2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:53:08.83 ID:kqahcybx.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
4月2日(土)22時30分〜
・アニマックス
・TOKYO MX  
・とちぎテレビ  
・群馬テレビ   
・BS11

4月6日(水)26時14分〜  
・ABC朝日放送

4月6日(水)26時45分〜
・CBCテレビ

○関連サイト○
・アニメ公式:http://asterisk-war.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/asterisk_war
・原作特設サイト:http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/asterisk/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/asterisk-war/

○前スレ
学戦都市アスタリスク 17(実質18) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1452378934/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:40:50.98 ID:UsTI+H3q.net
外伝の小説版も刊行始まるし楽しみですわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:51:13.69 ID:g1ytPCgi.net
>>674
本編も外伝も絵に恵まれてる方ではないと思う
それよりもアニメ公式の方の漫画書いてる人の方がずっと上手いという

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:54:04.63 ID:ckHq3nr8.net
個人的にはルサールカ探偵団の人が一番だな>絵

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:56:15.58 ID:xbVLA8s7.net
>>676
当然全部が全部という訳じゃないんだけどラノベのコミカライズは
期限が定まっていない(短期連載物)以外は新人の育成に回されるパターンが多いね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:57:28.94 ID:xbVLA8s7.net
(短期連載物)以外×
(短期連載物以外)○

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:05:02.34 ID:PIZYFCPC.net
>>566
これが一番印象に残ったw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:08:12.23 ID:g1ytPCgi.net
>>677
あの人が外伝やってくれとは正直思った
外伝自体は楽しみにしているんだが
アンソロでも加筆分全部この人が担当してるし
あとは界龍の人も普通に上手い

>>678
雑なコミカライズとかは多分そうなんだろうなぁとは思ってた
SAOとか劣等生とかみたいに一つの作品で複数の人が書いてる場合だと画力の差が特に目立つ感じ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:34:00.67 ID:vHHo5RiU.net
水着回しないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:44:58.85 ID:N35rAzVQ.net
>>682
無いんだよ…
今、作中では8月だけど試合漬けだし、大会終わったらいきなり冬休みだし
一期みたいなアニオリ期待するしかない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:54:05.65 ID:O9ciIHu+.net
敵の暗躍シーン多すぎだし主人公達が問題を解決しても敵の陰謀には全く気が付かないから全然スカッとしないわ
詐欺だろこれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:17:13.65 ID:SYUXjg/8.net
今更web予告の存在に気付いて1話から全部見たけど面白い。
本編もシリアス、バトルよりギャグ路線でやってほしい。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 05:27:45.78 ID:MIhHVmcT.net
流され男 & 王女のくせに金欲しいケバい女の物語

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:04:44.17 ID:Mv7htkjs.net
>>686
前者はともかく、後者は…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 08:10:32.06 ID:miLgDApI.net
この作品外人多いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:23:45.32 ID:XLI8JKLy.net
>>684
安心しろ。大会の準決勝も決勝戦も、アヤトの妨害してくっから。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:39:16.76 ID:ei3pca7J.net
新スレage

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 09:40:32.28 ID:1UJQrZRj.net
無理に上げなくてもちゃんと書き込むから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:08:02.95 ID:DYfOQUJI.net
そういうお仕事ですか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:09:41.61 ID:1UJQrZRj.net
???「キーを打つだけの簡単なお仕事です」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:36:19.22 ID:Mv7htkjs.net
「びー、えー、あーる。ゆー、えす、ゆー」っと。
で、この「ENTER」ってのを押せばいいのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:37:53.36 ID:2cyBfm1A.net
>>694
祭りは廃れました

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:50:59.10 ID:DLzMFm6U.net
中国人は2組も出しておいて韓国人を出さないのは明らかにおかしい
双子は韓国人にするべきだった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:51:40.62 ID:1UJQrZRj.net
姦酷人?(空目

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 10:55:15.98 ID:5fAT1Td7.net
>>688
でもヒロインの半分は日本人やで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:17:12.63 ID:vHHo5RiU.net
双子もハーレム入りしちゃうんです?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:19:18.61 ID:1UJQrZRj.net
ウルサイス姉妹もハーレム入りするんですか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:19:37.29 ID:XLI8JKLy.net
>>700
妹さんだけください

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:20:32.51 ID:1UJQrZRj.net
>>701
僕のです、あげません

