2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:04:16.25 ID:bl3KhAUI.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
4月2日(土)放送開始

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ(アニメ新作情報板)
逆転裁判
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1442462912/

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:01:59.42 ID:LhYhc5Ei.net
>>481
サイコロックは2だからアニメじゃ相当先だぞw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:02:17.82 ID:gPJ+LPyb.net
>>476
発売からずっとファンだが良かった
クソアニメ愛好家だからかもしれんが笑えるクソアニメは下手な原作レイプよりいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:02:18.53 ID:2RjsQ13M.net
今日は原作ゲームでも序章中の序章だからね
駆け足になるのは仕方がない

むしろテンポが良くて面白かったよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:02:44.84 ID:oC7d1flj.net
ゲームの演出で言えば、
弁護人⇔証言台⇔検察
のカメラの切り替わりが好きなんだが、
アニメは3Dでやって迫力がなくなる予感

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:02:51.34 ID:6caTCGch.net
追及bgm楽しみだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:03:04.45 ID:QYYyfSBW.net
一連の綾里事件の解決までやるんかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:03:11.51 ID:/TP7PHd/.net
男児向けアニメ系統の
人体のキレの無い丸っこい線のボヤっとした作画キャラデザが嫌だなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:03:23.87 ID:OVjn7D5d.net
すると何か
今回の内容を二話にでも分けたら満足だとでも言うのか
その方が冗長で嫌だぜ俺は

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:03:44.50 ID:BoyVMa1/.net
ゲーム1話をアニメ1話に入れるなら100点の内容だったと思うがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:03:55.22 ID:MNPvgoWL.net
>>486
サイコ余計だったわw
ブレイクシーンだね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:04:05.26 ID:HqtVnnuE.net
なんだ見なくてもよさそうだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:04:08.77 ID:FphKvOFl.net
>>485
ッシャア!追い詰めるぞ!
っていうのが無かった。でも原作音楽が流れた時はお!ってなったね
原作にあったビシ!とかドゴォ!っていうSEもっと出してよー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:04:27.11 ID:QYYyfSBW.net
>>492
これもいろいろ3次元化してるから腐女子向けじゃないの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:04:39.77 ID:Ru6ApceH.net
無難に終わったと思うわ
初回としては十分じゃないかね

ダンガンロンパみたいに尋問の視点は原作と同じ定点!ムジュンのつきつけはプレイ動画回してるレベルならどうしようかと思った

普通に来週も見るが、この感じだとアニメのデキよりそもそもの二章のオチでどれだけの人が離れるか心配だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:05:02.89 ID:pW3MOTNk.net
一話で切るとかはない
少しの改善でもう少し上を狙えるだろと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:05:09.49 ID:IgQ9hwjE.net
不満は作画でも話カットでも声優でもなくとにかくものすごーーーーく淡々としてて地味な所かな
そういう淡々としたゲームじゃないだろうって感じで
次回の裁判からはもうちょい派手になるのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:05:10.05 ID:TRqQX2I8.net
2クールで2までなんだっけ
蘇るは範囲内じゃ一番長い話で後付けだし、省略かな
アニメが好調なら劇場版か2期か何らかの形でやるだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:06:07.03 ID:4s3ixyzn.net
とんでもなく酷いなコレ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:06:25.19 ID:FphKvOFl.net
テンポは良かったけど間延びした印象がある
っていうのは自分以外にも感じてるのかな?
多分これは音響のせいだと思う

だけど一応駆け出し弁護士だから、最初からクライマックスもどうなんだろう、っていうのもあるかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:06:29.38 ID:QYYyfSBW.net
2までなら綾里の事件は中途半端で終わるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:06:55.18 ID:eQWI7Hym.net
>>493
確かに二話も使う話ではないしな
良い悪いは次回以降のペース次第

