2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨54枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ed57-tcWT):2016/03/28(月) 04:30:25.21 ID:H0JXbkCu0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。その際本文一行目は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

※前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨53枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458758765/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-zmt7):2016/03/29(火) 13:41:33.66 ID:22Z46gFw0.net
ダメダメなあぶれ者パーティが失敗したりへこんだりしつつ、
一歩ずつもどかしいほどゆっくり前に進んでいくさまを描くのがこの作品の肝なので
ゴブリン編をあのスローペースでやったのはやっぱり英断だったと思う

そのしわ寄せがコボルド編に来てるのは否定しがたいけど、どちらかを巻かないといけないなら
ある程度順調に冒険ができるようになった後半部分を巻くのがテーマ的にも正しい気がする

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/29(火) 13:43:41.75 ID:yJvPde2K0.net
マナトの敵討で終わりが正解だったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a0-md2f):2016/03/29(火) 13:43:42.15 ID:D/11MwF50.net
>>632
ふむ、そう思う気持ちも理解できなくはない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-HJAy):2016/03/29(火) 13:48:28.14 ID:LIzDM8Fla.net
このスレに来るのは初めてだが、折角だから言わせてくれ。

自分、このアニメの女性陣全員のこと嫌いだわ。
なんかウジウジネバネバしたり無駄にクール気取ったり、大っ嫌いだわ。

ついでに言うと、主人公も嫌いだわ。

他の男性陣はわりと嫌いじゃない。シンパシーが沸くからか。
マナトにしても、苦労人ぷりは嫌いじゃない。「ドーモ」のゴツい兄ちゃんのトロい奴なりの努力には好感を持つし、ランタのストイックさはむしろ一番の真面目だと感じる。大人になって初めて分かる類のストイックさだろうが。

とにかく、主人公と女性陣のスイーツ脳はどうかしてる。

『十代喋り場』の何とも言えない気持ち悪さうすら寒さと言うか、文化部のドロドロという面倒臭さというか。
「絆!」みたいな、あんなもんをエンターテイメントの筈のアニメで見せられても、と思う。勘弁してくれ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6af8-7yVq):2016/03/29(火) 13:49:16.12 ID:1FLn+Oap0.net
>>633
8話が最終回になるような構成でもよかった気はするわな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/29(火) 13:49:17.98 ID:FKPnfC97a.net
原作ファンはこれで満足なのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e18d-vHhq):2016/03/29(火) 13:53:38.01 ID:VA5gbVHP0.net
>>635原作好きだったんで、期待しすぎた自分も悪いかな。捉え方は人それぞれなんで、アニメのあの感じが好きな人がいるのも自分も理解してる。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-29Il):2016/03/29(火) 13:56:44.28 ID:T7iyFgWJp.net
予算とか制限が沢山ありそうだったけど、よくここまでやってくれたって印象
ってかメリイが可愛いから満足です

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-HJAy):2016/03/29(火) 13:58:17.48 ID:LIzDM8Fla.net
念のために分かってない奴に言っとくと、このアニメは腐女子向けだからね。
味付けの気持ち悪さの理由が分からない子が多い気がするので。

腐女子向け。

だから主人公はスイーツ脳でイチャイチャネバネバモテモテで、ランタが分かりやすいDQNな嫌われ者として描かれてるんだ。
女性陣はもれなくスイーツか面倒臭え性格になってる。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-HJAy):2016/03/29(火) 14:02:07.15 ID:8koRMW+Za.net
ももんじも大満足してるし早くメリイさん視点の本出してくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6af8-7yVq):2016/03/29(火) 14:06:03.77 ID:1FLn+Oap0.net
ユメもシホルもハルヒロの看病をメリイに任せてるし、いくらにぶくて太っててもさすがに察してるよね

