2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★1角獣

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 10:52:30.93 ID:aFyKJe4q0.net
>>648
声はどうなるんだよw
ビームで真っ二つだし女の子はちょっと…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/03(日) 10:52:37.02 ID:P2CoIQ8p0.net
>>647
書き直しがあったのかと聞いていたので、あったみたいよという意味で張っただけ
あなたが何を望んでいるかは私にはわからない、NTじゃないから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/03(日) 10:53:09.16 ID:AT8zDYmn0.net
>>643
間髪入れずにオールレンジ攻撃受けたらどうにもならんよ。一般機の運動性能ではね
カスタム機じゃないと対応できない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 10:53:46.67 ID:ZTMn7aPM0.net
>>651
幼いながらも隊長という立場にたったため威厳をたもつために通信には変声器を使っていたのかもしれない
もちろんジェガンに乗っていた部下二人は苦笑しながらそれを優しく見守っていたに違いない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/03(日) 10:53:50.70 ID:AT8zDYmn0.net
>>644
フリスビーにワロタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 10:54:40.90 ID:kyEOB9vtM.net
ovaで綺麗に纏まってたから残念感あったなー
やっぱり初回からガンダム起動してほしかった
あと、ovaのFD曲好きだったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2T2p):2016/04/03(日) 10:56:06.34 ID:ZDFF85EYa.net
さすがおもちゃアニメはTVでも作画レベル落ちないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ce-Iq2g):2016/04/03(日) 10:56:46.01 ID:I1Yv1J050.net
>>663
それならOVAだけみてりゃよくね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 10:56:54.79 ID:ZTMn7aPM0.net
>>656
くそ
お前ら戦争で殺し合いやってるんだろうが
いい大人の面なんか見せんじゃねえよ・・・・・・・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-2T2p):2016/04/03(日) 10:58:01.59 ID:ZDFF85EYa.net
あ、なんだこれ2クールでOVA水増し再編成するだけなのか・・・
4クールだと思ってたのに残念だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-plRE):2016/04/03(日) 10:58:37.58 ID:z5VheHjq0.net
>>665
殆どの奴はEP4の補完だけ期待して見てると思うよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 10:58:52.33 ID:ZTMn7aPM0.net
ミサイル全弾発射して降り注いだ弾頭の雨でもビットに対して「足止め」しかできないってのも脅威な話だな・・・・・
一個も撃墜できんとか怖すぎる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 10:59:40.32 ID:lXj/v1AUM.net
違いを楽しんだらいいんじゃないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5f-G+K4):2016/04/03(日) 11:00:17.81 ID:fSou7WwXM.net
>>633
>>641
>>650
>>654
よくも悪くもガンダムだといろんな声が上がりやすいということか
あとは、ぶつ切り感が出ちゃってるとかか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 11:00:42.10 ID:ZTMn7aPM0.net
>>660
機動性能はともかく熱核エンジン搭載した戦術用のモビルスーツがフルスロットでもバッテリーで飛んでる小型のビットを振り切れんものなんだろうか・・・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 11:00:47.53 ID:kyEOB9vtM.net
>>665
今回は副音声に価値があった
深夜ラジオ聴いてるような感覚で

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-E08h):2016/04/03(日) 11:00:51.70 ID:VGUNyBDp0.net
描きなおしだけなのかな?
没のシーンとか描き足しとかあってほしいけど、ってか
元々の料理輪切りにしただけで 時間は足りないよな
ってことはどうでもいい宇宙空間写したりしてつなげたりするのかな…
それだけはやめてほしいけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 11:01:42.93 ID:K/C/c4u30.net
>>644
中からシナンジュが出てきて変態機動超絶バトルを見せてくれるよきっと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-plRE):2016/04/03(日) 11:02:23.25 ID:z5VheHjq0.net
>>672
人が乗ってないし小型だからどんな無茶な機動も可能

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 11:02:34.72 ID:ZTMn7aPM0.net
>>658
撃墜された二機のジェガンパイロットらが生き残っててスタークのコックピットこじあけたら小柄だったことが幸いしてビームサーベルは頭上すれすれのところを通り過ぎていたとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/03(日) 11:03:03.25 ID:YIrxcqsIr.net
ガンダムUC→宇宙世紀新シリーズ
こう来るとみた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 11:03:56.12 ID:ZTMn7aPM0.net
>>658
旋回力とか機動性能はともかく直線距離なら振り切れんのかなあ・・・・・
ミサイルみたいに推進剤積み込んでるわけでもないだろーに

それはモビルスーツに対する戦艦にも言えることなんだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fc-Iq2g):2016/04/03(日) 11:04:12.61 ID:awdDw7Sb0.net
はよベルチルかハサウェイ放送して

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/03(日) 11:04:17.92 ID:AUpsxKHId.net
>>678 鉄血がまだある以上無理

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 11:04:18.67 ID:ZTMn7aPM0.net
>>676だった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-plRE):2016/04/03(日) 11:04:33.46 ID:z5VheHjq0.net
>>677
なんかガバガバした巨大ボールが襲ってきそうなのでその話はやめて頂けませんか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 11:04:39.46 ID:5S+nYncna.net
>>678
次は鉄血2期らしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 11:06:06.41 ID:ZTMn7aPM0.net
宇宙正規シリーズで新しく話が作れるとしたら

UCガンダム←@→ガンダムF91←A→Vガンダム→B

の三箇所かな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-eoZT):2016/04/03(日) 11:06:28.01 ID:1VwcVXDg0.net
ユニコーンはふわっとした根拠で人をディスって「可能性」とか「希望」とか言い続ける主人公らとか
強化人間の中でも最悪の人生を送ってきたはずのマリーダまでぽか波系の母性の人になってたり
そういう綺麗ごと感の半端なさが鼻に付く人は鼻に付く

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-G+K4):2016/04/03(日) 11:06:46.95 ID:AlYRLm8nM.net
ファンネル収納は新カット?
かっけえってオモタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/03(日) 11:07:18.31 ID:YIrxcqsIr.net
やたらスタッフの間で閃光のハサウェイの話題してたし、閃光のハサウェイあたりの話が続くとみた
できれば閃光のハサウェイより後の話がいいが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/03(日) 11:08:16.65 ID:YIrxcqsIr.net
鉄血か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-2T2p):2016/04/03(日) 11:08:17.76 ID:QitRF7nKa.net
閃光のハサウェイってモビルスーツ描写あったっけ?TVでスポンサーつかんw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 11:10:15.45 ID:KojZCOnTp.net
>>686
なんか福井晴敏のローズダスト読んだときの、フワフワした言葉ばかり連呼されてモニョったトラウマが甦ったんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-JuOU):2016/04/03(日) 11:10:32.93 ID:7FQ6aHiGK.net
ゴールデンボンバーだっけ、スピリッツのヤツ
ガノタが待ち望んでる作品が山ほどあるのになんであんなもん映像化してんだよって、CM見るたびに腹が立つわ

いやマジでクロボンはよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 11:10:38.81 ID:zliiu/cw0.net
>>687
あれも、元々からあったはず。
コクピット全天モニターからの視点で、収納されていくファンネルに機番がオーバレイされるのって、
格好いいよなぁ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-G+K4):2016/04/03(日) 11:10:56.66 ID:Ve8idI2ra.net
>>678
クロスボーンアニメ化につながるのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-2T2p):2016/04/03(日) 11:13:23.53 ID:1+Drs12N0.net
ミネバ・ザビより主人公に絡んでた同級生の子の方が可愛いと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-dfgU):2016/04/03(日) 11:13:25.10 ID:vR2kAhdlM.net
ふぅ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5f-G+K4):2016/04/03(日) 11:13:38.31 ID:fSou7WwXM.net
>>694
はよ…はよ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eoZT):2016/04/03(日) 11:14:47.06 ID:ZTMn7aPM0.net
>>695
大人になったらガミガミの教育ママになりそうな予感

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 11:15:06.50 ID:aFyKJe4q0.net
いやF92を諦めない!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lEo3):2016/04/03(日) 11:17:12.07 ID:3c7bSDoJK.net
珍ハサとかアニメ化しても何も面白くないだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-eoZT):2016/04/03(日) 11:18:04.35 ID:sKGU1rC50.net
とりあえずロニさんとの絡みがほしいね
あのシーンで見てる人も叫ぶくらいの絡みが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-NFyC):2016/04/03(日) 11:18:28.26 ID:k6eU/HXE0.net
>>692
何もかもが間違ってるのに言いたいことが理解できるのが笑えるw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 11:18:59.06 ID:ffmvDV6Fa.net
結末わかってるアニメの焼き直しってマジで地獄だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 11:19:27.72 ID:+JvFLpbrM.net
毎回EDで蒸発するシーン見せる気か…。どういう嫌がらせだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:19:51.90 ID:vo0766uU0.net
このアニメは見た目の冴えないおやじ共が結構いい味出してるんだよなあ

