2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 115シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:13:26.94 ID:zJ0ILsEA.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・二次創作関連は専用スレで。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 114シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459197230/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:06:44.59 ID:vrIZy5Fb.net
>>562
ガルパンおじさんの存在知らんの?
本当にこれアニオタ以外の層を呼び込んだ作品なんだな
映画の4DXが好評で興行成績が異常な伸び方してるからスレも伸びてる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:07:05.60 ID:u1OkHmoW.net
元フラッグコーポレーションの社員にイボ付き旗
チキチキマシン猛レースで勝った聖沢に謎のスイッチ

さりげない小ネタがいいなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:08:04.84 ID:QS8JUVlv.net
自意識〜就職編は見事な流れだと思った
最後はイヤミとおそ松で良い話やって
みんな淋しくなって帰ってきて実家からお勤めとかで締めるのかなとか思ってたら
冒頭で手紙が発火しちゃってまあw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:08:45.13 ID:ZWF5y1dT.net
>>567
逆に何がしたかったのか分かりやすい話なんてあったかねえ
シリアスで切ない恋愛話がやりたかった9話くらい?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:08:45.35 ID:A947meo4.net
>>555
顔や雰囲気はタッチの柏葉監督で
主人公を発掘して育てた後若くして死んでしまうのはエースをねらえの宗方コーチのオマージュかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:08:46.37 ID:0UnNk6gz.net
逆襲のイヤミにファイナルシェーに最終回にと1クールにはなかった出鱈目超展開が多かったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:09:21.56 ID:+uUSc7+R.net
>>578
16話とか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:10:10.37 ID:I01EAV7Q.net
>>577
拝啓この手紙読んでいるあなたは

読んでなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:10:40.88 ID:k656NyuN.net
最終回で腐女子突き放しててワロタ

やっぱアニメは男のもの 主役は男なんだよ
女が調子乗るんじゃねーよwwwwww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:11:12.92 ID:SvO29BE3.net
麻雀と野球回をやったから、他のテーブルゲームやスポーツでギャグやってんのも見てみたい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:12:49.55 ID:0UnNk6gz.net
腐女子を意識しないと収らないない時点で自意識ライジングしまくり

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:13:45.39 ID:yd1Vc9Bu.net
>>571
え?ガルパンって今そんなレベルになってたの?
閉じコンの代表格とか言われてたのに

>>575
ねとらぼとかアニメ関連ニュースの見出しで何度か見たような記憶はあるけどどういう伯父さんなのかは知らない
でも映画って、閑古鳥鳴いてて大爆死って嫌儲でスレ立ってたぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:13:57.08 ID:I01EAV7Q.net
>>584
六つ子がひたすら七並べをする話?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:15:09.28 ID:pKGFr0W3.net
トッティあの顔好きすぎんだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:15:19.20 ID:DQUJMfjK.net
初期の話見たらキャラがなんか大人しいというか、キャラ設定の解説そのままって感じでなんか笑える。
2クールしかやってないのに、まるで数年やってるアニメのように加速度的にキャラに個性が付いていったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:15:48.75 ID:Hb0hhwoo.net
今後もイベントやタイアップは盛りだくさんだし
かわいい系を前面に出したグッズもたくさん出していくし
主演声優たちは今後も他作品ではイケメン役でいろいろ登場するわけだし
シリアスでもほのぼのでも多勢を占める女ファンは喜ぶだろうとこを

よりによって思い切り注目が集まる最終回で
思い切り下品さ全開ちんこまんこ対決をやらかすのってほんといい度胸してるわ(褒めてる)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:16:30.38 ID:SvO29BE3.net
>>587
七並べって面白く出来るのかな?
すごく短い話なら作れそうな気がしないでもないけどね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:17:30.58 ID:vrIZy5Fb.net
>>586
伯父さんワロタ
初期は低調でじわじわ伸ばしてって、4DX導入してから口コミで広がってったんだよ
さすがにスレチだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:18:10.25 ID:olBF3zQY.net
うーん、最終回でこれをやるなら、最初からもっと突き放せよって感じ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:18:13.77 ID:xvBBvKhL.net
>>574
二期要らないから
このまま消えてください

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:19:38.04 ID:MBWFGvBr.net
>>577
自分も自意識から手紙まで綿密に計算した流れだったのかと感心してたら
最後は予想外の関係ない話で逆にすごいと思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:19:45.13 ID:0UnNk6gz.net
>>587,>>591
スクール松のおそ松カラ松バトル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:20:52.94 ID:hlltJCEB.net
最終回が嘘みたいに通常運転だったせいかまだ来週も続くんじゃないかと思ってしまう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:21:03.83 ID:teC0KB4K.net
>>590
ある意味ち○こ比べやってた頃に戻った感じ