でもアニメのメリイは12話のデレっぷりからしてハルヒロに依存しすぎてそうで、もしハルヒロいなくなったら発狂でもしそうな感じだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-HJAy):2016/03/29(火) 14:06:40.76 ID:LIzDM8Fla.net
リアルな話で言うと、お前らは刈られるゴブリンかコボルド側だからね?
醜いゴブリンは、イケメンスイーツなカップルにゴミ扱いの足蹴にされる。

お前ら平和に暮らして生計立ててるキモオタが、イケメンホスト集団に蹂躙されて略奪される話だからね?これは。
村一番の勇者テトラポットさんさえも、ホストが何やら「覚醒!必殺技を覚えた!」とか都合よく言って、
ボコボコにされて無惨に殺されてしまった。

お前らよくこんなもんを楽しんで観れるな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17b-7yVq):2016/03/29(火) 14:12:17.18 ID:T85YA/rg0.net
最終回でランタのためと結束したらすげー強くなったな
やっぱ、ランタ必要やん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-vHhq):2016/03/29(火) 14:13:00.75 ID:wKlN985C0.net
>>644
ようゴブリン

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-VUew):2016/03/29(火) 14:17:40.56 ID:1yEyWPuP0.net
>>641
きめぇwなんだこいつ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f2-vHhq):2016/03/29(火) 14:22:50.02 ID:ia0KG3ba0.net
とりあえず仕事見つかった。これでパンツが買える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-foXx):2016/03/29(火) 14:26:21.05 ID:uNiYUWQs0.net
パンツとか正直いらなくね
「あってもいい」ってレベル

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-Jnb+):2016/03/29(火) 14:28:36.53 ID:YHn2hJAnK.net
オットセイとかライオンとか、ハーレムを築く動物の生態の話でよく「俺もオットセイに生まれてたらな」とか言う人がいるけど、ハーレムを築くオスがいるって事はあぶれるオスもたくさんいるって事なんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-vHhq):2016/03/29(火) 14:35:30.06 ID:/QQUEoos0.net
>>649
ランタはノーパンだったし…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba8-IJuq):2016/03/29(火) 14:36:58.07 ID:DODwE3rJ0.net
イド村のすごそうな剣、なんで買わんかったんや?

ソウマたちが強いのは、もちろん技の熟練度とかあるだろうけど、
結局は装備ちゃうんか? と思ってしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6422-vHhq):2016/03/29(火) 14:37:38.56 ID:p/KlXClK0.net
オカマがクエストの紙破り捨ててたけど
やっぱり誰もデッドスポットさん狩ってなかったんじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-mXvj):2016/03/29(火) 14:42:03.80 ID:LU7nJvpP0.net
>>649
必要だろ!
ユメは短パンだから良いが、シホルはミニスカだから
パンツ穿いてなかったら色々と乙女としては問題だろ。
引き籠ってしまうだろ。アクア様のようにはいかないんだぞ。