学校の先生とか・・・・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 11:20:38.25 ID:aFyKJe4q0.net
ミネバ様って劇中で美人扱いなの?まさかそうだと思うけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-plRE):2016/04/03(日) 11:21:44.65 ID:z5VheHjq0.net
>>705
うむ・・・シンプルだけど結構好きなシーンだ・・・来週はまだ無いかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:21:57.16 ID:vo0766uU0.net
正史のガンダムにはクセの強い巻き毛の女性が多いな
逆にストレートの子とか見かけると「おお?」と思ってしまう

サンダーボルトでストレートロングの前髪ぱっつんの中学生くらいの女子がパイロットやってるの見てちょっと興奮した

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 11:22:02.58 ID:ffmvDV6Fa.net
ミネバ様の全盛期はグリプス戦役時

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 11:22:16.30 ID:K/C/c4u30.net
>>704
毎週蒸発するキャラが替わるというのはどうだろう。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-BRAa):2016/04/03(日) 11:22:16.72 ID:YhDfUM5k0.net
>>692
ゴールデンボンバーとか言うから別のアニメ思い出したわ
奴の玉をもぎ取れ〜♪

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ca-Iq2g):2016/04/03(日) 11:22:52.39 ID:zaDPtLct0.net
>>705
生徒助けるとこには惚れた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:23:05.79 ID:vo0766uU0.net
>>707
ぎりぎり入るか三話目の冒頭かなあ

ほんと一瞬なんだけど「ええ・・・・・!」だった
あんた最後まで教師だったよ・・・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 11:23:18.96 ID:kyEOB9vtM.net
>>705
ごついなおばちゃん軍人が好きです!!

最近のアニメって軍隊にあるまじき華奢な美人ばっかりで萎える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-0C+n):2016/04/03(日) 11:24:19.11 ID:luvPnC8f0.net
弄れるのは今回がラストチャンスなんだからサンライズスタッフは全力で新作カット追加して欲しいね
特にフロンタルとのラストバトル辺りはシナリオ書き直して欲しいし
福井もアニメーターも全力でUNICORNを完成させて欲しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:24:39.01 ID:vo0766uU0.net
>>712
こういう名もないモブの一瞬の見せ場に激しく胸打たれる・・・・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 11:26:02.37 ID:aFyKJe4q0.net
ミネバ様髪形が基本アクシズに逃げた時から変わってなくてちょっと吹いた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:27:11.98 ID:vo0766uU0.net
>>714
そんな人いたっけ!?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 11:28:51.18 ID:+JvFLpbrM.net
>>710
お子様が見てたらトラウマになっちゃうだろあれは…
日曜の朝から暗い気にさせてくれるわ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8e-eoZT):2016/04/03(日) 11:29:39.98 ID:MLqlOdjN0.net
近接に持ち込んだっていうか
斬りかかってきたスタークジェガンを敢えて迎え打ってあげただけなんだがな
直線的に突っ込んでくる的なんで距離を取りつつファンネルで撃ち落とすことはできたわけで
マリーダはパイロットの思い切りの良さを評価して斬り合ってあげたんやで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/03(日) 11:30:34.00 ID:AT8zDYmn0.net
>>718
ネェル・アーガマ副長

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-G+K4):2016/04/03(日) 11:30:49.87 ID:AlYRLm8nM.net
>>718
副長じゃね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d36c-2MsK):2016/04/03(日) 11:31:34.90 ID:s1Q3LW300.net
次回予告見たらわざわざコクピット狙いの残虐な方法でリゼルを破壊してる
ギラズールが映ったけど、この人間の屑はちゃんと相応の報いを受けるんだろうか…
あんな近くからコクピットを撃つ必要性がとこにあるのかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-eoZT):2016/04/03(日) 11:32:04.13 ID:76GfKQT30.net
>>714
レイアム副長だね
ああいう女傑って感じの女軍人必要だわ
ミヒロちゃんは軍人らしからぬ可愛らしさだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-eoZT):2016/04/03(日) 11:33:25.25 ID:aj9WszPw0.net
結末だけ違うんだろ
分岐点があるんや

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-2T2p):2016/04/03(日) 11:33:50.54 ID:j8+uJKyUa.net
最近のアニメと言われてもガンダムの女性軍人は1stから皆美人でスタイルも抜群だからいまさら

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 11:34:20.88 ID:aFyKJe4q0.net
マスドライバを支える無防備な機体のコクピットを狙ってパイロット殺した奴が…
ありゃ今でも胸糞

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbd-eoZT):2016/04/03(日) 11:36:58.52 ID:ipY6+sHV0.net
EP7だけ見てないんだけどOVAと結末変わるの?(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f74-pU0W):2016/04/03(日) 11:37:01.22 ID:LSExnsYc0.net
マリーダの最後だけは変えろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 11:37:45.99 ID:K/C/c4u30.net
>>726
お前らジャブローの女性保育官を前にしてもそれ言えんの?
>>723
次回見たらすっきりするよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/03(日) 11:38:21.76 ID:+6iv3ywt0.net
>>727
あの戦闘中は戦力として機能しないだろうにな
あの自己犠牲の精神で次の戦闘で特攻かけられちゃたまらんだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 11:39:36.50 ID:oWIbEETsp.net
>>726
あらあらキッカちゃん、ムシ歯はないようね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-eoZT):2016/04/03(日) 11:39:55.79 ID:aj9WszPw0.net
ユニコーンの映像付きカラオケは好きだなぁ
今でも時々歌うわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 11:40:00.29 ID:zliiu/cw0.net
>>705
最近のアニメって、ちゃんとした大人が描けてないんだよなぁ。大抵は、純粋でやる気に溢れた若者との対比で、
小狡い屑やダメな大人ばかりでさ。たまに主人公側で出てきても、10代のメンタルのまま地位だけ上がった感じで
全然大人していないという。

あの生徒に煙たがられていた歴史教師を初めとして、これから出てくる艦長や副長、特殊部隊長も、ガランシェール
の面々も、しっかり大人としての行動原理で動いているのが、いいんだよね。このあたりは、ファーストの良い部分を
受け継いでいると思う。

そうした大人達との出会いの中で主人公が成長していくのが、「ガンダム」なんだと思う。
つまり、ボーイミーツ・おっさん。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 11:40:20.23 ID:oWIbEETsp.net
>>729
なんで?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 11:43:35.43 ID:K/C/c4u30.net
>>729
アフロで煤だらけのマリーダさんが半壊のクシャから出てきて、
「ああビックリした!死ぬかと思った」
こんな感じで。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb5-g4M1):2016/04/03(日) 11:45:10.81 ID:6yeD+2i60.net
なんという安心感
脇役ジェガンですらカッコイイ
宇宙世紀は良いわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 11:46:19.74 ID:kyEOB9vtM.net
>>724
そうそう!
美人も欲しいけど、全員だとねー
1人くらいザ・軍人!みたいのが欲しい
強そうだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:46:34.03 ID:vo0766uU0.net
>>734
分かる
すごく分かる
ガランでの殴りあいとかそれにそっぽを向く部下たちとかああいう良さは他のアニメではちょいとお目にかかれない

「08MS小隊」のノリスみたいな渋く、恐ろしく、カッコイイ中年男やコジマ大隊長みたいな「うお! 結構いいオッサン!」みたいな一ひねりある活躍をもっと他のアニメでも見せて欲しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 11:46:51.74 ID:zliiu/cw0.net
>>729
死んで欲しくないキャラだけど、死なないと物語が成立しないよ。
1stのマチルダさんと一緒でさ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 11:48:16.54 ID:kyEOB9vtM.net
>>740
じゃあマリーダさん諦めるからリディも死なせて欲しい
奴が爽やかに生き残るの胸糞

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:49:03.77 ID:vo0766uU0.net
心の中じゃ何度もマリーダさんを幼女時代からやり直させて幸せに暮らしてもらってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 11:49:29.84 ID:r7N8og3va.net
俺はマリーダになんの感情移入もできん
みんな姿は出てこなかったけどキュベレイmk2の中にはぷるやぷるつーをイメージできてんのな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-G+K4):2016/04/03(日) 11:49:50.91 ID:fG7Zd0GRM.net
>>734
ガンダムはボーイミーツおっさんってものすごく納得した

