2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 567

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:40:58.57 ID:/3HuAMUr.net
今期は面白いアニメ多かったわ
萌え豚アニメばかりだったからたまには硬派なアニメも必要だな
キャラも良いのが揃ってた

ディバインゲートのウンディーネちゃん
PSO2の会長
HOのおほほ
鉄血のアトラちゃん
ハルチカのチカたそ
このすばのモブ魔術師
グリムガルのユメちん
柴犬のカティアたそ
アクティヴの合法ロリ室長
おじマシュの愛人ビッチ
ブブキの右手ちゃん
ファントムの舞先輩
最弱のクルなんとかさん
亜人の佐藤さん

超豊作クールだったと思うぞ!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:41:17.00 ID:koDJN6rO.net
23:00 MX 美少女戦士セーラームーンCrystal 第3期
24:00 MX ばくおん!!
25:35 テレ東 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
26:05 テレ東 ハンドレッド

■4月5日(火)
17:55 テレ東 プリパラ 第3期
18:25 テレ東 アルティメット・スパイダーマンVSシニスター・シックス
18:45 Eテレ 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
21:55 MX 薄桜鬼〜御伽草子〜
23:00 AT-X ジョーカー・ゲーム

■4月6日(水)
17:55 テレ東 バトルスピリッツ ダブルドライブ
18:25 テレ東 双星の陰陽師
18:45 Eテレ ねこねこ日本史(天才てれびくん内)
22:00 MX 美少女遊戯ユニット クレーンゲール
23:30 AT-X SUPER LOVERS
25:00 MX 鬼斬
25:05 MX 文豪ストレイドッグス

■4月7日(木)
18:25 テレ東 アイカツスターズ!
21:30 AT-X あんハピ♪
21:00 ネット配信 秘密結社鷹の爪 GT
22:00 MX クロムクロ
23:00 AT-X ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
24:55 フジ 甲鉄城のカバネリ
25:58 TBS 少年メイド
26:28 TBS 坂本ですが?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:41:54.93 ID:koDJN6rO.net
■4月9日(土)
17:30 Eテレ 境界のRINNE
22:00 MX 田中くんはいつもけだるげ
23:30 MX キズナイーバー
24:00 MX はいふり
26:25 日テレ ふらいんぐうぃっち

■4月10日(日)
22:15 MX とんかつDJアゲ太郎
24:00 MX,AT-X 三者三葉

■4月11日(月)
25:05 MX うさかめ
25:10 MX ワガママハイスペック

■4月15日(金)
25:40 MX ビッグオーダー
26:25 TBS マギ シンドバッドの冒険

■4月16日(土)
7:00 TBS カミワザ・ワンダ

■4月放送開始予定
ソードガイ 装刀凱(制作進行中だが春アニメではないとの情報もある)
USAT枠が一つ未発表(進撃のバハムート マナリアフレンズ延期のため)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:46:51.00 ID:ssDU+SAE.net
いきなりジョジョじゃんやったね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:50:32.08 ID:Kq8PF73H.net
>>356
そうだな、セイバーさんが出てるってだけで自分釣られてるからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:56:36.65 ID:t5Hcmu3E.net
>>357
アニメ会社は昔から頻繁に潰れたり看板変えたり分裂したり吸収合併とかしたりしてる
今に始まった話じゃない

そもそもフリーランスの割合が高くて会社自体は一部を除いてそこまで実体が大きくないという特殊な業界

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:58:13.45 ID:AB+K3reE.net
>>360
男でも自然に混ざってる佐藤さん流石ですわ
今週の「スリルまんて〜ん!」って死んでいく所は確かに可愛かった
大量殺人やらかしたシーンでもあるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:29.57 ID:Kq8PF73H.net
柴犬はアイリスディーナさん一択
とはいえ柴犬はブヒれる女の子が多かった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:01:15.55 ID:/3HuAMUr.net
>>366
佐藤さんお茶目すぎて目が離せないw
主人公とヒロイン要素両方持ってる気がしてならないんだよね
ビルと一緒にダイブするシーンは本当に良かった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:06:43.54 ID:VMouv7TU.net
リィズとアイリスディーナが死んでなんとなくカティアが勝利したみたいな
革命はともかくヒロインレースの方は後味がちょっと悪かった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:07:57.96 ID:AndoITfl.net
佐藤さんがヒロインは何となく分かるわw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:13:23.27 ID:yRRJiIB3.net
アニメ12話で強引にオチを付け「ブリュンヒルデる」という単語すら生み出したブリュンヒルデ
原作はああじゃないから!原作はいいから!って言ってた原作信者って今息してるの?
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/4/c/4c032522.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/8/e/8e29b010.jpg

僕街は盛大にブリュるかと予想されてたけど
上手くまとめたよねあれはあれで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:14:47.90 ID:IWn0qLMA.net
>>371
> 「ブリュンヒルデる」
こんな言葉あったの?w

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:14:55.30 ID:ssDU+SAE.net
>>371
だって原作打ち切りだし…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:16:04.18 ID:GTJEci+0.net
371はネタバレの恐れがあるからリンク踏むなよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:16:13.76 ID:ssDU+SAE.net
ノノノノも打ち切りで伏線回収されなかったみたいだし

結構綺麗に終ったけどね
単行本と雑誌掲載のは最後加筆があるから違うよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:21:39.32 ID:XFM8+bNU.net
アイドルマスター
 BD・DVD累計   
        
01巻 *6,321
02巻 *7,627
03巻 *7,827
04巻 *8,089
05巻11,211
06巻 *7,806
07巻 *8,090
08巻 *8,153
09巻 *9,009

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:22:38.75 ID:2xC9KhTT.net
1軍の凱旋やで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:22:45.64 ID:QzoFGfhP.net
ノノノノをアニメ化して欲しかった、めっちゃ好きだった
あれも連載版はすごいぶっ飛んだ終わり方して度胆を抜かれたなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:23:09.01 ID:ssDU+SAE.net
時代遅れの売り豚キモ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:23:35.81 ID:R5VNLlP4.net
>>372
こんな原作の使い方したらそりゃ伝説になるよな

アニメ 漫画 
*1話 01話 02話
*2話 02話 03話 04話 11話
*3話 04話 05話 06話 07話 08話
*4話 09話 10話 11話 12話 13話
*5話 14話 15話 16話 17話
*6話 17話 18話 19話 20話 21話 22話
*7話 21話 22話 23話 24話 25話
*8話 26話 27話 28話 29話 31話
*9話 32話 33話 34話 35話 36話
10話 37話 38話 39話 42話 43話 55話 56話 57話 58話
11話 40話 59話 60話 61話 62話 63話 64話 66話 68話 69話 70話
12話 70話 71話 72話 73話 74話 75話 77話 79話 80話 81話 82話 86話 87話
13話 77話 82話 83話 84話 87話 88話 89話 90話 91話 94話 95話 96話 97話 98話 99話 100話

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:24:50.27 ID:VMouv7TU.net
普通に終わらなかったおかげで今でも時々話題になるな
まぁ普通に終わってくれたほうがいいんだけどw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:27:54.31 ID:ayNX1WXo.net
りんちゃんカスミに甘いからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:27:58.32 ID:SYrBUO9s.net
田中に誤射される佐藤は確かにお茶目かもな。
亜人はクズキャラ多いなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:32:46.89 ID:b/+Khe/v.net
3話あたりでこのスレ離れたおかげか今期13本完走できた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:33:10.75 ID:vO5lMOcY.net
カズミに甘いりんちゃんが好きだわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:33:30.24 ID:IWn0qLMA.net
>>379
つか数字も間違ってるし、何がしたいんだかw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:35:00.30 ID:IWn0qLMA.net
つか、ノノノノとか極黒とか打ち切りなの?
ぶん投げたわけじゃなくて?w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:35:38.69 ID:ssDU+SAE.net
>>387
ツイッターとかで不満を述べてる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:39:07.02 ID:Kq8PF73H.net
極黒はここからだったろおまwあんだけ風呂敷広げておいて

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:39:56.45 ID:IWn0qLMA.net
>>388
打ち切りになった理由って何だろうな
固定ファンはいるだろうし人気がなくなったわけでもないだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:40:01.65 ID:NnWFGaih.net
また打ち切り食らったのか
信用ならねぇ作家だな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:40:06.59 ID:GTJEci+0.net
YJのほかの漫画に目ぇ向けーや
ゴールデンカムイとかお前らは興味ないだろうが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:41:49.21 ID:yRRJiIB3.net
ヤングアニマルが何だって?
そうだ、自殺島をアニメ化しよう。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:41:58.80 ID:/J/Xi1VY.net
佐藤さんをやってる声優、すごいな。職人技だわ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:43:03.26 ID:R5VNLlP4.net
>>391
打ち切った編集の方が信用ならんわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:45:29.72 ID:I0+wveB/.net
ヤンジャンは人気出て連載が長期化すると訳分からん展開になって
最後は打ち切りのような終わり方する漫画が多すぎる
ここまで来ると編集に何らかの問題があると思わずにはいられない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:46:26.10 ID:IWn0qLMA.net
打ち切りになった理由によるな
ノノノノも売り切りだといわれ、極黒も打ち切りなんだろ?
4作品中2作品が打ち切りって確率がやばいぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:47:11.26 ID:yRRJiIB3.net
>>396
ガンツの悪口はやめて下さい!><

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:50:03.71 ID:2xC9KhTT.net
お腹ぽんぽんやで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:51:34.18 ID:IWn0qLMA.net
>>396
編集が手綱取れてないんだろうな
作家に好き勝手描かせすぎて、後先考えず風呂敷を広げていって
作家の方がギブアップして打ち切りになるんだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:52:39.76 ID:ASV08H1r.net
ブヒルデはMAOごときに人気キャラをやらせたのが間違い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:53:26.16 ID:GTJEci+0.net
作家が好きなタイミングで終われるのは
作家の層が厚いジャンプぐらいだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:53:41.87 ID:AB+K3reE.net
>>392
ゴールデンカムイ好き、北海道グルメ漫画になってる時もあるけど
ユーモアあって普通の人付き合い出来る愉快なお兄ちゃんだけど殺人に全く躊躇い無い主人公が良い、日露戦争帰りは恐ろしい

その作者の前作のスピナマラダがすげー良作だったんだが、これ打ち切りくらってたな…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:53:43.14 ID:vO5lMOcY.net
>>401
実質主役やからなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:58:34.47 ID:ayNX1WXo.net
クワガタも打ち切りかわからん終わりするよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:59:36.82 ID:QzoFGfhP.net
>>400
ノノノノはすごいイイ感じのノリノリなところで突然謎の打ち切り喰らって終わったぞ?
当時わりと知名度もあったし、ノノノノスレのみんな唖然茫然だったわあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:01:42.75 ID:J9QEXDLO.net
>>396
所詮はジャンプ系ということで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:02:09.41 ID:H7nll5Z8.net
ダイヤのAはあれ原作通りなの?
ダイジェスト感が凄かったけど

てか10日後の大会は?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:02:45.45 ID:IWn0qLMA.net
>>406
打ち切りになる理由を知りたいのよ
人気もあって、これからって時に打ち切りにして
出版社として何の得があるのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:09:09.08 ID:GTJEci+0.net
編集部の趣味というか独断もあると思うけどなー
この漫画まだ読みたいと編集が思えば続くさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:09:48.61 ID:3uChjff6.net
ラクエンロジック 悪くないアニメだった
だった…だった…けど本当に勿体無いな
これキャラデザとか設定も少し変えて上手く組み立てれば絶対に名作になったと思う
原作ありきだから仕方がないだろうが組み立てだけでも才能ある人にやらせろよ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:10:54.69 ID:CPY1eIeY.net
単純に人気がないからだろ
伸びしろがなくなればバイバイ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:11:32.60 ID:J9QEXDLO.net
ノノノノにしてもネットで言われるほど単行本が売れているわけでもないしなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:12:54.37 ID:3uChjff6.net
ラクエンロジックは誰でも解りやすく共感できたり謎があったりエロで釣ったりする作品はやはり伸びやすいだろうね
話題性も全く無いし一目見た時の女性キャラも魅力的な可愛いヒロインというわけでもないし
これはもう伸びないアニメの典型的なもんだよね売れるわけがない。どうしてアニメ化まで話を持って行けたのか不思議

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:15:36.02 ID:ESCALeYV.net
全力全開エルフェンリート路線で切られたのはきつい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:16:58.14 ID:8FzAuTka.net
>>411
ラクエンロジック、新シリーズ始動ってなってるぞ
まだ諦めるなよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:21.48 ID:SYrBUO9s.net
ブシロが新しいTCG出す宣伝のためだろラクロジ。
税金対策も兼ねてそうな気もする。つまり採算はアニメ単体では全く考えてない企画。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:57.73 ID:Gc1WJWx3.net
>>416
そいつに触るな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:26:47.11 ID:8FzAuTka.net
うわあ、ヤベエ奴にレスしちゃった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:29:08.90 ID:fvKV0cQg.net
毎期駄作が増加の一途で0話切りの勘が磨かれていくよな
ゲーム関係は駄作で間違いない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:29:57.63 ID:yRRJiIB3.net
>>420
逆転裁判「」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:30:02.98 ID:NnWFGaih.net
>>413
結構気持ち悪い感じのする作品だからな万人受けしないだろう
エルフェンもだけどそこそこ面白い程度なのに2chでは1部に過大評価される感じするわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:31:38.94 ID:Iwi8bphD.net
ありがとうセーラームーン!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:32:15.04 ID:86/9oKJW.net
クリクト・・・ちょんぱ・・・AV・・・賛美歌・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:34:43.17 ID:GSCzWdsq.net
あとエルフィンリートは海外の評判がよかった
どちらかというと逆輸入な感じ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:39:54.54 ID:iBj2Lcp6.net
柴犬のメガネちゃんくっそ可愛くて気に入ってたのに最終話で冬樹になっててワロタ
なんでだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:40:56.97 ID:8FzAuTka.net
ブブキ、鉄血、ラクエンロジック、と今期は続編つくる作品が多かったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:44:23.79 ID:VMouv7TU.net
同志中尉は普通に死んだと思ってたよ
東ドイツ製のメガネは頑丈だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:50:10.30 ID:/3HuAMUr.net
>>428
眼鏡かけてなかったら即死してたよな
運命の分かれ道ってやつだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:59:00.26 ID:86/9oKJW.net
>>425
こんなんなってるの聞いた時はマジかよとw
https://www.youtube.com/watch?v=t9SB3JRNcKc

