2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:04:16.25 ID:bl3KhAUI.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
4月2日(土)放送開始

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ(アニメ新作情報板)
逆転裁判
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1442462912/

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:05:05.23 ID:xT3Lxhoh.net
梯子と脚立ネタとか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:06:37.66 ID:tmapuqig.net
オリジナルとか余計悲惨になる危険性ある
原作なぞってた方がマシ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:08:24.87 ID:NAuF7L+d.net
いっそ漫画版逆転裁判アニメ化した方が良かったんじゃないか
あれなら演出地味でも困らないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:09:44.91 ID:dCsrYaRS.net
作画なんなんこれえ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:10:05.96 ID:oWkejuIf.net
あうちの声は美味しんぼの富井副部長のイメージだた…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:10:07.85 ID:8JzCCrDe.net
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d753606.jpg
(´・ω・`)予告、ネタバレしすぎだろ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:11:03.14 ID:wS8kcGCU.net
梅世とのどかだけ見りゃいいか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:11:40.15 ID:KEL6qSzS.net
>>622
2話冒頭からこのシーンやからしゃーない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:12:53.56 ID:cxJvweKO.net
1話の引きが完全にフラグだしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:13:38.65 ID:Q2Fi5Tjx.net
>>604
>>605
#1-1はゲームでも法廷パートのみ&ひねりナシのチュートリアル回だから仕方ないさ
もう少し様子見る

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:13:46.95 ID:vaITVmoc.net
千尋の薄い本増えねえかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:13:55.33 ID:E3BYNpsa.net
>>622
完全に事後じゃねーか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:14:19.18 ID:pMJ6xbgI.net
曲もなんか違う感じしたな
追求は盛り上がる曲にしてくれよホント

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:15:13.59 ID:pcgRC/SN.net
これって何話まであるんだろ
しかし逆転1全部やるとしたら全部ネタバレかw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:17:10.88 ID:sEyucrS/.net
音楽のコレジャナイ感・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:19:49.54 ID:ja1YSDfj.net
ゲーム通りの演出は別に求めてないんだけど
声も去ることながら演出がね
アニメなりの演出がほしいんだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:20:07.52 ID:Q2Fi5Tjx.net
>>630
ゲームや漫画等のアニメ化作品はだいたいそうだけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:20:23.72 ID:UnlcNuqM.net
>>630
マスクしてる人がいたからもしかしたら最後までやるかもね
そうだとしたらやらない話も出るだろうが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:21:13.47 ID:fMd5xlE2.net
久しぶりにプレーし始めてみたけど、やっぱこの証拠集めてアイテム閲覧してみたりゲームならではの面白さだなぁ
アニメはこの調子でずっと無難な空気アニメなんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:21:42.36 ID:Ffg+8pKC.net
やめて!しゃべる置物の時計で、頭をを殴られたら、弁護士で活躍してる千尋さんだって即死しちゃう!

お願い、死なないで千尋さん!あなたが今ここで倒れたら、なるほどくんやまよいちゃんとの約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、真犯人にも勝てるんだから!

次回「千尋死す」。デュエルスタンバイ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:22:19.92 ID:jZg7YSQ/.net
好いてくれてたかもしれない女殺されたのに「そうだな(笑)」はないだろ矢張

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:23:14.27 ID:pBrIM5O4.net
OPの作画糞すぎて・・・
そして別に走る必要もないだろ・・・それなら各ストーリーのメインキャラを出した方がマシだわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:23:18.42 ID:yFjNlwGp.net
深夜アニメ視聴層の要求に応えられる内容やクオリティじゃないのはまあいいとして
時間帯的にターゲットになるであろう子供層の受けはどうなんだろうね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:26:48.43 ID:8JzCCrDe.net
ttp://22.snpht.org/160402175742.jpg
ここだけイケメンw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:27:33.77 ID:ja1YSDfj.net
>>404
これは必要だったな
携帯は?って突っ込むほどだったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:28:44.29 ID:ggQJ6ASq.net
なんで今更と思ったら、スマホマネーアニメなのね。
ジャニカスのクソ主題歌がウザイけどアニメは堅実な作り

