2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 568

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:47:13.44 ID:QTmYRDMZ.net
自分が特殊性癖なのが悪いんだから愚痴ってないで自分で作ればいいんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:52:34.44 ID:3rnEgONk.net
テラフォ1期は全部見た記憶はあるんだけどどんな感じで終わったか全く覚えてないなあ
あの売り上げで2期とかできるものなんだね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:52:48.78 ID:QTmYRDMZ.net
こういうカスはたまにいるけど結局自分のストライクゾーンが狭いだけのくせに他人の価値観けなすからな
どんだけ自己チューなんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:55:16.76 ID:pDFkM11+.net
アスタリスクのOPとED曲だけ楽しみなんだが

本編とかは別に期待すらしてないからどうでもいいけどw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:56:31.14 ID:LwQ48m8y.net
ハーレムするなら最初からハーレムじゃなく
0からハーレムを作ってほしい
それなら見る
最初から主人公が好きとか気持ち悪い
0から一人ずつ従えていってこそだよハーレムは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:56:57.19 ID:CSRpfqsV.net
なんか春休みだねぇ・・・

色々涌いてて

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:58:39.53 ID:UsGSr9Cr.net
27 :Mango Mang?? ★ <small>そうだ2ちゃんねるしよう!?2ch.net</small> :2016/03/30(水) 16:55:51.21
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
-- 緊急移転情報 --
mastiff -> shiba

あーわすれてた!へへ!

とのことwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:59:43.34 ID:pDFkM11+.net
>>600
え?0から作ってるでしょ、そのへんのクソアニメ全部w
そもそも従えてどうすんのって感じじゃん、従える目的って何なの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:05:59.60 ID:SPCSNLEP.net
わからないなら黙って切っとけよ
世の中お前の価値観中心に回ってないんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:08:59.25 ID:V2e1UVmK.net
>>599
俺、最弱のOPだけは何回かきいてたw

鯖移転かーいつ頃やんだろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:08:59.95 ID:yMQNY5+9.net
>>596
こういう感じのアニメが増えて欲しいね

 俺は、俺を慕うやつを助手席に乗せて車を走らせていた。
「さっきのやつ、面白かったっすよ兄貴」
「どこらへんが?」
「怯える女をサクッとナイフで一刺し。その瞬間といったらもう」
「おまえもそうして欲しい?」
「いやあ、俺は簡便して貰いたいっすね」
 俺は同乗する男の頬を引っぱたいた。
「なっ、何をするんで?」
「その方が嬉しいかと思って」
「そんなわけないでしょ! どこのマゾっすか」
「あっそう」
 そう言って俺は百キロ近く出している車のブレーキパッドを思いっきり踏み付けた。きーっと言う音がして車は数百メートル先の何でもない交通路で停止。
 そのときに隣の男は一瞬悲鳴を上げ、加速の反動でダッシュボードに顔を打ち付けていた。当然のように顔中に鮮血の痕。俺のほうは日頃から筋トレで鍛え上げた屈強な体で衝撃を押さえ込み苦にもしなかった。
 気を失っている男を見て俺は震え、そして盛大に笑った。
「ははは。いつやっても面白いもんだな。この遊び。これで死んだらお前の人生がその程度のものだってことさ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:09:58.30 ID:2dYswyXu.net
>>600
チョロインが気持ち悪いってのもあるけど、
それでなくても一度惚れると主人公のやることなすこと全部正しいみたいな盲信者みたいになる女キャラが一番気持ち悪い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:10:22.79 ID:pDFkM11+.net
>>605
OPのイントロだけ聞いてるよ、本編?まぁじどうでもいいねw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:12:02.14 ID:eUa+Tf/U.net
>>606
このすばであるね、こういうシチュの話

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:19:26.20 ID:6cZ6KR1K.net
>>256
帝国が帝国側技術であるはずの魔法でぼろまけしてるってのがひどいよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:36:12.49 ID:59UZ1ChI.net
フォーリズムはエロゲだと天狗になってた主人公が黒髪ヒロインの天才にへこたれてやめただけだから
説明すると盛り下がるからなあ

いまさらアルペジオみてたがあれ人気あるのか
かんこれのぱくりすぎだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:38:22.39 ID:JH21l1PY.net
>>609

そう言って俺は下車し、その場から十歩ほど離れた。刹那、車から爆発音が轟いて大炎上。
そうだ、俺があらかじめ車に油を捲き、降りると同時にライターで火を付けたのだ。このくらいしないとエンターティメントとしては物足りないだろう。
俺は、俺を慕っていた男がどうなったか、そんなことを一ミクロたりとも気にせず、この場を後にするのだった。

このすばだったらこんな感じ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:38:43.44 ID:gYW7vhdX.net
>>608
思えばべルセルク最初に見た時は主に曲目当てだったなー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:40:27.48 ID:GFXMeWp3.net
柴鯖になったどー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:53:20.19 ID:AxIoTRX5.net
ハルチカの最終回みたけど終わり方がなんか微妙な感じがした
あとOP曲は好きだったが映像が曲の良さに負けてるのが最後まで気になった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:53:46.51 ID:1DaMbMxh.net
ミラちゃんアイコンを作って16春アニメ関連フォルダー起動ランチャーに登録
これから1クールはミラちゃんをクリックじゃー
ちなみに16冬アニメ関連フォルダー起動アイコンはルカ子w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:56:09.46 ID:GgzFMyGx.net
>>611
アカンこれと比較するのも失礼だろ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:08:24.29 ID:zXGMABLm.net
>>611
かんこれって
大砲背負って軍艦ごっこしてたやつだっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:37:42.20 ID:UxTbt6iH.net
>876 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 569a-JYOt)2016/03/30(水) 01:56:54.21 ID:X84Mcshp0
>ベニー松山の過去の作品がキンドルで出るのってグリムガルのおかげだよなこれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:39:17.05 ID:Up8WC5Eh.net
>>611
原作漫画アルペジオ 2009年連載開始
艦隊これくしょん 2013年運営開始

お、おう
作者の頭の中だけなら2000年台よりも昔かもしれん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:43:19.41 ID:Up8WC5Eh.net
擬人化系はMSガール辺りなのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:47:20.47 ID:3wfjNNYf.net
>>530
ララティーナ編やると思うから多分しないぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:48:24.31 ID:hUGGk3hc.net
>>611
何だこれ
人工知能の書き込みか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:51:27.32 ID:g9VOt0R9.net
今期、ほとんど最終回までやっちゃったけど、
あと何が残ってたっけ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:53:10.57 ID:3rFsdPCa.net
ファントム

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:54:18.07 ID:Up8WC5Eh.net
落語

627 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:54:46.83 ID:TbiFaR9R.net
ファントムだろ
俺はまだフォーリズムもハルチカも最弱も見てないけど
ラクロジはあえて見ないことにした
時間の無駄になるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:57:22.00 ID:39x3aEG6.net
落語、ファントム、ラクエンロジック
まだまだ最終回はつづくな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:58:17.01 ID:c6AzVIJS.net
亜人はまだあるんじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:00:00.62 ID:72Q0XqpG.net
佐藤さんとデルタフォースの戦いしか見るもんねーな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:01:10.75 ID:39x3aEG6.net
4月入ってもBS放送のほうはまだ最終回処理があるなか
アスタリスクやばくおんがスタートするからHD残量のない俺にはどこで切り替えるか悩むわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:02:19.60 ID:39x3aEG6.net
これ鯖めんどくせえ
sageくらい覚えておいてくれよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:05:27.43 ID:59UZ1ChI.net
ラノベやなろうはどろっとしたものをいれたら客が見ないし
欝展開をながながして任期出る作品はないな
あれはエロゲのマーケットを見習って今のやり方にしてるからな

634 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:45.90 ID:TbiFaR9R.net
甲子園始まってからずっとそっち見てることもあってけっこう今期終盤が滞ってる
フォーリズムと最弱がそれぞれ2話分溜まってるわ
これから崩してくけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:13.57 ID:k1ns3Ix8.net
>>577
そこは二期分じゃいかないんじゃないかな?
ってかあそこアニメでやるなら絶対規制入るがどうするんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:19:26.25 ID:s6t8KbuN.net
まーた大澤が沸いてんのか

637 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:27:21.15 ID:TbiFaR9R.net
フォーリズム見終わった
フライングサーカスええやん
ルールはよくわからなかったけど
オリジナルスポーツでこれだけ燃えたのはカレイドスター以来かも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:40:06.05 ID:72Q0XqpG.net
アフォは最終回くらいので作りなおしてほしいな
真白ちゃんで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:43:05.65 ID:1F95UvwD.net
なんでずっとスレストしてたの??