でも確か戦闘時に転んだ時に穿いてない感じの放送回あったな。
T−back着用と解釈したけどw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-VUew):2016/03/29(火) 14:43:13.41 ID:1yEyWPuP0.net
>>653
多くの義勇兵が返り討ちにあってるって説明あっただろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6422-vHhq):2016/03/29(火) 14:45:00.35 ID:p/KlXClK0.net
>>655
メリィの回想見る限りあのダンジョンもっと攻略してるPTいるんだろ
それなのにデッドスポットだけ倒されてないとかおかしいだろ
逃げながら潜っていったのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-vHhq):2016/03/29(火) 14:45:04.73 ID:/QQUEoos0.net
>>650
ハーレムのメスが産んだ子供のDNAを調べたら、
ハーレムのボスの子じゃないのが結構いるって調査結果が出て噴いた。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edc9-vHhq):2016/03/29(火) 14:47:13.19 ID:0PaFo2ct0.net
ユメが弓苦手なのってさクライマーだからじゃね?
腕力はあるけど指の関節が固まってしまってるから照準がつけにくいとか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-VUew):2016/03/29(火) 14:47:43.81 ID:1yEyWPuP0.net
>>656
だから返り討ちにあってるんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e18a-mXvj):2016/03/29(火) 14:48:34.26 ID:R3CRg5X80.net
デッポーさんが今まで見逃されてきたのは強さ手強さに比べて賞金が安すぎるからじゃね?
並の戦士じゃ相手にならないから支援の魔術師や神官を複数用意して緻密な連携攻撃をかけないと倒せないし
苦労して倒しても賞金が「たった」30金じゃ骨折り損だろ、ハルヒロが倒せたのは事故みたいなもんだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6422-vHhq):2016/03/29(火) 14:51:18.92 ID:p/KlXClK0.net
>>659
ハルヒロみたいな最底辺PTでも倒せた上に大した階層でもないのに全員返り討ちっておかしいだろ
てかお前の妄想のくせに何でそんな偉そうなんだよ
レンジとかなら瞬殺できるだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6422-vHhq):2016/03/29(火) 14:56:52.21 ID:p/KlXClK0.net
>>660
見逃されるって発想がおかしいだろ
ハルヒロPTもだけどデッドスポットの為に鉱山攻略してるPTなんてほとんどいないだろ
下にいこうと思ったら嫌でも遭遇すんのに誰一人倒せてないのに違和感あるだろ
明らかにもっと潜ってるPTいんのにデッドスポットだけスルーしていくとは思えん
てか嫌でも遭遇したら戦闘なんのに倒せもしないPTが更に下に潜ろうと思わんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-VUew):2016/03/29(火) 15:00:32.63 ID:1yEyWPuP0.net
>>661
おかしいも糞も実際に多くの義勇兵が返り討ちにあってるって説明があるんだから
そこから判断するしか無いだろ
それにハルヒロ達が勝てたのはただの偶然、事故みたいなもんだってのは12話見れば分かるし
>レンジとかなら瞬殺できるだろ
むしろこれのほうが妄想の域を出ていない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-KQDm):2016/03/29(火) 15:02:03.23 ID:wb+g54/TK.net
ハルヒロが勝てたのは主人公だから
くだらない理由

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMa9-dB8d):2016/03/29(火) 15:02:26.83 ID:FDN/VMEGM.net
つい最近出現したんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-29Il):2016/03/29(火) 15:04:43.70 ID:T7iyFgWJp.net
レンジだと単騎でも軽傷負わせるくらいはできそうだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/29(火) 15:12:57.67 ID:da51qAVdd.net
パンツがいらないとかいう人は擦れても痛くないって人なんだよね…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-HJAy):2016/03/29(火) 15:14:35.88 ID:uVmTGBFD0.net
デッドスポットさんは落ちた時に頭でも打って脳挫傷でもしてたんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/29(火) 15:20:54.47 ID:yJvPde2K0.net
覚醒ハルヒロは最強

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-UHwQ):2016/03/29(火) 15:23:25.69 ID:I6MFq8ca0.net
デッドスポットは落ちた時に致命傷の怪我をしていた
打ち所が悪かったんデッドスポットだけに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-vHhq):2016/03/29(火) 15:23:58.28 ID:wKlN985C0.net
目を刺しただけで死んじゃうからな
あのガタイのデカさとハルヒロのナイフの小ささから推測するに
ナイフは脳まで到達してない
それなのに死んだってことは

