2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅蓮ノ月】牙狼〈GARO〉part26【炎の刻印】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:13:41.93 ID:Vzobecre.net
平安の闇に吼える金狼。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
【第1弾】平成26年10月より平成27年3月迄放送
【第2弾】平成27年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh) 毎週金曜日 25:23〜 10月9日〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週金曜日 25:53〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週金曜日 26:05〜
・テレビ大阪 (TVO)   毎週金曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週土曜日 25:55〜 10月10日〜
・スターチャンネル    毎週金曜日 20:15〜 10月16日〜 ※毎週(土) 夕方にリピート放送あり
・ファミリー劇場     .毎週土曜日 20:25〜 10月24日〜 ※毎週(日) 朝にリピート放送あり

●関連URL
・番組公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME2/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-gurennotsuki/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_garo

●前スレ
【紅蓮ノ月】牙狼〈GARO〉part25【炎の刻印】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455618457/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:41:16.96 ID:5Ur3Y/lA.net
金狼感謝で呼ぶ人数を最小にするためでは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:52:34.30 ID:yqAPjgfw.net
使い回しだろ、新しいキャスト使うのが面倒くさいから
紅蓮の月のキャスト見た時マジで目を疑って、怒りを感じた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:16:03.44 ID:LuueU5mt.net
代替声優案の質がやべえ
単純に自分の好きなのを挙げただけなんだろうけど

一つは上にあるようにイベントで呼ぶ人数を減らすため
もう一つは井上が自分の作品を演じてくれた役者をとても大事にしてまた採用するよう働きかけるから
井上作品は同じ役者が何度も演じることが非常に多いよ

あと中山の悪口はやめろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:23:47.89 ID:5Ur3Y/lA.net
井上がそういうやつかどうかは置いといて刻印が井上関係ないのにそれはないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:36:02.74 ID:CjRtqJ99.net
>>892
何度も言われてるけど
紅蓮がダメだったのは声優関係ないだろ
どうみても
シリーズ構成
ライター
作画を外国に丸投げした奴ら
そしてこのグダグダに何も手を打たなかった
プロデューサー達の責任

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:39:56.20 ID:J9738iSf.net
牙狼の世界は全て繋がってるから声優は一緒でも構わん
むしろ子孫なんじゃないかとか妄想が膨らむ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:40:14.09 ID:VXU+QPEG.net
なんで子安だけさん付けなのか。きめえ
紅蓮で子安に合うネタキャラって誰だろうな?バイ源氏か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:41:54.38 ID:Xwr9hdaQ.net
医者

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:44:21.05 ID:Yw5F7qAy.net
紅蓮でって部分見落としてたわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:22:08.78 ID:DexFlOvG.net
中山だけじゃない、キャストを悪く言うのはやめろ。人として、どの作品においてもだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:30:42.52 ID:K3TFCQcw.net
>>902
所ジョージ「ですよねー」
和田アキ子「そうそう」
織田裕二「いいこと言うわ」
三宅裕司「ほんとこれ」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:38:46.47 ID:6xqZu7Xw.net
スレがゲートになってる気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:02:45.79 ID:dpUI3Ru7.net
声優に関しては麻聖さん主役はないだろとと思ったけどそれ以外は問題ない。
結局脚本が全てをダメにした。
脚本おもしろければ多少作画がヤバくてもおもしろいんだから。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:06:01.44 ID:J0OuSIfr.net
最後の方になると段々違和感消えてきたわ
俺の耳が慣れてきたのか向こうの演技が上手くなったのかは知らんが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:51:33.46 ID:MDqnV/Ke.net
声優なんかよりシリーズ構成と脚本の問題だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:11:58.99 ID:EdpsvQxL.net
>>902
こういう、スタッフは叩いていいけどキャストは叩いちゃ駄目ってヤツが気持ち悪い
芸能人にへいこらするタイプ?
スタッフと同じく、作品作ってるプロなんだから、仕事が駄目だったら叩かれて当然

