2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★154

1 :旭=500@\(^o^)/(ワッチョイ f355-EdJM):2016/03/30(水) 00:57:16.45 ID:i5Klj4jE0.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。踏み逃げ多発中!注意!
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★153
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459004141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 18:24:01.02 ID:b/IWrc140.net
>>439
本当にあれはバカなのか?

日本を知るからこそ普通にやってたら実質的に無条件降伏で飲み込まれるので、
卑劣な方法を使ってでも何とかしないといけないと考えたのかもしれんし、
あるいは、皇帝の密命を受けてゾルザルを担いでるだけかもしれんでしょう。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 18:27:50.47 ID:b/IWrc140.net
>>443
誤解している人が多いけれど、
あのハルバートは成人男性が持ちあげられないほど重いものじゃない。

公安のアフロヘアの人が持ち上げようとして腰を痛めたのは、
単に重いからではなく、重いと思ってなかった油断からでしょ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-eoZT):2016/04/02(土) 18:30:06.12 ID:rRd1cxTn0.net
書籍版のほうだと伊丹の嫁拉致して
腐芸術にいきそうんかんじ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 18:32:09.15 ID:b/IWrc140.net
>>447
航空祭とかでブルーインパルス見てみ。
肉眼でもパイロットの姿が見えるから。

あのシーンで飛ぶファントムは、
さほど高いところは飛んでないよ。

日本じゃ特別な時以外では無理かもな。
騒音問題とか、高い建物とか、送電線とか、
色々あるからね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 18:37:04.42 ID:b/IWrc140.net
>>451
神が開くゲートは短時間かつ小規模にしか開かない。
その状態で帝国サイドは偵察や誘拐をしたのだろう。
その結果を受けて、
帝国の魔導師が苦労してゲートを強化した上で、
銀座事件のような大部隊を送り込んできたのだろう。

エルフとダークエルフが不仲なのは、
この作品に限ったことではなく、
ファンタジー世界の常識です。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 18:41:30.54 ID:b/IWrc140.net
>>467
特地には竜騎兵がいるから、それほど意外な乗り物でもないのだろう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-pU0W):2016/04/02(土) 18:45:05.48 ID:MTj60LyA0.net
神装機竜があれば自衛隊など軽く撃退出来ただろうに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-eoZT):2016/04/02(土) 18:47:02.95 ID:rRd1cxTn0.net
なんの制約もない空なんてパイロットにとっては夢想もいいとこだから高度とる前にはしゃぎたくなる気持ちはわかるな
高度とると空気うすいのせいで旋回しにくくなるし
あそこじゃ自衛隊でいう0高度規制もないだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 18:49:09.79 ID:DZpGi7xU0.net
すげーぜ俺たちだけの空だ!ってのはそういうことだったのか。
単に米軍や旅客機がいなくて気持ちいいというのとは違ったんだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e2-IBn3):2016/04/02(土) 18:51:34.45 ID:LKfqNv0i0.net
>>397
>>398
銀座事件では多数の日本人が殺害されたはずだけど、首謀者の処罰無しでおさまるかな
北朝鮮の日本人拉致のケースと違って、すでに自衛隊は帝国と交戦して9条のくびきは無くなってるし
帝国は核兵器を持ってないし、中国がバックについてるわけでもない、自衛隊と帝国との力の差は圧倒的
それなのに皇帝を処罰せずにうやむやにするの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-eoZT):2016/04/02(土) 19:03:36.11 ID:xEw/aA9M0.net
銀座襲撃の首謀者が皇帝じゃ日本へ連行とか無理だし退位と賠償で手打ちは妥当かもね
日本は占領政策で帝国を属国化したいわけでもないしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/02(土) 19:04:52.97 ID:jf5Z1muv0.net
確かに東京裁判みたいな茶番も有るが、戦争自体がどっちもどっちだからな
イラクのフセインみたいに反フセインでも国民に裁かれた時くらいだ
朝鮮戦争やベトナム戦争の主導者で裁かれた奴がいるかと言う話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-eoZT):2016/04/02(土) 19:06:34.32 ID:rRd1cxTn0.net
航空機ってのは離陸してこの空域は何mどこそこは何mってとぶ高度やその空域を使う時間帯を明確に決められてる

