2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 568

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:00:52.07 ID:3k5Flo78.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv3.jpg

規制対策  

前スレ
今期アニメ総合スレ 567
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459140291/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:47:13.44 ID:QTmYRDMZ.net
自分が特殊性癖なのが悪いんだから愚痴ってないで自分で作ればいいんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:52:34.44 ID:3rnEgONk.net
テラフォ1期は全部見た記憶はあるんだけどどんな感じで終わったか全く覚えてないなあ
あの売り上げで2期とかできるものなんだね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:52:48.78 ID:QTmYRDMZ.net
こういうカスはたまにいるけど結局自分のストライクゾーンが狭いだけのくせに他人の価値観けなすからな
どんだけ自己チューなんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:55:16.76 ID:pDFkM11+.net
アスタリスクのOPとED曲だけ楽しみなんだが

本編とかは別に期待すらしてないからどうでもいいけどw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:56:31.14 ID:LwQ48m8y.net
ハーレムするなら最初からハーレムじゃなく
0からハーレムを作ってほしい
それなら見る
最初から主人公が好きとか気持ち悪い
0から一人ずつ従えていってこそだよハーレムは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:56:57.19 ID:CSRpfqsV.net
なんか春休みだねぇ・・・

色々涌いてて

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:58:39.53 ID:UsGSr9Cr.net
27 :Mango Mang?? ★ <small>そうだ2ちゃんねるしよう!?2ch.net</small> :2016/03/30(水) 16:55:51.21
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
-- 緊急移転情報 --
mastiff -> shiba

あーわすれてた!へへ!

とのことwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:59:43.34 ID:pDFkM11+.net
>>600
え?0から作ってるでしょ、そのへんのクソアニメ全部w
そもそも従えてどうすんのって感じじゃん、従える目的って何なの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:05:59.60 ID:SPCSNLEP.net
わからないなら黙って切っとけよ
世の中お前の価値観中心に回ってないんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:08:59.25 ID:V2e1UVmK.net
>>599
俺、最弱のOPだけは何回かきいてたw

鯖移転かーいつ頃やんだろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:08:59.95 ID:yMQNY5+9.net
>>596
こういう感じのアニメが増えて欲しいね

 俺は、俺を慕うやつを助手席に乗せて車を走らせていた。
「さっきのやつ、面白かったっすよ兄貴」
「どこらへんが?」
「怯える女をサクッとナイフで一刺し。その瞬間といったらもう」
「おまえもそうして欲しい?」
「いやあ、俺は簡便して貰いたいっすね」
 俺は同乗する男の頬を引っぱたいた。
「なっ、何をするんで?」
「その方が嬉しいかと思って」
「そんなわけないでしょ! どこのマゾっすか」
「あっそう」
 そう言って俺は百キロ近く出している車のブレーキパッドを思いっきり踏み付けた。きーっと言う音がして車は数百メートル先の何でもない交通路で停止。
 そのときに隣の男は一瞬悲鳴を上げ、加速の反動でダッシュボードに顔を打ち付けていた。当然のように顔中に鮮血の痕。俺のほうは日頃から筋トレで鍛え上げた屈強な体で衝撃を押さえ込み苦にもしなかった。
 気を失っている男を見て俺は震え、そして盛大に笑った。
「ははは。いつやっても面白いもんだな。この遊び。これで死んだらお前の人生がその程度のものだってことさ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:09:58.30 ID:2dYswyXu.net
>>600
チョロインが気持ち悪いってのもあるけど、
それでなくても一度惚れると主人公のやることなすこと全部正しいみたいな盲信者みたいになる女キャラが一番気持ち悪い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:10:22.79 ID:pDFkM11+.net
>>605
OPのイントロだけ聞いてるよ、本編?まぁじどうでもいいねw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:12:02.14 ID:eUa+Tf/U.net
>>606
このすばであるね、こういうシチュの話

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:19:26.20 ID:6cZ6KR1K.net
>>256
帝国が帝国側技術であるはずの魔法でぼろまけしてるってのがひどいよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:36:12.49 ID:59UZ1ChI.net
フォーリズムはエロゲだと天狗になってた主人公が黒髪ヒロインの天才にへこたれてやめただけだから
説明すると盛り下がるからなあ

いまさらアルペジオみてたがあれ人気あるのか
かんこれのぱくりすぎだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:38:22.39 ID:JH21l1PY.net
>>609

そう言って俺は下車し、その場から十歩ほど離れた。刹那、車から爆発音が轟いて大炎上。
そうだ、俺があらかじめ車に油を捲き、降りると同時にライターで火を付けたのだ。このくらいしないとエンターティメントとしては物足りないだろう。
俺は、俺を慕っていた男がどうなったか、そんなことを一ミクロたりとも気にせず、この場を後にするのだった。

