2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 112b-tcWT):2016/03/28(月) 00:01:30.24 ID:7k5LgHpb0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
◆前スレ(新作アニメ板)
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1458753482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:27:03.47 ID:8yKlU9pv0.net
>>857

別にループしたって強くはならないぞ
知識が増えるのも強くなると解釈するならそうなるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-pf4p):2016/04/04(月) 12:27:12.10 ID:Ef9JIwDQ0.net
ひきこもりがコンビニに気軽に行けるとでも思ってるのかこの原作者は

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:27:51.24 ID:AKHoim2Aa.net
>>846
なんで気付かない?→主人公は二回殺されて混乱してるんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 12:27:57.31 ID:IMyLMqWu0.net
>>864
・さすがに次回で気づく
・主人公のウザさもレベルアップしていくからそこはあきらめるしかない、改善されるのは3章中盤以降
・1章はこれから解決編に入ってくからまあそこで視聴続行を決めるとよい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-dfgU):2016/04/04(月) 12:28:15.25 ID:33vkU/8D0.net
なろうのルールみたいなもんだしそこは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/04(月) 12:29:03.91 ID:NUyzpoeH0.net
>>868
まじか
後半から主人公のうざさが結構気にならなくなってきたから意外と悪くないかもと思えてきたのに・・・
まあもう少し視聴してから判断するか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:29:22.64 ID:8yKlU9pv0.net
>>870
親の目線が辛いからこそ体を鍛えるってもんよ
これ以上は書籍読者すら知らないネタバレになるから言えんが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:29:26.29 ID:AKHoim2Aa.net
>>870
無理なの?
引きこもりって文字通り家から出ない奴なのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-dfgU):2016/04/04(月) 12:29:40.65 ID:KT02U6e80.net
握力70あれば筋肉隆々のオッサンボコれるのかガリガリのヒキニートが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/04(月) 12:29:45.20 ID:CIYLvLIor.net
引きこもりも免許制にしなきゃな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 12:29:59.70 ID:Vto0fVDIa.net
スバルの引きこもり設定は、このうざいノリを高校でやってウザがられて孤立して、
孤立する理由がわからずそれを続けてにっちもさっちも行かなくなったって感じだから
鬱系の引きこもりではない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/04(月) 12:30:20.09 ID:NBKdEnFj0.net
>>862
2ヶ月だと!?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-2T2p):2016/04/04(月) 12:31:03.84 ID:nsgCtFwa0.net
瞬時に異世界に来たことを理解して即時行動できるんだからループも即理解した方が面白いのに
「え?今度はリセットしたのかよ!やべえ俺ってマジ無敵じゃん!」みたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:31:05.20 ID:zhHRqZjG0.net
>>874
がんばれ

時間物としては、設定や話は面白いと思うんだよね
それで見始めたわけだし

でもキャラものとしての、主人公&ヒロインはかなり絶望的だと思う
アニメだとそこらへんほぼ改善されないから
主人公とヒロインのキャラ性に注目おく人は、間違いなくリタイアすると思われる・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 12:31:18.55 ID:uVAG0MtQ0.net
>>869
殺し屋の一撃回避できたのは学習したからでしょ
三人組を倒せたのも刃物もってる奴を最初に倒したからだ
残りの二人を倒せたのは前に倒せてたからだ

モンハンでモンスターの攻撃パターンを学んで勝つみたいな感じだと思ったんだtが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-pf4p):2016/04/04(月) 12:32:07.57 ID:Ef9JIwDQ0.net
これ自ら死んで過去に戻り自分の母親を殺した犯人を捜すんだろ、しってるしってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/04(月) 12:32:12.61 ID:c/PKW0ENa.net
主人公うざい、会話にセンスがない
この二つは原作読み続けてるけど、擁護できない

