2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 567

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:44:51.67 ID:86/9oKJW.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv3.jpg

規制対策  

前スレ
今期アニメ総合スレ 566
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459010391/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:54:18.66 ID:vvV6bWsN.net
えろい
http://i.imgur.com/YrjivSr.jpg
http://i.imgur.com/FaUVSxj.jpg
http://i.imgur.com/iSufkb4.jpg
http://i.imgur.com/rppjm6Q.jpg
http://i.imgur.com/GRE7PeX.jpg
http://i.imgur.com/fsUPZuX.jpg
http://i.imgur.com/NJTYWu5.jpg
http://i.imgur.com/8yGOaLi.jpg
http://i.imgur.com/1zeHXMd.jpg
http://i.imgur.com/kZ1Xl9u.jpg

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:57:24.91 ID:vO5lMOcY.net
>>66
マコのあばらが見えてるんですけどw
新しい表現なのか?w

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:57:32.35 ID:4u2FH3FF.net
>>66
ガルパンは今期じゃなくて劇場版。
ガルパン信者だがその迷惑行為は辞めてくれ。迷惑だから…。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:58:47.51 ID:4u2FH3FF.net
>>67
リアルにアバラ見えてる人って決行いるよ。高校生時代2人くらいいたし。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:00:32.91 ID:Iwi8bphD.net
秋子の僕の諸問題
>>65
大家さん、スタート遅れて
まだ何回かだけでちゃんと見られてないの

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:02:33.54 ID:+h0rQp5v.net
マコと聞くと冷泉麻子さんより先に満艦飾マコが頭に浮かんでしまう・・・(´・ω・`)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:02:51.50 ID:86/9oKJW.net
実は戦車転がしてて前鋸筋バキバキな可能性がっっ!

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:11:17.24 ID:Vpd6wJSn.net
>>71
ttp://livedoor.blogimg.jp/konkon334/imgs/9/a/9a8e2949.jpg
わしもまこじゃけんのお

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:17:38.19 ID:gFgPgWWc.net
肋っつーと大槍葦人の絵を思い出すな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:17:52.02 ID:+2mFWIX0.net
グリムの最終回アバンからラストまで御都合展開満載でガッカリだった
兜とか墓なんかは単純ミスとしても、いきなり生還やパーティー全員覚醒とかダメだろ
なんで最後に雰囲気ぶち壊すのかわからん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:24:01.80 ID:kjWM2Wru.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月26日 23時28分頃
放送経過時間
1時間21分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:24:20.63 ID:djOVLsfv.net
>>75
伏線はふってあった、とは信者の言葉だ
(無能には)厳しい異世界がテーマだと思ったら最後は能力に目覚めて逆転とかほんとがっかりだよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:27:34.71 ID:yRRJiIB3.net
クリティカルヒットの光の線についてはまあ事前に何回か触れていたから気にならないけど
大剣をナイフで折るんならそれまでに大剣に負荷かけすぎて亀裂が入ってるくらいの伏線は欲しかったわな
たしかベルセルクのどっかでそういうシチュエーションがあったと思うが
ちゃんとそういうカット入れてるんだよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:27:37.22 ID:Vpd6wJSn.net
>>75
この敵に包囲された窮地から生還できるのか・・・?っていう前回のあの引きから今回の開始で無事脱出しました、で終わりだからな

野球で言えば、最終回ノーアウト満塁の絶体絶命な状況で終わってドキドキしながら次の回見たら、突然スリーアウトチェンジ!で始まるようなもんだろ
いやそこちゃんと描写しろよっていう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:30:11.16 ID:0c27Tsvn.net
無能に厳しい世界だけで最後までやってたらマジで産廃になってただろ
物語の王道になっただけ
こういうのでいいんだよ
変に王道外すからクソになるんだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:30:59.64 ID:Vpd6wJSn.net
>>77
伏線てあの直視の魔眼みたいなやつのことかな
むしろ伏せてすらいなかったけど、まさか本当にそのままあの攻撃一撃で倒して終わるだけとは思わなかったぜ・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:31:41.58 ID:+Tj40Mxe.net
グリムガル最後またマナト出てきて萎えた
ほんとしつこすぎ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:33:19.77 ID:GTJEci+0.net
ここもしかして自演しかない感じ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:34:56.21 ID:+2mFWIX0.net
まあ最終回で押されててとかは分かるんだが…急に魔法とか弓とか強くなってて、何か今までの苦労は何だったんだ感みたいのが凄かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:37:08.05 ID:86/9oKJW.net
>>78
あのゴドーのエピソードいいよなー、血でぬめり、錆びかけの、致命的な亀裂のはいっちまった(ry
じゃなくて、黄金時代の鷹の団前の斧とかゾットのだんびらとかか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:41:46.03 ID:/J/Xi1VY.net
>>66
これって、どこに載ってたの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:46:13.50 ID:yRRJiIB3.net
>>85
よく憶えてんなあw
再アニメ化って来期だっけ?その辺やるといいね説得力の違いがよく分かるなあって再確認できそう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:48:19.84 ID:Vpd6wJSn.net
>>86
同人じゃないの?
http://otakomu.jp/archives/334972.html