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/03(日) 11:50:39.36 ID:+6iv3ywt0.net
ガルダの中でバンシィから排出されたマリーダさんがバンシィに認められて
リディの代わりにバンシィに乗り込む、って言う形で良いじゃないですか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 11:50:57.13 ID:zliiu/cw0.net
>>739
ジンネマンとの砂漠越えは、じっくり1回分かけてやって欲しいんだよなぁ。たとえ冗長であっても。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 11:51:13.43 ID:+JvFLpbrM.net
一番気になるのは、真に覚醒した後のバナージの姿が描かれるのかな?
カミーユみたいにぶっ壊れて廃人になっちゃってるのかそれとも…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 11:52:35.43 ID:aFyKJe4q0.net
今から楽しみだぜリディって奴がよぉ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:53:39.00 ID:vo0766uU0.net
>>743
プルの無邪気さやプルツーの悲惨な姿を見ているからなのかもしれない
施設の解体後、収容先があそこでなければマリーダさんも笑顔のステキなレディになっていたに違いない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 11:55:07.27 ID:kyEOB9vtM.net
>>743
マリーダっていうかオッサンが可哀想で可哀想で

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 11:55:09.18 ID:K/C/c4u30.net
>>744
俺はユニコーンをバナージが主人公のおっさんハーレムアニメだと思ってた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 11:55:17.32 ID:5mmFX4R30.net
>>746
砂漠と殴り合いとバーで飯食うとき
ここでの会話はマジでじんわり胸に来る

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 11:55:26.45 ID:oWIbEETsp.net
>>741
架空のアニメキャラクターに入れ込むのも
ほどほどにしないとな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-BRAa):2016/04/03(日) 11:56:22.78 ID:YhDfUM5k0.net
>>743
姿が出てこないプルシリーズが乗ってるのは量産型キュベレイやで
(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 11:56:50.87 ID:kyEOB9vtM.net
>>753
ちょうど娘が死んだ後に見たんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 11:56:55.63 ID:3KMMjaec0.net
アルベルトの豹変も割りと好きだ
最初はシネって思ったけど

案外彼女と良い仲になったかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 11:58:19.13 ID:oWIbEETsp.net
>>751
もともとそうでしょ
しかもそのオッサンらの年齢=1st視聴者世代というあざとい作りではある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 11:59:15.76 ID:K/C/c4u30.net
>>756
彼はお金持ちだし、マリーダさんの体も再生医療で治してあげれたかもね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 12:00:18.48 ID:oWIbEETsp.net
>>755
関係ないでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-eoZT):2016/04/03(日) 12:01:31.84 ID:76GfKQT30.net
>>756
俺は嫌だな〜、改心したとはいえ、あんなデブのおっさんと
もっとふさわしい人物に伴侶になってほしいわw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 12:01:39.83 ID:3KMMjaec0.net
>>758
体のことをうるさく言う親類縁者には「いざとなったら養子を迎えればいいことだ!」と男を見せてくれそうだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 12:01:41.02 ID:zliiu/cw0.net
>>757
そうそうw
だからどうしても、オッサン視点で観てしまう。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 12:03:11.80 ID:3KMMjaec0.net
>>760
他は売約済みかろくでなしかオッサンしかおらんのよ・・・・・・


金持ちだしベタボレだし多分マリーダ一筋で尽くしてくれそうな気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/03(日) 12:03:26.55 ID:4xjPuLWer.net
予約リストから外しました

Z・ZZをユニコーンのクオリティでリメイクしてほしかったな、見たことない人多いと思うし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fc-Iq2g):2016/04/03(日) 12:04:18.03 ID:awdDw7Sb0.net
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    こんなはずじゃなかったぞ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; NTなんてものが生まれてこなかったら!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   しゃべるなぁ!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

    ズキューン

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 俺は……何をしたんだ……?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  やるぞバナージ!
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'  

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 12:06:27.52 ID:aFyKJe4q0.net
プルツーは死んだのかどうか未だにもやってる
プルは爆死したから間違いないのだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Q2X2):2016/04/03(日) 12:08:12.86 ID:XTCWvrq80.net
>>754
ワンカットだけ姿が出てきた気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 12:08:19.84 ID:oWIbEETsp.net
>>764
ZやZZみたいなお粗末な茶番劇をこのクオリティーでリメイクしたら
それこそ絵だけのポンコツアニメになるだろw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-ifqL):2016/04/03(日) 12:09:12.55 ID:h5C/vJ5a0.net
これってOVA版をそのまま2分割しただけじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 12:10:31.12 ID:3KMMjaec0.net
ガンダムはほとんどのシリーズで黒人肌のキャラを出してる気がする
人種的なものを考慮してるのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 12:10:31.85 ID:5S+nYncna.net
それだと尺が合わないから多少変えているよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-xdf0):2016/04/03(日) 12:11:32.95 ID:hqb6f4Esr.net
>>769
違います。











3分割です。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-eoZT):2016/04/03(日) 12:11:57.71 ID:tqi8OkQM0.net
>>628
屑鉄厨が文句言ってるだけ
内容はOVAのまんまだし良いも悪いもないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-2T2p):2016/04/03(日) 12:14:20.24 ID:82MpV/bPa.net
>>770
宇宙世紀は日本衰退してて贔屓してないし現実的な世界の未来を見てるのが好き

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 12:15:21.41 ID:3KMMjaec0.net
>>774

衰退してんの?
そういえば見た目も名前も純日本人っていない気がする・・・・・・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-ifqL):2016/04/03(日) 12:15:39.18 ID:h5C/vJ5a0.net
>>772
つまり・・コスプレおじさん出てくるのは7話ぐらいかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-2T2p):2016/04/03(日) 12:17:56.30 ID:k8Oq3giYa.net
SEEDでは仮想日本のほるほるオーブ出てきたけどね
宇宙世紀ではあの時代で既に完全にアジア=中国、それも既に衰退してるけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:18:13.21 ID:iadodiQy0.net
>>768
お前まるでこれがZを超えてるみたいな言い方してるな
ある意味ZZより酷いぞコレ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 12:18:27.25 ID:3KMMjaec0.net
そうか
宇宙世紀じゃ日本流のアニメや漫画とかオタク文化も滅んでいるのかもしれないのか

そりゃ戦争も起きるわな・・・・・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-rR7p):2016/04/03(日) 12:18:53.55 ID:vX+/fqo3d.net
>>764
Zのリメイクなら既にあるからなあ……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-eoZT):2016/04/03(日) 12:19:40.11 ID:tqi8OkQM0.net
酷い酷い言ってる奴はなんで見てるんだ?内容知ってるんなら見る必要なかろう?
ってかウザいだけだから消えてくれよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fef-eoZT):2016/04/03(日) 12:19:40.61 ID:3KMMjaec0.net
>>777
そこの次期指導者がカガリ・ユラ・アスハという金髪美少女と日本のニの字も残ってない・・・・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/03(日) 12:19:44.49 ID:+6iv3ywt0.net
>>774
アカに蹂躙されてないと良いんだが・・・チベット、ウィグル、クリミアみたいに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-pU0W):2016/04/03(日) 12:20:34.06 ID:iUQ2LD8Sx.net
やはりスタークジェガンvsクシャトリアは最高やな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-ifqL):2016/04/03(日) 12:20:54.16 ID:h5C/vJ5a0.net
>>778
個人的にはZより面白かったが?まあ厨二病全開ではあるけど、懐古厨にはたまらん内容だと思うがな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 12:21:42.09 ID:204s6boZM.net
違ってみえる「かもしれない」って公式発言に笑ってしまったw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:21:49.52 ID:hJU455wD0.net
たまには純日本人を主人公にして欲しい
オルフェンズのミカヅキ・ヨゾラとかいい名前だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-G+K4):2016/04/03(日) 12:24:25.77 ID:Ya9eCweF0.net
初見なんだがマリーダちゃんってのがメインヒロインなの?
マリーダちゃんは処女?
非処女なら見るのやめるんだが……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-GmB5):2016/04/03(日) 12:24:52.43 ID:pe8+NuWSa.net
本編新カットあったの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 12:25:21.75 ID:204s6boZM.net
>>788
ヒロインはオードリーだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-2T2p):2016/04/03(日) 12:25:53.68 ID:5Vcg7M0Y0.net
>>788
非処女も何も・・・いや、ゲフンゲフン。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 12:27:27.44 ID:+JvFLpbrM.net
>>788
・ヒロインはオードリー
・マリーダは非処女。子宮破壊されてる。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 12:28:55.69 ID:lXj/v1AUM.net
>>788
さては知っているな!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 12:30:42.20 ID:aFyKJe4q0.net
そこはとにかく最悪
福井悪趣味