ただし、役者の領分で叩くべし
物語がつまらんのを役者のせいにするのはおかしい
反対に芝居がヘタなだけなのに、セリフが悪いと脚本家叩くのもおかしい

909 :sage@\(^o^)/:2016/06/15(水) 03:02:19.22 ID:tXOoj9jE.net
>>908
スタッフを叩いていいとはひとことも言ってないし、叩いたこともない
セリフが悪いと言ってるやつもいないようだが?
別に中山を擁護するわけじゃないが、キャストはみんな与えられた役を頑張ってただろ。
合わないというなら、声優ではなくキャスティングの問題だと自分は思っている。下手な俳優を使うのは反対派だが、俳優のせいではなく起用したことが間違いという考え

紅蓮の話が面白くないのは事実だが、自分はそれで脚本家やスタッフが叩かれて当然とは思わんし叩いたこともない。ただ話が面白くないという事実があるだけ
906が下手だと思うならそう思えばいい。ただ、それで起用されたキャストが叩かれて当然って考えは自分にはないだけ
まあ、考え方の違いだと思ってくれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:10:53.45 ID:5cgLr3gg.net
考えの違いだと言うなら「人として」とか意味不明なこと言ってんな
はっきり言って個人名を出さないなんて、逆にスタッフ・役者に対して失礼だ
みんな、覚悟を持って、テロップに名前出してんだよ
だから、賞賛されることだってあるわけだ
賞賛も個人名でするなっていうのか?
逆に賞賛なら個人名でしていいっていうのか?
どっちもおかしすぎるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:21:59.41 ID:LPO2ONVJ.net
キャストが違っていたら面白く見れたの?
中の人に興味のないオレには誰がやってもつまらないとしか思えない
それで声優を叩くのはどうなの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 10:26:58.93 ID:xSZ6bYQj.net
新人とか若手をメインに、中堅ベテランを脇にってごくごく普通のキャスティングの手法なのに何言ってんだw

確かにちとベテラン揃いの中で浮いてはいたがそこまで気にする程のこともなかろうに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 10:56:16.70 ID:qZd0bJBx.net
明らかに浮いてたのなんて末摘花役の斉藤貴美子くらいだと思ったけどなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:01:05.27 ID:YMRKR/9j.net
ウザイから他でやれよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:33:40.42 ID:Cf4eTVPv.net
あかんわやっぱ何回聴いても風-旅立ちの詩-の2番がララとレオンの曲にしか見えん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:53:48.32 ID:MX3cr8Dw.net
紅蓮の脚本てそんな悪いか?
終盤のカグヤ関連が取ってつけたようなのと
後日談無いのは不満だけど
前半の1話完結主体にしろ星明追う頃にしろ
牙狼としては割と普通で面白かったが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 10:13:58.98 ID:IKhTiApl.net
感性は人によりけりだがここでは概ね評価は低かったよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 10:20:17.09 ID:5WXj9oUp.net
牙狼の新作アニメということで刻印レベルを期待したら
最低おじさんが不倫して生き延びる話見せられたからなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:22:07.88 ID:DidOyXLI.net
前半は作画が論外レベルで悪く後半まとめようとしたけどいまいち肩透かしな感じで終わった感じだなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:34:23.90 ID:PTmz+LGk.net
作画は全編見られるレベル
声優もヒメナみたいにお前ヘリウム吸ってんの?って浮いてるのもいなかったし
前半はお話が面白くなかった

最低回は紅蓮で一番好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:11:45.58 ID:kGX8/L97.net
ヒメナさんダメなのかよ。
紅蓮はずっとギャグに振りすぎたのと、敵と雷吼と道長の因縁が薄すぎ。
メンドーサとオクタビアの間違ってるんだけど揺らがない悪役姿勢というか信念?を見せられた後に闇おじさんとか・・・。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:04:02.82 ID:R2jHE1qP.net
紅蓮は脚本が合わなかったし作画は微妙だったが
個人的に折角の和モノなのにそれを脚本にも雰囲気とか絵面にも生かせてなかったとこが最大のマイナス

