがやろうとしたことを引き継ぐだけならメインパーティ連中にはまず説明するのが一番いいのだが不器用だからそれができないのがハクだったわけだしなぁ。
いずれキウルやオウギにはハクとして協力を仰がなければならないのがわかっているだけに。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-u1fT):2016/04/17(日) 21:48:25.68 ID:Hd/UdDPp0.net
帝は寿命で死んだ(姿も出てこないから実は生きてたり)と思ってたけど暗殺されたの?
アニメじゃすぐアンジュの件にいって良くわかんなかったんだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-tu3u):2016/04/17(日) 22:06:38.61 ID:AxtmuNyQ0.net
>>895
ワロタw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/17(日) 22:10:24.09 ID:HRZxWhL0K.net
>>896
確かに、オシュトルの部下として戦に出ても死ぬかもしれないな
だが、そんなクオンもハクが単騎で1万人の大群に突っ込もうとしてたら止めるはず
……これは、わざと極端な例を出したが

つまり『どのラインまでは許容して、どのラインになったら止めるか?』と考えると
「絶対、何があっても止めない」とは言い切れないと思う

もちろん、クオンのラインがどのへんにあるかはわからんから
「止めるかも」ってのは俺の妄想だが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/17(日) 22:23:09.77 ID:sIDqvGsM0.net
>>903
アニメでは帝の死因について何も言ってないが、最終話のオシュトル(ハク)の演説では
「帝がお隠れになったのは人の悪意のせいだ」
って言ってるから、一応殺された扱いだと思う

原作では食事に毒を盛られた暗殺ってことになってて、一番の容疑者は側近のホノカ
ホノカはすぐに逃亡して行方不明
そのすぐ後にアンジュも毒を飲まされて、オシュトルが逮捕される
ホノカとオシュトルが密談していたという目撃情報や、アンジュが飲んだ毒が帝の時の同じものだったとかで
2人の共犯説が八柱将の間では主流になる

帝は老い先短いことを察していたけど、ハクには「アンジュが成人するくらいまでは生きてるから」って話してる
アンジュのことはちゃんと育てて後継者にするつもりだったみたいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-u1fT):2016/04/17(日) 23:00:00.88 ID:3oF4W5XW0.net
>>906
詳しく説明してくれてありがとう
電プレの続編の記事みてたら目に留まって気になってたんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/18(月) 01:32:03.58 ID:WkMYpJlk0.net
結局のところ、
クオンが実際に「ハクトルに賛成するか反対するか」は問題ではないと思う

ハクが「クオンなら反対するかもしれない」という結論を出しちゃったら、
それでもう打ち明けられまい
万が一でも反対されたら計画はそれで破綻するわけだし

それに「これからは修羅の道」ってハクも言ってたし、
心のどこかで「クオンに反対して欲しい」という願望があったかも知れない

つまり「クオンに打ち明ける」→「甘え、逃げ」って構図に陥ってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-pOi2):2016/04/18(月) 01:50:06.20 ID:TAGQMIen0.net
古来より秘密ごとがバレるのは身内からって言うしハクトルが黙ることを選択したのは理解できる
でも公にはともかく仲間連中にいつバレるのかと考えた時、次回作ストーリーの序盤〜中盤なのかなと思うけど仲間連中も黙って察してくれる展開かもしれん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/18(月) 02:04:27.15 ID:4AyFFOdd0.net
ネコネとオシュトル→似てる
って事はハクとネコネも似てるの?
ハクとオシュトルって目の雰囲気以外は激似なの?
目が腐ってる死んでるだけでハクって美形?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/18(月) 02:08:06.94 ID:ktHdda7O0.net
>>910
ハクが美形でない(少なくともイケメン系じゃない)ことはアトゥイが明言してるけど後ろ姿はイケメン風らしいから
目元以外はイケメンってのはあるかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/18(月) 02:19:49.17 ID:Q258fbSV0.net
>>910
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320031.jpg
ハクとネコネ→似てる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/18(月) 03:01:41.87 ID:TTkZeF9l0.net
>>912
まさに外道 って文字入れたくなる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b49-Gtsw):2016/04/18(月) 05:52:35.88 ID:ohCd4QOj0.net
弟に似せて作ったデコイなんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-yxf6):2016/04/18(月) 08:23:54.51 ID:+LXG7c50d.net
>>910-911
所謂美形やイケメンとは違うだろうが
あのヘタレな性格を表情に出さなきゃ
素の顔の造りは整ってる方なんだと思ってる
アトゥイも横顔ならちょっとイケてるかも言ってたし
(むしろリアルでは美形でも横顔までイケてる奴ってあんまおらん)
でなくても後ろ姿がイケてるってことは
頭身や手足の長さや各パーツのバランスにスタイル、頭の形なんかが綺麗で整ってるってことだから

