2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA21体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5610-vHhq):2016/03/29(火) 14:51:06.19 ID:p8b8JquJ0.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
テンプレにこれ追加しといて
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

※前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA20体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458707002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-hXF0):2016/03/30(水) 01:38:16.02 ID:JvHRWqO+0.net
>>107 なんで武装してないと思ってたの? アイリス監視してた雑魚撃たれて死んでたよね?
部下だけが武装してただけ? シュタージの上官は非武装確定なの?
そもそも なんで 戦術機から降りたの? 疑問だらけ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eff-gW5C):2016/03/30(水) 01:43:01.75 ID:aNy8Jd270.net
もう、マブラヴという作品がこの世界を救いましたから
外伝をやっても、なんだかなーというレベルw

マブラヴ2でも作ればいいのにな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-gW5C):2016/03/30(水) 01:47:17.58 ID:srnuS4jY0.net
正直オルタ後の話やるべきだよなってのは同意

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f957-NaNq):2016/03/30(水) 01:49:59.98 ID:FPMTQmzP0.net
後っていうか、オルタやれよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/30(水) 01:51:36.21 ID:yI1yvZ+Bd.net
>>117
じゃあ見なきゃいいのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c77-vHhq):2016/03/30(水) 01:58:21.77 ID:Vi9f/85F0.net
宇宙に移住したやつらの末路が見たい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5edc-+s5c):2016/03/30(水) 02:05:07.89 ID:mgPdCi150.net
>>120
そんくらいでいちいち噛みつかなくてもいいだろw

去る者追わずでいままで来てそしていなくなったのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-HJAy):2016/03/30(水) 02:07:36.59 ID:l3E4VIhDd.net
オルタ原理主義者が一人居なくなった所で別に困らんわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5edc-+s5c):2016/03/30(水) 02:13:20.19 ID:mgPdCi150.net
>>123
ああ、お前マブラヴスレで暴れてたキチガイかw

オルタ原理主義者とか痛い言葉ですぐわかったわw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-HJAy):2016/03/30(水) 02:14:51.80 ID:l3E4VIhDd.net
>>124
痛い奴はわざわざアニメスレで外伝要らないとか言い出す馬鹿なのかだろ?
つーかなんで関係ないお前がキレてんの

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec0-vHhq):2016/03/30(水) 02:16:10.21 ID:c6Iysq4T0.net
オルタ2こそ完結編で、それやったら全部終わってしまう
外伝含めたすべての伏線やキャラを総決算するストーリーだから

今やってる外伝は全てオルタ2に向けての伏線でもあるんだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e7d-HJAy):2016/03/30(水) 02:20:47.89 ID:LV1pU1OZ0.net
>>124
総合スレで原理主義者って言われたのがそんなに悔しかったのかw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-vHhq):2016/03/30(水) 02:38:54.96 ID:SgHKKCvh0.net
最終回見たけどアネットは銃投げないで自分で撃ってたら
アイリスは撃たれなかっただろ、アネットのせいで2人も・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1867-ZcPW):2016/03/30(水) 02:56:30.28 ID:x7nbBq0B0.net
最後まで顔と名前が一致しなかったよ、、、

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/30(水) 03:01:06.83 ID:8UeZWreqa.net
だからアネットが撃ったら話にならんのよ
因縁の相手はアイリスが倒すべきなのよ

ってのもわからんか
もういいや

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbae-HJAy):2016/03/30(水) 03:11:03.07 ID:f5v0pbKR0.net
せめて傷口押さえて止血しろよとは思った

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-vHhq):2016/03/30(水) 04:26:59.51 ID:a5XR/YZC0.net
アイリスは生きてても特に問題なかった気もしなくもないな、
カティアの護衛してやってくれといえばほいほいテオドールは行くだろうし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-R6ga):2016/03/30(水) 04:40:00.14 ID:8d69C19U0.net
TEがあの出来で6000くらい売れてたから柴犬なんてどんな出来でも最低5000は信者票で売れると思ってた
予想を遥かに下回っててすげーショックだわ、TEで見限ったやつ多いのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMa9-7yVq):2016/03/30(水) 04:43:51.92 ID:gOwe58btM.net
>>132
もう主要ポストの後継者決まってるから『』以外のメンバーは不要なのだよ