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:31:09.25 ID:iadodiQy0.net
>>785
ブレックス准将なら「まるでヤクザだ。およそ軍の指揮官のやることではない」というような連邦軍だが

完全に私兵化してビスト財団がなぜか連邦軍を動かせてるし
ブライトはロンド・ベルを私兵化して味方がやられてるのを傍観してるし
参謀本部は口封じのために同士討ちさせるし
マーセナスはブライト呼びつけて息子の人事やら軍の作戦に口出すし
連邦軍の基地に乗り込んでコロニーレーザー発射するし

いったい組織としてどうよ?って程の描写なんだが

ZにしてもZZにしてもティターンズとかエゥーゴは最低限作り手は理解して意図的にそういう描写してるぞ
こっちは全く理解できんと話作ってるとしか思えんほど無茶苦茶

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Q2X2):2016/04/03(日) 12:31:11.26 ID:XTCWvrq80.net
>>780
ZZは小説版をベースにリメイクしてほしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 12:31:17.63 ID:zliiu/cw0.net
>>792
その辺りのマリーダの話とか、カットせずにやるのかな?日曜朝7時に。
あと、アンジェロの尻穴の話とか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 12:32:17.09 ID:oWIbEETsp.net
>>778
ユニコーンのレベルの作画で、ロザミアがおにいちゃん!とかいいながら迫ってくる
頓珍漢シーンを見せられたら爆笑を抑える自信がないんだw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:34:37.54 ID:iadodiQy0.net
>>798
こっちはいい歳こいたオッサンキャラ連中の厨二以下の知能しかない言動に失笑するしかないけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM5f-G+K4):2016/04/03(日) 12:35:11.82 ID:N9Xn6GRdM.net
>>796
小説ZZのヤザン好き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:36:12.73 ID:hJU455wD0.net
小説版とアニメで性格がぜんぜん違うキャラとかいるのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 12:38:20.58 ID:204s6boZM.net
小説版ファーストのシャアはイイモン扱いでアムロは死んでシャアに後を託すとかあるぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-eoZT):2016/04/03(日) 12:38:30.17 ID:BmvZ01C80.net
ZZの小説版はアムロが出る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 12:39:51.60 ID:j55zZuwY0.net
まあ、学生くらいのころって、
Zガンダムの暗い雰囲気とか小難しい会話シーンとかを

  「難しいことしゃべってて大人のお話って感じ!」 とあこがれたりすんだよねえ。


それが実は富野さんの文才の無さから来てることに気づくのは小説版を読んでから。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 12:41:04.57 ID:204s6boZM.net
文才がないというかあれは富野語なんだと思っていた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:41:51.33 ID:hJU455wD0.net
アムロ死ぬのか!?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-xdf0):2016/04/03(日) 12:41:59.23 ID:hqb6f4Esr.net
>>799
たかだかアニメに対して斜に構えてる奴が
厨二とか使ってるのも笑えるけどな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 12:42:14.92 ID:204s6boZM.net
>>806
小説だとな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-2T2p):2016/04/03(日) 12:42:17.43 ID:pBlcoJVZ0.net
見てるやつらの頭も悪かっただけだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 12:42:41.60 ID:j55zZuwY0.net
>>805
富野語ってのはファンのやさしさだねw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d8-pU0W):2016/04/03(日) 12:42:43.05 ID:ik9HehHu0.net
作画厨とかではないけどえらい綺麗だったな
オリジナルより綺麗に見えた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-ifqL):2016/04/03(日) 12:42:44.15 ID:h5C/vJ5a0.net
>>795
良いんだよ、細かけえ事は気にすんな
シャアっぽいのが出てきて、MSが変形すれば我々は満足だw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-pU0W):2016/04/03(日) 12:42:55.34 ID:iUQ2LD8Sx.net
すみません、このアニメ元男娼のホモがでるって本当ですか?本当なら切ります!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 12:43:41.69 ID:204s6boZM.net
小説でアムロ死亡させちゃってΖの話が来て困惑する富野

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:43:54.19 ID:iadodiQy0.net
>>804
シャアのダカール演説は稚拙だが
富野節の台詞は冴えてるよ
ベルトーチカの「戦争は嫌いよ。でも戦争が嫌いということと戦うべき時に戦うということは違うわ」
とか
クワトロの「他に食べる方法を知らないからさ。だから未だに嫁さんももらえん」
とか

こういうセンスは今の監督や脚本には無い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:45:06.73 ID:iadodiQy0.net
>>807
頭悪いくせに斜に構えてるのがこれの作者や信者どもで俺は真正面からちゃんと見てるよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 12:46:14.87 ID:oWIbEETsp.net
まーた性懲りもなく富野カルトが紛れ込んできて暴れてんのか(呆れ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-dfgU):2016/04/03(日) 12:47:23.19 ID:vR2kAhdlM.net
自慰レコ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-xdf0):2016/04/03(日) 12:48:25.83 ID:hqb6f4Esr.net
いつも思うんだが、いちいちブツブツ文句言ってる奴は
何でそのアニメを見続けようと思うんだ?
自分にとって面白くなけりゃ見なきゃいいじゃん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:48:28.54 ID:iadodiQy0.net
そのハゲの褌で相撲を取ってるのが福井なわけだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-ifqL):2016/04/03(日) 12:50:10.67 ID:h5C/vJ5a0.net
アニメ見て、あーだこーだ能書き垂れるのは、時代劇見て歴史考察云々を喚く奴と同じなんじゃねえの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-2T2p):2016/04/03(日) 12:51:02.67 ID:iadodiQy0.net
能書き垂れるスレで何言ってんだか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ce-Iq2g):2016/04/03(日) 12:52:01.74 ID:I1Yv1J050.net
>>820
ハイハイ、カルトは巣に戻ってくださいねw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:52:40.91 ID:hJU455wD0.net
>>813
まるで若手の刑事をオリジナル展開で殺してしまったり主人公を悪魔にしてしまったアニメ版黒執事みたいだ・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 12:53:01.43 ID:j55zZuwY0.net
>>815
富野さんのそういう一方的というか捨て台詞的なフレーズはうんまいよねえ。

でも会話シーンが本当に会話してない。
ぜんぜんキャッチボールしてない。

 A 「ラーメンを食べたいんだ!」
 B 「電車賃は誰に出せるというのか!」
 A 「カレーの辛さが耐えられる人は限られてるからだろう?」
 B 「人の味覚を支配できると思うのが子供たるゆえんだ」

なんつーか、
相手の意見を聞かずに自分の主張を交互にただ言い合ってるだけなのね。
富野さんの作品ってこういう会話になってない会話シーンが本当に多いw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-xdf0):2016/04/03(日) 12:53:50.21 ID:hqb6f4Esr.net
>>822
ならアンチスレでも立てて勝手にそっちでやってくれ。
さぞかし頭がいいんだろうから、その程度のことできるだろ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:54:16.79 ID:hJU455wD0.net
この時代の量産機ってファーストガンダムの性能なんかとっくに上回っているのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 12:55:22.26 ID:5S+nYncna.net
非富野製のガンダムが許せない人種っているからな
そういうのが種やAGEを叩いてGレコを持ち上げてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:55:41.00 ID:hJU455wD0.net
ZやZZ時代に散々研究開発されてきたモビルスーツたちが姿を消して量産機しか残ってないっていうのもなんだか寂しい話だなあ・・・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e4-ifqL):2016/04/03(日) 12:56:34.57 ID:xHK7e+SY0.net
>>827
一年戦争時代のMSが骨董品レベルなくらい上回ってるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-pU0W):2016/04/03(日) 12:56:36.72 ID:7e2PK6D10.net
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
?@gundam_unicorn
お気づきになった方が果たして何人いるのか…というレベルですが、
本編中いくつかのカットが描き直されています。
冒頭のバナージの手のカットなどは比較的わかりやすいかと。(広報いぬ)