都内でもよくみてればC1の航路は高度だけ変えていつも同じだし
着陸待ちのT4なんかわりと同じところぐるぐる回ってる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d348-eoZT):2016/04/02(土) 19:06:57.53 ID:i6dvz1F90.net
>>481
三馬鹿の賢そうな描写がないから、馬鹿でいいと思うよ。
ピニャが賢いかどうかは置いといて、結果的に帝国が生き延びる道を引き寄せたのはピニャの
振る舞いで、ゾルザル&三馬鹿は真逆を行った。

軍事的にまったく抵抗できないし、捕虜時代と帝国に戻ってからの処遇で日本が帝国を
軍事的に滅ぼすつもりがないってわかる。
ゾルザルに取り入るにしてもテューレを野放しにしてるのもダメだし、
皇帝の毒殺を防げずに、ゾルザルが日本と軍事的に直接対決になっちゃったのもダメ。

皇帝の密命はオリジナル設定過ぎるので別ね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-J7IK):2016/04/02(土) 19:07:19.88 ID:5RYzy2xur.net
>>490
ゾルザルが全部悪いけど帝国の内ゲバで死にましたでうやむやにしてお仕舞いにするのが日本側にも楽だろうというのが原作者の規定路線じゃね?
作中にも帝国の責任追及したいとか白黒はっきりさせないと気がすまないと考えている主要登場人物は端からいないのでアキラメロン

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/02(土) 19:08:04.09 ID:A509sU+Wd.net
そんなもんパンピーは分かりっこ無いんだから適当な奴らの独断専行だったって吊し上げて処罰して終わりよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/02(土) 19:15:28.37 ID:jf5Z1muv0.net
日本も異世界を統治する余力は無いし講和第1だから、逆に皇帝は大事に扱うだろう
異世界を統治しようとしたら、最低数百万人の人員とその人件費その他で数十兆円は毎年要るしこっちの世界が倒れる
資源が金になるのは十年後くらいだろうしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-eoZT):2016/04/02(土) 19:17:44.81 ID:bB5lqaCS0.net
>>476
同じボケを2回やることを天丼っていうんだな。
はじめて知った。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/02(土) 19:17:52.49 ID:jf5Z1muv0.net
シナみたいに「取りあえず6億人移住」とかの方が成功するなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-eoZT):2016/04/02(土) 19:20:04.48 ID:rRd1cxTn0.net
野蛮国なんて力さえ正義のほうが統治うまくいくからなあ
ごたごたするのはたいてい人権がどうのこうのだのつまらないこと言う国

ソ連なんてスターリンがころしまくってたから普通にまとまったし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-eoZT):2016/04/02(土) 19:20:53.07 ID:ZlBkLXuO0.net
城内の見張りがあんな簡単にほぼ全員眠らされるとかやばくね
魔法使い対策してないのかよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-eoZT):2016/04/02(土) 19:20:54.32 ID:bB5lqaCS0.net
>>482
炎龍戦のあとにロゥリィとハルバートを一緒にかかえて
伊丹が逃げるシーンがあったけど、
よくもって走れるなと思った。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d348-eoZT):2016/04/02(土) 19:21:29.10 ID:i6dvz1F90.net
>>490
皇帝の処罰の具体的な内容として、死刑だとすると、日本人は、とくに遺族は、
自分の家族を殺された悲しみを、どこの誰だかわからない年寄りが一人処刑された事で
けりを付けなくちゃいけなくなる。

万単位で日本人が殺された悲しみを、たった一人の年寄りの命と引き替えか!って事になる
それがイヤなら、日本人も一般民が多数殺されたんだから、帝国の一般民も多数殺されるべきだ
とかになって、自衛隊が帝都で絨毯爆撃でもして、それを映像にとって日本で流して
敵もこれだけ殺されましたよ、納得してくださいね。みたいになる。

そうなると、今度は、あちらの一般市民に罪はあるのかぁ、見たいな話がでてくる。
めんどくさくなるんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d348-eoZT):2016/04/02(土) 19:22:57.37 ID:i6dvz1F90.net
>>499
羊みたいにおとなしくあっちに行ってくれればいいけど、めっちゃもめるよ。
香港だって未だに中国に完全に取り込めてないんだから。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-G+K4):2016/04/02(土) 19:25:02.66 ID:MxqoffUJ0.net
https://www.flightradar24.com/