まぁそういうのもオシュトル激似設定はいいんだけど…
オシュトルって随分と着痩せするたちなのな…w 単体で見た時から思ってたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/18(月) 10:41:46.88 ID:WYIb4HFwd.net
オシュトルの着瘦せは術かかってるんじゃってレベル
まぁ実際オシュトルレベルの剣の達人がムキムキじゃないっておかしいんだろうけど…ハクトルが脱いだシーンで差に笑ったw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/18(月) 13:41:23.88 ID:hdptdijK0.net
偽りの仮面age

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-cFRK):2016/04/18(月) 14:58:52.06 ID:ymrUdJ9r0.net
少年バトル漫画で脱いだらいきなりムキムキ
ギャグ漫画でそこをネタにされる
ってのはよくあるよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/18(月) 18:51:40.94 ID:Q258fbSV0.net
最終回見返したけどトネケン(オシュトルとウコン)とヒロシ(ハクとハクトル)の演じ分けが改めてすげーな
トネケンはまだ若いから特に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/18(月) 19:56:39.09 ID:ejfIMS5f0.net
>>919
でも笑い方が服部さんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/18(月) 19:59:00.35 ID:ejfIMS5f0.net
なんか結構いい話っぽいんだけど、でももともとエロゲーなんだよなーって思うと微塵も感動しない
なんで最初から表の世界で勝負できないの?
エロじゃないとチャンスすらもらえないの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/18(月) 20:10:43.45 ID:WYIb4HFwd.net
前作はともかく偽りの仮面は最初からエロゲじゃねーぞw
というか今はエロゲのが辛いんじゃね?
売れない上に割られまくるって意味で

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/18(月) 20:18:16.08 ID:2VU8VunJK.net
>>921
そうなる時期は誰にでもある
色々と背景を気にしちゃって楽しめなくなるんだよね、わかる

作品を楽しみたいなら時間を置いてから見直すといい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f38-y8X7):2016/04/18(月) 22:05:20.05 ID:+2p3tZiR0.net
>>921
エロゲーは表の世界のものですよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/18(月) 22:06:48.10 ID:RxRtNtqrd.net
うたわれも元々ケモミミ女子とのエロやりたいってコンセプトで着手して
何故ケモミミかって突き詰めていったら思いのほか話が壮大になっていった
みたいな経緯じゃなかったっけ
エロからは色んなものが生まれるんだよ

マジレスすればレーティングを設けることによって
表現の自由度が広がって話に深みが出る、って側面もある
エロゲとは思えない重厚シナリオのようで、いやエロゲだからこそ出来た重厚シナリオなんだという
泣ける感動エロゲが複数散見される一方で、その点乙女ゲーは歴史ともども浅いね
ユーザー側が重厚シナリオやゲーム性を求めてないからかも知れないが