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:44:28.82 ID:72Q0XqpG.net
鯖移転してたんじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:45:04.72 ID:qxXtrML8.net
最終回まで見てルールわからないのかよ
ポールにタッチするか相手の背中にタッチすれば点入るんだろ
スゲー単純じゃん
小学生でもわかるわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:45:35.50 ID:HSuVKCqB.net
あぎりさん釈放だってね
キルミーベイベーは復活するんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:47:46.60 ID:s6t8KbuN.net
>>641
本当は本編なんて見てないから理解なんてしとらんけえ
クソコテに構うな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:48:01.82 ID:39x3aEG6.net
ルールがわからんとかいう話が出てくるのは作品が面白くないから
逆に作品が面白ければルールを知ろうとするだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:51:04.85 ID:rmSYIZWG.net
フォーリズムは大体いつも両者熱くなってくるとブイにタッチする方のルールを忘れて鬼ごっこ始めるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:54:36.95 ID:39x3aEG6.net
ブイをタッチしにいっても、相手はさらにショートカットして乱戦に持ち込むしか得点を取れないからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:55:07.05 ID:GwHfrREL.net
>>644
あんな単純なルールすら理解できないならアニメ見るなって事だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:55:13.79 ID:72Q0XqpG.net
ショートカすると交差しないとスタートできないからバトルんやな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:56:46.74 ID:0DEmUnZQ.net
>>642
罪を認めて警察に協力的だったんだろう
無罪になったわけじゃないし、どうなんだろうね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:58:30.02 ID:59UZ1ChI.net
フォーリズムはそもそもエロゲの時からルールがよくわからなくてごり押しだったから
ライターの渡部自体ルール欲わかってない可能性がある
メインヒロインなんて天才だからで勝ってたくらいだからな
アニメになって酷評されるだろうとは思ってたけど本当だな ざまあw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:58:31.55 ID:39x3aEG6.net
ルールがわかったところで、面白くなかったら糞ルールと言われるだけなんだけどね

652 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:59:30.17 ID:TbiFaR9R.net
おいおい俺はフォーリズムは今期四天王クラスに買ってるので黙ろうか
今期飛びぬけて良いってレベルではないにせよ2期も見たいと思わせるだけの価値があった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:59:30.33 ID:0DEmUnZQ.net
黒バスとかハイキューなら
ルール知らなくても楽しんでみてるやつ多いだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:00:19.91 ID:Sl+eaw07.net
え?蒼の彼方はルールの理解云々じゃなくて、なんか穴だらけなのが問題なんだろ?
おい、薄毛ども

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:02.69 ID:qxXtrML8.net
黒バスハイキューは腐向けだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:22.35 ID:39x3aEG6.net
>>653
黒子は音楽よかったなあ
OPとか好きだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:31.29 ID:GwHfrREL.net
禿は黙ってて

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:35.80 ID:59UZ1ChI.net
スポーツはルールが単純でも勝つためにさまざまな戦略ができるから
結局複雑化する
空中かんけりのフォーリズムでもそこらへんわかってないんだろつくってるほうが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:03:36.64 ID:39x3aEG6.net
フォーリズムのほうがルールは単純なんじゃね?
ただ個人対個人のスポーツだから戦略が複雑化しないというだけでさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:04:59.63 ID:0DEmUnZQ.net
>>658
野球やサッカーみたいな膨大な資料から
ネタをチョイスするようには行かないからね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:05:23.50 ID:39x3aEG6.net
プリンスオブストライドも戦略と言うほど複雑なものがないよな
個人対個人は戦略が複雑化しないだって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:05:43.61 ID:WmpXWxcx.net
そこがちょっと残念だったな
人対人だけではなく、人対ブイのテクニックや見せ場ももっと入れてほしかった
「ブイを目指して直線的に飛んで、タッチしたら90度方向転換して次のブイを取ればいい」みたいな単純な感じに描画されてるけど、
方向転換の難しさや、それをカバーするために選手ごとにいろんなテクニックを使っているのを描画出来たら良かったと思う
モータースポーツやスキーなど、選手が高速で動くような競技だと「どうやって素早く方向転換をするか」
って結構重要で、アニメでも見せ場になる部分だと思うんだけど、そこを省いてしまったのは結構不味かったと思うね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:06:34.86 ID:iSRtXg5+.net
既存のスポーツで長くやってる様なのは
名場面も多いからまるっとパクれるしな
オリジナルじゃそれができない

664 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:06:40.09 ID:TbiFaR9R.net
今期はこのすば、僕街、グリムガル辺りの人気や話題があった気がするが
俺の今期四天王はあえてそれらを外した

フォーリズム、最弱、DW、ハルチカの4つだな
この4つは見飽きることなく最後まで面白かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:08:30.80 ID:Sl+eaw07.net
まあ、始めたばかりの素人が、なんだか良く分からないけど、プロっぽいのに勝てるとか
あらゆる面で穴だらけのクソなのが、蒼の彼方の

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:09:30.06 ID:72Q0XqpG.net
見てないで批判はな
ヒロイン2人とも過去にやってたよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:09:42.82 ID:ZP8dutWJ.net
>>655
とか言って馬鹿にしながら見たら毎試合号泣だわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:10:23.30 ID:39x3aEG6.net
もってうまれた天才がプロじみたアマチュアに勝つ話だと思えば
そんな目くじらたたねえだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:10:25.10 ID:BaeBKjqq.net
>>665
野球の投手とか完全にそうだよ
技量より完全に遺伝だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:11:47.49 ID:rmSYIZWG.net
原作は18禁ゲームなのに普通にスポ根アニメだったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:12:00.23 ID:39x3aEG6.net
>>667
かっけーしかなかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:12:27.15 ID:59UZ1ChI.net
空中のバランス感覚なんて本気で才能だから
あんな歴史の浅いスポーツなんて才能だけがすべてだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:12:57.08 ID:qxXtrML8.net
黒子は能力スポーツだったから1話切り
ハイキューは主人公の声が合わなくて1話切りした
たぶん見ることはないだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:13:04.86 ID:iSRtXg5+.net
>>669
もともと投手有利なスポーツだけど
素人がプロ抑えたとか
見たことも聞いたことも無いが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:14:16.34 ID:39x3aEG6.net
ん?投手有利か?
おれはバッター有利と聞いたぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:14:55.18 ID:WmpXWxcx.net
レースゲームやアニメだと、グリップ派とドリフト派が戦ったりするじゃん?
フォーリズムもキャラやグラシュによってブイを取るための飛び方が違ったりしたほうが良かったと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:16:43.31 ID:39x3aEG6.net
結局面白くないからルールの話になるんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:02.64 ID:iSRtXg5+.net
>>675
まあ素人じゃストライクも入らんだろうから
有利不利の問題でもないだろうけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:07.36 ID:qxXtrML8.net
>>674
1打席ならあり得るんだなこれが
棒球でも打ち損じが必ず発生するからね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:09.24 ID:GwHfrREL.net
>>675
好打者でも3割の世界だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:28.12 ID:d3I2MDpy.net
何やってるか分からないからルールの話になるんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:36.93 ID:Sl+eaw07.net
蒼の彼方は、なんせ飛ぶ靴ってのがリアルなイメージとして無いから
どの辺がすごいのかってのが、アニメの中で驚愕してるのを見てヘーってだけだから
ハマり難いし、色々と厳しいとは思う、チャレンジングな割に、詰めがぬるいってのはちょっと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:18:23.27 ID:d3I2MDpy.net
>>680
ハゲは黙ってて

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:18:35.07 ID:iSRtXg5+.net
>>679
一打席勝負は野球じゃないし
打者の打ち損じに技量も遺伝も関係ないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:20:31.90 ID:39x3aEG6.net
グラッシュだけだったら、絶対空中で逆立ちになるか墜落してるよね
やっぱガンダムみたいにランドセルがないとさ、リアル感がないよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:20:43.98 ID:59UZ1ChI.net
ドリフトって低速コーナーの狭いコースだからけつを滑らせてるだけでべつに対立するほどの走り方の違いじゃないんだよな
マカオみたいなとこじゃF3でさえケツふってドリフト気味に回るし

