2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★1角獣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 32f6-vHhq):2016/03/30(水) 18:52:53.29 ID:od2iJLM90.net
   君の中の可能性(ニュータイプ)が、目を覚ます。

      __ ___    機動戦士_  _ ___
     =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
     / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
   /_//_//_ノ ̄ /_/ /__丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ RE:0096
―――――――――――――――――――――――――
【※ネタバレ厳禁】 テレビ版で未放送部分の話題は>>3-5辺りにある関連スレで!
【※実況厳禁】 放送中の実況は「専用実況板」で。→http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
・ 著作権法に違反する投稿動画の話題やURL貼りは厳禁。(公式配信モノはOK)
・ 荒らしや煽りの相手はせずに徹底放置で。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・ 2chブラウザ(無料、特定ID・コテハン隠滅機能あり)の導入推奨。http://www.2ch.net/browsers.html
・ sage進行推奨。(必ず「メール」欄に半角小文字で「sage」と記入しよう)
・ 次スレは>>950(流れが速い時は>>900)が宣言して立てること。(無理なら代理人を指名する)
・ 次スレを立てる時は1行目にこの一文を書くこと。(荒らし予防で強制コテハン表示になる)
   ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■放送情報 平成28年(2016年)4月3日からテレビ朝日系全国ネットで放送
( 毎週日曜朝7:00〜7:30で期間は2クール。 ※元のOVA版は2010年〜14年で全7話各50分 )

・関連リンク
 公式サイト http://www.gundam-unicorn.net/
 ツイッター  https://twitter.com/gundam_unicorn
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-3f6l):2016/03/31(木) 21:27:26.39 ID:OL4P/Tv70.net
>>93
1st見てれば十分なんじゃないかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8355-G+K4):2016/03/31(木) 21:29:11.53 ID:XdvgIOHq0.net
>>93
1stと逆シャアさえ見ていれば大丈夫だと思う
できればキャラ関連で必要なのでZ、ZZも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/03/31(木) 21:44:35.32 ID:hNdwwfsF0.net
>>93
逆シャアで止めとけ
外伝はポケ戦とか星屑で十分

あとはアナザーの∀ガンダムとか

これ見たら後悔するぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4320-vFZF):2016/03/31(木) 21:58:05.55 ID:+r3LHscM0.net
新カット一切なしなら第一話は「必要だって言ってくれ」「必要ない」で終わるのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37d-pU0W):2016/03/31(木) 22:10:42.03 ID:cLAJoY8k0.net
>>92
わかるw
最終話の「ユニコーーーーン!」の時もBGM最高

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a795-Iq2g):2016/03/31(木) 22:11:58.88 ID:YS2RIfUH0.net
>>94-96
ども
今からZ、ZZ見てから追いつくのはキツイな
とりあえず逆シャア見とくわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-3f6l):2016/03/31(木) 22:12:02.04 ID:OL4P/Tv70.net
>>98
本当に澤野は良い仕事するよね
マジ天才って思ったよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-G+K4):2016/03/31(木) 22:29:54.63 ID:unCxnBsT0.net
>>99
1stしか見てなくても余裕で楽しめると思うよ。
一緒に実況盛り上がろうぜ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abde-TgSL):2016/03/31(木) 22:41:07.58 ID:PlzFzeDx0.net
時間かからないし逆シャアは見ておいても問題はない
それに関係したシーンが多いから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/03/31(木) 22:51:00.87 ID:9gvL1XLu0.net
ユニコーンOVAはAGEのせいでちょっと冷めたな「強いられているんだ!」と同じ様な演出多かったから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-3f6l):2016/03/31(木) 22:54:43.69 ID:OL4P/Tv70.net
リディが浪川じゃなければなー
当時ほとんど新人だった内山と演技が大差ないってどうなんだよって思う
なんで選ばれたんだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/03/31(木) 23:01:57.98 ID:lduWLDHy0.net
過去作見ておいたほうが楽しめるけど、過去作は時間とかの関係でハードル高いからUC見ないというのはもったいない

なのでとりあえず3,4話見て、興味を持ってからってのでもいい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bf-eoZT):2016/03/31(木) 23:05:12.70 ID:O+EL/om00.net
この糞つまらんストーリーで本当にやるんか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/03/31(木) 23:06:21.96 ID:lduWLDHy0.net
もし過去作チェックするなら最優先は1st劇場版3部作と逆シャア
余裕があるならZ、ZZも