一応手は入れてるけど、やってもやらなくてもいいところだよなあwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbd-eoZT):2016/04/03(日) 12:56:43.90 ID:ipY6+sHV0.net
>>827
Zのころのジム2ですらファーストガンダムは上回ってるらしいよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-wt61):2016/04/03(日) 12:57:20.12 ID:p50TJJN30.net
マリーダさん初登場シーンよかった
ヘルメット外した時に物凄くイイ匂いがしそう(*´Д`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 12:57:28.42 ID:j55zZuwY0.net
>>831
それ直すことで誰が得するんだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 12:57:30.18 ID:zliiu/cw0.net
>>820
禿の褌で相撲取るどころか、完全にこれ、禿リスペクトののパスティーシュとして作ってるだろ。
1stの物語や役回りを下敷きにして、随所に他の作品の禿の痕跡を仕込みまくってるじゃん。
禿当人にしてみれば、自分の影法師が勝手に彷徨き回ってるみたいで、さぞかし気持ち悪かったと思うわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e391-MXQl):2016/04/03(日) 12:57:37.35 ID:zd1odKQZ0.net
もう完結した作品でみんな評価も固まってるのに住み分けできないとか彼の人生が心配になる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9c-bUNz):2016/04/03(日) 12:57:55.13 ID:008ULqna0.net
>>828
種のおかげで非富野ガンダムを受け入れられた
ガノタのオッサンが来ましたよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-0rpC):2016/04/03(日) 12:57:57.80 ID:9PvO4kQvd.net
クインマンサみたいなの乗っててジェガンに苦戦するって。
プル、プルツー以外はキャラにまとめて掃除された雑魚だから仕方ないのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-eoZT):2016/04/03(日) 12:58:19.30 ID:PFByMtLW0.net
このガンダムではリディカス死んでくれますか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 12:59:46.27 ID:hJU455wD0.net
>>830>>832
そんなに差がついてるのか!

現代のハッカーたちが「昔のハッカーらはいいよなあ。MS-DOSにいたずらするだけで天才なんて呼ばれたんだから」と言っているようなものか
戦時あれだけ騒がれたニュータイプって言葉が廃れるはずだ・・・・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-lEo3):2016/04/03(日) 12:59:55.57 ID:3c7bSDoJK.net
エルビアンノ>>>フルフロンタル>>プルトゥエルブ
百式を基準にするとだいたいこれくらいの差がある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 13:00:21.83 ID:j55zZuwY0.net
富野作品の会話シーンジェネレータとか誰か作ってくれないかなあ。

名詞を5つくらい設定すると、
あとはあのおなじみの会話になってない罵り合いを作ってくれるソフト。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-2T2p):2016/04/03(日) 13:01:39.57 ID:jDscnIHl0.net
シナンジュはザクの何倍速いの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:02:20.21 ID:hJU455wD0.net
それじゃハマーンのキュベレイやシロッコのジ・Oもこの時代で出撃してもスタークジェガンやリゼルあたりに落とされる可能性もあるわけだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:03:00.54 ID:hJU455wD0.net
百式は百年先まで使えるモビルスーツという意味で名づけられたって聞いたけど実際は・・・・・・・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5Yc):2016/04/03(日) 13:03:09.20 ID:0OG6PSaRK.net
マジで聞くけど発売版と違うのか?
アレを細切れにした奴なら見る必要無いんだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f395-eoZT):2016/04/03(日) 13:04:11.81 ID:76GfKQT30.net
>>838
スタークジェガンのパイロットは対ファンネル戦術に通じているベテランパイロットって設定なんだが?
苦戦して当然

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 13:04:27.58 ID:lXj/v1AUM.net
十六年って対して昔でもない気はするが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-U08h):2016/04/03(日) 13:04:37.02 ID:pjRRfqHg0.net
>>845
使えると戦えるとは別モノってことか。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 13:04:57.66 ID:zliiu/cw0.net
>>839
いい人から先に死んでいくのが、正しいガンダムだと思う。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-zKfd):2016/04/03(日) 13:06:28.90 ID:3czfkAhN0.net
久々に微エロいヒロインやな。住民が全員ニュータイプだと
都市で色々問題が起きるごとに全員ピキーンだから大変だなと思いますた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-eoZT):2016/04/03(日) 13:07:07.87 ID:PFByMtLW0.net
改めて見たら若い頃のサイアム、バナージにそっくりだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:07:27.04 ID:hJU455wD0.net
>>849
Vガンダム時代でもどこかの倉庫で貨物整理用に使われていたかもしれない


当時のジ・Oやキュベレイにもかなわんかったとか悲しい機体だなあ・・・・・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:09:23.30 ID:hJU455wD0.net
Zの後継機は作られてるのにジ・Oやキュベレイ、ザクVとかドーベンウルフといった高性能機が歴史から姿を消してるのには何か理由があるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 13:10:23.95 ID:zliiu/cw0.net
>>847
ロンドベルの特務部隊だから、精鋭揃いのはずなんだよな。
ただ、大規模な戦闘は絶えて久しいから、本物のニュータイプとの戦闘経験のあるパイロットは少ないだろうけど。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-bKsd):2016/04/03(日) 13:11:29.49 ID:AtQL+Lci0.net
>>853
F91でガンタンク系の引っ張り出して使ってたね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 13:12:26.55 ID:K/C/c4u30.net
>>853
百式の改良型のデルタプラスが一線級で戦えてるんだから、
サイコフレームを除いてはZ時代とはそんなに技術格差は無いんじゃないかな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 13:13:16.24 ID:j55zZuwY0.net
LEDランプも10年使えるって触れ込みだったけどねえ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d8-eoZT):2016/04/03(日) 13:13:27.50 ID:yUCxfM740.net
朝アニメなら仕方ないが時刻が入ってるのがダメだわ
劇場版の円盤売らんで正解だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c4-G+K4):2016/04/03(日) 13:14:24.01 ID:ekXxzKNP0.net
>>846
今のところ一部既存シーンを書き直し修正したり30分に収まるように
再編集してるだけで中身はOVAとまったく同じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Q2X2):2016/04/03(日) 13:14:52.10 ID:XTCWvrq80.net
>>856
あれ、ユニコーンにも登場した気がする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-2T2p):2016/04/03(日) 13:15:27.17 ID:j55zZuwY0.net
>>859
youtubeやニコニコで昔の懐かしいテレビ番組のビデオとか見ると、
時刻テロップとかCMが懐かしくてありがたくなるんだよ。

録画してる今は邪魔でしょうがなくとも。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:15:29.84 ID:jYCfxwCf0.net
>>855
まあ精鋭とはいってもそれは普通の兵士対普通の兵士で戦い抜いた歴戦の兵士って意味だからねえ

いきなりジャングルの中で姿も見えず光学兵器すら用いるエイリアンに遭遇したらそりゃ対処できるかどうか・・・・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-eoZT):2016/04/03(日) 13:15:51.05 ID:PFByMtLW0.net
副音声のやつ、なんでバナージの人でてなかったんだ?
1回目って普通主役の声優出ると思うが
nmkwとか、リディまだ出てないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:16:35.66 ID:jYCfxwCf0.net
>>856
金かけられるのは中央ばっかりで僻地の軍事事情なんてロートル機にライフル握らせて出撃させるしかないのが実情なのかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-eoZT):2016/04/03(日) 13:16:40.97 ID:GKDSbnlDD.net
>>782
由良さんって日本人いるから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5Yc):2016/04/03(日) 13:17:03.27 ID:0OG6PSaRK.net
これおかしいテレ朝はXの時に問題起こしてガンダム手放したのになんで復活したんだ普通ならTBSの木金深夜にやるだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87cc-eoZT):2016/04/03(日) 13:17:22.60 ID:R1NSmdz/0.net
初見で時系列や登場人物が全く分からなかったんで教えてくれ
OPで宇宙世紀0年の演説のところで宇宙ステーション?の外で作業してたのは誰?爆発で吹っ飛んでどうなったの?
そして次に出て来たジジイ。おれを恨むか?とかいってたジジイ。あいつは何者?
あと父親がMSの前で死んでて主人公っぽい奴が泣いてたけど、あれも時間軸が違うよね?
全く説明がないのでぼーっとみつめて「ほーほーなるほどなるほど」と見つめていたが流石に気になったよ
特に意味がないならふいんきアニメと変わらんじゃないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:17:55.23 ID:jYCfxwCf0.net
>>857
あ、そうなの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 13:17:59.71 ID:+JvFLpbrM.net
>>854
やたら高コストで重武装な機体なんぞ使い道がない。
Z系は変形機構のおかげで極めて運用しやすい。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spef-Iq2g):2016/04/03(日) 13:18:31.13 ID:MwsifeaVp.net
録画してたやつ今見たけど、OVA見た人向けな感じやな
というか副音声が本編と言った方が良いかもしれんな