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:42:35.82 ID:k8y4YtOz.net
俺の中では対ホラー用フィールドだけで刻印超えを果たしてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:06:11.22 ID:nKY2Xp74.net
あれがあると4話みたいなバトルができないからあまり好きじゃなかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:11:56.74 ID:ngPs4+0Y.net
3話だっけ散々犠牲者出した後1匹だけ閉じ込めてるのが残念だった>フィールド

>>921
闇おじさんは深夜アニメの悪役というより夕方とか朝アニメのそれ見たいだったな、セリフとか

紅蓮は単発回は割と好きだったけど本筋やキャラを深める話に限ってモヤモヤした記憶がある
それでもアニメ第3弾が出たら相対的に評価は上がるかも知れないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:19:27.90 ID:mZjrHu1J.net
やっとアニメもパチになるみたいだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 01:58:39.42 ID:kmlJLLHp.net
うーん、炎の刻印スタッフにお金落としたいけどパチンコはなぁ。
ギャンブルは好かないしパチ屋うるさくてきついしタバコくさいしでおれには辛い。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:12:28.75 ID:kRoEs1DR.net
やらないならやらないでわざわざ書かなくても…
パチンコでも新規の人が来たら嬉しいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:16:01.17 ID:4JBckiA3.net
紅蓮後半BOXのPV来たけど#112と#106って映像一緒だw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 05:36:48.20 ID:NnhuwfcF.net
>>925
アニメ3弾があるとしたら次はどのあたりかね
個人的には大正くらいの女学生がヒロインのをみてみたいけど鉄板では戦国かな
鬼島津あたりだと兵子みな魔戒騎士でも驚かないし、魔戒騎士は人間を斬れないから生きた人間で肉の壁を作った火羅が現れたら構わず人間毎攻撃し始めて火羅が泡食って逃げたとかエピソードあったりするといいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:40:29.72 ID:Flbz345Y.net
また和風は無いと思うぞ
ヤルならアメリカ系だろ
開拓時代とか侵略があるから結構盛り上がりそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:02:08.43 ID:nlqO7yZA.net
侵略された側には黄金文明があったんだっけ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:28:26.65 ID:Flbz345Y.net
黄金郷があるはずと思い込んで侵略をしてったキチの代表がピサロだったかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:14:59.99 ID:yIXz0hYK.net
刻印スタッフにしばらくゆっくり休んでもらってロベルトの物語でもいいんだぜ。
その頃には王子とクリスティーナさんの子どももいるだろうしな!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:11:50.70 ID:kLwJfaUO.net
映画スレでは次世代ができるのか心配されていたが…
あと14日のイベントで久保Pが「監督も音響監督もまだ牙狼を作り足りないはず!」って煽ってたな
客としてはどう反応していいか分からなかったが

紅蓮イベント行く人はレポ頼みます
暑そうだね 刻印イベントの時は寒い時期に待たされたんだっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:44:46.63 ID:jccKIH/w.net
>>935
はずってなんやねん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:22:21.56 ID:yIXz0hYK.net
刻印のイベント2月とかじゃなかったっけ?
くっそ寒かったの覚えてる。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:18:29.79 ID:futJhAem.net
おっと今日からファミ劇で紅蓮再放送だったの忘れてた!


見逃しても全然悔しくないのは何故だろう……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:43:08.72 ID:bEE5jFTO.net
炎の刻印が中世ヨーロッパ
紅蓮ノ月が平安時代の京

となると、次は逆に近未来のサイバー都市が舞台とかなったりして

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:48:15.90 ID:kLwJfaUO.net
刻印イベント円盤が2月18日発売で3月6日19時開場だって 天気によっては寒いわな
それに告知もギリギリにもなるわ
紅蓮イベントは進歩したな