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:24:13.35 ID:oVz4M5d2.net
デレって意味ではアニメ範囲外になるがプリシラ(妹)が好意あると暗喩されてたけど原作最新刊まででもヒロイン入りはしてないな
ヒロインって意味ではアニメ2期の範囲内に一人増えるがそれ以降は増えない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:25:03.80 ID:1UJQrZRj.net
うたひめ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:28:55.59 ID:ekp+wEVX.net
>>702
右半分だけでもいいので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 11:31:23.97 ID:oVz4M5d2.net
ご想像にお任せでござい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:11:36.34 ID:r1V6Nt/U.net
一応綾斗さんにとってのメイン格のヒロインは5人だそうだからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:18:07.67 ID:T65lb+Dx.net
ヒロイン枠の入れ替え戦はまだですか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:51:48.07 ID:XLI8JKLy.net
>>702
お姉さんは差し上げますから。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:54:08.70 ID:1UJQrZRj.net
>>709
代わりに占い眼鏡っ娘差し上げます

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 12:56:11.41 ID:T65lb+Dx.net
古い眼鏡っ娘
占い眼鏡っ娘

似て非なる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 13:35:13.60 ID:sesIblKz.net
>>696
エラ顔で糞尿を武器に「ニダ〜〜!」って戦うキャラとか勘弁してくれww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:11:55.10 ID:WrY40xll.net
後期のOPだけ観たけどすごく好みだわ
前期よりも好き

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:28:36.86 ID:WHLE+zlE.net
>>713
前期は前期であれも好きだったけどね俺は
あぁあとエンディングも見てくれ前期ほどではないけどすごく良かったから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:30:49.57 ID:oVz4M5d2.net
前期OPは動きが少ないけど勢いと各校連続に映す部分が凄い好きだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 15:47:35.30 ID:XLI8JKLy.net
OPは1クール目よりも断然いいね。
まあ、ちと画面がボケてて見辛くて、なんか目が疲れるのが難点だけど…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:03:58.81 ID:AR9slhV2.net
サビのとこなんて叫んでるかわかんね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:04:55.29 ID:1UJQrZRj.net
>>717
そういえば1期の「ピーマンさん」はすっかり耳についてしまったなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:09:30.69 ID:WHLE+zlE.net
>>715
前期のOPはあれ単体で世界観の説明になってる感じが好きだったなあ
もちろん今のやつも好きだけどね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:10:10.31 ID:cODIdMIc.net
それ老眼じゃ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:11:08.79 ID:wYmJ6dUc.net
>>619
これはひどかったな
落第騎士の覚醒神演出と対照的でより惨めだった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:12:26.46 ID:1UJQrZRj.net
シドニアはまずいよ、シドニアは()笑

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:14:09.73 ID:oVz4M5d2.net
>>719
そそ上手い事凝縮されてる感じがね、同じく今のは今で好き
ただ上で言われてるように星導館勢が集まるシーンの部分が太陽のエフェクト(?)でもやがかってるのが残念かね
あの演出は無い方が良いんじゃないかなぁ…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:17:05.25 ID:WrY40xll.net
>>714
EDめっちゃいいやん
前期の暗い感じと対照的で良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:18:37.15 ID:cODIdMIc.net
落第と同時期にやらなければよかったのに・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:24:42.78 ID:T65lb+Dx.net
あっちがパクリなのにこっちが悪いかのような風潮