偽りの仮面が最初からエロゲ枠から外されたのは
主人公の淡白さにも大きな要因があるのかも、と思わなくもなかったり
エロに走ってたらいろいろ台無しだったような気がす

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/18(月) 22:23:50.46 ID:593E5UVp0.net
アクアプラスって元からエロゲメーカーでしょ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/18(月) 22:26:18.57 ID:ktHdda7O0.net
>>921
高校生〜大学生くらいのころってそういう感情持っちゃうよね
まぁあと1,2年したらその辺を気にせず冷静に見れるようになると思うよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/18(月) 22:32:58.38 ID:+6vaH0BR0.net
不自然さでいえば現在のパンチラすらNGとかそういうほうがおかしいんだよな
近代の文学とかエログロだらけですよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/18(月) 22:38:14.46 ID:TTkZeF9l0.net
任天堂ソニーの家庭用で出すとなると言葉1つにも厳しい審査があるらしいしね
ストーリでも良くない部分を変えてと言われて変えたものの面白くなくなったら損だし
自分の表現を100%改変されることなく見せたいとなるとアダルトゲームになるのだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/18(月) 22:47:09.09 ID:RxRtNtqrd.net
>>928
むしろYU-NOなんてとんでもなく練られた壮大すぎるシナリオなのに
無意味なパンチラの多さには萎えた
あんなん無くて全然いいのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f38-y8X7):2016/04/18(月) 22:47:20.68 ID:+2p3tZiR0.net
>>929
アダルトゲームというよりも18禁(R18)な

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/18(月) 22:51:54.18 ID:2ckEbtwC0.net
>>930
でもエロなしで出してたら売れたかというとどうなのか…
うたわれもエロあるけど重いストーリーがウケたんだと思うし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/18(月) 22:55:36.82 ID:ktHdda7O0.net
>>929
エロゲですら一定の線引があるけどね。極力改変なしで出したいならそれこそ同人くらいしか無い
月姫とか原作版はエロゲでもそのままじゃ出せなかったろうし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f38-y8X7):2016/04/18(月) 23:12:19.16 ID:+2p3tZiR0.net
>>930
うろ覚えだけど菅野さんは18禁にするのはエロの為じゃなく表現の為みたいなことを言っていたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-RIFs):2016/04/18(月) 23:34:05.66 ID:I0JJrMAb0.net
・薙け繝ェ繝・け縺ァ謚懊¢繧九Ζ繝・↑繧薙※縺・k縺ョ・�

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-pOi2):2016/04/18(月) 23:49:43.58 ID:TAGQMIen0.net
前作うたわれにエロというても3クイックなんでなw
丸戸氏もエロのない恋愛なんてリアリティがないとか言ってたし。
アクアプラス作品は18禁エロ描写なくても勝負出来てるんだから俺は別に構わないけどな
元エロゲを気にするならスルーすればええだけだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/19(火) 00:15:02.09 ID:GHfTa/eId.net
>>932
いやもちろんよ
エロゲで大いに結構
ただストーリー上必要不可欠なエロと
ただのサービスカットとでは意味合いが全く違う
後者はやり過ぎたら美点まで曇る悪影響にしかならんなと

>>934
うん
惜しい人を亡くした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebda-Gtsw):2016/04/19(火) 00:18:44.31 ID:H9NEq0vg0.net
ネコネとアンジュの絡みが見たいのでエロゲはよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 00:24:32.28 ID:RNHEljMH0.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ロリコンがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ ←>>938
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/19(火) 00:32:17.00 ID:GHfTa/eId.net
>>936
ハクオロさんなんておおよそエロゲ主人公らしくない…
なのに全員とやることやっちゃうところが、キャラ破綻っぽくて嫌なんだけど
むしろエロゲカテゴリに無理くり合わせられた犠牲者と思ってるw
エロゲ主人公らしくないといえばOnly youもそうだったけど
あれみたく浮気したら即地球滅びちゃって終了、ぐらいのシステムだったらキャラもブレず納得だったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Gtsw):2016/04/19(火) 00:36:20.74 ID:L7icYB1h0.net
ハクオロさんは設定的にみんなの願いを叶える存在だからなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/19(火) 00:47:29.83 ID:eYahsGYh0.net
>>940
ハクオロのあれを浮気に類するものとして受け取ってるならちょっと視野が狭いと思う
ハクオロの肩書や時代背景、エロシーン直前の流れなんかを全く読めてないんじゃないかと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/19(火) 00:50:46.92 ID:E1dwp6/T0.net
あの世界では聖人君子レベルの潔癖さなんですが3クリックさんは。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 01:00:07.69 ID:fOgLuEoUd.net
http://i.imgur.com/fbqBeX3.gif
http://i.imgur.com/LhuwffM.gif