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:08:46.57 ID:poRibyyj.net
>>505
でもあのオバサンが獄中で「まだ諦めてないぞ!」ってシーン入れなきゃ奇麗に終わるっちゃ終わる
それを入れちゃうと3までやれよ…ってなるけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:08:56.67 ID:ywrpcgBl.net
なんかひたすらメリハリがなかった気がするんだよな
1話でまとめたのは評価するがさらっとしすぎてキャラの魅力も謎解きの面白さもなく筋追っただけっていうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:09:21.49 ID:eec/iCG2.net
公式のキャラ紹介に俺の冥ちゃんが居ないんだけどもしかして登場しないのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:10:39.83 ID:FphKvOFl.net
>>508
そう思った
アニメとしての起伏は一話では感じなかったかな
だからあくまで「よくできたな」っていう感想しか出てこない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:10:40.52 ID:WeEwJcM1.net
というか原作でも初っ端犯人の顔晒してるたりで謎解きも糞も無い異端的話なのでは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:11:02.73 ID:E3BYNpsa.net
真宵ちゃんてEDの娘か?
姉みたいにおっぱい出さないのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:11:28.49 ID:X0ne+Sz+.net
2クールで3の終わりまでやるのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:11:36.32 ID:Ih4mWsDm.net
>>317
音声カットでやれw
レイトン部分はアレだがなかなかの良作だよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:11:39.74 ID:oC7d1flj.net
演出のメリハリって部分を掘り下げるなら
山野の豹変→ヅラ投げをもっと丁寧にやるべきだったな
逆に学級裁判の回想はくど過ぎた印象

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:12:05.78 ID:4z4gPOQs.net
声がコレジャナイ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:12:08.34 ID:KEL6qSzS.net
>>512
姉降霊したらあの衣装のまま膨らむ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:12:40.78 ID:Hja5mo4Y.net
2-2ババア回をカットして
S2に持って来て、3とセットでやるなら、神構成だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:01.36 ID:FphKvOFl.net
>>512
これからのお色気担当だぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:29.44 ID:4s3ixyzn.net
映えある今期1st切りアニメ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:30.79 ID:/jTuzE4W.net
>>501
正直GBAの画面で見てた方が盛り上がる
カツラ吹っ飛んだりはアニメでやるとなんか違うな
ゲームをまんまやろうとしてダメになってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:54.58 ID:O7A6K3TR.net
声や作画よりBGMが微妙
印象に残らないしGBAのゲームより悪い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:13:55.69 ID:QYYyfSBW.net
>>517
一番服的にありえないのは春美ちゃんがイタコ芸をした時

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:14:04.08 ID:MNPvgoWL.net
ゲームのSEも入れてほしい入れてくれるよね?
あと思ったんけどデータ放送で証拠品並べてこれだ!的に視聴者参加の擬似ゲーム的なこと出来ないかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:14:04.79 ID:UkjaHBDe.net
メリハリに必要なのはピンチ描写とか考えた末のしてやったり感なわけだが
後者はゲーム特有だし前者は今日はやってる暇なかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:14:16.02 ID:7hOrsy6L.net
>>509
冥ちゃん
https://pbs.twimg.com/media/CeNpd_VXEAE6QYb.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:14:16.55 ID:gPJ+LPyb.net
>>515
たぶん謎の突風はメリハリを狙ったものだと思うよ
あと異議ありの3カメとか謎のカットインとかOPで示唆されてるオーラ対決とか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:14:46.82 ID:tEpaStKn.net
正直、実写版の方が良かったなこれ
あっちはやたらと酷評されてたけど、コスプレ臭がキツいのとクソ寒いギャグがちょいちょい挟まれるのを除けば内容的にはなかなか良く出来てたと思うわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:15:22.40 ID:UZ81K86T.net
>>489
これはありそうだな。
広域を映してたから、キャラがちっさくしょぼく感じたな。
ガヤ連中ももっといっぱいいるイメージだったのに、少なく感じた。
迫力?不足

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:17:12.24 ID:FphKvOFl.net
>>526
2は確実なのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:17:14.38 ID:UoxfiMzB.net
証人発狂シーンとSEは寒さとの兼ね合いがあるからねぇ
完全再現が悪いとは言わんがそれをやると初見が無茶苦茶寒いのはほぼ確定してる

俺は期待が低すぎたらかもしれんが今回は割と満足してるわ
サイバンチョが後からロダンに変更してるところちょっと面白かったよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:17:34.63 ID:eec/iCG2.net
>>526
出るんか!
公式に入れとけよ(´・ω・`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:17:38.46 ID:yylfyYR6.net
携帯なくて公衆電話あるのは2001年の作品だから……
とか思ってたら作中設定はちょうど2016年だったのかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:17:56.72 ID:d4rNAzUC.net
何だよOPのあの川辺りを走る場面の作画…もうここからめっちゃ気が抜けたわ


