2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 112b-tcWT):2016/03/28(月) 00:01:30.24 ID:7k5LgHpb0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
◆前スレ(新作アニメ板)
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1458753482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/04/04(月) 08:35:52.44 ID:q/5NWJN0a.net
>>700
シュタゲってタイムリープ自体は誰でも出来るしな
タイムマシンも使える
世界線移動を感知出来るのがオカリンってだけで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-eoZT):2016/04/04(月) 08:39:02.39 ID:SmcwKa3G0.net
ハーフエルフが容姿誉められて恥らったのと、盗品を買い戻して持ち主に返すと言っただけで全員に退かれて
急に戦闘になるのは理解できんかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-ifqL):2016/04/04(月) 08:42:47.35 ID:N+YYL38u0.net
最近ライフイズストレンジってゲームやったんよ
それより面白くないんだろうな
個人的にループ物はハードル爆上がりしてるけどまぁ頑張って

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/04/04(月) 08:43:18.89 ID:RYglO1Bi0.net
大概1時間SPってのは良い方に働くんだが、これに関しては逆だったな。
長さが苦痛でしかなかった。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 08:44:22.83 ID:Wi8Utf2p0.net
無能なヒキニートが失敗を繰り返してちょっとずつ成長して要領良くなる物語なんだろうなと思った
タイムリープ物では失敗の繰り返しは鉄板だけど一方ではなかなか話が進まないという弱みもある
あまり簡単に切り抜けるとチョロい薄っぺらいという事になるし、かと言って繰り返しすぎるとダレてくる
そのあたりのさじ加減が良ければ凄く面白くなると思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/04(月) 08:45:06.50 ID:x3/w7l9f0.net
これからどんどん話が進んで色んなイベントが起こっても、
あのリンゴ屋の前に戻って一からやり直しだったらw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f82-eoZT):2016/04/04(月) 08:49:38.81 ID:iNCZ1NYP0.net
>>711
原作からして序盤は苦痛しかない
けどカタルシスの最大化のために用意された苦痛だから一時間SPは苦肉の策と思われる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4348-g4M1):2016/04/04(月) 08:51:33.84 ID:x3/w7l9f0.net
つか「掴み」の為には「死に戻り」まではやらないとダメだろう。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-abo+):2016/04/04(月) 08:52:29.33 ID:mqYusw11r.net
>>709
あれは恥じらったというより……

盗品を持ち主に返す云々は普通に考えてまずいだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 09:00:23.55 ID:Wi8Utf2p0.net
いずれにしてもあのお姉さんなら殺してでも奪い取る行動に出るだろうからやっつけないと先に進めないだろうな
筋トレだけしかしていない頭の悪い主人公がどうやってこの難局を乗り越えるのか
とりあえず三人組から武器を奪っておくと後で役に立ちそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-pU0W):2016/04/04(月) 09:04:03.16 ID:qgpNAbTR0.net
最初の主人公とメインヒロイン?+淫獣の絡みが見るに耐えないレベルで酷かったけど
最後の盗賊のアジトの場面は上手い人多くてわりかし引き込まれた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-FRpl):2016/04/04(月) 09:20:19.79 ID:raHhw0ju0.net
>>692
角川は力入れるところをまともに判断できないのが問題
これはどう考えても売れない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-eoZT):2016/04/04(月) 09:23:20.91 ID:lkzDc7sM0.net
まずヒロインが喋りすぎて可愛くない
まだ最初だけどいまのところ印象は下の中

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 09:28:20.88 ID:pR192zHv0.net
そもそもなんで異世界ワープしたの?w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 09:29:29.43 ID:8hD3Hsl10.net
ループモノにしても下策だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 09:30:50.50 ID:pR192zHv0.net
導入おかしくない?そこがまずしっかりしてないなら

