2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:12:51.58 ID:WMtm4dxL.net
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 34 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459016543/

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:27:48.84 ID:zpTsamtU.net
▼注意
□本スレでの書き込みや画像はアフィリエイトブログへの転載厳禁です
□アフィの話題は対策のみ可。安易なアフィ認定も荒らし行為です。

■転載されたときの各自対処法
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%8C%E7%84%A1%E6%96%AD%E8%BB%A2%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AF

■アフィ通報先などは下記のまとめを参考に(※外部ジャンルwiki)
http://www55.atwiki.jp/kantiru/pages/16.html

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:47:07.47 ID:kjWM2Wru.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月26日 23時28分頃
放送経過時間
1時間21分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:54:25.78 ID:SXSvb35A.net
>>1
乙だけど本当はアニメ2だったのでは

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:59:24.74 ID:PuorvpnL.net
悟!! はやくきてくれーーー!!!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:01:58.65 ID:xd0AIbn4.net
>>4
前スレに話題上がってたけどまだここでいいみたい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:02:08.24 ID:WMtm4dxL.net
>>4
地方局とBSが終わるまでは〜て前スレで言ってた人おったでよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:04:48.71 ID:xrVssB24.net
>>1
北海道がまだっていう噂も

愛梨ちゃんが正妻で久美ちゃんが遊びに来る妹みたいなポジションになりそうだな
悟29歳のときが愛梨が1?歳(高校生)
ってことは悟33だと愛梨は2?歳(大学生)か

親の同意無しで結婚できるぞ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:10:18.42 ID:iBj2Lcp6.net
>>1乙なの?

今更だけどしたっけーって3回言ってる悟かわいい
暇つぶしに公式のダイジェスト見てたらアニメリバイバルしたくなってきたわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:12:16.89 ID:lPpivdjF.net
>>1
僕街は北海道が一番遅いから北海道が最終回流れた後でアニメ2だな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:15:08.71 ID:HrolHQDx.net
結局、八代の言った何故カインは弟を殺したのか?と言う話の意味は分からなかったな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:19:12.29 ID:8Y0ywGNT.net
僕はこのスレに>>1乙と名付けて観察することにした

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:23:31.32 ID:rGyARFIk.net
いちおつ

前スレで話題出てたけど名前に意味を持たせてるのは盲点だったな

「悟」…未来を知ってるという能力由来?
「愛」梨…愛する人、主人公に与えられたら無償の愛
「賢」也…賢い主人公のブレイン
「広美」…可愛い、みんなのマスコット
八代「学」…学校の教師
「雛」月…守るべき子供、雛はいずれ巣立つので結末通り

亜矢…学校の異なる八代のターゲット的意味?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:24:50.28 ID:jvpjMM2m.net
八代まで人間の情を取り戻して救われたみたいなのが胸糞
美琴小連続殺人事件の前も殺しまくってたシリアルキラーだからな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:28:10.45 ID:Ah5kCHvn.net
円盤届いたお。本編見るよりサントラ聞きまくってるお

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:31:51.26 ID:HrolHQDx.net
>>13
それなら多分、藤沼って苗字にも何か理由ありそう
藤は単独では育たなくて必ず他の木に巻きつくとかで

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:42:05.43 ID:xoml5tcw.net
小学校が舞台のアニメはもっと増えて良い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:44:43.66 ID:EJDIROqX.net
何が盲点だそんな小学生みたいな考察してんじゃないよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:47:47.22 ID:rGyARFIk.net
意味を持たせてるというよりは命名する時にポジションや役割から連想してつけたんだろうね
漫画では非常に良くある手法だけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:52:40.32 ID:kQqeRmYv.net
広美の名前は女の子っぽい名前にしたかっただけでしょ
つーかアニメの広美は髪型が変で全然可愛くなかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:56:24.73 ID:8Y0ywGNT.net
9話のヒロミは可愛かった
襲いたい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:11:34.02 ID:D4wVaIdt.net
中西綾と美里な意味あったんか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:24.08 ID:86/9oKJW.net
おつっしょ
>>17
み、みつどもえ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:57.82 ID:KS8IZkZE.net
大人になるって>>1乙することだと信じてた