象徴:アイリス→『カティア』
理想:ユルゲン→アイリス/ベアト→『テオドール/マスター』
隊長:アイリス→『アネット』
眼鏡:『グレーテル』

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-7yVq):2016/03/30(水) 05:02:02.92 ID:R/o7IQ+C0.net
原作のアイリス死亡も微妙な流れだけれど改変してさらに無理筋っぽくするアニメェ…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-w+8n):2016/03/30(水) 05:44:57.28 ID:WMDvjKLTK.net
今見た
同志中尉が無事でよかったです
髪は燃えたのか治療の邪魔だったのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58d4-7yVq):2016/03/30(水) 05:45:04.85 ID:dUR/SYVv0.net
最終回メガネのグレーテル出てこないなーと思ってたら
前回ひっそりと死んでたんだな
ちょっとかわいそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-vHhq):2016/03/30(水) 06:20:12.04 ID:ZiLLm/dj0.net
>>136
頭部損傷の治療では髪は切るものです

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2c-tcWT):2016/03/30(水) 06:32:39.31 ID:CjuMouusH.net
治った後しか見せてないから髪が短くなっただけだけど
実際には全身やけどでゾンビみたいになったのを再生技術で復元したからな
同志中尉は全身整形済みみたいなもの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-7yVq):2016/03/30(水) 07:16:58.59 ID:R/o7IQ+C0.net
医療技術が進んでいて良かった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-220T):2016/03/30(水) 07:27:28.43 ID:NoEFJJ0H0.net
オルタ2やる金あんの?
キックスターターでいいかw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-HJAy):2016/03/30(水) 07:55:24.12 ID:sI6WuHvx0.net
テオドールの
「振り向いてくれなくても良い」「ただ君を守りたい」
とかの恋愛感は、何か昨今の男主人公らしくなくてむしろヒロインみたいだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/30(水) 08:17:17.78 ID:Yg60yPkwa.net
そもそも月や火星のBETA倒すくらいしかやる要素なくね、オルタの続編とか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-HJAy):2016/03/30(水) 08:23:53.72 ID:CVLNlHGf0.net
>>143
『憧憬』とかみたいに地球上に残ったアジア圏/欧州圏のハイヴを倒しに行く話とか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-HJAy):2016/03/30(水) 08:24:19.59 ID:CVLNlHGf0.net
>>142
言われてみると確かにそうだな なんか好感持てる感じだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 08:34:22.64 ID:xGr70dI90.net
>>133
ニコ生のアンケが該当するか分かんないけどファン層って50%20代なんだよ
若い方は何年もファン続けるてのは少ないと思うからTEから3年の間に離れたんじゃないかね
別にマブラヴ嫌いになったとかじゃなくて仕事とか結婚とかの環境の変化とかもあるし
でTEの影響ってのは続いてるから0話切が多くて今回の結果ってことかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 08:36:17.87 ID:xGr70dI90.net
>>144
『憧憬』はそんな話じゃ無いと思うけど・・・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17b-7yVq):2016/03/30(水) 09:00:37.86 ID:tUNCeFRM0.net
BETAさんは統一ドイツの道を切り開いた平和の悪魔

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-HJAy):2016/03/30(水) 09:21:58.97 ID:CVLNlHGf0.net
>>147
あれ憧憬じゃなかったっけ、2002年が舞台で鉄原ハイヴを不知火弐型で倒しに行く話

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMa9-7yVq):2016/03/30(水) 09:24:13.97 ID:hmiJou92M.net
>>148
ドイツ人にとってなくてはならない豊かで発展したヨーロッパの土地を全て蹂躙し奪う
→国家移転、居候国家、どう考えてもまともじゃない状態に
→国力の枯渇で東欧単独じゃ存続できないから渋々傭兵やって協力体制構築しただけで別に統一とかしてない

どこが平和やねん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/30(水) 09:33:40.22 ID:D//G2PBcd.net
>>149
それはTSFIAの短編だと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 09:39:58.22 ID:xGr70dI90.net
>>149
『憧憬』は清十郎が三人娘とイチャイチャする話だぞよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-7yVq):2016/03/30(水) 09:46:04.51 ID:R/o7IQ+C0.net
>>148
BETAさん的には…