リリウムでぐぐるとアイドル出てくるのに時の流れを感じる・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:59:55.66 ID:J9QEXDLO.net
逆転裁判はゲームのノリをそのままアニメでやったら寒いなんてものじゃないだろうな
ダンガンロンパの悲劇をあんなメジャーな枠でやられたら困るよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:03:24.27 ID:0stus95M.net
>>431
コミカライズは途中で飽きて買うの止めちゃったけど
上手く漫画という形に落とし込んでいた記憶
アニメもああいう感じなら…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:04:12.70 ID:1+8sVyvO.net
今のアニメってヒロインいないだけで見られなかったりBL扱いされそうだよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:09:03.43 ID:RFqoNtNV.net
>>431
ダンガンロンパは外人にはウケている模様
https://www.youtube.com/watch?v=EYQuASFRdBA

2期決定おめ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:09:10.55 ID:Gyn3YqcQ.net
>>433
つまらんアニメばっかりなら少しでもヒロインかわいいほうがいいだろう?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:10:45.53 ID:ernlGby4.net
DimensionW最終回観た
良かった、ちゃんと綺麗に終わった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:16:44.71 ID:afT3Sc4s.net
そういやゲーム原作(エロゲを除く)の深夜アニメ化は成功率低いような気がするね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:20:39.41 ID:1+8sVyvO.net
DWは10巻を12話によくまとめたと思うよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:22:25.90 ID:Cnxymx0B.net
この毎度YouTube貼る糞野郎と評カス
あわせて毎日消すのホント面倒だわ
マジで氏んで欲しい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:22:50.00 ID:n4yDJ4o1.net
今期はギャクアニメが豊作だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:25:23.12 ID:f6iMrNmh.net
>>439
今度は評カスかよ
相変わらずマヌケみつけるの簡単だなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:26:10.53 ID:wPJa0cB2.net
>>428
東ドイツ製の戦闘スーツ防弾が不完全とは何だったのか?w

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:27:34.22 ID:/iKN9qz6.net
12歳。

12歳。


何で11歳。じゃないんだ・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:28:00.77 ID:ZdTlyYX/.net
>>439
だからいい加減ワッチョイ入れようよ
毎日が週一で済むんだぜ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:28:25.28 ID:hpcRclnO.net
最終話続きで感想書きたかったのにワッチョイ導入スレばっかで
余り書き込めんかったわ
まあ褒める感想は少ないんでマンセーしたい信者的にはワッチョイ導入で良かったのかもだけどw

白雪惰性で見てたけど、どこが楽しむべきポイントなのか最後まで分からなかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:28:55.05 ID:Gyn3YqcQ.net
>>443
小学生は最高だぜ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:30:52.61 ID:hpcRclnO.net
ワッチョイスレで痛い語りしてる奴をhissiで探して2828しようかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:31:10.92 ID:YFcLGxNu.net
今さらながら荒野最終回見たけど糞つまらんな
だらだら焼き肉食ってるとこなんてどうでもいいわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:31:37.13 ID:Z8Ku4dOL.net
>>441
アスペか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:35:32.40 ID:iL6fBzjU.net
>>447
そういや昨日スクエニが他社にネガキャン行為してたことがワッチョイ導入でバレたみたいだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:36:03.32 ID:f6iMrNmh.net
>>449
おま(ryって書いて欲しいのか?やだね
自己紹介大好きだなw

>>434
ところどころ日本語なんだなw
海外版は口パクだけかえてやってるのかね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:37:52.94 ID:hpcRclnO.net
>>450
マジかwドアホウだねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:42:28.95 ID:RFqoNtNV.net
>>451
動画タイトルにAbridgedと書いてあるだろ
あれは外人が作ったアニメの吹替えパロディに付けられるタイトルだよ
たまに面白いのがあるけど大抵しょうもない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:46:02.90 ID:0stus95M.net
外人の評価が一番信用できるマンさん元気かなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:46:03.21 ID:f6iMrNmh.net
ああ、なるほど
口パクだけだと修正も簡単なんだなー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:48:54.84 ID:2cvN+mq+.net
>>450
このスレもワッチョイ入れようぜ
何か出てくるかもしれん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:51:44.60 ID:ELqX+3AD.net
さすがにワッチョイだけじゃばれないだろ
vがもう1個多いIPも出るスレだったんじゃないの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:51:53.81 ID:WrgDng+z.net
>>454
外人の評価ってアニメ系のフォーラムだと作画とキャラデザ重視で話はあんまり優先度高くない
4chanだと萌え重視になるけどw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:53:01.80 ID:e/+J4Rt0.net
>>443
11歳とセックスするのはさすがにキツいだろ。

12歳ならなんとか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:00:54.08 ID:ernlGby4.net
鬼斬、これは斬新な展開

アニメ4/6から放送開始
http://www.onigiri-anime.com/

ゲーム4/26でサービス停止
http://oni100.cyberstep.jp/info/topic/maintenance/1007

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:01:02.02 ID:U5EWRxkZ.net
やっぱしアニメのことならやらおんのもんだわ!
やらおん見ればアニメ関係の事は裏表全部わかるもんな
アニオタならやらおん見なきゃな!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:01:41.64 ID:/iKN9qz6.net
>>459
ならん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:03:44.68 ID:f6iMrNmh.net
>>459
おまわりさんこいつです

おそ松どーなっかなー最後もナンセンスにいけるかそれとも・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:04:36.44 ID:wPJa0cB2.net
祝・JKめし終了。
最後まで不味そうだったは。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:14:51.76 ID:Fq2zVq1i.net
同志中尉は髪焼けちゃったから断髪したんじゃないかな
1年もすれば元に戻るよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:22:03.39 ID:ARQvDglu.net
百鬼夜行ってこのあいだサービス開始したばっかりジャナイカ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:25:38.68 ID:wPJa0cB2.net
4/1から早速テラフォとJOJOあるんだな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:29:10.15 ID:Gyn3YqcQ.net
リゼロ3日からなのか早すぎ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:31:21.23 ID:ernlGby4.net
>>466
アニメでCM流すつもりだったんだろうにね。
それ試すまでもなく人集まらなかったか。
なんのCM流すんだろ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:37:43.70 ID:0YotNexT.net
>>348
作監クラスなら400↑貰えた筈…それなりにブラック拘束時間だけど制作進行よりはマシ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:37:58.19 ID:afT3Sc4s.net
4/1は落語が最終回だね、それと牙狼もひっそりと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:38:03.92 ID:vJYJZojS.net
>>460
もうちょっとだけ持たなかったのか・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:45:43.58 ID:GF52G640.net
魔法使いプリキュアって、2クール?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:47:25.31 ID:76ZcxJQy.net
>>470
制作進行で作監に対応するのは、デスクか演出あたりじゃないか?

 動画
 ↓
 原画           制作進行
 ↓          ↓     ↓
 作監       制作デスク   演出
 ↓          ↓     ↓
キャラデ・総作監  プロデューサ  監督

立場や賃金のランク的にこんなイメージだけどどうなんだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:54:11.86 ID:WqO/Ek5w.net
>>473
あの枠の長い歴史でも半年だった例は無いと思う
玩具アニメ枠だしね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:02:27.27 ID:PGIc/KAi.net
糞松最高につまんねぇ最終回だったな くすりとも来なかったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:02:30.82 ID:f6iMrNmh.net
だよ〜〜ん
そーいやイヤミと土屋は始球式やったっけw
https://www.youtube.com/watch?v=Z9FGfsICB-Q
https://www.youtube.com/watch?v=kWoWXF-bocw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:03:54.81 ID:WrgDng+z.net
そういえばGATEをネトウヨだの叩いてた人たちは
春アニメではジョーカーゲーム叩くのかな
天皇、靖国、日本陸軍と左寄りの嫌いそうな要素がいっぱい出てくるけどw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:05:11.87 ID:MvgroZIy.net
おそ松はほんと怖いものなしだな・・・・第4銀河大付属高校校歌ひどすぎw
てかいくら野球が落ち目だからって高校野球にケンカ売るとかスゲーwww

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:07:52.95 ID:f6iMrNmh.net
コラボしてああだもんな
全方面攻め過ぎだよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:09:49.71 ID:t3o5JQbK.net
おそ松さんは最後まで下品だなぁ
EDの最終回バージョン?はおそ松さんらしくて良いんじゃないか
腐マ×コが濡れたら大勝利なんでしょこれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:15:20.55 ID:KrfDBQ0B.net
とうとうおそ松さんが終わってしまった
これから何の為に生きていけばいいのか全然わからない
ロリコンが見てるごちうさみたいな糞日常アニメを減らして
おそ松さんのような一般人でも楽しめるアニメ増やしてくんないかな・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:15:56.64 ID:VqyGWZQN.net
>>436
ミラちゃんがW具象化の中で新しいコイルをパパ博士に貰ってたな
あれジェネシスを超える究極コイルぽい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:20:40.28 ID:jUZmL6E2.net
リゼロpv見た

なんかシュタゲ+ごちうさだった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:22:37.92 ID:wPJa0cB2.net
BL学園と仙台郁恵が下らなすぎて笑ってしまったw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:22:58.63 ID:Gyn3YqcQ.net
ごちうさはどこからきたのよw
そういう要素はないんだがw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:23:26.58 ID:0YotNexT.net
>>474
拘束時間という意味で制作進行(最低)を挙げただけ
勘違いさせたみたいでスマン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:24:16.15 ID:jUZmL6E2.net
>>486
建物やで
クリソツや

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:27:13.66 ID:T6brGb7Q.net
>>478
左だからじゃなくても、より過ぎや幼稚な持ち上げは何でも気持ち悪いもんだけど
ジョーカーはそれとは関係なく叩かれる要素が満載だな
まぁ学もなく、右だ左だに依存してる君みたいな人間は叩かれた!敵だ!って発想になっちゃうだろうけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:33:36.02 ID:WrgDng+z.net
>>489
そんな気持ち悪いと思う作品を最後まで見てる方がアレだと思うよ
切ったなら叩く必要なんてなくなるしね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:34:53.90 ID:PGIc/KAi.net
蒼かなの評価はよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:15.02 ID:Ngf9vSVm.net
>>479
公式サイトで日の丸を燃やしたり
アンパンマンをウンコ食わせるおっさんにしたり
やりたい放題だなおそ松は
スタバのテーブルの上で糞してたのにはドン引きした
今度は高校野球で下ネタやったのかよ

日本を貶めたい制作スタッフとそれに金を出す腐女子の構図か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:39.62 ID:WqO/Ek5w.net
ハタ坊は発狂するウヨサヨ
まさに互角

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:00:26.95 ID:tEk373k0.net
>>492
だから人気出た

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:00:56.30 ID:CGRL+qLr.net
おそ松さん見てないけどそんな下品なアニメだったのか。おそ松くんのイメージぶっ壊れるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:40.68 ID:WqO/Ek5w.net
赤塚不二夫だぜ、どんな幻想を持っているんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:02:28.80 ID:zAC2zd75.net
そもそもおそ松くん自体にどんなイメージを持っていたのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:27.72 ID:KrfDBQ0B.net
>>495
上品なイメージ持ってる方が頭おかしいと気付くべき

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:05:06.00 ID:CGRL+qLr.net
おそ松くんって下品と言ってもクレヨンしんちゃん的なアニメかと思ってたわ、リアルタイムで数話しか見てなかったけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:21.13 ID:WqO/Ek5w.net
原作は天才ギャグ漫画家の狂気を表しているからなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:21.81 ID:76ZcxJQy.net
まあでもおそ松くんはここまでキチってたりなりふり構わずパロってた記憶はないな
ドラえもんとかサザエさんみたいに昔のアニメはテレビ用に原作をマイルドに変えてたって可能性もあるが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:09:22.38 ID:WqO/Ek5w.net
>>501
超マイルド路線にした全開のアニメも結構パロまみれだったぞ
星矢チビ太とかさ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:10:49.83 ID:Ngf9vSVm.net
>>499
やべぇよ・ウジが沸いたゲロを吐いて、それをケーキにして
机の上に置いて犬食いするとか・・

食べるだけじゃないし
画面に全員でゲロかけるんだぜ?あり得ねぇだろ。
ゲロを食べるってwBPOの人も呆れるだろ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:17:00.17 ID:Ngf9vSVm.net
>>503はくんじゃなくてさんね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:20:14.47 ID:HWpZV+P9.net
メジャーのラストの薫の喘ぎ顔がエロすぎて今季トップだわ…

ところでワールドシリーズ編ってクール物じゃなくてOVAだよな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:45:33.61 ID:JKKZWhGo.net
赤髪やっと追いついた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:22:32.55 ID:0stus95M.net
火曜水曜観るもんないから
録画してあったパシフィックリム消化した

なにこれ、バディコンプレックスのパクリじゃん!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:20.98 ID:zi59A26F.net
フォーリズム晶也が主人公じゃないから球体の光の弾での会話なかったか
あそこで主人公の技使うのが燃えたのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:41:22.42 ID:OFohCqZj.net
赤塚不二夫作品に共通して登場する発砲しまくる警官なんかは、公権力に対する皮肉だからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:43:46.35 ID:ewcug7nY.net
>>409
女子はオリンピック出られないって大前提が崩れたからな
ストーリーが成り立たなくなった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:56:19.76 ID:nATcv0N3.net
大家さんみおわた。
こりゃーちえちゃんと、2年間くらい一緒に同棲したいわ( ^ω^)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:21:59.34 ID:rAkLHAi4.net
今期は13作品くらいみてたがどれも面白かったし最終回もよくできてたな
個人的にはこのすばとブブキの二期があるのが非常に嬉しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:22:50.80 ID:Krmd/2Y4.net
最終回にしては、おそ松は面白くなかったな
前回に引き続きシリアスかと思ってた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:30:55.94 ID:83Tai+tp.net
おそ松は有終の腐じゃなかったらしく評判あんまりよくないみたいだな
終わりよければすべてよしな感じでもなかったんか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:45:33.70 ID:wIPBivlz.net
ヴァンガードアニメの実勢があるブシロがラクロジのアニメをああいう風にしてしまったのが不思議

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:10:03.97 ID:vRdzTPGD.net
ラクロジは主人公最終形態が女装だったのに噴いたわ
まさか、あのままカードも出すのかよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:11:36.84 ID:wIPBivlz.net
そうみたいだな
http://luck-and-logic.com/wordpress/wp-content/uploads/ll_-todays.png