>>13
中西「彩」だよ
小林賢也の「小林」は江戸川乱歩の少年探偵団の小林少年からつけたらしい

前スレで西園がシャンバラ?というレスがあって
仏教で西っていうと西方浄土かなあと調べてたら
「浄土三部経」という言葉に出くわした
浄土教の大事な三つのお経のことらしいのだが
三部経→三部けい?
作者ネパール大好きらしいし原作に仏教モチーフ使ってるけど
さすがに違うかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:19:35.28 ID:/mTOMzk0.net
前スレで独身貫きながら悟の母ちゃんと介護とかあったが
この母ちゃんの場合、加代ちゃんは自分の道歩けとか言って半ば無理矢理にでも悟から遠ざけそうだわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:26:12.78 ID:rGyARFIk.net
>>22
あやはやっぱこじつけかな
うっすら意味あるのはメインキャラくらいかもね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:31:16.61 ID:aDnv9+ta.net
小学生ヒロミはぜんぜんおk

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:33:21.46 ID:86/9oKJW.net
>>25
かーちゃんはそんな感じするなー

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:35:24.74 ID:KS8IZkZE.net
うーん
ざっと見返したんだけど
1話で佐知子が八代の「あの目の男を私は知ってる」に対する答え合わせがカットされてないか?
これじゃアニメだけ観てる人がなんで佐知子が八代の「あの目」に気づいたかわからずじまいなのでは

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:39:44.74 ID:qlt/OY/E.net
>>28
どんな母親でも普通そうすると思うが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:44:44.49 ID:86/9oKJW.net
>>30
いやでも、弱気になるだろーし体力的にも辛いから、助けてくれるなら藁にもすがりたいって人いてもそれはそれで不思議じゃないと思うよ

>>29
八代が担任であんなヤツって分かってくから、それで特に謎には思わなかったなぁ
言われてみれば面識どの程度あったかよくチェックしてないけど

俺の場合どぼんからどー救われたのかとかの方がアレ?スルーと

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:48:23.66 ID:2tnbKopE.net
>>29
最終話の過去の八代イライラシーンが悟尾行場面(その日に悟母買い物してる)だったからオリジナル時間軸で八代の中西誘拐シーン見たって推測はなんとかできる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:48:44.78 ID:9WwC0P4t.net
>>29
「あの目の男を私は知ってる」

そのまんまの意味じゃ?母ちゃんは八代をよく知ってるだろ?長い時間たって記憶が薄れただけで。
誘拐殺人が起らなかった世界でも、道で車に乗った八代を見てラッキーとばかり
乗せてもらったり、ずいぶん気安い・・・って、これはアニメじゃカットのシーンかw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:49:56.38 ID:Hyg08tUG.net
俺が雛月なら自分を助けてくれたヒーロー悟が昏睡なったら絶望する
よく立ち直って普通の人生歩めたなと

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:56:28.13 ID:Hyg08tUG.net
雛月の境遇ならQBと契約して魔法少女になってもおかしくない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:00:25.25 ID:/emGMTq0.net
>>31
水没からの救助の件もカットしたからそりゃあ疑問だよねえ

「犯罪やってるときの犯人(八代)の目」じゃなくて
もっと大雑把に「八代の目」って解釈なら一応辻褄合うのか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:02:25.10 ID:C9NNHjaC.net
>>31
植物状態の息子をずっと小学生の頃と同じように見てくれとは言えないと思うよ
もう自分の道を歩いて下さいと言うよたいがいの親は

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:09:26.89 ID:ernlGby4.net
>>34
周囲がしばらく教えてない気がする

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:13:27.22 ID:LjrKcUfX.net
>>37
まあいろんなパターンがあるだろうな

心労から藁にもすがる思いで他人に助けを求める者
本当は頼りたいけど、自尊心や社会常識から助けなど求めない者
助けを求めるという発想すらなく、心から相手の人生の事を考えて、自分の道を歩くように言う者

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:15:25.31 ID:f6iMrNmh.net
>>36
結局救出シーンはそこまで重要じゃないんだろうけど、足跡とかあるだろうし尺的にもやり難いのかなーとかねw
赤い目(と糸)は演出だと思ってたから、飴のシーン親子で乗ってたし、あのかーちゃんも担任なんかなんかの時によくみてそうだし

