2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:12:51.58 ID:WMtm4dxL.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 34 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459016543/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:32:18.07 ID:HOyYp4aD.net
>>781
まぁ下でたくさんの人が待ち構えてるわけですがね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:34:38.31 ID:lEl8MO0g.net
>>769
リバイバルについては >>671-673>>687-688 に少しまとめたので
タイミング等については見てもらえると助かる

問題はそう、「リバイバル中の本来の悟はどうなってんの?」だったね
これについては世界線とかなんちゃらエフェクトってのを少し勉強してきたよ
ただ、付け焼刃的な知識なのと、ものすごく悲しい感じになるので
俺はその辺の事は何も信じない事にしたよ。何も無かった

1 →冒頭→→カーチャン殺害(A)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>
   [2006年]加代死亡は3/1

2 →(A)小学校前→→加代失踪(3/3)→→悟ウワァァン(3/13以降)(B)ーーーーーーー>
   [1988年]加代失踪・中西彩行方不明までこの時点でわかる

3 →(B)裏路地→→グーパン→→→高架下→逮捕(C)ーーーーーーーーーーーーーー>
   [2006年]加代死亡は3/3になっている ヒロミ&彩死亡は変わらず(日付不明)

4 →(C)科学館→→加代救出→ヒロミ&彩救出→悟水没→復活[2003年]→八代対決ーー>
   [1988年]悟の周辺では誰も死ななかった世界

という感じで、悟の意識(?)のみが別の世界線(?)にいったと考えるやり方
このパティーンの場合、それぞれの世界のそれぞれの悟はそれぞれの結末を迎えるんだと思う
(用語間違ってたらすまんな!)

で、アニメの映像を基に、俺が都合よく解釈するとどうなるか
http://i.imgur.com/42NFYNR.jpg
悟がリバイバルをする前後と昏睡復活のシーンをまとめてみた
単純に言うと悟が過去に行くとアスペクト比(?)が変化してる
なので、過去は過去!現在はゲンザイ!という事にしちゃう
昏睡復活は2003年で実際には過去なんだが細かい事は気にしない
俺は俺のヒロミが元気でいればそれがイチバン主義者なのだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:40:18.16 ID:0JmisYqC.net
リバイバルは、未熟なうちは逃げるしリセットもしちゃうよね?でも大人になったら都合よくやり直しなんてできねーんだよって事かもねで始皇帝氏する事にしたw

そして、悟が助かった後のヒロミのモチベーションの明日はどっちだ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:48:25.42 ID:1ooY/T+R.net
>>783
リバイバルは時間軸分岐製造じゃないから世界線とかそういうのはないしそれぞれの悟とかもいないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:51:53.17 ID:6uWPqbq7.net
ぼくのかんがえたさいきょうのせっていはウンザリ
しかもアホみたいに違う作品の影響ウケまくりで馬鹿みたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:56:36.74 ID:AWITNKuh.net
世界線言ってるヤツってシュタゲしか見たことなくてそれがすべてだと思い込んでるのだろうな
タイムスリップ物ろくに見たことないニワカにありがちな思考だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:03:14.74 ID:lEl8MO0g.net
まぁその辺は言わん方が良かったなと軽く後悔しつつ
やんわりボカして書いてるんだから作品名は言わんでくれ
すまんかったな

それはそれとして悟どんだけワンダーガイ好きなんだよと思えるシーン
青年http://i.imgur.com/mVAEjp8.jpg
少年http://i.imgur.com/gdzIGyk.jpg
原作ネタだが悟は物事を考える時に
ワンダーガイのレコードを聴くという習性があったらしい(カーチャンわかってます)

ヒーローを自慢する29歳
「ワンダーガイっていうんだ!カッコイイダロ!クスクス」 「へー(バカなの)」
http://i.imgur.com/KflJL28.png