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:51:09.93 ID:eLOjweGk.net
https://www.youtube.com/watch?v=2OiM5s1MaTU
ダンタリアンの書架ってなんで円盤がまったく売れなかったのだろう
小野D+みゆきちでけっこう有名声優なのに
作画がおかしすぎたかなあ

小野Dのポエム朗読パートすきなんだけどな

あとエロゲ注文したのですごく楽しみ
アンサンブルってメーカーの女装美少年モノ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:56:23.27 ID:86/9oKJW.net
>>87
ゴドーであったなと思ったら、打ってる間に芋づる式に思い出したw
蝕の時に使徒の角折ったりもあったっけね

夏だけどどこ出てくるかはまだみたい、さっき貼ったPVの感じだとドラ殺とか髑髏とかいい感じだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:02:28.86 ID:Kj3cqdgT.net
ゴブリン狩ル最終話が一番クソだったなw
何あの盗賊無双は?
ゴブリン相手にひーひー喚く盗賊如きが
いきなりコボルド2頭相手に瞬殺&ネームド相手にソロで楽勝()とか
どんなご都合主義俺Tueeeだよ?
今年一番最低のバカ丸出しクソ駄作だったな。
 

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:11:06.06 ID:scBDCsDQ.net
HOみたいに小難しい軍事技術を語るラノベとかアニメを増やしたらどうだ?
オバロとかこのすばみたいなファンタジーなんて誰でも書けるんだからさ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:15:53.59 ID:czr3QudF.net
>>92
馬鹿の屁理屈はもうお腹いっぱいです

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:16:02.32 ID:4u2FH3FF.net
>>92
小難しい軍事技術ですか?
C4と称する爆弾をこねずに、TNT換算1.34どころか1.5以上いきそうな位の爆発してるアニメですか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:22:23.19 ID:scBDCsDQ.net
それでも単語とか知らないと作れないよな
最終話で無線使って弱点を説明してたときのとか

オバロとかこのすばの作者じゃ書けないだろあれ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:24:19.20 ID:czr3QudF.net
小賢しいの間違いだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:26:40.12 ID:scBDCsDQ.net
内部構造の仕組みを聴き慣れない軍事用語というか、機械というか、
ああいうのは本当に材質とかジェット機だの潜水艦だのの設計図だとか、センサーだのの大まかな内部の仕組みを理解してないと書けない