このすばだったらこんな感じ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:38:43.44 ID:gYW7vhdX.net
>>608
思えばべルセルク最初に見た時は主に曲目当てだったなー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:40:27.48 ID:GFXMeWp3.net
柴鯖になったどー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:53:20.19 ID:AxIoTRX5.net
ハルチカの最終回みたけど終わり方がなんか微妙な感じがした
あとOP曲は好きだったが映像が曲の良さに負けてるのが最後まで気になった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:53:46.51 ID:1DaMbMxh.net
ミラちゃんアイコンを作って16春アニメ関連フォルダー起動ランチャーに登録
これから1クールはミラちゃんをクリックじゃー
ちなみに16冬アニメ関連フォルダー起動アイコンはルカ子w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:56:09.46 ID:GgzFMyGx.net
>>611
アカンこれと比較するのも失礼だろ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:08:24.29 ID:zXGMABLm.net
>>611
かんこれって
大砲背負って軍艦ごっこしてたやつだっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:37:42.20 ID:UxTbt6iH.net
>876 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 569a-JYOt)2016/03/30(水) 01:56:54.21 ID:X84Mcshp0
>ベニー松山の過去の作品がキンドルで出るのってグリムガルのおかげだよなこれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:39:17.05 ID:Up8WC5Eh.net
>>611
原作漫画アルペジオ 2009年連載開始
艦隊これくしょん 2013年運営開始

お、おう
作者の頭の中だけなら2000年台よりも昔かもしれん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:43:19.41 ID:Up8WC5Eh.net
擬人化系はMSガール辺りなのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:47:20.47 ID:3wfjNNYf.net
>>530
ララティーナ編やると思うから多分しないぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:48:24.31 ID:hUGGk3hc.net
>>611
何だこれ
人工知能の書き込みか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:51:27.32 ID:g9VOt0R9.net
今期、ほとんど最終回までやっちゃったけど、
あと何が残ってたっけ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:53:10.57 ID:3rFsdPCa.net
ファントム

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:54:18.07 ID:Up8WC5Eh.net
落語

627 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:54:46.83 ID:TbiFaR9R.net
ファントムだろ
俺はまだフォーリズムもハルチカも最弱も見てないけど
ラクロジはあえて見ないことにした
時間の無駄になるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:57:22.00 ID:39x3aEG6.net
落語、ファントム、ラクエンロジック
まだまだ最終回はつづくな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:58:17.01 ID:c6AzVIJS.net
亜人はまだあるんじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:00:00.62 ID:72Q0XqpG.net
佐藤さんとデルタフォースの戦いしか見るもんねーな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:01:10.75 ID:39x3aEG6.net
4月入ってもBS放送のほうはまだ最終回処理があるなか
アスタリスクやばくおんがスタートするからHD残量のない俺にはどこで切り替えるか悩むわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:02:19.60 ID:39x3aEG6.net
これ鯖めんどくせえ
sageくらい覚えておいてくれよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:05:27.43 ID:59UZ1ChI.net
ラノベやなろうはどろっとしたものをいれたら客が見ないし
欝展開をながながして任期出る作品はないな
あれはエロゲのマーケットを見習って今のやり方にしてるからな

634 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:07:45.90 ID:TbiFaR9R.net
甲子園始まってからずっとそっち見てることもあってけっこう今期終盤が滞ってる
フォーリズムと最弱がそれぞれ2話分溜まってるわ
これから崩してくけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:15:13.57 ID:k1ns3Ix8.net
>>577
そこは二期分じゃいかないんじゃないかな?
ってかあそこアニメでやるなら絶対規制入るがどうするんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:19:26.25 ID:s6t8KbuN.net
まーた大澤が沸いてんのか

637 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:27:21.15 ID:TbiFaR9R.net
フォーリズム見終わった
フライングサーカスええやん
ルールはよくわからなかったけど
オリジナルスポーツでこれだけ燃えたのはカレイドスター以来かも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:40:06.05 ID:72Q0XqpG.net
アフォは最終回くらいので作りなおしてほしいな
真白ちゃんで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:43:05.65 ID:1F95UvwD.net
なんでずっとスレストしてたの??