ヒーローを馬鹿にされて憤慨する29歳
「ひーろーごっこww」 「ひ、ヒーローばかにするな!」
http://i.imgur.com/Z1yaYot.png

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:12:23.55 ID:A1HYLkaN.net
悟かわいいんじゃ^〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:15:32.49 ID:0JmisYqC.net
http://ameblo.jp/tao-tsuchiya/entry-12084289488.html
>ウルトラマンXも録画で観て勇気をもらってるんですけど
>だから福士さんとの写真は、なんとなくヒーローと写真撮ってもらった子どもみたいになってるかも(^0^;)

中の人もああだからなw
そりゃ主題歌かかったら起きるよな!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:31:16.24 ID:OZwm64/8.net
>>788
ふと原作一巻読み返してたら、車とぶつかって見た人生走馬灯のしょっぱなが
「自分の頭をなでてくれてるワンダーガイ」だったよ。
母よりも先に出てくるワンダーガイw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:42:14.51 ID:fGZyiy75.net
アニメ組だけど1話前に犯人が八代ってネタバレ見ちゃったせいか、犯人捜しという意味では楽しめなかったけど(話は面白かったからいい)、
原作組やネタバレ無しのアニメ新規組は、犯人判明前は誰が犯人だと疑っていた?
原作やアニメスレでは誰が犯人説で盛り上がった?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:44:57.93 ID:A1HYLkaN.net
>>792
普通に犯人八代ってバレバレだったよ
アニメの第三話の初登場時からもう怪しさ満点だし
西園の服装も声も八代と同じだったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:06:45.12 ID:lEl8MO0g.net
>>792
前にもちょっとだけ画像あげたんだけど
原作スレの方だとコイツ犯人じゃね?っての結構あった

普通に加代母と彼氏じゃね?説
http://i.imgur.com/PJeEpzU.png
実はぶっちゃけユウキさんだろってのもあった
http://i.imgur.com/VwJycxl.png
勘が鋭すぎて疑われたのがケンヤ
http://i.imgur.com/kU4jMcc.png
澤田さんも長靴の件で疑われた(でもこれは悟が悪い/アニメではカット)
http://i.imgur.com/5KSTN2p.png

でもミスリードがあまりにもアレで
他にもあったかもしれないけど、パッと思いつくのはこんくらいかなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:13:04.15 ID:0JmisYqC.net
赤い目の澤田さんには、是非二秒後も二秒後も二秒後も(違

スレの最初の頃いたけど、ネタバレされても確証ないし同じストーリーとも限らないから気にしてなかったなー
っーか、バレうぜーって言うからネタでミスリードしたら怒られたし、定かでないなら一緒じゃんとか思うよw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:25:15.13 ID:AWITNKuh.net
原作でも大半は八代犯人だろって予想がほとんどだったからな
ユウキさんはミスリードだし母親や澤田さんはありえない
となると消去法でも先生しかないからな
登場してない第三者が犯人てのはまずありえないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:28:11.56 ID:0y8LSV7v.net
まあ基本だわな

普段から優しく人当たりもいい好青年、しかも教師、
が実は犯人だった!
っていうのは現実でもありえない話ではないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:28:58.88 ID:0JmisYqC.net
犯人は絞られるよね
リバイバルがあるんだから、犯人もリバイバルしてるとか色々ありそうではあるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:29:28.41 ID:+7MrQ8Fz.net
加代関係で不満いってるやつは悟と加代がくっつかなかったことじゃなくて、
ヒロミと加代がくっついたことに対して不満あるんだと思うんだよなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:35:15.38 ID:SDFtjF1z.net
僕街はスタンドで説明できるよね
藤沼悟 スタンド名「リバイバル」自分の周囲で起こった事件に対し悟に無自覚に発動。事件発生前まで戻る
八代学 スタンド名「蜘蛛の糸」切羽詰った状況の人の頭の上に蜘蛛の糸が見える。そういう人は殺してもバレない
そしてスタンド使いはスタンド使いを引き寄せるという法則にも適合している。さらに言えば
藤沼佐和子 スタンド名「妖怪」悟りのような観察眼で全てを察する
このあたりもスタンド使いと認定してもいいのかもしれない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:40:32.20 ID:Ov0CKPfI.net
悟母が正解の手前まで行っちゃってるからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:43:59.76 ID:fGZyiy75.net
八代が犯人だと皆バレバレだったんだ
それに漫画やアニメだと連載や放映を追うと考える時間も多いし、聡い人だったらすぐに犯人を察せそう
自分は単純だったせいか悟が八代に父親としての姿を見出した時点で「アレ?ネタバレでは先生が犯人って聞いたけどデマだった?」って騙されたが