>>37
いや、そんな重くどーこーって話じゃなくて、部活なんかの時間をちょっと割く感じで週1短時間見てもらえたら、安心して仮眠とか買い物出来そうだなーくらいの
孤立無援な感じだったから人によっては助かるよなと思ったんだよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:20:17.99 ID:/V/e/nTM.net
最終話でサトルが悟る状態だったけど
省略されただけでリバイバルもっとしてたのこれ?
銃で撃たれもしなかったし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:24:25.35 ID:C9NNHjaC.net
>>40
重いよ要求が
週一とか言うけど奇跡と言うか運命的な流れだから考えられる話であって
北海道だけの話ならまだ考えられるが、その後同じく東京に近くに住んでる事自体が奇跡スト―リーで
いつも看病に通える範囲に住んでるかと言えば、その奇跡以上の奇跡ストーリーにするしかなくなる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:25:07.89 ID:qpWhfagq.net
佐知子さんはヒロミが殺された時ヒロミの母親に言った言葉がブーメランして孤立無援になっていったと思う。
極めつけは医師に生命維持止めて楽にしてやれ言われて千葉へ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:28:04.75 ID:f6iMrNmh.net
>>42
ちがうよ
悟のかーちゃんじゃなくて、ああいう状況になった人の中には居ても不思議じゃないよなーだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:31:21.72 ID:C9NNHjaC.net
>>44
いても不思議じゃないよそりゃ
でもあの母親だからこそ雛月を遠ざけてるってのは違うって事だよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:34:43.65 ID:KaU7EAuB.net
加代も独身のまま悟ママと一緒に悟の介護していれば、
こんなに世界中からなんでやねん反応起きなかっただろうに…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:35:33.74 ID:MOY84jrI.net
ユウキさんを俺は掘る

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:36:10.34 ID:2PwIckVM.net
君も真似してみたらいいんじゃないかな。恥ずかしがらず、勇気を持って

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:36:20.97 ID:chsGKHA6.net
悲しみも喜びも全て

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:42:26.94 ID:/emGMTq0.net
植物状態の人の介護って詳しくないけど
下の世話(排泄)も含むんじゃないの?
それを親族以外に頼むってかなりハードル高い

佐知子が孤立無援ぽいのは悟のことは自分がなんとかする!
介護は母である自分が全部やってみせる!っていうプライドもけっこうあるんじゃないかと思う
そもそも佐知子の両親や親戚が全然出てこないあたり佐知子自身も何かワケありなのかなあと
孫があんな目にあっても祖父母や親戚が心配して見舞いに来てる様子すら無いって
絶縁状態なのか天涯孤独な生い立ちだったのか
描写されてないだけかもしれないけどさ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:43:52.60 ID:f6iMrNmh.net
>>45
そーかなー、悟かーちゃん介護とか生活は他人に頼ってない感じだし、あんたはあんたでってのもあるし頼らなそーっしょ?

目が覚めるまであんま・・・って気持ちとか違うものがあるのかもだけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:49:18.81 ID:tpKVffYA.net
>>41
1988年の行いで悟は踏み込める人間になったってことであり
自分の心に踏み込めるようになった悟がすべての記憶を取り戻した時に、
2006年の自分の本当の心を理解することとなった
そして八代がかつての自分と同じ存在であり、悟にとっての愛梨が、八代にとっての悟なんだと見抜いてポエム合戦に臨んだ

多分悟が悟り開いたのはこういうこと

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:51:00.76 ID:C9NNHjaC.net
>>51
いやそうじゃなく勿論かーちゃんのパーソナリティーはそうだけど
あのかーちゃんだからこそって事じゃないって話
一般的にもういいよ加代ちゃんってなるって事だよ