航空機リアルで乗ってるからわかるが機体滑らすと抗力強くなって高度と速度失うだけだからな
頭が回っても速度が出ないんじゃやる意味がない
空中物でコーナー技やるのはさすがに突っ込まれるとおもったんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:21:04.41 ID:qxXtrML8.net
>>684
1打席でもリリーフならあり得るだろが
聞いたことないとか抜かすから教えてやったんだよハゲ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:21:38.93 ID:Ywmx2cf1.net
あおかなは最終話Bパートは良かったよ
というかWings of Courage 空を越えてが良かった
ただバランサーの伏線出し過ぎて原作程のワクワク感はなかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:22:15.65 ID:E9LBhJHw.net
今期はダイヤのAが最高の最終回だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:23:45.75 ID:GwHfrREL.net
腐女子ものスポーツアニメは全部見てないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:23:51.21 ID:iSRtXg5+.net
>>687
素人がリリーフで出て来て
一打席抑えたの見たことあんのかよw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:02.35 ID:T7/I+W5c.net
信長の忍びって放送局わかる人いる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:53.77 ID:WmpXWxcx.net
>>686
リッジレーサーとかフィクションのモータースポーツものだと結構高速でもドリフト使ったりするよ
フォーリズムもフィクションだし、「空中でドリフトみたいなのやっても遅くなるだけ」じゃなく、
「ブイを素早くとるために、様々な選手が様々なテクニックで方向転換を極めようとしている」みたいにした方が楽しいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:54.41 ID:39x3aEG6.net
グラッシュじゃなく、ドラグナイトにすべきだったな
で、ガンガンとぶつかっていってぶつかる度に苦悶の表情をだす、そういうシーンが必要だったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:59.82 ID:qxXtrML8.net
>>689
最終回前半の音楽紙芝居がなければ最高だったんだがなあ・・
まあでも良い終わりかただったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:26:16.94 ID:72Q0XqpG.net
ダイヤもよかったな
さっわを代えるのは酷いとおもったけどラストにフォローあったからセーフだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:29:01.95 ID:qxXtrML8.net
>>691
10割打てるバッターはいないんだからガキでもわかる論理だろ
アホは黙ってろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:29:19.94 ID:WmpXWxcx.net
人対人でもスリップストリームとかあってもよかったと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:29:38.13 ID:59UZ1ChI.net
ダイヤって先輩いなくなったらキャラたってるのまとめていなくなって
あんなので面白くなったのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:32:40.60 ID:59UZ1ChI.net
フォーリズムは何で速度が変わるとか根本的なこと設定してないから
なにしてもご都合主義にしかならない
体型や体重で旋回率変わるとか明確にないしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:32:51.41 ID:GwHfrREL.net
>>699
腐女子にしてみたらちんちんついてそうなキャラだったらなんでもウケるから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:33:02.37 ID:ZP8dutWJ.net
ダイヤとワートリ終わるのは痛いな・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:33:45.97 ID:iSRtXg5+.net
>>697
技量が無くても遺伝でプロに勝てると言うから
そんなのは見たことも聞いたことも無いといっってるんだが
一打席だけなら打者が打ち損じてくれるかもしれない?
それがどうして遺伝でプロに勝ったことになるんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:33:47.10 ID:qxXtrML8.net
>>699
信じられない事に先輩いなくなったとたんに残った奴らのキャラが立ち始めたからな
敵のキャラも立ってたし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:33:54.77 ID:39x3aEG6.net
>>700
つまりデブは不利だと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:35:33.03 ID:GwHfrREL.net
今期はソニックミートという動けるデブが出てたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:36:41.62 ID:39x3aEG6.net
結局、うどんってなんだったん?
そばでもよかったんだよね、パンでもいいよね?
意味不明だったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:37:23.33 ID:qxXtrML8.net
>>703
遺伝がどーのなんて言ってないだろお前は
クソどーでもいいからもう絡んでくんなよゴミ

709 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:47:24.46 ID:TbiFaR9R.net
>>689
俺はハルチカかな
何かゲームのエンディングみたいだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:47:45.25 ID:39x3aEG6.net
今期は、このすば、落語、PSO2、赤髪が四天王だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:47:47.37 ID:iSRtXg5+.net
>>708
俺がアンカつけてる奴はそう言ってるだろ
どうでも良いことに的外れな意見で絡んで来たのはお前だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:51:14.83 ID:2HqrqqGF.net
>>674
たけし軍団に野球で負けたプロチームがありましたねw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:52:29.45 ID:iSRtXg5+.net
>>712
軟式なんだなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:58:14.21 ID:0DEmUnZQ.net
禁書の監督が会社作った1作目がいきなりコケ
こりゃマジで禁書3期くるかもなぁ
クラウドファンディングでお金集めるの難しいだろコレ
http://www.youtube.com/watch?v=SsDR3k0BLvE

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:02:25.01 ID:O4L7Hney.net
フォーリズムってみためはふつうのギャルゲーっぽいけど
中身はISとかスカイガールズとかそういう系なの?

久しぶりにエロゲしてるけどエロゲはたのしいね
アニメとはちがった美少女ってかんじ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:02:35.16 ID:WmpXWxcx.net
ブラックブレット2期まだですかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:03:46.30 ID:w06f2RM1.net
>>699ってタイトル部分を弱虫ペダルに変えても成立するよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:06:03.25 ID:k1ns3Ix8.net
>>707
うどんは女子力をry

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:07:08.75 ID:bpJ8/pay.net
社会人チームに負けるプロリーグチームなんておらんおらんw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:07:49.55 ID:rmSYIZWG.net
ブラックブレットはゲーム開発中止とか見たことあるような気がするし
もう駄目なんじゃないのかな

721 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:09:37.38 ID:TbiFaR9R.net
うどんはゆゆゆと一緒だな
日常生活にネタを挟んでるだけ
あるいは聖地作りの礎にしてるだけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:09:49.16 ID:0DEmUnZQ.net
サッカーの天皇杯だとたまにプロ負けるね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:10:07.25 ID:O4L7Hney.net
ロリ美少女に天誅されたいだろJK

秋葉原いっても買うものがないのはまじで困るわ
どんなエロゲが発売されてるのかチェックして、適当に秋葉原グルメたべてかえる
中古エロゲもあるけどその場でスマホで検索しないから地雷つかんだらやばいし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:11:16.48 ID:BaeBKjqq.net
学生チームに負けた日本代表いなかったっけw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:18:41.14 ID:39x3aEG6.net
フォーリズムは背中をタッチされると電撃が走るようなシステムになってれば萌えれたんじゃなのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:22:01.65 ID:WmpXWxcx.net
>>725エロゲーだし、失禁とかあった方が良かったかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:22:50.25 ID:BaeBKjqq.net
いつかのISUCAの電撃が素晴らしいって言ってた人かw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:23:48.07 ID:WmpXWxcx.net
>>723左が可愛くないって人とは付き合わない
http://40.media.tumblr.com/69fa5e6783d30d75f8554a348cb36548/tumblr_nq4lciGZRc1sq93qxo1_1280.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:25:23.06 ID:eUij7Q/u.net
>>728
ティナちゃんきゃわわ
2期やってええんやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:25:34.10 ID:pkvsGS2V.net
今期いちばんしょうもなくて一番おもしろかったのはパンドラだったわ
買うならパンドラ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:26:19.91 ID:WmpXWxcx.net
エンジュがガストレアになったり、木更の目がなぜか赤くなったりとかそういう展開を期待する>2期

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:28:22.05 ID:7tV4Je0e.net
ブラブレみたいなアニメクソ好きなんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:31:20.61 ID:WmpXWxcx.net
ディバインゲートって原作ではコラボでブラブレやマドマギのキャラ出てるんだけど、
アニメでも出せばよかったと思う。キングダムハーツみたいなノリで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:35:21.83 ID:39x3aEG6.net
>>733
ディバインゲートのキャラの出番を減らすだけだろw


そういやパズドラをアニメ化するみたいだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:35:22.67 ID:bW2RWL5F.net
dアニメでなんか見ようと思うんだけどオオスメちょうだい
シャッフルってどうなの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:38:09.88 ID:WmpXWxcx.net
シャッフルってヒロインが二重人格なんだっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:38:22.52 ID:bOS1KKek.net
>>735
あの頃のアニメって面白いとか面白くないとかじゃなくてただ息をするように見てたから何も言えない
まあクソアニメでは無かった気がするよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:39:16.74 ID:f/1gpanm.net
dimensionw 2話くらいで切ってたけど正解だったみたいだな
意味不明でしょーもない
オナニーアニメ以外の何者でもなかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:41:03.32 ID:39x3aEG6.net
そうでもないけどな
ただフォロワーが1万いくだけの力がなかったってだけでストーリーはあったよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:41:35.12 ID:GwHfrREL.net
オナニーじゃないアニメ教えて

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:41:52.96 ID:BaeBKjqq.net
お前らどっち買う?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61vIZ7M%2BOLL.jpg
http://f.xup.cc/xup1cokgldk.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:42:42.39 ID:csFQPY7u.net
>>733
スパロボアニメでアムロやシンジ君を出しましょうと言ってるようなものか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:43:31.44 ID:GwHfrREL.net
>>741
この二択ならこのすば

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:43:57.06 ID:aGeZTn4d.net
http://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d111292.jpg
ふぅ。。。今期視聴アニメ一覧表完成したでゴザル!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:44:47.18 ID:f/1gpanm.net
>>740
そういう屁理屈ってオタクっぽいよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:46:16.72 ID:39x3aEG6.net
こうかくのパンドラなんかフォロワーが1万に全然届かないもんな
あーいうのは痛い目を見るべきだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:46:41.59 ID:59UZ1ChI.net
今期はどのヒロインが人気なの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:46:46.15 ID:RoTIpL62.net
自分が理解できないアニメ=オナニー

