2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十九枚目

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-j/+h):2016/04/09(土) 13:59:58.15 ID:+DqK6s2L0.net
エンナカムはコレ
なんか埋まってそうだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/09(土) 14:00:01.85 ID:FQzG2or90.net
どんだけと言われてもどれだけ時間が経過してるかわからないし、
周辺をグルグルしてた可能性もある。

比較すれば違う土地だとはわかるけど、知らないと普通はトゥスクルだとはわからないと思うよ。
ただ状況を考えればクオンが行きそうな場所でおぼろがいるとなるとトゥスクルだという推測は出来る。
でも完全初見だとあれがオボロとはわからなし、オボロのほうが動いた可能性もあるし。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 14:11:10.90 ID:NGCCdZKtd.net
>>607
そういやここのウソバレ信じてココポ死ぬもんだとずっと思ってたな
あとマロロも死ぬというレス見てデコポン陣営に居たときはそろそろ死ぬんだなと思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/09(土) 14:17:07.48 ID:2M6QDrJg0.net
1話でハクと出会ったクジュウリ奥地のタタリ洞窟、
焚き火して野営した場所、
小さな集落の旅籠屋、
2話でボロギギリと対決した崖
3話でモズヌ一派と遭遇した山道
帝都を見渡せる丘
とハクとの思い出の地を巡って歩き回ってどんどんエンナカムイから離れて行ってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa01-4jYX):2016/04/09(土) 14:41:18.50 ID:nIA8r+G90.net
一人で思い出場所歩いて帰ってるシーンがあるのになんでラストの場所がエンナカムイだと思えるんだよwwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 16:10:56.87 ID:E47aJcbod.net
その思い出の土地とエンナカムイの位置関係どこかに出てきたか?
アニメじゃ、エンナカムイがどこかさえわからんぞ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-14wp):2016/04/09(土) 16:19:50.00 ID:DfX+U0NL0.net
>>619
エンナカムイの地形はカルデラだけど
下の空洞は溶岩だまりじゃなくて
オンヴィタイカヤンの遺跡(地下都市)の可能性が高いと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f793-xmDs):2016/04/09(土) 16:25:46.75 ID:kvp2+OQN0.net
最終回でカルラが大量の酒を飲んでてそれをトウカが見てるシーンが
あったけど、なにか意味があるのかな
いつものふたりの日常を描いただけで深い意味はないのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-j/+h):2016/04/09(土) 16:30:50.44 ID:00BGM5sN0.net
気に入ったハクの死か、傷ついた娘になにも出来ずやけ酒してるってイメージ受けたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-dRnl):2016/04/09(土) 16:35:20.78 ID:XCzS9aMu0.net
普段から数個の酒樽を空けるカルラがやけ酒したらどんだけ飲むんだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa01-4jYX):2016/04/09(土) 17:11:48.92 ID:nIA8r+G90.net
>>624
いやいや
あんだけハクと通った雪山とか村とか一人で歩いてるシーンあったのに
最後にエンナカムイ見渡せる場所にまだいましたーはないでしょ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/09(土) 17:26:04.73 ID:HwbGElLr0.net
クオン、帰る時は商船にでも乗せてもらったのかな
自分で船をこいで帰ったわけではないよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d88-sG86):2016/04/09(土) 18:21:54.56 ID:veLParPx0.net
ニコ生TSでようやく追いついた
アニメじゃあの状況からオシュトルが政治的に復活できる道筋がまるで思いつかないんだが、
これはやっぱりアニメの脚本や演出ミスなん?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/09(土) 18:26:29.26 ID:aB/iEr3g0.net
>>631
アニメじゃ。も何もゲームでもアンジュ勝手に連れて逃げた時点でヤマトでの地位は終わってるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/09(土) 18:31:54.12 ID:7odIUyTtd.net
アニメしか知らんで前作も飛び飛びでしか見てなかった当方
景色だけですぐにトゥスクルだ!とは思いつかなかったが
>>622の演出と、少なくとも直前で見させられたクレーターのようなエンナカムイの風景とは違うってことで
ああ故郷に帰ったんだな、とは思えたよ

まるでそれを聞いてクオンが泣き崩れたかのように、ハクの演説と被せたのは
ある意味クオンへのハク絶命通告なのかなと
もちろんクオンはハクが死んだと思ってるけど、生きていても同じ
視聴者に「クオンのハクはもう何処にも居ない」て突き付ける強調の意味合いがあったのではと思ってる
冒頭の「ハク…あなたの名はハク」とラストの「我が名はオシュトル!」なんて凄い対照的やん?
クオンの与り知らぬところで、ハクはもう完全に袂を分かってしまった演出なんだと思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/09(土) 18:32:52.12 ID:FQzG2or90.net
時系列でわかると言ってるやつはアニメを見てないやつ
アニメの順番はこう

はじまりの村
帝都
山道(ハクと野営した場所?)
はじまりの村
山道(タタリの巣)
エンナカムイ出立
エンナカムイ町中
トゥスクル(オボロと会う)

過去と現在を行ったり来たりしてるから時系列ぐちゃぐちゃ。

立て続けにエンナカムイ見せられて、
最後に円形の山に囲まれた町見せられたらふつうはエンナカムイだと思う。
後で詳しく画像の比較とかしないとわからん。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 18:36:30.77 ID:qQQV8nMXd.net
まぁ分かりにくいとは思うし勘違いする人が出るのも分かるけど
そうじゃないよと言われたのを確認もせず否定して勝手な妄想語り出す>>611は恥ずかしいなって思いました(KONAMI感)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-14wp):2016/04/09(土) 18:58:30.18 ID:DfX+U0NL0.net
>>631
自勢力によるヤマトの再統一しか政治的に復活する手段はないかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-dRnl):2016/04/09(土) 19:06:45.65 ID:/RzF7CTn0.net
正直別に政治的復活しなくてもいいんじゃないの?と思う
ライコウ辺りにアンジュ預けてあとよろしくでもいいんじゃないか?
傀儡なのはどうせ同じだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/09(土) 19:13:09.51 ID:2M6QDrJg0.net
オシュトルの扱いを間違うと民衆も部下も全て敵に回すことになるからなぁ
それだけ信奉者が多くて影響力も大きい
帝なきヤマト上層部が内輪揉めしてる間に外堀埋められそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d88-sG86):2016/04/09(土) 19:22:08.91 ID:veLParPx0.net
>>632>>636
そうなんか
大衆の前でまるで先導者であるかのように演説ぶってたからてっきり地位回復どころか最頂点扱いに一発逆転したのかおもたわ
ブライに勝っただけでなんでそんなに急回復するんだよ…と訝ってたが、酷い勘違いだなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/09(土) 19:25:03.30 ID:2M6QDrJg0.net
>>639
一発逆転は次回作かなたぶん
現段階では、これから盛り返すぞ!ってとこで終わり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d88-sG86):2016/04/09(土) 19:27:14.92 ID:veLParPx0.net
成程
だとしてもあれだけの状況から逆転の機会が与えられて、軍隊の指揮も認められたってだけでも儲けものやね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/09(土) 19:27:42.40 ID:FQzG2or90.net
>>639
あれは自分の領地のエンナカムイだからな。
自国民を鼓舞して一旗揚げて、戦いに勝ってヤマトでの地位を回復するか、
ヤマトを滅ぼして新しい国を立ち上げるかだろ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/09(土) 19:34:48.39 ID:HwbGElLr0.net
エンナカムイは正確にはキウルの領地でしょ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d88-sG86):2016/04/09(土) 19:34:55.32 ID:veLParPx0.net
ああそうか
アメリカ大統領予備選的に言ってみれば勝って当然の大票田である地域だからああいう大それた事ができるわけね
ニコ生だとコメに気を取られすぎてどうにも内容疎かになって節穴な見解を持っちゃうな
一度改めて放送版を見直した方がいいわ、こりゃ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/09(土) 20:03:41.67 ID:2M6QDrJg0.net
>>643
キウルは皇子で祖父がエンナカムイ皇だったはず
オシュトルは下級貴族だけどキウルと義兄弟の契りを結んでいて皇の信頼も厚い
っていうか右近衛大将と殿学士とかいうあの兄妹ヤバイくらい有能

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-j/+h):2016/04/09(土) 20:06:11.06 ID:DMFUhpi+0.net
二人の白皇ってハクオロとハクと見せかけて
ハクとラウラウ先生(ハククローン)って可能性もあるのか

これだとラウラウ先生がハクを語ったことに怒って
クオン(トゥスクル)が襲ってくるというシナリオも作れるな

ただCMのクオンのセリフだと記憶失ってそうだからやっぱり前者なのかね
スライムをハクオロが成仏させないと決着つかないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/09(土) 20:09:51.92 ID:HwbGElLr0.net
>>645
じいちゃんのか、そうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-dRnl):2016/04/09(土) 20:10:27.85 ID:/RzF7CTn0.net
他にも白耳繋がりでクオンとアンジュとか色々ある説が有力
偽りもアニメだとあまり描写がなかったけどゲームだと色々な人が色々偽りの素顔を持ってたし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/09(土) 20:29:47.68 ID:HwbGElLr0.net
>クオンとアンジュとか色々ある説
kwsk

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Au/k):2016/04/09(土) 21:29:59.38 ID:aiARQRDar.net
>>635
真性のアレか単なる荒らしだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-cBwF):2016/04/09(土) 22:01:42.55 ID:maJBFmesK.net
もしハクだと気づいたら周りが何と言おうが側に行くと思うがな
そして二人きりになったら「どういう事かな?(威圧」ってなるだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-dRnl):2016/04/09(土) 22:40:13.38 ID:/RzF7CTn0.net
>>649
最終的にクオンとアンジュがそれぞれ皇になったら
2人の白(耳)皇、程度の事w
2人とも耳も尻尾も白いから
まだ出てない情報も含めてハクとハクオロさんだけじゃなく色々な意味があるんじゃないかって

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 22:41:23.49 ID:Fb1l/thf0.net
>>625
カルデラっていうか明らかにアマテラスの衛星砲の跡ですなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/09(土) 22:44:21.17 ID:Fb1l/thf0.net
>>644
辺境なので情報が伝わってない
オシュトルが嵌められて姫殿下も救出して帰ってきたくらい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/09(土) 23:17:45.02 ID:d15A1UtM0.net
ようやくPS2の前作クリアできた。アニメじゃ分かりにくいうたわれ世界の事が少し分かった気がする
前作時点で人類は一度滅びてデコイという作り物の亜人類の世界が始まってたんだね
偽りのアニメである日突然人々がタタリのスライムになった元凶が前作のあの人だったと
あと最終回のクオン抱きしめてた人物が予想以上にシナリオ上でネタキャラだった
トイレの取り合い面白かったわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/09(土) 23:38:11.38 ID:HwbGElLr0.net
トイレの取り合いw
あれ思い出すたびに笑うわw

今回のアニメのEDでクオンが星を見てたのは
クオンの生みの母が「死んだら星になりたい」って言ってたのとつながりあるのかなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/09(土) 23:47:09.49 ID:E47aJcbod.net
このでかいのなに?
http://imgur.com/RuzY7LX.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 00:27:02.50 ID:nTJ043ql0.net
>>657
不明
ゲームOPでクオンがそこを目指して雪山登ってる風な映像はあるけど、ゲーム本編中ではまったくノータッチ
映像はおろか言及もされていない謎の建造物
それがハクの眠っていた遺跡でクオンが目覚めさせて本編開始となったのではないか、と予想はされてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/10(日) 00:28:04.42 ID:iTSLwpFr0.net
>>657
クオンがハクを見つけたのではと噂されている塔