基本的に、
問題発生→死にながら原因解明→解決→問題発生
を繰り返す推理ものだと思うといいよ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:32:15.80 ID:8yKlU9pv0.net
>>877
容姿は初期案だともっと目つき鋭くて筋骨隆々のオッサンだったから……
ちなみに握力は身体能力に比例するよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-ppXo):2016/04/04(月) 12:33:39.37 ID:fnidX8F60.net
もうなろう系の引きこもりはHIKIKOMORIという種族の人外でいいんじゃないだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:33:57.07 ID:zhHRqZjG0.net
引きこもりがコミュ力ありすぎとか、強すぎるっていうのは
オタクの願望を具現化したラノベのテンプレみたいなもんだから許してあげて・・・w
そこに理由なんてないんです・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:34:51.72 ID:8yKlU9pv0.net
>>883
ああそういうこと
そういう意味では強くなるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abb5-eoZT):2016/04/04(月) 12:34:52.48 ID:FTNILHDc0.net
前半つまんなかったけど後半は面白いな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/04(月) 12:35:21.21 ID:x3/w7l9f0.net
でも本物のコミュ障だしたらそれ話にならないだろw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 12:35:23.44 ID:gb0oxtDgK.net
引きこもりっても程度はある
コンビニ位は行くのもいれば
究極、普通に学校や仕事は行くけど
休日はどこにも行かない出不精でも
引きこもりに分類されなくはない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:36:29.06 ID:+ZmYkg/hd.net
引きこもりというか不登校だからなそこはちょっと違う
>>846
二つは同意せざるを得ないけどなんで気づかないの?は仕方ないと思うけどね
>>881
殺されて戻った直後にそう思えるなら異常だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:36:33.05 ID:AKHoim2Aa.net
ずっと引きこもり=ニートって思ってたんだけどさ
コミュ障と引きこもりって関係なくね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:37:48.87 ID:8yKlU9pv0.net
>>888
スバルにコミュ力があるって意見は本当に理解に苦しむわ
少なくとも俺は原作見ててアニメ見てて主人公のウザさにイライラしかしなかったんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 12:37:57.66 ID:kKBQKCMk0.net
あと原作が小説だから仕方ないというのはあるかもしれないが、
アニメなんだから絵で説明すればいいところは省いてもいいんでないか?
手品のシーンなんてセリフ短くして、絵でみせれば十分だった気がする。
あの手品のシーンで主人公のウザさが増した

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-2T2p):2016/04/04(月) 12:38:02.69 ID:nsgCtFwa0.net
部屋で汗だくになって素振りしてるシーンから始めればセリフで説明する必要もないのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-eoZT):2016/04/04(月) 12:38:15.03 ID:PDYdtpd50.net
絵柄は古臭いが最後の引きは良かった
これは続き観たくなるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:38:32.09 ID:zhHRqZjG0.net
そのへんは気にしないほうがいいのよ

・ひきこもり
・コミュ障

でも作中で結構気さくに初対面としゃべれてるじゃん
っていうのはもうこの手のもののでしょうがないのよ
このすばとかでもそうだったじゃん?

ただ見せ方の問題であって、この作品だとそれが露骨にきつく感じるんだよね
そこが不満を感じてる部分だと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 12:39:05.48 ID:IMyLMqWu0.net
アニメだと、初回の盗人探しの時に見知らぬ他人に自分から話しかけられなくてヒロイン任せにして、
それでさんざん足引っ張ったんだが描写されてないしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 12:39:35.70 ID:kKBQKCMk0.net
>>897
だな
アニメ化ってそういうことなんだよなー

原作厨がうるさいからやりにくいのかもしれないが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f82-eoZT):2016/04/04(月) 12:39:50.14 ID:iNCZ1NYP0.net
>>888
本当に原作読んでるの?
スバルは筋力はそこそこある以上の強さを発揮したことないし、常に一方通行な寒い会話で変な空気作ってる真性コミュ障じゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:40:01.15 ID:AKHoim2Aa.net
コミュ障って大勢いる中で孤立する奴でしょ
少なくとも一体一でのコミュニケーションはできるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:40:23.63 ID:8yKlU9pv0.net
>>899
アレが学校にでも行ったらさぞ珍獣扱いされるだろうな
人との距離を掴めない上に空気の読めない話術見てどうコミュ力を感じろってんだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-OqzH):2016/04/04(月) 12:40:55.98 ID:Xc+fJrNKK.net
>>892
その分類分けだと俺も引きこもりに入るな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:41:14.70 ID:zhHRqZjG0.net
>>902
よんでるよー

でも一般の人が定義するひきこもりってああいうのじゃないんだよね
大体の人はあれみるとこう思うよ

「それひきこもり設定いらなくない?」

って

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-eoZT):2016/04/04(月) 12:41:25.72 ID:IMyLMqWu0.net
スバルのコミュ障は、あのウザいノリで 「しか」 話ができないから相手が乗ってこないと詰むという内容なんだが、さすがにいろいろと無理がある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3aa-eoZT):2016/04/04(月) 12:41:42.01 ID:NUyzpoeH0.net
>>894
ニートは学校にも行かず仕事もしてないすねかじりの事だから引きこもりと=ではない
女性に対してなら家事手伝いと言ってた時代もあったしねw
引きこもりは自室or自宅から出る頻度が極端に少ない人間だね
あと引きこもりでも在宅勤務ならニートとは呼べなかったりもする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 12:43:14.10 ID:kKBQKCMk0.net
コミュ障って、現実世界のいろいろを怖がってるからでしょ