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:12:00.57 ID:Krmd/2Y4.net
何か、面白いギャクアニメない?
今期はおそらく全部みたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:16:31.03 ID:vRdzTPGD.net
>>517
マジかよ…w
だけど、まだカードの方がカッコいい感じするね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:27:15.91 ID:E59wMNuN.net
>>517
マギの金属器使いが魔装展開した時のにこんなのあったような…シンドバット王だっけか…違ったかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:36:50.56 ID:wIPBivlz.net
普通のトランスで地味目だったヨシチカがこうなるなら、
相手が蛇の化け物なユカリのオーバートランスなんかどうなってしまうのかが気になる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:38:31.27 ID:E59wMNuN.net
ウィッチクラフトワークスでメデューサと同化した姫様系でお願いします

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:39:10.93 ID:st5q5JHo.net
ディメW最終話の背景はイメージボード?をそのまま使ってるような感じなのが多かったな
演出なのか手抜きなのかは知らんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:39:51.44 ID:VyKyhry6.net
オーバーすると神側の性質が強く出るんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:48:28.59 ID:MvgroZIy.net
>>522
WCWのカガリさんのママの「魔術師たるもの魔術が使えない時でも強くあれ!」って魔法使わずに
ケルベロスだか何だか知んないけど強い魔物とムリヤリ戦わせて鍛えるのは前にも何かで見た気が
するんだけど思い出せない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:50:03.54 ID:wIPBivlz.net
アニメは微妙だったけど、ロジカリストとフォーリナーの組み合わせでどんな合体事故が起こるのかはわくわくする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:57:34.61 ID:xSBWuWdv.net
春アニメはギャグ少ないよな
萌えアニメばっかりで

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:34:59.15 ID:fI9V3Rrh.net
坂本とばくおんはギャグだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:38:46.37 ID:7wT0hQNX.net
くまみこって日常というよりギャグじゃね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:40:38.63 ID:3VTOrtE8.net
>>529
ちょっとだけ楽しみにしてる
なお原作未読

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:40:46.11 ID:MvgroZIy.net
くまみこって言うと知性を持った熊が巫女をやってるように誤解する
いまからでも遅くないのでクマ&ミコにタイトルを改名してほしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:43:21.75 ID:3VTOrtE8.net
アイドル物みたいでイイですね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:50:30.39 ID:H+53+hyx.net
くまみこ
くまみこ
くまみこ  こう並べると不等号記号に見えるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:52:35.20 ID:f6iMrNmh.net
ノトチャン・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:54:49.68 ID:OgCEIktt.net
坂本ですは原作読んだことあるけど合わない多分

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:59:52.33 ID:uPuxJxRk.net
おそ松糞つまんなかったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:01:28.29 ID:oXzRe3cr.net
最弱見終わったけど、最初から最後まで何の見どころもないまま終わったな。
俺もなんで完走したのかよく解らないけど……。

王女様がなんか牢に入ってたけど、あれなんでだっけ?
見てるはずなのにまるで思い出せなくて最後まで解らんかったw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:06:23.60 ID:JKKZWhGo.net
最弱は主人公の声で完走できなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:12:29.21 ID:7wT0hQNX.net
PSO2の主人公声のがヤバくね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:14:41.25 ID:JKKZWhGo.net
そっちは全然

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:21:50.27 ID:xSBWuWdv.net
今日は何にもないと思ったらファントムがまだ生き残ってたか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:26:07.16 ID:FgyFsOvh.net
だがしかし、がまだあるな
一つだけさびしく一周遅れとかかなしいやんけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:36:19.19 ID:7wT0hQNX.net
そういや闇芝居もまだ残ってるんだっけ?
EDだけ楽しみだがw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:37:04.06 ID:KRmM7Ais.net
おそ松のあのゲスい下ネタラッシュは腐向けに作ってんじゃねーよっていう
スタッフの意思表示なんだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:37:07.38 ID:oXzRe3cr.net
来期はボトムズ再放送あるから、それが個人的には目玉だなぁ。
JOJOもあるから、その二本で十分いけるな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:38:49.94 ID:3VTOrtE8.net
抜けるのかぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:40:22.15 ID:Nxl+dmoN.net
>>538
PSO2の主人公声よりはマシ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:44:18.50 ID:f6iMrNmh.net
>>545
いいなー
しかし、ボトムズの作画を今時の安定したのしかしらない子が見たらなんて言うのかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:44:31.51 ID:8G0cEMgr.net
最弱の女の子達のキャラデザはエロ可愛くて好き、けど本当にそれだけだった
シリーズ構成やってる時の柿原優子に外れ無しと思ってたけど、唯一の外れになった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:45:25.42 ID:7wT0hQNX.net
さいよわは主人公の声より、内容がキツい
最終回見ないで切ってもいいかなとすら思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:58:02.37 ID:JKKZWhGo.net
最弱の内容なんて主人公の声のおかげで頭に入ってこない
主人公が関わってないところでなんとなくわかるって感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:59:15.58 ID:GF52G640.net
魔法少女なんてもういいですから、が、ひそかな、お気に入りだった。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:01:05.79 ID:GF52G640.net
ヤマノススメ
 ↓
魔法少女なんてもういいですから
 ↓
少年メイド(・∀・)v

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:02:02.68 ID:xSBWuWdv.net
ファントム最終回は明日か
じゃあ今日は何にもないや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:17:58.38 ID:natp9xsu.net
他の三人はレギュラー抱えてるのに
スヒィアブラックはチョイ役ばっかだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:20:53.48 ID:kT5NmzLp.net
おそ松ブームは本当に意味不明だったな
俺ら男向けのアニメで、似たような絵がクソで声豚が騒いでたアニメっつーと、ゆるゆり辺りか?
でも、おそ松はゆるゆりよりもクソ絵で、桁違いの人気だからよーわからんわ
やっぱ腐女子っつーかリアルのまんこどもはキモイね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:23:34.66 ID:WUMk449u.net
やはりお前らの仲間だったな

「アニメが大好きだった」…寺内容疑者の素顔同級生語る
高校時代の同級生によると、女子高生が主人公の人気学園アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」に熱中し、
カバンには同アニメのキーホルダーを付けていたという。

同級生は「アニメが大好きだった。パソコンなどの機械に強く、頭が良かった。
昼休みは1人でパソコンをしていることが多かった」と話した。

一方でプライベートはナゾに包まれていたようで、
この同級生は「普通に会話はするけど、内面にまでは踏み込ませないような雰囲気があった」と証言した。

http://www.nikkansports.com/general/news/1623432.html

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:25:34.12 ID:KrfDBQ0B.net
そう・・・(無関心

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:27:11.82 ID:L2lPh+Xp.net
高校時代に昼休み、PCいじっていられるってボンボンの高校か?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:35:11.39 ID:4nZobTNx.net
貧乏人と金持ちでどっちが犯罪率高いんだろうね?
金持ちは金で揉み消すから表に出ないだけで結構多そうw
あと学校の体面的に隠してるの多いのがスポーツ関係
野球部サッカー部のレイプは結構聞く話だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:39:06.09 ID:f6iMrNmh.net
最近はイメージアップしてきてるけどラグビーもなかなか
武道系も自称とか、ヨガとかみたいに変なの混ざってたりして見極めないとアレらしーよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:42:33.26 ID:MvgroZIy.net
>>560
そりゃー圧倒的に貧乏人だな。清原だって生まれた地域が悪かったと言われている

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:00:09.72 ID:uLG7N7P+.net
そりゃあ金持ちだろ
学生で一人養えるんだから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:06:18.22 ID:MvgroZIy.net
ばかだなあ。真の金持ちは犯罪なんて犯す必要がないんだよ。既にほしいものをみんなもってんだから
鉄血を見ればわかる。カルタやガエリオやクーデリアは犯罪なんて犯さない善人だった
いつも地位や権力を欲したり妬んだり嫉んだりするのはマッキーやフミタンのようなスラム街出身の貧乏人

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:08:21.34 ID:V8HQEEmu.net
鉄血を見ればわかるwwwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:09:55.75 ID:tdmJGIZD.net
>>483
原作はまだ続いてるんだよね
2期あるかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:15:51.06 ID:GF52G640.net
>>557
アニメ好きな青年が10万人いたとして
そのうちの1人が犯罪者になったら
残りの999999人も犯罪者扱い?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:17:22.57 ID:bxpG6CBH.net
金や権力もってる人間は下々に汚れ仕事させてんのよ
その力が弱まれば他の強い者に犯罪者として屠られるだけ
1回1回犯罪を考えて実行する律儀者と比べて
強者はロビーや会議室で口だけで何万人の命を消費しているのさ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:18:55.29 ID:Krmd/2Y4.net
>>567
マスゴミはそう報道するだろね
エロゲの方が弾圧されそうだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:35:06.03 ID:kT5NmzLp.net
犯罪犯すアニオタもクソだけど、

最もこの板でクズ野郎は、原作モノのスレで先の展開を質問したり、
その質問にいちいち答えちゃうようなヤツだよな
そのくせそのアニメの円盤売り上げがふるわないと愚痴こぼすアホ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:36:20.64 ID:oXzRe3cr.net
お粗末イベでグッズ販売してたんだけど、初日にアホみたいな列ができて、
次の日には売り物なくなって誰もいなかったそうなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:39:56.10 ID:cz2Lsv4K.net
>>557
ここにはカブ予備軍がたくさんいるんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:47:35.45 ID:046Isbe0.net
そもそも犯罪とは何なのか
それは法で定められた社会の規範に対する破壊行為のこと
でもって法律というのは金持ちに都合のいいように作られてるから金持ちの行動に犯罪なんてないんだぞ
資本主義の競争でどれだけ苦しめようが命を奪おうが法で許されてるから犯罪じゃないぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:53:29.22 ID:T85YA/rg.net
アニメ好きがアニメによくある設定に近いヒロインをリアル俺の嫁にしたわけか
これはアニメ化決定だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:28:54.70 ID:OgCEIktt.net
ネトゲの嫁とか大丈夫かね
あれは見ようと思ってるんだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:43:05.19 ID:Gyn3YqcQ.net
>>575
ワタモテと俺妹混ぜたようなアニメと聞いて視聴決定した

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:49:07.24 ID:uLG7N7P+.net
>>576
どうやって混ぜるんだよそれw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:50:10.66 ID:JeGhXnyw.net
監禁か家出少女拾って同棲したのがこじれたか
どっちみち条例違反だけど差はでる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:51:04.60 ID:f6iMrNmh.net
やべーなんとなくわかった気がしたw
PS2要素とかもあんのかなー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:51:41.73 ID:f6iMrNmh.net
PSO2でした謹んで(ry

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:54:37.34 ID:uLG7N7P+.net
>>578
少女の証言次第だから
いかな経緯でも拉致監禁は免れないだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:59:13.63 ID:f6iMrNmh.net
ニュースで住人か誰か音筒抜けみたいな事いってたね
いずれにせよ仮に合意でもダメだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:00:50.78 ID:Gyn3YqcQ.net
つまり女とかかわると人生終わりってことですねわかります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:01:23.17 ID:OgCEIktt.net
まあ関わらなくても終わってるけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:05:52.77 ID:nWGxtnHm.net
さっき神楽坂のビストロでキレイめな眼鏡OL二人組が
夢落ちかと〜、ツイの阿鼻叫喚〜、おそ松〜カラ松〜、円盤〜、ストーリーあれじゃ30分持たない〜とか言ってて
同僚4人組で来てる俺は顔から火が噴きそうだった

いやはやどこにでもヲタはいるもんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:08:41.52 ID:nWGxtnHm.net
神谷が〜声優アワードが〜ワンクール〜今期の仕事量〜ドラマCDとか
もう会話が完全腐ってるぽいので早く店から出たくて仕方なかったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:09:24.16 ID:uLG7N7P+.net
たぶんこの場合少女の自分有利な証言が通る
仮に真実は家出だとしても少女から声かけてたとしても
少女が怖くて逆らえなかったと言えば全部被告が脅してやったことになるだろうな
未成年少女と成人男性じゃ一般市民と暴力団以上の力の差と見られるよ
少女にもっとも有利で被告にもっとも不利な判決になるだろう
お前らも気をつけろよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:10:17.72 ID:f6iMrNmh.net
そらいるだろ
だからやたら叩いちゃだめだよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:11:48.39 ID:OgCEIktt.net
普段腐属性のない作家まではまってたりするからね
単にギャグとしてみてる人も多いよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:13:46.26 ID:JeGhXnyw.net
>>582
被疑者が自殺試みてるから監禁の故意は否定しにくい
ただ捜査員もプロだから少女の発言≒真実とは考えないはず

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:15:01.67 ID:T6brGb7Q.net
>>585
隠れオタの方が多いからな
普通はオタク趣味は恥じて人には言わんから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:16:42.32 ID:CkOetiKL.net
ハガレン実写化w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:16:52.82 ID:HWpZV+P9.net
だがしかしもデュラララも…あぁ癒しが終わってしまう…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:17:48.11 ID:tdmJGIZD.net
>>585
キンプリ上映後の喫煙室いくとそういうのがたくさんいる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:19:33.58 ID:gzfu8KgA.net
犯罪者→アニメ好き→ああ、やっぱりね報道

これマジでやめてほしい
たしかにキモいのはいるけどなw
いつもこういう偏向報道されて俺らが文句いっても説得力ないが
製作側とか協会?が個人の犯罪であってアニメ関係ないから悪扱いすんなとは誰も立ち上がらないのね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:21:59.20 ID:uLG7N7P+.net
>>595
犯罪者を擁護するのは犯罪幇助
と思われるからやめとけ
アニオタだってそういう奴ばかりだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:23:03.54 ID:L2lPh+Xp.net
大学生の時コンビニでバイトしてたら普通のおっさんがジャンプ買ってたしな
漫画読むのもアニメ見んのもたいした違いはない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:23:48.12 ID:046Isbe0.net
放送局が上司なのに下僕に過ぎない制作会社に何が出来ると

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:25:54.31 ID:f6iMrNmh.net
https://www.youtube.com/watch?v=O9bZziwMaUE
普通にしてたら結構そんな趣味なのねで済むからな
あんまどぎついのはアレだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:28:34.48 ID:uLG7N7P+.net
ここでもラノベは〜とかなろうは〜ってのは多いし
アニメは〜と言われてもしかたなかろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:31:32.00 ID:OgCEIktt.net
実写化は特にそれが好きじゃない場合
面白そうでワクワクするな。半分ネタだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:35:26.55 ID:53NOWuSW.net
しかし第四銀河付属は強かったな
今期アニメで一番絶望感を与えてくれた強いラスボスだったよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:38:48.75 ID:H+53+hyx.net
「鋼の錬金術師」がHey!Say!JUMP山田涼介主演で実写化
http://news.livedoor.com/article/detail/11350320/