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:31:29.11 ID:AR9slhV2.net
アスタリスクは主人公がナヨナヨ系でキモいからそこだけ落第の主人公と替えてほしいわ
ヒロインキャラはこっちの方がかわいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:37:48.01 ID:cODIdMIc.net
>>726
落第ってアスタリスクのパクリなの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:47:24.93 ID:oVz4M5d2.net
いつまで放映終了したアニメを挙げ続けるのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 16:56:03.70 ID:XLI8JKLy.net
>>728
落第よりアスタの方が先に原作始まったってだけだよ。
ちなみに、落第は全国大会終了したんで、次に発売する最新刊でステラの国に行く話をやる模様。
はい、アスタも大会終了した次の巻でヒロインの国に行きましたね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:09:57.56 ID:DLzMFm6U.net
落第も最弱もハンドレッドもメインヒロインが王女様
日本人は権威に弱いのでそうした方が喜ぶからだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:17:06.60 ID:DYfOQUJI.net
仮に落第が*のパクリだとしても*の作者もSAOのパクリやろうとしてたみたいだからどっちもどっちだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:21:25.81 ID:09ZBoPnM.net
ちなみ五月蝿いっすは二度と出てこない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:30:23.96 ID:oVz4M5d2.net
あのあらすじでSAOのパクリって言うのであればネトゲを舞台にした作品全部パクリになるわ
何か変な方向に持って行こうとしてるから挙げるなと言いつつ乗るけど
設定、展開と被せた後発作品の落第とどっちもどっちって言い方で引用するには悪意しか感じないが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:31:31.98 ID:vAMKo4gS.net
二期は一期と比べて化けたな、覇権もあるで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:32:53.20 ID:AMfDDZ4j.net
吸血鬼の妹ちゃんがかわいかったな、負け対戦相手は使い捨てっぽいけど
再登場してくれるかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:36:59.00 ID:e3LVkeXU.net
>>696
あんな国力が東京都23区レベルの小国なのに?夢を見んなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:39:16.15 ID:N35rAzVQ.net
>>736
一期でしっかり再登場の伏線あったぞ
出てこないと話が進まない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:50:56.10 ID:XLI8JKLy.net
>>736
原作通りなら、ちゃんと姉妹は再登場するよ。確かアヤトが姉妹に電話して会話するはず。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:54:48.06 ID:e3LVkeXU.net
>>734
それは「なんでもエヴァのパクリ」や「なんでもまどマギのパクリ」と
同じ現象の一つ「なんでもSAOのパクリ」なので笑っておこうぜ
SAOよりも前に.hackやクリスクロスやクラインの壺が
「ネトゲーに閉じ込められデスゲーム強要」をやってて
すでにてジャンルが出来てたのを知らんのだからさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:57:47.14 ID:xQwwkOkO.net
今回のタッグ戦で他の学園の上位選手はなんで出ないんだ?

この大会捨てるほど価値無いのかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:05:48.12 ID:oVz4M5d2.net
どの大会もスコアとしては等しいしまた願いをかなえられるのは同じ事だから価値が無いことは無いね
メタ的に言えば序盤なのであまり強い人らが参戦すると展開的に困る(…と言ってもなんだかんだ言って今回も十分ハイレベルだけど)
好意的に解釈すれば他はタッグを組めるほど相性の良い人物が居なかったとかかな
原作最新刊まででタッグに向いてそうなのは前大会準優勝者のみで他は団体戦とか個人戦向きだし
>>740
ご尤もただ恣意的に取られると嫌だから一応釘を刺しておきたかったんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:11:39.97 ID:izOzjkiu.net
個人的にはインド人の敵キャラ出してほしいな
プラーナはインドがルーツで関連性出せるし、
国力的に出てもおかしくないと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:12:37.00 ID:AR9slhV2.net
クローディアさんはよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:12:44.92 ID:95BXN+Mw.net
>>736
自分は姉のほうが好きなんだけど・・・
騒動がひと段落したことだしヒロインムーブの時間が来てもいいんではないかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:14:04.69 ID:XLI8JKLy.net
>>741
同じ学校同士で、たくさん潰しあってどうすんだよ。
っつうか、大会は三つ存在してて、中学高校大学の10年間の在籍中に、勝とうが負けようが、全部で三回しか出場できない。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:16:10.32 ID:/Xl65m4e.net
>>22
プロ野球選手がゲイのAVに出てるんだぜ?
女性声優がAVに出ててもおかしくないだろjk

見た目メスゴリラのブサイクだし、動画なんて見たくも無いけどw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:17:42.28 ID:izOzjkiu.net
シルヴィアがエロゲ作ったりしてたらショックで死ぬ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:19:57.23 ID:N35rAzVQ.net
>>746
そういう説明を覚えていられる奴と全く覚えられない奴の間の壁は厚いと、つくづく思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:39:18.45 ID:e3LVkeXU.net
>>749
フリージングのイメージが強く焼き付いてしまってるせいだな
同じ学校内で闇討ち潰し合いして序列上げしてたフリージングの功罪

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:42:56.80 ID:XLI8JKLy.net
>>750
あれ、世界の危機なのに、身内で潰し合いしすぎだったな。結局、最強の会長まで死んじゃったし。
そういや、学園最強が、最後まで最強のままだったのは珍しかったな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 19:52:57.62 ID:r1V6Nt/U.net
>>743
外伝にご期待下さい……下さい……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:30:32.19 ID:N0HoKAmO.net
>>746
>>749
>中学高校大学の10年間の在籍中に、勝とうが負けようが、全部で三回しか出場できない。