@ユメの矢が致命傷だった
A別のところで致命傷を負った
B折れた剣が本体で体は操り人形に過ぎなかった

このどれかだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5ce-vHhq):2016/03/29(火) 15:24:21.61 ID:qbX09Z0m0.net
デッドスポットでハルヒロが死んでればよかったのか?話終わっちゃうじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-xeVw):2016/03/29(火) 15:24:52.84 ID:fHSuJSfmK.net
好き嫌いはともかく、情感たっぷりな演出をラストも貫いたのは良かったと思う
中高校生位で観てたらこのリアルさは他アニメとは違うと絶賛してたかもしれん
円盤購買層も若年層が多い気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-OI8P):2016/03/29(火) 15:26:29.55 ID:MsFyicQ80.net
あんだけ犬顔なのに鼻は効かないのなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 643d-vHhq):2016/03/29(火) 15:33:26.64 ID:VwOiv9Ad0.net
>>671
HPが0になって死んだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/29(火) 15:35:37.57 ID:fdGkyPtU0.net
なんかハルヒロの自己犠牲は二番煎じ感しかしなかったな
ランタを助けに行ったらもう倒してましたで良かったんじゃないか
もしくはランタもそこそこダメージ与えていて、それが後のハルヒロ勝利の鍵になってたりすれば熱かったのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db07-vHhq):2016/03/29(火) 15:37:16.04 ID:yO2umQJ00.net
>>671
目って脳の一番近くにある急所なんだよ
古武術なんかで目に指突っ込んで殺すってあるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e11e-5qOr):2016/03/29(火) 15:38:06.36 ID:5ZwapJoc0.net
ゴブリンのところでメリイが好きなタイプを言わなかったところで2期無いと確信もてたけど
やっぱり2期無かったな・・・

モグゾと答えてたらモグゾ死亡フラグ回収で2期がある期待がもてたのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-vHhq):2016/03/29(火) 15:51:37.68 ID:vliNoap4a.net
>>671
いや、デッドスポットの死ってハルヒロの目攻撃とその後のデッドスポットの剣攻撃じゃないの?
剣に会心の一撃与えて、剣が胸に突き刺さったって感じじゃなかった?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-L+1t):2016/03/29(火) 15:54:50.76 ID:jinBw+haK.net
不意に発動した光の線の力で

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 15:58:48.95 ID:fbu1+MHp0.net
名残惜しい最後だったが最終話が一番面白くなかったのはとても残念無念
これはリアルな感想だから今までの高評価がリアルなら同じように一番ダメというのも
認めざるを得ないは当然
原作はどうか知らんが、とにかくチームでうまいこと戦って勝利したゴブリン戦と
メリイさんのトラウマ回復編が見どころあっただけにラストのあれは今までの積み重ねを
ぶん投げにするくらい惨く、二期なしのフォローなしならさらに惨い、
総評としては面白かったのは間違いないだけに最後が最悪すぎた・・・
MP切れでも自己犠牲発動してハルヒロを逃がそうとするメリイさんが死にそうとかいう
マナトと同じパターンを演出しておいての火事場の糞力発動ならまだ許容できのに
尺が足りないとは言えあっさり終わりすぎ無理にまとめすぎ、今までは余韻があってこその
納得展開なのに最後は余韻も感慨もないし、この作品らしさもない、そこはとても残念
続編がないならアニメはこれで終わり、もっといろんなことが期待できただけに残念すぎる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a0-md2f):2016/03/29(火) 15:59:49.14 ID:D/11MwF50.net
前に犠牲になった義勇兵がデッドスポットの肛門に七年殺しかましたんだな
ハルヒロと戦ったときがちょうど七年目だった
だからハルヒロは弱いままなのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-OI8P):2016/03/29(火) 16:01:38.15 ID:MsFyicQ80.net
アクションシーンとしては序盤のバタバタしていた頃の方が良かった。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff62-vHhq):2016/03/29(火) 16:03:38.11 ID:YcLdqSeV0.net
>>681
そんだけ長文書くほど入れ込んでたんだな
まあ尺の関係上しょうがないと思う、小説でも読んで気をおちつかせろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:06:08.77 ID:fbu1+MHp0.net
>>683
まさに同感、永遠に成長しない主人公は無理なのはわかるが初心を忘れた
たった一度のまぐれ的クリティカルヒット、というか必然的クリティカルヒット!?
わかっちゃいたけど、いままでの苦労が逆に無意味になった気がするな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 642b-gW5C):2016/03/29(火) 16:08:15.20 ID:EXIY5WSp0.net
>>678
唐突だね〜、2期はないゆ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:11:17.56 ID:fbu1+MHp0.net
>>683
アニメ展開は最終回まではうまいこといっていて、声優もよかっただけに原作補完だけでは
この残念感は到底埋められない、最終回までは合格点だったのに最後でどうした?
という肩透かし感が本当に不条理、惜しすぎた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-qotS):2016/03/29(火) 16:11:31.87 ID:UPvnAEsg0.net
アクションらしいアクションもそれを表現するアニメーションもストーリー、キャラクター全てがごみだった
このすばと違って作者才能ないよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:14:49.86 ID:fbu1+MHp0.net
残念感強すぎてレス番間違えた・・・

