2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:04:16.25 ID:bl3KhAUI.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
4月2日(土)放送開始

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ(アニメ新作情報板)
逆転裁判
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1442462912/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:54:05.21 ID:pqEqo+3e.net
>>608
こんな感じだなぁ
もうパチンコで回収できてるし、コケても問題ないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:54:54.63 ID:s0E5Zoim.net
>>708
ぶっちゃけ微妙。山野とかサイバンチョはまあまあよかった

この先のオバチャンの顔のシワシワ感だしてほしいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:55:11.79 ID:3nLpQiNT.net
アニオリで真島の兄さん出して?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:56:13.76 ID:NeObyrve.net
>>700
逆転のトノサマンカットしてでも2話使って良かったと思う
逆転裁判1の流れ的にトノサマン無くてもそれほど困らないし
もっと時間かけて悩んだり追い込まれる描写をしないと、ギリギリの所で逆転するっていう1番の楽しみ所が台無しだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:56:49.84 ID:s0E5Zoim.net
>>711
ゲーム会社違うんやで機竜ちゃん
出るか分からんが屍組で我慢しなさい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:57:59.43 ID:s0E5Zoim.net
>>712
おいおい逆転のトノサマンはいい話だろう
これッ別に全12話とかじゃないだろう?
逆トノの犯人は切なくていい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:58:23.08 ID:LhYhc5Ei.net
>>713
3までやれば虎様を出せる
ボテくりこかしまわしてさらにコレシバきたおしたろかいワレェェッ!!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:59:12.81 ID:UZ81K86T.net
>>701
ぶっさ、チェンジ。なんでひょうたんみたいな造形してんのw
性格の設定変えられてたら泣くわw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:00:57.70 ID:s0E5Zoim.net
>>715
シバクゾーさんほんとすき でも一番好きなのは某サザエモン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:02:25.88 ID:hTuL8IKe.net
ここまでOPの鎖へのツッコミなしだと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:03:02.38 ID:65t9wIrU.net
1で期待出来るのはオバチャンぐらいか
蘇るやらないんだっけ?原灰とかも見たいんだけどな
ナツミは2以降の方が迷惑度増してるから最初はそうでもない感

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:03:16.27 ID:q5hy4ox0.net
1クールで1までならサイコロは関係無いしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:04:21.44 ID:s0E5Zoim.net
>>718
サイコロックだろ?ヘーキヘーキ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:04:57.09 ID:54RHolZ9.net
OPひっでぇ……

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:06:30.40 ID:NeObyrve.net
>>714
個人的にトノサマンは好きだけど2クールで逆裁1,2全部はちょっと無理な気がする
無理に全話やろうとして全部今回みたいに詰め込みすぎになるなら、どれかカットするとなるとトノサマンかなと
はじめての逆転,逆転姉妹,逆転、そしてサヨナラは流れ的に削れないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:07:44.43 ID:Tny9ECqo.net
正直OPだけは何がやりたいのかさっぱりわからない
狩魔検事とか顔出ししとけばええやん!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:08:22.72 ID:vaITVmoc.net
おばちゃんは早口と声質的に愛河里花子起用だったら笑えるんだが
このキャステング的にそういったのはないだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:08:50.39 ID:s0E5Zoim.net
>>723
2までやる予定なの?そうなると、そうか‥‥
映画版でもカットしたしねトノサマン
2だと逆転サーカスのトリックは突っ込まれないよううまくやってほしいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:10:24.69 ID:s0E5Zoim.net
>>724
見てて各話のキャラとか全然出ないなと思った
シルエットで最後にサザエモンでもいたら嬉しかったが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:11:04.83 ID:65t9wIrU.net
トノサマンはオバチャン初登場話として外せないだろう
オチとか色々すっきりしないけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:11:14.73 ID:NeObyrve.net
>>726
あ、ごめん
2までってのはこのスレの情報
ソースは知らん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:12:31.59 ID:hd+O4SDF.net
>>723
2の最後までやるからこそオバチャンとニボシの出るトノサマンは外せないんじゃ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:12:41.82 ID:3nLpQiNT.net
トノサマン回ないと2のラストで誰お前ってなる人達が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:13:10.41 ID:gPJ+LPyb.net
OPが1番笑えるだろ何をカリカリしてるんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:14:05.80 ID:s0E5Zoim.net
>>728
あ、そうだ初オバチャンだな
オチは色々考えた結果、単純なトリックだったというのがいいじゃない
なにより犯人が切ない感じで
>>729
ってことは2クールの全24話前後くらいやるのかな
オリジナル回とか期待したいが無理そうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:14:14.78 ID:UoxfiMzB.net
残りの探偵法廷を1日ずつ突っ込んでも13話が消費される
二話はともかく三話からは探偵も法廷もとても20分では1パート分終わらんし、2はやらないんじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:14:49.36 ID:hN+rZTlm.net
>>708
いや、これは相当低い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:15:01.75 ID:b089SOKq.net
あんなでけえ時計を旅行に持って行くかよ w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:15:22.12 ID:LhYhc5Ei.net
ぶっちゃけこのアニメの成否は
「・・・DL6号事件を忘れるな」の演出に全てが懸かってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:15:56.04 ID:jXWlWZV4.net
ゴドーさん見たいから3もアニメ化して欲しいけど
この出来じゃ期待しない方がいいな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:16:33.29 ID:KWZbd2Eo.net
>>725
そういや、おばちゃんとか当然出て来るんだよなwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:16:45.29 ID:a5ZvGYu1.net
シバクゾーがアニメに出たら声は小野坂昌也だろうか
と言うか他に思いつかん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:17:23.64 ID:Tny9ECqo.net
>>740
竹内力かもしれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:17:39.87 ID:s0E5Zoim.net
まあ逆転裁判自体も絵で勝負って作品ではないし話をうまくやってくれればいいんだけど‥‥
1話見る限りちょっと心配

