2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 115シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:13:26.94 ID:zJ0ILsEA.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・二次創作関連は専用スレで。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 114シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459197230/

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:00:56.46 ID:ZWF5y1dT.net
>>440
就職はしないけど家からは出られるかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:01:02.11 ID:QS8JUVlv.net
磯野といいおそ松といいやっぱ昭和漫画は野球だなーと思った
サッカーじゃこのお呑気さとアホっぽさは出せない(褒めてる)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:01:24.28 ID:ANNk/PmT.net
最終回つまんなかった
出オチと勢いのアニメが1クール目で力尽きて、
サギみたいな引きからギャアギャア騒ぐだけの話に行き着いてしまった

実況なんかも目に見えて勢い落ちてたし
世間でブームとか言われた頃には、もうピーク過ぎてるっていうありがちなタイムラグが生じてた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:01:35.59 ID:0UnNk6gz.net
あそこで勝ってもファイナルステージ進出権だったのだから
まだ地区優勝決定戦とか銀河系シリーズとかマゼラン星雲対抗戦とかスペースナントカクラシックとかあるだろうな絶対

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:02:10.78 ID:1iNuRCLl.net
チョロ松の女の子の時間をストップさせる杖もAVネタだし
最終回はほんとシモネタ満載だったなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:02:20.93 ID:7t32PMOx.net
>>439
人生のいろいろチャラになるなら、そりゃやめるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:03:13.24 ID:xAqi+2TF.net
>>444
ドラゴンボール超を思わせる終わりなきインフレ地獄だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:03:49.92 ID:ANNk/PmT.net
結局もともと2クールが無理だったわけで
若手お笑い芸人グループが舞台に上がるだけでキャーキャー騒ぐような、そういう層向けの商品になってた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:04:30.98 ID:SvO29BE3.net
>>427
最終回の腐女子要素は一松だけカラ松にいいねって言っちゃって頭抱えてるとこ
腐女子は妄想族だから、あれだけで充分なエサになる
一松好きじゃないと全然萌えれないだろうけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:04:31.95 ID:WcIucAfe.net
殴られて痣できたり痛がったりのレベルから
凶器ビーム爆撃何でもありの比喩抜きでの殺し合いになるんだから
世界が丸ごと入れ替わったと思ってもバチ当たらないよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:05:00.53 ID:9txjmhTT.net
しかしもし2期があるとして、ここまで反則的なネタをやっちゃった以上
話作りのハードルはかなり上がってしまったような気がする

もうどんな良質なラブストーリーや自立ネタなどのシリアスを持ってこられても、
視聴者は「どうせ」という目で見るぞ絶対

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:05:55.41 ID:dOMGsBwS.net
>>449
あれは五人が結託して一松をハメたって解釈でいいんだろうか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:06:24.47 ID:2ASuf5bU.net
仙台郁恵が一番ウケた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:06:49.13 ID:ANNk/PmT.net
ギャグなんて破滅型でいいんだよ。世界なんか毎回リセットしてもいい。そこは正しかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:07:50.17 ID:1iNuRCLl.net
>>451
童貞ニート設定が根底にあるから
彼女もできないし就職もないのは当たり前だったんだよ
アイドルアニメのアイドル辞めますネタみたいなもんで
はいはいどうせ辞めないんでしょみたいな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:08:04.16 ID:xAqi+2TF.net
>>452
いや、一松というよりカラ松にだけ反応しないのがいつもの六つ子のお約束だった
一松だけがその暗黙の了解を忘れてお手付きしちゃっただけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:08:49.40 ID:Bv7fTuum.net
シェー拳でも十四松の哲学()でも滅びるはかない世界