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:42:12.42 ID:VIpm8D4m.net
>>576
むしろ、はがないが近いと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:43:42.11 ID:3VTOrtE8.net
>>603
エイプリルフールにはまだ早いが?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:44:27.26 ID:tdmJGIZD.net
>>604
>>603のせいではがれんと空見した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:48:28.21 ID:BenKQ9Bi.net
>>567
元々サブカル業界はマスゴミや権力へのお布施を
殆どしないから目の敵にされてんのよ
マスゴミが優先して叩くのは自分達の影響力が低い業界だし
足の引っ張り合い以外で同業者を売る事はまずしない

ただ暴力団がサブカルの有名どころ運営だったりするのもあるから
マスゴミからすれば叩きやすい土壌が整ってるってのはあるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:54:12.23 ID:046Isbe0.net
ぶっちゃけワーナーでも中国でもいいから国外勢力と結びついたほうがよっぽどアニオタの未来に繋がるよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:56:55.01 ID:pKJGaLT2.net
同じアニメでもジブリだとなんにも言われないんだろね
たとえ幼女ハァハァだったとしても

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:11:23.88 ID:StLiaYr0.net
幼児体型アニメのせいアニでヲタの犯罪者増えてるからな
キモいから無くしてほしいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:25:49.74 ID:pUl3Y/6u.net
>>610
増えてるのかは知らないが消えてほしいのは同意w

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:31:30.79 ID:n/Bt5zb7.net
女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔同級生語る - 社会 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/1623432.html
>女子高生が主人公の人気学園アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」に熱中し

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:33:04.04 ID:WOrX6Tzh.net
ごちうさ、きんモザ、今期でいえば大家、まほいい、あおかな
この辺絶賛してる奴はアウト

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:34:45.89 ID:Gyn3YqcQ.net
あおかなは明らかに成人体型だろう
それとも美少女系のすべてがお嫌い?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:35:59.35 ID:WOrX6Tzh.net
>>614
一般人からすると区別が付かないと思うよ
テンプレ美少女系は総じてアウトかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:36:09.92 ID:uLG7N7P+.net
ハルヒは面白いから同情する

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:40:02.18 ID:76ZcxJQy.net
>>614
フォーリズムは体型以前に頭の中身が幼児だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:42:34.32 ID:JKKZWhGo.net
あおかながアウトなら、最弱、落第あたりもアウトだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:42:59.56 ID:uLG7N7P+.net
脳みそと動きが幼児で池沼っぽく見えるというのはいるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:44:55.53 ID:StLiaYr0.net
>>613
芳文社系はほぼアウトだな
内容もない多いしマジで幼女趣味の奴しか絶賛しない糞w

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:46:52.65 ID:76ZcxJQy.net
>>567
誰か9が1個多いだろって突っ込んでやれよw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:47:28.02 ID:y2bM1N3y.net
他人に迷惑かけなきゃクソでもないがな
他者を巻き込んだ時点で死刑でいいと思うけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:51:12.18 ID:yx7wpvnc.net
まぁたハルヒのステマか
もういいよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:51:42.77 ID:JKKZWhGo.net
やっぱ来期はSUPER LOVERSが話題になるだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:56:27.35 ID:046Isbe0.net
BLよりショタコン用の少年メイドのほうが話題性あると思うぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:59:02.29 ID:T85YA/rg.net
来期アニメのことさっぱり知らんから、そろそろ予習しないといかんかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:59:15.21 ID:Gyn3YqcQ.net
美少女アニメを散々叩いてホモ押しか
わかりやすいやりくちだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:59:42.19 ID:OgCEIktt.net
少年メイドって意外とまともそうだよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:02:41.91 ID:xxwHccfs.net
ホモアニメ回避しつつ全部3話までは見る

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:02:42.60 ID:WOrX6Tzh.net
少年メイドはオマンツェの監督だから期待してる奴多いだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:02:49.17 ID:JKKZWhGo.net
社会的な話題になるのはSUPER LOVERSでしょう
フォロワー数も17,800を既に超えている

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:14:55.95 ID:1gfOrgyH.net
メイドはゆるほも枠だから、まあアリかなと思うけど
super rubbersってのがどうもガチホモ臭い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:18:48.19 ID:0Ctbq33a.net
来期になんか魔女のやつあったろあれが楽しみ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:21:17.48 ID:Gyn3YqcQ.net
すとらいくうぃっちーずか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:21:36.00 ID:76ZcxJQy.net
そいや秋元が代アニの学園長になったとかあったけど、代アニのアニメ業界への影響って結構あるものなのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:22:06.11 ID:1gfOrgyH.net
>>633
ふらいんぐびっちって、山梨オチ無しで、なんか微妙な感じするんだけど
期待できるん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:23:19.73 ID:GF52G640.net
毒が全くなさそうな雰囲気だな、ふらいんぐういっち

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:23:40.42 ID:Gyn3YqcQ.net
>>636
あおかな枠だと思ったほうがいい
同じ臭いがする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:28:04.82 ID:JKKZWhGo.net
ふらいんぐウィッチはグリムガルを越えれるかどうかだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:30:34.65 ID:GF52G640.net
魔女の宅急便・東北版
ってことでいいんか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:33:48.94 ID:1gfOrgyH.net
びっちとくまみこが、大体同じ枠に収まるんかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:36:30.73 ID:Gyn3YqcQ.net
魔女の宅急便より個人的にはハリーポッター路線を期待したい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:38:47.73 ID:Mxq9NNsH.net
>>501
原作の終盤は「さん」よりキチってるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:39:11.14 ID:jrXvhgEo.net
たしか魔女の宅急便から活劇とフェミニズムを抜いた日常系

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:45:20.23 ID:xwM6nQxA.net
くまみこの5分アニメで良かった感

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:00:25.57 ID:rX8J09IS.net
クマ巫女はギャル子枠で良かったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:01:16.68 ID:BbuwJ2Dh.net
ホモアニメ終わったから今日ガチでなんもないじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:04:08.26 ID:JKKZWhGo.net
ハルチカのチカはニュータイプだったんだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:05:00.64 ID:F63UgXs5.net
腐が必死で原作よりましとアホな擁護してて笑うわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:06:17.25 ID:u7WE1Umv.net
最近エロゲ―にも興味があってアニメ視聴がはかどらないな
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/software/promos/aplus/B002USB496_02.jpg
あーいいっすねぇー^

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:08:38.44 ID:u7WE1Umv.net
おそ松はべつにみなくてもよかったんでしょ?
ヤフーニュースにおそ松ロスがどうとかあったけど
あれアニメイトとかにいっても気持ち悪いナーっておもった無理だったわ

ダンデビとかアイナナみたいなイケメン系アイドルアニメならいいけど
おそ松はホモ前提だから無理

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:12:36.85 ID:5YkkEJvw.net
おそ松はむしろ最終回が一番つまらんかったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:19:28.41 ID:Wtf5rxZs.net
結構面白いんじゃねえか?と思わせておいて最終的にギャグが寒かった結論に至ったアニメとしてはニャル子みたいな物だなおそ松さん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:20:51.54 ID:XazY6t67.net
はいふりってポセイドン・アドベンチャーなの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:25:13.25 ID:kh0goca1.net
>>653
ニャル子は胸糞悪いギャグやあざ笑うようなネタなかったけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:27:55.92 ID:Ry8TYi6T.net
>>557
アニメ好きとかどうでも良い
「自称監禁されてた」筈のJCが2年の間ふつーにヘアサロンで髪を切ってた件について突っ込んだ記事はないのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:30:01.22 ID:MvgroZIy.net
>>656
それもう監禁やないで・・・・いつでも逃げられたやんwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:30:28.66 ID:046Isbe0.net
ツィッターかピクシヴ、またはリアルオタ友と話するなら見といて損はなかった
逆にいうと、一人で見て楽しめるようなアニメではないし、後から見返して楽しめるものでもない
見逃したんなら見なくていいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:31:10.58 ID:Keic2fw9.net
>>648
ああいう小ネタいいね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:33:47.80 ID:76ZcxJQy.net
>>657
逃げたら復讐すると脅迫された
怖くて逃げられなかった
とでも言えばそれが真実になるんやで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:35:51.92 ID:cx55Umfg.net
少女連れ去りの話題、ツイッターなんかでもいつものゲスオタクが大量に出てるみたいだけど
それとは逆の側も、やっぱりちゃんと大人と子供の事件として見ないと
家族が家族外に、女が男に傷つけられたってので見ちゃうと、そういう表現の場に参加できない子供はまた置いてかれちゃうんじゃ?とは思った
う〜ん例えば他の事件で、家族内で殺された子供には厳罰を望む遺族がいない問題とか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:36:03.71 ID:tdmJGIZD.net
>>648
あの音を聴くと未だに反応してしまう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:36:40.90 ID:JKKZWhGo.net
おまえらは監禁ものが好きなんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:37:51.08 ID:cx55Umfg.net
左派、左翼でもそこはけっこう空いちゃってるんだよね
自分がやろうかな?でもバカだし
なので僕街好きな人にお願い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:41:38.18 ID:El9Jxzns.net
AIR!のヒロインみたいな病気持ちで健気なヒロインが好きなんだが、最近はそういうのいないのな
魅力あるヒロインがいない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:41:38.47 ID:Wtf5rxZs.net
薄い本で見るならクジラックス展開好きだけどさ
実際ヤるなら嫌がられるよりノリノリで楽しんでくれる子の方がいいよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:43:12.73 ID:T85YA/rg.net
家出した未成年と2年間同棲できる甲斐性あるアニヲタが日本にどれくらいいるのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:49:11.98 ID:cx55Umfg.net
僕街愛梨ちゃんは今期アニメで天女様〜(聖女様〜)って思えたうちの一人
「世界平和」の紅殻ネネちゃん、「ポンコツ」でも慕ってくれるDWミラちゃんとかも
そのままのいい子、優しい子じゃなくても、暗殺教室のイリーナさんなんかも入ってて
合わせるとたぶん十人弱くらい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:50:28.58 ID:a2RnULbC.net
そんな特殊なケースまで自分ごとに取り込んで
いちいち気に病む必要ないと思うがな
しょせん他人事なんだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:51:10.60 ID:76ZcxJQy.net
>>665
そういうのに魅力は感じないが、DimWにそんな子いたよ
死んでるから回想のみだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:57:59.49 ID:4OpsDfre.net
>>665
君嘘とかプラメモとか最近でも多いよそういうの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:01:59.65 ID:3VTOrtE8.net
今期の裏No.1、実はしりのあなせかんどしーずん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:02:38.86 ID:LMkRUuGk.net
おそ松3
22342 BD
25779 DVD

このすば
8559 BD
957 DVD


このすば初動9500(4日集計なので低い)
万確定やなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:04:31.57 ID:CGRL+qLr.net
このすば初動9000超えたか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:09:29.95 ID:WqO/Ek5w.net
しかし期待度ゼロのこのずばに万無し回避の使命を追われるとは他はどれだけ不振なんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:11:14.78 ID:cx55Umfg.net
あ、でも左派左翼オタクで、虐待する親はブッ〇してもいいみたいな人もいたかも
たぶん表現の自由系かな?左派オタクでも自由系と熟慮系がいる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:14:35.73 ID:TeKBD3g4.net
どこの誰がこんな事になると想像しただろうか
期待値ゼロどころかマイナスでしか無かったぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:14:49.41 ID:cx55Umfg.net
昨日の最弱無敗、いい意味でまさに「ライト」ノベルだった!
敵になってたキャラも含めてのハーレム
期待通り

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:15:46.13 ID:EWpm6300.net
来期アニメで「12歳」とか見ちゃいけないよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:17:01.52 ID:F63UgXs5.net
万売れたとしても糞アニメであることは変わらんしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:18:54.24 ID:jywsJQlB.net
万超えは大したものだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:19:40.93 ID:El9Jxzns.net
このすばで万売れるなら庶民とか下セカも万売れてもよかったよな
なろう媒体との違いか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:28.44 ID:f6iMrNmh.net
あの勤労意欲溢れるアクア様が(プークスクス

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:40.68 ID:LMkRUuGk.net
またワナビか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:20:59.85 ID:CGRL+qLr.net
これでステマだの工作だの言ってたやつが消えるな
狂信者並みにうざかったからよかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:25:28.67 ID:El9Jxzns.net
55 : この名無しがすごい!2016/03/29(火) 06:23:06.18 ID:B1279Cs1
知り合いになろうから出て年収一千万行ったと言ってた人がいるけど
去年は一冊も出せず、今年も出せなさそうだと落ち込んでいた。

57 : この名無しがすごい!2016/03/29(火) 08:19:52.64 ID:ykGRuJAo
年収1000万行ったなら打ち切りじゃなく完結でシリーズ終了したんだと思うけど、書き下ろしの新作企画が通せないだろうね。
なろう拾い上げは作品拾うけど作者拾ってくれないとこがほとんどみたいだから

58 : この名無しがすごい!2016/03/29(火) 08:25:24.24 ID:lNbsf91b
なろう作家って、作家買いじゃなくて作品+人気買いが主だから、続かないんじゃね?
一部の人気作家が連続刊行できてるだけで。と、思う。

60 : この名無しがすごい!2016/03/29(火) 08:46:24.39 ID:YNywgs/L
作品拾っても作者は拾ってくれない。
そんな感じの流れにはなってるね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:26:38.97 ID:kh0goca1.net
このすばはとらのあなで買ってる奴かなりいるからオバロ超え確定だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:27:24.44 ID:F63UgXs5.net
なろう信者の買い支えがいつまで続くか見ものだな
次はリゼロ2クール分の円盤買い支えよろしくw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:56.54 ID:LJkgWVYo.net
MFスレに迷い込んだのかと思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:16.47 ID:pOHelK0N.net
僕街ざっこ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:06.45 ID:T6brGb7Q.net
>>685
まぁ角川の下請けのステマなんだけどな
作品の評価とサクラの有無は別の話だし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:37.39 ID:y2bM1N3y.net
グリムガルよりも僕街と亜人おしのほうが理解できなかったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:38:10.36 ID:WqO/Ek5w.net
1,547 亜人