Anotherみたいに架空の声優を作らないで声優さんの名前が同じってことから考えても、割とヒントが多かったところから考えても、犯人探しは作品としてそこまで重要じゃ無かったって事か
実写版でもキャストがミッチーだから、重要キャラ=良い役者さんの法則で初見映画組でも犯人がバレるだろうし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:46:07.96 ID:2DYDdVM8.net
>>799
悟とくっつかないとおかしいとか王道外すなとか散々言ってる奴多かったぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:51:23.60 ID:+7MrQ8Fz.net
>>803
実際にそう思ってる人もそりゃいるだろうけどね

加代が誰かにとられた不満を正当化するために言ってるのが大半じゃないかって気もする
まあアイリENDだけど加代独身でこれからハッピーになりそうです、とかならここまで荒れはしなかったんじゃないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:55:35.35 ID:lEl8MO0g.net
>>802
そうだな〜
まぁコロンボや古畑任三郎みたいな倒叙物に似たようなもんかなーと俺は思ってたなぁ
明確に犯人はコイツですトリックはこうですとはやらないので別ではあるんだけどね
INT低いから具体的な名称があるのかまではわからぬ

俺ら(視聴者や読者)は犯人わかってるんだけど、登場人物が解ってないからハラハラするというかね
「だからいっただろ!バカなの!」っていう展開

ちなみに、5話で登場する「西園先生」はCAST名が宮本さん(八代)じゃないんすよ
俺も気になってwikiで調べたりしたんだけど本名でもなかったぽくて
ネット探ってたらどうやら架空名義みたいね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:04:04.97 ID:5sdXmZ8O.net
メタ的に見れば容疑者からして八代しかいないし…
八代以外で容疑者を作るとしたらケンヤくらいしか…

メタ視点を排除して、論理的に八代が犯人だと推理できるポイントあったか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:06:53.32 ID:0JmisYqC.net
かーちゃんあの目を知っている、で過去の悟と接点あんのは・・・
だと限られるけど、かーちゃんとの接点だけだとわかんない気がw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:07:15.25 ID:Ov0CKPfI.net
悟視点だとバスをすぐに片付けに行った時かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:09:28.18 ID:zTqwQYnh.net
>>807
> かーちゃんあの目を知っている、

ここで俺は、父親が犯人だと思った。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:10:13.85 ID:tGyxNwj/.net
原作まだ読み終えてないんだけど、まさかアニメで無理やり完結させるとは思わなかった。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:12:19.24 ID:J+TGfBH1.net
俺街はゲーム向きの素材だったんだなw

愛梨√・加代√・美里√等、各種そろえれば全く問題ないのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:13:41.06 ID:0JmisYqC.net
>>809
確か、最後まであんま犯人出てこないような話もあるよね
名前変えたし、整形とかで入れ替わってたとーちゃんパターンとかもありだな!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:20:36.68 ID:0IpRn9Wt.net
99パーセントのプレイヤーが加代エンドを選ぶわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:26:40.19 ID:fGZyiy75.net
自分としては加代と悟がくっつかなかったことが逆に良かったと思ったな
悟への代償は僕だけがいない街(皆を守れた結果)こそが宝物ってテーマと繋がるし
ただ、そこから八代ルートに入ったときは「どこで選択肢間違えた!?」って正直ちょっと焦ったが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:28:27.35 ID:OlNFU75N.net
ルートとか正直飽きた そんなものはないし
加代はヒロミに股開いた これは公式設定であり100%くつがえらない
加代はヒロミの女になったのだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:28:47.61 ID:lEl8MO0g.net
>>806悟視点でのみのポイントを上げるとしたら
やはり2006年の澤田氏との邂逅かな〜