ゲームのOPにも登場する
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo?t=45s
https://i.ytimg.com/vi/lbweXQZNKMc/maxresdefault.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/10(日) 02:31:36.40 ID:5332GCW+0.net
クオンちゃんが出てくると言われて前作遊んだのに出てこなかったのです騙されたのです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/10(日) 03:04:53.24 ID:eEHEKYHs0.net
>>660
最後に居たやん
オボロが抱いてたやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0f-dRnl):2016/04/10(日) 03:06:07.84 ID:FPItIja/0.net
>>660
クオンが出るのは原作PC版だけだぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/10(日) 03:19:58.63 ID:iTSLwpFr0.net
>>660
出てきたよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/10(日) 03:23:41.42 ID:5332GCW+0.net
PS2版だけど確かにオボロがED後に赤ちゃん抱えてるっぽくは見せてたな、あれなのか
誰の子かは秘密みたいな感じかね、プレイヤーの想像にって風に
ゲームの偽りの仮面で明かされてたりするんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0f-dRnl):2016/04/10(日) 03:32:02.29 ID:FPItIja/0.net
>>664
その答えはPC版では明言されてる
それ以上は原作スレで聞いたほうが良い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/10(日) 03:46:26.29 ID:5332GCW+0.net
>>665
承知した。ここじゃ不味かったか、すまない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/10(日) 08:04:47.17 ID:6zm+PoQG0.net
スレ違いではあるけど昔エロゲ版やって最近PSP版やってるけど誰の子供かはPSP版でも大体察せると思うぞ

>>657
これハクが眠ってた遺跡だとしたらどんな施設で実験受けてたんだって感じだなぁ
壊れてボロボロになってるにしても科学施設らしくないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/10(日) 08:23:39.06 ID:19Dbe0IZd.net
なんで帝は弟行方不明にしちゃったん?
眠らせたのは自分だろうに場所わかってるだろう
孤独に耐えられないなら真っ先に起こすんじゃ…
起こしたらタタリ化しちゃうかも?って懸念で手が出せなかったとか
災厄の混乱で帝も知らんところに移動させられてたとかなのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-lBAN):2016/04/10(日) 08:26:27.57 ID:MUq9RDNf0.net
地形がダイナミックに変わっていてわけわからん状態じゃなかったっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 08:41:48.46 ID:b0z7SC5sd.net
アマテラスで砲撃された上、地殻変動やら異常気象が起こりまくったみたいだからね
場所もわからなくなるさ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/10(日) 10:06:16.12 ID:HkmGbfpbd.net
一応ロシア辺りだったはずというの目安はあってあそこら辺にヤマト作って国広げてたんじゃないだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/10(日) 10:23:03.96 ID:MD/0VCDx0.net
うたわれるものage

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-aodE):2016/04/10(日) 10:30:36.83 ID:2y6fdMQl0.net
帝ってアマテラスを使えるの?
アマテラスを使えるのだったら、衛星視点で当たりをつけられそうなんだが?
地面に埋まっていても、温度分布などからわかるはずだけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/10(日) 10:36:41.46 ID:LYus79Jo0.net
コンシューマ版でもユズハの遺児の父親って名言されてるも同然だと思うんだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 11:13:22.80 ID:nTJ043ql0.net
他のヒロインとの行為は完全カットで、ユズハだけは暗転演出でやったけど見せないよって感じだったっけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-j/+h):2016/04/10(日) 11:42:15.98 ID:J3J69EtX0.net
オボロ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/10(日) 12:00:45.88 ID:LYus79Jo0.net
暗転演出はカルラのときもそうだった気がする

ユズハの場合は
事前にオボロからユズハを抱いてやってくれと頼まれる
→ユズハから直接子供が欲しいと言われる
→戸惑ってるハクオロさんに子作りの方法はトゥスクルさんから聞いて知ってるし
自分はハクオロさんのことが大好きだから問題ないと語る
→ハクオロさんがユズハを抱きしめる
→暗転

こんな感じ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-xmDs):2016/04/10(日) 12:16:22.22 ID:QDwlsHss0.net
ハクが過去を思い出す話て
見逃してるみたいだったのだけど
何話でしょう?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 12:23:48.37 ID:nTJ043ql0.net
>>678
17話
ハクの記憶だけじゃなく怒涛のネタバレ回

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-xmDs):2016/04/10(日) 12:26:48.06 ID:QDwlsHss0.net
>>679
ありがとう!
なんか急に話の流れが変わってておかしいなとは思ってたw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 12:32:59.17 ID:phw+9vrEd.net
17話は良い物だ。カレー三杯はイケる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/10(日) 13:51:52.93 ID:HkmGbfpbd.net
最初の2話と17話とラスト2話は何度も見返してる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3583-j/+h):2016/04/10(日) 14:11:26.17 ID:krNFSFwH0.net
>>680
話の流れ変わったのはその話見ても印象変わらんと思う・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/10(日) 14:34:56.27 ID:19Dbe0IZd.net
>>669-671
なるほどありがとう

じゃあその研究施設および弟自身の安否もわからなかったというわけだな
それが一千年ほど経て何故存命だと、今この時代に目覚めているとわかったんだろうか?
双子を密偵としていたようだけど
ハクに肉体的や脳波?信号的な、一見してそれとわかる「二人といない」特徴でもあるのか
それこそホノカさんあたりの「予言」とか、何か超常現象的なモンのお陰かね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Au/k):2016/04/10(日) 14:46:06.38 ID:Z8bHabdSr.net
>>684
その双子が3話の一行が引いていた輿の1つに乗っていて、同行しているハクを見て「あ、見つけた」という顛末
ハクが輿の中から見つめる双子の視線に何となく気付く描写が伏線だった模様

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/10(日) 15:10:43.46 ID:nTJ043ql0.net
>>684
帝はハクが眠っているであろう遺跡をずっと探していた
なのにハクはいつの間にか起きてて、自分から帝都まで来ていたという笑い話
3話で双子がハクを確認して、4話ラストで帝に報告した

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 15:13:30.09 ID:7Vx0rceud.net
あのでかい構造物に気づかないとしたら、相当間抜けだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/10(日) 15:13:57.50 ID:b0z7SC5sd.net
>>684
ハクがいた施設は半永久的に稼働するため死ぬ事はないと考えていた模様
目覚めていた事は知らなかった
鎖の巫女による調査はヤマト作ってからずっとやっていて今回双子の時に見つかった
施設がもっと早く見つかっていれば双子ではなくホノカが鎖の巫としてハクに仕えたかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/10(日) 15:33:13.16 ID:eEHEKYHs0.net
あの双子はホノカの実子?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-j/+h):2016/04/10(日) 16:00:34.92 ID:Fn0TKOx90.net
遺伝子は使われただろうけど
腹から産んだ可能性は低いかなぁ
確実に特定の機能をもたせるなら創った方が確実だし
その点から言えばアンジュもそうだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM40-xmDs):2016/04/10(日) 16:06:07.65 ID:R0L2RJfVM.net
弟帝? 帝弟? で即位すればいいじゃん?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c1-eGio):2016/04/10(日) 16:06:13.02 ID:Pl573jNz0.net
桜花賞とったで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3583-j/+h):2016/04/10(日) 16:31:43.49 ID:krNFSFwH0.net
結局帝の実の弟だろうが帝ほどのチート知識あるようにも見えないし即位したところですぐ暗殺かクーデターおこされそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-xmDs):2016/04/10(日) 17:15:56.23 ID:QDwlsHss0.net
>>679
今、金はらって見てきたけど
なんてこった
超重要回をみてなかったわ・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-4jYX):2016/04/10(日) 18:06:55.93 ID:cIzdY6910.net
ハクが双子の視線になんとなく気付いたシーンあった?
具体的にどのあたり?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/10(日) 19:01:38.74 ID:19Dbe0IZd.net
うむ、アニメ見る限りではわからんかった…

>>688
ふむ、それなら何となくわかるような。
重要人物でほいほい外に出しっぱなしにも出来んだろう鎖の巫を「たまたま」密偵に出したところ
千年スパンで行方不明だった弟が「たまたま」目覚めてて「たまたま」遭遇できた、なんて
んなご都合あるかい!てな風に思えてしまっていたが
千年も昔から帝は弟の生存を信じ、歴代巫女を探索に出し続けていたのなら
「やっと」この時代に逢えた、てことでいいのかも知れない

けど弟の本名も忘れてしまっているらしい帝が
弟の外見的特徴は覚えていて歴代巫女に委細伝えられてたんか…て疑問が
この時代で耳と尻尾がないヒトすなわちそれ100%弟ね!ぐらいのノリであろうか
それがよしんば弟でなかったとしても、災厄を免れて生存してる人間が他にいたってことになるわけで
帝にとっちゃそれはそれで、孤独を埋める「話し相手」として切望する存在と成り得るんだろうしなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/10(日) 19:10:21.74 ID:eEHEKYHs0.net
なんで名前忘れちゃったんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/10(日) 19:57:26.09 ID:6zm+PoQG0.net
アニメだとそこまでもないけどゲームだと本当に茶目っ気たっぷりのおじいさんだからわざとボケて忘れたふりしてるかもとも思ったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-gdEW):2016/04/10(日) 20:13:27.41 ID:IQ01yPC80.net
>>692
3連単取ったなら褒めてやるが馬連なら10倍以下の馬券取ったくらいで報告するな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/10(日) 23:19:29.44 ID:vtiMAvEhd.net
>>697
ハクと別れてから千年程度経ってるみたいだからな
ボケ進行的な意味でも記憶が曖昧になっても仕方がない

まぁゲームはともかくアニメではハクの本名呼ぶシーンが無かっただけで名前忘れた訳では無さげだったけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-xmDs):2016/04/11(月) 00:12:14.33 ID:ZUGOByfN0.net
俺なんて1年前の人の名前忘れんのに
1000年前なんて忘れるわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/11(月) 00:34:38.07 ID:ZVa7egGX0.net
久しぶりにアニメ1話見たらクオンちゃんなんでハクのお風呂覗いたんだろう
しかもニヤリと待ってましたの如く
その後のペチペチ体操も忘れてて吹いた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 01:05:48.34 ID:PcOM/mOZd.net
まあアレだ。若かったってことだ
壁も、クオンも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/11(月) 01:10:26.46 ID:ABM4m4Rcd.net
シッポがあるかどうか確認するチャンス
早くも到来ー!!( ̄ー+ ̄)キラーン
なんじゃね?

けどさー んなことがあったから
宴回でハクの股間を「バカー!!」て蹴り上げるのはあんまりだと思ったなー
お前フロ覗いといて今更なんだよ…wてな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/11(月) 01:24:03.50 ID:ABM4m4Rcd.net
しかしだ。
酔ってたとはいえハクの方は本っ当に
何も気にして無さすぎなのが…
逆にクオンのすっぽんぽんを見た時だって「いや、見たというか、見えてる。」てドライに去ってくし
どっちも身内の子供に対する対応だこれ…

一方カルラの時は
どもりながら慌てて裸隠すわ
相手の裸からは赤面して目を逸らすわ
なんなんだこの違いはw
カルラと較べたら酷だけど、クオンだって充分おっぱい大きいしスタイルいいし
決して子供扱いするような幼児体型じゃないのにな
何がダメなんだ…

クオンのことは擬似家族として大事には思っていたけど、結局物語の最後まで
女としては見ていなかったのではなかろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/11(月) 01:46:05.82 ID:ZVa7egGX0.net
クオンちゃんも男のアマムニィが見たい好奇心旺盛だったということ・・・か
確かに自分はハクの裸見てるのに股間蹴り上げはひどいよなw
あ、俺はカルラおばあお姉様よりクオンちゃんのが好みです

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/11(月) 06:14:19.41 ID:GGsD1pB00.net
>>705
カルラに関してもあんな良い女が全裸でいるのに立ち上がった時に
ちょっと目をそらすだけで一緒に酒飲んだり余裕過ぎだろと思ったけどなw