ハクと較べるまでもなく
手つきがいやらしすぎるハクオロさん…(・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 01:00:10.93 ID:uYu+rSnZ0.net
というかエルルゥとユズハ以外ハクオロさんは被害者なのですがそれは
エルルゥはそもそもアイスマン時代からの正妻だから問題なかろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-cFRK):2016/04/19(火) 01:00:16.89 ID:FoIPFT5a0.net
好色皇
キママゥ皇
早漏皇

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 01:02:36.14 ID:fOgLuEoUd.net
>>945
ミコトの代わりというのもかわいそじゃない?
お互いに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 01:03:23.28 ID:uYu+rSnZ0.net
>>947
かわいそうというかエルルゥはミコト本人。記憶はほぼ無いけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/19(火) 01:28:32.51 ID:7Q9069tc0.net
本人ではなかろう
エルルゥの輪っかはミトクの持ってた輪っかみたいだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 01:34:15.63 ID:RNHEljMH0.net
生まれ変わり設定だぞ
つーかミトクって誰や、ミしかあってないぞww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-cFRK):2016/04/19(火) 01:35:09.04 ID:fuQVyraW0.net
ムーミン可愛いよムーミン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 01:41:51.60 ID:uYu+rSnZ0.net
ムツミは生まれ変わってもムツミとしての人格を保持してるし(カミュはムツミの転生体)
ウィツは契約すると魂も縛られて転生後も拘束されるので、死後の世界も司ってるみたいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/19(火) 01:55:23.57 ID:7Q9069tc0.net
記憶喪失モノとか転生モノではたまに出る話ではあるが、
自分の知らない人格・記憶がいきなり上書きされて、
元の人格はそのままの自分でいられるものなのか

カミュとムツミみたいに別人格として存在できるなら、
エルルゥはミコトを自分だと認識できるものなのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 01:55:56.03 ID:O5Tyah0q0.net
1作目といえば池田秀一さんの声聞こえてきた時はビックリして吹いたわ
突然出てきたキャラ=声が大御所声優=黒幕の法則久しぶりに味わったわ
二代目毛利小五郎と赤井秀一が殴りあうとは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 02:00:00.23 ID:Lo46hEsAd.net
エルルゥはミコトの子孫で生まれ変わりという設定

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/19(火) 02:01:08.04 ID:eYahsGYh0.net
>>953
自分の今の人格が自分じゃないかもしれない恐怖ってのはからくりサーカスだと結構エグく描かれてたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:04:17.77 ID:O5Tyah0q0.net
ミコトとエルルゥは同一人物だとしたらスゴイ長生きなわりに若すぎるんじゃ
俺は元祖ハクオロとミコトの子がエルルゥの親か婆さんかと思ってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/19(火) 02:04:52.25 ID:eYahsGYh0.net
途中で送信してしまった