澤田氏は長年にわたり真犯人を追いかけていたようだ
推理合戦をする澤田氏と悟。澤田さんは力説する
「雛月加代も佐知子さんも、別の犯人を用意する同じ奴に殺された!」
ペンをへし折り怒りをあらわにする澤田氏 ペン可哀想
http://i.imgur.com/ablpeAv.png
カーチャンの携帯から愛梨の携帯にメールがあった事を訝しむ二人
「顔見知りの犯行か?」とアタリをつけシフト表を見たヤツだ!

ここで澤田PCを見る悟<<ここがポイント>>
http://i.imgur.com/1umzJVD.png
このリストは「ヒロミが殺された後」の容疑者リスト
ヒロミは「女子と間違えて」殺された事になっている

つまり、その前の段階で容疑者リストに載ってるものを見れば・・・!
http://i.imgur.com/Ijeej0r.png
ここで場面転換!(視聴者には見えない)
ぶっちゃけこの時点で悟は容疑者リストから「八代学」を見ています(10話)

しかし、こっからがミスリードになる
病院から駆け付けた愛梨に尋ねる悟、愛梨「西園って人が怪しい」
愛梨助手のターン、バッチから市会議員、シフト表も見れたはず、愛梨の家も知ってる
http://i.imgur.com/EB7lKqt.png
ここで悟はリスト表を思い浮かべたわけだが、「西園」という名前はない
悟探偵「つながんねぇ!ピースがはまらねぇ!」
こっからイチャイチャして捕まります国家権力です

なのでまぁ逆転するんだよね
悟は見てて、俺らは見てないという状況に

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:31:18.06 ID:U9yrOj0+.net
>>814
>悟への代償は僕だけがいない街(皆を守れた結果)こそが宝物
ちょっと違う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:32:38.89 ID:0IpRn9Wt.net
全く人気の無いアイリを登場させるために適当に処理したんだよ
ここまで糞な漫画アニメは初めてかも知れん。怒りしか無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:33:47.09 ID:2sLkkCgR.net
オレはアイリ好きだから問題ないな
そもそも悟は加代のこと好きでもないのにそのことについて加代厨はダンマリなんだよなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:36:13.32 ID:0IpRn9Wt.net
完全に恋人状態なのに描写を無視してる奴こそアホ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:38:12.69 ID:FCooNfbC.net
悟→元々心の中で大きいのはアイリの方 最後に再会を果たす
加代→ヒロミと結ばれて子供も生まれて幸せそう
加代厨て悟の気持ちも加代の気持ちもまったく考えられない自己中野郎だなと改めて思う
互いに好きな人ができたのに無理やりくっ付かせようとする身勝手さはどうにかならんのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:38:52.23 ID:U9yrOj0+.net
悟と雛月がくっつかないと何か問題でもあるんだろうか?


西園が怪しいって名前教えてもらってたんだから、子供時代に、加代を解放した後は片手間でも西園について調べないのかなとは思った
探してもその時点で八代につながりはしないんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:40:32.44 ID:PSSO6GAz.net
アニメでも主人公の夢の中に出てくるのは愛梨だし、ちょっと女の子に照れた程度で恋愛だとか言われてもな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:42:40.46 ID:0IpRn9Wt.net
シュタゲなんかはクリスと描写を重ねてるから最後に感動があるんだよ
たくさん出てるし見せ場が多く、魅力もあるならクリスが一番人気だしな
アイリなんて何の魅力もない、出番も無いのに最後だけ出てきて感動の再会!とかアホっしょ
キャラが幸せなんだからって奴ってマジ分かってないよね。そういう風に誘導出来てない実力不足なんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:43:51.21 ID:PSSO6GAz.net
それはここじゃなくて監督にでも言ってくれwwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:43:56.18 ID:POzvPLZt.net
戦う力を与えてくれた
あの橋の下での会話と離別
歴史改変で繋がりが断たれた