わかります

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:47:04.29 ID:GwHfrREL.net
>>745
屁理屈じゃなくてちゃんと理屈でレスしてるだろう
屁理屈に見えるなら自分が屁理屈なんだよ
ちゃんとレス返せない自分がそこにいるんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:48:42.85 ID:f/1gpanm.net
いつからフォロワー数なんて気にするようになったんだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:49:45.50 ID:f/1gpanm.net
お〜い
おまえらがテンプレってバカにしてるPSO2がフォロワー1万超えてるぞ〜w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:49:47.76 ID:nvU+JDfP.net
このスレで、なろうで週間ユニーク1000以上の人いる? コツとかある?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:50:48.34 ID:VzwVbFmD.net
>>751
いつからフォロワー数なんて気にするようになったんだ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:51:49.97 ID:1K16F+KI.net
スポーツアニメを全部腐向けって言ってる奴が結構いるけどダイヤがそうだってのは違和感あるな
おっさんだけど楽しく見てたぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:51:53.20 ID:k1ns3Ix8.net
>>741
G's

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:52:59.65 ID:39x3aEG6.net
フォロワー数はいまんとこ正直だぜ
そんなに違和感があるほどの八百長さはない
ただ将来はどうなるかはわからんけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:53:53.74 ID:nvU+JDfP.net
PSO2はあんまテンプレじゃないと思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:54:56.61 ID:lFrUXUfW.net
進研ゼミのテンプレ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:56:37.07 ID:39x3aEG6.net
PSO2は脚本がある意味王道だったな
PSO2の宣伝のため途中からそっちに舵を切ってるけどさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:56:54.46 ID:bOS1KKek.net
>>741
どっちも買う予定だったのに娘タイプ書店に置いてなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 21:59:41.15 ID:2HqrqqGF.net
>>759
途中からも何も最初から少なくとも最終回直前までホビーアニメのテンプレみたいな展開だろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:00:19.94 ID:RoTIpL62.net
そろそろジブリも深夜アニメやってほしい映画だけじゃきついっしょ
ジブリアニメなら最低でも円盤5万は堅いはず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:00:21.77 ID:59UZ1ChI.net
ダイヤって女がすきそうなの割と少ないんじゃないかといつも思うんだが
気持ち悪い笑い方する投手とかいるし
クリス先輩はインモラルだけどあれと台湾人と流川相当の速球ピッチャー以外なんかいるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:04:02.16 ID:GgzFMyGx.net
PSO2は昭和テンプレな感じ
今期一キモ声キモ性格な主人公は、ある意味凄い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:04:42.83 ID:39x3aEG6.net
アクティヴレイド、総監督が感謝の言葉を述べてるけど
あの作りでは二期危なかったよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:06:08.10 ID:1N9qfeHY.net
ダイヤは、キャプテンのキャッチャーとか、ブラジル人?とかもイケメンなんじゃないの
ただ、○○×○○とかになると腐女子ならぬ俺には組み合わせが全然想像できないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:06:53.68 ID:IipmlrZy.net
なぁ、おまいら、
なんか、もう、いろいろ、
疲れたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:08:42.72 ID:Sl+eaw07.net
Activeは深夜じゃなくて日曜の朝とかに、1年継続でやるべき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:09:27.93 ID:1N9qfeHY.net
ダイヤは腐女子受けするためには日常描写が少なすぎるんじゃないかと
試合以外も毎日毎日練習ばっかりだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:09:30.58 ID:39x3aEG6.net
1年なんか無理無理
ネタがないのがバレバレ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:12:13.08 ID:O4L7Hney.net
>>744
tony絵ってあんまりエロとしてそそらないんだよね
もっとかわいい系の絵じゃないと


ダイヤのエースはやきうだからホモくさそう
おお振りとか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:12:21.12 ID:39x3aEG6.net
アクティヴレイドは3話でオタに喧嘩売ってるもんな
で、1ヶ月遅れて声優がラジオでフォローいれるなんて前代未聞だぜw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:20:17.96 ID:ZP8dutWJ.net
弱ペは一年目でインハイ制覇しちゃったのがなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:20:47.46 ID:aGeZTn4d.net
春期も腐ってる系があるけどちゃんと説明されてるから地雷踏まずに済みそう

>>771
>tony絵ってあんまりエロとしてそそらない
TONY先生の絵柄嫌いな人もいるけど可愛い系って言うとどんなタイプ?
たとえばのんのんびよりとか?京アニ風?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:23:27.55 ID:GSKBc4tQ.net
1軍の凱旋やで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:28:57.97 ID:nvU+JDfP.net
弱ペは去年から先輩たちは強豪だからね
優勝校に一目おかれて再戦を約束するくらいに

それなりに批判言うなら1年目の主人公がゴールテープを切ったって部分じゃない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:29:04.80 ID:Ka5HiLdu.net
>>770
毛色は違うけどその昔ココロコネクトというアニメがあってだな
アレの製作やら声優陣のフォローの一体感は芸術的ですらあった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:32:59.98 ID:0Ju5mru/.net
バッテリーってホモなんか?
バツ&テリーリメイクしたらホモ臭くなるだろうなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:33:11.87 ID:GwHfrREL.net
>>777
いじめコネクトなつかしいなおい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:38:13.15 ID:MiETOYFi.net
>>777
ココロコネクトしてたんじゃね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:39:10.20 ID:GSKBc4tQ.net
お腹ぽんぽんやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:43:55.09 ID:0Ju5mru/.net
来期のJKめしベストセレクションって誰得なんだ?w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:44:35.73 ID:1F95UvwD.net
オレ視点で言うと、弱ペもバレーもダイヤも全部ホモォ・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:48:23.09 ID:72Q0XqpG.net
一般向けじゃん
メインに女持ち多いし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 22:56:43.41 ID:3dhPZAuK.net
>>783
作品が競技にどれだけきちんと向き合ってるかで腐向けになるかどうか決まるような気もする
その意味でダイヤ>ハイキュー>弱虫
弱虫はもう気合だけでなんとかしてるレベルでスポーツの駆け引きの醍醐味から程遠い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:00:17.76 ID:MiETOYFi.net
ハイキューは2期入って腐になったのか?
1期は少なくとも普通のスポ根だったぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:32.23 ID:RoTIpL62.net
弱ペよりオーバードライブの方が100倍おもろいあくまで漫画ではだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:03:49.34 ID:gYW7vhdX.net
いや、ハイキューよかったよ
アングルとか魅せ方もそうだし、アクシデントで激突して脳震盪で選手交替の流れとか、凄くいいスポーツしてた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:05:58.79 ID:59UZ1ChI.net
今の時代ならシャカリキもアニメ化してくれたんだろうな
いまだにカペタはF3やマカオ編のアニメ化しないかと熱望してるが

モータースポーツ漫画では信じられないほどリアリティある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:06:55.40 ID:BaeBKjqq.net
オーバードラァァァァァァァァァイ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:06.21 ID:8sdFtLSo.net
もうアレだろ

世の中のすべてのアニメは基本ホモアニメだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:09:12.43 ID:0DEmUnZQ.net
ホモ連呼厨がまた暴れてるのか
無視しとけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:10:22.87 ID:gYW7vhdX.net
カペタは何回か見た程度だけど、評価高かったよな
再放送やらんかなーw

アニメオーバードライブ結構ポエムとか多くなかったっけっかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:12:01.23 ID:nvU+JDfP.net
女は鉛筆と消しゴムでもホモるから
ホモから逃げようとしたって無駄だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:14:34.92 ID:RoTIpL62.net
>>793
アニメ版はクソだね
深澤さんの魅力が一ミリも引き出されてなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:15:58.30 ID:59UZ1ChI.net
10代のころに少女マンガ一生分読んだ俺としては女の思考回路って心底気持ち悪い
絵だけ描いてストーリーにかかわらないでほしいと思う

少女マンガが商業として結局伸び悩んじまったのもそういうとこが悪いんだよね
女はキャラの思考こねくりまわしすぎる
アニメでも女監督が実権にぎったせいで京都アニメーションとか屑にしたし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:19:02.32 ID:59UZ1ChI.net
オーバードライブも弱虫も細かいとこにシャカリキの影響あるんだよな
シャカリキは坂を上るという根源的なとこでほかの作品とは格が違うとこをみせてる

曽田は本気で取材して死ぬ気で描いてるのに比べれば他所の同列まんがなんてしょせん雰囲気漫画

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:20:21.46 ID:Ka5HiLdu.net
女の思考回路っていうけど逆も然りで一生平行線でわかり合うことは出来ないから争う気はないけど
真壁くんが王子様っていう展開だけは許すことができなかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:21:52.26 ID:gYW7vhdX.net
茄子は知ってるけど、シャカリキは知らないんだよな
今度みてみっかなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:22:46.16 ID:XEM/RuqE.net
春アニメってもう1日から始まるのか もう少し間を空けてほしいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:23:35.33 ID:zfDNT1Hq.net
>>778
No6と同じ原作者だからな。察しろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:25:05.91 ID:O4L7Hney.net
アイカツスターズってもう0話ぎりしていい?
アイカツのヒロイン変更したあたりからみてないんだけど
新しいのはキャラデザインがあんまり

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:25:18.44 ID:59UZ1ChI.net
萌え漫画はわりと性別関係ないし
きらら系4こまアニメは男女関係なく見てるだろ
だががちの少女マンガは男が見るのは気持ち悪い