β「障害物を押し潰して更地にした。一仕事終わった後の温泉最高」
http://board.futakuro.com/jk2/src/1459096347976.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38b1-vHhq):2016/03/30(水) 09:47:56.02 ID:BlBb3DyJ0.net
俺も隊長に惚れていました・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04ce-090z):2016/03/30(水) 09:49:46.56 ID:AF3DQtTM0.net
清十郎にキャスト付いた場合、やっぱり福山潤なんだろうか…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-HJAy):2016/03/30(水) 10:01:25.52 ID:CVLNlHGf0.net
>>151
>>152
うっかりしてたわ
>>155
だったら爆笑するわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 10:13:08.43 ID:rBnXc6add.net
アレも時事ネタみたいなモンだし、今から見た人はパロディって分かるんだろうか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec0-vHhq):2016/03/30(水) 10:26:07.18 ID:c6Iysq4T0.net
>>143
実際、オルタ2は火星でBETAとの最終決戦がメイン
そこまでの歴史を描く
劇場版最終作みたいなノリで、そんな大長編じゃないらしい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-vHhq):2016/03/30(水) 10:59:53.47 ID:a5XR/YZC0.net
ガンダムOO劇場版とかトップをねらえ最終話のノリか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46ad-OI8P):2016/03/30(水) 11:06:05.95 ID:yZ9mxLkx0.net
清十郎はマブラブ唯一のアニメ向き主人公
笑い取れてンゴれて、最後は糞かっちょいい近衛大隊長確定

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbff-7yVq):2016/03/30(水) 11:06:18.81 ID:AP7oYlgh0.net
朝日みせてやる間あるんなら病院つれていってやれよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-090z):2016/03/30(水) 11:09:28.52 ID:oYlfZs74p.net
制圧した火星を切り取って爆弾にして、BETAのご主人様のいる星にぶつけるんですね!
まだ生きてるか知らんけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-220T):2016/03/30(水) 11:28:01.96 ID:NoEFJJ0H0.net
病院連れていけっていう奴はとりあえず内臓撃たれてみるといいよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 11:32:06.35 ID:rBnXc6add.net
軌道上からの火星への一斉砲撃から始まって、ソコまでの人類の歩みを走馬灯のように回想していく
って導入なんだっけ?

オムニバス形式のアニメってウケないんだろうか
オルタをアニメ化しなくても、オムニバス形式で各戦線を描写しつつオルタ世界での専門知識を挿入していく
みたいな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/30(水) 11:35:12.47 ID:e+AkM0QFp.net
>>163
いや、内蔵撃たれてるからって
病院に連れて行かない理由にはならないだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-220T):2016/03/30(水) 11:36:55.10 ID:NoEFJJ0H0.net
TSFIA的なものをアニメ化したらどうだろうか
短編で各時代各戦線を描く
これやれば存分にBETA戦が見れるよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/30(水) 11:51:14.89 ID:mdiFKwyTa.net
TEまでの戦場は撤退ばかりの虐殺が大半だしユーラシアの戦場は柴犬ベルリン防衛戦なんか比じゃないオルタの横浜基地防衛戦並みな酷い光景になりそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-220T):2016/03/30(水) 11:54:40.71 ID:NoEFJJ0H0.net
間引き作戦とかあるじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-TAJF):2016/03/30(水) 11:58:55.60 ID:QxTkXLDQ0.net
果てのない 欲望だけ 残された 2chに生き〜る

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/30(水) 12:03:42.82 ID:uAeN6y8Ya.net
>>60
韓国キャラ出したら面倒くさいじゃん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 12:21:38.14 ID:rBnXc6add.net
マブラヴの横浜基地門兵の白い方がキーコーの中では韓国出身らしいけど
あえてそういう描写はしなかったらしい
現実がキナ臭くなると創作物がヤりにくくなるのは痛いよなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-220T):2016/03/30(水) 13:05:38.20 ID:NoEFJJ0H0.net
果てのない絶望だけ残された中東戦線を見たいけど無理なんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 13:17:42.69 ID:xGr70dI90.net
アイリスの件は演出重視ってことなんだろう
まあテオドールが駆けつけた時にはすでに事切れてて
亡骸を戦術機で・・・・ってのでも良かったかもしれんが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-OJpH):2016/03/30(水) 13:22:11.87 ID:ILmGgyRor.net
その方が悲壮感あるね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 13:52:38.77 ID:UcOwZjs70.net
原作知らないがこの後ドイツ滅んでみんな死ぬのか?
ゆかりんが正しかったのかよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-TAJF):2016/03/30(水) 14:03:11.72 ID:QxTkXLDQ0.net
ifルートでアイリス助けたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/30(水) 14:03:57.39 ID:WJOqr56Qd.net
この後欧州はボコボコにやられて大陸は全て失ってイギリスが最前線になる
テオドールはテロリストになる
アネットは最終階級が大尉らしいから多分撤退戦のどこかで死んで2階級特進してる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 14:05:54.82 ID:xGr70dI90.net
>>175
イギリスのロンドンまで攻め込まれる(英国本土防衛戦
そこでなんとか踏ん張ってドーバー海峡まで取り戻す
ピレネー山脈とアルプス山脈でなんとか踏ん張ってたけどヨーロッパは全滅
フランスにリヨンハイヴ作られる
離島に拠点置いて間引きでなんとか現状維持
イギリス、アイルランド、アイスランド、グリーンランドは健在