>>736
そんな不便な時計をわざわざ持っていったってことは?
と最後に触れてただろう。ヤハリはいうほど嫌われてはなかったということ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:19:37.37 ID:s0E5Zoim.net
>>741
呼んでくれたら最高だがアニメの安さ的にムリだろうな
竹内力雇うだけで他のベテラン声優数人雇えるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:07.70 ID:NeObyrve.net
>>730>>731
ああそうか、2の話でいきなりオバチャンとニボシさん初登場もまずいか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:08.01 ID:UoxfiMzB.net
そもそもゲームでは被害者と一緒に旅行に言ったのは恋人じゃなくいわゆるパパの一人だからな
パパって表現が夕方アニメではできないんだろうけど

2の最終話とかドロドロしすぎて無理やんけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:37.20 ID:b089SOKq.net
>>742
それがこじつけ過ぎだってーの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:21:58.91 ID:s0E5Zoim.net
>>737
2の最後の話で本性出すシーンとかも
ゲームでやった時のおおおおお!って瞬間をまた味わいたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:22:43.65 ID:vaITVmoc.net
禿のカツラ投擲しなかった時点でそういう爽快感期待できないんだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:23:08.79 ID:0wQzqE2e.net
「未完成のものに、わざわざお金を払うのは、どうかと思うんだ。」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:23:21.90 ID:s0E5Zoim.net
>>746
そう言ってもゲームでも最後にヤハリに突きつける物の正解品なのでな
思えないなら仕方ないさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:14.94 ID:IYaW+Ujn.net
仕事から帰ってきた録画したの見たけど、正直何これ?
あまり期待してはなかったけど、これはちょっと・・・
雑な探偵アニメっぽくて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:24:19.08 ID:3nLpQiNT.net
カツラ飛ばしたり鞭打ったりコーヒー飲んだりがリアルじゃないからだろう(適当)
なお霊媒

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:26:33.09 ID:ZswxiLdK.net
懐かしくて面白かった。
でもなんか展開早すぎる。
悩んで答えを出すまでの間というかなんか考える間もなく答えがでてくるカンジがなんとも。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:29:06.90 ID:jm0tuK7n.net
鞭で直接ぶったらマズイから
衝撃波飛ばすんだろうな
あと指パッチンも衝撃波が出る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:30:35.33 ID:MNPvgoWL.net
コーヒー持ち込んで普通に飲んでたり不利になったらムチで相手ブッ叩いたりしてるのに比べたら1はまだマトモ(?)だったんだな
だから証拠品を投げつけるくらいヘーキヘーキ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:31:23.61 ID:8JzCCrDe.net
ヅラは投げて欲しかったなー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:34:56.02 ID:D0uCM9R0.net
ぶっちゃけ重要度では1-1ほど低いものはないと思うのでこの力の入れ方は妥当