でも藤原さんの雑誌インタビュー読んだらハクは女に耐性あるキャラだと言われたらしいな
意外とハクオロさんの様に過去は女持ちだったのだろうか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-f3gx):2016/04/11(月) 06:40:37.49 ID:nptrH9A70.net
宴会の時のあれは股間蹴り上げてたのか
握りつぶしたのかと思ってた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 08:44:15.81 ID:eZ1tJec3d.net
キャー!と言いながら素手で握り潰すってすごい度胸だw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-eGio):2016/04/11(月) 08:55:36.66 ID:KFgyVXZzM.net
半沢のおかま検査官か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-xmDs):2016/04/11(月) 10:11:51.70 ID:R4B6BeSB0.net
クオンちゃんに俺のアマムニィを見せてやりたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 11:28:29.09 ID:eZ1tJec3d.net
クオン「ちょっと小さ過ぎて物足りないかな…」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-Au/k):2016/04/11(月) 12:22:22.97 ID:9qN3ClJar.net
アマムニィという事はふにゃふにゃで被っているのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c0-j/+h):2016/04/11(月) 13:11:33.95 ID:HUEQflMg0.net
被るどころか真性ってやばない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eGio):2016/04/11(月) 14:33:58.76 ID:aLq1/Py3d.net
偽りの仮性じゃないじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/11(月) 15:05:21.75 ID:MgG10/pqa.net
二人の白皇ってことだから、
前半はヤマト統一戦で後半がヤマトvsトゥスクルなんじゃろな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-dRnl):2016/04/11(月) 15:16:15.20 ID:nseboTXT0.net
始まったときはすでにヤマト統一のあとだったりな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/11(月) 18:01:45.10 ID:GGsD1pB00.net
ソードマスターのノリで八柱将が全員まとめて刺されてる回想シーンが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 18:35:44.84 ID:VwpglTWYd.net
>>718
ムネチカだけは許してあげて下さい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/11(月) 18:45:08.23 ID:foUlgyZD0.net
>>719
ムネチカさんを捕虜にしたせいでトゥスクルに腐った図書が広がりそうな悪寒

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 18:56:36.67 ID:Sysebai6r.net
若様!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/11(月) 19:37:57.82 ID:nptrH9A70.net
ムネチカ「クロウ×ベナウィ……」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 19:46:07.14 ID:NyLAOFxSd.net
>>722
エロゲじゃなくなったおかげで平和そうでなによりですムネチカ様

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-IBC8):2016/04/11(月) 20:01:42.28 ID:mxpRBXvT0.net
エロゲだったら例外なくくっころ要員なんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 20:22:42.18 ID:qyWwfeacd.net
残念ながらうたわれのエロはくっころ展開ではなくヒロイン逆レイプがトレンドなので…

円盤下巻のジャケ公開ってそろそろかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/11(月) 21:37:53.36 ID:TENH0gvZd.net
>>707
それはそうなんだが、もっと動揺してたりしたら
ますますクオンとの落差がひどいことになってしまう…
「覗いたらタダじゃおかないから」からの「はいはい」←この返事が本ッ気で興味なさげな声音で吹くw
耐性というか、ハクはなんかもう老成した感じに思えんだよなあ…基本何事にも興味が薄い

そいやカルラには押し倒されて唇に指当てられた時も赤面してたっけか
義姉に懸想してたってエピといい、なんか背徳的でいいな
ここでまさにエロゲだったなら何もなく済むはずもないんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/11(月) 22:17:24.41 ID:nptrH9A70.net
ハクは童貞なのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/11(月) 22:18:42.94 ID:ZVa7egGX0.net
>>712
1話のアマム食べるシーン見てると枕か!ってサイズの物を食べてるんだよなぁ
クオンちゃんマジ大食い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/11(月) 22:43:15.85 ID:eZ1tJec3d.net
ハクはきっと若い頃経験しすぎて枯れたんだよ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 22:46:16.79 ID:Bl0iWydUd.net
オレも今1話見直したが冒頭の目覚めのシーン忘れてたな
んで一番忘れてたのがクオンの魅力
なにあの子売れ線テンプレってわけでも無いのにマジ天使
特に塗り薬捏ねる綺麗な指と手の動き
あの「 クオン 」が擂り粉木を握る「手」
あれ、二回目見た時、 なんて言うか
その…下品なんですが…フフ…… 勃起 ……しちゃいましてね…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf03-dRnl):2016/04/11(月) 22:58:54.39 ID:F2WO0RJK0.net
>>730
創作臭いww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-iShG):2016/04/11(月) 22:58:57.74 ID:nptrH9A70.net
>>729
若い頃はヤンチャしてたのか…

>>730
設定が良い所取りすぎなのにな(可愛いし、お姫様だし、強いし、半神だし、薬師としても出来るし、可愛いし)
嫌味ったらしさが無いのが不思議だ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-j/+h):2016/04/11(月) 23:30:02.99 ID:p/aMfaGu0.net
ハクはスーパーハカーだからな
xvideosばっか見てたんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/11(月) 23:54:13.02 ID:ZVa7egGX0.net
>>730は別世界のハクオロさん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/12(火) 00:12:18.10 ID:+6W0BTMAd.net
そっち!?w

いやまあそれはともかく
ストライクゾーンがえっっらい狭いのは良くわかった
そしてそこに入らなきゃ性的興奮も全くしない
双子の「108の技を習得済みです…」で心底ドン引きしてたし
ハクとハクオロさんの最大の違いは
迫られたら逃げるかヤっちゃうかだな

どうせならインコースに入ってたらしいカルラさんに無理矢理ひん剥かれて
あわや犯られるー!てとこまでの絵面が欲しかった
ハクとクオンの反応が見たい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0f-dRnl):2016/04/12(火) 00:27:33.58 ID:BUGsUdtV0.net
>>735
ハクオロは心理的に逃げ道がないで迫られてる状態が大半だからハクが双子に迫られた時とは状況が違うけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/12(火) 00:39:56.63 ID:XW7Ga/bo0.net
ハクオロさんはカルラに部屋に呼ばれて逃げようにも扉に鍵
鍵は縦横の数字列で計算が合わないと開かない施錠(自分が考案した)

オボロから自分の妹に残り少ない命で女としての悦びを教えてやってくれと頼まれたりと

捨て子を育ててたら捨てた親が反省して取りに戻ってくるも
母親の情が生まれて子離れできないウルトリィなど重い背景があって
勢いでやってしまうとは全然違うしね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/12(火) 05:55:33.93 ID:eUEgrYvp0.net
>>733
ハカーとは一体…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/12(火) 08:07:48.81 ID:t2XDqseM0.net
偽りの仮面age

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/12(火) 09:16:22.97 ID:s5Bpc5akd.net
>>736-737
そうなんすね
ざっくりとしか知らんで<(_ _)>

トウカはどうなんすかね
なんかアニメだけ見てるとキャラ的にとても逆レイプするような性格にも性癖にも策略家にも重い背景背負ってるようにも見えんしw
それでもヤっちゃう訳ですよね…ハクオロさんといい
他人の空似の名前呼び捨てにするだけで吃りまくって赤面して潰れちゃうようなキャラなのに…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-j/+h):2016/04/12(火) 10:09:50.96 ID:qw7oxaA20.net
トウカは残念な子だから…
そしてそれを面白がる人がそばにいるから…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e099-xzg3):2016/04/12(火) 11:01:52.01 ID:KqpJ1j1S0.net
トウカのやり方じゃ子供できないwwwみたいなレスを見たことあるけど
どんな嘘を教わったんだ?一応エロシーンではあったんだよね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-w8Te):2016/04/12(火) 11:59:41.63 ID:393RyCe1d.net
プロレスが始まる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/12(火) 14:02:07.44 ID:cye6ULlP0.net
うたわれるもの 偽りの仮面age

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-f3gx):2016/04/12(火) 14:06:28.25 ID:bux1efO10.net
>>742
寝技を掛ける=愛の営み、とカルラに教えられて実践した(柔道の寝技みたいなやつ)
ちゃんとしたエロシーンでもトウカが無茶してハクオロが痛がってた

>>740
トウカはエヴェンクルガに優秀な子種を持ち帰る使命があったから
優秀な男性と子作りする必要があったので、ハクオロに襲いかかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-lXSv):2016/04/12(火) 15:02:29.66 ID:zeBLOOZu0.net
トウカは忠義の人みたいに描かれてるけど
根底ところは主君より種族優先なんだよね

カルラは逆に、「自分の種族なんてもう知ったことか」って感じだから
種族のために必死なトウカをからかうのは面白かろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-SddS):2016/04/12(火) 15:08:17.27 ID:wF+67NRpd.net
コンシューマ版は間接技

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-f3gx):2016/04/12(火) 15:37:51.90 ID:bux1efO10.net
>>747
そのへん記憶が曖昧なんだけどPC版では関節技は無かったんだっけ?
いきなり襲ったんだっけ?

ウルサラもあれくらいの勢いでハクに襲いかかればいけたかもしれないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/12(火) 17:40:52.07 ID:za3WGBOL0.net
ハクの体力で無理矢理襲ってくる亜人の相手したら洒落なしに死んでしまう可能性も(´・ω・`)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 18:21:41.48 ID:cIjly3ePd.net
アニキその辺分かってるから技のウルサラ姉妹を送ったんだろ
お前らもっと真剣に見ろよ!(真剣)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H8d-aodE):2016/04/12(火) 19:16:05.89 ID:fqDMMlS3H.net
ウルサラ以外の巫って出ていなかったよね?
他の巫ってどんなのだろ?

ウルサラのそっくりさんがたくさんいるような展開は勘弁してくれ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/12(火) 20:09:02.60 ID:pAJ3qbpmd.net
きっと他にも緑の肌のウルサラそっくりな巫女や紫の肌のウルサラそっくりな巫女がいるんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-xmDs):2016/04/12(火) 21:24:35.58 ID:/rmR4pwc0.net
遅レスだがトウカは最後に「飲んだ」記憶がある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/12(火) 21:24:41.11 ID:za3WGBOL0.net
青ピクミンとか赤ピクミンとかそういうノリ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-R9zK):2016/04/12(火) 21:55:35.21 ID:bux1efO10.net
>>753
マジか
そのへん全然覚えてないや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/12(火) 22:10:24.15 ID:yy6ZxVES0.net
PS2版しかやったことないけど、関節技のイベントCGは他と絵柄違う感じしたからPC版には無い新規絵だと思ってた
ああ、エロカットした代わりにコレなのかって

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-dRnl):2016/04/12(火) 23:18:16.37 ID:4MoXOgu60.net
ゲームの新情報でネコネは兄の死の責任が自分にある事に苦悩するってあるが、アニメはどうするつもりだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-xmDs):2016/04/12(火) 23:20:53.61 ID:/rmR4pwc0.net
俺もPC版やったの随分前だから間違ってるかもしれんが、トウカは夜伽の仕方知らなかったけどカルラに入れ知恵されて、大して準備もしないでいきなりハクオロに襲いかかって、最後は"教えてもらった通りに"飲んだって流れだったかな
ハクオロから正しい方法教えられてカルラにキレるまでがオチだったか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-j/+h):2016/04/12(火) 23:24:12.81 ID:LqCOgXi50.net
445 名前:助けて!名無しさん! [sage] 投稿日:2016/04/12(火) 21:43:13.01 ID:GtxQ1d6e [3/3]
フミルィル
http://i0.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2016/04/fm.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe26-j/+h):2016/04/12(火) 23:26:30.47 ID:+DC33Xrw0.net
>>757
そこは完全に変えちまったからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/12(火) 23:30:30.77 ID:za3WGBOL0.net
アニメにも「私を庇って足を怪我したせいで!」というシーンはあったじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/12(火) 23:32:41.15 ID:eQjHAQeWa.net
普通にモブ兵士から庇ってでよかったのにヤクトワルトにも泥つけたのはなんでだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/12(火) 23:35:14.99 ID:yy6ZxVES0.net
>>759
アニメ組にとってはフミルィルとか誰それ?状態だよね
登場したのはOVAだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-R9zK):2016/04/12(火) 23:52:06.52 ID:bux1efO10.net
>>758
カルラひでぇ

>>759
フミルィルはお側付なのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2oc4):2016/04/12(火) 23:52:07.35 ID:/UEOkOzYd.net
>>758
不潔なのです…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eGio):2016/04/12(火) 23:53:10.25 ID:4yBXdvFtd.net
>>759
かわいいな
けどクオンには一体何人「姉様」をつけるつもりだ

>>762
泥というほどでもないが、時間の都合?
クオン組と分断させる役割も兼ねて一石二鳥だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-JZHh):2016/04/13(水) 00:08:37.75 ID:G6OEHYl1d.net
>>761
プラス、もうヴライが死んだと思って
一人で先走って不用意に兄様の元に駆けつけちゃったからな
それを庇ってハクが身を呈して
結果、オシュトルは二人を助けるために仮面に魂捧げた訳だから
やはり自分がきっかけだという罪悪感は拭えないと思う