オバロとかこのすばにかかってる労力とは雲泥の差だろう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:28:55.94 ID:yRRJiIB3.net
どんだけ知識が凄かろうが労力かかってようが
それで話がつまらなかったら意味ないんだけどな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:30:15.96 ID:scBDCsDQ.net
だが、誰でも書けないものを書けるってだけで才能を感じる
オバロやこのすばはちょっと創作したことあるやつなら誰でも模倣できるが、HOを模倣しようとしても簡単にはいかないはずなのはわかるだろう?
これが才能なんだろうね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:30:48.01 ID:rkiTtqNM.net
どんだけこのすばとオバロに粘着してんの?
キモすぎ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:30:55.23 ID:/3HuAMUr.net
>>97
HOの面白さんを少し勘違いしてるんじゃないか?
専門用語を並べて面白くしようとしてるわけじゃーない
それはあくまでも触りの部分だろう
アニメを見ている大半の視聴者はマニアックな擁護に酔ってるマニアではないよ
大衆受けする要素があるのは抽象的な世界観、そしてキャラ間の掛け合いだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:32:05.78 ID:czr3QudF.net
>>97
その結果が安全装置一つバイパスされて自爆する決戦兵器か
機械舐めるのも大概しろw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:33:49.77 ID:scBDCsDQ.net
>>101
衒学的な要素が売りだろう
聴き慣れない軍事や医療用語を使い果たして衒学的刺激を訴える作品だと思った
つまり、この手の作品が少ないせいか、真似できる人は少ない
逆にファンタジーなんかは腐るほどテンプレがあるので、すぐ真似できる
HOみたいな作品が増えればそのうちその手の言葉も聞き慣れるようになって模倣しやすくなるだろうね
先駆者的な意味では才能があると思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:35:54.74 ID:/J/Xi1VY.net
>>88
同人誌って、こんなに綺麗な本に仕上がるのか。
知らなかったわ。
学校の漫研のコピーしたような冊子しか見たこと無かったので。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:36:20.39 ID:/QXUZoJ8.net
赤外線直接あててバランス崩すアイデアはよかったぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:38:04.93 ID:ub5SjXAz.net
>>105
常識的に考えて、波長域を限定して使うから、そんなことで欺瞞出来るとは思えないんですけどね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:38:37.19 ID:scBDCsDQ.net
なに言ってるか分からないけど、とにかく凄く感じるってのがその人が知らない領域のものだからね
マニアックなものに精通してる人ほど、衒学的な刺激を作り出せるものさ
逆に誰でも知ってるような単純なことをやっても、衒学的な刺激は受けることはない
その刺激と面白さはまた別だけど、衒学的な刺激を与えられるという意味では才能を感じるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:39:30.32 ID:czr3QudF.net
掃除機の取説読んでればいいんじゃないかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:39:44.19 ID:4u2FH3FF.net
軍事的にっていうなら
監修のあるGATEの方が軍事的に纏まっている。文民統制の政治付きだしね。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:40:22.60 ID:eJCxhE6z.net
このすばの作者女かと思ってたわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:40:33.73 ID:eHhiX90I.net
理由は何でも良いから、ともかくオバロとこのすば叩きたいだけだろ・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:40:36.12 ID:6ccALBT/.net
ばくおん!!が売れるといいですね。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:42:01.49 ID:scBDCsDQ.net
>>109
政治要素の駆け引きドラマものは大河ドラマでもあっちの映画でもいくらでもあるからね
軍事的な武器だの道具に焦点を当ててる作品はそんなにない
だから少ない情報でマニアックなところから仕入れて知らないと書けないんだよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:42:27.00 ID:4u2FH3FF.net
>>107
あれをマニアックというべきじゃない。
軍板民からみりゃままごと以下だよ。
まだ予備自衛官や薬学科研究員の書いたなろう小説の方がいい。
あんな間違った知識ついたって困るわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:43:04.69 ID:K6pwBOMe.net
知識自慢みたいなのはいらんなー
知識でなく知恵で楽しませてもらいたいね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:44:10.46 ID:/QXUZoJ8.net
作者に知識がないからネトゲ高校ファンタジーが溢れてるのは事実なんだし
そんなに否定しないでもよくね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:44:11.84 ID:ub5SjXAz.net
>>112
は? すぐチンポチンポの作者のもじゃもじゃチンポがおもろいのか?
とりあえずチンポ生えてくるんだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:44:41.56 ID:scBDCsDQ.net
>>114
それが本当だろうが嘘だろうがどっちだっていいんだよ
それを専門用語を羅列していかにもそれっぽく見せる言葉を作り出せるのが凄いっていってるの
ファンタジーなら困ったら好きに固有名詞を作り出して解決できちゃうからね
なんも労力がかかってない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:45:08.92 ID:ub5SjXAz.net
>>115
漫画だけど、ジャジャとか最悪の部類だな、中学生くらいには良いんだろうけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:45:44.81 ID:eSLkfd2P.net
ばくおんは考証不足でボコボコに叩かれると予想

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:47:42.00 ID:vO5lMOcY.net
>>120
バイク乗りじゃないのにばくおん作っちゃったってこと?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:49:06.70 ID:ub5SjXAz.net
>>121
モジャチンポはとりあえずバカにしたいだけだから、チンポはやすモジャのくせに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:49:50.32 ID:4u2FH3FF.net
>>113
軍用銃や兵器に焦点当ててるだろw
本編見てないでいってんのか?
龍の装甲破るのに7.62mmじゃ効かないとか短波軍用無線は奥まった市街地では繋がらないとか空挺降下時のダメージ削減の着地法とか
どう見ても軍事的な話だろw
それに考証本もあるし、軍板に考証スレがあるくらいだ。
ヘヴィーオブジェクトよりはよっぽど軍事的にしっかりしてるよ。
それとも鎌池信者か?
俺だって簡単なシリーズもHOもインデックスも新約含めて全巻読んでるけど、それは盲信に近いぜ?信者ってのは崇拝だろ?盲信じゃねえぞ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:50:25.94 ID:6ccALBT/.net
>>117