スポーツ報知web版みたら参加者50人って
あんまレポ見つかんないわけだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:05:57.07 ID:UYrn0h/t.net
確かに50人ぐらいだったわ
1列7人ぐらいで7列か8列ぐらいだったかな
会場も小さくて麻聖、浪川とすげー至近距離だったw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:35:14.98 ID:futJhAem.net
三国志時代の中国
アーサー王伝説
第二次世界大戦中のドイツ・イタリア

日本は余程ニッチなネタでもないと「修羅の刻」と同じになっちまう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:50:27.07 ID:nIOlXcA6.net
今になって初めてアニメ牙狼 炎の刻印見てて
12話まで見てるけど
紛れもねぇ名作じゃねぇか・・・

早く完走して、劇場行ってくるわw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:59:55.93 ID:vJ85o2zs.net
刻印の村越回はよかったなぁ
メインのババアより面白かったのになんで紅蓮でメインに選ばれなかったのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:03:53.88 ID:e3kPvysL.net
>>943
埋もれてるのがもったいない名作なんだよな
今からでも見てくれてるのは嬉しい
映画は炎の刻印の集大成のような完成度だから劇場で観れるのを願うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:11:14.03 ID:nIOlXcA6.net
実は劇場版を知ってから
急遽、放送版見始めたんだけどね。

ウチんとこは遅めの6/11からの上映やね。
GS微妙だったからこっちには期待してる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:24:27.58 ID:/YfY7qb/.net
刻印見終わってからの映画DIVINE FLAMEはおもしろすぎてヤバい。
もう9回くらい観てる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:39:02.60 ID:J3AcHXXP.net
>>947
そんなに行けるのが羨ましい
田舎住まいだから片道だけで映画一回分の時間と料金がかかるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:21:43.23 ID:y56q5PPg.net
俺も、来年はようやく隣の市に映画館ができるっぽい感じがするけど、今のところは往復で一時間半はかかるところにしかないからなかなか映画館とかいけないわ
最近は増税のせいか料金もあがってるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:58:20.34 ID:rY184Nka.net
いきなり劇場版観るのと、TV版見てから劇場版だとまた新たな面白さがあると思うので
再度観るのおススメ

自分は隣の県まで観に行っててそこももう終わったので、自分の県でも上映しないかと
サイトちょこちょこチェックしに行ってる・・・まだ来ない・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:34:11.41 ID:OZSzWgLb.net
録画してたのをまとめて見て、道満が昇天して終わったんだけど
・星明と金時が歳を取らない謎
・金時の従者って何?魔道具ぽい着火石持ってるのは源家に仕えてたから?
・イズミちゃんって単なる物知りさんなの
・雷吼の弟は逆賊扱いになってどうなった
・道長の家臣皆いなくなってますがその後は
・主人公達のその後は
全部ぶん投げのまま?
実はスペシャルとか何か録画漏れてる?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:38:07.76 ID:nIOlXcA6.net
やっと刻印完走。
すげー良かった。

レオンに限ってだけど浪川下手じゃね?
場面に合ってない声色多数だった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:29:44.45 ID:rY184Nka.net
>>952
一気見の完走乙。
お疲れついでに次スレよろしく

人それぞれだけど自分は浪川上手くなったなーと思った>T2の吹き替え視聴後

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:38:01.61 ID:nIOlXcA6.net
スマヌ
誰かスレ立てお願いします。

スマホでできないんだ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:40:34.27 ID:hpywF0e0.net
次スレはアニメ2だよね?