たとえば旦那を事故で亡くしてとして、姑は嫁に対してもうあんたは息子に縛られずに
他の相手を探していいよって気持ちになる方自然って話

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:53:11.34 ID:y0OW/9k/.net
オリジナルの世界での八代にとって悟は受け持ちだった生徒その10程度の存在だと思うんだけどそのかーちゃんなんてよく覚えてたよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:53:59.75 ID:C5cIuVx2.net
原作は知らんけどアニメはそこまで細かく描写してる余裕ないだろ
加代に関しては去っていった時点で出番終了、降板みたいなもんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:55:00.36 ID:f6iMrNmh.net
>>53
ああ、なんつーか僕街の話だからごっちゃになるかもだけど、悟かーちゃん特別っていいたい訳じゃなくて、それはそれでわかるよ

あと病院舟橋だと思ったけどあそこ千葉だから!
住んでるのも千葉じゃねの?東京近いけど川はさんだら安いはずだし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:58:35.55 ID:C9NNHjaC.net
>>56
元の話が悟のかーちゃん特別的な流れだったからだよ

千葉かどうか知らんが奇跡か運命ストーリーなんだろう
八代はその船橋の議員なんだろうから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:00:45.61 ID:aKa0JzS/.net
ほんと10話までは神作品だったんだけどな・・・
まあ後との整合性(ヒロインのすげ替え)を無視して加代メインに
してしまったからこそなんだけど
監督にヒロインを加代のまま風呂敷を畳む技量がなかったのが
残念でならない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:01:19.55 ID:f6iMrNmh.net
かーちゃんスゲーは、ネタ半分のやり取りとかも混じってると思うからあんま気にしない方がいいとおもーよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:05:07.07 ID:C9NNHjaC.net
>>59
いやスゲーのはスゲーよ
悟が雛月を家に連れてくる事前提に雛月パジャマ買ってたなんて
まあ悟に妖怪といわれるだけあると思うし、実際妖怪だと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:06:20.87 ID:/emGMTq0.net
>>54
悟本人にはあまり興味が無かったかもしれないけど
佐知子って元ジャーナリストで元報道アナウンサーで
事件のとき石狩テレビのメディア操作の根回ししたっていうスーパーハイスペックな人だから
あの地域じゃけっこう有名な人だったんじゃないかね
オリジナル時代なら八代を疑いつつも
子どもたちに猟奇事件の記憶を残さないよう協力して動いていた可能性が高い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:07:22.41 ID:LPVQ9YRz.net
雛月と再開後も赤ちゃんの話題だけで結婚に驚いたべ?的な事言わなかったし
彩との接し方の件で加代はともかく悟が恋愛感情とはちょっと違う感じで動いてたと勘付いてたんだろうな
案外加代を心配するヒロミを見た悟母が加代を諭して二人の仲取り持ったのかもな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:08:34.38 ID:f6iMrNmh.net
でも布団は二組w
あれでギャグ入れたかったんだろうけど、泊まりに来る人いなかったんだろーなーとか微妙に切ない希ガス

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:11:55.84 ID:nIYFEIlJ.net
原作では再び同じ学校に通うことになった時には気付いているっぽい
どうやって気付いたのかとか描写されてないんで判らないけど
アニメは中途半端に原作準拠なんでそこら辺不明瞭なんだよね
補完期待したんだけどそのままで何もなかった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:13:14.57 ID:ivJZS8kB.net
>>58
ストーリー上とか現実的に考えてとかはともかくエンタメ的には加代をメインヒロインにしたほうが盛り上がったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:16:23.56 ID:ernlGby4.net
>>65
一番深いエピソードだったしね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:16:39.85 ID:HDI5yO4n.net
>>62
妖怪母ちゃん、勘するどいもんな・・・

彩の件で「知らない子と親しくなるにはどうしたらいい?」と母ちゃんに聞いて、
「加代ちゃんがいなくなったばかりなのにあんたは・・・」と冗談ぽく言ってたが
母ちゃんはそれで、「つまり、加代が特別でなく、人助けが目的なんだな」と
気づいたかも。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:33:04.36 ID:YLDgGEAB.net
女性は恋愛系に敏いし、妖怪母ちゃんだから
アニメ版ぐらいの関わりでも、転校後には悟が加代に恋愛感情なかったの
気づいてたっぽいね