というかゲームフォーマットに忠実すぎて地味

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:28:48.12 ID:gZDeu+oI.net
無駄な改悪がない、というか
ゲームシナリオをアニメとして再構築する力量のないスタッフで作られたというか…
演出もへぼいからとことん退屈

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:28:48.32 ID:M8ywQfli.net
千尋さん今回だけなんてやだよ
代わりに真宵ちゃんが出てくればいいってもんじゃないんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:30:12.22 ID:oP4vvQ4S.net
真宵ちゃんロリにされてるな。顔が丸くなってるしプニプニしてる。ゲームは顔も体もスラッとダチョウみたいなイメージ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:30:17.83 ID:K1n+gLgC.net
ゲームBGMと一緒だったのって尋問中のと追い詰める時の二つだけ?
他何があった?

追求のBGMすらなかった…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:32:41.61 ID:FdK8eEic.net
ヅラ投げシーン楽しみだったのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:33:00.44 ID:pBrIM5O4.net
ゲームのBGMが使われるのは5曲程度だと逆裁スレで見たが
あとはトノサマンBGMと2の尋問、異議あり2かね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:33:45.73 ID:M8ywQfli.net
次回予告に異議あり!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:34:31.89 ID:0SVRpIad.net
法廷パート短かったなぁ……
他部分の尺を削ってでも法廷パートはじっくり描写して
追い詰められる感じとそこから逆転する爽快感を出して欲しかった

アパートから出勤するまでのくだりとか要らんし
まだ真宵ちゃん出てきてないんだからEDも2話からでいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:36:16.70 ID:Pmq8pNQ0.net
流れはまんまゲームだけど
アニメじゃだらだら茶番劇に見えすぎて合わんね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:36:24.28 ID:ggQJ6ASq.net
監督って謎の彼女X作った人なんだ。
だったらもっとはじけた演出できそうなんだけどね。カプコンの監修がガチガチなのかね。

やっつけ仕事っぽいんだよね全体的に。熱量が低い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:39:20.66 ID:sEyucrS/.net
杉森さんか岩垂さんに頼めなかったのかねえ
・・・ずっとナルホドくんが事務所に住み込みしてると勘違いしてたわw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:39:25.90 ID:O9e/XSSg.net
BGMはそのまま使ってていいと思った。
でもこれじゃない感はすごいな。やっぱ自分で考えないとつまらん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:40:57.66 ID:AGTwj/E0.net
>>654
急ぎ足で脚本進めるならもう少しシンキングタイム的な要素はほしかったよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:44:28.26 ID:IgQ9hwjE.net
ダンガンロンパのアニメの時も思ったけど
とりあえず原作をアニメに落とし込めばいいやってスタンスっぽくって
視聴者に推理とかさせる気は全くなさそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:47:25.39 ID:sEyucrS/.net
話数使えないから推理要素は排除したのだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:48:41.89 ID:63fE3Yt8.net
ただただつまらないって感じだな
駆け足もそうだけど演出も酷いなんだあの意味不明な風圧

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:50:56.33 ID:NeObyrve.net
2クールで2までなのか
蘇るはやらないのかな?無理そうな気が…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:52:55.04 ID:TcJW2QJl.net
ゲーム未プレイでアニメだけ見た俺からすると
ゲーム原作の夕方アニメならまあこんなもんだと思ったが
少なくとも気楽に楽しく見られた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:53:55.37 ID:K1n+gLgC.net
>>654
分かる
BGM使わないせいで無駄に冗長だし