動物のお医者さんや川原泉みたいなのならいいんだろうが
女の少年漫画もシュートだのJドリームだのはがれんだのあるがどこかしらで女の情念あるのがいやだわ
久保義春はすきだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:26:36.30 ID:SxIsWrYH.net
3カ月おきにくる"最初の1、2週間"は本当に辛い
アニヲタにならなきゃよかったと思うほど

BL系とかだと0話切りできるから助かるんだけど
その他は全部見なくちゃいけない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:26:53.06 ID:59UZ1ChI.net
シャカリキはみろ
10巻と4巻のクライムは当時見てて人生変わるくらいのレベルだった
いまは作画技術他所も上がっちまったからインパクト弱くなったが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:27:43.64 ID:39x3aEG6.net
落語だって女の情念だぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:28:35.69 ID:U99XnukX.net
シーズン初旬は無理に追いかけず2chスレが伸びてる順にチェックしてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:29:51.02 ID:bBigktdb.net
>>42
オバロアンチの書き込み懐かしいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:29:56.69 ID:O4L7Hney.net
>>774
エロゲっぽい萌え系の絵が好み
ttp://www.ensemble-game.com/02.hanaotofd/img/00top_6.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/814DTi2aNgL.jpg
というか自分の知ってるミルキィさんとこれちがう
アニメだともっとアホだよねこいつら
床にこぼしたカレーを吸ったり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:30:50.05 ID:zfDNT1Hq.net
オオカミ少女→アオハライド→俺物語→虹色デイズ

マーガレット系はコテコテ少女漫画すぎてアニメには向かないんだろうな
実写化率も高すぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:30:51.11 ID:WmpXWxcx.net
>>809その絵で床にこぼしたカレー啜ってもいいんだぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:31:50.06 ID:bW2RWL5F.net
ここで評判いいやつだけ見てるわ
クソアニメを1話30本みる労力で名作2クールアニメが1本見れる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:34:53.49 ID:O4L7Hney.net
アオハライドみたけどどこがおもしろいのかよくわからなかった
マンコ原作はダメだわ
アオハライドも君とどもおもしろくなかった

となりの怪物くんはまあまあだったかな
戸松のキャラもギャルの名前ださいやつもかわいかったし
キャラが美少女かどうかは重要!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:36:31.44 ID:bBigktdb.net
>>812
面白いかどうかは人それぞれだからとりあえず1話だけ録画して
早送りで見るのがいいよ。明らかにダメなものはAパート終わる前に切れるし
売れそうかは3〜5話くらいにならないとわからない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:37:15.56 ID:w3s1GSHw.net
とりあえず1話は全部見るけど大半は1話切りというか10分切り

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:38:58.18 ID:MiETOYFi.net
アオハライドは、まだアニメの部分では面白かったらしいけど
その後の原作で思いっきりコケたんだろ?

まぁそういう恋愛系で一番コケたのは、君のいる町だったか?
途中からヒロインが寝取られて他の男に走ったりしてイミフな展開に読者は唖然としてたらしいw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:55.97 ID:O4L7Hney.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/c/1c13accf.jpg
ミルキィさんはいろいろシリーズありすぎてよくわからなくなってきたわ
15分アニメのふたりはミルキィはそんなにアホなネタしないんだよね
4期はTDっていう音ゲーアプリみたな世界でバトルみたいのしつつ、
1,2期みたいなノリだけど
正直4期もクソアニメすぎてみるのしんどかったわ

最初からクソアニメっぽいってわかってたら0話切りでもいいとおもう
寄生獣とか亜人、ホモ落語って自分向きのアニメじゃないし
ランスリンガーストラトスも1話前半だけみてアカンっておもったので消去した

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:39:57.73 ID:gYW7vhdX.net
おそ松はTVつけた瞬間イケメソで、あーと思って1クール以上スルーしたんだよな
ここきてイケメン物じゃないって知ったんだけどw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:40:00.77 ID:bBigktdb.net
週刊録画しても放送と同時くらいに直ぐ見てしまうものと
後回しになって、どんどん溜まっていくものに別れる
そして直ぐ見てしまうものの中に売れるものが混ざってる感じ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:41:02.74 ID:/O64wihd.net
>>814
OP観れば、あっこれアカンやつやって大体わかるしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:42:03.50 ID:O4L7Hney.net
>>816
売上げ的にコケたかどうかはしらないけど
ホワイトアルバム2のアニメはあんまりよくなかった
ストーリー的にどうなのよっておもうし
あとエロゲ原作系はリアルなドロドロのストーリーとかはダメだわ

ホワイトアルバム1もアニメ化してて完走したけどあんまりおもしろくなかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:45:05.58 ID:MiETOYFi.net
>>817
しかし2期までのが面白かったんだよなぁ
ラードは確かにやり過ぎ感があったが、3期以降のギャグも勢いもなくなり売上げ的にもコケてしまったミルキィは
見るに堪えない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:35.79 ID:fyjGGbmo.net
>>812
ここで評判良かったPSO2とパンドラは見ても得しないけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:48:27.10 ID:zfDNT1Hq.net
ミルキィホームズは朝の狂気な子供向けアニメをやってる森脇監督だけで支えていたアニメだったからな
この人が朝に戻った時点で終わりだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:13.81 ID:Mc96D45d.net
PSO2は評判良かったのか?
そんな記憶ないけどなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:52:18.55 ID:MiETOYFi.net
>>821
初代WAがどんなアニメ化をしたのか分からないけど
しかも2はやってないから分からないけど
初代WAのゲームの魅力は
「彼女がいるけど、他の女の子と〜〜」
という浮気話
「彼女いるのに他の子に手を出す」っていうギャルゲでは良くやるゲームスタイルを
逆手にとったシナリオだからな
やりきれないとか辛いとかきついって気持ちになったら、それはライターの思惑通りw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:56:20.42 ID:1BmyGJXj.net
>>826
ウエスタンアームズはいい仕事してたけど潰れたよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:59:58.08 ID:39x3aEG6.net
PSO2は、ストーリーがしっかりしてて面白かったぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:07:44.40 ID:uKTuyhQr.net
WAはマネ子が一番エロかったな
ギャルゲーとかアニメのキャラって処女ばかりでうんざりする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:08:58.31 ID:J3AR7f6p.net
もう明日から春アニメ開始か早いなと思ったら実質2日後だったわ
トップバッターはうしお・ジョジョ・テラフォと続きもんばっかだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:09:38.62 ID:NGLHiKK7.net
アスタリスクでブヒるか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:10:32.29 ID:LeLB8ad/.net
ジョジョは兎も角
うしおとテラフォはもう誰も要らんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:10:58.80 ID:REdVI88u.net
>>809
エロゲっぽい萌え系なら「冴えカノ」のキャラデなんかは上位互換として至高だと思うぞ
あの親しみやすくてキレイめでエロい画風はもっと支持されて良いハズだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:14:05.47 ID:2hE+2ehT.net
冴えカノのアニメの出来素晴らしいわ
続きから原作買って読んだけど原作はダメだわ、挿し絵は良いけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:16:57.21 ID:F2U0Se1A.net
冴え彼はクソ主人公が全てぶち壊した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:18:06.72 ID:GkCTIW8x.net
分割二期は一期が当たればヤル気十分時間十分資金十分でクオリティ維持できるけど
失敗すると残りは負け戦確定で悲惨だよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:19:44.10 ID:qE/OJYoI.net
>>691
素人がプロのホームラン王を抑える野球アニメ=ONE OUTS
お金懸けて野球するはスポーツマンシップは皆無、実際にはありえん
これを野球アニメと言い切っていいのか分からんけど
割と面白かったな、高校生の爽やかな青春スポーツアニメもいいけど
たまにはプロが舞台のスポーツアニメも観たいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:20:37.77 ID:AilgfMm/.net
分割2クールで唯一良かったのがハマトラっていうね…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:20:59.20 ID:Ve7e2PJK.net
>>835
でもあの主人公
原作ではハーレム女共に裏切られるらしいぞw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:21:15.05 ID:5xAEE7ni.net
よかったか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:21:32.07 ID:6KgAv4G9.net
来期はマヨイガとヒロアカだけあれば十分だ
あとなんか来てくれたら良いな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:23:39.99 ID:AilgfMm/.net
>>840
アートの罪が軽すぎる点を除けばだいたい伏線も回収したし分割2クール作品では冗談抜きに上位入ると思うぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:25:12.01 ID:SDFtjF1z.net
アートはとてもひどいことをしたが一回死んだのでノーカン

ハマトラ2期はなかなかえっ!?って思ったんだけど現在の日本国憲法も概ねその通りなので問題はなかったw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:25:54.52 ID:8X9Twa2H.net
マクロソ凾ェ全く期待されてない件