GA以降マイメロでもジュエルペットでもダンディでも足りないぶっちぎりギャグ成分
やっと補充された気分だよおそ松さんには

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:21:21.78 ID:z5L3HDFo.net
カラ松の背番号が∞で地味にワロタw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:21:21.99 ID:vrIZy5Fb.net
最終回前の数スレからここ読んでて色々興味深かったけども
何がお前らをこのコンテンツにそこまで引きつけたのよ?
で、2期あったとしてどうなりゃ満足なんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:22:09.71 ID:ZWF5y1dT.net
すごろくとか見たいなあ
ただのすごろくじゃなくて闇のゲームみたいなの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:22:41.66 ID:JAI+Ek49.net
>>599
てかなんでインフィニティなんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:23:04.16 ID:yd1Vc9Bu.net
これだけ超絶ヒットしたんだからイヤミは肝付兼太でやって欲しかったり
もうギャラも問題ないだろうし
どうも鈴村だけは最後までしっくり来なかった

>>592
>伯父さんワロタ
ん、何か間違ったか?w
口コミでジワジワというと興収3億くらいなのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:23:36.26 ID:ZWF5y1dT.net
>>602
妥協した背番号に意味はない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:23:44.72 ID:JAI+Ek49.net
>>601
ボーボボでも呼べ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:23:54.96 ID:SvO29BE3.net
>>596
スクール松で、しち並べしてたんだ
あんまり自分の好きな回じゃないから1回しか見てなくて忘れてた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:25:00.66 ID:ZWF5y1dT.net
七並べじゃなくて○×ゲームだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:26:17.08 ID:hlltJCEB.net
マルバツと五目並べが混じって更に七並べも混ざってる感

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:26:30.33 ID:z5L3HDFo.net
>>602
カラ松は中二だから無限の可能性ってことじゃない?

おそ松の(ニセ)思い出のシーンで、ねーよこんなシーン、ねーって!! …ぃやこれはあったけどぉ!がすげー好き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:26:48.73 ID:uQZaZD0Y.net
インフィニティとか、ぽいわー、ぽい

なんか公式ツイッターとかも通常運転すぎて、普通に来週もやりそうだよな…
とはいえ同じ監督と脚本で別作品やるっていうのが地味にショック
シェーWAVEあんま聴いてないけど、アニメ終わっても続くの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:26:55.44 ID:MS0XSC9K.net
>>603
3億って何を言ってるんだい、もうすぐ20億行くとかでまどマギが射程圏内に入ってるらしいのにw
そして鈴村がしっくりこなかったのには同意
チビ太くらい寄せて欲しかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:28:09.53 ID:WZD6FdKl.net
にゃーちゃんがチビ太に似せて描かれてあるとあったけど
自分はあれ、ようこそようこだと思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:29:43.29 ID:hmycrFoO.net
えーどっちかっつーとイヤミよりチビ太に違和感あったが
ルフィのなかの人が偉大過ぎた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:30:53.50 ID:DQUJMfjK.net
最終回までに林原とか松本とかゲストで出てくるかと思ったら全くそんな事はなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:30:56.44 ID:JAI+Ek49.net
良い尻しとるわ
ttp://i0.wp.com/francepresent.com/wp-content/uploads/2016/03/20160329_001342000_iOS.png

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:32:02.37 ID:5mm4UC09.net
>>615
誰これ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:04.15 ID:yd1Vc9Bu.net
>>611
20億ってマジか
何か別のアニメ映画と勘違いしてたようだ
スレチなんで俺もここまでにしとく

>>611
>>613
いやいや、チビ太は良かっただろ
イヤミは似てなさすぎてパチモン見てるようだったw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:06.97 ID:jiEdFR/K.net
24話がよすぎたから最終回期待したけど
これはこれでいい終わり方だった
おそまつさんって全話見たけど基本的に最終回みたいなノリだったし
24話がむしろ浮いてた感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:20.45 ID:Vp0/Hkp3.net
>>616
彼女ちゃんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:20.62 ID:xvBBvKhL.net
この糞アニメの円盤買ってる奴らってマジに頭おかしいわ
こんな糞アニメ円盤買ってまで何回も見たいなんて思える要素が有るとは思えん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:27.50 ID:Y341nyCB.net
おそ松くん見たことないからかイヤミはすごい合ってたと思った