しかも要らない台詞(運も態度も口も悪いわねとか)増えてるのに、ナルホドのいい台詞削られすぎ
全体的に矢張(の演技と台詞チョイス)GJ。頑張ってた。
矢張いなかったら逆裁らしさが殺されてた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:55:39.09 ID:j2IvU3Bx.net
アウチのいぎありぃ〜〜の声いいなw
やっぱこのゲームならではの超オーバーな演出はアニメでは無理だわw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:56:30.97 ID:77xsvRYA.net
ゲームやったことないがこれはちょっとひどいですね
被告人は恋人だったが元恋人が死んでもあの態度、怒りを覚えないのですかね・・・
どうもあいそうにないな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:57:57.00 ID:p3ljOZqS.net
2クールで2までってことは1エピソード4話構成か
チュートリアルは各1話でちょうど26話になるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:01:13.29 ID:fHpIFDWw.net
やべぇwwゲーム面白いな
尋問で適当にまった!入れてみたり、矢張にわざと喋らせ続けてみたり
やっぱゲームはゲーム
ゲームのアニメ化なんてビジュアルノベルか、設定だけ使った創作の出来るRPGとかだけにしといた方が良い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:01:41.55 ID:KEL6qSzS.net
売れないモデルでパパ()に金出してもらってるとか一緒に旅行いったとか出てたっけ
薄くて覚えてねえわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:03:22.87 ID:8Gg74D0N.net
詰め込みすぎ、説明が多すぎ、で内容が理解できなかった。
矛盾ををついて逆転する爽快感もなかったし。
なんでこうなったんだろう。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:06:02.27 ID:o0yUb+yi.net
こんなんなるならまだドラマにしてAKBでも出してお寒い学芸会してくれた方が笑えるだけマシでしたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:06:50.83 ID:zeRTQNOi.net
>>104
アニメもゲームもギャグでいい(誉め言葉)

>>118
同意

>>339
逆裁が近代的でないというのが証人にその場で証言をしてもらったり審理中に証拠品が提出されたりすることだけなら
鎌倉時代でも既に原告側・被告側共に主張を書面で行うこととなってるという実生活で役に立たない無駄知識

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:09:39.83 ID:hN+rZTlm.net
ひでーな
あんだけ叩かれた映画のほうが遥かにまし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:11:09.46 ID:s0E5Zoim.net
アニメは最初の2時と4時の矛盾は分かりやすくしてたが後は適当に思えた
テレビの時計見た、その時は停電の流れや、置物が実は時計の下りとかアッサリしてて
最初の一番簡単な裁判でこれでは後の手の込んだ物や
撮影所、川の回を如何に分かりやすくしてくれるか期待してたがムリそうだな・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:15:25.51 ID:bDMP6Bad.net
作ってる側もどうやっておもしろくしたらいいんだよ…と頭抱えて作ったのが目に見えて浮かんできたわ
無難にストーリーなぞることで妥協したっぽいのは残念

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:16:54.13 ID:s0E5Zoim.net
逆転姉妹は2話か3話に分けるようでひとまず安心
けどこれの犯人は追い詰めて倒す感じじゃないからアニメ組は不満残るだろうなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:21:12.13 ID:hN+rZTlm.net
>>656
ダンガンロンパ面白かったけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:24:10.63 ID:FemjduQX.net
停電で電話が使えないって言うので納得しているのが理解できない
普通は停電でも電話は使えるものなんだがIP電話か何かだったの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:24:52.86 ID:s0E5Zoim.net
ダンガンロンパは犯人発覚後の発狂とお仕置きターイムを楽しむもの
商人が発狂する楽しみは逆転裁判もそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:27:01.53 ID:s0E5Zoim.net
>>675
これの原作ゲームは20001年発売だからね
事件のモデルの電話が古いタイプだったんじゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:28:49.85 ID:JSo5gvlO.net
>>677
未来すぎるだろ……

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:29:05.38 ID:EyksELc1.net
なんつうか、ゲームがなぜ面白いのかをアニメの作り手が理解していない気がする。
今回の話もゲームでいえば練習程度のものだが、ゲームでは快感を感じた。
追いつめられる→逆転して追い詰める→勝利!!という、カタルシスを感じるのがゲームの良さだったのに、
アニメはその感じが足りなすぎる。
例えば、証人を追いつめると証人が別人みたいに変貌する演出があるわけだが、
今回でいえば、証人がブチぎれたり、カツラが吹き飛ぶところは、もっと派手にやって良かった。
それこそアニメなんだから、ゲーム以上に大袈裟なくらいの演出でいいんだよ。
異議あり等もいわずもがな。
BGMもゲームのものをもっと使ってほしい。いや、ただ使うのじゃなくて、きちんと相手を追いつめたら
ゲーム同様BGMも変化するようにしてほしい。メリハリをつくようにしてほしい。