でもってオシュトルに成り代わるためハクが自分を殺したことに対しても、物凄い罪悪感だろう
本当のことを言えないで傷付けてしまった仲間たち、とりわけクオンに対しても罪悪感しかない
口を開こうとして結局閉ざし、鉄扇握り締めて後ろ姿を見送ることしかできない描写が痛い
アニメでもこれだけ辛いのにゲームでの戦犯扱いは本当ヒドイよ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/13(水) 00:08:41.52 ID:8/s+0ADD0.net
母…ユズハ(故)、エルルゥ、カルラ、トウカ、ウルトリィ
姉…アルルゥ、カミュ、フミルィル
父…ハクオロ(故)、オボロ
うーん大家族

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf03-dRnl):2016/04/13(水) 00:12:15.53 ID:RrYYYu/A0.net
フミルィルの姉呼びは納得いかん
アルルゥカミュと同列扱いはないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-R9zK):2016/04/13(水) 00:15:06.82 ID:C4RlyuVm0.net
姉のような存在なだけで、お姉様とは呼ばないんじゃないの?
御側付って家臣だし
しかしあのクオンを悩ませるってすごい人だなフミルィル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/13(水) 00:49:53.19 ID:mVqVpcV10.net
>>749
「最終ステージだ、ハクくん!」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-j/+h):2016/04/13(水) 00:50:54.20 ID:mVqVpcV10.net
>>759
おおー成長して出てくるのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-/tdY):2016/04/13(水) 01:04:25.34 ID:7Ec1kbO00.net
>>768
そういえば、サクヤどこいったの?
完全に蚊帳の外だったけど、いちおう側室にはなってたよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-dRnl):2016/04/13(水) 01:32:16.85 ID:KHgg/lqn0.net
サクヤは足の腱が切られたままなんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-6ujR):2016/04/13(水) 02:39:24.62 ID:Wbw1FLURd.net
>>759
説明文、国を出る前のものだよね?
偽りの仮面ラスト後のあの精神状態で
クオンが側近の行動に頭を悩ませる…なんて日常的な
他愛のない懸念を抱くようになるとは…

まぁ二人の白皇開始時点で〇年後の可能性もあるが
だとしてもネコネの見た目の変わらなさからして、せいぜい2年後程度だろうし

…2年経てば失恋の痛手は癒える…か?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/13(水) 05:56:25.50 ID:8/s+0ADD0.net
二人の白皇は今作直後からスタートらしいぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/13(水) 08:15:57.54 ID:B0c4IyX40.net
>>759
腕の四角い飾りはどうやってついてるんだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-j/+h):2016/04/13(水) 09:47:42.54 ID:pHDseDBN0.net
長袖に菱型の穴が開いてるんだと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e099-xzg3):2016/04/13(水) 10:07:40.78 ID:aslLgPX20.net
トゥスクルにこんな高度な縫製技術あるの?って感じの服だな
正直ちょっと浮いてると思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/13(水) 10:19:38.03 ID:lMAc/2xPa.net
紐完全に浮いてる
構造分からない服はあってもここまで重力無視した服って初めてじゃないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 10:58:08.97 ID:n2mCGd07d.net
紐じゃなくて金属の可能性

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-R9zK):2016/04/13(水) 11:04:51.56 ID:C4RlyuVm0.net
袴の脇から尻が見えてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe26-j/+h):2016/04/13(水) 11:06:04.17 ID:cccpd6nJ0.net
クーヤ「うーあーあー♪」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-j/+h):2016/04/13(水) 11:20:43.39 ID:pHDseDBN0.net
クリノリンの要領で竹かなんかで枠作って作って布で覆ってんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-j/+h):2016/04/13(水) 12:09:23.98 ID:bo0ZvBy50.net
アニメに関しては初代のアニメでもクオン生まれるのカットしてたし
完結作もアニメ化するなら今回のアニメの流れ関係なくゲーム準拠で始めるんじゃないの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 12:14:08.20 ID:n2mCGd07d.net
まぁ今作アニメも前作アニメしか見てない人に配慮したのかクオンの実の母親が誰か分かるような台詞は完全にカットしてたけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3583-j/+h):2016/04/13(水) 12:28:56.02 ID:qcol5g580.net
配慮したならだれかわかるようなセリフ入れろよwwwwwww
前作アニメの段階で2期の構想がどこまであったかも怪しいし赤ちゃん出したらユズハとエルルゥと小作りシーンも入れないとだめだしで
あのアニメの流れからすれば蛇足だったんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/13(水) 12:59:44.58 ID:jYbeyI2e0.net
前作アニメ化時点ではあの赤ん坊が続編ヒロインになるとは全く想定してなかっただろうしな
原作でもオボロが赤ん坊連れて旅立つって無理あると思うし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 13:53:02.23 ID:n2mCGd07d.net
>>787
いややっぱ前作からの流れで唐突にユズハの子だと言うよりは「誰の子なんだろ?エルルゥ?それとも空から降ってきた系?」みたいに想像に任せた方が多分混乱も生まないだろうっていうかw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-vY2k):2016/04/13(水) 13:54:04.72 ID:OYh6F6OE0.net
見終わったんだけどアニメはゲームのプロローグ部分しかやってないってことなのこれ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 13:55:43.61 ID:n2mCGd07d.net
>>790
ゲームもアニメと同じくハクがオシュトルに成り代わって終わり
続編は9月発売予定

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f740-vY2k):2016/04/13(水) 13:59:43.78 ID:OYh6F6OE0.net
>>791
マジっすか
ちゃんと続編出るのは良い事なんだろうけど偽りの仮面全体の話が序章すぎてゲーム買った人ちょっと可哀想だなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-j/+h):2016/04/13(水) 14:03:23.75 ID:We7e4wFh0.net
うたわれるものage

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eGio):2016/04/13(水) 14:54:02.61 ID:uQyBe6aid.net
>>789
前作アニメを飛び飛びでしか見てなかった身としては
ハクオロさんがあまりに真面目で堅物だから
エルルゥに対してでさえ最後まで家族愛であって男女のそれには思えなかった
エロゲ原作なのは知ってたけど、「ルートにより各ヒロインとHシーン突入」(Hシーンなしのルートさえある)形だと思ってたから、
一本道なの聞いてショックw 軒並みヤったんかいと…

だからクオンに関しては、普通に誰かに孕ませた娘なんだろうと思ったよ
見てくうち、母親が唯一無二でないことから、既にこの場にいない故人であるユズハが生みの親だということも察しがついた

絵面が無かっただけで赤子クオンもいた、てことにしとけば前作アニメとも繋がるって意見あるけど
いやそもそもあのアニメのハクオロさんからは想像できずキャラ違うw 無理ありますって…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/13(水) 15:00:56.81 ID:jYbeyI2e0.net
原作ハクオロとアニメハクオロでそんなに性格違うって印象は無いが
原作でも真面目で堅物、エッチしちゃったのはほとんど女性側から求めてきて押し切られた感じだし
唯一ハクオロの方から手を出したのがエルルゥ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-j/+h):2016/04/13(水) 15:01:10.19 ID:xKGpeLGk0.net
でもあの方もあの方でう○こもらしてたり他人のおもちゃで変形合体ぼくハクオロくんやって壊したりいろいろやってんのよ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-w8Te):2016/04/13(水) 17:11:50.65 ID:8nfdqzXbF.net
>>792
今は続編の発売日も半年後に決まってゲーム情報も出てるけどゲーム出た当時はあの終わり方で続編情報全然無くスタッフも2年以内には出しますとか言ってたんだぜw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMea-SddS):2016/04/13(水) 18:04:56.09 ID:olNJiTA6M.net
次スレどうすんだよ
アニメ2に移動?無くす?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4002-w8Te):2016/04/13(水) 18:13:26.23 ID:8/s+0ADD0.net
人いない訳でもないし普通にアニメ2でいいだろ
まだ円盤発売も残ってるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-SddS):2016/04/13(水) 18:15:30.29 ID:TuoeMBVna.net
いきなり単発で無くすとか言い出してる時点でお察し

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eGio):2016/04/13(水) 20:03:48.01 ID:uQyBe6aid.net
>>795
え自分から行ったってだけでも意外だ…
妹は「おとーさん」呼ばわりだしさあ
本当に家族であって男女関係なんてピンと来なかったわ
いやエルルゥの方はガチ惚れだったのアニメ組にもわかるけどね

基本性格はゲームとアニメで差はないかもだが、「女に手を出してない」という一点だけで
それはもう誠実さ・堅物イメージに圧倒的な差がつくわけで
出てくる女性キャラと軒並み愛のない交わりがあった、いつの間にか子供作ってた、て事実に
「フ、所詮はエロゲ主人公か…」て失墜させられる悲しさよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 20:12:00.18 ID:TW5MxgX9d.net
まぁ誠実さとか関係なくトゥスクルにしてもヤマトにしてもお偉いさんは色んな女抱いて当たり前みたいな空気だからな
というかもうそれが一つの文化っぽい?
クーヤとか帝、ホノカさんとかそれぞれ主人公に女囲って当然みたいな発言してるし

ハクオロさんは襲われつつもそれを受け入れて、ハクは(2時点だと)ウルサラへの対応通り現代人の感覚で引いてるって感じだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-SddS):2016/04/13(水) 20:12:39.41 ID:hFd1YMGpd.net
ユズハとウルトも自分から抱いてるよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-R9zK):2016/04/13(水) 21:05:30.30 ID:C4RlyuVm0.net
跡継ぎがいないと国の存亡に関わるからってクーヤ様が言ってた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-SddS):2016/04/13(水) 22:34:26.59 ID:gWKhYk/60.net
ユズハの場合はオボロに泣きながら「女の幸せを与えてくれ」みたいなことを言われたから抱いたのよ
でも別に同情心でなくて、ハクオロは確かにユズハのことを愛してたから一線を越えたんだけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eGio):2016/04/13(水) 23:36:26.98 ID:uQyBe6aid.net
あ じゃあ報われてはいるんじゃん
「こんな状況断れない」ぐらいの勢いかと思った
クオンに「母親と同じ報われない恋をした」て言ったオボロ間違いでは?
あとよく聞く「本当に愛したのはエルルゥだけ」とかも
子まで為しといて仕方なくだとか、そりゃあんまりな言い草だと思ってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/13(水) 23:59:15.60 ID:jYbeyI2e0.net
ユズハは満足したかもしれないけど傍から見たら、
愛した男はいなくなり、子供を産んだけど育てることも出来ずに早死するって全然報われてなくね
そもそもエッチした子ら全員の共通認識として自分たちは側室ってのがあるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/14(木) 01:02:43.91 ID:SiqYFqjjd.net
クオンに対してのハクは
想いが成就しないどころか想いを伝えることも
本人が気付いてさえもいなかった訳だけれど
ユズハはハクオロを愛し、ハクオロも少なからず愛していたならば
前者よかはずっと報われてるのではなかろうか
側室メンバーも、別に独占欲剥き出しにもせず、その立場でいいと思ってた訳っしょ

ただ、それをよしとしてハクオロ側が
本命はあくまでもエルルゥ、他は…まぁ、皆側室でいいって言ってるし…
て他者依存な態度なんだったら、ひっでえなーと思ってたからw 愛があるなら良かったよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-tu3u):2016/04/14(木) 01:57:31.45 ID:R0cfhXJQ0.net
ユズハは「忘れられるのが一番怖い」「生きた証を残したい」「自分の生き方に満足するまで死ねない」
って言ってたから、子供を産んで死んだのは、それはそれで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/14(木) 02:01:30.19 ID:JuSeSRG/0.net
自分の子を育てて一緒に過ごすという普通の母親らしいことはできなかったが
子供出来なかったより出来て逝けた方がユズハは幸せだったと思う
ところでここで前作の話してて大丈夫だろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/14(木) 06:15:33.44 ID:Jqg8Q3Af0.net
ハクオロ→ヒロインは逆レイプした人達やクーヤも含めて男として愛してたと思うけどハク→ヒロインは全然そんな気配ないのがな
子供キャラばかりだから仕方がないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/14(木) 07:11:06.59 ID:3VhoF3oYF.net
クオンは家族として大切って感じだしなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-eqtN):2016/04/14(木) 08:22:39.21 ID:Pw4kOtWDd.net
それも筆頭家族、家族のひとり
「わたくしはハクの保護者かな」ずっと言ってたわけだから、願ったり叶ったりなんだけど
恋愛感情はルルティエの方がずっと顕著だった
双子はまあ…ちょっと質が違うけど

ハクの方は、義姉を重ねて
まさに名前の通り、ほんのちょっと仄かな想いをホノカさんに感じてたりしたのかな
ゲームじゃ胸が痛いとか言ってたんだっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/14(木) 09:42:19.91 ID:9Rlp9TiB0.net
前作で言えばまだトゥスクルさん死んだ辺りだろうから何とも言えん
ハクオロさんだって中盤まではエルルゥの事家族だ妹みたいなものだと言ってたし
続きの方が長いらしいから二転三転するんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/14(木) 10:15:00.09 ID:y+AOUIdW0.net
偽りの仮面age

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/14(木) 12:02:33.32 ID:PnKyB5jqd.net
>>814
再会した時にどうなってるかだろうな
それにしてもクオンはオシュトルの中身がハクと知らずに戦う気配満々なのがなんとも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/14(木) 12:53:04.93 ID:kR3NBumP0.net
知られたらなおさら捨てられたと思って怒り心頭やろな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-a7I3):2016/04/14(木) 14:43:33.08 ID:w68MRKJKa.net
失恋して里帰り→わかる
クロウ、ベナウィ、出撃するぞ→ん?
私がヤマトを攻め滅ぼす→???