>>951
このスレが最終話からの感想スレなのでリアルタイム勢の戸惑いを読めますよ
多分録画は漏れてない
金時のスピンオフが7月発売のDVDBOX2につくそうです
昨日イベントがあったけど新情報は特に聞こえてこない
和泉ちゃんは公式サイトによると情報屋らしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:48:43.67 ID:jFJZ+R78.net
関連スレとしてちゃんと劇場版のも入れとくんやで

劇場版「牙狼〈GARO〉 -DIVINE FLAME- 」 part4(実質part3)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1465223175/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:52:01.42 ID:e0aWgBPe.net
まだアニメ1だったかw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:14:38.30 ID:hpywF0e0.net
みんな夕飯かな?
以前スレ立てできなかったけど試しに行ってくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:21:44.13 ID:hpywF0e0.net
【紅蓮ノ月】牙狼〈GARO〉part27【炎の刻印】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1466331578/

これで大丈夫かな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:15:06.08 ID:jFJZ+R78.net
>>959
乙乙

アニメ板に別れを告げる時が来たか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:28:54.80 ID:qrTv0iKQ.net
おつうどん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:32:23.31 ID:2nGiEhPY.net
>>955
ありがとう
録画漏れてないみたいで安心した…っていうかモヤモヤしてるけど
皆同じだったみたいで諦めついたw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:30:34.90 ID:yzoG5xYk.net
>>951
これの後半部分くらいは後半になって最低回やってなければどうとでもなったような……

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:16:09.17 ID:2nGiEhPY.net
エロ麿か鍋削って後日談できれば多少スッキリだったのにとは思った
>>955さんが教えてくれたスピンオフはDVD買わないと見られないみたいだし辛い

気持ち切り換えて烈伝見るよ(´・ω・`)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:38:23.39 ID:Lyq/I9Li.net
何度聞いても王様と正宗の中の人が同じには聞こえない・・・アニマもだっけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 18:41:46.17 ID:XpuIOIlq.net
>>964
劇場版みればスカッとするよ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:12:36.18 ID:YLq+KZUU.net
劇場版、フツーだったな。
エンドロールの武井宏之でビックリした。
全然知らなかった。

しかし、額に牙狼剣はねーよ。
ずっと卒塔婆にしか見えなくて
高度なシャーマンキングネタかと思ったわ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:31:41.01 ID:XpuIOIlq.net
鎧のデザインは武井じゃねーだろw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:36:38.39 ID:e4sMcZIp.net
>>967
ヒュンケルオマージュだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:22:17.36 ID:tUkFn1FA.net
あの全編バトル映画をフツーと申すのか。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:43:06.40 ID:e4sMcZIp.net
全編バトルとは言っても実写牙狼が大好きでアニメも仕方なくみた層からしたら牙狼=ワイヤーバリバリの超絶アクションなんだからそこまでこれなきゃ普通評価になるよ

実写がレオン対ゾロを毎週毎週超えてる方が本来すごいんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:48.06 ID:YLq+KZUU.net
ストーリーとしては王道でベタベタだけどシナリオ微妙じゃね?
出落ちのヘルマン似のオッサンには苦笑。
死んだヘルマン出てくるにはいいが、
もうちょい魅せ方があると思う。
この映画最大のサプライズだよね。
ヘルマンらしいと言えばヘルマンらしいけどさ。
もうちょい大事にしてほしかったな。

TVシリーズの良すぎたせいか、
どうしても見劣りしてしまう。

バトルは良かったと思う。
アニメ牙狼の鎧に表情があったり、
身体が軋む感じは凄く好き。
実写版では出来ない描写だしね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:57:18.76 ID:Lyq/I9Li.net
刻印見てから特撮も一通り観たけど、ワイヤーの吊ってる感がしょぼくてなー
あと学芸会みたいな演技とか、スーツのもっさり感がね。
3期はアクション凄くて好きだけど、それ以外はダメだったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:02:09.91 ID:XpuIOIlq.net
死んだ人は戻ってこない、ダリオてめーは間違ってるって話なんだから
ヘルマン復活を大事にしちゃダメだろ
それにレオンが主役なんだし
あと隠し玉はPVで伏せてたララでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:20:19.80 ID:sa4R6+eQ.net
>>971
え、実写はワイヤーバリバリだからこそ、吊ってる感がひどいくて、バトルがしょぼいんじゃん
あれが超絶アクションとは、特撮ファンってちょっと感覚おかしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:53:38.67 ID:sa4R6+eQ.net
>>951
>・主人公達のその後は