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:09:06.16 ID:g9jD/cxF.net
第四銀河大のピッチャーはモザイクかけないて大丈夫なの?
トト子ちゃんの切腹の血飛沫もアウトっぽいけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:09:12.14 ID:OJC9S3bk.net
>>451
それは言えてるなあ
その裏を書いてシリアスのまま突っ走るとか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:09:39.04 ID:92mC6IK2.net
スタッフの盛大なオナニー見せつけられた最終回だった
開幕総シコ松なのもそういうことかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:12:10.85 ID:Vp0/Hkp3.net
下ネタは今回の半分くらいがいいな
いきなり下ネタのオンパレードが来たから戸惑ってる

あと先週自立する六つ子を見て就職しようと思ったけど今週のを見て就職する気なくしました

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:13:20.88 ID:0UnNk6gz.net
>>458
イチゲルゲの同族たる魔人ヒャクメルゲという怪人がいてな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:13:51.16 ID:+6YJpKWf.net
最終回はスルメだわ
見るたびに面白さが上がる
MVPはおそまつ投手にツッコミを入れるちょろ松だな 声の出し方が神がかり的 

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:14:27.11 ID:UZWlxa/H.net
今、仕事から帰ってきて、録画していた最終回見た。
先週からの緊張はなんだったんだろうっていうくらい、斜め上の展開で、これはこれで満足。
来週から見るものなくなっちゃうからさみしいな。
けどシェーWAVEはまだ続くみたいだし、櫻井孝宏楽しみ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:14:42.27 ID:TPx4lHZC.net
Q. 最後?の六つ子人気投票!

[1] 14% (533票) おそ松
[2] 30.4% (1159票) カラ松
[3] 10.2% (387票) チョロ松
[4] 20.1% (765票) 一松
[5] 16.5% (629票) 十四松
[6] 8.9% (339票) トド松

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:14:58.28 ID:QS8JUVlv.net
>>459
そもそもどうせ赤塚漫画だ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:15:37.03 ID:8dpenX3H.net
創作物って基本的にはオナニーでしかないやろ
それを好きか嫌いかでしかない
そして俺は最終回好きだった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:16:51.85 ID:ktkERLex.net
録画してあるなら、落ち着いた頃に2回目を見るのがオススメだな
24話の呪縛があるとないじゃ全然印象が変わるもんだぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:17:32.97 ID:5mm4UC09.net
>>465
カラ松つええええええ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:18:28.51 ID:G+83TxWv.net
シリアスな前フリなしでこの最終回なら問題なかったんだが…
サプライズをしたかったのかなんか知らんが、期待を裏切るのはよくないってことだな
まさに例のAAの、先人が「思いつかなかった」のではなく「あえてやらなかった」ことをやらかしてしまったという

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:19:00.81 ID:xAqi+2TF.net
何故かセリフの多い真面目組?(長男、三男、末っ子)が
こういう投票ではいつも三人そろって凹んでる傾向は何故なんだろうな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:19:04.65 ID:d+xdMufz.net
>>466
そう捉えろってことかな?
看板背負ったスタッフは気負ってただろうけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:20:19.00 ID:/5w731wv.net
本編も普通に楽しめたけど最終回Ver.EDが最高だったからそれで大満足

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:21:31.42 ID:7t32PMOx.net
>>471
駄目な子ほど可愛がられるという不条理