>>831
これTV版のDVDも出す魂胆だな
少なくともコンプリートBOXは出そう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:19:10.29 ID:jYCfxwCf0.net
>>870
可変機は整備が大変ってふれこみだったけどリゼルが量産されてるってことはZ系の可変フレームはその点をクリアしたってことなんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 13:19:42.99 ID:gVKEGbwHM.net
>>871
そりゃ出すだろ変えてるんだからw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-eoZT):2016/04/03(日) 13:19:49.92 ID:tqi8OkQM0.net
Z系と言っても変形機構はだいぶ省略されてるけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:20:57.35 ID:jYCfxwCf0.net
余談だけどあれだけ奇怪なMSを作りまくったティターンズのMS技術って結局どうなったんだろう
どこかが吸収したのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5Yc):2016/04/03(日) 13:21:50.91 ID:0OG6PSaRK.net
レスありがとう
じゃあネオジオングで終わりだな
アレ高いんだよなでも完全版作ってくれたら買うな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 13:23:09.26 ID:K/C/c4u30.net
>>874
リゼルはZIIやメタスの変型機構だな。
Z+やΔ+はZ系の変型だけど、主流派では無いみたい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-eoZT):2016/04/03(日) 13:23:29.96 ID:Ss8mFAbX0.net
Zの設計に関わりグリプス戦役を終結させたカミーユの名が出ないのが解せん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-eoZT):2016/04/03(日) 13:24:25.29 ID:zZVldm1D0.net
ホント話が糞すぎて観るに耐えないよな
今時こんな脚本だれが評価してんのか不思議だわ

メカは凄く良いんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:25:10.84 ID:jYCfxwCf0.net
>>874>>877
同じZ系でもまるで別物ってことか

オリジナルZはそんな緻密で複雑な変形をしてたのか
知らなかった

まあ一番の整備班泣かせはZZとデンドロビュウムだっただろうけど・・・・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/03(日) 13:25:19.63 ID:GQ6qs1hB0.net
>>775
ハヤト・コバヤシ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/03(日) 13:26:09.78 ID:AT8zDYmn0.net
>>872
簡略化されたんじゃない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/03(日) 13:26:23.30 ID:MJtDum9Md.net
今見終わった
クィンマンサみたいのすげぇ
ミネバ(?)様可愛い
にわかでも知ってる往年のキャラの名前が出てきて草

もういっぺん見る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-B39y):2016/04/03(日) 13:26:44.73 ID:iWOFnnTsK.net
>>868
とりあえずレンタルして全話観てからまた来い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:27:12.72 ID:jYCfxwCf0.net
>>881
こんなところに日本人おったんか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:28:39.79 ID:jYCfxwCf0.net
>>882
実際に腕や足、胴体の変形が違うのかな

プラモとかの再現が気になるところだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 13:28:58.45 ID:K/C/c4u30.net
>>885
ミライ・ヤシマ(八洲未来)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-Iq2g):2016/04/03(日) 13:29:20.41 ID:Fxb5rrKe0.net
クオリティ高いけど朝7時にやる見た目じゃないなw
あれじゃちびっこをガノタに育てるのは無理だわ
局違うけど土曜17時の枠だと中高生にも見てもらえただろうにもったいないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb5-g4M1):2016/04/03(日) 13:30:09.21 ID:6yeD+2i60.net
>>885
シロー・アマダもそうかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:30:11.88 ID:jYCfxwCf0.net
>>887
ヤシマって日本名だったのか・・・・・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5Yc):2016/04/03(日) 13:30:19.13 ID:0OG6PSaRK.net
おーいなんで量産機リガズィの話が出ないんだ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-bKsd):2016/04/03(日) 13:30:49.92 ID:AtQL+Lci0.net
>>887
今だと「未来」って名前もそれっぽく見えるけど、
当時は結構違和感あったんだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:31:21.73 ID:jYCfxwCf0.net
>>889
意外と黒髪日本名ってキャラ多いな!?

Vガンダムの主人公も嘘・海老院ってのは無理か・・・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:32:30.38 ID:jYCfxwCf0.net
リガズィって変形用パーツ込みで一度きりの変形ができる機体だっけ
コストパフォーマンスが悪いなあ・・・・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 13:32:44.37 ID:5S+nYncna.net
>>888
多分、いい枠が取れなかったんだろう
朝やるにしても休日の7時では少し早すぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb5-g4M1):2016/04/03(日) 13:32:56.33 ID:6yeD+2i60.net
>>893
鉄血で出て来た日本名はなんか好かんかったなぁ
ユキヒロだったっけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 13:33:35.92 ID:gVKEGbwHM.net
カイシデン 紫電改

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-FRpl):2016/04/03(日) 13:35:02.82 ID:O0MGUDCJx.net
>>888
日曜日夜22時あたりでおっさん狙いにすればよかったんじゃないかと思うわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-U08h):2016/04/03(日) 13:35:17.10 ID:pjRRfqHg0.net
>>895
休日の朝7時といえばエウレカだなぁ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 13:36:32.49 ID:gVKEGbwHM.net
>>898
その時間はマクロスが…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:37:03.94 ID:jYCfxwCf0.net
>>896
そう?
ガンダムにしては珍しく日本名推しで結構好きだったけどな

昔から日本アニメはやたら海外系の名前キャラが多いから「日本のアニメなんだから少しは漢字使おうよー」と思ってた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:37:32.55 ID:jYCfxwCf0.net
>>897
ブリジストンみたいな命名だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-G+K4):2016/04/03(日) 13:37:45.99 ID:4YYOZIi80.net
ファンネル対策ってサイコミュジャック以外は
光の翼とかビームコンフューズとかダブルバレットみたいな範囲攻撃が効果的なんかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135e-eoZT):2016/04/03(日) 13:39:05.03 ID:lebRT5qN0.net
ネタバレED酷すぎて草w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:42:12.19 ID:jYCfxwCf0.net
ファンネルやビットの操作中は本体のコントロールが大雑把になりがちなんじゃなかろうか
遠隔攻撃中は本体が大して攻撃に参加してないイメージがある

となると狙うはファンネルやビットではなく本体!
うるさいハエは無視してフルスロットルで本体に突っ込むのが正解かもしれない





あるいは味方機が穴だらけになっている間に遠距離射撃で本体ぶち抜くとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-Iq2g):2016/04/03(日) 13:42:19.45 ID:Fxb5rrKe0.net
>>898
深夜じゃなくてその辺に枠取れるならおっさんも学生も見れるしいいよな
録画組は何時でもいいけど一見さんがチラッと見れる時間にしないと
作画いいから目に止まるだろうにもったいない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c1-G+K4):2016/04/03(日) 13:42:21.22 ID:RVtefht30.net
違いを楽しむ感じかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-wt61):2016/04/03(日) 13:42:52.89 ID:7Owyyqe4M.net
小林隼人とか1stはむしろ作中に日本沢山あるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 13:43:23.51 ID:gVKEGbwHM.net
お父さん達が戦隊のついでに見るよ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 13:44:58.91 ID:gVKEGbwHM.net
リュウホセイ
竜蒲生?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 13:45:49.56 ID:+JvFLpbrM.net
たしかにこの作品は日曜の朝に見るには重い。

ごっついステーキを食わされるかのようだ。
金曜か土曜の夜に放送してほしかった気はする…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:45:49.79 ID:jYCfxwCf0.net
もちろんプリキュアの前菜だぜ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/03(日) 13:46:03.52 ID:9PvO4kQvd.net
>>847
だから雑魚なんだよな?
エース級ならオールドタイプに苦戦しないだろ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:47:00.28 ID:jYCfxwCf0.net
聖羅・鱒
謝・阿須嬲

きついな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 13:48:19.71 ID:+JvFLpbrM.net
慈恩・大君