さらに余裕あるならOVAの80、83、08もとなるけど、UCとはあまり関係ないかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7c-elSA):2016/03/31(木) 23:32:38.38 ID:FSv5Jtvl0.net
公式がインスタ開設したが、
ガンダムがgandamになってない?
gundamじゃないっけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/03/31(木) 23:42:10.34 ID:9gvL1XLu0.net
個人的には嫌いだけど0083ならトローペンが、好きなんだけど
実際人気の無いポケ戦からはザク改がカメオ出演
ザク改
ttp://livedoor.blogimg.jp/sou0715/imgs/4/f/4fe9fbb6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sou0715/imgs/f/a/fa2bee90.jpg
ドムトローペン
ttp://livedoor.blogimg.jp/sou0715/imgs/f/6/f6be8d09.jpg

ZZが一番多いね、逆シャアじゃMSの種類少なかったし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abee-eoZT):2016/04/01(金) 00:00:12.38 ID:p4sncLFj0.net
>>97
それはちょっと面白い。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-BRAa):2016/04/01(金) 00:04:08.31 ID:YdpfEec20.net
TV編集版ブレイクブレイドみたくいきなりEDに入るのだろうな
(´・ω・`)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-9ZDM):2016/04/01(金) 00:29:50.74 ID:JEZKfp1Bd.net
副音声、よゐこ濱口かよ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-rMKf):2016/04/01(金) 00:31:01.77 ID:hWwdjEmva.net
>>103
そんな悪影響がw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-NR6g):2016/04/01(金) 01:50:17.83 ID:7Xc8Hmo/0.net
公式ツイッターでも告知してる6月のガンダムライブイベント、
オリジン、サンボル、UC0096を中心にトーク、ライブ、朗読、初出映像とあるけど
さすがに初出映像はUCじゃなくてオリジンかな?サンボルは今月完結だし
不意討ちでUCの初出映像なら嬉しいけど…
現実的にはUCは池田さんの朗読劇の再演だろうか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4a-2T2p):2016/04/01(金) 05:35:35.04 ID:z6PsXg/00.net
話は理解できなくても映像だけでも堪能できるってのはデカイな。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/i/n/a/inakit/20110220-184313-57865500.gif
http://45.media.tumblr.com/ee3eaf8124152d72406b1ba73a91d6c2/tumblr_o21gzdaNq91rjxyrgo1_500.gif
http://45.media.tumblr.com/68e29a8096e505fc6791226225551ada/tumblr_nges2zFazI1rsatdlo1_500.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/glintbooster/imgs/b/2/b29cb23b.gif
http://i.imgbox.com/NImFnIaA.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/glintbooster/imgs/3/d/3d07f22d.gif
http://49.media.tumblr.com/tumblr_lvbpqiewL41qaiij7o1_400.gif
http://community.img.mixi.jp/photo/comm/75/77/5847577_4.gif
http://49.media.tumblr.com/7446febf10741062f93e542ff0b3902f/tumblr_mgeco1BzbC1s2rojdo1_400.gif

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efec-eoZT):2016/04/01(金) 06:12:39.01 ID:dhcCrPJm0.net
バナージって人気無いよな
宇宙世紀主人公ではワーストレベルだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b09-2T2p):2016/04/01(金) 06:52:25.93 ID:B+WMEmPm0.net
>>116
前任者が濃すぎるんだよw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abee-eoZT):2016/04/01(金) 06:59:54.86 ID:p4sncLFj0.net
でも、嫌いだっていう人も少なそう。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lEo3):2016/04/01(金) 07:10:01.31 ID:3Jx9ad1/K.net
カミーユとか濃いけどカミーユの良さを熱弁している人は見た事がない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/01(金) 07:30:45.31 ID:wtGU3nO10.net
作品人気のせいか大体の媒体で扱いが悪いジュドーさんと
何処行っても完全キチガイ扱いのカミーユ
宇宙世紀主人公ってアムロ一強な印象

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 07:42:39.99 ID:li39Xndad.net
バナージ好きだよ、シーブックの次くらいに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07e7-JRAj):2016/04/01(金) 07:44:14.64 ID:tELIikKc0.net
バナージやシーブックのような常識人っぽい主人公はどうしても
地味な印象になってしまうからか特出した人気はないけど代わりにアンチもいないイメージ
あとカミーユは劇場版Zの時のガンダムエースのZキャラ投票で何だかんだクワトロに次いで
2位だったので必要とあらば良さを熱弁する人も普通にいるんじゃないかと