テロップや、尋問等が始まるときの顏が出るなどの、「ゲーム風の演出」は、極端に言えばやらなくても
面白さに直結しないわけで、なぜゲームが面白かったということを分析し直してほしい。

あっ、でもEDは良かったです。絵も歌も。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:29:32.33 ID:FdK8eEic.net
>>675
ゲームだと停電中は使えないタイプの子機があるって補足があったんだけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:30:15.77 ID:YQsshobQ.net
円盤売るつもりないからって質低すぎ
普通力入れるはずの1話でこれじゃ…
OPEDも学生の卒業作品みたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:30:35.09 ID:YKHAnGaQ.net
ゲームやった事無い人置いてけぼりだったみたいだな
逆裁に身切りつける前にゲームやって欲しいと切に願うばかり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:30:39.67 ID:91a/w7kj.net
>>675
ゲームではそのくだりもあったよ
玄関に置いてあったのは子機で停電してると使えないタイプみたいな説明だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:31:09.45 ID:G9Ks8PgQ.net
おかしな走り方といい
止め絵だらけの手抜きっぷりといい
近年まれに見るクオリティの低さだった

代アニの新入生に授業で作らせたの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:31:32.34 ID:63fE3Yt8.net
カーン!っていうSE出した後にキャラの顔アップの演出しすぎじゃない?
あと映ってるキャラがゲームと同じにしてるせいで画面に一キャラしかいないってのもおおいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:31:40.06 ID:O7A6K3TR.net
>>677
ゲームの発売日は2001年でも作中の西暦は2016年なんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:32:07.51 ID:s0E5Zoim.net
>>679
カツラは確か自分で手で脱いでナルホドくんに投げつけてたはず
それが見たかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:33:18.26 ID:YKHAnGaQ.net
証人豹変もあれじゃついて行けないだろ..
流れ作業的にハイ,ココデ豹変シマースみたいなかんじで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:33:45.52 ID:65t9wIrU.net
>>679
最近1もっかいやったがぶっちゃけチュートリアルの1話にカタルシスも何も元から無かったよ
ぱっと見でわかる真相、真犯人、すぐ発狂するネタ犯人だし
ゲーム2話や4話、蘇るは敵がでかいからカタルシスあるけどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:34:12.73 ID:s0E5Zoim.net
>>686
丁度今日やってたコナンで停電なのに電話使えてて
理由はバッテリー内臓電話だったってのを放送してたわ
マンションの電話回線は一軒家と違う構成って線はないかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:34:46.18 ID:YKHAnGaQ.net
エンディングはホラーでしたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:36:27.36 ID:YKHAnGaQ.net
同じカプコンならモンハンやったらよかったのに
今pso2アニメやってるみたいなかんじで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:36:48.17 ID:FemjduQX.net
>>680
>>683
なるほどね
アニメはその辺の構成が甘いってことでいいのかな?
ほかにも弁護士が事件の第1発見者のことを知らないとか気になることが多すぎてちょっとがっかり

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:37:27.45 ID:fHpIFDWw.net
>>675
子機に電気が来ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:37:30.36 ID:JSo5gvlO.net
モンハンもアニメ化するって話出てたでしょ
なんか子供向けで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:37:39.76 ID:s0E5Zoim.net
>>691
霊媒関係だったね
ちなみに逆転裁判は死んだ人の霊を自分に取り込んで喋るってのもあるから
科学的なのを期待しちゃあダメだぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:37:53.76 ID:63fE3Yt8.net
>>688
これは確かに思った
矛盾をだんだんつきつけて相手を追いやるのが面白いのに連続パンチくりだして追い詰める間もなく一瞬で倒した感じだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:39:32.39 ID:MNPvgoWL.net
>>692
いやぁ、アニメPSO2は素晴らしかったですねぇ(棒
学生たちの青春とオンラインの臨場感が融合してました!(小並感