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Jz3o):2016/04/14(木) 14:47:42.74 ID:6oBlJHJD0.net
パパの血を確実に引いてるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-eqtN):2016/04/14(木) 15:09:26.44 ID:Pw4kOtWDd.net
なんか声がおかしいから精神的なショックから黒いのに支配されちゃったんでないの?
「何をしていたのか、思い出せない」とかも言ってるし
要はヤマト滅ぼしたいクオンは別人格

ハクが抱きしめて正気取り戻す的な陳腐なのはやめてーなー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Jz3o):2016/04/14(木) 15:13:03.86 ID:6oBlJHJD0.net
巨大化したクオンと巨大化したハクの戦いは見たい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/14(木) 16:54:15.95 ID:WViv0CV2d.net
>>806
報われない云々は共に生きられないって事でしょ
ハクもユズハも死んだという事なわけだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba5-cFRK):2016/04/14(木) 18:21:11.13 ID:E33xbFcM0.net
>>820
その別人格にベナウィとクロウは従ってるんだよな
そうすると該当人物が一人しかいないという

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/14(木) 18:43:51.56 ID:0OjQTmNmd.net
>>821
素クオンに巨大化ハクぶつけてようやくクオンが笑って楽しめるレベルじゃないかな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/14(木) 19:04:52.52 ID:Jqg8Q3Af0.net
怪獣クオンが怪獣ハクを尻尾で締め付ける図しか想像つかない…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM9f-Gtsw):2016/04/14(木) 19:11:14.01 ID:bMG8z6J6M.net
クオンてハクオロの神力とユズハの全属性を100%発揮できる力で
最強に見えるよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/14(木) 19:44:20.28 ID:VnfhDQuXf
>>823
1人というわけじゃないっぽい。
未だにわからない根源の存在に操られてそうだ。
大アクアプラス祭りの時の心音はそいつが姿を表す暗示かも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-eqtN):2016/04/14(木) 19:39:03.31 ID:Pw4kOtWDd.net
>>823
ハクオロさんがヤマト滅ぼしたい理由もわからんし
クオンにとってのディーみたいなのかもしれん
とすると従いはしないよな…

一方ハクにとっては想い人であった義姉と可愛い姪の仇だったりするんだよなハクオロさん…
なんかせつない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba5-cFRK):2016/04/14(木) 20:00:44.82 ID:E33xbFcM0.net
>>828
アマテラス操作できる端末が聖廟辺りにありそうだからそこが狙いかもな
先制攻撃されてれば攻める理由も出来る
というか、すでに友好結んだはずなのに先制攻撃されてるんだから十分報復する理由あったなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-y8X7):2016/04/14(木) 20:08:41.81 ID:tkLJEORw0.net
ハクオロさん我なんて言葉つかったけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/14(木) 20:18:24.87 ID:VnfhDQuXf
神様の力を発揮したら、拒否権はないと思うのだが?
自ら、金縛りを解除できたのはゲンジマルだけだったな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba5-cFRK):2016/04/14(木) 20:16:57.46 ID:E33xbFcM0.net
たまに使う、基本私か自分て言ってるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/14(木) 20:23:14.78 ID:VnfhDQuXf
>830

巨大化してる時に我こそはという言葉を使ってる。
同じ、我々という言い方をしてるのが、考古学者が謎の化石と接触した時。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/14(木) 20:32:46.46 ID:pO2CEz3F0.net
ハクオロさんは基本私でウィツモードのときは我
ディーは基本我でゲンジマルとしゃべってるときなんかは私

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/14(木) 20:35:49.06 ID:pO2CEz3F0.net
>>826
ユズハの特殊属性とか時々見るけど結局はウィツ由来の能力だよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/14(木) 23:04:07.55 ID:Jqg8Q3Af0.net
まぁそれを言ったらハク帝以外はみんなウィツ由来に

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/15(金) 01:26:26.47 ID:V1f6sKFf0.net
あの世界の地球の生物の進化のミッシングリンクレベルで関与してるから旧人類すらウィッツ由来ではある。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/15(金) 03:24:26.94 ID:pNwSh6J6F
考古学者と融合したのと別の個体もいるんじゃないかと思う。
そいつが帝の背後にいるやつかなと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/15(金) 05:54:03.61 ID:jIlarZLw0.net
ああそうか
忘れてたw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/15(金) 07:10:41.46 ID:H58Vu5FsF.net
>>828
ハクとハクオロ自体はお互いの性格的に多分仲良くなれそうなんだけどな
完結編では新旧主人公の絡みが見たいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-nc09):2016/04/15(金) 08:07:26.76 ID:Z15ypNPka.net
そもそもヤマトが一方的に侵攻してきた経緯があるんだから
実際に内部を見てきたクオンがやっぱヤマトあかんわ潰しとこうって言えば
ベナクロがせやなって従うのもそんなに不思議ではないと思うんだがな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/15(金) 08:47:54.75 ID:MITgNwWt0.net
うたわれるものage

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/15(金) 08:58:24.37 ID:9aa7Vwced.net
ベナウィはクッチャケッチャのもっと意味のわからない侵攻に対する反攻にも反対してたよ
さすがに使者殺害とかされたから従ってたけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/15(金) 10:42:41.41 ID:QttPIr0Wd.net
まだ従うと決まったわけでは
…まあお話にならんから従うんだろうけど

ワンチャン、ハクトルと敵対するんじゃなくて
今の帝都を更地にして
ハクトル&アンジュが台頭しやすくしてくれる
土台作りなつもりなのかも

…まああの闇堕ち声からはないだろうけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/15(金) 11:03:47.32 ID:tEKvFEH80.net
「我がヤマトを攻め落とす」
「出るぞクロウ、ベナウィ!」
これらのセリフが同タイミングだとは限らないんじゃないか
前者が明らかにアカン時だろうけど、後者はむしろポジティブな展開なのかもしれない
ハクトルのピンチに加勢してるとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/15(金) 12:13:03.70 ID:cSQA/xMjK.net
>>844
ハクはオシュトルからヤマトの民のことも託されてるわけだから、
いきなりクオンが攻めてきて帝都を更地にされたら「ふざけんな」ってキレそうではある

とりあえず、個人的にはやっぱり多少ドロドロしては欲しいかな
物語的に「タメ」を作った分、解放のカタルシスが見たいのよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PZbd):2016/04/15(金) 12:57:30.90 ID:xnVj/FFha.net
ハクトル側に味方するならハクのオシュトル成りすまし以上にやる前に相談しろよって言いたくなるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/15(金) 13:02:56.75 ID:QttPIr0Wd.net
>>846
それはそうやな
民間には一切手を出さず腐敗した首脳陣だけを狙って…
なんてことはあの闇堕ち声からはなさそうだ

ヤマトがトゥスクルに攻め入った理由って、表向きにはなんて名目つけたんだろう
墓調査したいんですなんて正直に報した訳じゃないよな
帝が「侵攻する」言うたらなんの理由も求めず納得するのがヤマト人の総意?
そのへんアニメ組としたらよくわからんかった
自分がハクならにーちゃんに「何でだよ!?」て詰め寄ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/15(金) 13:31:50.89 ID:F709Wj8Qd.net
ゲームでは守ってばかりじゃ駄目だから今度から他国攻めるわ。みたいな理由を一応言ってた
が、帝が「侵攻する」言ったら疑問を持ってたり内心反対だったとしても「帝の言うことだし従います」で渋々納得するのがヤマト民であるのも確かだと思う
例としてはハクが鎖の巫を貰った時の反応

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/15(金) 13:39:40.67 ID:F709Wj8Qd.net
>ゲームでは守ってばかりじゃ駄目だから今度から他国攻めるわ。みたいな理由を一応言ってた
あれ。この理由違ったかもしれん…でもゲームでは何か理由言ってたはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PZbd):2016/04/15(金) 13:48:36.76 ID:jOxhZw/va.net
分かりやすく日本に例えてみると初代の神武天皇がまだ生きてて実権持ってる状態だろ?
戦前の比じゃない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/15(金) 17:19:58.75 ID:ktK9gAG/F.net
円盤はスタッフ本特典か
スタッフ本は原画マンや動画マンの落書き見るの大好きだから嬉しいけど50人なら
この作品やたらキャラ多かったし殆どキャストと主要スタッフで埋まって原画マンとかはあまり入らないかなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-tu3u):2016/04/15(金) 18:19:21.69 ID:bQfIkoFq0.net
お姫様なクオンを早く見たい
御側付のフミルィルの服装であのきらびやかさなんだから
お姫様のクオンはもっとすごい衣装チェンジが来ると期待

そういやアニメのクオンはカンザシの房が省略されてるよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/15(金) 19:06:21.79 ID:jIlarZLw0.net
下巻ジャケ公開はよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/15(金) 21:34:47.39 ID:JJE00TZcd.net
正直双子よりホノカさん賜りたい
帝も弟なのに好みわかってねーな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/15(金) 21:38:04.25 ID:tEKvFEH80.net
>>850
それはライコウの推測だな
先のウズールッシャの侵攻を受けて、今までの保守的なやり方を改めたのかもしれんって感じで
トゥスクル遠征決定が強引すぎたから死期が近くて焦っているのかもしれないとも察してる
帝自身は何も言ってないよ
表向きの名目も何も無く、ただ「遠征は決定事項である」で押し切った
ヤマト民は「俺たちには理解が及ばない何か深い考えが帝にはあるのだ」で勝手に脳内補完してんじゃないか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/15(金) 21:42:21.96 ID:F709Wj8Qd.net
>>856
あぁそうだったか…訂正ありがとう
うろ覚えで言うものじゃないな。適当なレスしてすまんかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/15(金) 21:44:43.48 ID:k2KvRjRed.net
>>855
ホノカさん渡したら兄としても男としてもダメになっちまうがな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5303-cFRK):2016/04/15(金) 21:50:46.68 ID:9UFocg8C0.net
兄貴が気づいててホノカさん渡したらドロドロの昼ドラ展開なるがな
そんなうたわれ見たくないww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/15(金) 22:31:50.15 ID:JJE00TZcd.net
>>859
ある意味エロゲとしてはアリだがw

しっかし
なんでホノカさんも連れていかないかなあ…
帝もいない双子もアンジュもこっち来てる、で
たった独り残されて可哀想やん

ホノカさん、「アンジュ」と呼び捨てにしたり髪撫でたり
ハクに「今ならまだ引き返せるのですよ」とか言ってるあたり
記憶も継いでて人格も感情もオリジナルそのまんまなのかな
ますます不憫だ
千年越しの想い遂げてしまえハク

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ce-u1fT):2016/04/15(金) 23:12:53.69 ID:7dHnquNK0.net
アニメ3期は今年の冬アニメくらいですか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/15(金) 23:13:05.59 ID:Je/2rGXs0.net
ハクオロさんもハクも、兄貴もそうだけど
普通の人間時代の名前は頑なに隠すね。何か利用あるんかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b10-mNwz):2016/04/15(金) 23:17:07.07 ID:PlCFxXLh0.net
ダサいからさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-VZXL):2016/04/15(金) 23:21:16.60 ID:3j/l6irsa.net
>>862
>ハクの人間時代の名前
…ヒロシはなぁ(違