うげぇ…
こういうの見てると空も狭いんだねぇ…

誰もいない自由な空で喜ぶ隊員達の描写も確かに判るわぁ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5311-eoZT):2016/04/02(土) 19:36:04.65 ID:FEmt1sWH0.net
ゾルザルは自衛隊の巨乳オバチャンのパイズリで懐柔するべきだよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eoZT):2016/04/02(土) 19:43:35.80 ID:LmWLrXlW0.net
今まで気にしてなかったんだけど外伝1巻表紙のピニャが描いた漫画ってよく見ると面白いかもw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 19:43:58.96 ID:DZpGi7xU0.net
詳しい経緯を知らない者にとっては大筋で
親日勢力と反日勢力がいて、反日勢力は叩き潰されました、親日勢力が政権樹立して今後お付き合いします
っていう簡単なストーリーだけを放映しておいた方が良いかも知れないもんな
もちろん生贄(ゾルザル派)が必要だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-eoZT):2016/04/02(土) 20:18:36.73 ID:m9t6JK6j0.net
兎がダメなのは黒幕ポジだからではなくて、帝国憎しのくせに
自分をレイプしてる男に味方して日本側に被害が出る事ばかりするからだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-eoZT):2016/04/02(土) 20:33:46.14 ID:J3qEDcV00.net
帝都図が外国に渡るのを身(銭)を挺して守った三佐の名前知りたいなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 20:47:46.85 ID:NGqVNQwa0.net
あのシーン、階級なんて出てたっけ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ifqL):2016/04/02(土) 20:52:45.92 ID:qR0QVVIr0.net
もう三娘がアイドルやる奴しか漫画読んでないよ…・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eoZT):2016/04/02(土) 21:08:35.91 ID:LmWLrXlW0.net
俺は漫画自体を読まなくなっちゃったな。
アニメはちょくちょく見るしラノベも読むんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-eoZT):2016/04/02(土) 21:21:13.88 ID:AQA1XAWh0.net
>>453
エルフはドワーフほどじゃないが夜目も利くそうだし目は良いほうなんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-eoZT):2016/04/02(土) 21:33:29.08 ID:AQA1XAWh0.net
>>504
そもそも6億もの人間を移住させるのにどれだけの手間と時間がかかるんだと言う話
しかもその間に本国でも人口が増えるぞw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-eoZT):2016/04/02(土) 21:35:24.66 ID:AQA1XAWh0.net
>>509
×味方
○利用

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 21:37:00.09 ID:DZpGi7xU0.net
>>509
死んで欲しい相手に、
あなたは強い、あなたは英雄、負ける訳がない!って吹き込んで
虎の尾を踏ませて食い殺されるのを眺めたかったんじゃないのか?

それで尾を踏まれる虎にしてみりゃふざけんなだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/02(土) 21:47:10.21 ID:G8SXdUjp0.net
>>413
>アニメ版の良い点は主役級キャラが極端に目立つこと
>(でもヤオが外れている)で初見さんに分かりやすい。
まさしくそこを狙ったんだろうから正解だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-2T2p):2016/04/02(土) 21:51:28.43 ID:j1g3buNR0.net
いかにも悪役な感じのジャーナリストがいたけどあの人はどうなった?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 21:52:48.45 ID:DZpGi7xU0.net
>>519
戦闘中に自衛官の制止を振り切って危険域に進入してカメラマンを死なせた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-2T2p):2016/04/02(土) 21:58:41.80 ID:j1g3buNR0.net
>>520
サンクス
途中でいい人にはならなかったんだなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 22:05:35.47 ID:b/IWrc140.net
>>515
この作品に相応しくコミケを参考に考えてみる。

1日あたりの入場者数が20万人くらい。
6億人÷20万人=3000回分に相当。

10時開場で12時半くらいには並ばずに入れる。
2時間半で何人が入場しているのか分からないが、
全入場者の半分の10万人とすれば、
10万人/2.5時間 = 96万人/24時間
24時間連続でゲートを通過し続ければ625日で6億人いける。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 22:06:30.62 ID:b/IWrc140.net
>>519
気になる人は原作を読もう。