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:36:25.60 ID:vpNt3JMv.net
絵下手すぎワロタ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:36:27.21 ID:H1RD/L1u.net
面白かったわw
ゲームまんま過ぎて、すごく懐かしい気持ちになった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:39:18.53 ID:vpNt3JMv.net
パチンコの方が出来がいいという…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:39:45.92 ID:bD4IPbpV.net
一話観ただけでもうダメだと思ったよ。なんだこの退屈なアニメは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:40:17.34 ID:hd+O4SDF.net
ゲームのスレに絵の比較があった
差にワロタ

912 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2bab-Iq2g) sage 2016/04/02(土) 22:03:54.72 ID:8Qd2kXAY0
http://i.imgur.com/Omgid0D.jpg
これで見たかったな・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:41:10.36 ID:cgCjuwZ/.net
パチンコ版の方が絵がいいってどういうことなんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:42:13.24 ID:jXWlWZV4.net
テレビ版は安っぽいね…
どうしてこうなった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:42:30.74 ID:AveKBb9Q.net
いやまあ、短距離走と長距離走の違いだろうし
……そうだよね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:43:03.19 ID:P6HAikhP.net
絵や映像の感じが近年稀に見るダサさだよね
元もスタイリッシュな感じではないんだろうけどさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:43:42.81 ID:tzWAFy4r.net
これ3の最後までやるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:44:01.90 ID:vaITVmoc.net
ぶっちゃけたちんぼで動き少ないから
そこまで作画に労力かかるような作品じゃないと思うんだよな
少なくとも裁判シーンは

検事と弁護士が同時に映るシーンなんて引きでいいし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:44:23.97 ID:sEyucrS/.net
おばちゃんはくじらさんならイケる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:44:52.90 ID:JSo5gvlO.net
逆裁原作って結構濃い絵柄だからこのキャラデザは余計チープに感じる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:45:44.39 ID:Ih4mWsDm.net
こういうのは林原めぐみが昔からうまいぜw
今なら年もオバちゃんに近づいてるしいけるで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:46:16.74 ID:ZBgt6XiI.net
5だっけ
5とレイトンVSのアニメはボンズ制作だからなぁ
そりゃ勝てないわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:46:58.95 ID:vpNt3JMv.net
ストーリーはすでにあるから簡単に作れるはずなのに、
どんな安いところに作らせたんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:48:45.62 ID:s0E5Zoim.net
>>771
林原さんは落語で忙しいので・・・
>>773
A-1だっけ、ここ自体は深夜アニメ見る限り質の高い絵も作れる
これがこういう絵でやっていくことになった、それだけだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:51:17.68 ID:4HP7HQPn.net
OPからしてもう歌もだが映像ショボいってか見応え無いな
なんのワクワクもねーわ
なんだよあの走りw
ナルホドとミツルギのホモで腐に受けりゃええのかねこの安っぽい作り

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:53:42.91 ID:y1Q3y8aC.net
なんていうかやばないこの作品

逆転姉妹もこんな感じだったら2016年ワーストアニメ確定だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:54:34.95 ID:U8361/UE.net
う〜ん・・・ギャグ裁判アニメって認識でいいのかな?
ゲーム知らないからジャンルわかんないけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:55:27.01 ID:WDkwBfSx.net
アニメにしたことによる面白みが一切無い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:55:42.22 ID:IrwY5OQE.net
2までやる必要あったか?
1の内容を2クールかけてやれよ…
雑すぎてゲームやってないやつ置いてきぼりだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:55:52.58 ID:vpNt3JMv.net
チープな感じがプンプン
最近のテレビはアニメに限らずみんなそうだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:56:18.14 ID:b089SOKq.net
ゲームは知らん
普通のアニメ作品として見たらダメだろ、こんなもん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:59:11.72 ID:4f/60ewd.net
てかアニメの内容はまあ1話だし許せる
だけど本当OPだけはぶち切れそうジャニーズってだけでゴミなのに魅力的なキャラがいくらでもいるのに出さず綱引きと土手を走るだけでカクカクとか怒りを通り越して呆れる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:59:33.29 ID:pBrIM5O4.net
>>701
誰だよこれ
ひでー絵だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:00:05.46 ID:tzWAFy4r.net
3の最後までやるなら見て損は無いと思う
映像はゲームそのものだけどストーリーはほんと良く出来てる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:00:52.78 ID:BibtHHjc.net
考えて見れば
10年以上前にロックマンエグゼがアニメでやってた時から逆転裁判がアニメ化するって言ってしなかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:01:48.29 ID:trcM1Bfv.net
濃い絵柄の原作のアニメはチープになる法則でもあるの?
ジョジョといいこれといい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:03:43.03 ID:mV1rlViF.net
キャラクター絵、カプコンの公式絵はすごく好きなのにアニメは昭和臭が凄い
シンプルそうだけど描くの難しいデザインなのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:04:21.95 ID:ccVg+kgg.net
この作品の駄目な所を教えてください