>>687 は >>684へのレスだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:20:46.56 ID:fbu1+MHp0.net
最終話の残念感が凄すぎてこのスバとかいう糞アニメの信者をかまってあげる精神的余裕がない
だから糞アニメ信者よ、許しておくれ、どんなに人気があっても糞アニメを好んで見る趣味がないのは全力で謝罪する
その反面必ずしも糞アニメではない、むしろそれとは対極にあるグリムガルの最後が残念すぎたのが悔やまれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-tcWT):2016/03/29(火) 16:21:31.94 ID:tZyMGveiM.net
>>214
ロリなのにメリイより有能なんだよなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMa9-dB8d):2016/03/29(火) 16:22:29.10 ID:FDN/VMEGM.net
オークの砦までやらないとダメだったな
他のPTも出てくる大規模戦闘だし見せ場も多い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-L+1t):2016/03/29(火) 16:27:44.80 ID:jinBw+haK.net
>>690
穴アニメだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:29:25.60 ID:fbu1+MHp0.net
>>692
盛り上がる戦闘シーンをやるだけじゃ
SAOとかこのスバとかいう糞アニメと大差なんだと思う←実際そういう糞アニメよく知らんけど
今まで全然見どころないなら大規模戦闘とかほしいと思うが
ゴブリン相手のショボい戦闘に十分見ごたえがあったのに、それを継続できなかったのが悔やまれるのだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17b-7yVq):2016/03/29(火) 16:33:23.97 ID:T85YA/rg0.net
メリイちゃんメインヒロインしてたな、ランタは主人公してたし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-EdJM):2016/03/29(火) 16:38:32.41 ID:o1vzzjIG0.net
馬鹿と鋏は何とやらっつってな
登場人物少ないんだし名前が付いてて要らんキャラなんか無いだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db07-vHhq):2016/03/29(火) 16:40:57.46 ID:yO2umQJ00.net
>>694