>>521
あの人は悪い人じゃないんだよ。
むしろ良い人なんだよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 22:09:44.47 ID:NGqVNQwa0.net
いや良い人ではないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b84-2T2p):2016/04/02(土) 22:12:21.64 ID:j1g3buNR0.net
>>523
第3クールやるか分からないし原作読んでみるよ
他にも行方不明のキャラがいたのを思い出した

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abbe-eoZT):2016/04/02(土) 22:32:40.88 ID:/Lp9uVZx0.net
いやもうアニメ終わったし三期はおそらくないだろうし
アニメでやってないエピソードに関するネタバレはあってもいいんじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e38c-DUcv):2016/04/02(土) 22:35:50.29 ID:FemjduQX0.net
それは原作スレに行けよってなる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/02(土) 22:56:44.52 ID:DZpGi7xU0.net
>>521
むろんそれだけで終わった訳じゃないが
基本はマスゴミ人だと俺は思ってる
ただ、自分がマスゴミ呼ばわりされる理由も分かってるしゴミなりの矜持も無くはない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5a-4k7x):2016/04/02(土) 23:08:06.96 ID:b/IWrc140.net
>>524
ごめん間違った。
マシな人だった。

>>527
原作スレで、
アニメしか見てないんですが教えてください、
なんて話をするのは迷惑じゃないか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-eoZT):2016/04/02(土) 23:55:09.22 ID:AQA1XAWh0.net
>>522
そうやって特地に行った6億の民はどうやって暮らすんだ?
あっちには6億人も居住できるだけの住居はないぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-J7IK):2016/04/03(日) 00:01:12.85 ID:rxw3HoO9r.net
>>530
厄介払いの棄民を生かしておく必要は無くね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/03(日) 00:50:58.78 ID:QN1I61UT0.net
その6億人のほとんどは都市戸籍じゃなく農村戸籍の低民度農民や出稼ぎ工なんだろうな
しかも戸籍に載っていない黒核子(ひとりっ子政策違反児)が5億人ぐらいついてくる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-eoZT):2016/04/03(日) 00:51:48.72 ID:RebG3GUa0.net
ロゥリィレレイは目立ってたけどテュカが目立たなかった最終回だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-UIWK):2016/04/03(日) 01:10:21.55 ID:a3Of0xRXa.net
メインヒロインのピニャに遠慮したんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/03(日) 02:13:34.77 ID:AN6Ve73Fd.net
次やるならまた岸田にOPやってもらいたいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef47-RVSy):2016/04/03(日) 02:19:45.21 ID:FBW8CBv70.net
 最終回でガルパンネタ?
小窓から女性二人が顔だけ出して色々言うシーン

おのれおのれおのれ ギルガメッシュネタ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-pU0W):2016/04/03(日) 02:24:05.34 ID:QN1I61UT0.net
ヘヴィなアニオタじゃないと、他作品のオマージュはよくわからん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-G+K4):2016/04/03(日) 02:25:58.73 ID:Yq+2KeiM0.net
ガルパンっぽいけど気にして漏れはない。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-G+K4):2016/04/03(日) 02:26:34.40 ID:Yq+2KeiM0.net
ミス
ガルパンっぽいけど俺は気にしてない。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-K37p):2016/04/03(日) 03:07:20.63 ID:F7kkX/Jo0.net
>>536
多分一ミリも考えてない。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 04:19:05.74 ID:W5BtvQ7C0.net
シナは公称13億4000万人だが、無戸籍(黒核子)が数億人いると言われ15億人を軽く超えてる
日本ではあまり見なくなったバラックとかとも呼ばれる掘っ建て小屋に10億人近く住んでるからな
異世界に移住してもそんなに手間はかからんw
シナでまあ金を持ってるのは、日本の人口の2倍程度の2億5000万人くらい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 04:23:14.52 ID:W5BtvQ7C0.net
移住させるのはそう言った首脳部から見れば厄介者だから金はかからんと思う
そいつらから見れば新天地で一攫千金狙うのだから喜んで移住しそうw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-eoZT):2016/04/03(日) 05:02:44.93 ID:ACmPaesA0.net
>>530