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:21:39.42 ID:1BFvwqWS.net
しかし、半年放送してここまでの社会現象アニメになったのに115スレしか進まなかったってのは今更ながら不思議すぎる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:22:20.58 ID:92mC6IK2.net
2クール目はおそ松とカラ松が個人回なかったのかな?
それぞれ18話と15話がそれにあたるんだろうけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:22:48.65 ID:2ASuf5bU.net
2期の気配ないのかな
こういう作品って勢いある時にガーっといかないと一気に失速するよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:22:49.36 ID:19nvix+4.net
>>765
1クール目は一松と十四松が人気あるのかなと思ってたけど、カラ松はいつからかこんなに人気が出たんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:23:10.39 ID:3y4sMGV6.net
>>471
コンビ芸人でもツッコミよりはるかにボケの方が人気あるからなあ
それはもう諦めるしか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:23:10.99 ID:Y341nyCB.net
>>471
やっぱりキャラ濃い方が強いんじゃない?
話はよくしゃべる1・3・6の方が面白いと思うけどね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:23:39.58 ID:1BFvwqWS.net
>>477
だから秋に2期あるって出てたろw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:24:42.35 ID:VvOyT1qr.net
コーチ松の墓前に、
橋本にゃー、スタバァのバイト娘二人、花の精、十四松の彼女、ダヨーン子、神松、石油王はいるのに、
何で死影拳一家や悪松、カラ松の嫁とかはいなかったのだろうか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:24:46.03 ID:8IMhvlnw.net
人気の話するとアンチっぽいのが涌くから控えた方がいいんじゃないかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:01.84 ID:0UnNk6gz.net
>>481
出てないよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:19.68 ID:uaHFcBj6.net
>>475
本スレに前貼られてた記憶だけど大量のアンチ愚痴スレ、六人分のキャラスレに二次創作用?スレ
それにTwitter
逆によく100越えたよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:46.26 ID:xAqi+2TF.net
>>482
俺はじぐ蔵がいなかったのが残念

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:52.48 ID:1iNuRCLl.net
>>481
信じるなよw
あと秋からは同じ監督脚本で別のアニメあるから

http://www9.nhk.or.jp/anime/classica/
クラシカロイド 2016年秋放送スタート

監督 藤田陽一
脚本 松原秀

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:55.05 ID:2ASuf5bU.net
>>481
どこで出とるんや?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:57.16 ID:T6brGb7Q.net
>>478
ネタ、素のギャップ、黙ってれば男前に見える
こんなんじゃないの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:26:10.16 ID:9txjmhTT.net
>>471
その三人組ってよく真面目組とかまとも組って言われるけど、
どう考えても何か違う気がするよなw

「?」をつける気持はよく分かる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:26:29.32 ID:MB7XbkQC.net
客観的に見て、すべった最終回だった
贔屓目に見ればアリかもしれん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:26:31.62 ID:5mm4UC09.net
>>487
マジか
こりゃ秋に2期はないじゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:27:04.30 ID:1iNuRCLl.net
>>475
スレが進めばいいってもんでもないしね
だいたいスレが異常に進んでるスレはノリがちょっとおかしい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:03.88 ID:7t32PMOx.net
>>487
そんな仕事降りちまえ!(他人事)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:19.39 ID:0UnNk6gz.net
>>482
1話単発のゲストキャラは一人だけ選出ってことなのかと思った
シェー拳はシャオリンが対戦相手にいた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:21.18 ID:Q2XcidYK.net
>>482
人気ツートップのカラ松と一松担当の女は出さないんだな(おそ松はトト子?)
そこらへんはさすがだな
いや悪い意味じゃなくてね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:26.70 ID:xAqi+2TF.net
>>490
三男と末っ子は真面目と言われてもいいんだ
長男が混ざっているから?をつけざるを得ないww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:40.18 ID:Vp0/Hkp3.net
>>486
ジグ蔵だけイヤミレースと野球回どっちも出てないんだよな
他のキャラは何らかの形で出てるのに

499 :刀嫌@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:43.46 ID:ysFBqD85.net
最終回面白く無かった人もこれまでソコソコ楽しんだんだろうし、まぁいいじゃんw
失速しようが必ず見るし円盤も買うから2期やって欲しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:28:52.08 ID:zJ0ILsEA.net
昔より2ch人口減ってるでしょうからね
けいおんやまどマギみたいに放送中に1000スレ超える様な事はもうないでしょうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:29:24.55 ID:5mm4UC09.net
>>496
トド松も

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:29:57.24 ID:yjIJfSMs.net
おそチョロトド松は他の兄弟が暴走しても
3人の内誰かがしっかり話進めてくれるから安心してみてられる
3人の会話はテンポよくて好き