次の瞬間現実現実に戻る可能性だって出てくるわけだよね?転生して元の場所に戻る理由は何?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd9f-eexo):2016/04/04(月) 09:32:03.00 ID:bMCIjSEkd.net
>>714
2章の途中までは読んだけど、頑張って今出てるぶんは全部読んでみるわ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 09:35:48.52 ID:8hD3Hsl10.net
察しの悪さをスルーしたとしても
指定して盗みを依頼した相手に
ベラベラ持ち主に返すと喋るし謝罪するし
アホ過ぎるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-RFXF):2016/04/04(月) 09:36:36.66 ID:GGGn8Qvhd.net
1クールで鯨討伐くらい迄行くかね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f3a-G+K4):2016/04/04(月) 09:41:23.06 ID:CqT6MJoi0.net
音楽は良いけど台詞回しがクドすぎて体感時間が長い…
こういうのが最近の流行り?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/04(月) 09:41:33.06 ID:ea/efQf8r.net
>>722
その下策の使い方にはとても違和感を覚える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 09:42:21.11 ID:pR192zHv0.net
言っていい?

http://yu-no.jp/

これ見てるとどう考えてもこれが頭にチラつくんだが?超劣化した同人誌にしか見えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-yQO6):2016/04/04(月) 09:47:30.43 ID:NweWceeEd.net
ループを持ち上げる評論家どもが一時期居て、それにかぶれた感じがとてもする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf6-eoZT):2016/04/04(月) 09:49:11.17 ID:lh7kSgRu0.net
>>709
いくら初見の俺でも主人公のアホ発言が交渉の大前提を根底から引っくり返したのは分かる
ていうか(犯人の顔・声は吹き飛んだとしても)あそこで死人が出た夢を覚えてるのに
あの案件のヤバさ不吉さに気付けないのもどうなんだろう。駆け引きに勝ってハイになってたにしてもうかつ過ぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-eoZT):2016/04/04(月) 09:49:15.69 ID:J+DXtoMx0.net
聞き取れなかった台詞があったので質問なのですが
このシーンでは何と言ってるのでしょうか?
http://i.imgur.com/EJYbgO4.jpg
「??? 俺が必ずお前を救ってみせる」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-FRpl):2016/04/04(月) 09:49:25.14 ID:raHhw0ju0.net
>>729
なろうなんて喜んで読んでる層がそんな大作やってるわけないやろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 09:49:51.48 ID:dyNpe/DL0.net
>>729
原作者死んでるのにリメイクするんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-yQO6):2016/04/04(月) 09:50:14.43 ID:NweWceeEd.net
>>733
なろう初期を持ち上げたのはその世代のエロゲーおっさんだよ
就職氷河期で今だニートやってるような
だからニート主人公とか多いんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 09:52:48.06 ID:dyNpe/DL0.net
>>733
元エロゲのアドベンチャーゲームをやる事が、そんなに大層な事なのか
なろう読者だって大作ゲームぐらいするだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfc-sKwB):2016/04/04(月) 09:57:04.60 ID:8INK2sXg0.net
これ1クール?
1クールだと真ヒロインがデレないで終わりそうだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-2T2p):2016/04/04(月) 10:00:17.39 ID:zdqb3o240.net
ループ物か
オールユーニードイズキルに近いパターンだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 10:00:31.42 ID:pR192zHv0.net
だってあのヒロインっぽい銀髪がハーフエルフだろ?主人公が木刀持って体鍛えてましたw
で、菅野になりきれないあの寒い会話劇

異世界、ループ、共通点多すぎてヤバいんだがw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b11-e5NB):2016/04/04(月) 10:02:04.71 ID:msbDyp3n0.net
こういうの見てるとこの世界にむなしさを感じてしまうのは俺だけか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-eoZT):2016/04/04(月) 10:04:56.03 ID:J+DXtoMx0.net
自己解決しました
原作はネットで読めるのですね
http://ncode.syosetu.com/n2267be/7/

「……っていろ」

 遠ざかる意識の首根っこを引っ掴み、無理やりに振り向かせて時間を稼ぐ。
 『痛み』も『熱』も全ては遠く、無駄な足掻きの負け犬の遠吠えだ。

 だが、それでも――、

「俺が、必ず――」

 ――お前を、救ってみせる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfc-sKwB):2016/04/04(月) 10:05:34.66 ID:8INK2sXg0.net
いろんなとこからネタ引っ張ってきてるからなー