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:26:00.49 ID:2qGSbvZE.net
>>839
裏切られるっていってもどうせ茶番じゃないの
他の男とくっつくみたいな展開、ラノベの読者が許すのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:28:27.12 ID:kiZF+/aO.net
>>844
2016年春アニメヒロインランキング
1.エミリア(リゼロ
2.亜子(ネトゲの
3.静御前(鬼斬
4.光(三者
5.慧(はいふり
6.サクラ(ハンドレット
7.ぼたん(あんハピ
8.アーシェ(わがまま
9.マキナ(デルタ←これくらいの期待度だな
10.サラート(ケルベロス

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:29:43.52 ID:BowhZoQV.net
>>838
Fate/zeroって分割2クールだったんじゃ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:29:47.81 ID:J3AR7f6p.net
>>846
しょうもない萌ヲタだなお前

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:30:06.69 ID:kkmR9MAu.net
冴え彼女って上の話題のホワイトアルバム2と同じ原作者なんだろ
胸糞悪い展開になりそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:30:19.67 ID:Ve7e2PJK.net
>>845
メインヒロインっぽかった、あの黒髪ロングと金髪の二人が
他の男のサークルに寝取られるんだけど
お前さんの言う通り、サークル脱退したはずの二人が、それ以降も無理矢理絡んでくるから
もう読者にも不評になってるみたいだな
「キャラを落とすなら落とせ、落とさないなら、なぜサークルから脱退させたのか」ってw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:36:00.95 ID:9iBSkY3p.net
>>844
1話だけ放送されたの見て期待できそうにないって思った人が多かったんじゃないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:37:16.01 ID:23xy0VFz.net
ファントムオワタ
13話まで作画班良く頑張った
話はそこまで面白いとは思わなかったけど
終盤はまあまあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:39:31.32 ID:DSzwruVQ.net
冴えカノ塵だったな
なにが面白いんだアレw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:39:41.33 ID:/wNFcdPi.net
作画は流石に大丈夫だろ
作画だけはな・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:40:49.82 ID:zHMnddIF.net
ファントム、人は成長するっていうけど
敵が強くなるたびにそれより強いファントム召喚するってつまらないよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:41:30.83 ID:Z8mrfjhZ.net
冴えカノは原作全然伸びなかったしなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:41:44.55 ID:0JmisYqC.net
あーファントム最後くらいちゃんと見ようと思って風呂入ってたw

JOJOはMXに優しい感じだよなーとか思ったけど、しげちーとかやっぱ厳しいんだろーな・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:42:11.88 ID:ALmxwcPV.net
クラクラといい冴えカノとい丸戸どうしたの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:47:55.48 ID:Ve7e2PJK.net
ファントムは、作画は京アニだけあって安定して良いんだけど
それでも氷菓とかユーフォに比べると作画の質を落としてる、最初から
アニメーターを遊ばせないために制作してますよ
メインは映画の方に行ってますよ
ってのが分かる作画班だ
まぁそれでも丁寧で安定してんだけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:54:43.09 ID:Ve7e2PJK.net
>>858
クラクラ酷かったよな……
あれを6時間もかけて見るよりは、プロジェクトXを40分かけて見た方が
圧倒的に面白いし感動も出来る

その上
今まで色んなアニメ見てきたけど
史上最悪にどうでも良い三角関係が勃発してて笑ったw
自分でもビックリするほどどうでも良い三角関係だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:55:13.47 ID:REdVI88u.net
>>859
最初は本気で応援していたのにこれほど空気になるとは想いもしなかった
無念極まりない
京アニが美少女のヌード描いたのってフルメタTSRが最後になるんだろうなあ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:56:06.07 ID:BowhZoQV.net
ファントムの後ちはやって残酷だな。シナリオの出来が段違いw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:57:00.35 ID:Of/PP9Fi.net
クラクラってそんなにクソだったの?
キャラデザインはおれいもで悪くはないのにね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:57:51.25 ID:Gfyeudav.net
円盤売上/原作売上比ならグリムガル勝ってる?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:58:03.41 ID:HO8c80AK.net
ファントムワールドにもインド要素あったな
アニメはこれで終わりだけど、原作や二期あるならラスボスがインド風でも悪くないかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:58:26.27 ID:0JmisYqC.net
さらにこのすばあったしなw
ハイキュー後のアレとか残酷だよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:00:09.92 ID:0JmisYqC.net
ファントムのちっこいのはシンドバッドみたいなアレな希ガス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:00:49.62 ID:KPBA5wU9.net
クラクラって宇宙開発とかのSF好きな俺としては凄くきになるんだけどあのころ忙しくて見れてなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:01:00.13 ID:AilgfMm/.net
>>847

唯一は訂正するわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:03:01.38 ID:BowhZoQV.net
ハクション大魔王のアクビちゃんかな?

アレは、意識高い系原作者と監督、自社バンド売りたい製作と色々楽しませてはくれた。話題的に。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:04:35.84 ID:nGNsF+Uz.net
>>861
乳首が見えるアニメwikiで見たなそれ
http://chikubiwiki.wiki.fc2.com/upload_dir/c/chikubiwiki/0ffcaf8d24529914d630ae5fd741ecfa.jpeg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:07:00.60 ID:0JmisYqC.net
背景とか殺陣とかいいとこもあったんだけどね
そーいや、木漏れ日プラグインみたいなのがあるのか、今期は木漏れ日みたいなのが綺麗なの幾つかあったね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:07:27.89 ID:F2U0Se1A.net
クラクラはガバメモの正当後継というくらい酷かった
Unkownはずっと覚えてそうww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:08:48.76 ID:Of/PP9Fi.net
ガバメモもみてないんだけど

BD-Rにとりあえず焼いたけどみることがないわ
やばいなー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:08:59.96 ID:BowhZoQV.net
>>873
思い・・・出した!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:10:14.00 ID:5xAEE7ni.net
クラクラ3話を乗り越えたやつがいるのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:11:05.87 ID:kkmR9MAu.net
クラクラは要素があまりに多すぎる
複数の人が絡むオリジナルらしい闇鍋アニメだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:11:25.59 ID:zHMnddIF.net
アニメに出しても得しないから全く見かけない国の人っているけど
スシポリスにも出してもらえなかったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:15:43.52 ID:NMyMUSMv.net
クラクラはUnkoアニメマイスターからすると、中々の一品だった
毎回ツッコミ所が大量にあったw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:19:41.58 ID:VgwSY9KL.net
射精終わったで
今回は7点てとこだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:21:21.62 ID:REdVI88u.net
あちゃー
ファントムはBD特典の14話で水着回?
DVDレンタルで1度見ればそれで充分だよなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:22:16.86 ID:REdVI88u.net
>>871
おおそれそれ
敵の美少女姉妹なんだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:23:06.88 ID:9iBSkY3p.net
プラメモは泣きとか感動系のサナトリウム文学的恋愛ものやりたいのは分かったが
序盤に設定と世界観の見せ方間違えて感情移入出来ない作品になってしまった
感動系の話で感情移入できないと後は白けるだけってのを教えてくれる作品

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:27:23.29 ID:VgwSY9KL.net
うし
ダークソウル3でも嗜むかい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:28:33.04 ID:LeLB8ad/.net
>>883
リミット過ぎると暴走して人襲うって要らなかったね・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:31:56.82 ID:HO8c80AK.net
ラノベやアニメでインド由来の言葉が使われるのは珍しくないけど、
現地の文字(デヴァナガリ。ヒンディー語の文字)をモチーフにそれを表現するのは結構珍しいと思うな
http://iup.2ch-library.com/i/i1623139-1459352452.png

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:33:59.83 ID:5xAEE7ni.net
プラメモはガバガバガンが最も盛り上がった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:36:10.90 ID:0JmisYqC.net
寝ようかと思ったけど、TBSで抱きしめたいやってるから見るかなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:36:33.52 ID:HO8c80AK.net
>>887
あのままサイコパスになるんじゃないかとドキドキしたわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:37:44.92 ID:m8N2SokG.net
阿頼耶識社のロゴまで考えたんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:40:00.38 ID:FlctapKl.net
ラクエンロジックのAパートBパートの間にショートアニメをいれる構成は面白いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:47:27.73 ID:iFQ3GbKB.net
カードの販促をするなららくろじ部をちゃんとやった方が良いよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:48:52.03 ID:HO8c80AK.net
らくろじ部新作はヴァンガみたいなカードバトル30分アニメでいいと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:37.73 ID:SDFtjF1z.net
ファントムなにこれ・・・・アルブレヒト(熊)が最強すぎるだろ・・・・パワーでも修理でもハッキングでも最強
おまけに盾役までこなす。ぬいぐるみなので敵の能力吸い取りも無効だし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:00:43.02 ID:0JmisYqC.net
アレか目覚めたのかくまーが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:05:05.38 ID:Of/PP9Fi.net
おい
深夜にエロゲしてたら抜くつもりなかったんだけど
抜いてしまったぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:24.51 ID:Of/PP9Fi.net
ここ最近の今日アニって萌え豚向けアニメがつづいてない?
ファントムワールド、甘ブリと