>SAOとかこのスバとかいう糞アニメと大差なんだと思う←実際そういう糞アニメよく知らんけど

よく知らんといいつつ観てるとはこれいかに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d22-gW5C):2016/03/29(火) 16:43:45.54 ID:Tal/tkbs0.net
2期やる気ないなら、デッドスポットにとどめを刺すのは、シノハラさんとハヤシがいるオリオンPTにして欲しかったな
直死の魔眼も、即死効果じゃなくてそれを使ってやっとデッドスポットの片目を潰せたにして、
(散々ゴミ扱いされたユメ程度の弓で、デートスポットの片目を潰せるとか格下がりすぎ)
その片目潰しがあったからオリオンPTも勝てたみたいにして、
ハルヒロをMVPに仕立てあげる位がバランス的にギリギリの大活躍だと思うわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:45:16.60 ID:fbu1+MHp0.net
言っておくけど他の駄作と比べてましだったとかで満足するたまじゃないんだよ俺は
だから最終回に失望したわけ、他にいいとかなかったなんて言うつもりは毛頭ない
他に評価する点がいくらあっても、お前ならラストも上手いことやれたはずという期待感を
見事に裏切ったことは無視できない問題だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5622-ZcPW):2016/03/29(火) 16:48:06.33 ID:ZmVl4rdL0.net
原作知らない個人としては爽やかにハッピーに終わってくれて良かったなー。主人公なんだし、宝くじ当てる並みの運があっても何とも思わん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:48:14.11 ID:fbu1+MHp0.net
>>697
俺ね、BTOOOMとか好きなの、これを評価してた人がSAO糞っていってたからなんか察しがついたわけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:51:58.04 ID:fbu1+MHp0.net
ゲーム設定だけど、シリアス感が半端ないBTOOOM、当然内容が濃い
でもSAOみたいに人気がないから2期がないことが確定してる残念アニメ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7689-vHhq):2016/03/29(火) 16:52:00.59 ID:Bynwp4MN0.net
>>698
命中率を上げるスキルを習ってからはゴミじゃなくなったぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-vPo4):2016/03/29(火) 16:52:54.53 ID:I1TmqNr4a.net
福岡大ワンゲル部襲った熊並にしつこい獣だったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:56:49.88 ID:fbu1+MHp0.net
デートスポット強襲でランタ死亡フラグ確定
そこを奇跡のクリティカルヒットでぎりぎり逃げ切れてぎりぎり全員生還end
でも十分よかった気もするんだがね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 16:58:07.78 ID:fbu1+MHp0.net
>>705
デートスポットはまだ生きてるというendということで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0474-mXvj):2016/03/29(火) 16:59:13.37 ID:4WhoBbVT0.net
デッドスポットさんがたたき折ったモグゾーの剣が壁に刺さってたじゃん?
アレにジャンプしたら間違って刺さったくらいの最後でもよかったと思うよな
パルピロ達じゃ勝てなかったけど運が良かった!という感じで
この子たちが片手でデドスポさん薙ぎ倒すようになったら面白くないと思うのよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-vHhq):2016/03/29(火) 17:03:07.55 ID:XazY6t670.net
ハルヒロが団章を手で受け取ろうとして
でもメリイは首にかけようとしてこれは末永い爆発を願わざるをえない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 17:05:45.57 ID:fbu1+MHp0.net
まぐれのクリティカルヒットで勝っておいて町に戻って
レンジのあの対応もおかしい、あの時は済まなかったとか全部台無し
マナトの見舞金の時のレンジの行動とハルヒロの心情を理解できなかった?
間抜けな視聴者用の解説なんて不要
ハルヒロには10万年早い言葉を安易にレンジが言うとかありえない、ぬるいぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-vPo4):2016/03/29(火) 17:07:05.89 ID:I1TmqNr4a.net
最後マナト出てきた時ビクッてなったわ、油断してた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/29(火) 17:09:26.82 ID:paFco0Taa.net
マナトは守護霊だから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-gW5C):2016/03/29(火) 17:10:03.71 ID:fbyJXqCk0.net
>>605
どんだけ世間一般の皆さまと違うモン見てんだよww
迫害されんぞ