YO-NOリメイクすんのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-yQO6):2016/04/04(月) 10:07:23.96 ID:NweWceeEd.net
http://www.sumaga.net
まんまこれでもあるんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b11-e5NB):2016/04/04(月) 10:08:03.61 ID:msbDyp3n0.net
まあ昨今のラノベならしょうがないわな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f346-1/L2):2016/04/04(月) 10:08:07.15 ID:7mIotpbI0.net
Re:ゼロから始める異世界生活 1【Blu-ray】

【初回生産特典】
1.原作・長月達平書き下ろし小説『Re:ゼロから始める前日譚 氷結の絆』(約290P)
2.キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろし収納BOX 1【描き下ろし4巻収納BOX】
3.キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしスペシャルアウターケース
4.キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしスペシャルデジパック
5.スペシャルリーフレット
6.イベントチケット優先販売申込券(第1次抽選)
7.全巻購入特典・長月達平描書き下ろし小説『Re:IFから始める異世界生活』(約290P)応募券 1

【毎回特典】

1.ぷちキャラミニアニメ
2.オーディオコメンタリー
3.ノンクレジットOPED 1

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b11-e5NB):2016/04/04(月) 10:14:27.05 ID:msbDyp3n0.net
「ずっと待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!英雄がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!主人公が登場するまでの時間稼ぎじゃねえ!他の何者でもなく!他の何物でもなく!
テメエのその手で、たった一人の女の子を助けてみせるって誓ったんじゃねえのかよ!」

「ずっとずっと主人公になりたかったんだろ! アニメみてえにゲームみてえに、
命を賭けてたった一人の女の子を守る、ヒキニートになりたかったんだろ!
だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!」

「――手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、ヒキニート!」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbc-eoZT):2016/04/04(月) 10:15:06.47 ID:lkzDc7sM0.net
1話30分だったら間違いなく切ってた
1時間にして正解

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-GNY2):2016/04/04(月) 10:18:11.50 ID:v9Aori5Va.net
アニメ評論家気取りの奴おる?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 10:20:58.26 ID:pR192zHv0.net
>>734
5bpが版権買い取ったからな
リメイクのキャラデザが安直すぎて叩かれてるけどw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 10:21:02.01 ID:dyNpe/DL0.net
死に戻り設定は、別に悪いとは言わんが多用すると緊張感なくなるぞ
でもキャッチコピーから察すると1クールで5,6回は死にそうねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9355-G+K4):2016/04/04(月) 10:21:20.82 ID:KrzPhs800.net
似た設定の作品群が先行してきたおかげでラノベ読まないけどすんなり楽しめたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfc-sKwB):2016/04/04(月) 10:27:18.26 ID:8INK2sXg0.net
>>750
シュタゲほどは繰り返さんな
リープ条件が自死だからきついわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-qF1I):2016/04/04(月) 10:30:39.57 ID:+l5CqN38K.net
原作は知らないけど、まさかこれってストーリー自体は全く進まなくて、この一件?の流れをひたすら繰り返すだけってことじゃないよね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-2T2p):2016/04/04(月) 10:33:20.03 ID:zdqb3o240.net
異世界で死んだらリセットだと、ほんとにゲームっぽくなるな
今は世界観を小出しにしながら死んでるからいいけど
世界観が明らかになればこのネタは使えなくなる
そうすると次は、自ら死んでやり直そうとするパターンだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ppXo):2016/04/04(月) 10:33:30.27 ID:ShdxDBy70.net
シュタゲはシナリオの裏でも死にまくってるからな
それにしても同じ会社だしやっぱりリゼロは注目度高いね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-2T2p):2016/04/04(月) 10:35:26.13 ID:zdqb3o240.net
オールユーニードイズキルの場合は
スキルが引き継がれることを利用して繰り返し訓練をやるんだけど
この作品でもやるのかもね
筋力はリセットされるから最初からマックスにしてると