異世界に召喚されたゲーム・ラノベの主人公気分で、怖がるものなんてないんだから
その点はさすがにいいんじゃね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-eoZT):2016/04/04(月) 12:43:48.66 ID:SmcwKa3G0.net
アスペ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/04(月) 12:44:07.94 ID:x3/w7l9f0.net
あれだろ、
主人公が異世界に召喚され失踪して悲しむ家族とか、
必死に探して残りの人生台無しにするとか、
そういう「ネガティブな裏事情」をなくしたいんだろ。

引き篭もりのニートなら「あのお荷物が居なくなった私達は自由だヤッター!」ってなっていると思える。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 12:44:22.93 ID:8yKlU9pv0.net
>>906
認識の齟齬があると思ったらそういうことか
もしかして書籍読者?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:44:34.28 ID:zhHRqZjG0.net
>>904
結構あるんじゃない?
普通コミュ症っていったらああいうのじゃないよ
初対面と「よー兄弟」なんてさすがにきついし・・・

あんまりいいかたよくないけど、アスペではあると思うけどね
でもああいう空気よまない主人公は、ほかの作品だと人気だったりするんだよね
だから書き方とか表現の問題だと思うよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-aVdj):2016/04/04(月) 12:45:10.86 ID:6XoMYPUR0.net
コンビニやファミレスにひとりで入れない人は
ただの 人見知りですよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:45:41.63 ID:+ZmYkg/hd.net
そこら辺は原作読んでても上手く改変してねとしか思えないんだけど
>>906
だからって読んでる人がテンプレの一言で片付けちゃダメだろ
大半の人がそう思う、だから設定に意味は無いってのはおかしい
>>911
そこら辺は四章で詳しくやるけどまあアニメでは絶対にやらないし書籍でもまだだからね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:45:52.77 ID:zhHRqZjG0.net
>>912
全部よんでるよー
でも全部を好きっていえるわけでもない俺みたいな読者もいるってことだね
スパルとかに関しては、いっちゃわるいけど我慢してみてる感が強い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:47:55.21 ID:zhHRqZjG0.net
>>915
わかる、いいたいことはわかるんだけどどうしようもないのよこの手の作品というかなろう系ではさw

でも話は結構面白いと思うから、その部分で切られちゃうと思うと残念だなーとね
正直アニメ化する前から、初見の人がこういう不満でるだろうってかなり想像されてたし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abb5-eoZT):2016/04/04(月) 12:48:36.23 ID:FTNILHDc0.net
コンビニじゃなくて部屋でデイトレードしながらアニメ見ながら筋トレしてる所から開始してたら説得力あったのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:49:01.29 ID:AKHoim2Aa.net
>>911
リゼロだとおそらくアニメではやらんだろうけど現実世界での家族について触れるところがある
そこはだいぶ心にくるものあったからな 少なくとも嫌悪は抱いてない感じよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78b-G+K4):2016/04/04(月) 12:51:29.99 ID:16EHOELb0.net
要するに現代では孤立するタイプって分類にしたかったんであって
異世界ではなんかそれがうまく噛み合ってくれたって感じなんだろ
引きこもりやコミュ障は結果的にそうなってるって程度の判定でしかないと考えたら
そこはもうどうでもいいってくらい

主人公うざい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-dfgU):2016/04/04(月) 12:51:30.14 ID:33vkU/8D0.net
なんだろう、原作読もうって気持ちにはなったんだが
用語がやっぱりなんか気持ち悪いって言うかなろう信者って
自分が作者になったみたいに解説始めちゃうものなのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-HwjN):2016/04/04(月) 12:52:33.81 ID:VBKAourK0.net
なろうラノベのコミュ障設定って同類の信者を呼び込む為の設定だし
主人公にあれこれ都合が良すぎる展開ばかりだから違和感があるんだよな
だから主人公の為に介護ヘルパーもといヒロイン達が尽くしてくれる話なんかは
普通の人が「なんでこいつコミュ障扱いなん?」と思うのは当然だと思う
都合の良い世界観を大喜びで受け入れるか違和感を覚えるかで評価は真逆になるだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734a-RVSy):2016/04/04(月) 12:53:00.71 ID:ztUEtT390.net
主人公が能登の声を覚えてないのは特に不思議ではないな
極度の緊張状態で不意に聞いた声だし、その後は瀕死だし