愛梨と再会してゼロから始める方が王道っぽいと思うが
主人公は知ってるのにヒロインは自分を知らないという
恋愛物なら2人のヒロインの間で揺れる主人公…ってとこだがこれそういう話じゃないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:44:36.64 ID:akLo01w9.net
まーたシュタゲかよそれしか知らんのか無知は

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:44:39.12 ID:CRjcToO1.net
OP飛ばしてたけど変わってんだな
11話は本当に悟だけいないし、
目を線で隠すのが消えてる

それにしても悟と先生はバットマンとジョーカーかと思ったけど
共依存ではないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:45:26.84 ID:0y8LSV7v.net
すまん
俺は美里好きなんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:45:42.00 ID:akLo01w9.net
さすがに悟消えたのと目隠し無くなったのは気づいたぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:46:43.55 ID:0IpRn9Wt.net
アイリに人気が無いのは事実やん
スレも全く伸びんしイラストも少ない
何でか分かる?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:49:06.07 ID:U9yrOj0+.net
美里ってアニメで超優遇されたね。デザインもかわいらしいし。
漫画ではトイレ行った後登場せず、
募金活動も「時々美里も手伝ってくれたよ」と言われてただけだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:51:36.06 ID:0IpRn9Wt.net
http://i.imgur.com/aVrSMi9.png
http://i.imgur.com/1D36a6c.png
http://i.imgur.com/ezctmiR.jpg
http://i.imgur.com/K3f3grx.jpg
http://i.imgur.com/WEUPN7h.png

これは氷山の一角でこういうイラストが山ほど出てくる
だーれも期待してないエンドにするゴミ中のゴミだよこのアニメは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:51:44.87 ID:POzvPLZt.net
加代悟はキャラ人気高い分ピクシブで二次創作いっぱい見れるだろ
それじゃいかんのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:53:08.76 ID:akLo01w9.net
所詮は二次創作で公式にはなりえないからな まあシブで満足してろって感じ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:53:21.35 ID:0IpRn9Wt.net
>>834
何で普通に人気のある通りにやらないわけ?奇をてらっただけの糞
だからマイナーなんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:56:20.28 ID:J+TGfBH1.net
>>827
ごめんね
君のようなプロではないのでw

>>832
同窓会の時、加代は遅れてきた美里を見て嬉しそうだったな。まるで、親友のようだった

給食費の件も、加代に対する嫉妬が原因だったと思えるくらい
マジで外伝で補完して欲しいのだが・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:57:59.28 ID:+7MrQ8Fz.net
あれそういえば給食費の件って美里が加代の鞄にいれたんだっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:58:36.52 ID:Ov0CKPfI.net
>>832
母を除くと悟の復活に一番貢献したな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:58:50.69 ID:W5clDpMp.net
ぶっちゃけ僕街の2次絵ってアニメ始まる前はすげー少なかったし
あのアニメの見せ方じゃ加代の絵が多くなるのは当然だからどうでもいいな
原作だとアイリで納得してる人多いし。 結局アニメしか見てない勢が書いてるだけでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:58:54.34 ID:0IpRn9Wt.net
オナニー糞漫画家
最後に日和った監督も馬鹿
アイリとの描写も、加代が一人でツリーに佇む描写も省いてるから余計終わってるし、加代はただの薄情な奴、ヒロミは悪びれもせずに昏睡状態に陥った友達の好きな女を孕ませるクズになってる
加代もアイリもヒロミも元々嫌いじゃないのに全員嫌いになるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 12:59:08.23 ID:WnOrplz4.net
俺も最初からどちらかと言えば愛梨のほうが好きだから問題ないな
最初に絆が出来たのも愛梨のほうだからそっちに感情移入しちゃうよね
基本的に主人公が与えるだけのヒロインよりは与えてくれる娘のほうが好き