正直ラクシャイン編のときのハクオロはものすごくまともで普通の反応だったな
それまでが人外じみた人格者っぷりだったからあのうろたえっぷりは良くも悪くもなかなかギャップいうかちょっと意外だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:07:52.03 ID:O5Tyah0q0.net
ラクシャイン編の時はハクオロとは別人だろうけど
後の話でハクオロも似たようなことをした大罪人と分かると思ったら
それを飛び越えるとんでもない設定だったでござる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 02:21:45.49 ID:uYu+rSnZ0.net
いや、だから、あの世界は転生とか魂がある世界なので
ミコトの転生体がエルルゥ。ミコト本人はとっくのとうに殺されてる
ムツミは自分の直系に生まれ変わり続けて人格を保持してる。
どうやらウィツの能力の一つに魂や死後の動向の操作があるみたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:42:37.84 ID:O5Tyah0q0.net
>>960
ならハクオロとエルルゥは時を超えて2度結ばれた事になるのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 02:46:07.66 ID:Lo46hEsAd.net
次スレ立てられなかった
誰か頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/19(火) 02:48:52.32 ID:7Q9069tc0.net
>>956
そうそう
生まれ変わり系って美しさとかが強調されたりするけど
実はけっこうえげつないと思うんだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 02:54:55.18 ID:RNHEljMH0.net
ミコトは体バラバラに解体されたんだよな
どういう風にされたかは分からんがエルルゥがうっかり前世思い出したらえらいこっちゃ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/19(火) 02:58:41.91 ID:AxFGYOxU0.net
>>923>>927
それはありえないな
だって前作も踏まえたうえでの話だから
時間経っても変わらないんだから変わらない
デモンベインだのクラナドだのも全部同じだし

>>924
新田恵海の盲信者みたいな理屈は通用しない

────────────────────
本当に面白い話なら最初から表の金出す人間たちを説得できるはずだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:59:50.61 ID:O5Tyah0q0.net
なるほどエルルゥの玉に度胸あるシーンは
前世でされた事と比べれば背中がかゆいくらいだって事か恐るべし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/19(火) 03:02:08.01 ID:AxFGYOxU0.net
>>925
>>929
>>930
>>932
>>933
>>934
>>936
>>937
言い訳乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 05:32:40.51 ID:gsSzmCro0.net
>>926
うたわれ公式をTwitterでフォローしてると普通に同人即売会の宣伝が流してきてやっぱ普通のメーカーと違うなとなるわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 05:46:49.23 ID:aZGxy3p70.net
>>962
レス番指定よろ(>>1参照)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-Jz3o):2016/04/19(火) 07:52:14.10 ID:bfO9qg8M0.net
>>921
>エロじゃないとチャンスすらもらえないの?

じつはそうなんだ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 07:58:49.38 ID:fOgLuEoUd.net
>>948
アイデンティティというものは存在しないのかい

972 :@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:04:41.88 ID:4+1GvBek0.net
まぁ面白いとしても見てもらえなきゃ話にならんのが現実だからな
エロで引きつけて中身見てもらうってのがそんなに悪いとは思わん
中身良ければそれだけで売れるなんてのは理想論だよ
売れてる一般小説なんかでも実際はPRが上手かったり偶々監督の目に止まってドラマ化してから売れるなんてのもよくある話

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 08:13:33.58 ID:Lo46hEsAd.net
>>969
指定もか
なら>>970頼む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 08:17:51.63 ID:gFwr/bk+d.net
可愛い民族衣装に身を包んだ未開地少女のソレを剥いてチュッチュッ出来ると思うと購買意欲も湧くわな
なお実際は逆レイプ3クリックで主人公が哀れなエロゲだった模様

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 09:06:39.92 ID:aZGxy3p70.net
じゃ行ってくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 09:17:19.67 ID:aZGxy3p70.net
次スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 五十枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1461024559/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 09:30:35.61 ID:gsSzmCro0.net
>>976
乙やえ〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 09:32:01.52 ID:gsSzmCro0.net
ってワッチョイないやん
まぁ放送も終わってまったりしてるしもういらんかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/19(火) 10:03:45.71 ID:5/X52F4UF.net
乙トル様