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:41:54.99 ID:PYlfWmki.net
はみちゃんいつ出るの出るの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:44:43.49 ID:cYVBz3rr.net
とにかく時間が足りなかったって印象だな
チュートリアルと人物紹介を1話でやるには駆け足すぎた
かと言ってこれを2話に分けてやるのもだれる感じがする

とりあえず逆転姉妹まで判断は保留したい
原作では避けてもクリアできるナルホドのアホ質問を多少は入れて欲しいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:46:04.54 ID:8JzCCrDe.net
ttp://22.snpht.org/160402175611.jpg
ttp://22.snpht.org/160402175613.jpg
うむ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:47:32.92 ID:s0E5Zoim.net
>>701
ハナガサイタヨ ハーナーガー ハナガサイタヨ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:47:57.79 ID:O7A6K3TR.net
>>689
逆にシリーズでプレーヤー側に解けない証拠品選択の方が少ないっしょ。
ゲームなんだから当然出来るだけ多くの人が攻略できる設計になってるし
難易度高い所とか躓きやすいポイントとか殆ど聞かないし、寧ろ先まで真相が見えて証拠突きつけたら
もっと前の段階から切り崩していかなきゃならないってケースになることも多い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:48:03.04 ID:q5hy4ox0.net
>>696
蘇る逆転は科学メインだから(震え

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:49:49.33 ID:IkIGkd8R.net
なんかあっさりな1話だったな
キャラデザが1のがっちりもっさり感を再現していて、忠実と言うべきかなんというか

タクシューがTwitterで言ってたみたいに、ゲームのBGM使われると条件反射でおおっとなる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:50:36.44 ID:s0E5Zoim.net
>>704
蘇る逆転はぐう長いけどほんと面白い、茜ちゃんほんとかわいい
まあ霊媒関係はそれこそ被害者呼び出して「犯人コイツです、トリックはこうです」
みたいなことはしないからアニメ組は受け入れてほしいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:50:42.57 ID:65t9wIrU.net
>>703
証拠品揃ったら分かるけど、証拠品も人物も足りないじゃないか大体の事件の最初はww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:52:02.19 ID:z7fEDZM3.net
絵が下手くそすぎない?
普段アニメとか見ないんだけど、こういうのものなの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:54:05.21 ID:pqEqo+3e.net
>>608
こんな感じだなぁ
もうパチンコで回収できてるし、コケても問題ないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:54:54.63 ID:s0E5Zoim.net
>>708
ぶっちゃけ微妙。山野とかサイバンチョはまあまあよかった

この先のオバチャンの顔のシワシワ感だしてほしいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:55:11.79 ID:3nLpQiNT.net
アニオリで真島の兄さん出して?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:56:13.76 ID:NeObyrve.net
>>700
逆転のトノサマンカットしてでも2話使って良かったと思う
逆転裁判1の流れ的にトノサマン無くてもそれほど困らないし
もっと時間かけて悩んだり追い込まれる描写をしないと、ギリギリの所で逆転するっていう1番の楽しみ所が台無しだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:56:49.84 ID:s0E5Zoim.net
>>711
ゲーム会社違うんやで機竜ちゃん
出るか分からんが屍組で我慢しなさい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:57:59.43 ID:s0E5Zoim.net
>>712
おいおい逆転のトノサマンはいい話だろう
これッ別に全12話とかじゃないだろう?
逆トノの犯人は切なくていい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:58:23.08 ID:LhYhc5Ei.net
>>713
3までやれば虎様を出せる
ボテくりこかしまわしてさらにコレシバきたおしたろかいワレェェッ!!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:59:12.81 ID:UZ81K86T.net
>>701
ぶっさ、チェンジ。なんでひょうたんみたいな造形してんのw
性格の設定変えられてたら泣くわw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:00:57.70 ID:s0E5Zoim.net
>>715
シバクゾーさんほんとすき でも一番好きなのは某サザエモン

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200