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba4-G+K4):2016/04/04(月) 10:36:09.23 ID:gt6AeemU0.net
そんなのにてる作品探したら腐るほどあるだろ
ハリウッドにもall youやバタフライエフェクト、ミッションエイトミニッツ
、アバウトタイム有名どころあげてももっとあるんだし、なぜかシュタゲしか知らない奴が喚いてるけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 10:37:20.48 ID:PsEwUB5Wa.net
>>753
二度セーブポイント変更がある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-2T2p):2016/04/04(月) 10:38:23.65 ID:zdqb3o240.net
>>758
セーブポイントまであんのかよw
ほんとにゲームだな
緊張感の欠片もねえわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ppXo):2016/04/04(月) 10:39:43.60 ID:ShdxDBy70.net
>>757
シュタゲしか知らないというか作ってるのが同じ会社じゃないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 10:39:44.95 ID:pR192zHv0.net
最初のりんご屋の前に固定された理由を教えてくれよ?マジでw

普通コンビニからじゃないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-abo+):2016/04/04(月) 10:41:52.30 ID:mqYusw11r.net
>>725
主人公がアホな部分は作中でアホとして扱われてるんだから別にいいだろ

>>753
多分2話か3話で今回の事件は解決、所謂セーブポイントが更新される

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-eoZT):2016/04/04(月) 10:45:10.27 ID:S4ygO2E60.net
主人公はゲームのプレイヤーキャラでした。とかいうオチだったりしてw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-eoZT):2016/04/04(月) 10:47:21.49 ID:9BcNBv3p0.net
さすがに最後に理解してると思ったら
馬鹿なの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 10:47:57.86 ID:pR192zHv0.net
>>763

全部コンビニの前でトチ狂った白昼夢を見てましたって?
ギザ10に一瞬疑いを持ったけどさ、ギザ10ってセーブ宝玉なわけ?w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-2T2p):2016/04/04(月) 10:51:04.42 ID:zdqb3o240.net
どうせループの原因なんて作者も考えてない
最後の方になって、主人公が過去の自分に魔法をかけるとか、
いくらでも理屈はこねられる
便利だな魔法って

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-abo+):2016/04/04(月) 10:54:14.26 ID:mqYusw11r.net
>>766
ループさせてるのが誰なのかは原作では明らかだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-jWD7):2016/04/04(月) 10:54:59.02 ID:SfZCD99aa.net
しぬ度に記憶して強くなるってトムクルーズの映画で見た

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-2T2p):2016/04/04(月) 10:55:17.10 ID:zdqb3o240.net
ネタバレすんな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdef-G+K4):2016/04/04(月) 10:57:05.25 ID:xPcZb3B7d.net
そんなに言うほど違和感あるかね
一度目の死を受け入れられないのは当然として二度目の死にしたってループしてるって気づいたとしても「もうわけわかんねぇ……」って口にしたくはなると思うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 10:57:05.80 ID:Vto0fVDIa.net
ネタバレをしないと好き勝手に叩いて、ネタバレするとキレるからな
叩きたいだけの14歳

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba4-G+K4):2016/04/04(月) 10:59:11.85 ID:gt6AeemU0.net
>>766
>>769
さすがに草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-eoZT):2016/04/04(月) 10:59:31.53 ID:J+DXtoMx0.net
僕だけがいない街も過去に戻れる理由なんて
どうでもいい感じだったな
超ご都合主義

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 11:01:57.97 ID:gb0oxtDgK.net
活字読めないとかじゃなく
アニメなってすらも理解出来ない程
物語の見方って物を分かってないよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab08-eoZT):2016/04/04(月) 11:01:59.83 ID:BMy+Ud3g0.net
>>338
やっぱ二章が鬼門だわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 11:02:49.08 ID:uVAG0MtQ0.net
見たけど最悪だった