次の炎龍の【エサ】にでもすればよろしいw

支那ぢんは炎龍のエサを前提で移民を許可

貴重な白エルフや黒エルフの被害が少なくなる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ifqL):2016/04/03(日) 05:40:21.94 ID:/tc+YbnU0.net
中国が入って来たら恐らくあちら側のあらゆる亜神や神は対中国戦に入るだろうな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-eoZT):2016/04/03(日) 06:08:23.81 ID:w4pKLRhv0.net
一番新参の人間種が覇権握ってても大丈夫なんだから
技術や知識の流入さえ防げれば別に問題ないんじゃない
中国人にその手のルールを守れるか分からんけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ab-e5NB):2016/04/03(日) 06:54:19.25 ID:j8xwRpth0.net
流れ的には3期なさそうな感じ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-pU0W):2016/04/03(日) 08:48:54.96 ID:7lENs2rJ0.net
>>522
銀座に10万の帝国兵を入れたんだろ。

あれ、相当、特地側で準備しておかないと
あの短時間で侵入できないぞ

というか、コミケのお前らが訓練されすぎだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eoZT):2016/04/03(日) 08:54:05.00 ID:FuuKdiKD0.net
>>546
3クール目があるとするなら偏向報道によるマスコミ批判、テレビ局批判、中国批判、ネットde真実!って内容になるんだよね。
テレビ局に都合の悪いものは常に闇に葬られるって話だから
あれをテレビで流せるなら逆に『偏向小説書いてました、サーセン』って謝罪入れなきゃいけなくなるような気もするんだけど・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ifqL):2016/04/03(日) 09:05:12.50 ID:/tc+YbnU0.net
しかしアニメ見たけどどう考えても水冷機関銃とか必要だよなあ。M1917とかさ。
あれがあれば帝国兵が数万で来ようが死体の山を築ける。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2752-eoZT):2016/04/03(日) 09:34:15.68 ID:c5bPE0ht0.net
旧式で舐めプした結果グダグダになるバカアニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eQrP):2016/04/03(日) 10:00:14.74 ID:9nClW1yDa.net
>>549
いや、アニメ見た限りじゃこれ以上の戦力、まったく必要には感じなかったが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73ab-e5NB):2016/04/03(日) 10:10:04.48 ID:j8xwRpth0.net
>>548
原作読んだこと無かったから知らんかった、サンクス。
「その流れ」か。
かなり難しいな・・・。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-eoZT):2016/04/03(日) 10:10:56.23 ID:g4bBO0bV0.net
督戦部隊でもいなければ普通に逃げちまうから大量虐殺とか無理だろ
アルヌスのときできたのは迫撃砲あるからだし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2752-eoZT):2016/04/03(日) 10:12:00.43 ID:c5bPE0ht0.net
>>551
迫撃砲もないから帝都でグダグダ起こされて空挺部隊まで導入するハメになったんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ifqL):2016/04/03(日) 10:17:17.03 ID:/tc+YbnU0.net
>>552だいたいこのアニメ放送する局とか妙に少なかったし。自衛隊が活躍して正義の味方と
いうだけで主要なテレビ局は放送させない感じ。やはり左翼はこういうのいやなのにさらに
マスコミの偏向報道まで盛り込んだら絶対に無理だと思う。テレ東ならやってくれるかもし
れないけどTBSと朝日は放送しないだろうねえ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-0+9S):2016/04/03(日) 10:45:21.85 ID:7PU01MMF0.net
>>554
帝都のグダグダは帝都側の問題で自衛隊は関係ないけど。。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-eoZT):2016/04/03(日) 10:47:16.14 ID:g4bBO0bV0.net
この作品正義なのかなw
正規軍ならともかく普通に民兵ヘリで大量虐殺してるし
その辺で問題になりそうだから理想郷で読んでたときはアニメ化とかないだろうと思ってたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-Iq2g):2016/04/03(日) 10:50:36.38 ID:JWueZq470.net
大量虐殺w
基地外左翼も大変だなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5311-eoZT):2016/04/03(日) 11:03:46.14 ID:Zi5CdQ/X0.net
>>556
殲滅しないで講和とか生ぬるいことやるからチョンみたいな皇子に因縁ふっかけられるってこと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-G+K4):2016/04/03(日) 11:07:45.55 ID:YsXCgvGI0.net
でも最終戦の帝国竜騎兵もけっこう頑張るんだぜ。ヘリも落とすぐらいに。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5311-eoZT):2016/04/03(日) 11:12:53.46 ID:Zi5CdQ/X0.net
ヘリ落とすってwホーミング使わない舐めプした結果やんw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef56-DUcv):2016/04/03(日) 11:14:53.01 ID:yuWZ1zlL0.net
>>549
水冷式機関銃って今でも使われてるの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/03(日) 11:16:56.05 ID:Rc4IcWQKd.net
ホーミング使わないなめぷ…?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ifqL):2016/04/03(日) 11:17:39.38 ID:/tc+YbnU0.net
>>562まだ倉庫とかにはあるんじゃね?確かM1やBARでさえ残ってる
くらいだし。ちなみにトンプソンやグリースガンはいまだに戦車兵が使
用してる。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eQrP):2016/04/03(日) 11:22:35.69 ID:Erz6ej33a.net
>>559
ん? それは武器関係ないじゃん。
軍隊じゃなくて日本の自衛隊なんだから出来ることと出来ないことがあるだけだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-J7IK):2016/04/03(日) 11:28:27.61 ID:rxw3HoO9r.net
アニメが終了したから中々スレが進まなくなったな
荒らしも減っているし次スレは何時になるやら