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/01(金) 08:47:49.18 ID:WMW0R3qPa.net
日曜朝7時とか起きれる気しねぇ
録画しとくか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fc-G+K4):2016/04/01(金) 09:07:51.80 ID:KGrHArgw0.net
この作品さぁ、1話見た時は興奮したよ。
キャラも良しMSも良し1話目も良し。まさか最後の評価がこんな事になるとはな・・・
もったいないなぁ。話途中で変えてくれよ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3fd-6jYU):2016/04/01(金) 09:20:07.50 ID:EaqirXQ10.net
>>116
UCは真っ直ぐな青年の姿を見てオッサンらがどう反応し変わっていくのかの物語でもあるから
あえて主人公にあまり色が付きすぎないようにしてるんだと思う
ようするにバナージはドーナッツの穴みたいなもん
オッサンら=ファースト世代でもあるしね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5337-DUcv):2016/04/01(金) 09:27:23.04 ID:d2QhlUeL0.net
曲者や妖怪に囲まれて育ったミネバ様にはバナージみたいな「特に取り柄のない普通の青年」が必要なんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877a-6jYU):2016/04/01(金) 09:38:35.90 ID:3V6ZtiDd0.net
ガンダムの主人公はその時代を反映してるんじゃね?
アムロ=70年代オタク初期世代
カミーユ=80年代キテレツ世代
バナージ=0年代ゆとり無害世代

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbe-eoZT):2016/04/01(金) 09:45:56.16 ID:b3LkzvPv0.net
テレビサイズにするってことはかなりカットされるんだよな
大丈夫なのかね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Le4W):2016/04/01(金) 09:47:34.92 ID:QRpqgWiwa.net
リボソーダ舞提督P

@ribocameru00

フォローしてくれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Ar09):2016/04/01(金) 11:04:17.11 ID:OHhVYIzla.net
UCは世の疲れたおっさん達をバナージの圧倒的息子力で癒していく物語
って聞いて納得した覚えがある

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 11:07:44.03 ID:li39Xndad.net
カプ厨的な意見になってしまうけど、さいごまでオードリーとして扱っていたところがいいと思う
だからリディくんはフラれるんやでっていう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/01(金) 11:17:37.82 ID:PtKh7wwK0.net
>>127
ジュドーはシスコン・ロリコン世代か……

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Iq2g):2016/04/01(金) 11:17:58.70 ID:YS+rj5HA0.net
ガンダムシリーズまったく未見でも見て大丈夫?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/01(金) 11:21:01.66 ID:PtKh7wwK0.net
>>133
初代(劇場三部作でオッケ)、Ζ、ΖΖ、逆襲のシャアは見ておいたほうが良い
あと出来ればイデオン

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4a-2T2p):2016/04/01(金) 11:23:53.67 ID:z6PsXg/00.net
>>132
ウッソはストーカー世代

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-6jYU):2016/04/01(金) 11:25:06.06 ID:QeC2hWUQ0.net
初代劇場版と逆シャアだけで十分

ZとZZは補完したければ、という感じ
実際、おれもZとZZは見ていない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 12:00:55.62 ID:J6sHNznQd.net
見てないのに補完しとけばとか可笑しな話ですね??

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-6jYU):2016/04/01(金) 12:03:24.35 ID:QeC2hWUQ0.net
>>137
wikiで知識だけを得たのだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb65-2T2p):2016/04/01(金) 12:06:58.00 ID:BBDIyBKF0.net
過去作みないでRE0096を見る。
ファースト劇場版を見る
Z劇場版を見る
ZZ全話見る
逆シャアを見る
OVAのUCを見る
ファースト全話見る
Z全話見る
過去作を踏まえて逆シャアを見返す
Re0096全話見る

これで何度も発見や感動を味わえるぞ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-bRYR):2016/04/01(金) 12:09:51.56 ID:5ltItbZSd.net
ZはTV版の方が絶対に良い
劇場版Zは全てにおいて劣化してる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 12:17:43.68 ID:lmdHG8/5d.net
スパロボでよくね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abee-eoZT):2016/04/01(金) 12:38:41.31 ID:p4sncLFj0.net
>>128
・OVA
55 分 (ED を除外) x 6 回 + 87 分 (最終巻だけ長い) = 417 分