>>600
2期も普通に23話の続きでやってほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:52.60 ID:5mm4UC09.net
>>619
マジかwなんかブサっ・・・ゲフッ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:34:27.43 ID:0QMSULha.net
今回は校歌が一番寒かったのは
皆同意見だと思う。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:35:23.99 ID:0UnNk6gz.net
まあイヤミチビ太は誰がやっても批判は出ただろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:36:25.92 ID:z5L3HDFo.net
あと、ロボット工業高校のキャッチャーが初代おそ松くん?のこじきロボットに似ててワロタw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:36:55.31 ID:zSU4IwIi.net
とりあえず24話の続きを24話のノリで作った同人誌が結構でそうな気がするし
もしでたらどういう解釈されるのか気になるので買ってみようと思う
夏コミに期待

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:37:37.11 ID:jh2kQh+P.net
おそ松って薄ら寒いリア充みたいなノリだよな
から元気の無理やり感が凄いというか大学デビューの奴らみたいなさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:38:42.67 ID:O/PokjaL.net
から元気がカラ松元気に見えた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:39:58.72 ID:ZWF5y1dT.net
同人の話はよそでやってくんないかな
当たり前のようにここでやってる奴は悪い方向に感覚馬鹿になりすぎだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:41:17.90 ID:QS8JUVlv.net
いやホント上手く騙されたというか
最終話は「みんな帰ってきてハッピーエンドに見せかけて最後に河豚鍋を喰い始める」
くらいは覚悟してた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:43:09.55 ID:teC0KB4K.net
やっぱワッチョイないと妙なのいっぱわくな(鼻ホジ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:45:45.87 ID:X6R94ogz.net
最終回普通に面白かったよ。

普通なら勝利フラグのOP流れてるのに
負けるあたりがおそ松さんらしくて良かった。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:45:49.43 ID:GK98BFbu.net
長男スレより転載

ちゃお恐ろしい・・・
http://i.imgur.com/mP1ILCA.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:46:02.38 ID:8Yzt0dgj.net
>>627
だから小6メンタルって言ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:46:04.28 ID:WxBxyXyz.net
>>627
ギャグがことごとく寒いのはわかる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:46:23.27 ID:0UnNk6gz.net
>>630
六つ子以外も全員死んだ放送の方がひどいという斜め上

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:46:54.10 ID:7t32PMOx.net
いいのかこんな下ネタアニメを扱って

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:48:25.45 ID:/5w731wv.net
>>633
買おうかしら

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:50:23.75 ID:O/PokjaL.net
これでいいのダヨーン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:51:25.71 ID:e1R48GOq.net
プリパラとかアイカツと一緒に付録になるのがカオス

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:53:04.67 ID:1iNuRCLl.net
ちゃおもまさか最終回でここまで下ネタぶっこまれるとは
思わなかったんだろうなあ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:53:41.85 ID:ZWF5y1dT.net
「何だこれは」
「何の選抜なんだ」
「ええ?ええーーー?!」

最終回で松造が視聴者の代弁になるとは
チョロ松もあんなんだし松造が突っ込みやってくれなきゃカオス展開についていけなかったかもww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:54:43.92 ID:LHvumlwi.net
さすがにまずいw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:55:22.37 ID:0UnNk6gz.net
>>633
「松野兄弟のヒミツの香り」ってイカか栗の花の香りしか思い浮かべられんのだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:56:09.06 ID:Y341nyCB.net
>>641
下ネタはこれまでも結構あったけどねw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:56:32.64 ID:j07sr2eu.net
>>630
予想されてるのは意地でもやらないって言ってるから
だからフグ毒エンドは絶対やらない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:56:57.34 ID:WcIucAfe.net
>>644
つまり生活臭だよね野郎六人分の

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:57:30.89 ID:XoPnILsW.net
>>633
今度はちゃおが売り切れるのか…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:58:02.02 ID:z5L3HDFo.net
>>630
ひじりわさしょうのすけくんみたいに、画面止めて「前回の話はなかったことにしてください」からイヤミレースレベルのギャグ回の可能性はスレで予想されてたよ

でも、なかったことにしないでギャグ回に繋げたのはすごいと思ったw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:58:46.15 ID:zhCKeEwU.net
>>633 さすがにヤバい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:59:05.77 ID:SvO29BE3.net
このアニメって小学生の女の子も見てたの?
小学生に見せるのは教育上よくなさそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:59:34.61 ID:95aHVuSW.net
>>641
ハロワだって最終回で就活キャンセルしてニートに戻るとは思ってなかったろうし、侍ジャパンだって十四松が野球したことないなんて予想しえただろうか?