A1は定評ある制作会社だけど、それでも2軍3軍にやらせるくらいなら
ガイナでグレンラガン作った後、キルラキルを作ったトリガーの連中に持っていけば良かったんだよ
原作のイメージ通りのオーバーアクション作画で水を得た魚の如くバリバリ動かしてくれたはず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:18:18.77 ID:UkjaHBDe.net
ぐるっと回って見てる席が切り替わるのは好きなんだが
あっさり弁護台離れちゃってる以上やる気はしない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:18:23.88 ID:IgQ9hwjE.net
人気ゲームのアニメ化一話目なのに盛り上がるでも荒れるでもなく
淡々と「ここはダメだった」「ここはよかった」って述べていってるのがなんか面白くなってきた…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:19:20.35 ID:BwKgeAP9.net
>>515
矢張の異議ありはちょっとうぜえと思った
だってお前…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:19:40.05 ID:JSo5gvlO.net
まあとんでもない改悪があった訳ではなくて淡々とつまらない感じだったからスレもそんな感じになるだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:20:54.72 ID:Ru6ApceH.net
弁護台を離れるのはドラマとかを参考にしてるんだろう
アニメでずっと弁護席にいられてもな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:21:13.93 ID:FphKvOFl.net
平淡な回だしな
可もなく不可もなし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:21:18.10 ID:JwL8Owaw.net
ゲームをなぞってるだけのこのアニメのどこに面白みを見出すのか
ストーリーはわかりきってる
声とか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:22:26.48 ID:DNGbYOFa.net
ストーリーはまあこんなものだと思うが、演出がなんか酷い
異様に地味。盛り上がりが全くない

正直一話だけならダンガンロンパの方が全然ワクワク出来たわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:22:57.44 ID:poRibyyj.net
ゲームのここをこういう演出にしたかー!的な驚きは今のところないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:23:08.01 ID:tYcJ0/GJ.net
スマホで通報せずわざわざ公衆電話使ったのがトリックに関わってるのかと思ってしまった
そういやこれ2000年くらいのゲームだもんな……

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:23:37.55 ID:E3BYNpsa.net
EDの娘がこれからのお色気担当なんだな?
じゃもう少し様子見てみるか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:24:39.99 ID:56bX1Fpj.net
作画で思いっきり不安だったが
総合的には悪くはなかったかな

当然ゲームと同じ楽しさは出せないから
見続けたいと思えるかは微妙なところだが…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:24:43.05 ID:J/Yb0dqc.net
ゲームとは違って法廷での検察と弁護側の立ってる位置が逆だね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:25:19.62 ID:UkjaHBDe.net
原作では俺は携帯電話持ってないって台詞があったはずなんで
そこは正直入れるべきだったかと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:25:41.32 ID:KTZE9Z4F.net
>>544
裁判の中身は2000年くらい昔の中身だけどなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:25:44.98 ID:hFsgVMdU.net
>>547
同じじゃなかったか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:04.54 ID:oDCHCru6.net
来週から面白くなるかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:09.95 ID:oSPOkFuc.net
作画そんなに悪かったか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:12.08 ID:l2d+qo1K.net
変な改悪ないのは評価する
が演出に面白味が無いとゲームと同じ話は淡々として退屈
>>534
わかる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:20.35 ID:oC7d1flj.net
>>529
ガヤも3Dだったから、アップにすると相当違和感が出ると思う
でも法廷を3Dにしたことでカメラワークの労力は抑えられると思うので
凝ってほしいところだが・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:36.21 ID:UZ81K86T.net
>>545
おっぱいキャラはあの子以外にも各シナリオで出てくるで(かわいいとは言っていない)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:38.92 ID:cxJvweKO.net
オバチャンの期待度が高過ぎてがっかりするんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:45.49 ID:qIMXFzEn.net
作画はこんなもんだろ
期待しすぎ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:27:55.65 ID:UmVwzrtf.net
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:28:07.24 ID:KWZbd2Eo.net
>>550
俺も同じだと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:28:17.03 ID:G8+VLV1k.net
ゲーム中はサイバンチョからみて右がナルホドたち
実際の立ち位置と逆なんだよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:29:21.95 ID:Ru6ApceH.net
1話はめっちゃ面白いわけではなかったが、次回以降に期待が持てるデキではあったって感じだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:29:34.98 ID:pILEUYLU.net
このアニメこそデータ連動使って証拠品みせろよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:30:07.88 ID:oqjPCJNr.net
携帯は料金未払いで止められてるでいい
あの時代と違っていま大人でまでってないはありえないが
矢張のキャラなら止められてるで納得できる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/02(土) 19:37:31.36 ID:Qz2tqrCHE
ツイッターでOP映像を「妄想の翼が広がる」とか言ってる公式メーターがいるのが臭すぎ
しかも原画担当とかないわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:30:21.72 ID:x2AhxZqh.net
まだ4やってるとこだけど
6予約したくなってきた
予約だけのコンテンツもあるんね
やだー販促に引っかかってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:30:44.40 ID:G8+VLV1k.net
あれ右じゃなくて左かな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:30:58.61 ID:zeRTQNOi.net
母が放送直後に一言
「あの人、あれだけの裁判で犯人にされちゃってかわいそう」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:33:55.52 ID:UkjaHBDe.net
立ち位置逆だよ
ゲームだと裁判長から見て弁護証言検事の並び
ゲーム中で証言台を後ろから見るロングのカットが入るとあれ逆じゃねって思う奴は多い
わりと良く入るけどね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:33:59.73 ID:7s1FiFtc.net
>>567
そういう時代なのよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:34:21.44 ID:DiGDCvLY.net
>>567
推定有罪的な感じだからなw
被告人の無罪はほぼ証明してんのに、真犯人の有罪証明出来ないと有罪とか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:35:04.15 ID:yZAePBAf.net
>>348
そうそう、「ミッシング・パーツ」は本格的推理ゲームでマジで取り組まないとすぐBAD ENDに行くけど
真END辿ると奥が深いシナリオで泣けるし感動するんだ しかもすべてをクリアしないと最終事件が真ENDにいけない
そして音声が充てられてないんだけどな…