こんな大事な設定を前クールで説明されてたのか・・・
全然覚えていなかったわw

そりゃどんなに強かろうが出場するタイミングには慎重になるわな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:33:03.70 ID:r1V6Nt/U.net
オーフェリアさんや警備隊長の問答無用の化物っぷりが分かるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:35:09.23 ID:oVz4M5d2.net
それも戦略の内だからねぇ
ただここ2シーズンは団体戦個人戦共に無双してるチーム(個人)が居るから
実は今回のタッグ戦はかなりの穴だったりするんだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:40:15.00 ID:Mk/X8RSe.net
>>472
そのための封印ですからw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 20:59:45.26 ID:a6YCD5wx.net
>>746
10年で三回なのかよ
中学高校で出場する意味あるん?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:02:56.23 ID:oMuCKz7m.net
有力選手が参戦しないならチャンスあるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:05:01.48 ID:r1V6Nt/U.net
>>757
だからタイミングとどの大会に出場するかが重要なんよ
おまけに同じ大会は3年に一度しかないから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:06:22.31 ID:miLgDApI.net
>>752本編がいいなーアニメで見たいなー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:07:08.09 ID:oVz4M5d2.net
>>757
個人戦→タッグ戦→団体戦を1年ずつでサイクルさせていく
つまり在学期間中に一つのルールの大会に絞るとなると自ずと中学高校大学相当の年齢で出なくてはならなくなる
逆に今シーズンのユリスのように三年連続で別ルールのを制覇しても良い
余談だけど三年連続での制覇はグランドスラムと言って過去数える程しか達成されていなかったりする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:12:18.39 ID:N35rAzVQ.net
>>759
機巧少女のルールもそうだが、メタ的な都合を上手く処理できるよく出来た設定だと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:33:42.28 ID:XLI8JKLy.net
>>753
ちなみに、クローディアは、前回の五人チームの団体戦大会で負けてるから、あと二回しか出場できない。
>>757
この中学からってのもポイントだ。これにより、最強の中華幼女9歳は大会に出場できない。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:35:48.81 ID:ekp+wEVX.net
つまり後3年の内に俺好みに調教出来るってわけだな!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:37:35.05 ID:oMuCKz7m.net
お前がチャレンジ島で教育されるんやで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:42:10.56 ID:OR0VMkE7.net
スリーサイズ以外の設定を網羅してるとかすごいなおまえら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:44:37.95 ID:So7DMPpl.net
星露ちゃんは自分に触れるだけで弟子にしてくれるぐう聖だからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:02:21.53 ID:rwC1qnPL.net
大会参加のルールはアニメでもちゃんと説明されてたと思うけど
サラッと流してたはずだから覚えてない人は多そうだな
あとはチーム戦特化のガラードワース、個人戦特化のレヴォルフって感じで学校によっても得意分野違うし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:18:38.98 ID:42H5ueLI.net
ユリスがソロの大会に出場せずにタッグの大会選んだのはそういうことか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:24:56.51 ID:vRONDgrp.net
なんだ友達いないのにタッグ戦選ぶとか主人公いなかったらどうするつもりだったんだよと
ユリス様あほなんじゃないかと思ってたがそうじゃなかったんだ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:27:33.57 ID:N35rAzVQ.net
>>769
去年転校してきて、個人戦終わってたんだよ
次の個人戦待てないから、相手探してた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:40:01.77 ID:N0HoKAmO.net
>>763
クローディアは原作だと来年の団体戦に出るんだよね
そういや団体戦に固執してるみたいな事言ってたような気がしたけどその辺の理由もこれから語られていくんだろうか

てかこの3年おき3回のみルールってかなり面白いのにな
アニメでもこのルールによるキャラの決断や葛藤とか詳しくやってくれたらもうちょっと盛り上がったかもしれんのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:03:45.17 ID:rwC1qnPL.net
ちなみにアスタリスクの六高の中で界龍だけは例外で中等部以下の年齢でも入学できる
シンルーがいるのもそのためで、他の五校は中等部から

>>772
ちゃんと理由はあるよ、恐らくアニメは6巻までやると思われるから
ギリギリやるんじゃないかと
出場制限がなければ各校の1位ばかり勝つようになるし、この手のバトル物の設定としては上手いと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/06(水) 23:07:57.55 ID:DYfOQUJI.net
なんでもかんでも理由があるのに例外って言葉使いすぎじゃないのか

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200