13話のシコ松回で切れてたチョロ松が会社のデスクでシコってるシーンはワロタ
てか、前回あんな別れ方した兄弟との再会シーンがw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:00:11.23 ID:WvDLzZcQ.net
ちゃおって小学生も買ってるよね・・深夜アニメなのに

もういっそトト子主役のスピンオフ少女マンガでも始めればいんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:02:11.58 ID:3wXMBfST.net
>>653
トト子がしれっとテクマクマヤコンを唱える話になりそうだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:02:23.37 ID:jbkZ4sAz.net
ほんと空白の一年間に何があったんだよw
十四松彼女やダヨーンちゃんがしれっと合流したり、花の精や神松が生き返ってるわ、コーチ松は一松が死なせたらしい感じだわで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:02:36.86 ID:+MCVEmyL.net
今はニコニコとかの配信で小学生でも深夜アニメみるからねえ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:03:09.63 ID:BTt8w2zT.net
最終回はオールスターだったけど
最終回でも相変わらずハタ坊のセリフは少ないね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:03:42.14 ID:CYhXGL8x.net
六つ子のうたやトト子ちゃんの持ち歌とかが
雑誌の付録になったらヤバイな
シールならスルー出来てもCDは買ってしまう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:03:49.19 ID:bj2m77Ui.net
>>633
なに?
ホモ好き幼女育成計画でもあるの?

将来的な市場を育てるということか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:04:18.99 ID:hfbdC9R2.net
>>653
むしろ、ちゃおって小学生の女の子が読む漫画だと思う

下ネタをなくしても、6つ子がニートな時点でアウトだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:06:08.10 ID:pYoi5EkK.net
ちゃおってチラ見程度で読んだことあるけど、小学生の漫画にしては過激な内容のもあるよね
おそ松さんは男子小学生レベルの下ネタだからセーフじゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:06:19.19 ID:mV7YOiA2.net
ちゃおってトレース台つきの漫画家セットとか付録につけてるし多少オタク向けでも大丈夫だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:06:33.81 ID:p4idRAs7.net
>>653
なんか妖怪ウォッチの女の子の主人公を、モテモテマセガキヒロインにしたような漫画やってたよね

小学生女子は腐じゃないし、自分を投影できる女キャラいないとキツそうだけど…
小学生にシコ松とか流行るのちょっと…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:06:40.30 ID:79tQAbKQ.net
>>633 S・E・X!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:06:45.76 ID:6PjHTURp.net
作品スレなのにマンセーしかいないのなここ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:06:49.45 ID:Tgx+hbpG.net
おそ松さんアニメ映画化熱望!
間違っても実写化はやめてねw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:07:14.80 ID:wGBp20Fh.net
ぶっちゃけ「全員ニートで童貞」って設定は出落ちだと思う
おそ松くんの大人版をやるために
絶対必要な設定かっていうとそんなことはないし
よく2クール引っ張ったw
さらに引っ張るかどうかはわからんが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:07:36.24 ID:CYhXGL8x.net
>>662
トレース台ってそのトレース台だったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:07:36.85 ID:zKuZTrZ+.net
Aパートでおそ松も巣立つ決心をし、
六つ子達はそれぞれの人生を歩んでいくENDで綺麗に終わる。

…で、Bパートで何事も無かったかのように、
いつものニート生活の話に戻る。

チョロ松の就職や他の兄弟の自立話は、
油田を掘って白骨化やファイナルシェーで地球滅亡と同じような扱いで、
本筋とは何の関係も無かったというオチが良かった…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:08:58.43 ID:pYoi5EkK.net
マジレスすると、小学生の女の子はアニメ本編ではなく、DSで見れる動くメモ帳でおそ松さんを知っているので、内容はあまり知ってない様子

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:09:01.74 ID:p4idRAs7.net
ananどころかちゃおにまでコラボがくると、テレ東としては、深夜じゃなく19時あたりの枠にねじ込む企画を練りそうで怖い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:09:10.95 ID:wGBp20Fh.net
>>669
無かったことにしちゃいかん
それじゃ23話までの積み重ねが無駄になる
あれはあれであったんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:09:42.58 ID:TYz2W84F.net
>>661
ちゃおはかなり年齢層低いぞ
そこに童貞やらシコ松やらはアウトだろ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:10:03.51 ID:6PjHTURp.net
積み重ねなんてないが公式じゃないのか最終回見る限りは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:10:11.28 ID:MbJ6Dvs5.net
>>671
あの内容だと19時台でやるとPTAからクレーム来るぞ
それ銀魂は半年ぐらいで18時に移動してるし(視聴率が悪かったというのもあるらしいが)

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200