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:30:40.17 ID:BuS2h4TF.net
>>133
ええっ?!そうなのかー
もいちど見直してみる
ありがとう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:30:40.59 ID:0UnNk6gz.net
>>498
OAWからOSOにタイトルも変わったしいろいろとあかんかったんじゃないの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:30:57.48 ID:QS8JUVlv.net
結局トト子ちゃんが求めてるのは
お金でも地位でも土下座でもなく
野郎共の本気で戦う姿だった
というお話

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:30:58.03 ID:7t32PMOx.net
十四は、もう付き合っちゃっていいんじゃない?
遠距離とかで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:31:10.02 ID:G+83TxWv.net
チョロ松はいいんだけどシリアス話でキャラ壊れちゃったからなぁ
口だけライジング人間がアイデンティティだったのに、
一瞬とはいえ就職しちゃったら口だけ人間じゃなくなっちゃうじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:32:20.16 ID:Yy28m6oO.net
話させたら面白い136組
何かやらしたら面白い245組
誰が誰でも面白いザンス

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:32:23.88 ID:xAqi+2TF.net
>>507
10話で六つ子全員エロパワーのためにガチで働いてきてるのに
今さらそんなこと言われてもな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:33:31.04 ID:T6brGb7Q.net
まあ監督が同じ時期に複数アニメ兼任する場合はあるにはあるぞ
出来なんて知らない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:33:31.50 ID:5mm4UC09.net
>>506
当の本人は最終回でもトト子ちゃんにフル勃起してるからぁ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:33:33.47 ID:lKnckTKB.net
>>487
これはこれで面白そうだけど…

ああああああああ
今年中は無いのか?
何を楽しみに生きて行けば良いのか…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:34:05.59 ID:zCzCw78O.net
チョロ松はむしろキャラ完成させていってただろw
1クール目でツッコミに徹して2クール目で口だけライジングって弱点暴かれて否定されてボケ習得
そっから口だけじゃなくて就職した点はある意味成長とも言えるけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:34:42.41 ID:xAqi+2TF.net
最終回を観て三男と四男は、長男と次男の関係性と同じと分かった
要するに上下などなくて双子みたいに対等な関係ということ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:34:42.39 ID:oH4DnnE4.net
まあ半年間ホント楽しめたわー
まさかおそ松さんが一番の楽しみになる日が来るとは半年前の俺に言ったら信じなかっただろうなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:34:41.01 ID:MS0XSC9K.net
秋に二期あればいいけど、たぶん無いだろうなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:34:45.72 ID:zJ0ILsEA.net
まぁ円盤売上は今後の展開が良好すぎる数字ですし
近い将来何かやるでしょう。それを待ちましょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:34:56.25 ID:kpRNNBHv.net
136組は比較的まともと言えばまともだな
ライジングトリオと名付けたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:35:34.97 ID:ZWF5y1dT.net
監督脚本だけでなく枠の問題とかもあるっしょ
二期あったらもちろん嬉しいけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:36:04.77 ID:zJ0ILsEA.net
そういやゲーム化決まってたんだな
乙女ゲーみたいだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:36:48.59 ID:1iNuRCLl.net
>>510
最近だとグリザイアときんモザの天衝監督ぐらいしかしらない
他に誰かいる?
藤田監督は掛け持ち経験なさそうだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:37:03.29 ID:KeA0c2r0.net
呑んで打っても買わないよなー
皆シコ松にいくもんなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:37:21.08 ID:aX0EvA6w.net
一松はコーチ松に何をしたんだよ…!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:37:42.76 ID:QS8JUVlv.net
チョロさんは一番今の若者らしい人だったというか
一度ライジングしきって壊れた後
生まれ直しを経て一番に旅立つってのがイイハナシだなー