・TV
20 分 (OP、ED を除外) x 24 回 = 480 分

カットされるどころか何か付け足さないと時間が余るのでは?
毎回冒頭に先週までのダイジェストみたいなのが入るのかな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 12:42:36.88 ID:li39Xndad.net
よし、新規カットでep4とep7を大増量しよう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-xdf0):2016/04/01(金) 12:43:28.61 ID:7Xc8Hmo/0.net
ストーリー的には1stと逆シャアは必須
直接的に繋がっている要素が多い
UCに至る流れ、世界観等のバックボーンまで踏まえときたいならZ、ZZも
登場するMSや細かいところにニヤリとしたいなら0083などの宇宙世紀OVA作品まで
って感じかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/01(金) 12:45:44.64 ID:WMW0R3qPa.net
最初からテレビでやっておけばよかったと後悔してるんかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/01(金) 13:06:37.78 ID:syrTc+mmp.net
2、3回はゴルフで中止があるはずだから尺的にはちょうどいいんじゃね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-NR6g):2016/04/01(金) 13:42:44.04 ID:7Xc8Hmo/0.net
>>124
最後の評価っつっても、ガンダム公式サイトでの人気エピソードアンケートじゃ4、7が他エピに大きく差をつけて1位2位だよ
賛否両論であるのは確かだけど、賛が満足して去った跡に否が成仏しきれずに言い続けてるのが実態だと思うね
あと賛否両論ゆえに叩きたい側からすれば格好の叩き所とされてる部分もある
例えば某所でアンチのイチャモンがファン連中に論破されての最後の捨て台詞が「最後が〜」だった
もちろん自分も追加がもしあったら嬉しいが、別に現OVAに否だから追加で直せと言ってる訳じゃないよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e368-Iq2g):2016/04/01(金) 13:50:11.56 ID:EuB0FtXd0.net
>>142
1話の前に逆シャアを流そう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877a-6jYU):2016/04/01(金) 13:51:14.70 ID:3V6ZtiDd0.net
ep7は初めて見た時は「う〜ん・・」て感じだった。
待たされた分、自分が期待し過ぎてたのもあるんだろうけど。
何度も見てるうちに、これ以外の終わり方はないだろうなとは思うようになったよ。
ただカタルシスはないよな。劇場版Zのラストは泣けたけどUCは疲れたーって感じだったw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/01(金) 14:49:33.89 ID:BYXei1BWd.net
ep7は糞
繰り返す ep7は糞

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e309-Iq2g):2016/04/01(金) 14:53:18.06 ID:FmnNyF7B0.net
何をもって糞って言ってるのかサッパリ分からんしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Txp7):2016/04/01(金) 15:13:31.52 ID:6KJKfkGja.net
まぁカツより嫌われてる人は居ないだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/01(金) 15:14:36.99 ID:BYXei1BWd.net
当時エヴァQと同じくらいにdisられていたろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-G+K4):2016/04/01(金) 15:18:21.79 ID:UvD7T5a60.net
アンチスレ立てろって言いに来たのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e309-Iq2g):2016/04/01(金) 15:21:03.86 ID:FmnNyF7B0.net
ディスられてたって言っても、EP7の円盤売り上げもエヴァQの観客動員数も
シリーズ中最高なわけで
単に声の大きなノイジーマイノリティが粘着してるようにしか見えない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/01(金) 15:35:58.09 ID:BYXei1BWd.net
ep7を擁護するヤツがいるとは思わなかった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-NR6g):2016/04/01(金) 15:36:08.07 ID:7Xc8Hmo/0.net
エヴァQの賛否の割合とか実情は知らんけど
Ep7に関して言えば好意的な意見も相当数多かったぞ
7は作り手の熱暴走
だが長期スパンの熱のこもった大作のラストは賛否両論になるくらい腹に一物はらんでるくらいがいいんだよw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877a-6jYU):2016/04/01(金) 15:41:30.87 ID:3V6ZtiDd0.net
ep7は上映後拍手が起きてた気がする。
エヴァQはゴクって唾の見込む音が方々から聞こえてたぞw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-NR6g):2016/04/01(金) 15:48:55.12 ID:7Xc8Hmo/0.net
ネタバレなので内容には触れられないが、Ep7劇場ですすり泣いてる人とかもいたぞ
そして上映後の拍手は俺のとこでもあった。俺は拍手も早々に席を立ったがな。何故かって劇場販売のブルーレイの行列に並ぶためにダッシュしたからなw
当日買いを諦めてでも拍手に付き合うんだったと後悔している