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/15(金) 23:56:24.37 ID:pNwSh6J6F
アニキの若い頃の顔を出さないのも何かあるのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-cFRK):2016/04/16(土) 00:49:28.06 ID:SjeQRMQt0.net
旧時代の名前が出てきてるのはミズシマだけか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/16(土) 01:00:43.04 ID:gsmnWSyCd.net
水戸が本名という可能性はないのかい

それを踏まえると
影光のウォシスって二つ名できすぎ
アホ毛とか寵愛受けてるとか関係者でないのがおかしいぐらいの存在
けどあからさますぎてさらに裏があるかミスリードな気がするなー
ホノカさんとの関係も気になるところだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/16(土) 01:04:45.92 ID:0emzBiPi0.net
もっといなかったっけ?
タタリ化始まってパニックになった時に名前呼ばれた人いたはず

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/16(土) 06:45:36.62 ID:6/SL8f5e0.net
あとホノカ(本物)も名前出てるな
名前は現代日本と変わってなさげ

>>867
ウォシスは今回の騒動の黒幕だけどラスボスではない存在って勝手に想像してる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/16(土) 09:17:21.15 ID:tWYYbPl1d.net
ウォシスって配色も殆どハクと同じなんだよな
あと多分身長も(並んだシーンからハク=オシュトル=ウォシスっぽい)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/16(土) 14:54:34.59 ID:gsmnWSyCd.net
けど微細に描き分けてるのが凄いな
とはいえクローンかもしれないウォシスよか
血縁もないはずのオシュトルの方がより似てるってのが…
二卵生の双子みたいだ

>>869
ラスボスがBL作家って斬新すぎるが
そんな前代未聞の奇抜さは要らんと思ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/16(土) 15:21:22.77 ID:4DlbYQkxd.net
ラスボスはスライムでしょ超斬新でしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/16(土) 17:05:13.42 ID:PfK9dE1yd.net
スライムといえば1話のスライムはやっぱりちぃちゃんかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/16(土) 17:28:11.30 ID:pNtFzDGT0.net
偽りの仮面age

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/16(土) 17:45:44.39 ID:4DlbYQkxd.net
1話スライムはゲームの話だけどハクの悪夢で破裂した謎のおっさんでモブスライムだと思うんよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/16(土) 19:18:25.72 ID:6/SL8f5e0.net
でもただのモブならハクを見逃したり語りかけようとしたりするのがな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/16(土) 19:29:13.81 ID:0emzBiPi0.net
あのおっさんならウズールッシャの遺跡で寝てただろうが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/16(土) 20:02:02.17 ID:gsmnWSyCd.net
チィちゃんにしたらデカすぎる
何人も襲った結合体だとして
その意識は誰か代表者の一人になるのだろうか

ハクを知らない存在だとしても一目見て
「あ こいつ生き残りだ人類の希望だ」ぐらいは判別ついたから襲わなかったんだろうか
何にしても知性も意識もあるみたいでホント地獄だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/16(土) 21:58:55.08 ID:6/SL8f5e0.net
(ボロギギリを)たくさん食べて大きくなったんだよ!

>>877
立ち絵同じだったな

880 :飲もう@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-Jz3o):2016/04/17(日) 04:28:24.60 ID:Dm8zTpfg0.net
               r―'⌒´ ̄`ヽ、
               f´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:ヾ゙ー'                   ___
              ノ:::::::::::/:::::r'´ツ:::リハ                 /        `ヽ
                /::::i:::i/::::::j_ノi:i'´ノ                 / ─       \
             (::::::レ:::::::::入ヾ:リ                     ' (⌒)          ヽ
             ヽ:{:::::,イ千 ̄ ̄`ヽ,イ`ー―- 、          (l、__)           }
           , -‐(Y:イニニ{    __// ,   i  /ヽ、   ____   ⌒´          ノ
       ,ヘ。 -‐"  乂::ノニ{ニム.  ,イ/ , ’ ,:'   i / /::/7ア´ , ‐ミ、  >‐‐         ‐<
      f´ゞ、\ __. ,イ:ノヌニニニニムノ´/  /    V /⌒…{  {   }/            `ヽ
     | i、 \ヽ、__i{::(::ノニ>'´_, ’   /ヽ、   / /   ⊂⊃‐≧≦                 ヽ
     l ヽ\ `ー―〉乂―‐'’   ,イ’    `ー〈_/    `ー-、     ,イ              i、    ゚,
     辷‐-、ヽト、  爻   / / >               `ー― '´ .|           | }    ノ
      .{三>' `ー{::}二三二ニr‐'´                      |           |j   /
      ,イ_つ_,イ爪―――‐'ヽ、_____ , -‐-、   _     , -―-= j           {__)- 、
        i   /:::/ / iヾ`:.:/      i i:::ヽ、    i  } { ._   i                      i
      ゝ、{::::{ {    ゙'      } }::::::::}   ノ。'´  } {   ‘,                    。'
        _>、 ヽ         / /:::::::/ 。< i  。'´ ヽ   ゝ、                  。'
       (   \二二ミヽ、___ノ ノ-―‐'´  ) | i    i    (`ニ=――――' ――――=ニ´)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/17(日) 05:08:15.73 ID:K/9TYwzQd.net
ハクとオシュトル 似てる
ハクとウォシス 似てる
オシュトルとウォシス 似てない
オシュトルとウコン 似てない

謎だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/17(日) 05:52:24.29 ID:MG7M8WCnF.net
未だに髪型変えてもオシュトルが変装したらウコンになる気がしない

というかオシュトルがガハハ笑って裸踊りする気がしない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/17(日) 08:28:01.32 ID:WARIWDUkd.net
>>881-882
同意
後半なんかウコン出るたび手で髪型隠して見てみてた
確かに目の描き方オシュトルと同じなんだが にしてもなぁ
それでもハクのが似てるっていう
髪型(とヒゲ)の影響ってここまでデカいもんなのな

してオシュトルの時に裸踊りを突っ込んでも
本人恥じて黙り込むのかしれっと「何のことか」てシラを切り通すのか
どっちかなんかねやっぱ
演技でなく完璧に人格切り替わってるようにしか思えんわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/17(日) 10:57:12.78 ID:dnJjT+CR0.net
>>883
実は双子でした
って今更後だしされても驚かないわw

ウコンの戦闘シーンマジかっけえ
見返してるんだが悲しい
アニメの戦闘シーンもっと欲しかった
番外編とかで出ないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-Gtsw):2016/04/17(日) 11:54:54.17 ID:Re3EJmyk0.net
ルルティエに俺のアマムニィを見せてやりたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/17(日) 12:28:30.27 ID:7cdytR7BF.net
>>884
オシュトルvsハクとヴライ戦はかなり良かったけど戦闘自体が少なくて残念だったなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/17(日) 12:53:15.79 ID:hYn8Vadqd.net
デコポン船内も良かった
他愛のない日常回の警備なんかでいいから
追加特典映像欲しいね
ウコンとしての姿見れたの宴回が最後だと思うと悲しいなあ…
あれ見て本当にハクのこと大好きなんだなと思った
いやルルティエ的な意ではなく

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/17(日) 14:18:25.73 ID:0s5vmYX20.net
うたわれるものage

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/17(日) 15:30:19.17 ID:dnJjT+CR0.net
>>886
>>887
オシュトルとしての戦闘はシリアスだからなあ…
ウコンとしてのほほんギャグ有りで初期の戦闘が良いな
お使いしてるだけで良い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/17(日) 15:34:54.93 ID:dnJjT+CR0.net
つか
あんなに糞だと思っていた日常会を見直すとは思わなかったわ
当時は早く戦争でもなんかしろ!
中弛みかよ!とか思ってたわ

ハクトルがショック過ぎた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-Jz3o):2016/04/17(日) 15:41:06.65 ID:9JdZmTSR0.net
薬師に真実こっそり教えてやれよ〜とは思うけどなー
でもまあ最後のところは良かったなあ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/17(日) 18:29:51.68 ID:11Vw5bMg0.net
多分仲間にだけなら教えても問題はないんだろうけど結局ハクの覚悟の問題だろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/17(日) 18:43:46.48 ID:KcC09LDB0.net
というかオシュトルもハクのクローンなのかもしれんしな
ウォシスとオシュトルとハクは容姿がほぼ同じ。性格なんて同一クローンでも全然環境によって違うしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/17(日) 18:47:50.47 ID:sIDqvGsM0.net
オシュトルはちゃんと家族いるし帝が直々に作ったデコイではないだろう
帝が作ったデコイたちがその後に自分らで繁殖したうちの一体がオシュトルでしょ
その祖先っていうか最初のヤツがハククローンで、その末裔だから顔が似てるってなら可能性はある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/17(日) 19:00:26.93 ID:HRZxWhL0K.net
>>891
クオン「オシュトルの身代わりになって戦争!? ダメダメ、危ないかな! 死ぬかも知れないかな!」

ハクトル「もう決めたことだ! 引き返す気はない!」

クオン「みなさーん、この人オシュトルじゃないかなー!」

ハクトル「ぎゃー! 何やってんのこの人!」

クオン「これで引き返すしかないかな(暗黒笑い)」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5303-cFRK):2016/04/17(日) 19:03:00.78 ID:8vK0qr/M0.net
今までも一応死ぬかもしれない戦いに出向いてたんだが
そこら辺は無視か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/17(日) 19:05:09.62 ID:KcC09LDB0.net
クオンさんは二人のハクオロ見る限り
プライベートだとハク達と接してる感じのままだけど
公人としてだと麗しい聡明な姫様ってかんじのようだ
何でトゥスクルの上層部は公人としてはいいが私人としてはダメなヤンみたいな奴らばかりなのだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/17(日) 19:15:59.35 ID:r8xoePnq0.net
その点エヴェンクルガ♀は公私ともにうっかりで一貫してるよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5303-cFRK):2016/04/17(日) 19:16:20.69 ID:8vK0qr/M0.net
ずっと張り詰めたままじゃ疲れるだろ
平日は仕事でキリッと頑張るけど休みの日はダラけた格好でゴロゴロしてる父親みたいなもんだw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-TT78):2016/04/17(日) 20:15:11.25 ID:XsQOvW3bd.net
>>890
元からまったく糞だとは思わなかったが
今見返すと何気ない会話ですら泣けてきて喪失感ヤバイ
てか後期OP冒頭のオシュトルとラストの口元引き締めるハク見ただけでもうヤバイ

オシュトルが死ぬのはわかってたのに
ハクが仮面を受け継ぐことも予想ついてたのに
なんなんだろうなこれは
人の死で感動誘う手法大嫌いなのに
いや感動とも違う、素晴らしい話だとも思わんし逆に酷い話とも思わん
ただただ悲しい。なんて悲しい話なんだと思う
あんまアニメ見ないんだがこんなに胸抉られる話を見たのは初めてかもしれん
むしろ前作はそこまで惹かれなかったのに、意外だ
昔ライフ・イズ・ビューティフル見たあと痛くて悲しくて暫く思い出し泣きが止まらんかったが、それを思い出した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/17(日) 20:18:46.87 ID:K/9TYwzQd.net
オシュトルは帝お気に入りらしいけど部下として誠実な性格や頼りになる強さは勿論だけど
ハクに似てるから気に入ってた所もあるのかなと思ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Gtsw):2016/04/17(日) 20:18:49.15 ID:r8xoePnq0.net
オシュトルがやろうとしたことを引き継ぐだけならメインパーティ連中にはまず説明するのが一番いいのだが不器用だからそれができないのがハクだったわけだしなぁ。
いずれキウルやオウギにはハクとして協力を仰がなければならないのがわかっているだけに。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-u1fT):2016/04/17(日) 21:48:25.68 ID:Hd/UdDPp0.net
帝は寿命で死んだ(姿も出てこないから実は生きてたり)と思ってたけど暗殺されたの?
アニメじゃすぐアンジュの件にいって良くわかんなかったんだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-tu3u):2016/04/17(日) 22:06:38.61 ID:AxtmuNyQ0.net
>>895
ワロタw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/17(日) 22:10:24.09 ID:HRZxWhL0K.net
>>896
確かに、オシュトルの部下として戦に出ても死ぬかもしれないな
だが、そんなクオンもハクが単騎で1万人の大群に突っ込もうとしてたら止めるはず
……これは、わざと極端な例を出したが