会話が寒い。作者の妄想を見せられてるって感じの会話。
出会いもひどい。テンプレ回避しようとしてるのか分からんけど屁理屈こねてくどくど話して、結局はテンプレになったって感じ。
主人公の性格もヒロインの性格もおかしい。グダグダ寒い会話して何が言いたいのかわからないし、
迷子をほっとけばいいという主人公の主張も変。おまえヒロインに助けてもらった時のこと忘れたのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 11:05:16.74 ID:uVAG0MtQ0.net
とにかく会話がダメなんだわ。寒くてむしずが走る。
常にいい人ぶってるというか、説教してるような。
「誰かが一人で頭のなかで会話してるような会話」って感じだ。
本物の人間と会話したことない奴が、ご都合で会話シーンを描いたっていうか。

屁理屈&屁理屈=会話成立

みたいにしちゃってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdef-G+K4):2016/04/04(月) 11:05:30.77 ID:xPcZb3B7d.net
助けてもらった俺が言うのもなんだけど的なこと言ってるじゃん……切羽詰った状況なんだからそれくらい言いたくなるだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/04(月) 11:06:23.96 ID:Vto0fVDIa.net
まぁ主人公も銀髪も人と接したことが少ないって意味では合ってるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 11:07:17.25 ID:8hD3Hsl10.net
異世界に来たのに
絡まれて先制でボコって相手が刃物出した段階で
土下座謝罪とか無いわ、最低でも逃げろよ
頃されないとでも思ったんだろうか
どうでも良い所で察しが良いのに
肝心な所は、全部察しが悪い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-eoZT):2016/04/04(月) 11:08:01.55 ID:uVAG0MtQ0.net
>>778
だからって迷子を助けるのをやめとこうなんて、普通は言わないよな。
「してもらった俺が言うのもなんだけど」ってのは、枕詞みたいなもんで意味ないよ
だって実際に「迷子なんてほっとけ」と言ってるわけだからさ。

まぁ、まだAしか見てない感想。
これからB見てまた感想書くよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:08:25.00 ID:799Gx7r4d.net
>>770
ループへの理解そのものではなく、異世界転移は即順応するのに2周しても死に戻りが理解できない偏った理解力が槍玉なんだと思うが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 11:10:41.62 ID:kKBQKCMk0.net
セリフで良い奴みたいなやりとりが長すぎ

もうお前らが良い奴なのはわかってからさっさと話しすすめろとおもいました

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-dfgU):2016/04/04(月) 11:10:57.27 ID:SvI17O8v0.net
つまらなくはないけど全て使い古された設定なのがガッカリさせるな
高橋は信者がいるんだろうが声優として特徴もない微妙な人がヒロインか
赤崎キャラは可愛いしさすがに演技も上手いしでよかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-jWD7):2016/04/04(月) 11:11:40.62 ID:SfZCD99aa.net
確かに会話の違和感はハンパなかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKcf-2CQT):2016/04/04(月) 11:12:01.76 ID:gb0oxtDgK.net
>>782
ただの異世界転移だと思ってて
ゲームとは思ってないんだろう
よっぽど読むジャンル偏ってるというか
如何にもあそこの読者っていうか……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 11:12:10.45 ID:kKBQKCMk0.net
探してるものの大事さの程度も知らないスバルが、
迷子ほったらかしを提案したのもなんか違和感

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ppXo):2016/04/04(月) 11:12:15.81 ID:ShdxDBy70.net
しかしどの作品も俺ならこうするマンが湧くんだな
どんだけ異世界の事情や修羅場を乗り越えてるんですかね……どいつも大真面目だからウザイんよね
SFや魔法を現実的じゃないご都合主義とアニメを見て言うのはさすがにネタだろうけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-eoZT):2016/04/04(月) 11:12:40.25 ID:iR0RIcM40.net
オールユーニードイズキルみたいな感じ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 11:14:21.78 ID:kKBQKCMk0.net
>>788
異世界ものってそういうもんだろ。