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba5-eoZT):2016/04/03(日) 13:49:05.17 ID:pFAiwx3H0.net
聖飢魔IIみたいになってるし・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-eoZT):2016/04/03(日) 13:49:48.63 ID:tqi8OkQM0.net
>>879
見るに堪えないんだったら見なきゃいいだろ
屑鉄なんかよりはるかに良いけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/03(日) 13:49:53.96 ID:yxuErZZXd.net
16年も差があれば74式戦車と90式戦車くらいには違うだろうし、もっと差があるとしたらWW2末期の戦闘機と1961年に配備が始まったF4くらい絶望的な差があるよ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 13:50:26.54 ID:K/C/c4u30.net
>>903
スタークジェガンが撃ってた散弾バズーカ&ミサイルとかね。
あれで前側のバインダーのファンネルがかなり落とされて、
後ろ側のバインダーのファンネルを出してきてた。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:50:30.61 ID:jYCfxwCf0.net
ロンドベルに配備されていたのがスタークジェガンではなくジェスタだったら真っ二つになっていたのはクシャトリアだったかもしれない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 13:51:03.14 ID:zliiu/cw0.net
>>905
敵本体の位置が分かれば、全速で詰め寄って白兵戦ってのが正解なんだろうけど、大抵の場合は
目視圏外からの遠隔攻撃なんじゃね?
その場合、全周からのファンネル攻撃に対処するために、OS任せの回避や弾幕張っての迎撃しか
手立ては残されてないと思う。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-oRUc):2016/04/03(日) 13:51:15.99 ID:dBNTm1hL0.net
ジェガン戦かっこいいんだけど、サーベルあったっているのになぜ効かんのが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 13:52:01.94 ID:5S+nYncna.net
おっさんはすでにBD持ってるからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-zKfd):2016/04/03(日) 13:52:43.46 ID:3czfkAhN0.net
>>918
90式と10式の差が余り無くて寂しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:53:34.68 ID:jYCfxwCf0.net
>>921
そんな長距離、広域にいる敵機をファンネル側はどうやって補足してるんだろう・・・・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-2T2p):2016/04/03(日) 13:53:41.74 ID:5Vcg7M0Y0.net
>>868
宇宙ステーションで作業していたのが次に出てきたジジイの若かりし頃の姿。
首相官邸コロニーのミラーに細工して爆破させるテロ組織のメンバー。
しかし自分が乗った宇宙船も口封じのために爆破されて宇宙に放り出される。
首相官邸コロニーの残骸の中を漂ううちにラプラスの箱を入手する。
そして96年後にあのジジイになっている。

父親が死んで主人公が泣いてたのも時間軸が違う(OVA版ではepisode1のラストに近いシーン)。
父親はあのジジイに「私を、許すか?」と尋ねられた人で、ジジイの作った財団の後継者。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-eoZT):2016/04/03(日) 13:53:52.34 ID:PFByMtLW0.net
休日の朝早くに起きるようおっさんの健康を気遣ってくれている神ガンダム

俺は録画してるけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 13:55:16.67 ID:gVKEGbwHM.net
怒頭兒戯媚

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab40-rDjd):2016/04/03(日) 13:55:18.14 ID:+YwFIcdX0.net
目視しなきゃ戦えないのがミノフスキー粒子でモビルスーツの存在意義。
って事になってる。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 13:55:26.92 ID:K/C/c4u30.net
>>925
それが出来るのがニュータイプor強化人間。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 731c-eoZT):2016/04/03(日) 13:55:51.63 ID:g8gHlBmg0.net
朝のこの時間によくやるな
お子ちゃまにマリーダさんはキツいよね(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-bKsd):2016/04/03(日) 13:56:02.01 ID:AtQL+Lci0.net
>>919
その後の斬り合いも量産型で頑張ってたわけだし、
相当優秀なパイロットを失ったんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-eoZT):2016/04/03(日) 13:56:15.24 ID:zliiu/cw0.net
>>925
ニュータイプ自身が思念で感知してるんじゃない?
1stのエルメス初陣シーンでは、ララァは連邦艦船を探知距離外から遠隔視していたぞ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:57:02.17 ID:jYCfxwCf0.net
蛙室・零なら無理ない、かな・・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-G+K4):2016/04/03(日) 13:57:05.20 ID:4YYOZIi80.net
ユニコーン!
ライオン!
フェニックス!

30分後に続く

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abea-eoZT):2016/04/03(日) 13:58:47.57 ID:bWxLq+Hd0.net
副音声ワロタ、日朝7時からパワハラだの吐瀉物だのやりたい放題だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 13:58:59.90 ID:jYCfxwCf0.net
>>930>>933
チートすぎる話だなあ・・・・・・・


それじゃビットを開発してる技術者たちは「動くようにはしてやる。あとは操縦者が勝手に当てろ。俺らはシラン」ってものを作ってるわけか
楽な仕事だなあ
一般兵器の開発者が弾を当てるための技術にどれだけ試行錯誤してると思ってるんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-eoZT):2016/04/03(日) 13:59:10.10 ID:+6iv3ywt0.net
>>891
ガンプラ化しそうも無いからTV放送版では出てこないんじゃ?おp、EDにいたっけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:00:51.57 ID:jYCfxwCf0.net
本音を言うとネオジオングのデザインにはちょっとがっかりした

こう

往年の名機

畏怖と威圧感の対象

脅威のジオング!

を彷彿させてくれるものだと信じていたけど初めて見た時は「わあ赤いαアジール」だった
全国八千万のネオジオングファンすまん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:02:11.30 ID:jYCfxwCf0.net
ああでもまだ静止画でしか見たことないから動いてる姿を見たら「コイツはジオングだ!」と叫ぶかもしれないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/03(日) 14:03:51.10 ID:TgvAor9Z0.net
>>905
スマホいじりながら運転するようなものじゃね?
実際は護衛機もいたりするのが普通の運用方法なんだと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c0-eoZT):2016/04/03(日) 14:08:41.68 ID:ekHf+r6O0.net
リディのやる夫AAってなかったっけ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM2f-G+K4):2016/04/03(日) 14:08:48.28 ID:ieJmqWjQM.net
微妙だな

脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、小説家さんや声優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新・機動戦土ガンダム』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 富野由攸季

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:09:01.30 ID:jYCfxwCf0.net
>>941
そういえばエルメスにはシャアが護衛についてたっけ
極秘開発でなければもっと多くの追随機がいたんだろうけど
ジェスタも元はユニコーンガンダムの護衛専用機だし

あるいは本体そのものに攻撃受けてもビクともしない重装甲と重攻撃能力を持たせて要塞化させるのが正解か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:10:54.40 ID:jYCfxwCf0.net
そういえば昔富野監督は飲食シーンを意識してるって聞いたことがあるけどガンダムUCじゃコックピットで飲食してるシーンってなかった気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e4-ifqL):2016/04/03(日) 14:11:45.57 ID:xHK7e+SY0.net
>>943
それDBの鳥山コメントじゃねえかw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-eoZT):2016/04/03(日) 14:12:42.41 ID:zZVldm1D0.net
我儘主人公の禅問答とかロリコン金髪とか不快なシーン編集しといて欲しいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877e-dfgU):2016/04/03(日) 14:14:05.05 ID:K/C/c4u30.net
>>945
グスタフカールのパイロットがお菓子食べてる。
つか、富野ガンダムでもコクピットではあんまり飯食ってないぞ。
ウンコはしてたか。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:17:38.28 ID:jYCfxwCf0.net
>>948
あー
何か袋菓子かじってたっけ

Gのレコンギスタじゃコックピット内で水をごくごく飲んでたしオルフェンズでも携帯食をさくさくかじってる姿を覚えてるけどなあ
Vガンダムじゃオデロがオイルの染み付いた雑巾をもぐもぐしてた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-Iq2g):2016/04/03(日) 14:17:52.20 ID:NJBbGQ3x0.net
42歳のガンオタだが逆シャアの続きがみれるのが嬉しくてしかたないわ
息子と並んでアニメ見るのがなかなかいいもんだ 話の流れがわからなくなったら説明できそうだし
7年前の作品なんだよな クオリティ高かったんだなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0e-plRE):2016/04/03(日) 14:21:08.59 ID:Ka0WDbBl0.net
まあやっぱり「ガンダムはダメだ、こう描くべき」的なベクトルってあかんよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-oRUc):2016/04/03(日) 14:22:13.28 ID:dBNTm1hL0.net
>>922のやつフルブーストで後方下がってるんか。。知らんかった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 14:22:24.65 ID:H3GC2/1Ea.net
>>951
次スレヨロシク

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af61-eoZT):2016/04/03(日) 14:23:38.03 ID:TgvAor9Z0.net
ZZ〜逆襲シャアまでのνガンダム完全版が見たい・・・中の人居るうちに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:23:44.91 ID:jYCfxwCf0.net
ああ
トリントン基地編が楽しみだ

泣くかもしれない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-pU0W):2016/04/03(日) 14:25:58.07 ID:XZ8oDQFh0.net
1話の戦闘がピークと聞きましたが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-rugR):2016/04/03(日) 14:27:09.76 ID:L9IQ8wKh0.net
>>931
マリーダさんどころか、ダグザの兄貴のとこは…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6f-G+K4):2016/04/03(日) 14:29:40.65 ID:gVKEGbwHM.net
>>954
池田さんもうシャアっぽいキャラやるのウンザリって言ってるそうだしやめたげて