つまり『どのラインまでは許容して、どのラインになったら止めるか?』と考えると
「絶対、何があっても止めない」とは言い切れないと思う

もちろん、クオンのラインがどのへんにあるかはわからんから
「止めるかも」ってのは俺の妄想だが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/17(日) 22:23:09.77 ID:sIDqvGsM0.net
>>903
アニメでは帝の死因について何も言ってないが、最終話のオシュトル(ハク)の演説では
「帝がお隠れになったのは人の悪意のせいだ」
って言ってるから、一応殺された扱いだと思う

原作では食事に毒を盛られた暗殺ってことになってて、一番の容疑者は側近のホノカ
ホノカはすぐに逃亡して行方不明
そのすぐ後にアンジュも毒を飲まされて、オシュトルが逮捕される
ホノカとオシュトルが密談していたという目撃情報や、アンジュが飲んだ毒が帝の時の同じものだったとかで
2人の共犯説が八柱将の間では主流になる

帝は老い先短いことを察していたけど、ハクには「アンジュが成人するくらいまでは生きてるから」って話してる
アンジュのことはちゃんと育てて後継者にするつもりだったみたいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-u1fT):2016/04/17(日) 23:00:00.88 ID:3oF4W5XW0.net
>>906
詳しく説明してくれてありがとう
電プレの続編の記事みてたら目に留まって気になってたんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/18(月) 01:32:03.58 ID:WkMYpJlk0.net
結局のところ、
クオンが実際に「ハクトルに賛成するか反対するか」は問題ではないと思う

ハクが「クオンなら反対するかもしれない」という結論を出しちゃったら、
それでもう打ち明けられまい
万が一でも反対されたら計画はそれで破綻するわけだし

それに「これからは修羅の道」ってハクも言ってたし、
心のどこかで「クオンに反対して欲しい」という願望があったかも知れない

つまり「クオンに打ち明ける」→「甘え、逃げ」って構図に陥ってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-pOi2):2016/04/18(月) 01:50:06.20 ID:TAGQMIen0.net
古来より秘密ごとがバレるのは身内からって言うしハクトルが黙ることを選択したのは理解できる
でも公にはともかく仲間連中にいつバレるのかと考えた時、次回作ストーリーの序盤〜中盤なのかなと思うけど仲間連中も黙って察してくれる展開かもしれん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/18(月) 02:04:27.15 ID:4AyFFOdd0.net
ネコネとオシュトル→似てる
って事はハクとネコネも似てるの?
ハクとオシュトルって目の雰囲気以外は激似なの?
目が腐ってる死んでるだけでハクって美形?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/18(月) 02:08:06.94 ID:ktHdda7O0.net
>>910
ハクが美形でない(少なくともイケメン系じゃない)ことはアトゥイが明言してるけど後ろ姿はイケメン風らしいから
目元以外はイケメンってのはあるかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/18(月) 02:19:49.17 ID:Q258fbSV0.net
>>910
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320031.jpg
ハクとネコネ→似てる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/18(月) 03:01:41.87 ID:TTkZeF9l0.net
>>912
まさに外道 って文字入れたくなる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b49-Gtsw):2016/04/18(月) 05:52:35.88 ID:ohCd4QOj0.net
弟に似せて作ったデコイなんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-yxf6):2016/04/18(月) 08:23:54.51 ID:+LXG7c50d.net
>>910-911
所謂美形やイケメンとは違うだろうが
あのヘタレな性格を表情に出さなきゃ
素の顔の造りは整ってる方なんだと思ってる
アトゥイも横顔ならちょっとイケてるかも言ってたし
(むしろリアルでは美形でも横顔までイケてる奴ってあんまおらん)
でなくても後ろ姿がイケてるってことは
頭身や手足の長さや各パーツのバランスにスタイル、頭の形なんかが綺麗で整ってるってことだから

まぁそういうのもオシュトル激似設定はいいんだけど…
オシュトルって随分と着痩せするたちなのな…w 単体で見た時から思ってたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/18(月) 10:41:46.88 ID:WYIb4HFwd.net
オシュトルの着瘦せは術かかってるんじゃってレベル
まぁ実際オシュトルレベルの剣の達人がムキムキじゃないっておかしいんだろうけど…ハクトルが脱いだシーンで差に笑ったw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/18(月) 13:41:23.88 ID:hdptdijK0.net
偽りの仮面age

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-cFRK):2016/04/18(月) 14:58:52.06 ID:ymrUdJ9r0.net
少年バトル漫画で脱いだらいきなりムキムキ
ギャグ漫画でそこをネタにされる
ってのはよくあるよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/18(月) 18:51:40.94 ID:Q258fbSV0.net
最終回見返したけどトネケン(オシュトルとウコン)とヒロシ(ハクとハクトル)の演じ分けが改めてすげーな
トネケンはまだ若いから特に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/18(月) 19:56:39.09 ID:ejfIMS5f0.net
>>919
でも笑い方が服部さんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/18(月) 19:59:00.35 ID:ejfIMS5f0.net
なんか結構いい話っぽいんだけど、でももともとエロゲーなんだよなーって思うと微塵も感動しない
なんで最初から表の世界で勝負できないの?
エロじゃないとチャンスすらもらえないの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/18(月) 20:10:43.45 ID:WYIb4HFwd.net
前作はともかく偽りの仮面は最初からエロゲじゃねーぞw
というか今はエロゲのが辛いんじゃね?
売れない上に割られまくるって意味で

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/18(月) 20:18:16.08 ID:2VU8VunJK.net
>>921
そうなる時期は誰にでもある
色々と背景を気にしちゃって楽しめなくなるんだよね、わかる

作品を楽しみたいなら時間を置いてから見直すといい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f38-y8X7):2016/04/18(月) 22:05:20.05 ID:+2p3tZiR0.net
>>921
エロゲーは表の世界のものですよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/18(月) 22:06:48.10 ID:RxRtNtqrd.net
うたわれも元々ケモミミ女子とのエロやりたいってコンセプトで着手して
何故ケモミミかって突き詰めていったら思いのほか話が壮大になっていった
みたいな経緯じゃなかったっけ
エロからは色んなものが生まれるんだよ

マジレスすればレーティングを設けることによって
表現の自由度が広がって話に深みが出る、って側面もある
エロゲとは思えない重厚シナリオのようで、いやエロゲだからこそ出来た重厚シナリオなんだという
泣ける感動エロゲが複数散見される一方で、その点乙女ゲーは歴史ともども浅いね
ユーザー側が重厚シナリオやゲーム性を求めてないからかも知れないが

偽りの仮面が最初からエロゲ枠から外されたのは
主人公の淡白さにも大きな要因があるのかも、と思わなくもなかったり
エロに走ってたらいろいろ台無しだったような気がす

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/18(月) 22:23:50.46 ID:593E5UVp0.net
アクアプラスって元からエロゲメーカーでしょ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/18(月) 22:26:18.57 ID:ktHdda7O0.net
>>921
高校生〜大学生くらいのころってそういう感情持っちゃうよね
まぁあと1,2年したらその辺を気にせず冷静に見れるようになると思うよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/18(月) 22:32:58.38 ID:+6vaH0BR0.net
不自然さでいえば現在のパンチラすらNGとかそういうほうがおかしいんだよな
近代の文学とかエログロだらけですよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/18(月) 22:38:14.46 ID:TTkZeF9l0.net
任天堂ソニーの家庭用で出すとなると言葉1つにも厳しい審査があるらしいしね
ストーリでも良くない部分を変えてと言われて変えたものの面白くなくなったら損だし
自分の表現を100%改変されることなく見せたいとなるとアダルトゲームになるのだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/18(月) 22:47:09.09 ID:RxRtNtqrd.net
>>928
むしろYU-NOなんてとんでもなく練られた壮大すぎるシナリオなのに
無意味なパンチラの多さには萎えた
あんなん無くて全然いいのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f38-y8X7):2016/04/18(月) 22:47:20.68 ID:+2p3tZiR0.net
>>929
アダルトゲームというよりも18禁(R18)な

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/18(月) 22:51:54.18 ID:2ckEbtwC0.net
>>930
でもエロなしで出してたら売れたかというとどうなのか…
うたわれもエロあるけど重いストーリーがウケたんだと思うし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/18(月) 22:55:36.82 ID:ktHdda7O0.net
>>929
エロゲですら一定の線引があるけどね。極力改変なしで出したいならそれこそ同人くらいしか無い
月姫とか原作版はエロゲでもそのままじゃ出せなかったろうし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f38-y8X7):2016/04/18(月) 23:12:19.16 ID:+2p3tZiR0.net
>>930
うろ覚えだけど菅野さんは18禁にするのはエロの為じゃなく表現の為みたいなことを言っていたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-RIFs):2016/04/18(月) 23:34:05.66 ID:I0JJrMAb0.net
・薙け繝ェ繝・け縺ァ謚懊¢繧九Ζ繝・↑繧薙※縺・k縺ョ・�

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-pOi2):2016/04/18(月) 23:49:43.58 ID:TAGQMIen0.net
前作うたわれにエロというても3クイックなんでなw
丸戸氏もエロのない恋愛なんてリアリティがないとか言ってたし。
アクアプラス作品は18禁エロ描写なくても勝負出来てるんだから俺は別に構わないけどな
元エロゲを気にするならスルーすればええだけだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/19(火) 00:15:02.09 ID:GHfTa/eId.net
>>932
いやもちろんよ
エロゲで大いに結構
ただストーリー上必要不可欠なエロと
ただのサービスカットとでは意味合いが全く違う
後者はやり過ぎたら美点まで曇る悪影響にしかならんなと

>>934
うん
惜しい人を亡くした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebda-Gtsw):2016/04/19(火) 00:18:44.31 ID:H9NEq0vg0.net
ネコネとアンジュの絡みが見たいのでエロゲはよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 00:24:32.28 ID:RNHEljMH0.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ロリコンがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ ←>>938
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/19(火) 00:32:17.00 ID:GHfTa/eId.net
>>936
ハクオロさんなんておおよそエロゲ主人公らしくない…
なのに全員とやることやっちゃうところが、キャラ破綻っぽくて嫌なんだけど
むしろエロゲカテゴリに無理くり合わせられた犠牲者と思ってるw
エロゲ主人公らしくないといえばOnly youもそうだったけど
あれみたく浮気したら即地球滅びちゃって終了、ぐらいのシステムだったらキャラもブレず納得だったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Gtsw):2016/04/19(火) 00:36:20.74 ID:L7icYB1h0.net
ハクオロさんは設定的にみんなの願いを叶える存在だからなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/19(火) 00:47:29.83 ID:eYahsGYh0.net
>>940
ハクオロのあれを浮気に類するものとして受け取ってるならちょっと視野が狭いと思う
ハクオロの肩書や時代背景、エロシーン直前の流れなんかを全く読めてないんじゃないかと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/19(火) 00:50:46.92 ID:E1dwp6/T0.net
あの世界では聖人君子レベルの潔癖さなんですが3クリックさんは。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 01:00:07.69 ID:fOgLuEoUd.net
http://i.imgur.com/fbqBeX3.gif
http://i.imgur.com/LhuwffM.gif

ハクと較べるまでもなく
手つきがいやらしすぎるハクオロさん…(・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 01:00:10.93 ID:uYu+rSnZ0.net
というかエルルゥとユズハ以外ハクオロさんは被害者なのですがそれは
エルルゥはそもそもアイスマン時代からの正妻だから問題なかろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-cFRK):2016/04/19(火) 01:00:16.89 ID:FoIPFT5a0.net
好色皇
キママゥ皇
早漏皇