出版社の鼻息だけが強かったな
ポスト進撃にしたい意図は分かるけどさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:42:48.86 ID:76ZcxJQy.net
亜人てそんなステマされてたっけ?
今期の中じゃ楽しめたけど売れるとは思わなかったし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:43:51.29 ID:KoXweNfa.net
止まってた萌板のグリム作者のスレが伸びてて草

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:02.13 ID:f6iMrNmh.net
>>692
俺的にその二つは声優枠としてとてもよかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:44:02.85 ID:afT3Sc4s.net
なろう信者の買い支えって、そりゃそれぞれの作品の信者は多いのだろうけど
なろう産アニメとひとくくりで見てるのはほとんどなろうアンチだけだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:45:29.35 ID:WqO/Ek5w.net
亜人はこの後も映画があるんだよな
もう止まれない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:48:57.64 ID:CGRL+qLr.net
■501〜800 大半の雑魚アニメ、この辺りだと関心はほとんど集まらず天然記念物として見向きされる日陰グループ
■801〜1200 雑魚と非雑魚のライン、週によっては運良く数字が出てくるが常時トトロに潰される不安に怯えている
■1201〜1800 稚魚レベル、雑魚ではないが下手に数字が出るだけに哀れみや同情を受ける事が多く悲惨
■1801〜2300 ラノベアニメに多く、角川価格ならこれで十分なのかもしれない ハードルは伝説の単位「1ゼーガ」
■2301〜3000 数が多い、微コケ、話題性の割に売れなかったと言われるアニメが多い
◆3001〜4000 採算ライン、まあまあのラインだがコケたような言われ方をする場合もあるので迂闊に名前は出せない
◆4001〜5000 そこそこ話題になってそこそこ売れたアニメ、叩かれる事はあってもコケたと言われる事は少ない成長株
◆5001〜7000 2期が見えてくるライン、期待大のホープでありこの位売れてるとプロデューサーが誉められるらしい
●7001〜9000 結構な売り上げ、十分にヒット作と呼べる人気者
●9001〜11000 万越えの登竜門、普通の深夜アニメならば基本的に大成功扱いでも問題ないライン
この付近から徐々に他作品との競争機会が増えてくるようになる

●11001〜15000 狭いオタコミュティーを対象とした作品としては最高クラスの売り上げを誇る優等生

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:50:55.52 ID:wIPBivlz.net
>◆5001〜7000 2期が見えてくるライン、期待大のホープでありこの位売れてるとプロデューサーが誉められるらしい
もうこれあてにならなくなったね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:53:37.57 ID:12I9LPh8.net
>>682
ずっと2000コースだと思ってた
個人的にはその2つの方が面白かったし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:54:32.02 ID:st5q5JHo.net
まほいい、最後に「お断りします」の一言ないのかよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:55:10.99 ID:jywsJQlB.net
実写化や映画で盛り返す事が出来ればいいんだがな・・・どうなる事やら

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:04:13.38 ID:El9Jxzns.net
異世界ファンタジーばっかりで飽きてきたな
同じのばっかりで韓流みたいだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:42.03 ID:OFohCqZj.net
>>699
このテンプレを全てぶち壊すのが、パチマネーだなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:06:35.28 ID:f6iMrNmh.net
>>703
http://eiga.com/ranking/
僕街はそれなりにちはやより入ってるけど、暗殺凄いんだなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:05.26 ID:Gyn3YqcQ.net
ショートアニメなのに覇権の風格
http://www.nico video.jp/watch/1459147264
パンピー始まったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:42.99 ID:qi3HgasA.net
来期春アニメはファンタジー少なくなかったか?
オリジナル系がどうなることやらだけど…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:09:29.86 ID:El9Jxzns.net
暗殺はジャンプで読んでたけど、小学生の子供向けでたいして面白くないんだけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:10:48.20 ID:3VTOrtE8.net
本来の年齢層じゃ、我慢せい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:04.16 ID:wIPBivlz.net
>>704
ストーリー展開が似ているから飽きるのかな?
異世界って言ってもそれぞれの世界は環境や文化とかまるで違うし、
飽きにくいものだと思うけどね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:11:44.11 ID:WqO/Ek5w.net
>>709
そんな漫画を深夜でやってもなにも起こるわけないんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:12:32.24 ID:b8eIqWBn.net
亜人
今回も非常に良いほうちゅうだった
つうか主役は永井圭じゃなくてほうちゅうだなこれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:16:59.56 ID:b8eIqWBn.net
>>711
それに加えて、どれもこれもただの「猿真似」だから評価が低くなる
異世界モノを真似した異世界モノでしかないから、ただの劣化コピーで内容が物凄く薄まるという寸法
テレビCMで半沢直樹が言ってたろ、アニメだけを観て育った人間はうんたらかんたら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:19:04.61 ID:f6iMrNmh.net
http://eiga.com/ranking/20160314/
春休みだし親子同伴は強いと思うよーといいつつ、ウルトラマンXってあんま入ってないのね・・・と、映像よさげで凄いプッシュされてたちはやがイマイチってのが地味にショックだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:20:44.87 ID:WqO/Ek5w.net
落語みたいな変なものを作っても誰得と言って叩くんだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:23:53.09 ID:st5q5JHo.net
とりあえず松岡くん主演ってだけで見る気なくなるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:24:35.10 ID:WqO/Ek5w.net
*4,011 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ

ラノベ抜きだとトップが4000かよ
酷いクールだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:17.01 ID:El9Jxzns.net
>>711
異世界ファンタジーよりも現代ファンタジーの方が飽きないと思う
ハリウッドだってほぼ現代SFファンタジーだけだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:44.51 ID:c8qRjZgQ.net
円盤万枚超えほぼ確定受けて、ここで粘着してた「このすばアンチ」は、恥ずかし過ぎて自殺でもしたかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:23.30 ID:pvbInzz1.net
おそまつさん最終回凄かった
どう展開するにせよシリアスからの〜で来ると思ってたから完全に予想外
24で完璧なシリアス前振りしておいてああいう台無しをやれるのは凄いと思う
中二設定こじらせシリアス狙って滑ってクッソ寒い駄作が山ほどある中
ギャグアニメで見事なシリアス決めただけでも凄いのにその努力偉業を投げ捨てるなんて正気の沙汰じゃない
スタッフに脱帽

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:28.20 ID:wIPBivlz.net
ゲームだけどFF10も異世界ものになるのかな?
未来的な大都市でスポーツ選手として活躍している青年が、
機械技術が衰退した世界に飛ばされ、その世界の文化や実情を知り、
召喚士のお供になって人々を苦しめる魔物(シン)を倒しに行くってストーリーだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:35.36 ID:wsci0wEA.net
僕街はなんか全てが予想の範疇に収まったような作品だった
雰囲気作りはうまかったけどな
あとは声優と俳優の圧倒的な演技力の差を感じた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:28:34.59 ID:T6brGb7Q.net
売り厨はいつになったら己の愚かさに気付くのやら

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:29:28.16 ID:wIPBivlz.net
>>719
世界観は様々だけど、
「異世界の文化や現状を知っていき、現実世界とのギャップに色々な反応をする」
みたいなのが入ってマンネリになっちゃうのかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:30:32.70 ID:f6iMrNmh.net
>>723
真弓たんのありがたいお言葉を読め
http://www.mag2.com/p/news/132464 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:31:06.23 ID:El9Jxzns.net
>>722
あそこまで独特の世界観があるなら不満なんてないよw
FF10は神さまのいない日曜日とノルンみたいな世界をスレイヤーズやドリランドのように設定を広げて
なおかつデビルサバ2とシドニアとフェイトステイナイトとダイの大冒険なんかを組み合わせたような
それこそスペシャルだからw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:32:59.65 ID:f6iMrNmh.net
ユウナの人良かったよなー
女優で最初モーションキャプチャーかなんかで入ったんだっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:33:06.73 ID:76ZcxJQy.net
>>720
別に1万売れようが、お粗末と一緒で馬鹿が騒いでるなーくらいにしか思わん
まあこういう層のおかげで、アニメが腐向けばっかなろうばっかになるのは困るけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:33:19.43 ID:b8eIqWBn.net
>>717
大塚芳忠さんが主演だったら見る気になるかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:33:35.60 ID:El9Jxzns.net
>>722
聖闘士星矢Ωの要素も入ってるな
FF10くらいのアニメがきたら海外でもヒットするかもねw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:35:45.39 ID:WqO/Ek5w.net
しかしストライドって人気あったんだな
全然話にも聞かなかったぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:36:13.67 ID:WjMk2pnq.net
>>729
安価付けてまで泣くなよ…クスクス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:36:22.62 ID:F63UgXs5.net
異世界って言っても、主人公の住む町以外何も分からない説明すらない世界が広がってるだけっていう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:37:48.06 ID:El9Jxzns.net
>>725
いや、例えるならご都合主義ばかりなのだね
ゲートも三人のヒロインがなぜか同行してるけど、見た感じローリーってやつを使えば全部一人でやれるじゃんっていう
なんかいろいろ設定がぶっ壊れてる
そういうのが異世界ファンタジーに多い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:38:03.08 ID:BbuwJ2Dh.net
松岡って嫌われてんの?
やっぱチビでブサイクだから?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:38:14.63 ID:76ZcxJQy.net
>>733
ほんとなろう信者って馬鹿みたいな煽りしかできんのだな

738 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:39:26.18 ID:pOHelK0N.net
来期見たら何かバカテスみたいなやつがあったわ
あんハピってやつhttp://anne-happy.com/
けどこれに男出てこないのか
じゃあバカテスじゃないなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:40:14.92 ID:Gyn3YqcQ.net
>>736
妬まれてるだけやでw
若手で実力者だから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:40:44.71 ID:El9Jxzns.net
異世界ファンタジーだからって身近にチート能力者がいるのが多いが、こいつらが動けば簡単に片付くのに
なぜか動かない、あるいは動かそうと働きかけない
こういうのばかりを見せられてきていい加減、ご都合主義だらけの韓流みたいに思えてきた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:41:07.92 ID:b8eIqWBn.net
>>719
現代ファンタジーってなんや
初めて聞く言葉だぞ

>>727
結局は「独創性」が重要なのよな
まあそんな事当たり前田のクラッカーだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:43:35.29 ID:b8eIqWBn.net
>>735,740
キャラありきで整合性が二の次だからだよ
「こんな娘が描(書)きたい!そんでその娘が活躍するオハナシにすればもっと良い!」
キャラありき

でもロウリィかわいいから良いんだよそれで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:44:30.33 ID:+99vnqza.net
>>737
ハイハイ、エライエライ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:45:00.77 ID:3VTOrtE8.net
GATEなんてすっかり忘れさられてるものとばかり思ってました

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:45:02.70 ID:gbd4eW5i.net
異世界なんて情報が馬以上の速さはないんだから近所しか世界がないというのは
リアルだと思うけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:45:04.89 ID:st5q5JHo.net
JKめし完走したヤツおるかー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:45:06.40 ID:76ZcxJQy.net
キャラありきっていうか、ハーレムありきだな
だから1人だけじゃダメだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:46:37.21 ID:WqO/Ek5w.net
>>746
BS組だと月一の一挙放送なのでなんとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:46:44.26 ID:El9Jxzns.net
>>742
異世界ファンタジーだからこそ起こりやすい問題だよね
特殊能力という設定を入れてるが故の愚策
特殊能力があるならなんでそんなまどろっこしいことをやって、能力を使って解決しないんだ?って当然見る側は当然そう思うわけだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:46:47.78 ID:Gyn3YqcQ.net
都市複数行ったり来たり始めたら戦記物になっちまうからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:48:03.87 ID:kVHLs31V.net
馬鹿が騒いでるだけか…
口だけで円盤買わん奴よりちゃんと好きな作品を買って二期決定まで作品支えてくれる馬鹿のが何倍もいいなww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:48:37.76 ID:zAC2zd75.net
>>741
ローファンタジーのことだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:49:13.77 ID:76ZcxJQy.net
>>743
単発IDで次々に同レベルの反応返してくるとか笑うしかないわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:49:28.55 ID:b8eIqWBn.net
>>749
その点で言えば湯けむりスナイパーの源さんは凄いよな
己の能力を隠して無能を演じてるんだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:49:57.15 ID:XIQLo+r9.net
小説の信者はいても、なろうの信者なんていないんじゃね
拗らせすぎて存在しない敵造ってるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:51:12.64 ID:yhWoZVsS.net
そう入っても、オバロはヒットしたからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:51:28.23 ID:b8eIqWBn.net
>>744
原作は読んだ事ないけどコミックスは買ってる位には好きだよ
キャラがかわいけりゃそれで良いんだよw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:52:17.44 ID:jywsJQlB.net
なろう信者なんて初めて知ったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:52:55.14 ID:Gyn3YqcQ.net
GATEはキャラだけならTOP3に入るよ
売り上げがそれに比例するのも納得できる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:53:09.33 ID:yhWoZVsS.net
特に目的も、萌えも、希望も何もないグリムがなんで売れてるのかちょっと分からない
内容的に割りと最低レベルじゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:54:12.43 ID:AERa1I0c.net
グリムって2期あんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:54:30.50 ID:GerZe/5b.net
なろうは無料で読めるから
ラノベは買わず、なろうだけ読みまくってる奴いるだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:55:35.49 ID:Gyn3YqcQ.net
>>760
炎上商法がうまくいった感じだな
グリム荒らしのおかげで人気があると勘違いした層は多い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:55:41.94 ID:3VTOrtE8.net
GATEの無料WEBコミック版連載読んでる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:55:42.55 ID:vJYJZojS.net
グリムとGaTEは本当に見終わっても、だから何??って感じのアニメだったな・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:56:25.10 ID:Es2F1lb1.net
>>759
ワースト3の間違いだよな?
誰一人可愛いキャラもかっこいいキャラもいないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:57:02.49 ID:76ZcxJQy.net
>>760
萌えはあるんじゃないの、個人的にはどれも受け付けなかったけど
雰囲気だけはあったから、これはテンプレラノベとは違う本格ファンタジーだ
とか思っちゃった人が買い支えたんじゃないか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:57:20.77 ID:avo6afKv.net
普通に松岡好きやで
そこらの若手と違って脇でも光るし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:57:23.52 ID:b8eIqWBn.net
なろうだけしか読まないで育った
とか
ニコ動の実況プレイ動画だけしか観ないで育った
とか
そういう子がこれから増えてくると思うと背筋が寒くなるな
日本大丈夫か。お前らもっと本読もう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:57:25.41 ID:yhWoZVsS.net
>>764
コミカライズはおもろいよな、漫画で入ったからアニメ版には若干の不満が残るわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:57:52.15 ID:pUl3Y/6u.net
まだGATEカスいんの?w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:58:12.50 ID:El9Jxzns.net
>>760
韓流ブームと一緒で、異世界でとりあえず化物と戦ってれば満足する層がいるんじゃね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:58:27.52 ID:Gyn3YqcQ.net
>>767
本気でこのすばより上だと信じて疑わない人たちいたからなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:58:40.75 ID:9vcc6Elh.net
ラノベが勝手に落ちてるだけだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:58:41.70 ID:uFYsNj5Z.net
グリムはこのすばよりは遥かにマシだがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:59:02.04 ID:76ZcxJQy.net
>>769
キャラ可愛けりゃそれでいいと言ってる人のレスには見えんな・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:00:08.45 ID:3VTOrtE8.net
>>768
桐原「あ、ソーレ まーつおか! まーつおか!」