でも、初めて行った時にオヤジが殺されてたのがよく解らん
競合相手がいなかったら普通に金貨10枚で円満に取引成立してたよね?
証拠隠滅?
あと、金貨って言ってたのに銀貨だったのはなんでなんだぜ?
金貨は金を使ってるから金貨なんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:53:03.29 ID:AKHoim2Aa.net
てかもう主人公うざいのがこの作品のステータスだから気にすんなし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 12:53:50.61 ID:gb0oxtDgK.net
>>921
なれちゃうからな、簡単に

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/04(月) 12:54:15.51 ID:qsHJ3CWwa.net
>>913
ネタバレを出来るだけしないで言うと主人公はとある人の真似をして育った
その人の会話法の表面だけ見て誰とでも気さくな会話をするようになった
小学生の頃はそれでも割と何でも出来るタイプなのもあって人気者
小学校高学年になったらクラスメイトにすら呆れられて中学生時は塞ぎ込み
高校デビューしようと小学生と同じこんなノリではっちゃけたら無事珍獣扱い
だんだん登校数が減ってきて引き篭もりに
親の目線が痛いから何かを頑張って日々研鑽してるポーズを取るために筋トレ等を続ける

完全なるコミュ障

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 12:55:24.91 ID:tfZuErtVa.net
>>923
聖金貨って言ってたんだし'聖金'っていう金属あるんでしょきっと

あとそろそろネタバレ多いから静まれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/04(月) 12:56:06.31 ID:qsHJ3CWwa.net
そっかそれもそうだよね
熱くなってごめん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:56:11.11 ID:AKHoim2Aa.net
>>926
主人公の父親も同じ性格だしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 12:56:15.81 ID:dyNpe/DL0.net
>>827
SFとジュブナイルは別に対立する定義じゃないと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 12:56:51.63 ID:zhHRqZjG0.net
原作よんでるから、ネタバレアンカーはしなくていいよー
もうこの話はやめよう
結局「コミュ障」の定義ってなんなの?ってだけの話になってるし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-pU0W):2016/04/04(月) 12:57:28.30 ID:NwTMOLHm0.net
>>924
クソみてえなステータスだなおい!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df23-eoZT):2016/04/04(月) 12:57:31.58 ID:wr1nfvT50.net
ヒキニート、最弱、落第、雑魚、Eランク←ラノベのこういうのはもれなくファッション

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b90-G+K4):2016/04/04(月) 12:58:05.26 ID:p4fieb3H0.net
>>754
それやると主人公含め登場人物全員の心が壊れる鉄心ルートに入るんだよなぁ…

やっぱ魔女って糞だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/04(月) 12:58:05.32 ID:qsHJ3CWwa.net
>>929
とある人ってボカしたんだけどな……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:58:38.10 ID:USX5MJaYd.net
まあファッションじゃないけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 12:59:30.61 ID:AKHoim2Aa.net
>>932
クソみたいだけどさ
結局嫌なら見なければってなっちゃうからそこは各自決めてくれよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-cAKq):2016/04/04(月) 12:59:47.12 ID:WVIM19bkd.net
>>927
金貨って言っても見た目が「金色」とは限らないんだぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-pU0W):2016/04/04(月) 13:00:09.92 ID:zhHRqZjG0.net
それにしてもなんでこんなにこの作品力はいってるのかすごく謎

いきなり1時間とか2クールとか・・・
作画とかもいいし、原作からよくアニメにしてるからスタッフがんばってるの伝わってくる

そこまで大人気ラノベってわけでもないと思うんだけど謎プッシュが気になる
てっきり1クールで2章までで、俺たちの戦いは〜で終わると思ってたのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab08-eoZT):2016/04/04(月) 13:00:14.82 ID:BMy+Ud3g0.net
>>816
燃料が不完全燃焼でイチャイチャ燃え上がるまで時間がかかり過ぎる湿気たクソ触媒だぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 13:01:14.13 ID:8yKlU9pv0.net
>>923
プラチナか何かなんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e328-gUjG):2016/04/04(月) 13:01:20.15 ID:0SfCyh3l0.net
勿体ぶってんじゃねえよ
半端に配慮した解説()なんていらねえんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:01:21.69 ID:AKHoim2Aa.net
>>935
どうせそこまで映像化しないし、二期も考えてないだろうからいいんじゃね
これから原作読むって人、ここには2割もいないだろうよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-cAKq):2016/04/04(月) 13:01:33.88 ID:WVIM19bkd.net
アンカー間違えた>>923

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-eoZT):2016/04/04(月) 13:01:54.35 ID:SmcwKa3G0.net
コミュ障=登校拒否は大いに間違ってる
対人関係を破綻させるのは自閉症スペクトラム