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 01:02:36.14 ID:fOgLuEoUd.net
>>945
ミコトの代わりというのもかわいそじゃない?
お互いに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 01:03:23.28 ID:uYu+rSnZ0.net
>>947
かわいそうというかエルルゥはミコト本人。記憶はほぼ無いけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/19(火) 01:28:32.51 ID:7Q9069tc0.net
本人ではなかろう
エルルゥの輪っかはミトクの持ってた輪っかみたいだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 01:34:15.63 ID:RNHEljMH0.net
生まれ変わり設定だぞ
つーかミトクって誰や、ミしかあってないぞww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b790-cFRK):2016/04/19(火) 01:35:09.04 ID:fuQVyraW0.net
ムーミン可愛いよムーミン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 01:41:51.60 ID:uYu+rSnZ0.net
ムツミは生まれ変わってもムツミとしての人格を保持してるし(カミュはムツミの転生体)
ウィツは契約すると魂も縛られて転生後も拘束されるので、死後の世界も司ってるみたいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/19(火) 01:55:23.57 ID:7Q9069tc0.net
記憶喪失モノとか転生モノではたまに出る話ではあるが、
自分の知らない人格・記憶がいきなり上書きされて、
元の人格はそのままの自分でいられるものなのか

カミュとムツミみたいに別人格として存在できるなら、
エルルゥはミコトを自分だと認識できるものなのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 01:55:56.03 ID:O5Tyah0q0.net
1作目といえば池田秀一さんの声聞こえてきた時はビックリして吹いたわ
突然出てきたキャラ=声が大御所声優=黒幕の法則久しぶりに味わったわ
二代目毛利小五郎と赤井秀一が殴りあうとは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 02:00:00.23 ID:Lo46hEsAd.net
エルルゥはミコトの子孫で生まれ変わりという設定

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/19(火) 02:01:08.04 ID:eYahsGYh0.net
>>953
自分の今の人格が自分じゃないかもしれない恐怖ってのはからくりサーカスだと結構エグく描かれてたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:04:17.77 ID:O5Tyah0q0.net
ミコトとエルルゥは同一人物だとしたらスゴイ長生きなわりに若すぎるんじゃ
俺は元祖ハクオロとミコトの子がエルルゥの親か婆さんかと思ってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30f-cFRK):2016/04/19(火) 02:04:52.25 ID:eYahsGYh0.net
途中で送信してしまった

正直ラクシャイン編のときのハクオロはものすごくまともで普通の反応だったな
それまでが人外じみた人格者っぷりだったからあのうろたえっぷりは良くも悪くもなかなかギャップいうかちょっと意外だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:07:52.03 ID:O5Tyah0q0.net
ラクシャイン編の時はハクオロとは別人だろうけど
後の話でハクオロも似たようなことをした大罪人と分かると思ったら
それを飛び越えるとんでもない設定だったでござる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-u1fT):2016/04/19(火) 02:21:45.49 ID:uYu+rSnZ0.net
いや、だから、あの世界は転生とか魂がある世界なので
ミコトの転生体がエルルゥ。ミコト本人はとっくのとうに殺されてる
ムツミは自分の直系に生まれ変わり続けて人格を保持してる。
どうやらウィツの能力の一つに魂や死後の動向の操作があるみたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:42:37.84 ID:O5Tyah0q0.net
>>960
ならハクオロとエルルゥは時を超えて2度結ばれた事になるのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 02:46:07.66 ID:Lo46hEsAd.net
次スレ立てられなかった
誰か頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-j49k):2016/04/19(火) 02:48:52.32 ID:7Q9069tc0.net
>>956
そうそう
生まれ変わり系って美しさとかが強調されたりするけど
実はけっこうえげつないと思うんだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 02:54:55.18 ID:RNHEljMH0.net
ミコトは体バラバラに解体されたんだよな
どういう風にされたかは分からんがエルルゥがうっかり前世思い出したらえらいこっちゃ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/19(火) 02:58:41.91 ID:AxFGYOxU0.net
>>923>>927
それはありえないな
だって前作も踏まえたうえでの話だから
時間経っても変わらないんだから変わらない
デモンベインだのクラナドだのも全部同じだし

>>924
新田恵海の盲信者みたいな理屈は通用しない

────────────────────
本当に面白い話なら最初から表の金出す人間たちを説得できるはずだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/19(火) 02:59:50.61 ID:O5Tyah0q0.net
なるほどエルルゥの玉に度胸あるシーンは
前世でされた事と比べれば背中がかゆいくらいだって事か恐るべし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-dKuI):2016/04/19(火) 03:02:08.01 ID:AxFGYOxU0.net
>>925
>>929
>>930
>>932
>>933
>>934
>>936
>>937
言い訳乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 05:32:40.51 ID:gsSzmCro0.net
>>926
うたわれ公式をTwitterでフォローしてると普通に同人即売会の宣伝が流してきてやっぱ普通のメーカーと違うなとなるわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 05:46:49.23 ID:aZGxy3p70.net
>>962
レス番指定よろ(>>1参照)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-Jz3o):2016/04/19(火) 07:52:14.10 ID:bfO9qg8M0.net
>>921
>エロじゃないとチャンスすらもらえないの?

じつはそうなんだ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 07:58:49.38 ID:fOgLuEoUd.net
>>948
アイデンティティというものは存在しないのかい

972 :@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:04:41.88 ID:4+1GvBek0.net
まぁ面白いとしても見てもらえなきゃ話にならんのが現実だからな
エロで引きつけて中身見てもらうってのがそんなに悪いとは思わん
中身良ければそれだけで売れるなんてのは理想論だよ
売れてる一般小説なんかでも実際はPRが上手かったり偶々監督の目に止まってドラマ化してから売れるなんてのもよくある話

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 08:13:33.58 ID:Lo46hEsAd.net
>>969
指定もか
なら>>970頼む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 08:17:51.63 ID:gFwr/bk+d.net
可愛い民族衣装に身を包んだ未開地少女のソレを剥いてチュッチュッ出来ると思うと購買意欲も湧くわな
なお実際は逆レイプ3クリックで主人公が哀れなエロゲだった模様

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 09:06:39.92 ID:aZGxy3p70.net
じゃ行ってくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 09:17:19.67 ID:aZGxy3p70.net
次スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 五十枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1461024559/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 09:30:35.61 ID:gsSzmCro0.net
>>976
乙やえ〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 09:32:01.52 ID:gsSzmCro0.net
ってワッチョイないやん
まぁ放送も終わってまったりしてるしもういらんかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-De1m):2016/04/19(火) 10:03:45.71 ID:5/X52F4UF.net
乙トル様

>>968
とらのあな(親会社)が直々に開くからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Jz3o):2016/04/19(火) 10:13:28.47 ID:aZGxy3p70.net
>>978
アニメ2板に行っても荒れるようなら、次から付けるってことで…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/19(火) 10:36:50.49 ID:9MXNwwrC0.net
エルルゥはミコトの生まれ変わりだけど、ムツミと違って自分がミコトだった自覚なんてまるで無いだろ
エルルゥはエルルゥだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b390-Gtsw):2016/04/19(火) 10:46:19.03 ID:zUh795oI0.net
>>976
乙にゃも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-eqtN):2016/04/19(火) 11:56:17.97 ID:fOgLuEoUd.net
>>976
乙じゃなーい

>>981
そう思う
しかもヤキモチ焼きなんだから
生まれ変わりだから好きなの?て
複雑極まりないんじゃなかろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/19(火) 12:39:35.82 ID:aUKZy69xd.net
>>981
カミュもないだろ。
そのうち、エルルゥの中の人も出てきたりしないのかな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/19(火) 12:44:00.25 ID:0t+x76VEd.net
>>984
柚ねぇ「ん?」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f21-UAPN):2016/04/19(火) 14:06:01.37 ID:rIEmeoZD0.net
ミコトとエルルゥ、血がつながってるはずだよね?
なのに耳としっぽの模様が逆転してる。

これって男ばっかりしか生まれなかった代があったのだろうか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PZbd):2016/04/19(火) 14:24:39.66 ID:GfdGOJe/a.net
>>986
トゥスクルの息子がエルルゥの父親だから母系遺伝は少なくともここで一回は途切れてるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/19(火) 14:25:43.60 ID:9MXNwwrC0.net
ミコトの子孫ってだけならエルルゥ以外にもたくさんいるだろうしな
大陸出身のルルティエだってその血が流れてるし、あちこちにいるはず

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f21-UAPN):2016/04/19(火) 14:56:10.40 ID:rIEmeoZD0.net
でもトゥスクルさんとエルルゥとアルルゥが一緒の模様だよね。
ということは、息子の嫁さんも同じ模様だったのか。
そういえば、オシュトルとネコネもエルルゥたちと同じだな。
親戚か?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-tu3u):2016/04/19(火) 15:04:30.25 ID:S5im071T0.net
トゥスクルさんとエルルゥとアルルゥは耳の形が違うよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/19(火) 16:33:50.24 ID:9NRIIe+0d.net
スレ立て乙です

>>912
それに次ぐシーンなんか更にそっくりだよ
http://i.imgur.com/57CuQ5o.jpg
http://i.imgur.com/Xaqb08S.jpg
あまりに仲睦まじすぎて
この後すぐに訪れる別れが本当につらい…
こりゃもう家族だよ
出来の悪い兄貴とイタズラっ子の妹持ったしっかり者の弟、て感じだ

http://i.imgur.com/UpdszSN.jpg
http://i.imgur.com/3Kr5xEn.jpg
これなんかもそっくり
3兄妹だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-j49k):2016/04/19(火) 16:38:44.66 ID:iGEqQjkv0.net
>>991
野郎2人に違和感なく混じってる幼女にじわじわくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 19:00:11.08 ID:gsSzmCro0.net
ラストで一気にネコネがハクと仲良くなりまくって秘密を共有する立場にもなってメインヒロインの立場がない…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 19:13:22.88 ID:tTl0qxIEd.net
>>991
可愛い妹を持つ兄は大体死ぬジンクス
幸せになれよって遺言から遠ざかって行くネコネちゃん
オレが画面の向こうに行ければ…悔しいです!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/19(火) 19:16:30.85 ID:9goFV94Wd.net
>>993
逆に考えるのです
ネコネがメインヒロインだったんだと考えるのです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-cFRK):2016/04/19(火) 19:17:10.80 ID:fc/hQvaL0.net
>>993
前作主人公の娘と今作主人公のイチャイチャが見られると信じていた時がありました
実質メインは男2人でメインヒロインとは名ばかりだったな…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMbf-Gtsw):2016/04/19(火) 19:52:55.42 ID:8dHxAOAKM.net
ネコネはここぞとばかりに売り込んでくるな
しょうがない奴め、コチョコチョしてやる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-yxf6):2016/04/19(火) 20:42:40.21 ID:Un/SThR20.net
二人の白皇もアニメ熱望してスレ埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-GdMS):2016/04/19(火) 21:02:04.80 ID:sNcl0ZEt0.net
>>994
オボロ「…」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/19(火) 22:53:51.72 ID:gsSzmCro0.net
>>997
ネコネ「シャー!」

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-dVqC):2016/04/19(火) 23:38:42.02 ID:3yEq21dzK.net
あの「シャー!」は可愛かったなあ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ciXJ):2016/04/19(火) 23:50:55.56 ID:zT+roslcd.net
>>994
そう言うとハクさんにも死亡フラグが立つみたいなんですがそれは

ゲームの方で、オシュトルに扮してネコネからかってたときも
オシュトル本人が見てたのに微笑ましく思って止めなかったんでそ
『自分』=『兄』に扮するのを良しとするくらい、ネコネを安心して託せる存在に思っていた訳だし
最期にはネコネの方に「アンちゃんを助けてやってくれ」の遺言
ネコネの方は紙仮面の時から、姿かたちだけでない兄と同じ安心感があったからこそ気付かなかったんだろうし
ラストでは名実共に『兄』となった
二人の白皇の予告では「ハクさんが戻ってしまったら、兄様はどこへ行ってしまうのか」て
もう完全に依存、ネコネの兄ちゃんですな

ハクは仲間みんなを「『家族』みたいな」て言ってたけど
真に家族になったのはこの兄妹だったんだなあ…

ああそうだ、それならキウルも『弟(分)』にしてやらんとな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb9-Jz3o):2016/04/20(水) 00:00:25.68 ID:gC6fEMsI0.net
あとちょっと 梅

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-j49k):2016/04/20(水) 00:28:00.24 ID:rrDLQlX30.net
ハク「仮面が無ければ即死だった……」

ネコネ「シャアー!」

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b390-Gtsw):2016/04/20(水) 00:31:39.74 ID:ba1dnV/M0.net
>>1000ならアニメ3期決定かな?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200