境界の彼方のメガネの子ってなんでツイッター炎上してたの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:07.72 ID:X03ibGRD.net
来期のアニメでおすすめ教えてください
視聴確定してるもの
・逆転裁判
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
・少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:08:58.45 ID:nGNsF+Uz.net
>>898
これ
https://www.youtube.com/watch?v=2dosNc52JSA

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:11:47.63 ID:SDFtjF1z.net
俺は事前情報は全く集めない派に属している。とりあえず気になったアニメも気にならなかったアニメも
時間の許す限り1話は全部見る。ただ、さすがに録画の段階でタイトルやあらすじやキャストを見て
「これはあかん。あかんやつや!」って思ったモノはみないこともある。でもあとでそれが大当たりだと
悔しいからとりあえず頑張ってみようと努力する。冬アニメだと絶対これ腐女子向けだろ!って思われる
ノルン+ノネットですらチェックした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:14:52.07 ID:52fUH2Kp.net
来期はノイタミナ一応見てみるか・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:16:06.14 ID:X03ibGRD.net
なんだかんだ言っても今日で2015年度は終了か

おそ松さん
灰と幻想のグリムガル
この素晴らしい世界に祝福を!
だがしかし
は完遂

僕だけがいない街を見切ったのは失敗だったな

>>900
俺はそんな時間ないから面白そうなものだけに絞るタイプだ
毎クール1つか2つ、いい作品を見逃してるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:21:56.50 ID:X03ibGRD.net
>>1の春アニメの一覧見てるけど
田中くんはけだるげは当たりかな?シルバーリンク製作だし

>>899
ばくおんか・・・
作画にデジャビュ感があるけど、けいおんとは関係ないよね?w
面白そうだからとりあえず見てみるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:24:14.82 ID:J3AR7f6p.net
ノルン+ノネットは女向けではあるけど腐女子向けではないんちゃう
ホモじゃなくて女が男にモテる話だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:28:43.23 ID:b3o2uOOO.net
クラクラとプラメモはよかったね
特にプラメモはね。名作アニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:34:17.24 ID:8IWejyB/.net
1話は一応見るけど早いと5分くらいで切るよなw
15分持てばいい方
アニメ数が多いから仕方ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:36:15.68 ID:Of/PP9Fi.net
903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 :2016/03/31(木) 02:28:43.23 ID:b3o2uOOOクラクラとプラメモはよかったね
特にプラメモはね。名作アニメ

これネタで言ってるんだよね?

コメットルシファーってロリ美少女冒険アニメかとおもってたら
なんかよくわからないかんじだったわ
完走じゃなくて、5話までみて最終話にワープしたけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:41:40.53 ID:Of/PP9Fi.net
コメルシってよくいわれてるようにジブリとかまざってたり
いろんなアニメでみたことあるような設定、展開なんだよね
ロリヒロインがかわいいから最初はみてたけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:42:32.20 ID:0JmisYqC.net
>>902
とりあえず次スレ建てないと夢にくまーが出てくるぞ!
https://youtu.be/BEXRQ7F_xCo?t=32

したっけー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:43:16.89 ID:b3o2uOOO.net
見てないやつが言ってもなぁ
コメルシもよかったけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:48:47.42 ID:9iBSkY3p.net
コメルシはアニメスタッフにやりたいこと優先して話が成立してないレベルだったぞ
作画と演出は悪くはないし一つ一つのシーン自体は悪くはないけどそれらに整合性が薄く
繋げて見ると継ぎ接ぎだらけの意味不明な内容になってる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:56:09.31 ID:bTc6D1D3.net
ファントム最終回よく動いてたわ
やっぱママンとの再会話は泣けるな
特典OVAがついた円盤は買うしかない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:59:48.52 ID:AilgfMm/.net
>>894
あのクマ巨大化しないでも自立行動できたのなwwww

特典の水着回すげぇな、規制のファントムかよ
あれ本編もあのままって発想がぶっ飛んでるわwwww

最後だけあってめちゃくちゃ動いてたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:11:02.53 ID:bTc6D1D3.net
グリムガル面白かった
弱いながらも必死で生きていく主人公達の物語をもっと見たくなったわ
変なギャグで誤魔化さず異世界での戦いを描いていたのも好感持てるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:14:46.08 ID:FlctapKl.net
グリムガル、んなことは言われんでも既にそういうこと感じたことがあるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:46:39.65 ID:qm++PRjU.net
>>837
実際の野球もお金賭けまくってたじゃないですかw
アニマックスでやってたけどけっこう面白かったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:52:25.39 ID:OJueqYKu.net
グリムガルは俺には合わなかったな
まあ所詮ラノベだなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:12:58.11 ID:JVimBCNG.net
変なギャグで誤魔化さなかったけど
変な挿入歌で誤魔化してたけどねw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:14:28.62 ID:Xehfad8G.net
作品自体がへんなギャグだったからな なんだよ命のやり取りって

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:18:40.49 ID:J3AR7f6p.net
所詮ラノベよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:20:45.34 ID:r1m6Gcve.net
グリムガル最終回いま見た
悪くないやん
まあハルピロプチ覚醒とかベタな展開ではあったけど

これでマナト脂肪とメリーの過去以外にもう少し起伏があればなあ
丁寧といえば聞こえはいいけど歌シーン挿入とかテンポがなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:24:43.36 ID:23xy0VFz.net
あれはベタというより御都合主義ってやつじゃないのか?テンプレハーレムやら俺tuee、ギャグなら流せるけど、グリムガルはそういう作品じゃないだろうし、散々「命のやり取り」だの重みを強調してたから最終回は落胆せざるを得ない出来、要約すると期待外れ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:26:29.46 ID:0tCPKIHk.net
グリムガルは終わり方が良かったね
いいハッピーエンドだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:26:47.39 ID:FlctapKl.net
デッドスポットを倒すにしても、学校の球技で無意識にファインプレイしたことあるだろ
そのレベルの話じゃん。経験するようなことをあえてアニメで見させて何かメッセージがあるわけもなく
グリムガルの世界を楽しめっと言ってもなあ、ユメはアホらしいと思うねん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:29:19.63 ID:r1m6Gcve.net
けっきょくグリムガルの世界って死後の世界なん?(女神の仲介なしの)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:29:42.86 ID:FlctapKl.net
ランタがハルに落ちた
これがハッピーエンドの中身だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:32:30.74 ID:J3AR7f6p.net
ハッピーエンドの中身が知りたくて――。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:34:13.90 ID:FlctapKl.net
こういう作品ってずるいな
題材は提供するからあとはおまえらで感じろ、考えろって
やり逃げだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:37:54.60 ID:r1m6Gcve.net
まあ、デドスポ殺傷ラインが見えるにしても、
もうあと1つ、2つ理由付けは欲しかったね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:49:44.34 ID:AilgfMm/.net
あらすじみたらはいふりが不安になってきた
これ新日常系じゃないわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:50:36.86 ID:2fW1BcGB.net
グリムガルは細谷の朗読が聴きやすかったので
画面あんまし見てなかったら急にキャラ変わってびっくりした
テラフォのCMだったんだけど、やっぱ閣下の歌声格好良い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:57:08.04 ID:r1m6Gcve.net
来期、火、水がヒマなのか
放映日時ばらけさせてくれよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:58:12.71 ID:J3AR7f6p.net
しらんがな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:02:31.84 ID:2hE+2ehT.net
マヨイガは出来悪かったら叩く準備は出来てる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:04:27.90 ID:r1m6Gcve.net
迷家は制作陣からして、このスレ的に叩きっぷりありそうだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:12:46.89 ID:VgwSY9KL.net
赤髪白雪 24 D
最終回でイザナさんが王様になる展開までしてほしかったなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:14:29.44 ID:VgwSY9KL.net
赤髪白雪 総評 C
安定してたわ
白雪ちゃんかわいいしな
オビもかっけーしな
喰らってっと心が穏やかになる作品だったわ
白雪ちゃんかわいいしな
つーか2期やって個室入手まで進めてほしいわ
あの辺が一番面白かったからなあ
出張まで行っちゃうと微妙なんだよなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:15:58.76 ID:2qGSbvZE.net
>>934
1話目だけ期待させて後はだだ下がりな展開だろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:50:16.84 ID:VgwSY9KL.net
ディメンションW 12 D
やっぱ最後なんかよくわかんねーダイジェストみてーなノリで終わったな
まあミラちゃんかわいかったし我慢してやるか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:51:39.04 ID:VgwSY9KL.net
ディメンションW 総評 C
だから言った通りイースター島しないで
1話、2話で完結するようなやつずっと展開してりゃ良かったのにな
そうすりゃB確実だったのにな
まあ原作通りの展開だからしゃーねえのか
それでもオリジナルでもいいから単話で完結するような内容で進めてほしかったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:57:07.38 ID:Ve7e2PJK.net
>>902いないみたいだし、次スレいってくるわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:58:11.18 ID:FlctapKl.net
次スレ立ててくる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:58:41.85 ID:Ve7e2PJK.net
今期アニメ総合スレ 569
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459371493/