だが敢えて言おう。俺の見てるモンと一緒や・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 17:11:36.75 ID:fbu1+MHp0.net
マナトに精神的に依存してるからハルヒロの現実逃避的な亡霊対話に意味があるのに
強敵デートスポットを倒してからのマナトの亡霊出現はおかしい気もする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-L+1t):2016/03/29(火) 17:11:36.84 ID:jinBw+haK.net
>>707
上の方であったが、知恵と勇気とか幸運みたいなのて、大英雄でやったら評判悪かったらしいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/29(火) 17:11:38.25 ID:yJvPde2K0.net
>>710
やっと成仏したのかと思ったら出てくるからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-qotS):2016/03/29(火) 17:11:50.98 ID:UPvnAEsg0.net
ていうか最後のオカマだれだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7689-vHhq):2016/03/29(火) 17:12:23.38 ID:Bynwp4MN0.net
>>709
クリティカルヒットも個人の強さだからな
才能+運だったけど運も実力っていうしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1a0-iMbY):2016/03/29(火) 17:16:46.28 ID:D/11MwF50.net
>>713
最終回だからカーテンコール的な意味での登場だろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-qotS):2016/03/29(火) 17:19:09.82 ID:UPvnAEsg0.net
クリティカルヒット率を高めるようなスキルやステータス持ちなら実力だろうけど、そうじゃないならただのまぐれだからどっちみちすぐ死ぬ
キヨヒコはどっちなん?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/29(火) 17:19:56.32 ID:U43Ej2k0a.net
>>716
1話に出てただろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-L+1t):2016/03/29(火) 17:24:28.66 ID:jinBw+haK.net
>>719
グリムガルを覆うオーラ力によって、地上人だけが持つ未知なる力を覚醒させ、光の線に導かれたのだ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 17:25:43.47 ID:fbu1+MHp0.net
デートスポットにハルヒロが奇跡のクリティカルヒット3連発とか当てて
よっしゃ!今の手ごたえは完全仕留めた!という確信の後、デートスポットは
またしてもむくむくと立ち上がり、ハルヒロは愕然として脳内のマナトに語り掛ける
あんな悲しい思いはもうたくさんだから全身全霊こめて今までやってきたことの
すべてを最後の一撃に込めた、だけどやっぱりダメだった、マナト
俺はマナトがいなと何をやってもダメな中途半端な人間なんだな
そしていつもの現実逃避、ポエム朗読みたいな展開ほしかったが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7689-vHhq):2016/03/29(火) 17:26:40.76 ID:Bynwp4MN0.net
>>719
主人公の才能が上位の盗賊すら1ヶ月〜2ヶ月で一度のクリティカルヒット率が主人公は2日〜3日で一度だから実力って言えば実力だな
それが部下じゃなくてボスに発動したのは運だけど倒したこと自体が重要だな
ハルヒロはこれらもどんどん強くなっていく

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/29(火) 17:28:55.10 ID:yJvPde2K0.net
相手が止まって見えたからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-L+1t):2016/03/29(火) 17:30:02.62 ID:jinBw+haK.net
>>723
生理みたいなもんか
今日ダメな日

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-qotS):2016/03/29(火) 17:32:44.84 ID:UPvnAEsg0.net
>>723
どうせならワンツースリーぐらいの手数しか無いのにクリティカルヒット率あんだけ高いってなにもんだよw
チーターだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 17:36:29.16 ID:fbu1+MHp0.net
極論言うとクリティカルヒットはご都合主義の装置だが
せめて発動条件に何かひと工夫がほしかったな
尺がないから無理やり発動させてまとめてみましたと誤解されてもしかない
ような出し方だけは避けるべきだった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7689-vHhq):2016/03/29(火) 17:37:11.25 ID:Bynwp4MN0.net
>>726
それは原作でも言われているな
主人公のクリティカルヒット率いくらなんでも高すぎだろって
少ない主人公補正の一つ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-EdJM):2016/03/29(火) 17:37:31.12 ID:o1vzzjIG0.net
>>698
デートスポット仕留めるくらい成長したって事だからハルヒロ主人公での2期やる可能性潰してる
ヤマトの波動砲に蓋したようなもんだ
「生きるって簡単じゃない」ってテーマに合う別のメンバーに交代しなきゃな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-qotS):2016/03/29(火) 17:39:34.61 ID:UPvnAEsg0.net
>>726
なんかおかしくなったどうせならなんて必要ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-29Il):2016/03/29(火) 17:40:59.08 ID:T7iyFgWJp.net
デコの古傷っぽい模様はミチキ達が命と引き換えに付けた傷で、ハルヒロがそこに折れた剣を落としてピヨらせ、メリイの杖を目に突き刺すとかだったら熱かったかもな。そんな予算も時間もなかっただろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 17:41:48.60 ID:fbu1+MHp0.net
>>729
クリティカルヒットという奇跡補正だと言い訳は立つ、必ずしも実力じゃないと
でも波動砲級の反則と言われても仕方ないのは同感

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-EY+6):2016/03/29(火) 17:45:11.64 ID:fbu1+MHp0.net
>>731
冷静に考えればまず尺がないと割り切れないこともないのだが
そのぐらいやってくれるよなという期待値に応える力がないのが残念

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200