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-jgVG):2016/03/30(水) 14:07:57.02 ID:Uc51vfWmM.net
アネットはグレ子の見舞いに行った時点で大尉になってる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 14:11:15.06 ID:rBnXc6add.net
東ドイツは結構踏ん張るんだっけ?
フランスがわざと国土捨てたか物量に押されてか慢心か分からんけど即死

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e65-vHhq):2016/03/30(水) 14:13:18.23 ID:JIwBNb6Z0.net
>>175
東ドイツは滅ぶが国民は避難できた(もちろん全員ではないだろうが
ゆかりんの場合は人類のために東ドイツ国民全員死ぬだろうし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 14:15:44.54 ID:xGr70dI90.net
>>180
東ドイツは要塞陣地があるから結構踏ん張った
西ドイツ!フランス!要塞陣地くらい作っとけよ!!速攻で墜ちやがって!!!
本当に民主主義使えねーな!!!!
って感じなんだろう
民衆の反発でなかなか要塞陣地作れなかったんじゃね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/30(水) 14:17:18.28 ID:KJlgm1+Xa.net
あんまり先の事考えて観ると面白くないと思うけどなあ
ランボー3観て、援軍のムジャヒディンを「この先コイツラが3・11テロ起こすからなあ」と思って観るか?
切り離す方が楽しめると思うけどなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 14:17:25.04 ID:UcOwZjs70.net
>>177-178
ファ??なんでテロドールになんだよ?
登場人物全員4ぬってこと?
ドイツどころかヨーロッパ終わりか
アニメでやったこと全否定だな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 644f-HJAy):2016/03/30(水) 14:20:42.78 ID:8g0Z/mlu0.net
東独までは各連合軍が協力して守備してたが
フランスまで来るとどうせ失うだろうに無駄な兵力を出したくないと
各国が出し惜しみしだして撤退させていったからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 14:21:41.27 ID:xGr70dI90.net
>>184
アニメでやったのは東ドイツ国民を守ること
それには成功してアイルランドに亡命政府立てて国民はそこに移住してるよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 14:29:39.22 ID:UcOwZjs70.net
>>181
ゆかりんがどうしたいのかいまいちわからんかったんだが東ドイツを一つにして強さを示して死にたかったの?
>>186
シュタージュ政権じゃないから亡命できたわけか
一応救いはあるが辛いな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/30(水) 14:41:08.54 ID:aTneeB1Tp.net
田村ゆかりは何か脳筋っぽかったな
仮にあそこで田村ゆかりが勝ってドイツを守る手段あったんだろうか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-Dz8D):2016/03/30(水) 14:42:32.22 ID:R5oEL6bUd.net
ゆかり王国の内容は、
東ドイツが国民を強制でベータと全力戦わせるから国連や他の国も独裁認めてかつ物資とか支援してね。自分達の代わりに戦って死ぬんだから嬉しいでしょ?東ドイツもベータ戦に集中できて皆ハッピー、人類は救われる!(ゆかり王国は含まれません)
自己犠牲の固まり。尚他人も巻き込む模様

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 14:46:29.17 ID:UcOwZjs70.net
>>189
一応人類全体の事を考えての国民巻き込んでの自己犠牲なんだなww
発想がすごいな
まあ絶対破綻するわな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-Dz8D):2016/03/30(水) 14:49:40.80 ID:R5oEL6bUd.net
意外と間違ったこと言ってないってのがね。
原作だとテオドールも、「自分ら後方で平和に暮らして、他人が闘うってそれ理想じゃね?」って結構心動かされてるが、アニメはカット。原作かゲーム後編をどうぞ(今冬)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-TAJF):2016/03/30(水) 14:50:01.43 ID:QxTkXLDQ0.net
ただの悪人じゃなかったのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 14:55:52.51 ID:UcOwZjs70.net
原作ってのはこの後のドイツのコトとテロドールの内容もあるのか
ゲームでやりたいから冬まで待つか
熱が冷めてそうだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/30(水) 15:05:52.31 ID:aTneeB1Tp.net
>>189
「東ドイツを生贄に捧げて世界平和を召喚するぜ!」みたいな事言ってた時は???だったけど
こういう事か、すげえ理屈だなwww