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/01(金) 15:53:39.44 ID:lTfDhy0Fa.net
序・破からの期待の高さで最初の1〜2週間くらいは盛況だったけど、それ以降は失速したろ
公開規模も倍ぐらい違ったしな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b794-Iq2g):2016/04/01(金) 15:58:52.13 ID:svEM8yUU0.net
>>160
エヴァ板行って

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/01(金) 16:02:34.29 ID:lTfDhy0Fa.net
>>161
>>155にも言ってあげたら?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b794-Iq2g):2016/04/01(金) 16:09:28.90 ID:svEM8yUU0.net
>>162
何の脈絡もなくエヴァQを出してきた>>153に対する返しでしかないし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5337-DUcv):2016/04/01(金) 16:11:17.93 ID:d2QhlUeL0.net
ep7は確かにトンデモだが、それなら謎の宇宙パワーでアクシズ押し返しちゃう逆シャアの終盤も大概なわけで
アレくらいでギャーギャー言ってたらガンダム者なんぞ務まらんよ、俺的には宇宙謎パワーの件よりマリーダさんが
助からなかった方が不満が大きい、あの人の人生、報われなさ過ぎだろ、TV版では是非生存ルート作って欲しいね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-2T2p):2016/04/01(金) 16:12:36.56 ID:vIgTj0kU0.net
やるのかい?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/01(金) 16:15:47.13 ID:BYXei1BWd.net
ep7のクソっぷりをエヴァに例えたのが間違いだった
声優に例えるならep4ep5が池田古谷でep7は◯川
これでいい?言っとくが浪川はベナウィカッコいいから大好きだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/01(金) 16:19:45.96 ID:p4d2oBuL0.net
>>164
でも生きてても人工肛門なんだろ?
リアル現代のそれよりはマシになってるのかもしれないけど
生きていてもきっついだけの人生じゃ無いかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-bRYR):2016/04/01(金) 16:28:37.68 ID:8k7pbxmxd.net
言っちゃ悪いがマリーダみたいなのは死んでこそ映えるキャラなのでは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-2T2p):2016/04/01(金) 16:29:16.11 ID:vIgTj0kU0.net
あえて言おう!

カスであると!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-PzPz):2016/04/01(金) 16:36:07.82 ID:CA6F76MDK.net
ep7はマリーダの死に方に納得が…

ep6で拘ったジンネマンとマリーダの
マリーダ『お父さん…我が儘を許してくれますか』
ジンネマン『許す…最後の命令だ。自分の心に従え』
    ↓
ep7
身を挺してネェルアーガマを守ろうとするマリーダ
ジンネマン『やめろ!!マリーダ』
マリーダ『最後の命令は、既に受け取っています』
リディ『俺は何をやったんだ』
バナージ『マリーダさぁん』
の流れで号泣する場所