チナ公式サイト→ http://fog.nippon1.jp/missingparts-c/story.html

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:35:17.46 ID:UZ81K86T.net
>>550
ゲームは左側にいるように見えて、実は逆なんだよ。
ゲームでいつも映ってるのは裁判長側からの視点。
そのせいでみんな錯覚してる。
背景のポールの位置でもわかるが。無罪シーンの位置を見るとわかる。
最近のシリーズの位置は知らん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:35:34.18 ID:G8+VLV1k.net
ゲーム中はサイバンチョからみているので

 ナルホド                    ケンジ
            サイバンチョ

だから裁判長を背にすると
            サイバンチョ      
 ケンジ                     ナルホド

これが正解

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:36:02.93 ID:grPPCYqQ.net
>>514
レイトンはまだいいよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:36:05.15 ID:poRibyyj.net
ゲーム

   裁判長
検事     弁護士


アニメ

   裁判長
弁護士   検事

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:36:09.45 ID:QYYyfSBW.net
サユリちゃんは誰がやるのかな
金朋がやるのかなwwww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:36:19.77 ID:UoxfiMzB.net
予告みる限りだと次回で二章の探偵パート1が終わるんじゃろな
気になるのは二章の法廷パートか、流石に一週間では終わらんと思うがさて

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:36:21.80 ID:Icr9Jsls.net
あと偽証罪だね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:36:44.59 ID:OVjn7D5d.net
まあ今後は裁判前から犯人としか見ようがない被告とかなり食らい付く真犯人の話だからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:37:25.17 ID:x2AhxZqh.net
えっゲームでロングになると
裁判長向こう側に見えてね?
左に弁護人いね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:38:11.79 ID:Vwg+kMoJ.net
アウチの声の人は海外の裁判ドラマでも嫌味な弁護士の声やってたな

アウチはの声はチョーさんにしてほしかった
GTOの教頭

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:38:25.71 ID:Dw7frJvT.net
単純につまらないし主人公の声がキモくて絵と合ってないしいいとこないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:39:32.35 ID:x2AhxZqh.net
いや右側にいたような気もしてきた…
ちょっと見てくる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:39:46.27 ID:7s1FiFtc.net
>>571
それをどうアニメ化すると面白くなるの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:39:52.09 ID:scKd3tb4.net
アウチの声を甲高く、サイバンチョの顔はもっとシワを増やして
とか細かい所が気になるな

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200