NTRNTR言う人いるけど、悟が赤ちゃん観てボロ泣きしたり(自分が助けた
殺されたはずだった2人による赤ちゃんだから)
僕だけがいない街のモノローグ心情シーンで
悟がヒロミと加代2人に抱きついてることからも
悟が加代に恋愛感情なかったことはわかりやすく描かれてると思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:35:41.85 ID:2qzM0nch.net
真面目に見てて本気でNTRだと思ってるやつはいないだろアスペならともかく

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:41:33.58 ID:C5cIuVx2.net
ただのアンチとにぎやかし
ステマとかガバガバとか子供はいったん覚えるとどこでも使うから

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:47:25.31 ID:LjrKcUfX.net
悟が少女時代の加代に抱いてた感情は、恋愛感情というより正に
『萌え』だったんじゃないかと思うな

可愛いとも思っただろうし、時にはドキドキもしただろうが(しっかりしろ29歳とか言ってる時)
やっぱり基本的には世界の違う存在として認識してたと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:48:40.43 ID:C9NNHjaC.net
もう八代と言う名字の人は船橋の議員になる事が許されなくなった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:53:24.60 ID:f6iMrNmh.net
そうだね萌えいづるって感じだよね
それが原動力で伸びた面も大きいし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:53:53.71 ID:W3fq1Jaf.net
>>25
だいたいそこまでの恩も愛情も無いのに独身で介護って
逆にそこまでやられたら引くわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:55:27.57 ID:4S4B5pyU.net
5話の最後に犯人が持ってる母さんの携帯から愛梨の携帯にメールが来るけど
あのたった1回一緒にカレー食べた日にメルアド交換したんだな
やっぱ母さんの方から愛梨のメルアド訊いたのかな
息子への脈アリを逃さないというか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:57:08.55 ID:f6iMrNmh.net
おそ松見てて思い出したけど、土屋がハムx某で始球式やってた
https://www.youtube.com/watch?v=Z9FGfsICB-Q

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:03:05.38 ID:/emGMTq0.net
悟ってけっこう感情の割り切りとか切り替えが早いって印象
オリジナルのとき事件の嫌な思い出は記憶に蓋してたし
よく男は名前を付けて保存で
女は上書き保存っていうけど
悟は上書き保存タイプっぽいなあと思った
いろいろ忘れっぽいし
リバイバルがまさに上書き保存だし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:12:14.31 ID:YLDgGEAB.net
八代の蜘蛛の糸が切れたのはどういう意味だったんだろう
地獄に戻った説があるけど、自分はやはり、
赤い目から人の目に戻ったことと併せて、殺人からの解放な気がした
たぶんあの後はもう蜘蛛の糸は見えなくなったんじゃないだろうか

そして八代の計画は、前の八代なら、悟をロリ扱いした記事書こうとしてた記者を利用して
ロリコン殺人に見せかけるぐらいのことはしてたと思うけど
今回は記者を怒って追い出してたし、計画でも悟への濡れ衣は尊厳死の予定だった
やはり自覚なく15年の間に父親のような情がわいてしまってたんだろうなと思う

あの後、悟の笑顔と八代の真似をしたウィンクで、してやられたということがわかったから
もう悟への執着はなくなったんだろうか?その後はもう出てこないし
殺人未遂ならすぐ出所できただろうから

愛梨については、悟は何度もあの高架下に散歩という日課として行ってただろうし
愛梨は、リバイバルした悟の根幹であり、信じることを教えてくれた人だし
常に愛梨の言葉があって正しく行動できたからこその
仲間ができて全員救えて(加代はその一人)漫画家としても成功できたので、
最後が愛梨エンドでよかったと思う

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:16:03.07 ID:f6iMrNmh.net
原作ガーは言いたくないんだけど、記者のくだり原作は愛梨だったらしーよ

さてねっかな、したっけー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:17:10.27 ID:YLDgGEAB.net
>>79
それは知ってる
だからアニメは原作とは解釈が違うんだと思う

原作では悟はもっと爽やかだったらしいし
未来はいつでも白紙だ!ぐらいの爽やかさで愛梨のことも
アニメ程待ってなかったみたいだしね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:18:37.99 ID:2y5yfDOi.net
ここってネタバレいいんか?良かったら原作だとラストは誰とくっつくか教えてくださいそれで原作買ってくるかどうか決めたい

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200