そこをカットしてネオジオングとかは止めて欲しかった
あれだとマリーダが死にたがってたみたいだけど
マリーダは護りたかったんだよ。自分を人にしてくれた人達を

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-tVRn):2016/04/01(金) 16:36:20.38 ID:eh6ISa1md.net
>>164
まぁ、ガンダムは最終的にトンデモパワーは定番だもんな
ZだってZガンダムから女の魂が集合して女の声が聞こえるくらいだし、
なんの異常も無かったジ・Oが動かなくなるのもトンデモパワーだし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-tVRn):2016/04/01(金) 16:37:39.28 ID:eh6ISa1md.net
あと、Zのビームサーベルが伸びてハンムラビを撃破したなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7380-G+K4):2016/04/01(金) 16:49:06.51 ID:nhQDU8fL0.net
ラストがトンデモだったりオカルトはガンダムのお約束だから文句はない
ただ1stのキャラと名場面とか、あさっての方向のモンを持ってくるプライドのなさに呆れる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc4-Iq2g):2016/04/01(金) 16:52:40.84 ID:0IdzMkqb0.net
刻が見える状態になって宇宙世紀の歴史を遡ったんだから別におかしくないっしょ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/01(金) 17:12:25.66 ID:syrTc+mmp.net
あれは登場人物に一応関連してるところ出してんだろ、ビグザムはミネバ、エルメスはシャアが狂い始めたとこ、コロニー落としと、ただホワイトベース爆発だけが何に関連するのかわからんかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f42-YX1Z):2016/04/01(金) 17:19:33.78 ID:1vEAnonC0.net
今日のドラえもんとクレしんのスペシャルで番宣流れると思うから
視聴者はここで呼ばないとな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-2T2p):2016/04/01(金) 17:50:42.25 ID:WcuASVQw0.net
マリーダさんの代わりにリディが逝ってまえばよかったんや・・・
リディいらん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/01(金) 18:21:46.73 ID:p4d2oBuL0.net
>>177
クシャリペに押さえ込まれたバンシィが呆れてリディを強制排出して
マリーダが代わりに搭乗したら面白かったなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-FRpl):2016/04/01(金) 18:32:22.52 ID:+wy1T/X40.net
1stの設定をメチャクチャに破壊し尽くした芸風を見るがいいw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-MQMz):2016/04/01(金) 18:56:19.86 ID:PtKh7wwK0.net
>>179
この作者、アムロのパーソナルマークがユニコーンの首から上でデザインされたAの文字ってことも知らなかったくらいガンダムシリーズ表面しかなぞってないからなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/01(金) 19:08:56.71 ID:UvD7T5a60.net
コピペかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb65-2T2p):2016/04/01(金) 19:12:28.95 ID:BBDIyBKF0.net
データ放送ってLANケーブルつなげないとダメなんだっけ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-LKTW):2016/04/01(金) 19:36:22.08 ID:BraRu5kBa.net
休みの日に朝7時起きは辛いな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9e-ppXo):2016/04/01(金) 19:45:20.66 ID:bwSNXo5a0.net
俺「UCの記録的な成功を見受けて1stからCCAまでをUC基準でリメイクしよう」

馬鹿「死ね」「くたばれ」

何故なのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a795-Iq2g):2016/04/01(金) 20:07:39.15 ID:N/hfds2C0.net
初見スレ立ててくれてたんでネタバレ避けたい初見組はこちらへ

【初見専用】機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459504988/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 20:14:58.54 ID:+uj8+k6Td.net
ep7は作り手の熱量が凄まじかった
小さく纏まらずにやりきってくれて良かった
内容が賛否両論あるのは当然だろうけど賛成派の人には一生残るような名作にしてくれたよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d37d-pU0W):2016/04/01(金) 20:34:02.52 ID:y/dWqBvE0.net
初見スレできたのか!
やっとビクビクせずに何でも語れる、ありがとう

>>186
マリーダの死亡シーンとか、「ユニコーン!」とか
コロニーレーザーキャッチとかめぐり逢いとかミネバの演説とか
ラストバトルが肩透かしだとは俺も感じたけど、作品としては充分良かった

いよいよ明後日からスタート、楽しみだぜ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4320-i9pP):2016/04/01(金) 20:43:50.72 ID:k99zpihC0.net
原作小説もOVAもあの後どうなったのか不明だから困る

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-PzPz):2016/04/01(金) 20:44:12.07 ID:CA6F76MDK.net
俺もep7良かったと思うけど尺が足りなかった感が否めない
思いきってラストなんだから120分いっちゃうか、ep8やっちゃっても良かった気がする
ミネバの演説にスタッフロール?が一緒に流れてるのは神だった
どっかでep1からep7まで連続上映してくれないかなぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f71-G+K4):2016/04/01(金) 21:31:04.23 ID:aD5fIZjR0.net
凄ワザだ!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbe-eoZT):2016/04/01(金) 21:43:31.40 ID:b3LkzvPv0.net
>>142
単純計算すればそうだけど
一巻分を2週に分けてやるとすると、どうしたって切らなきゃいけなくなるじゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-G+K4):2016/04/01(金) 22:21:54.35 ID:FPaREtAa0.net
オープニングの新映像で大佐のナギナタ観れるまで、あと少し…

ナギナタ観れるんだよね??

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/01(金) 22:23:14.14 ID:nEAxcuvu0.net
頭悪いのかよ

指揮命令系統や出す命令のことごとくが軍としての全くデタラメ

廃棄された憲章など脅しの種にもならんし一テロリスト風情が政府を脅すなど笑止

全裸の「サイド共栄圏構想」なんて中学生レベルの欠陥構想。サイドの地球連邦からの独立が実現の前提にも拘らず
一年戦争否定してるとかアホかと

小学生しか相手にしてもらえない作品

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200