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eoZT):2016/04/03(日) 11:55:25.83 ID:FuuKdiKD0.net
ミリヲタ同士で罵り合ってくれればあっという間に1スレ消費するから食い付きそうな燃料を投下すればいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 11:59:33.68 ID:W5BtvQ7C0.net
>>554
救出作戦で帝都侵攻ではないからな
奇襲の救出だから自衛隊は400人前後の作戦
民間人に被害を出さない為に小火器かつ民間人のいないところしか襲っていない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-ifqL):2016/04/03(日) 12:03:53.26 ID:/tc+YbnU0.net
>>567
64式は駄作銃とかかな?まだM14のほうがマシとかさ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 12:09:06.03 ID:W5BtvQ7C0.net
>>569
初期の欠陥をずっと言ってるからだろ?
演習で履帯が外れたから10式戦車は駄作だと言うのと同じ
対応せずにずっと使ってると思う?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eoZT):2016/04/03(日) 12:10:43.49 ID:FuuKdiKD0.net
>>569
このスレ見てると武器の選定とかじゃなくてヘリの航続距離だとか積載量とか補給ラインとか
そんな感じの作戦絡みの事で熱くなってる人が多くない?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 12:11:51.41 ID:W5BtvQ7C0.net
まぁ戦後初の国産小銃だから、その後の89式に比べたら初期不具合が多かったのは事実

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5311-eoZT):2016/04/03(日) 12:16:21.93 ID:Zi5CdQ/X0.net
燃料投下したところでたくライブだからスルースキルっしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 12:20:34.63 ID:W5BtvQ7C0.net
小銃の開発スパーンはどの国も戦後は長いが、アメリカのM16にしたって改修しながら使い続けてるだろ?
64式から89式までも25年有るし、口径変更とか抜本的変更を機会に変えただけで64式も改修しながら使ってた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 12:28:14.41 ID:W5BtvQ7C0.net
89式からは27年経ってるからw
戦争とかで飛躍的に開発速度が上がる時を除いて、演習でのフィードバック改修だとそんなもん
89式の次はまだ考えていないみたいだしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-eoZT):2016/04/03(日) 12:30:33.19 ID:2l8m6LnL0.net
銃や弾薬の流行りがコロコロしてるしなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef56-DUcv):2016/04/03(日) 12:31:40.29 ID:yuWZ1zlL0.net
次の小銃も64式になったりしてなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-G+K4):2016/04/03(日) 12:35:15.10 ID:pSEPFISV0.net
次は6.8mm弾なのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2768-eoZT):2016/04/03(日) 12:37:32.29 ID:W5BtvQ7C0.net
アメリカ軍も多目的銃みたいなのをかなり前から開発してるけどやっぱ採用されないしな
アメリカは複数採用する事多いけど重いのと高いで諦めたっぽい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/03(日) 12:41:23.85 ID:VeTxJal5d.net
>>575
既に選定始まってるやん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-pU0W):2016/04/03(日) 12:44:36.25 ID:xrhLFGio0.net
>>559
それ関係ないじゃんwww
戦力が無いから殲滅しないわけじゃないぞw
無関係なことで因縁つけるのはチョンみたいだなw

総レス数 1007
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200