>>120
そっちの可能性高いだろうなあ。
いまどき、アニメ内の兵器関係は何がでようと基本ファンタジーだからスルーされるけどね。
バイククラスターの人たちって、全然知らんからよくわからん。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:51:27.23 ID:YLCgrCuA.net
アウアウ Saa1-xxxxが対立煽りからの各スレのワッチョイ導入荒らしの正体

蒼の彼方のフォーリズム 9ポイント [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458874003/176
から読むとわかる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:51:44.11 ID:4u2FH3FF.net
>>118
専門用語を羅列ねえw
それただの痛すぎる中二病だね(苦笑
中二病の病人は手に負えないわ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:51:49.10 ID:scBDCsDQ.net
マニアックなものを題材にしてそこにマニアックな用語が乗ってこない作品はただのファッションアニメだよな
レールワーズとか
列車のもっと細かい内部の構造とかそういうのを見せる要素でもあれば良いが、ただのおまけだったし
そういう意味ではHOは才能を感じるな

>>123
武器の説明だけならWIKIで調べたら出てくる
その要素を駆け引きの格闘要素に当て嵌めたのがHOだから全然難易度が違う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:52:23.91 ID:9ypmT11S.net
禁書の作者は専門用語を並べるだけで理解度は小学生レベルなんだよなぁ
だから熱膨張やプロ論評を初めとしたバカみたいな表現を幾度と無くやらかす
あれで面白いと舞い上がれる時点で私はバカですと言ってるようなもんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:54:14.71 ID:vVrqiL61.net
撃のバハムート・バージンソウル去年の後半、ひたすら書いていたアニメーションの情報が公開されたので、お知らせします。

『神撃のバハムート・バージンソウル』
30分×24本。

アニメの創り手達は革新的で、ドラマの世界より攻めていると感じました。
こんなに哲学的で複雑な心情に突っ込んで大丈夫なんだろうかと
こんなに尖がっていいんだろうかと、何度も心配になりましたが
気鋭のプロデューサーや監督に背中を押されて書きました。
放送はまだ先ですし・・その前に4月のドラマも夏のドラマもあるんですけれど
プロモーション・ビデオが発表されたので、お知らせします。
会心の作なんです!

http://blog.5012.jp/ohishi/archives/2016/03/post_535.html

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:54:50.83 ID:86/9oKJW.net
>>124
シングルのBGって飛び石対策だから、安全どーの抜かすならダブルにしろよー
こんな感じでどだ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:54:56.53 ID:scBDCsDQ.net
HOを叩いてるのは衒学的刺激を生み出せる作者に嫉妬してると思えるな
才能を感じる作品ってのはやはり魅力的だ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:55:20.38 ID:czr3QudF.net
新しい知識が得られる、ってのも創作に触れるメリットの一つだとは思う
けどご都合池沼メカHOがその役に耐えられるかというとなあ。むしろ害悪だろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:55:36.92 ID:4u2FH3FF.net
>>127
>その要素(=武器の説明)を駆け引きの格闘要素に当て嵌めたのがHOだから全然難易度が違う

ちょっと言ってることがメチャクチャで理解不能w

それと足を引っ張るようで悪いけど、
レールワーズはないわ。
RAIL WARS なんだからレールウォーズだろ。スターワーズってキミはいうのか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:56:27.11 ID:GTJEci+0.net
来期アニメのはなししようぜ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:56:42.92 ID:4u2FH3FF.net
ごめん。
スレ汚し悪かった。
もうID:scBDCsDQにはついてけねえわ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:57:12.73 ID:bseb7KKh.net
禁書は内容が頭悪すぎて1巻すら読んでられなかったからなあ
あれが売れる世の中ヤバいわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:57:38.43 ID:vO5lMOcY.net
覇権リゼロの話するか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:57:47.92 ID:scBDCsDQ.net
>>132
じゃあオバロやこのすばの作者がHOみたいなのを作ってみろって言われた
HOの半分も専門用語が出てこない作品が仕上がると思うぞw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:58:17.84 ID:czr3QudF.net
てか「ファンタジーなら感嘆に作れる」って偏見はなんなんだろうな
下手したら数倍の考察が必要になるのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:58:18.17 ID:86/9oKJW.net
>>129
( ノД`)…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:58:50.28 ID:4u2FH3FF.net
>>134
個人的には双星陰陽師と迷家、ビックオーダー、クロムクロだな。