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:44:28.82 ID:72Q0XqpG.net
鯖移転してたんじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:45:04.72 ID:qxXtrML8.net
最終回まで見てルールわからないのかよ
ポールにタッチするか相手の背中にタッチすれば点入るんだろ
スゲー単純じゃん
小学生でもわかるわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:45:35.50 ID:HSuVKCqB.net
あぎりさん釈放だってね
キルミーベイベーは復活するんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:47:46.60 ID:s6t8KbuN.net
>>641
本当は本編なんて見てないから理解なんてしとらんけえ
クソコテに構うな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:48:01.82 ID:39x3aEG6.net
ルールがわからんとかいう話が出てくるのは作品が面白くないから
逆に作品が面白ければルールを知ろうとするだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:51:04.85 ID:rmSYIZWG.net
フォーリズムは大体いつも両者熱くなってくるとブイにタッチする方のルールを忘れて鬼ごっこ始めるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:54:36.95 ID:39x3aEG6.net
ブイをタッチしにいっても、相手はさらにショートカットして乱戦に持ち込むしか得点を取れないからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:55:07.05 ID:GwHfrREL.net
>>644
あんな単純なルールすら理解できないならアニメ見るなって事だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:55:13.79 ID:72Q0XqpG.net
ショートカすると交差しないとスタートできないからバトルんやな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:56:46.74 ID:0DEmUnZQ.net
>>642
罪を認めて警察に協力的だったんだろう
無罪になったわけじゃないし、どうなんだろうね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:58:30.02 ID:59UZ1ChI.net
フォーリズムはそもそもエロゲの時からルールがよくわからなくてごり押しだったから
ライターの渡部自体ルール欲わかってない可能性がある
メインヒロインなんて天才だからで勝ってたくらいだからな
アニメになって酷評されるだろうとは思ってたけど本当だな ざまあw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:58:31.55 ID:39x3aEG6.net
ルールがわかったところで、面白くなかったら糞ルールと言われるだけなんだけどね

652 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:59:30.17 ID:TbiFaR9R.net
おいおい俺はフォーリズムは今期四天王クラスに買ってるので黙ろうか
今期飛びぬけて良いってレベルではないにせよ2期も見たいと思わせるだけの価値があった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:59:30.33 ID:0DEmUnZQ.net
黒バスとかハイキューなら
ルール知らなくても楽しんでみてるやつ多いだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:00:19.91 ID:Sl+eaw07.net
え?蒼の彼方はルールの理解云々じゃなくて、なんか穴だらけなのが問題なんだろ?
おい、薄毛ども

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:02.69 ID:qxXtrML8.net
黒バスハイキューは腐向けだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:22.35 ID:39x3aEG6.net
>>653
黒子は音楽よかったなあ
OPとか好きだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:31.29 ID:GwHfrREL.net
禿は黙ってて

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:01:35.80 ID:59UZ1ChI.net
スポーツはルールが単純でも勝つためにさまざまな戦略ができるから
結局複雑化する
空中かんけりのフォーリズムでもそこらへんわかってないんだろつくってるほうが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:03:36.64 ID:39x3aEG6.net
フォーリズムのほうがルールは単純なんじゃね?
ただ個人対個人のスポーツだから戦略が複雑化しないというだけでさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:04:59.63 ID:0DEmUnZQ.net
>>658
野球やサッカーみたいな膨大な資料から
ネタをチョイスするようには行かないからね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:05:23.50 ID:39x3aEG6.net
プリンスオブストライドも戦略と言うほど複雑なものがないよな
個人対個人は戦略が複雑化しないだって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:05:43.61 ID:WmpXWxcx.net
そこがちょっと残念だったな
人対人だけではなく、人対ブイのテクニックや見せ場ももっと入れてほしかった
「ブイを目指して直線的に飛んで、タッチしたら90度方向転換して次のブイを取ればいい」みたいな単純な感じに描画されてるけど、
方向転換の難しさや、それをカバーするために選手ごとにいろんなテクニックを使っているのを描画出来たら良かったと思う
モータースポーツやスキーなど、選手が高速で動くような競技だと「どうやって素早く方向転換をするか」
って結構重要で、アニメでも見せ場になる部分だと思うんだけど、そこを省いてしまったのは結構不味かったと思うね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:06:34.86 ID:iSRtXg5+.net
既存のスポーツで長くやってる様なのは
名場面も多いからまるっとパクれるしな
オリジナルじゃそれができない

664 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:06:40.09 ID:TbiFaR9R.net
今期はこのすば、僕街、グリムガル辺りの人気や話題があった気がするが
俺の今期四天王はあえてそれらを外した

フォーリズム、最弱、DW、ハルチカの4つだな
この4つは見飽きることなく最後まで面白かった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:08:30.80 ID:Sl+eaw07.net
まあ、始めたばかりの素人が、なんだか良く分からないけど、プロっぽいのに勝てるとか
あらゆる面で穴だらけのクソなのが、蒼の彼方の