とか思ってたらこれだよw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:37:53.36 ID:7t32PMOx.net
>>518
1がまともに見える世界・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:38:22.21 ID:KeA0c2r0.net
>>521
昔高松監督がやってなかったっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:38:43.34 ID:Y341nyCB.net
>>522
打つって裏番の一松さんのことかと思ったw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:39:33.42 ID:T6brGb7Q.net
>>521
シンフォギアの2期3期やってる小野監督
あと大地監督も時々兼任してなかったか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:40:15.96 ID:xAqi+2TF.net
おそ松兄さんに上昇志向は欠片もないからなあ
ひたすら現状維持がモットーで何も変わらずひたすら遊んで暮らしたい人だし

だからある意味では無欲と言えなくもない
度が過ぎた大金を求めてるわけでもなくずっと今のままでが一番の望みな人だから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:41:35.25 ID:yeeEnIbs.net
もうすぐアニメ2板に移動する時期か…
何か行きたくないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:41:51.60 ID:stkKkozF.net
下ネタったって映像表現的には割とソフトに加工されてんだが深夜アニメで尚反発あるのか
今『ブルーノ』なんてプライムタイムに地上波放送されちまったらどれだけ炎上するかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:42:14.97 ID:9txjmhTT.net
おそ松・チョロ松・トド松の3人は、ほかの3人と比べると
まだ思考が現実寄りというか、普通のニートに近くはあるよな。
だからお互いの会話も成り立つ。(まともではないが)

なんとなく、ロボットアニメで言うところのリアル系とスーパー系って分類が頭に浮かんだ
 おそ松・チョロ松・トド松=リアル系糞ニート
 カラ松・一松・十四松=スーパー系糞ニート

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:44:23.45 ID:Y341nyCB.net
>>532
それは分かる
現実にもいそう感があるよね
それで言ったら一松もいそうだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:44:36.89 ID:teC0KB4K.net
>>482
死永影拳の一家はチャイナ娘(旦那アリ)が開会式でちらっと映ってたから別チームっぽい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:44:40.66 ID:z5L3HDFo.net
上で誰か書いてたけど、おそ松はセンバツの結果待ちでイライラしてたってことなんかね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:44:47.38 ID:Mw4+8Yb8.net
24話は一体何だったんだ…?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:46:13.43 ID:xAqi+2TF.net
>>535
24話と25話はつなげて考えないほうがいい
25話は始まった1秒後からいきなり別次元に放り込まれたと考えるべきなんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:46:43.10 ID:Mxq9NNsH.net
>>317
視聴者が寂しくて辛い思いをしなくて済むように作られているのなら
赤塚漫画のアニメ化作品としては成功(正解)だと思う

サービス精神の塊である赤塚不二夫は
浮かない顔が傍らにあれば(なくても)
とにかく死に物狂いで笑いを取ろうとするような男だったらしい
具体的にはセーラー服女装姿で
>舟木一夫の「高校三年生」をバックに踊る。〔中略〕
>曲が終った瞬間、観客に向けてノーパンの尻を見せ、笑いを取る。〔中略〕
>酔って変装仮装用の衣服などがないと……
>素っ裸で走る“ストリーキング”もやってのけた。
>巣鴨の路上である。
(長谷邦夫著『赤塚不二夫 天才ニャロメ伝』 P180)
というように
では単なる露出狂かと言えばそんなことはなく
一回り年下の漫画家の笑顔を引き出すために
赤塚は比喩ではなく実際に自分が血まみれになる捨て身のギャグをしてみせたという
そんな赤塚不二夫の人物像は
あえて挙げるなら、彼女回の十四松に近いものだったのかもしれない
その赤塚からすれば
ファンたちの「おそロス」などは到底看過できない事態だった可能性もあるので
成否はともかく(あくまで自己責任)とはいえ
恥も外聞も品もなく全身全霊で笑いを取りに来た最終話は
みんなが笑っているのが好きな赤塚らしい出来映えだったと言えるのかもしれない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:47:28.99 ID:SvO29BE3.net
カラ松と十四松が現実よりじゃないのは分かるけど、一松はひきこもりとかにいそうな気がする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:47:52.90 ID:0UnNk6gz.net
「しどう聖澤庄之助さん」で冒頭放り投げの下地は作られてたってことだ

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200