アレ最高

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:02:49.81 ID:b8eIqWBn.net
>>776
一週回るんだよ
バカほど小ムヅカシイ事言いよる

声を大にして言いたい。「キャラデザと声優どちらかが良ければ全て良し」
アニメなんてそんな程度で良いんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:02:53.90 ID:El9Jxzns.net
ワンパンマンもそうだけど、内容度外視で怪物と生身で戦ってれば満足する層っているよな
怪物と生身で殴り合いしてるだけでいい作品だっていってる人が多いと思うと残念に思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:05:19.01 ID:GfUp325G.net
来期、ずいぶん声優ばらけてるな、ざーさん引退状態だし

あやねるもっと働けよ、ざっと見た感じまれいたそが働いてるかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:06:16.69 ID:WqO/Ek5w.net
>>779
怪物を殴るだけで通すのもまた大変だしな
テラフォみたいにすぐ内輪もめモードだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:06:37.22 ID:b8eIqWBn.net
>>779
俺TUEEE論始まるか!
GTOで「てめぇ…今なにをしたぁああ!!?」 鬼塚「デコピンだけど?」
この頃からもうおなか一杯ですわ。単なる作者のストレス発散でしかない

でもそれでカタルシス的な快感を味わえる層っていうのが沢山居るから今もそういう物語が絶えないのよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:07:31.35 ID:Gyn3YqcQ.net
三上詩織が2作品で健闘しているので注目したい
ビッグウェーブきたか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:08:01.81 ID:f6iMrNmh.net
ワンパンマンはアレはアレでよかったと思うよ
変な色気とかないからかw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:08:57.29 ID:El9Jxzns.net
確かに小学校から中学校までは格闘ものが面白いと思ったけどね
社会人になると格闘要素が面倒になってそこに至る伏線とかコミュニケーションをしっかり取るところを好むようになって、完全に趣向が変わったなあ
これが大人になるってことなんだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:10:59.02 ID:JKKZWhGo.net
ハルチカは序盤のルービックキューブとかは、ちょっと酷いなと思ったけど9話以降は見れるようになったな
最終回のチカのハルタの行動の先読みにガンダムのニュータイプの効果音をつけたところは
ガンダム世代が音響にいるんだなと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:11:53.36 ID:mBdXEmRW.net
>>762
いるね
このすばもアニメ始まってすぐの頃はWEBはWEBはって煩い奴がいっぱいいた
書籍版が原作ですって公式に言われてるのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:28.90 ID:yhWoZVsS.net
ワンパンはおもろいけども、異常に絶賛する程でも無いんだよね、作画作画言ってるのがいっぱい居たけど
そんな凝った作画してたっけ? 制作に関わったヤツが火をつけて回ってんじゃないかと思うくらい

まあ、おもろいけどw

けどこれ、今度画が雑なONEバージョンでモブサイコやるんだろ? 流石に今度は微妙な感じになりそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:46.13 ID:vue2u5GK.net
>>720
血塊→叩いてた本人が爆死
オバロ→叩いてた本人が爆死
お粗末→叩いてた本人が爆死
このすば→叩いてた本人が爆死

たぶんこれからも事ある毎に宣伝してくれると思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:48.04 ID:b8eIqWBn.net
そうか
今、BOYの再放送すればウケるなこれは
お前ら日々野晴矢に憧れてた頃有っただろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:53.03 ID:T6brGb7Q.net
チンパンマンは元になった落書きが面白かっただけだったんだがな
その場限りのネタを広げようとすると寒くなるのが分かってないのよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:13:37.90 ID:El9Jxzns.net
>>788
自分が中学生くらいだったら絶賛してたかもw
大人になると作画とか細かいことが気にならなくなるw
それより話しの中身とかコミュニケーションの仕方に目が行くんだよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:13:50.54 ID:76ZcxJQy.net
>>784
タツマキがだいぶ萌えキャラになってたけどね
村田版からそんな感じではあったけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:14:20.84 ID:jywsJQlB.net
さすがに今の時代にBOYは無理だろ
漫画が好きだったのは否定しないが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:15:33.96 ID:Gyn3YqcQ.net
BOYの現代版がこのすばだな
ハレルヤ=アクア

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:16:45.66 ID:El9Jxzns.net
BOYって90年代だからこそ、生まれた作品じゃないかw
あの時代じゃないと作られない(作れない)作品だよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:17:06.37 ID:hxzfqSuq.net
>>795
BOYって俺つえー系じゃん?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:17:56.58 ID:CGRL+qLr.net
グリムガルまた一挙やんのか
相当プッシュしてるけど
5000枚超えるの??

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:18:17.54 ID:b8eIqWBn.net
>>794
いいや絶対にウケるね。そしてBOYを観たお前らがまた不毛な俺TUEEE論を延々とし続けるんだ

>>795
このすばを一度も観た事が無いんだが、そういう事なら俄然興味が出てきたぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:19:40.85 ID:El9Jxzns.net
BOYよりアイズの方が受けるんじゃね?
トラブルみたいな痴女エロよりシリアスエロの方が中高生ドキドキするだろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:19:44.94 ID:wsci0wEA.net
アニメ化成功するか失敗するかで原作に及ぼす影響でかすぎてヤバいよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:21:08.93 ID:f6iMrNmh.net
>>793
出オチだと思ったらよくやるよなーとかペーソスあって、マイメロのバクくんとかに通じるものがあるとゆーか結構すきw

BOYは絵は覚えてるけど、男塾とか派であんまおされ系はそそられなかったなー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:22:33.28 ID:Es2F1lb1.net
>>798
>>1読め
売上げで煽りたいなら売りスレで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:22:33.29 ID:hxzfqSuq.net
小説は設定とキャラの魅力が大事だからね
商業作家的には、細かい整合性はどうでもよかったりする

っていうかあまりにも、細かい設定の整合性を気にしてたら
筆が進まないからね、おかしいところあっても
一気に書いた方が良いことも多いよ、推敲は必要だけどね

このスレで小説投稿サイトで書いてる人いないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:22:34.10 ID:El9Jxzns.net
半年ぶりにジャンプ買ったんだけどさ、あからさまなエロ萌え作品が増えてたぞw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:20.09 ID:029X1R2L.net
今期見てた中で一番残念だったのはラクロジだったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:25.22 ID:JKKZWhGo.net
赤髪の白雪は王家の友人という称号から一歩ずつゼンの立場に近づいていくんだな
ある意味壮大な物語だったな

808 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:54.05 ID:pOHelK0N.net
BOY
ろくでなし
ダイ大
ぬ〜べ〜
るろ剣

このラインナップに三本柱加えた頃のジャンプよく読んでたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:24:22.49 ID:El9Jxzns.net
>>804
そういういい加減なものを書く人は>書き下ろしの新作企画が通せないだろうね。
こうなるんじゃないの?w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:24:49.02 ID:T6brGb7Q.net
>>801
おかわりとイジメコネクトのスタチャ山中を許すな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:25:02.93 ID:hxzfqSuq.net
アイズって付く作品多いから…
まあ前後の文章的にI'Sだろうけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:25:41.98 ID:El9Jxzns.net
>>811
うん
ISって書いたらインフィニットの方と誤解されてもいやだなって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:26:43.37 ID:b8eIqWBn.net
イヴで熟女派狙い
岡本きゅんでショタ狙い
うん、これはクるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:26:57.87 ID:+DdmDOcn.net
てーきゅう終わりなのに全然終わった感じしなかった
原作に最終回っぽいエピソードがあるらしいからそれやると思ってたのに平常運転だった

でも終わりなのか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:27:53.80 ID:T6brGb7Q.net
>>804
笑わせんな
国内外問わずプロの小説家が整合性やディテールにこだわってると長年に渡って言ってるのに
お前のようなどこの馬の骨とも分からんもんが何を言ってるのやら

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:29:57.46 ID:76ZcxJQy.net
商業(ラノベ)作家的には、ってことだろ?
とあるの作者みたいな
あれで売れてるんだから、ラノベは売上的には細かいディティールはどうでもいいって事だろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:30:59.90 ID:TbrouuY5.net
このすばアンチ大爆死ワロタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:43.76 ID:hxzfqSuq.net
>>815
いや整合性にも限度があるでしょ
この意見も作家が言ってたことだし

少なくとも一気に書くタイプの人は
それなりにいると思うよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:32:44.88 ID:b8eIqWBn.net
シロウトさんの趣味の様なもんなんだしそれでいんじゃないの
ただ、プロでそんなんじゃあ誰も見向きもしなくなるがな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:32:53.93 ID:WqO/Ek5w.net
連載で読んでいても気にならないものがアニメで一気に見るといきあたりばったりな跡付けが目立つとかありがちてはある

ジョジョ3部のアニメは特にそんな感じがしたなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:35:42.84 ID:hxzfqSuq.net
プロの人の意見なのに
設定や資料集めで何ヶ月かけて
書くのは3日とかの人もいるでしょ

822 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:38:25.81 ID:R9xNeJ7H.net
来期はさっきのあんハピやら三者三葉やら
日常ものけっこう補強してきてるからそれなりには期待してるけど
それでもゆゆ式クラスのやつはこないだろうな
昨日のゆゆ式最終回まで再放送見てあらためてその思えた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:41:52.20 ID:tEk373k0.net
>>692
亜人や僕街は人を選ぶが
全くつまらないものではない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:42:28.44 ID:uLG7N7P+.net
天秤だよ天秤
整合性があるよりもない方が面白いなら
迷わず捨てるべき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:44:02.05 ID:76ZcxJQy.net
>>821
それが出来る人もいるかもしれんが、例えばその場合だとしたら設定や資料集めの時にそれなりに構想を練ってるだろうし、
それを真に受けて本当に、細かい整合性なんかどうでもいいから適当に書いちゃえ!で無茶苦茶なもの発表する人が多いから言われるんじゃないの
凡人が天才の真似しようとするときにありがちだったり

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:49:10.24 ID:hxzfqSuq.net
>>824
潔すぎるけど、そういうものかもね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:54:13.22 ID:T6brGb7Q.net
>>824
それは天秤じゃなくて使い分けだけどな…
ジャンルや作風での

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:55:19.08 ID:LMkRUuGk.net
>>732
人気じゃなくて声優のイベチケ目当てで
腐が何十枚も買ってるだけだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:57:00.71 ID:Gyn3YqcQ.net
>>828
おそ松商法だったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:01:51.16 ID:hxzfqSuq.net
ストライドってバトンタッチを、走者がすれ違う場所で行われるリレー

ようつべの、街を障害物を乗り越えながら直進する動画

イベント

みたいなエンタメスポーツでいいのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:02:47.32 ID:LMkRUuGk.net
独占インタビュー「ラノベの素」 暁なつめ先生『この素晴らしい世界に祝福を!』
http://ln-news.com/archives/35149/post-35149/
――WEB投稿時はペンネームが違いましたよね。
WEB投稿時のペンネームは自宅警備兵で、それこそ当初は編集長さんやいろんな方から、
「自宅警備兵さん、自宅警備兵さん」って言われて。言われ続けて切なくなってきて、これはちょっとどうだろうと思い変えました(笑)

――さて、TVアニメも放送されたので多くの方がご存知だと思います。『この素晴らしい世界に祝福を!』について教えてください。
異世界ハーレムファンタジーの皮をかぶったコメディ作品ですね。運が良いだけの主人公が、
普通なら使えないと評価される仲間とともに、知恵を振り絞って活躍していく話です。アニメを忠実に再現している原作というか。
すごいよくできてる原作だと思いますよ。

――ちょ、なんで原作をノベライズみたいに話しちゃうんですか(笑)
もうアニメの延長線上みたいな(笑) アニメの方が面白いと言われると自分がショックを受けると思うんで、予防線張っておこうかなって(笑)


意識の低い原作者

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:04:51.23 ID:aGtQQAtE.net
このすばは俺の友人の東大卒の人も褒めてたしいい作品なのは間違いないだろう
低学歴アンチが何言っても哀れなだけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:07:08.45 ID:aiOYVAsM.net
なんだかんだ言っても今期は見るものが複数あったよ、
来期どうすんだよ、

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:07:23.91 ID:CF+ZPolz.net
四月の新アニメってどれだっけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:07:58.87 ID:hxzfqSuq.net
>>831
作者web版と書籍版の違いで色々言われて
気にしてweb版削除したんだっけ

自宅警備兵ってペンネームだったけど
親戚に説教されて当時バイトしてたような

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:10:45.60 ID:4bJX2DRC.net
期待を裏切らないって大事だなと再確認できた最弱無敗だった
もちろんいい意味で裏切ってくれるなら万々歳なんだけども

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:11:38.94 ID:a2RnULbC.net
信長の忍びの0話見たけど
原作のさくさく進む感じがよく出ててけっこう期待できそう
監督 大地丙太郎というのも
ひとの話聞かない系ギャグマンガにあってるし
問題は原作がスピンオフにかまけてまだ終わってないとところと
アニメはどこで終わらせるんだってとこだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:12:22.06 ID:T6brGb7Q.net
業者は学歴コンプか
まぁ賎業ならさもありなん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:15:29.42 ID:i2yHpxoh.net
このすば大勝利!
やらおんとけんもめんの審美眼はスゲーわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:15:33.53 ID:F63UgXs5.net
確かにハーレムラノベでコメディ作品だよなと
信者はなろうテンプレを皮肉っただとかギャグアニメだとか言ってたがw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:15:36.82 ID:CF+ZPolz.net
来期はコンクリしか見るのないな な?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:16:18.61 ID:CF+ZPolz.net
このすばの製作ステマ必死だな 売れるわけないのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:16:58.49 ID:uFYsNj5Z.net
ラノベで面白いのはSAOくらいだったわマジで
あれアニメ見て原作買ったし
同作者のアクセルワールドは主人公のデブが気持ち悪くて無理