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:05:57.01 ID:So3h6gzz.net
小学生が裁判やってんのかこれ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:05:57.26 ID:tzWAFy4r.net
作品ていうかゲームが新作出るからそれのプロモでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:06:49.81 ID:n8ncuMvR.net
>>786
濃いのじゃ子供受け悪いと思ってオーバーに明るくしようとして通り越してチープになってるんだろう
特にこれは夕方アニメだし明るくしようとしてる方向性は感じる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:07:00.00 ID:AgfEIPK4.net
今mydoで見たけど、作画酷いな
ナルホドの眉毛が不安定すぎる
謎OPEDは笑えた
クソッなんで俺がこんな目に…!のセリフとかヅラ投げカットしたのは尺の問題?
弁護席と検察席がひっくり返ってるのと、季節が4月になってるのが気になった
原作は9月だったような

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:09:10.69 ID:IrwY5OQE.net
作画は仕方ないが演出や尺の使い方がなあ…
メリハリないわ早いわで第1話なのにまるで引き込まれない
法廷の位置間違いやOP見る限り原作やらずに作った感が強い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:10:44.98 ID:tzWAFy4r.net
真宵ちゃん次第だな・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:11:09.18 ID:ZBgt6XiI.net
EDの絵はかわいいなと思ったら金子志津枝か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:12:21.89 ID:8JzCCrDe.net
平和に作らせたほうが良かったんじゃ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:15:01.37 ID:LhYhc5Ei.net
>>794
他に萌えキャラいないしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:15:25.55 ID:GgH/tHu/.net
この枠のA1アニメは電波教師も作画酷かったしこんな感じかって感想しかない
まじっく快斗もアニメ誌のスタッフ予定表に絵コンテ演出作画監督欄が未定だの作画グロス先スタジオ名しか載ってない位
ギリッギリスケジュール丸出しでスレ住民がよく不安がってたし
金田一もスケジュールギリギリ制作とか言われてたしテレビ局からすればそういう扱いの枠なんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:21:05.27 ID:s0E5Zoim.net
>>798
夕方アニメには疎いがA-1内のチームもあるだろうから
夕方アニメ担当チームはしんどい思いをしてるのかな
灰と幻想のグリムガルがA-1だったと思うが絵は綺麗だったよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:21:08.64 ID:NoNNmKCO.net
まあコナンとかもこんなんじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:24:02.56 ID:ffywWMxw.net
絵も大概ではあるが演出とか引き込む力が弱いよ
その点コナンは上手い。他を抑えて20年続くだけのことはある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:26:52.32 ID:SPM0XSPC.net
新人教育のために作っていると言われても不思議じゃない出来

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:27:00.20 ID:tzWAFy4r.net
昔ゲームやってた層にキャラ思い出してもらって新作売ろうって事じゃないかな
新規は入りにくいだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:29:23.06 ID:Cr0c06gu.net
ゲームは4が糞過ぎでもう買う気がしない
アニメは取り敢えず最後まで観るかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:32:20.25 ID:j2PxRqrP.net
ロンパのアニメを見た時と同じ気持ちになった
OPのカクカク走り酷すぎてわろた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:33:26.76 ID:tmapuqig.net
まあ逆転裁判の知名度が上がってくれればそれでいいや
この枠でアニメやれば皆名前くらいは知るでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:33:35.57 ID:sCRfak0K.net
千尋さんさっさと殺したのは失敗だったと思う。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:33:50.50 ID:cYVBz3rr.net
梶裕貴をFFでしか知らないんだけど声若いね
下手とは思わないんだけど一言一言を気合入れすぎて喋ってるようで苦しそうだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:34:11.06 ID:n8ncuMvR.net
>>804
5はそこそこよかったぞ

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200