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:00:13.81 ID:0IpRn9Wt.net
>>840
アホか、原作で荒れまくったわ。今は擁護厨だけ残って過疎ってるだけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:01:09.57 ID:W5clDpMp.net
>>841 公式設定で結ばれないの確定してる二人をくっ付けろと騒いでるお前に
オナニー野郎と言われたくはないと思うよwwww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:02:44.42 ID:0JmisYqC.net
アレなのの粘着っぷりと俺のヘイトを解消する方法をヒロミには研究して欲しいよなーw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:05:18.90 ID:0IpRn9Wt.net
アニメ板なのに原作では〜ってのもしょーもない擁護な

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:06:12.19 ID:2j0ihLR1.net
>>838 あれは原作でもわからずじまい
まあ美里ではないんじゃないのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:10:10.47 ID:CRjcToO1.net
そいやケンヤがちょくちょく先生に呼出されてたけどあれは伏線じゃなかったのか
敏すぎてケンヤもリバイバーなのかと途中まで思ってたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:11:22.92 ID:0y8LSV7v.net
もしかしたら八代がしたのかもしれないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:12:37.71 ID:+7MrQ8Fz.net
なるほど悟は決めつけてたけど未確定なわけね

ケンヤが八代と二人で話すシーンは全部悟加代の誕生会のサプライズの打ち合わせのはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:13:06.75 ID:J+TGfBH1.net
>>847

正直、美里がやったと思っていたから、悟に怒られてクラスから孤立した時、自業自得だと思った
アニメの補完で美里のイメージが全く変わってしまった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:16:56.77 ID:A1HYLkaN.net
ショタヒロミガン堀りしたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:21:16.65 ID:2j0ihLR1.net
まああそこで加代のせいにしようとしたのは確かだから自業自得なのは間違ってない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:23:12.39 ID:CRjcToO1.net
>>850
なるほどありがとう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:28:23.21 ID:K312902q.net
悟がてめーの仕業だろ言ってるからやっぱ美里の気もするなw
そういやアイリの声優て結構人気あるの?自分はマサリモちゃんしか知らないんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:34:15.06 ID:lEl8MO0g.net
今日のピックアップ僕街ガール「中西彩」(アニメネタのみ)
前回は我らの美里ちゃんをぴっくあっぷしたわけだが
実は中西彩ちゃんも美里ちゃんと同じくらい大好きな俺です

まず彩を語る前に外せないのがこの人です
http://i.imgur.com/aD55C4U.png
見てください、ユウキさんは楽しそうに会話をし
そのあと彩さんの肩に手を置いてます
しかも彩は全く気にしていない!なんとウラヤマ
彩とユウキさんが交流があるというのは作中でもハッキリと描かれてましたが
http://i.imgur.com/v9kbYJ5.png
でも彩は明るくて友達もいっぱいいそうですよね?私、気になります

そこで少しだけ悟とユウキさんを考えてみる
http://i.imgur.com/A6NoEur.jpg
どうやら悟はかなりのぼっちだったようだ
ユウキさんの話で「クラスの人気者」と出るので小学生ではあると思われる
ユウキさんは言う「(人気者を)真似してみたらどうかな?」「勇気をもって」

作中の悟を観察するに悟はかなり周囲の人に影響されているように見える
きっとユウキさんにも良い影響を受けたんだと思う
http://i.imgur.com/8Fxqt1z.png
小学5年の時にはグループに混ざれるようになったようだ
ちなみに1枚目の画面左の背後向いてる青いヤツは俺です

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:35:24.00 ID:lEl8MO0g.net
少年悟があまりにかわいくて脱線しましたが戻ります
中西彩です(アニメのみ 原作ネタ省く)
実は中西彩の初登場は写真にて1話で出てきます
http://i.imgur.com/iuddbum.png
名称以外で実物として出てくるのは8話で悟はこの時点では気付いていません
友人が卒業式の贈る言葉を任命され緊張している どうやら彩は朗読が得意なようだ
彩「大丈夫だって!サキならやれるよ、勇気を出してやろうよ!」
http://i.imgur.com/y6bUVBg.jpg
悟くんのおバカ!オランウータン!気付いてよ!と俺は思ったわけです
まぁこの頃はまだ加代を誘拐中の身でありいっぱいおっぱいだったのだろう