これは、普通に一話の関係性に戻ったって感じかなぁ
まぁ、雷吼と星明は結婚でもしてんのかもしれんが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:15:06.65 ID:OFaBOUPi.net
アニメと実写は方向性が違うんだからこっちのが優れてるとか言い出すのがまずおかしい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:19:56.63 ID:aZcYojVd.net
実写は生身のアクションが凄かったな
アニメ新参だからGSからしか見てないが流牙vsジンガはカッコ良かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:21:45.79 ID:BB6z+gm9.net
牙狼関連のスレ全部でアンチが暴れ中なのでわかりやすい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:46:59.93 ID:70vh3PqX.net
特撮シーズン1は当時としてはかなりすごい殺陣やってるんだよ。
中の人が身体能力おかしいのもあるんだけど。
闇を照らす者は生身アクションはかなりのものだったよ。
魔戒ノ花はもっさりアクションすぎて従来の牙狼ファンにもがっかりされたけど。
魔戒烈伝もアクションは微妙だからこの辺から入った人には特撮版=ダメダメに見えるだろうね。

7月からシーズン1のリマスター版が放送されるから設定の補完の意味も込めてできれば見てほしいな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:53:10.51 ID:CyrXJsi3.net
初代牙狼、レンタルするか配信サイト入るか迷ってたところだったから助かった
できればアマゾンプライムに来てくれるとうれしいのだが

紅蓮の新規エピの告知来てるな
作画今までで一番きれいかもw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:58:17.86 ID:BB6z+gm9.net
>>981
HULUには花まであるね〜
でもHDリマスターは楽しみだな
ついでにBD-BOX出して欲しいかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:32:33.27 ID:0myQeMJq.net
紅蓮の月第25話
見たいよ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:31:47.46 ID:aXU0l4KL.net
最終回後半よりも作画いいならすげーなw
稲荷様とか別人だったしwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 04:11:50.53 ID:Mozc77QD.net
面白いかは個人によるけど刻印は本編も映画も一貫性があった 紅蓮も雷吼と道満の対比やりたいなら、最初からちゃんとやれば作画悪くても評価違ってた あんな申し訳程度にやられてもな…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:25:18.05 ID:yopwO0nj.net
新規エピソードってTV版の他のキャラも出るのかな?
全く出ないなら金時もアレだし(キャラデも声優も違う)、紅蓮である必要のない話になりそうな?
刻印はエマさんだったから、本編のメインキャラのスピンオフ的な話だけど。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:36:04.61 ID:OdoftQYZ.net
時若=魔戒騎士となると金時は魔戒騎士だった?


http://ameblo.jp/garo-project/entry-12172999287.html

第25話「刻蝶」あらすじ
酒呑童子討滅の為、京に遣わされた騎士達が次々に倒れて行く。
事態を重く見た元老院は、屈強なる魔戒騎士常若を都に送り込む。
だが彼には重大な秘密があった。
その秘密により、鎧を纏い戦うことを躊躇う時若。
そのせいで酒呑童子を取り逃がしてしまう。
そんな折、ある女性と運命的な出会いをする常若は一眼で
その女性に惹かれてしまう。そんな二人の想いの果ては…。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:43:08.06 ID:MoCdH4aI.net
特別編とかじゃなくて25話なのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:47:39.49 ID:aXU0l4KL.net
あのさぁ・・・。
酒呑童子とか本編で出すべきホラーだろ、平安時代で多分最も有名な怪異だぞ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:50:07.16 ID:UAdD1oUT.net
刻印の糸車も時間軸は中盤だけど25話じゃなかったか

あらすじの
その
その
そんな
ある
その
そんな
が気になるw
あと常若と時若が混ざってるぞ公式w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:55:46.69 ID:OdoftQYZ.net
>>990
適当に改行して投稿したあとに気付いたw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 16:49:16.42 ID:B2C+knGs.net
ガルム様とラブラブの苺野先生がうらやましい…(;´Д`)

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200