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-32k1):2016/04/03(日) 14:33:29.64 ID:+31AG/FOK.net
ミネバ様ってドジっ子なの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/04/03(日) 14:33:39.54 ID:GQ6qs1hB0.net
>>954
νガンダム完全版ってなんだよ
Hi-ν?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0e-plRE):2016/04/03(日) 14:33:45.82 ID:Ka0WDbBl0.net
踏んでしまった…。次スレこれで良いんかな。

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096 ★2角獣
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459661539/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-Iq2g):2016/04/03(日) 14:34:16.10 ID:NJBbGQ3x0.net
>>954
気になって調べたらファーストはセイラ ブライト マ・クベ ドズル ガイア が
ZZはプル がお亡くなりになってるんだな
悲しい・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 14:34:33.47 ID:+JvFLpbrM.net
せっかくテレビで放送する機会を得たのだから、
砂漠の旅のシーンとかもっとじっくり描いて欲しい気もする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saef-2T2p):2016/04/03(日) 14:35:23.37 ID:a7qHVATja.net
>>958
え?オリジンでシャアは俺だろと!10代のシャア役奪った男が?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-iza4):2016/04/03(日) 14:36:11.85 ID:p4sI/NGsK.net
これ朝七時のスーパーヒーロータイムにやってるんだから
AGEで失敗したお子ちゃまロボアニメオタクが試聴してくれたりガンプラ買ったり円盤レンタル(お子ちゃまのこずかいでは買えないため)したりしてSDガンダムブームの時のようなロボットアニメ再生期がくる〜?
今のロボアニメなんてほとんど深夜だし
ジャイロゼッターはヒットしたのかどうかわからないし
深夜以外のお子様タイムでやった最期のロボアニメがジャイロゼッター?(ガンダムを除く)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMaf-eoZT):2016/04/03(日) 14:37:38.48 ID:+JvFLpbrM.net
>>958
他作品でのシャアっぽいキャラは嫌でしょうけど、
ガンダムのシャアは池田おじいちゃんのものでしょうよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd2-NFyC):2016/04/03(日) 14:38:13.23 ID:6ZF5qEDN0.net
オリジンの漫画好きだからBD買ってるけど池田さんも田中さんもちっとキツイです

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c2-Iq2g):2016/04/03(日) 14:38:52.39 ID:6w+Vn5d70.net
>>965
寝言言うなw正直後半眠気したぞ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-rHUR):2016/04/03(日) 14:39:02.72 ID:H3GC2/1Ea.net
>>961


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-iza4):2016/04/03(日) 14:39:41.09 ID:p4sI/NGsK.net
>>957
某RPGをやったせいでダグザと聞くとシャア声のマッスルパンチおじさんにしか見えない
さんざん皆殺しよりの選択肢選んでおいてから絆ルートに行くとブチ切れて仲魔を全削除しちゃうやつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-6jYU):2016/04/03(日) 14:39:43.65 ID:mrraHlDV0.net
副音声聞いてるけど
よいこは浪川がアルやってたぐらい勉強しとけよ
ガンダム系人みたいなにわかっぽい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:40:54.04 ID:jYCfxwCf0.net
もし新生シャアをやるとすればどの声優さんが適任かなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-Iq2g):2016/04/03(日) 14:41:02.41 ID:NJBbGQ3x0.net
>>961
スレ立て乙です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:41:43.71 ID:jYCfxwCf0.net
>>961
パイロット「袖乙め!!!!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/03(日) 14:42:12.77 ID:Jvh2ebod0.net
>>690
いやハサウェイがΞガンダム搭乗して出撃するシーンはガンダムシリーズ屈指の緊迫感とかっこいいシーンになると思うぞ
宇宙から落下してきた偽装貨物船に入ったガンダムに飛び移って戦闘中の空域で海面すれすれで出撃だからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:43:37.14 ID:jYCfxwCf0.net
もうすぐグフ重攻撃型の勇姿が見られる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-32k1):2016/04/03(日) 14:43:40.53 ID:+31AG/FOK.net
ミネバ様、下手したら死んでたよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-dfgU):2016/04/03(日) 14:45:01.17 ID:vR2kAhdlM.net
>>961
おつ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:46:13.99 ID:jYCfxwCf0.net
オードリーみたいな可愛い子と付き合えば将来はドズルのような元気な子に恵まれるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-eoZT):2016/04/03(日) 14:48:07.91 ID:PFrn7ezT0.net
>>976
勇姿×
迷子?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/03(日) 14:50:09.33 ID:AUpsxKHId.net
>>814 ヤマトはもっとひどく死人が死んでなかった事に

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:51:16.16 ID:jYCfxwCf0.net
>>980
古びた古城からその重厚な姿を現す彼最大の勇姿を・・・・・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-G+K4):2016/04/03(日) 14:51:55.50 ID:2b2cYvP1M.net
>>966
シャアっぽいのやるのは嫌だけどシャアはあるならやりたいのか
複雑な…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-e5NB):2016/04/03(日) 14:54:28.36 ID:BbVgpJ5v0.net
>>972
井上和彦とか結構冷徹な大人のイメージの声出せそう
シャアにしてはちょっと声が若いが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bef-eoZT):2016/04/03(日) 14:56:48.24 ID:r7N8og3v0.net
>>984
おお
悪くない・・・・・・・

この人の声はほんと味がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-32k1):2016/04/03(日) 14:56:54.98 ID:+31AG/FOK.net
>>983
別に複雑じゃないでしょ
パチもんが嫌なだけで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f02-Iq2g):2016/04/03(日) 14:59:05.69 ID:Fxb5rrKe0.net
他のアニメでもシャアっぽくって指定されるんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 15:08:14.18 ID:aFyKJe4q0.net
>>979
あれは突然変異だから(震え声

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 15:10:19.07 ID:aFyKJe4q0.net
ミネバ様は美人扱いなのかどうかイマイチ分からぬ
髪型変えてくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-xdf0):2016/04/03(日) 15:11:26.51 ID:zDlJRdq6d.net
逃げ出した女が助けてもらった男の腕を極めるとか斬新だよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278f-G+K4):2016/04/03(日) 15:12:36.93 ID:X59/gbpI0.net
opカクカク過ぎるやろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bef-eoZT):2016/04/03(日) 15:14:11.27 ID:r7N8og3v0.net
>>988
ほんとオードリーが美人の母親似でよかった
ミネバの髪にドズルの顔を装備させた美少女だったらバナージがどんな反応してたことか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/03(日) 15:15:47.40 ID:IseKxEGOa.net
事前に
OVAを分割しただけ
OPED以外は追加なし
脚本変えるとかなし
尺足りないぶんは全開のおさらいを池田さんのナレでうめる

とかさんざん言われてるのに追加あるのかとか、ネオング変えてくれとかいってるやつはなにをみてるんだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78b-oDcN):2016/04/03(日) 15:17:11.74 ID:Dr4XeLpY0.net
次回予告の池田さんメチャクチャ声老けてたけど大丈夫か?
オリジン完結までは頑張ってもらわんと困るわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bef-eoZT):2016/04/03(日) 15:18:13.17 ID:r7N8og3v0.net
ジェスタはνガンダムの九割ほどの性能持ってるらしいけど・・・・・・
何故わざわざジェガン系でそれをやったんだろう

そこまで高性能機ならガンダム系のフレームのほうが屋台骨しっかりしてて頑丈なんじゃ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0c-G+K4):2016/04/03(日) 15:19:13.13 ID:4YYOZIi80.net
フロンタルだってシャア擬きなのに池田さん…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-G+K4):2016/04/03(日) 15:19:39.37 ID:aFyKJe4q0.net
量産できへんやん?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-iza4):2016/04/03(日) 15:20:04.78 ID:p4sI/NGsK.net
>>994
真・女神転生Wファイナルオススメ
シャアの声のまんまの声がきけるぞ
シャアの声で小僧、小僧、っていってくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07da-G+K4):2016/04/03(日) 15:20:47.24 ID:EVUgAqbf0.net
>>982
遅刻した挙げ句道間違えて気づいたらトリントン復旧の協力してた彼か……

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bef-eoZT):2016/04/03(日) 15:23:34.79 ID:r7N8og3v0.net
>>997
ユニコーン直衛機だけでなく量産も予定なのか!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8d5E):2016/04/03(日) 15:23:50.04 ID:JBTf0HTYK.net
>>997
量産出来たらそんな性能出ないやろ…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200