しかしこのシーンによりわかった事がある。彩は友達0ではなかったのだ
ではユウキさんとのつながりはなんだろうに戻るわけです
これはもう俺の妄想全壊の話になるわけだが
悟がそうであったように、中西彩も以前はぼっちだったんではないだろうか
彩も勇気を出して少しずつ人気者のマネをしたんじゃないだろうか
ピアノに塾にと夕方遊ぶ時間がなさそうな彼女にはきちんと友達がいるようだ
そしてその結果がコレです ゾクゾクする
http://i.imgur.com/zCcTatZ.jpg
まぁ見知らぬ男子に声かけられてホイホイじゃダメだよね当然といえば当然
イケメンケンヤにもなびかず、"たらし"悟を軽くあしらい、ヒロミの可愛さにも動じない

しかしその心を動かしたツワモノがカズ、そうキングカズのカズだ
颯爽と現れズバっと撃ち抜く恋泥棒カズ「御託はいい、ロマンこそ至高」
http://i.imgur.com/MYazYXh.jpg

>>855
他アニメでも主要キャラやってたりするな〜

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:38:42.25 ID:2DYDdVM8.net
>>855
原作のその後の悟と美里の会話と悟の感じ方的に美里じゃない気がしたが
その内容が思い出せない
アニメじゃ一部カットされてたような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:40:28.12 ID:IHfLOUE/.net
NTR嫌がってる奴は行動に見返りがほしいタイプなんだろうな
元々リバイバルは頑張ってもマイナスがゼロになるか自分にマイナスになるかって代物だし
最終的に得た友情とか勇気とか、失った15年とか恋とか、両方あっていいんじゃないか
加代・ヒロミとの友情を得たもの失ったもののどちらに入れるかは本人次第やで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:42:36.28 ID:0JmisYqC.net
今をときめくキルミー(違
俺的にはおさえた感じの赤崎と、大川さんをもうちょっと見たかったなー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:43:54.85 ID:U9yrOj0+.net
>>858
美里のこと泥棒だなんて思ってないからって言ってたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:45:17.97 ID:U9yrOj0+.net
>>859
その±ゼロとかいうのもう勘弁して欲しいわ〜
任務を遂行したら報酬を得る 基本中の基本

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:54:22.32 ID:IHfLOUE/.net
>>862
いつから任務になったんだよw
世の中献身とか自己犠牲って言葉があって実践してる酔狂な人もおるんやで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:56:05.26 ID:U9yrOj0+.net
>>863
はじめっから任務だよ
悟の意志でコントロールしてないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:57:34.19 ID:0y8LSV7v.net
八代が加代のランドセルに給食費隠す→美里が雛月が隠し持ってたべさ!
(オリジナルート)悟何も言えない→八代が加代に近づく口実が生まれる→加代殺害