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:09:30.06 ID:72Q0XqpG.net
見てないで批判はな
ヒロイン2人とも過去にやってたよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:09:42.82 ID:ZP8dutWJ.net
>>655
とか言って馬鹿にしながら見たら毎試合号泣だわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:10:23.30 ID:39x3aEG6.net
もってうまれた天才がプロじみたアマチュアに勝つ話だと思えば
そんな目くじらたたねえだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:10:25.10 ID:BaeBKjqq.net
>>665
野球の投手とか完全にそうだよ
技量より完全に遺伝だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:11:47.49 ID:rmSYIZWG.net
原作は18禁ゲームなのに普通にスポ根アニメだったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:12:00.23 ID:39x3aEG6.net
>>667
かっけーしかなかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:12:27.15 ID:59UZ1ChI.net
空中のバランス感覚なんて本気で才能だから
あんな歴史の浅いスポーツなんて才能だけがすべてだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:12:57.08 ID:qxXtrML8.net
黒子は能力スポーツだったから1話切り
ハイキューは主人公の声が合わなくて1話切りした
たぶん見ることはないだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:13:04.86 ID:iSRtXg5+.net
>>669
もともと投手有利なスポーツだけど
素人がプロ抑えたとか
見たことも聞いたことも無いが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:14:16.34 ID:39x3aEG6.net
ん?投手有利か?
おれはバッター有利と聞いたぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:14:55.18 ID:WmpXWxcx.net
レースゲームやアニメだと、グリップ派とドリフト派が戦ったりするじゃん?
フォーリズムもキャラやグラシュによってブイを取るための飛び方が違ったりしたほうが良かったと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:16:43.31 ID:39x3aEG6.net
結局面白くないからルールの話になるんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:02.64 ID:iSRtXg5+.net
>>675
まあ素人じゃストライクも入らんだろうから
有利不利の問題でもないだろうけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:07.36 ID:qxXtrML8.net
>>674
1打席ならあり得るんだなこれが
棒球でも打ち損じが必ず発生するからね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:09.24 ID:GwHfrREL.net
>>675
好打者でも3割の世界だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:28.12 ID:d3I2MDpy.net
何やってるか分からないからルールの話になるんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:17:36.93 ID:Sl+eaw07.net
蒼の彼方は、なんせ飛ぶ靴ってのがリアルなイメージとして無いから
どの辺がすごいのかってのが、アニメの中で驚愕してるのを見てヘーってだけだから
ハマり難いし、色々と厳しいとは思う、チャレンジングな割に、詰めがぬるいってのはちょっと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:18:23.27 ID:d3I2MDpy.net
>>680
ハゲは黙ってて

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:18:35.07 ID:iSRtXg5+.net
>>679
一打席勝負は野球じゃないし
打者の打ち損じに技量も遺伝も関係ないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:20:31.90 ID:39x3aEG6.net
グラッシュだけだったら、絶対空中で逆立ちになるか墜落してるよね
やっぱガンダムみたいにランドセルがないとさ、リアル感がないよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:20:43.98 ID:59UZ1ChI.net
ドリフトって低速コーナーの狭いコースだからけつを滑らせてるだけでべつに対立するほどの走り方の違いじゃないんだよな
マカオみたいなとこじゃF3でさえケツふってドリフト気味に回るし

航空機リアルで乗ってるからわかるが機体滑らすと抗力強くなって高度と速度失うだけだからな
頭が回っても速度が出ないんじゃやる意味がない
空中物でコーナー技やるのはさすがに突っ込まれるとおもったんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:21:04.41 ID:qxXtrML8.net
>>684
1打席でもリリーフならあり得るだろが
聞いたことないとか抜かすから教えてやったんだよハゲ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:21:38.93 ID:Ywmx2cf1.net
あおかなは最終話Bパートは良かったよ
というかWings of Courage 空を越えてが良かった
ただバランサーの伏線出し過ぎて原作程のワクワク感はなかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:22:15.65 ID:E9LBhJHw.net
今期はダイヤのAが最高の最終回だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:23:45.75 ID:GwHfrREL.net
腐女子ものスポーツアニメは全部見てないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:23:51.21 ID:iSRtXg5+.net
>>687
素人がリリーフで出て来て
一打席抑えたの見たことあんのかよw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:02.35 ID:T7/I+W5c.net
信長の忍びって放送局わかる人いる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:53.77 ID:WmpXWxcx.net
>>686
リッジレーサーとかフィクションのモータースポーツものだと結構高速でもドリフト使ったりするよ
フォーリズムもフィクションだし、「空中でドリフトみたいなのやっても遅くなるだけ」じゃなく、
「ブイを素早くとるために、様々な選手が様々なテクニックで方向転換を極めようとしている」みたいにした方が楽しいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:54.41 ID:39x3aEG6.net
グラッシュじゃなく、ドラグナイトにすべきだったな
で、ガンガンとぶつかっていってぶつかる度に苦悶の表情をだす、そういうシーンが必要だったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:25:59.82 ID:qxXtrML8.net
>>689
最終回前半の音楽紙芝居がなければ最高だったんだがなあ・・
まあでも良い終わりかただったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:26:16.94 ID:72Q0XqpG.net
ダイヤもよかったな
さっわを代えるのは酷いとおもったけどラストにフォローあったからセーフだな

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200