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-Iq2g):2016/04/04(月) 13:02:30.68 ID:7jVsiixzM.net
>>923
ロリ「金貨10枚?もっと出せるだろ売らねーぞオラオラ」
能登「交渉してもいいけど面倒くさいから殺しちゃお」
能登は意味なく人を殺す殺人鬼

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab08-eoZT):2016/04/04(月) 13:02:50.05 ID:BMy+Ud3g0.net
>>870
それは精神障害入ってる
広義の引きこもりならコンビニくらいは問題ない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-wL9x):2016/04/04(月) 13:03:45.87 ID:pjPZpC0oa.net
ミスリルはミスリル銀って言い方もあるわけで、なんかファンタジック金属なんじゃね聖金貨

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab08-eoZT):2016/04/04(月) 13:03:58.93 ID:BMy+Ud3g0.net
>>888
ペラペラ喋れるからコミュ力あるという風潮はNG
口を開いたらうざくて嫌われる場合もある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-cAKq):2016/04/04(月) 13:04:30.79 ID:WVIM19bkd.net
昔この作品が書籍化される際に宣伝で「あの書籍化不可能と言われた」とかのフレーズだったよな。原典はそんなにやばい内容なのか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 13:05:50.14 ID:8yKlU9pv0.net
>>950
長い
スレ立て宜しく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:05:51.75 ID:AKHoim2Aa.net
>>950
書籍化(めんどくさいから)不可能

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-2T2p):2016/04/04(月) 13:06:05.72 ID:nsgCtFwa0.net
てか殺しちゃえば依頼人から預かった金貨は全部着服できるから意味はあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-cAKq):2016/04/04(月) 13:06:48.95 ID:WVIM19bkd.net
あ、スレ立て無理です
>>960よろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734a-RVSy):2016/04/04(月) 13:07:54.41 ID:ztUEtT390.net
金貨は素材的に金色にしかならんよ
使い込まれてくすんだり、金より橙にちかい色はあるけど
作者が特殊な金属でできた貨幣も金貨って呼べると思っちゃったんだろうかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-cAKq):2016/04/04(月) 13:09:52.69 ID:WVIM19bkd.net
>>955
それは素材色そのままの話だろ?
世の中には着色って技術もあるんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 13:11:08.32 ID:dyNpe/DL0.net
>>955
一言で金貨といっても純度はまちまち
この世界の金貨がほとんど銀に近い色をしていたとしても
別に不思議はない
金属としての価値とはまた別だからね
100円より10円の方が金属としての価値はある、みたいな話と同じだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 13:11:24.72 ID:tfZuErtVa.net
>>943
どうせとか何割とか関係なくここでネタバレするのはスレチでしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-eoZT):2016/04/04(月) 13:12:03.38 ID:qGfMV86f0.net
なろうだと金貨より高価な貨幣はプラチナ(白金)を使った物だから白いというテンプレ共通認識があってだな……

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 13:12:21.50 ID:8yKlU9pv0.net
>>957
いやそれ自体に価値のある硬貨と現代の硬貨は比較できないだろ常考

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b90-G+K4):2016/04/04(月) 13:12:39.10 ID:p4fieb3H0.net
>>950
溜が長く、本当にどん底までたたき落としされるのでカタルシスに至る前に切る人が多いだろうという予想が大多数だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 13:14:33.29 ID:dyNpe/DL0.net
>>960
この世界の通貨がどういったものか、何で決めつけてんの?
極端なことを言えば、この世界では銀が金で金が銀だったとしても
文句言う筋合いではないだろう
ファンタジーなんだから

あ、次スレお願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:14:59.19 ID:USX5MJaYd.net
まあ貨幣の設定とかは小難しくするよりは分かりやすい方がいいからな
物語に関係しないところは間違いだろうが合っていようが読者の分かりやすさ重視だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-dfgU):2016/04/04(月) 13:16:02.00 ID:8yKlU9pv0.net
やっべ宣言忘れてた立てたぞ

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り二回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459743326/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 13:18:00.63 ID:dyNpe/DL0.net
>>964
スレ立て乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734a-RVSy):2016/04/04(月) 13:18:10.17 ID:ztUEtT390.net
>>95
硬貨で着色はさすがに技術が高すぎる
魔法がものすごく普及してるわけでもなさそうだから
貨幣製造は鋳つぶしてるだけだろう
>>957
ミスリルとかなんか偽造しにくい謎金属でできてるんだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-G+K4):2016/04/04(月) 13:18:14.06 ID:AKHoim2Aa.net
俺TUEEEEよりはマシだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-yQO6):2016/04/04(月) 13:18:57.45 ID:33vkU/8D0.net
>>967
そういうやつが持ち上げるだけ持ち上げて
円盤売れずにバカにされるミライが見える

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200