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 15:08:35.91 ID:UcOwZjs70.net
>>191
でもよく考えたら東ドイツ支援しても限界あるしいずれ滅びるから他の国は独裁なんかにならないし人類が一つにならないやん
時間を稼げるだけじゃ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-5Hs3):2016/03/30(水) 16:19:07.66 ID:xGr70dI90.net
>>195
時間稼いでる間に対応策考えろや!!
って感じ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-vHhq):2016/03/30(水) 16:43:57.52 ID:a5XR/YZC0.net
>>196
EU各国「考えてませんでした〜テヘペロ」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff62-vHhq):2016/03/30(水) 16:52:36.37 ID:5vz1HBXt0.net
TEくらいのボリュームに戻してほしい。
分割商法は萎える

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a16f-vHhq):2016/03/30(水) 17:06:11.38 ID:yPbaz1ZF0.net
対策もなにも、人類勝てないんじゃないの
だったら逃げるしかない
宇宙とか海底に

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 766b-ql4v):2016/03/30(水) 17:10:54.73 ID:XXFG7yl/0.net
>>189
対BETAで国民総ランツクネヒトやろうとしたって感じか
BETAの質が悪いとこって戦術機でつっこんでレーザーさんなんとかするって戦法が確立して「意外となんとかなりそう」なとこだな
じわじわ追い詰められてるのに、ぽっと勝てたりするからなりふり構わず無様に他国に助けを乞うほどになってない気がする

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:51:28.44 ID:mh2Q+ulm.net
俺は初見だけど、8話まで全然興味無かったな。
視聴自体途中で切る可能性もあったけど一応見続けてはいた。
9話でやっと興味持って原作買ったけどアニメが終わるまえまでに原作の最後まで読んどこうと思ったけど、時間無くてまだやっと2巻まで読んだところ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-5Hs3):2016/03/30(水) 18:29:31.99 ID:wJ02scxD0.net
>>199
オルタ世界線だと勝てるよ
どの基準で勝ってるって言えるのか知らないけど
珪素主無視すりゃ問題ない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-5Hs3):2016/03/30(水) 18:32:30.74 ID:wJ02scxD0.net
全然興味無くって8話まで観れるのすごくね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-NQUu):2016/03/30(水) 18:43:08.06 ID:h+2G6q8I0.net
>>199
海底も駄目、やつら海底歩いてくるからw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-NQUu):2016/03/30(水) 18:43:54.80 ID:h+2G6q8I0.net
>>199
海底も駄目、やつら歩いてくるからw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-5Hs3):2016/03/30(水) 18:44:57.12 ID:wJ02scxD0.net
大事なことなので!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK82-cxCa):2016/03/30(水) 18:46:45.93 ID:II2INqtlK.net
アイリスが死ぬとはなーもったいない
つーか来期は異世界アニメ多過ぎ
異世界ブームなんてエルハザード以来だな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21e0-buu6):2016/03/30(水) 19:20:12.02 ID:jjIzHyc50.net
「お腹の痛みは感じなくなりました
死んだみんなの為にもテオドールと一緒に革命派の優勝を見届けるのであります」
くらいに短くまとめてくれないと(´・ω・`)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-5Hs3):2016/03/30(水) 20:52:52.03 ID:wJ02scxD0.net
シュヴァage

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdd8-wSFS):2016/03/30(水) 20:59:17.15 ID:yejyjSB40.net
>>189
初期対処が巧くいって戦火から離れているアメリカ以外、
世界中が、その考えに近くなってしまうんだから時代を先取りしすぎたんだな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-jgVG):2016/03/30(水) 21:21:24.34 ID:xTqzMKnRM.net
BD2巻のパッケ絵公開されたぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-K8uP):2016/03/30(水) 21:33:40.38 ID:a3ppQnrNr.net
>>179
テオも別部隊に行って一番古参になったから666中隊の新隊長になったんだっけ
1話でわめき散らしてたポンコツちゃんがまさかここまでの出世を…おめでと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-5Hs3):2016/03/30(水) 21:38:37.66 ID:wJ02scxD0.net
0話で死んだアネットの友達3人衆もいいキャラだっただけに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7140-vHhq):2016/03/30(水) 22:00:07.75 ID:kjFdeaiT0.net
アイリスってアニメで見てるとマッチョな隊長に見えたけど
隻影のベルンハルトのイラスト見るとゆるふわ美少女なのな
中身読んでないけど
11年で随分変わったんだな
ベアトリクスも魔女みたいになっちまったし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-5Hs3):2016/03/30(水) 22:07:21.63 ID:wJ02scxD0.net
>>214
アイリス鍛えたのベア様やし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e47-K8uP):2016/03/30(水) 22:13:33.30 ID:ufd0RAZg0.net
>>214
人間変われば変わるもんさ、特にこんな酷い環境ではな
リィズやテロドールもそうだしベアトだって昔はマトモだった

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200