ビッグオーダーは未来日記の作者なので注目だし、クロムクロはP.A.の記念作品だしね。
迷家は途中で失速しそうな臭いもするが…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:59:06.56 ID:Iwi8bphD.net
個人的にはファンタジーと軍事だけ比べたら、感覚的には断然ファンタジーかな
軍事で個人だけの話や、その世界の軍事自体(=全て)が模擬やスポーツ的になってるのそんなにないし
なのでどうしても、権力が大きくて個人の存在が苦しくなりがちな気がして

昨日のシュヴァマは西側から見た東側って見方あってのものだし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:59:25.97 ID:Vpd6wJSn.net
>>139
数倍の考察をしてるような作品がほとんどないからじゃないか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:59:42.69 ID:czr3QudF.net
六花の時もこんなアホいたな
ファンタジーは何でもありだから作者の思い通りでつまらんみたいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:59:54.53 ID:scBDCsDQ.net
>>139
材料が揃ってる
簡単に摂取できる
数本アニメを見ただけでだいたい掴める
この時点で難易度は激低

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:00:33.85 ID:bseb7KKh.net
昔ロードス島の作者がSFラノベ書いたの思い出したわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:00:44.82 ID:JLyu+ZoX.net
なんか来期オリアニ多くない?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:01:10.67 ID:ub5SjXAz.net
16年春の全体的な小粒感はなんだろう、外れが多いのはまあ分かる、当たりがほぼ無いのはいかがなものか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:01:41.44 ID:czr3QudF.net
>>147
最近増えてきてるね。個人的には歓迎

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:01:57.40 ID:NnWFGaih.net
HOの札束の散らばる炭鉱だったかな
あの辺から普通に話良くできいて面白いよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:02:31.75 ID:4u2FH3FF.net
>>139
アニメじゃないがスター・トレックの映画のクリンゴン語は凄いと思う。
架空言語で一から考証するとああなるんだなって知ったよ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:03:38.15 ID:NnWFGaih.net
>>146
サイバーナイトかな
ゲームはやったなクソゲーだた気がするw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:03:53.18 ID:ssDU+SAE.net
ハイファンタジーほどの描写は大抵しないしね

でもこのすばweb版1話みても、雑魚じゃ書けない文章だとおもうよ

声優がスレイヤーズっぽいって
言ってたのもなんか分かる気がする

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:04:09.09 ID:GTJEci+0.net
>>141
大体一緒
それプラスジョーカーゲームとねこねこ日本史が楽しみ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:04:27.42 ID:eSLkfd2P.net
来期は本数が多いように感じるが
1/3は萌え豚アニメで1/3は腐女子アニメだから
見るべきアニメはそんなに多くないぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:04:52.94 ID:K6pwBOMe.net
Gレコは一種のハイファンタジーだったけどお前ら見向きもしなかったな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:04:54.21 ID:Iwi8bphD.net
この素晴らしきラノベ世界

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:05:18.74 ID:GTJEci+0.net
ああ、逆転裁判もあったな
あれ夕方なんだね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:05:18.19 ID:eHhiX90I.net
ホモォ増えすぎだよなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:05:19.10 ID:2pHAxqzE.net
アニオリ多い方が俺は嬉しい
ついでにもっと2クールを増やしてほしい
かつては2クール結構多かったのに
まぁ一時期と比べるとだいぶマシだけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:05:41.62 ID:scBDCsDQ.net
>>153
衒学的刺激に重要なのは文章じゃなくて、専門用語の膨大な知識だよ
ファンタジーにその要素は必要ない
だから馬鹿でも模倣できてしまう
実際になろうなんて始めて書いたような連中でもそれなりに模倣できてる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:06:47.54 ID:eJCxhE6z.net
禁書は世界観の作り方とネーミングセンスの良さは一流だと思うわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:07:37.25 ID:yRRJiIB3.net
ヘビーオブジェクト儲きんもーっ☆

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:08:05.13 ID:2pHAxqzE.net
指輪の幽鬼とか一つの指輪とかのあのファンタジー感は最高だぜ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:09:24.19 ID:4u2FH3FF.net
>>159
まあ腐女子向けは売れるからね。
>>160
アニオリで好きなのはC the moneyとGuP、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、シンフォギア...意外といいのいっぱいあるな。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200