と今思い始めたわ

1週目は「雛月はそんな奴じゃねぇ!」って叫ぶルートを選んだから八代の計画が破綻しかけただけで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 13:58:06.93 ID:dsXpDmQ7.net
見返りが欲しいってのは普通だと思うけどな
それが雛月でなきゃいけないかは別の話だが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:01:13.31 ID:0JmisYqC.net
かーちゃん助けるついでと、悔いを残したくないとか実情知ったら黙ってられなかったとか、十分報酬あるぜ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:04:29.88 ID:K312902q.net
最大の目的である母親を助けられた、自分の夢だった漫画家でも成功した
大切に思っていたアイリとも再会できた
十分報われてるとは思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:08:08.61 ID:0IpRn9Wt.net
加代で釣ってるだけの漫画アニメだろ
キービジュ加代の所ヒロミだったら糞も売れてないで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:09:22.70 ID:CRjcToO1.net
>>857
この彩ちゃんに切れかける三人組のシーンホント好きだわ
珍しくケンヤも怒ってるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:15:20.29 ID:2DYDdVM8.net
作者がインタで母親や友人にあの時言わなければよかったやらなければよかったことを〜と
言ってたけどまぁアニメはカットされてるが溝があった母親とも真意を知って仲良くやってるし
オリジナルで冷たい対応して孤立させてしまったヒロミやケンヤ達と今でも付き合いがある親友になれたし
15年を失ったけど得たものは大きいんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:19:48.66 ID:LvGgrh6e.net
と言うか得られたのは「リバイバル能力を必要としない悔恨のない生き方」だよね
リバイバル能力自体ポジティブな能力ではなく悟にとって足りない部分の補完的能力に過ぎないわけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:38:21.31 ID:+7MrQ8Fz.net
しかし悟の年齢設定は絶妙だなあ
あらかた人生が決まってはいるけど、まだギリギリがんばれるみたいな

もうちょっと若かったら過去に戻って後悔をやりなおすって行為がそこまで尊く見えなかった気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:42:14.75 ID:lEl8MO0g.net
>>870
実はケンヤは弱点(?)がそこそこあってこの頃は「子供っぽい」がダメっぽいね

読書を嗜むケンヤ 何を読んでいるのかな?
http://i.imgur.com/wXfIWH9.jpg
彼はサッカー少年みたいですね
http://i.imgur.com/8EHEpEu.png

2006年から再度リバイバルしてきた悟にいち早く気付き
カマかけ(本を貸したと嘘)からの二人きり 「俺はさ、今の悟が好きだ」
http://i.imgur.com/9iZZvpc.png
ラストの少年悟イメージシーンで涙ぐむケンヤは悟からはそう見えてたんだろうね
http://i.imgur.com/OFEf68D.png
アニメでは少し掘り下げられなかったけど、何故ケンヤが強がる(背伸び的な)のかってのは
原作だと少し触れてますね
ちなみに、俺のヒロミはシェイクスピアについていってました

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:44:48.16 ID:0IpRn9Wt.net
売上の80%は加代のお陰なんだから80%の客に返金しろや糞三部
加代いないバージョンで描いてみろ。全く売れないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:47:26.77 ID:zNOWNjh8.net
過去の事件で一番後悔してるのは雛月のことで、ヒロミについては「そうだヒロミも」と
ついでに思い出してる時点で悟にとっては親友<雛月なんだよね
でもNTR脚本を認められない狂信者はその事実から目を背け続けてる
若しくは原作ではこうだったとお門違いの反論に終始する

こんなんだから2600枚の爆死に終わったんだよ
擁護してるアホは円盤買ってるんだろうな?
どうせ原作の違法ファイルDLしてるだけのチンカスイナゴ野郎のくせに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:48:59.55 ID:qk1t66R+.net
ID:lEl8MO0g お前いい加減ウザいぞ
これ以上行間荒らしするなら通報するわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:50:46.16 ID:0JmisYqC.net
マヌケは自己紹介に走るんだぜーw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 14:53:05.05 ID:0IpRn9Wt.net
ワンパンでショック死する雑魚の癖に調子に乗るなよゴミオナニー漫画家が
漫画アニメの印税全額返金しろ
アイリとかいう需要の無いてめーのオナニーキャラと心中しろや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:06:43.61 ID:2DYDdVM8.net
>>876
それお前の言う通り重要な部分カットした監督や脚本を叩く意図と
作品はこうあるべき主軸はどうたらみたいな主張に作者や作品自体はそうじゃないないって意味だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:07:32.71 ID:u1XNAYgJ.net
青い蝶はバッドエンドが確定してた未来がリバイバルのバタフライエフェクトによって変化した
ということを表すものだ、と最初予想したが
実際は胡蝶の夢(リバイバル)から覚めて普通の男に戻ったということなんだと

蜘蛛の糸と胡蝶の夢はなんか近い話だから

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200