自分だったらどうするとかいうのが楽しみの1つだろ。
むしろ、そこの世界をどれだけ上手く構築できるかが作者の腕のみせどころ。
ご都合世界だと、そういうの考えるのがバカらしくなってくるだろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 11:14:33.79 ID:8hD3Hsl10.net
異世界に来た→認識
特殊能力無いマン→危険認識

その時点で元の世界にある自己責任で
危険回避しなきゃならない国に居るとでも思った方がいいんとちゃう?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Q2X2):2016/04/04(月) 11:18:06.44 ID:GEGsOSiFd.net
主人公ウザ過ぎ。5分で切り。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aba4-G+K4):2016/04/04(月) 11:18:26.10 ID:gt6AeemU0.net
>>789
あれよりも性格最悪精神ズタボロ戦う能力なしって感じ
あれってセーブなしだったけか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d380-2T2p):2016/04/04(月) 11:18:44.44 ID:JINDuk4s0.net
引きこもりだけど顔は悪くなくてたまにウィットに富んだジョーク(笑)をかましちゃう主人公か
ほんとお前らの妄想を具現化したようなキャラクターだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/04(月) 11:18:47.09 ID:NBKdEnFj0.net
芝居がかったクドい会話って、センスがいるんだよな
ハゲや西尾みたいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b9-ifqL):2016/04/04(月) 11:21:43.16 ID:kKBQKCMk0.net
これが、なろう小説って奴か、まあこんなもんだろうなーというのが感想。
でもこんなのがアニメ化されるってアニメのネタ切れ感もやばいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-abo+):2016/04/04(月) 11:23:25.33 ID:mqYusw11r.net
>>789
ああいう風に強くはならないよ
自分を鍛えるんじゃなくて、フラグを探して戦力揃える感じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-2T2p):2016/04/04(月) 11:26:02.39 ID:OZY/DIal0.net
MF文庫一押しごり押しのアニメがつまらない訳がございません
良い子の皆は円盤さ三枚買って友達に紹介しよう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bfb-pU0W):2016/04/04(月) 11:26:05.25 ID:vhdF3hmU0.net
やり直したらヒロインの好感度がさがったでござる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-Q2X2):2016/04/04(月) 11:26:06.67 ID:NBKdEnFj0.net
でも、マッチョ含んだ三人組に素手で勝てるくらいには強いじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Qu7k):2016/04/04(月) 11:26:34.15 ID:PsEwUB5Wa.net
>>796
これなろうの主流じゃないよ
なろうテンプレはまだアニメ化されとらんし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pU0W):2016/04/04(月) 11:27:10.98 ID:pR192zHv0.net
>>782
あれやばいよな、何の前触れもなく目の前がいきなりガラっと変化したのにw
脳に障害でもあるのかと思ったね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a6-eoZT):2016/04/04(月) 11:27:47.01 ID:dyNpe/DL0.net
>>790
788の言ってるのは多分そういうことじゃない
「俺ならこうする」というより「俺ならこう書く」って言う奴が多いって話だろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-sKwB):2016/04/04(月) 11:29:38.51 ID:8hD3Hsl10.net
一回巻き戻った時に
何でまず最初に相棒を探そうとしなかったんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f82-eoZT):2016/04/04(月) 11:31:09.88 ID:iNCZ1NYP0.net
>>794
あんな糞ウザいノリの人間がリアルにいたら人気者になれると思うか?だから引きこもりなんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-DUcv):2016/04/04(月) 11:31:44.80 ID:zRoUc8vo0.net
筋トレしてただけで素手で三人組に勝てる主人公かっけえええええええええええええええええ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e328-gUjG):2016/04/04(月) 11:34:53.20 ID:0SfCyh3l0.net
本作への正しい反応としては
ネタバレしながら叩く

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:35:11.12 ID:+ZmYkg/hd.net
ループしたって気付いてない(多分)から最後に別れたあの場所(盗品蔵)に戻れば会えると思ったから
あとは自分の見た光景を否定してくれればと期待して

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200