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:18:44.66 ID:CF+ZPolz.net
SAOってSAO終わったらあとはつまんねぇよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:19:41.07 ID:76ZcxJQy.net
SAOもないわ・・・あれでラノベってのものがどういうものか分かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:20:46.91 ID:GerZe/5b.net
おそ松さん、こんなにウケるの分かってたら
最終回はこんな不条理モノにしなかったと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:20:49.56 ID:hxzfqSuq.net
パンツに投票とか、ギャグ作品にあるあるの
ネタ投票のたぐいだね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:21:02.62 ID:CF+ZPolz.net
一応ユニコーンは見とかないとな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:22:15.39 ID:8uAQZqP7.net
【女子中学生監禁】「アニメが大好きだった」…寺内容疑者の素顔同級生語る、学生時代は「涼宮ハルヒの憂鬱』に熱中★5©2ch.net
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459244064/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:22:19.42 ID:CF+ZPolz.net
忍者スレイヤー ジョジョ ビッグオーダー このあたりはどうなのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:01.25 ID:lcfg5ZJx.net
1期の1話目だけよかったと評判のSAOが何だって?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:06.86 ID:JKKZWhGo.net
そういやこのすば円盤の初動枚数でなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:15.13 ID:OgCEIktt.net
>>837
作者4コマでは有名な人で結構期待されてるんだよ
大地監督の起用も妥当

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:24:36.42 ID:GerZe/5b.net
年齢考えればハルヒ好きといっても2期だからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:26:23.40 ID:u7WE1Umv.net
https://www.youtube.com/watch?v=s3EoFsgQjXE
やっぱりC3部のOP曲って曲はいいよね
アニメ本編も3話くらいまではけっこう楽しみにみてたんだけどな

C3部ってガイナックスだっけ
いまのガイナックスってうまいアニメーターいるの?
トリガーはなんていうかパンチラみたいなクソアニメはやめてほしい
キルラキルもリアルタイムでみてたからおもしろいってだけで
冷静にみるとうーんってかんじ
満艦飾マコとヤンキーキャラのコンビはよかったね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:27:30.76 ID:gbd4eW5i.net
ハンドレット今原作見てるけどうすっぺらいエロばっかのキャラと
あからさまなISテンプレで吐き気がした
イズルとおなじエロゲライター出身らしいがこんなのよく7巻もでてるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:28:47.44 ID:GerZe/5b.net
濃厚なラノベなんかあんのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:28:55.70 ID:JKKZWhGo.net
○2016年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
*9,516 この素晴らしい世界に祝福を!
*4,748 デュラララ!!×2 結
*4,380 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編(2クール目)
*4,235 灰と幻想のグリムガル
*4,011 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
*2,644 僕だけがいない街
*2,608 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
*2,026 だがしかし
*1,692 アクティヴレイド −機動強襲室第八係−
*1,561 昭和元禄落語心中
*1,547 亜人
*1,003 蒼の彼方のフォーリズム
**,908 暗殺教室 第2期

これか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:28:56.66 ID:JQoZRIVb.net
グリムガル最終話酷すぎワロタw
前回後半の神回は何だったのか・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:30:52.04 ID:F63UgXs5.net
信者が騒いでた落第より静かだった最弱のほうがアニメの出来は良かったな
何というか出来の悪いアニメに限って変な信者がついて騒ぐんだよなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:31:09.85 ID:88QC/ZXa.net
ハンドレッド0話切りしよう思ってたんだけど
0話切りするか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:31:32.45 ID:3VTOrtE8.net
暗殺3桁爆死か…ジャンプアニメの宿命だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:32:04.13 ID:bDfSQCvk.net
○2016年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
*9,516 この素晴らしい世界に祝福を!
*4,748 デュラララ!!×2 結
*4,380 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編(2クール目)
*4,235 灰と幻想のグリムガル
*4,011 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
*2,644 僕だけがいない街
*2,608 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
*2,026 だがしかし
*1,692 アクティヴレイド −機動強襲室第八係−
*1,561 昭和元禄落語心中
*1,547 亜人
*1,003 蒼の彼方のフォーリズム
**,999 *1 ノルン+ノネット(BDは完全版待ち)
**,908 暗殺教室 第2期(BDは完全版待ち)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:32:07.26 ID:u7WE1Umv.net
ブラックブレットみたいなロリ少女が戦うアニメってなんでヒットしなかったの?
けっこうよかったよね
ストーリーはあんまおぼえてないけど
watch/sm23654329

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:34:25.31 ID:oaiha9jG.net
暗殺教室終わってんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:34:34.70 ID:umMwpiR7.net
今期もショートアニメが良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:34:42.91 ID:OFohCqZj.net
このすばは凄いの一言だな
グリムガルも想像よりは頑張ってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:35:25.10 ID:xSBWuWdv.net
>>856
ハンドレッドなんかに期待するほうが悪い

ストライドってあんあので4千行くのか腐女子パワーだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:35:27.12 ID:CF+ZPolz.net
落語とあ人はガキにはうれねぇな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:35:33.88 ID:3VTOrtE8.net
ショートアニメは見るのが楽だからな
ハコネちゃんですら完走できたくらい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:35:57.78 ID:Gyn3YqcQ.net
>>864
ブラブレのロリ声がメインヒロインのアニメがある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:36:31.61 ID:u7WE1Umv.net
○2016年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
*9,516 この素晴らしい世界に祝福を!
*4,748 デュラララ!!×2 結
*4,380 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編(2クール目)
*4,235 灰と幻想のグリムガル
*4,011 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
めっちゃこのすば売れてるンだね
ヅラララとプリストがけっこう売れてるのがよかったわ

おまえらが僕街みたいなアニメをやたらと推すけど売上げ的にはこんなもんやろ

このすばって問題児みたいな枠というか、アニメなんでしょ?
異世界でドカタとかバイトするというか

フォーリズムはエロゲ原作で美少女アニメなのに売れて無くて残念だわ
もうちょっとエロゲ原作アニメがんばってほしいね
ワルキューレロマンツェとかいいアニメだったのだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:36:59.76 ID:aGtQQAtE.net
ぶっちゃけこのすばはライバル不在も大きかったと思うがね
>>863とか見ると特にそう思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:37:51.27 ID:/QzV5QI4.net
牙狼どうだった?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:38:13.65 ID:CF+ZPolz.net
このすばとかなにがそんなに面白かったんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:38:35.59 ID:uLG7N7P+.net
なんだかんだでてーきゅうって面白かったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:38:46.73 ID:029X1R2L.net
このスバ一万行きそう、予想外だわ、せいぜい6kくらいと思ったんだけど
GATEは8kくらい行くと思ったんだけどなーと何も買ってない俺が言ってみる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:38:51.73 ID:CHy8egLN.net
>>863
豊作厨息してる?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:00.53 ID:TjzXnQzo.net
思ったほどでもないな、このすば
来期リゼロに負けるんじゃないの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:08.87 ID:JKKZWhGo.net
PSO2は通常版が計上できてるのかな?
なんか怪しい数値だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:21.76 ID:7TZClJyG.net
クソムガル売れてるのは特典のおかげな気もするな
2巻以降はどうなるやら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:50.97 ID:xSBWuWdv.net
円盤を買うのは濃いオタクなのだからオタ度が高いものほど売れる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:41:19.89 ID:byLWLeLT.net
>>874
まだ終わってないけどある意味終わってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:41:39.79 ID:u7WE1Umv.net
ロマンツェとかプリラバのOP曲って橋本みゆきって人だけど
この歌手はエロゲ原作系得意なの?
祝福のカンパネラの曲もよかったわ、
アニメ本編は女の子はかわいかったけどおぼえてないなー

ロマンツェは風車小屋で粉塵爆発してたのはおぼえてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:41:40.59 ID:Gyn3YqcQ.net
>>879
リゼロはOPで既にこのすばに負けたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:42:16.33 ID:luQqJFBD.net
転売しようと思って特典ステマガル購入したはいいものの売れずに困ってる奴が多そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:43:23.90 ID:T6brGb7Q.net
>>857
無いな、今も昔も
よく「良いラノベ悪いラノベ」的な話で挙がる十二国記も今見るとアカンなあれは
最新刊なんか一連の物語じゃなくて作者の日記帳と化してたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:44:10.27 ID:CF+ZPolz.net
寺内フォーマーズは誰も注目してないんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:44:14.96 ID:b8eIqWBn.net
>>850
ビッグオーダーって未来日記の人だっけか?
あれって「ちょろいっ(ゴスッ」のインパクトが有り過ぎたから話題になっただけで
ハナシの内容は非常に稚拙だったシロモノだ。ビッグオーダーも然りだろう

しかし来期はこれといって目を見張るもんがあまり無いな…録画容量に優しいシーズンだ
ジョジョくらいか。くまみことふらいんぐうぃっちもどちらも内容的にはかなり淡白だから盛り上がりはしないだろう
あとUSATで影鰐の続編?をやるらしいからこれは観ざるを得ない
あとノイタミナで美樹本晴彦がキャラデザするオリジナルアニメ
ミステリー枠?のジョーカーゲーム
ヒーローもの?ソードガイとやら
あと何故かぼのぼのの新作。なんで今になってぼのぼの。観るけど
一応テラフォーマーズもやるな
しかしテラフォは意外性だけで勝負してる所が有るから、時間が経ち新鮮味が薄れてしまってるからどうだか
迷家も気になる。サスペンスだそうだ。閉鎖された村でのサバイバル?海外ドラマに影響されてそう
脚本はマリーだから人間模様のドロドロを活かせるジャンルだなw
あと観る事は無いだろうけど、ばくおんは間違いなく荒れる。しかもかなりヒドい荒れ方になるだろう

なんだ案外有るじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:45:07.57 ID:aNGJ3AK6.net
アニメの円盤の市場なんてニッチ市場でしかないからなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:45:57.03 ID:luQqJFBD.net
9500枚も売れてうっはうっはな企業もあるんですよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:46:22.73 ID:3k5Flo78.net
我が名はめぐみん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:46:39.58 ID:u7WE1Umv.net
テラフォーマーズとかああいうヤンジャン系のノリのマンガは自分にはあわないわ
テラフォとかガンツみたいなマンガ、アニメがすきな人とはわかりあえない

わいが視聴したいのはプリラバとかワルロマなんや

タカヒロというかみなとそふとってGガンダムの声優とか
エヴァのシンジ君とか有名声優をつかってパロディしてるだけなんでしょ
それってどうなのさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:46:42.14 ID:DvmZsCGk.net
グリムガルは円盤でもOPEDでも、このすばに負けたのか...
やはり、挿入歌が駄目だったか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:47:01.79 ID:GerZe/5b.net
>>887
あれは作家自体もう旬が過ぎてるからなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:47:02.79 ID:029X1R2L.net
一巻だけじゃね、完走率が大事だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:47:03.42 ID:b8eIqWBn.net
>>857
狼と香辛料は読みモノとして耐えられるレベルで良く書けてると思う。ライト呼ばわりされてるのが勿体無いくらいだ
ただこれもキャラありきだからラノベと呼ばれるのもしょうがないだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:47:13.38 ID:afT3Sc4s.net
僕街は上下巻各6話構成で値段も約3倍だから
売上的には8000行くのと同じぐらいなんじゃないかと思うがどうなんだろう、詳しいことはわからん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:47:42.20 ID:Gyn3YqcQ.net
ディーンの万越えなんてfate以来なのか?
奇跡が起きたな
ディーンは息を吹き返した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:49:47.70 ID:3k5Flo78.net
ディーンさんはホモアニメで万超えあるんじゃね
新選組のやつとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:50:10.28 ID:CF+ZPolz.net
そうか マヨイガってのはサスペンスなのか おっさんになるとサスペンス好きになるよな
そうだよ 影鰐みたいんだよな
あれからどうなるのかきになるわ
ちょろいゴスって未来日記のほうか?
あんまりおぼえてないけど未来日記みたとき(原作一巻)は面白くてかじりつくようにみてたわ まだ若かったからな
とりあえずマヨイガってやつ見てみることにするか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:50:16.31 ID:JKKZWhGo.net
>>898
それって通常販売と変わらない
ただ在庫管理しやすいだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:50:57.53 ID:3k5Flo78.net
あっ踏んだか
トイレ行ってから立てるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:52:44.32 ID:a2RnULbC.net
逆転裁判ってネット局どうなってんの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:53:05.39 ID:u7WE1Umv.net
うたわれのアニメはどうなのさ?
あれ2クールで上下巻なんでしょ?
上巻がソフマップで3万円くらいだったよ

3万あったらエロゲ―4作品かえるよ、、、

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:56:37.87 ID:cO++iM5W.net
巻数1/3 × 価格3倍 = 1

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:57:25.89 ID:OFohCqZj.net
ぶっちゃけ、PSO2も1000くらいだと思ってたから
思った以上に売れてるイメージだな
今期は大きなハズレもないが、大当たりもないって感じみたいだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:57:50.24 ID:u7WE1Umv.net
最近アニオタになった人って昔のアニメもみてるのかな、
ハルヒ、とらドラ、シャッフル、うみねこ、ひぐらし、けいおん、咲、
スクールデイズ
9割方クソアニメだけどみておいて損はないアニメけっこうあるよね
最近ゼーガペインみたらけっこうよかったし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:58:30.95 ID:EwrUrDC1.net
我が名はメグルミン!陽性造影剤のガドリニウム製剤にしてプロトンのたて緩和時間を短縮するもの!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:00:51.57 ID:hxzfqSuq.net
グリムガルすごっ
時分もここで持ち上げてた一人だけど
2000以上売れたら嬉しい&上出来くらいのノリだったのに

このすばはギャグ作品では、異例なくらいじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:01.79 ID:JQoZRIVb.net
アクティブ盛り上げといてこれかよ
はぁ・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:07.16 ID:T6brGb7Q.net
>>897
いや、あれこそライトだからな…
初歩的な数学や商取引の知識で無学なラノベ読者層がSUGEEEEしてたのが今でも忘れられない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:27.33 ID:yhWoZVsS.net
クソ松は最後までクソだったけど、トト子の切腹だけワロタw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:55.49 ID:b8eIqWBn.net
迷家は、第一印象だけの憶測で言うが
アンダーザドームとかウォーキングデッドみたいなのを目指して作ったんじゃなかろうか
しかし正直言って期待はずれになりそうな予感が有る。「それ程までではないけどまぁ佳作くらい」な感じで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:02:06.58 ID:3k5Flo78.net
立てた
無断〜は自動で出るんか
めんご
今期アニメ総合スレ 568 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459252852/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:02:49.05 ID:cO++iM5W.net
>>915
ノープロブレム
乙です