ほい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:58:45.82 ID:FlctapKl.net
>>941
ゴメン頼む

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:00:02.87 ID:Ve7e2PJK.net
最近結構スルーされること多いから心配よなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:00:59.87 ID:FlctapKl.net
>>943
乙です

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:03:52.63 ID:ixarRV8n.net
ノルンは逆ハーレムでは無かったのが
見るに耐えれた要因だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:09:03.57 ID:5xAEE7ni.net
>>943
乙乙

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:13:12.38 ID:FlctapKl.net
悪魔のリドルって13話TV未放送だったんか
番組表みてびっくりした

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:18:40.88 ID:/wMi1VxK.net
ファントム終了
エロ枠かと一話目で思ったがそうじゃなかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:39:30.60 ID:2fW1BcGB.net
いまさらしかも円盤でお色気シーンを見せられてもねぇ・・・
ファントムワールドさんにグリムガルさん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:39:58.16 ID:x95nx+Pl.net
ファントムはエニグマちゃんをもっと前から出していればよかったのに
エニグマちゃんが人間によってたかって体をいじくられるOVAはまだですか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:45:14.13 ID:x95nx+Pl.net
悪魔のリドルOVAってたこ焼き地方だけかよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:49:13.61 ID:XQpyX9pR.net
MBSの研究中とかいう謎タイトルの枠が悪魔のリドルOVAになったのかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:59:21.07 ID:WdNUYsEC.net
リドル未放映のはバトロワゲームみたいなやつだな。結構おもろかったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:02:51.35 ID:ixarRV8n.net
さすがにもうリドルはいらない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:03:35.23 ID:FlctapKl.net
yahooでの検索で「研究中 アニメ」というのが出てきたのは内緒
BSフジとかでは調整中という表記をたぶん研究中にしたんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:08:03.20 ID:5xAEE7ni.net
リドルのキャラデザだけはほんとよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:26:17.67 ID:h2AoavDA.net
アニメミライみたいな奴の旧作、見返したい作品あるから
シーズン間隙期の今あたりに放送して欲しいわ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:29:21.21 ID:6KgAv4G9.net
春アニメの主題歌アーティストのPV全然ないな
冬はいっぱいあったのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:39:22.63 ID:fs5AnWzB.net
【速報】おはスタの新MCにこいつら
ぱっと見ビビる大木と歯のある三四郎小宮っぽいし子供人気間違いなしだろなあ...
http://i.imgur.com/6BVqAxJ.jpg
http://i.imgur.com/3FU8S4O.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:50:11.40 ID:6KgAv4G9.net
おはスタって何やってんの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:56:18.68 ID:Qtlv84gV.net
そういや来期に鬼斬があるんだけどサイバーステップってそんな儲かってる会社だったか?
C21、コズミックブレイクの時はそんなに儲かってなくて声優もケチって同人みたいなイベントばかりやっていたのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:03:39.64 ID:FlctapKl.net
ケチって5分アニメ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:09:23.95 ID:TVA0ITsY.net
>>943
CMが目的です、原作付きなんて基本ソレだからね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:11:47.24 ID:Ve7e2PJK.net
俺、今更ながらふと思ったんだけど
ワルブレも空戦も、普通に脚本良いよな
つか、ノリとかテンポとかが凄く良いしキレもある

絵・コンテとか作画でシュールな笑いが出てるけど、脚本そのものは悪くないんじゃないかって思った
まぁそのシュールな笑いがあったからこそ、ワルブレなんかは伝説になってるんだがw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:17:24.89 ID:HO8c80AK.net
ワルブレはガチでものを食べながら見ちゃいけないアニメだったな
あれのTV放送版を超えられる作品はめったにないだろう
修正版は平凡になってしまった部分が多いし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:56:05.09 ID:qm++PRjU.net
>>961
メガネかけてないとMCやっちゃいけない掟でもあんのw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:58:19.50 ID:N6uR5bfM.net
>>961
人気イケメン声優がMCに抜擢か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:27:19.41 ID:JxKU5NtC.net
岸辺露伴先生の声優が気になるが
多分、誰が声当てても不満がありそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:29:31.70 ID:xBn6jE9P.net
同じエロゲライターならクラクラするより
あの晴れ渡る空よりも高くをしてほしかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:37:59.59 ID:JxKU5NtC.net
アニメってどうやって利益出してるの?
糞アニメや5分糞アニメとか多いやん
前に説明されたが、よくわからん
誰か簡単に教えてクレメンス

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:45:46.69 ID:Oai9d8BT.net
売りスレで聞け

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:53:20.78 ID:WmfGpWVB.net
円盤売上とグッツとかの版権収入だろ
あとはレンタルとかで地道に稼ぐ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:56:32.41 ID:B/5RwPWc.net
ファントム割りと好きだったけど〆の話はちょっと雑だったな
まあハーレムアニメとしては各ヒロインそれなりに魅力的で嫌味が無かったのは良かったと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:57:19.83 ID:N6uR5bfM.net
>>975
お前ISとか好きそうやね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:59:17.11 ID:WmfGpWVB.net
アニメは基本先行投資だから金出すスポンサーがいれば作られる
利益は後から回収

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:00:48.35 ID:sPVUP6l9.net
ファントムも終わっちゃいましたな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:00:55.39 ID:Z8mrfjhZ.net
>>972
円盤と配信、グッズ、再放送
特にここ2年で配信が急激に伸びて円盤と同等の柱になった(某ラジオ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:06:24.39 ID:0JmisYqC.net
>>943 おつー

http://i.imgur.com/OI5iLry.jpg
僕街スレでこれ見た時の衝撃
MXの記念番組ってアニメばっかと思ったら、八代亜紀もあるんだな
ケロロのヤツとか歌うのかなーw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:08:12.65 ID:B/5RwPWc.net
>>976
ISはちゃんと見たこと無いから分からんな
ハーレムアニメでもエロで童貞釣る系はダメなんだ
毎期大体ある中の下くらいのラノベ美少女動物園が良いんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:09:22.83 ID:qoQGFioa.net
広野のエンディング思い出そうとしても途中からファントムのエンディングになってしまう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:20:41.62 ID:8h8CwLbB.net
おい今週ヒマすぎるぞ
日曜まで何してりゃいいんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:25:03.82 ID:Ztf34XOl.net
過去のアニメでも見てろよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:27:45.98 ID:1F/EHjC9.net
>>812
こんなところ参考にしてるとか本気かよ
俺はPSO2が面白くなったっていう謎の流れのときに完全に見切ったわ
早く目を覚ませることを祈ってるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:28:15.08 ID:uM5vb6bj.net
Reゼロで思い出してゼロの使い魔見直したらやっぱ面白い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:31:21.37 ID:3hn+W4dz.net
おそ松を家録1から見直してると割と面白いし時間も結構すぐ過ぎる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:33:45.88 ID:sPVUP6l9.net
あしたから、テラフォーマーズか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:34:36.80 ID:TZxYuecn.net
おそ松は繰り返し観るのに適したアニメ
そういうのも売れてる要素の一つだろうな
一度めは面白いけど二回目は見る気が起こらないアニメの何と多いことか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:42:00.47 ID:3hn+W4dz.net
若干スレチだけどこういうクールのつなぎ目の暇つぶし用に
アニメ以外でなんか毎週見る程でもないけど趣味が合いそうな
深夜ドラマや深夜バラエティ録り貯めておくと便利
今期の深夜ドラマはニーチェさんがそこそこ笑いながら見れた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:55:58.16 ID:/NIpqKqo.net
たしかにな。PSO2は最初から面白かったんだから“面白くなった”なんて意見は参考にならん
“面白さが分かった”なら言ってもいい!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:57:09.15 ID:SDFtjF1z.net
PSO2はけっこうベタな話なのにここまで面白く感じるのは会長の魅力がでかい
具体的には8割は会長のちから。残り2割は玄田ロボ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:58:58.55 ID:pOK665ln.net
いや玄田ロボが8割でしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:01:33.19 ID:3hn+W4dz.net
PSO2はED目当てだけでなんとなく見てたな
その次に駄菓子やるからそれ待機ってのもあったけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:02:58.47 ID:0JmisYqC.net
PSO2=玄田ロボ(キッパリ
このすば=ヂュラハンさん(プークスクス
亜人=芳忠さん

俺はこーだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:05:07.16 ID:8X9Twa2H.net
だそくかす

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:10:17.67 ID:r1m6Gcve.net
お粗末スレにいるヤツらって、あれほとんど男言葉の腐女子なん?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:14:38.56 ID:JxKU5NtC.net
暇つぶしに何か良い過去アニメあるん?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:22:52.64 ID:M2kfD2dB.net
コメルシじゃも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:22:59.16 ID:0JmisYqC.net
マクロスプラスなんかどーよ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:25:34.30 ID:J3AR7f6p.net
ほかの曜日ならともかく木曜日にPSO2なんてわざわざ見ないっていう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:25:57.67 ID:0JmisYqC.net
リバイバル!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200