>>968
とらのあな(親会社)が直々に開くからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 10:13:28.47 ID:aZGxy3p70.net
>>978
アニメ2板に行っても荒れるようなら、次から付けるってことで…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/19(火) 10:36:50.49 ID:9MXNwwrC0.net
エルルゥはミコトの生まれ変わりだけど、ムツミと違って自分がミコトだった自覚なんてまるで無いだろ
エルルゥはエルルゥだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b390-Gtsw):2016/04/19(火) 10:46:19.03 ID:zUh795oI0.net
>>976
乙にゃも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 11:56:17.97 ID:fOgLuEoUd.net
>>976
乙じゃなーい

>>981
そう思う
しかもヤキモチ焼きなんだから
生まれ変わりだから好きなの?て
複雑極まりないんじゃなかろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/19(火) 12:39:35.82 ID:aUKZy69xd.net
>>981
カミュもないだろ。
そのうち、エルルゥの中の人も出てきたりしないのかな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/19(火) 12:44:00.25 ID:0t+x76VEd.net
>>984
柚ねぇ「ん?」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f21-UAPN):2016/04/19(火) 14:06:01.37 ID:rIEmeoZD0.net
ミコトとエルルゥ、血がつながってるはずだよね?
なのに耳としっぽの模様が逆転してる。

これって男ばっかりしか生まれなかった代があったのだろうか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PZbd):2016/04/19(火) 14:24:39.66 ID:GfdGOJe/a.net
>>986
トゥスクルの息子がエルルゥの父親だから母系遺伝は少なくともここで一回は途切れてるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/19(火) 14:25:43.60 ID:9MXNwwrC0.net
ミコトの子孫ってだけならエルルゥ以外にもたくさんいるだろうしな
大陸出身のルルティエだってその血が流れてるし、あちこちにいるはず

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f21-UAPN):2016/04/19(火) 14:56:10.40 ID:rIEmeoZD0.net
でもトゥスクルさんとエルルゥとアルルゥが一緒の模様だよね。
ということは、息子の嫁さんも同じ模様だったのか。
そういえば、オシュトルとネコネもエルルゥたちと同じだな。
親戚か?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-tu3u):2016/04/19(火) 15:04:30.25 ID:S5im071T0.net
トゥスクルさんとエルルゥとアルルゥは耳の形が違うよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/19(火) 16:33:50.24 ID:9NRIIe+0d.net
スレ立て乙です

>>912
それに次ぐシーンなんか更にそっくりだよ
http://i.imgur.com/57CuQ5o.jpg
http://i.imgur.com/Xaqb08S.jpg
あまりに仲睦まじすぎて
この後すぐに訪れる別れが本当につらい…
こりゃもう家族だよ
出来の悪い兄貴とイタズラっ子の妹持ったしっかり者の弟、て感じだ

http://i.imgur.com/UpdszSN.jpg
http://i.imgur.com/3Kr5xEn.jpg
これなんかもそっくり
3兄妹だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-j49k):2016/04/19(火) 16:38:44.66 ID:iGEqQjkv0.net
>>991
野郎2人に違和感なく混じってる幼女にじわじわくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 19:00:11.08 ID:gsSzmCro0.net
ラストで一気にネコネがハクと仲良くなりまくって秘密を共有する立場にもなってメインヒロインの立場がない…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 19:13:22.88 ID:tTl0qxIEd.net
>>991
可愛い妹を持つ兄は大体死ぬジンクス
幸せになれよって遺言から遠ざかって行くネコネちゃん
オレが画面の向こうに行ければ…悔しいです!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/19(火) 19:16:30.85 ID:9goFV94Wd.net
>>993
逆に考えるのです
ネコネがメインヒロインだったんだと考えるのです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 19:17:10.80 ID:fc/hQvaL0.net
>>993
前作主人公の娘と今作主人公のイチャイチャが見られると信じていた時がありました
実質メインは男2人でメインヒロインとは名ばかりだったな…

総レス数 1007
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200