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:03:46.55 ID:Sibaommi.net
このすば、万超え確実か
僕街はなんなの。ステマだったの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:04:23.67 ID:xSBWuWdv.net
憶測で言うとオリジナルアニメはどれもヒットしない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:06:48.12 ID:hxzfqSuq.net
>>918
オリアニメは夢を追うものだから、制作がね

基本はコケます

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:07:00.64 ID:wIPBivlz.net
>>864
木更さんの可愛いシーンが無くなってるのもあるだろう
ロリばかりのアニメでも可愛いお姉さんって需要あるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:07:32.40 ID:Gyn3YqcQ.net
ガールズパンツ ァーみたいなもんか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:07:45.02 ID:b8eIqWBn.net
>>917
三部けい作品は問答無用で名作だ。売上とか知った事か
わかったな?三部作品は神。おい復唱しろ
次スレで「魍魎の揺りかごをアニメ化しろ」と100回レスするんだ。いいな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:08:50.75 ID:OFohCqZj.net
>>915
おつおつ
俺も昔やったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:10:58.82 ID:T6brGb7Q.net
>>922
了解!奈々子さん的な日常はゴッド!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:10:58.87 ID:JNPxT30q.net
>>915
otu-

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:11:16.43 ID:Sibaommi.net
残るはファントムか
ある意味、これの枚数が今期イチバンの注目やな・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:12:13.85 ID:a2RnULbC.net
>>908
それ、そのリストの9割がクソってこと?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:12:17.83 ID:OS+HK/Jk.net
>>908
それは歴史で例えれば近世じゃないか?
いろいろ発達してアニヲタ激増時代。
トラブルチョコレートやスレイヤーズを知ってる世代…COBRA…銀英伝…そこらへんの人はいないものか…

多分ローゼンメイデンらへんから知ってる人多そう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:12:18.10 ID:+DdmDOcn.net
グリムガル殆ど伸びてねーじゃねーか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:13:53.42 ID:pzFxkxn/.net
1軍の凱旋やで、

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:14:43.75 ID:EwrUrDC1.net
>>928
このすば最終話は完全にセイルーン王国だったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:14:54.33 ID:u7WE1Umv.net
艦これで大型建造したらビスマルク狙いで大和がでたんだけど
運用できるかなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:18:02.78 ID:hroI+Hr9.net
GATEとかココで散々叩かれたのに売れたのな
やっぱGATEアンチ=バカハンチョン人で確定かw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:19:29.06 ID:xSBWuWdv.net
一期から売れてたんだからそれはさすがに馬鹿発言だろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:19:57.69 ID:Gyn3YqcQ.net
>>933
確定でいいよ
GATEの叩きだけは明らかに工作員が盛ってる臭いがしたから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:21:10.59 ID:uLG7N7P+.net
二期にもなってアンチが見てるわけねえからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:21:42.57 ID:Sibaommi.net
GATE買うのはよく分からんな
まあでも4千とか大した枚数でもないし、ウヨ坊が総力結集してこんなもんやな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:22:26.32 ID:3k5Flo78.net
最弱最終回またヒロインの非処女匂わす描写して誰得なんだよ
もう誰も見てないと思って中古開発済み萌えっていうニッチなジャンルに挑戦してるのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:23:18.08 ID:wIPBivlz.net
ブラックブレットはEDがインドぽかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:23:40.91 ID:8bWjj3hr.net
超絶今更の話、もう腐るほど言われてる事だが何も解決しないんで
ストーリーに関しては「結局12話も何を見せられたんだ?」ってなるアニメばっかりだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:24:07.34 ID:Sibaommi.net
ディメンジョン、まだか、そういえば

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:24:54.36 ID:hxzfqSuq.net
>>938


943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:25:27.97 ID:xSBWuWdv.net
ステマがあったから売れた・売れなかった、叩きがあったから売れた・売れなかった
こういうこと言う奴って本当に頭悪そう
ID変えて何度も同じこと言うしか能がない無能の極みだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:25:41.97 ID:Gyn3YqcQ.net
>>938
新規開拓だろうな
アクアも中古臭わせてて安いよ安いよーって自分で宣伝してる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:26:25.51 ID:OS+HK/Jk.net
EDといえば昨今ED導入が素晴らしいアニメはないものか...

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:27:50.04 ID:BDWdoRux.net
このすばはスタートダッシュが上手かったな
1話目にして今期最大風速叩き出してその後もそれなりに高値安定のしてた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:27:57.39 ID:EwrUrDC1.net
ミラが一番なんだよなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:28:20.86 ID:b8eIqWBn.net
というか特定の作品を長期に渡って粘着的に貶しおとしめるというその思考回路が全く理解できん
合わなければ視聴を打ち切り別のモンを観るだけだろう。こんな実にシンプルな事がなぜ出来ん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:29:09.02 ID:uLG7N7P+.net
処女ブームもそろそろってことだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:29:34.54 ID:Uth47Ip0.net
>>933
アンチスレを覗いたけど、電波は言っててなんの話をしてるかわからないw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:29:36.49 ID:wIPBivlz.net
OP・ED曲が良いアニメなら多いんだけどなー
ラクロジはED曲かっこいいけどシリアス気味でギャグ回に合わないとかそういうのはあるな
最弱のEDは歌詞が暗い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:29:51.04 ID:+DdmDOcn.net
>>945
GE10話良かったよ
あとグリムガルのぱるにゃす

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:29:54.82 ID:vJYJZojS.net
>>948
お金もらってるんだよ・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:31:33.32 ID:hxzfqSuq.net
>>944
いかがわしい意味に見えてくるね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:31:48.85 ID:JQoZRIVb.net
DW正直嫌いじゃなかった
俺と合ってるのかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:32:41.50 ID:hxzfqSuq.net
>>948
時間の無駄だし、ストレス溜まるしね

野菜切って食べてた方が生産的だよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:33:58.31 ID:LJkgWVYo.net
マーキングみたいなもんなんじゃね
要するに自分と感じ方の違う人間に無言の賛意を表したくない
自分の嫌いな作品・嫌いな表現が誰かに褒められたり好意的に書かれるとまるで自分がエラーに
なったような気がして嫌だ、とか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:37:46.84 ID:Sibaommi.net
まあでもやっぱクソつまらんのに信者が騒いでる作品は人間心理として叩きたくはなるよね
アニメは無料で観れるし、クソアニメ叩きはゴシップ週刊誌を買うのと同じ感覚でいいんじゃないかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:38:39.54 ID:vpt2uzVW.net
映像も音楽と同じに通常と限定合算しろと思うわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:40:06.00 ID:hxzfqSuq.net
人間って、好きか嫌いかの0か1か、らしいからね

社会は複雑で〜とかいっても、結局人間の脳はそうなんだよね
味方の味方は味方だし、敵の敵は味方

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:40:23.13 ID:TjzXnQzo.net
グリムガルに負けた作品の信者は死にたくならないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:41:12.70 ID:8fmqghjS.net
>>950
理解も批判も出来るようになるまで作品読み込めって事だろ

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459167403/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:41:48.67 ID:F63UgXs5.net
信者のアンチ批判はまんまブーメランで面白い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:42:46.46 ID:4w+16RCJ.net
【速報】嫌儲公認アニメ「このすば」が2016年冬アニメの円盤売上ダントツ1位に なぜ成功したのか [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459243106/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:43:25.05 ID:029X1R2L.net
>>961
こういう恥ずかしい書き込みできるなんてすげーよ
厚顔無恥も突き抜ければ個性か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:43:56.51 ID:ELqX+3AD.net
最近の芸スポって何でもありなのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:44:14.49 ID:pUl3Y/6u.net
>>963
あんな反日アニメバカチョンじゃなきゃ楽しめないよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:48:41.74 ID:fUkvvZiI.net
>>908
その辺のアニメを小中学生で見てたのが今の社会人数年目の20代前半で
ゼーガとDグレのトレンド入りを見るとオタクの数が多い最後の世代なんじゃないかと思われる
この下が大学生でソシャゲ世代で一気にアニメを見るオタクの数が減る
声優的にいうともののけ姫以降の生まれなのでセリフがわかれば演技はそれほど気にせず
タレントが声優をすることを普通に受け入れてる(したがって声オタが大量に出てくることももうないだろう)
ソシャゲで声優気にすることはないしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:51:07.35 ID:a2RnULbC.net
GATEもガルパンくらい売れればもうちょっと受け入れられてる的な
話ができるんだけどな
まあ1期とほぼ平行線だから、初期のファンは脱落せずに
ついてきてるんだろうけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:51:18.09 ID:046Isbe0.net
ハルヒが昔のアニメだと…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:51:43.43 ID:StLiaYr0.net
また糞すば信者の売り豚が荒らしてみたいだなw
あんなゴミが売れて良くドヤ顔できるもんだな

親の顔も見たいないわw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:53:40.73 ID:OS+HK/Jk.net
>>968
制作陣の方は丁度ヤマトとかファーストガンダム世代だろうけど全然アニメのいいとこが伝わってこないのはなぜだろう…
BD買ったけどフル3Dのアルペジオの方が良い…せっかくのジャパニーズ作画がもったいない気がする。
ぶっちゃけ今の作画の質って最近トレスから抜け出してきた中国アニメレベルな感じだが…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:53:42.75 ID:CGRL+qLr.net
このすばに粘着してる人大変だな。
俺だったら涙目敗走不可避だと思う
ここまで下馬評を覆して成功したアニメは、あんまりないしなぁ、アンチはダメージがデカそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:54:02.83 ID:JQoZRIVb.net
ハルヒが昔のアニメとか白箱の宮森2歳レベルのジェネレーションギャップ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:55:23.34 ID:BDWdoRux.net
ギアスもハルヒも10年前だからな
今の10代には昔のアニメだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:55:26.11 ID:DvmZsCGk.net
ここまでドヤ顔で日本語間違えるなんて、なかなかできることじゃないよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:55:39.96 ID:OS+HK/Jk.net
>>969
最近の深夜アニメって数が多いせいで売上至上主義が形成されてるってのがあるわ…
一昔前なら作画崩壊もご愛嬌な感じであった面があったり1期打ち切りだけど名作ってのはあったし。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:56:39.31 ID:OS+HK/Jk.net
さて、このスレでエンドレスエイトをリアルタイムで乗り切った猛者は何人いるのでしょうか…。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:57:47.62 ID:a2RnULbC.net
まあ最近って言うか、そうなって久しい気はするけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:58:05.96 ID:TjzXnQzo.net
>>972
懐古厨のおっさん、作画崩壊アニメで作画の質を語る

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:59:35.20 ID:OS+HK/Jk.net
>>980
いや、顔細ガンダムの作画崩壊はもはやご愛嬌だろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:03:06.58 ID:a2RnULbC.net
ああでも、円盤売り上げを気にするいっぽうで
ソシャゲの販促品としてのアニメ化が増えそうだから
円盤全然売れてなくてもゲームのほうの都合で作られる
2期3期のパターンが増えるかもしれんね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:06:31.02 ID:YqIGJpSD.net
>>978


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:08:16.64 ID:AmE9tD9N.net
土曜TBSのランク王国のDVDBD売上見たけど
あんなおっぱいアニメばっかり売れてるのな。
モンスター娘と、新妹魔王とか・・
やっぱエロがあればいいのか?とヲタクの原点に気づくとすげー悲しい。
買ってるの学生よりおっさんが多いってのも。童貞かよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:09:35.81 ID:JKKZWhGo.net
グリムガルで4000枚以上売れるということは円盤商法にとっては明るい兆しだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:10:29.86 ID:046Isbe0.net
昔のアニメというとどうしても16:9になるまえの4:3という感覚が抜けない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:10:45.39 ID:fUkvvZiI.net
>>982
ソシャゲは税金対策でもない限りアニメ化メリットないとソシャゲ側に思われてる
例外はグッズやCDが売れると見込まれる作品
バンダイのような企業も絡むのがまず前提

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:10:49.17 ID:88QC/ZXa.net
円盤買ってる奴と話したくない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:11:28.36 ID:Gyn3YqcQ.net
>>984
昔のAVコレクションの延長みたいな感覚なのよ今のアニメは
非エロが売れないのはしょうがない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:12:21.92 ID:AmE9tD9N.net
アイドルアニメ、おっぱいアニメ、腐女子層「干物妹のようにわがままし放題で優しい兄がいる」
ごちうさはエロ系多かったから売れた。
今月はこんな売上上位だった・・。

実際のロリ系癒やし日常アニメはきんモザ&のんのんはそんな売れてない。
そいういえば伝説の苺ましまろだって信者は多いが、そんな売れてないよな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:12:32.01 ID:JKKZWhGo.net
録画したのを円盤に焼くのは躊躇するものがあるな
いずれゴミにしかならない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:12:50.73 ID:a2RnULbC.net
>>987
でもほれ、自前でアニメスタジオ作るってとこあるらしいし
ソシャゲの売り上げからしたらアニメスタジオの運営なんて
資金的には楽勝でしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:13:47.21 ID:cO++iM5W.net
萌え豚と腐女子だらけだからなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:15:04.71 ID:JKKZWhGo.net
ごちうさは漫画ならわかるけどアニメだとイマイチに感じるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:18:32.00 ID:StLiaYr0.net
アニメなんか萌え豚と腐女子しか買わないからなw
売上なんかなんの参考にもならん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:20:34.80 ID:f6iMrNmh.net
おつー
シャアコレ脱出かー、来週からなにやんのかなーやっぱガンダムのなんかなんだろーけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:21:28.23 ID:JKKZWhGo.net
*4,011 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
これはイベントブースト効果なんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:27:17.05 ID:zDJGA2Fg.net
一番売れたらしいから最後だけ見たけどクソつまらんかった
売り上げと面白さに相関関係ないことを改めて感じた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:31:44.88 ID:F63UgXs5.net
まあいくら売れてもアニメの評価は上がらんし、低予算糞作画のアニメという事実は変わらん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:31:54.14 ID:f6iMrNmh.net
Aパーツパージっと
ムキ逆じゃねとか言っちゃダメだよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200