2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十八枚目

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-14ID):2016/03/30(水) 04:32:13.95 ID:CGOkakkeK.net
神さまが居なければこんなことになってないしな
というか本当に神なのか?
宇宙とか作れるレベルの神には見えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e17-vHhq):2016/03/30(水) 04:45:21.42 ID:2qI45/180.net
人類進化のミッシング・リンクそのものである程度には神様だけどな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56da-vHhq):2016/03/30(水) 05:14:25.92 ID:5GpuY2840.net
なんでも願いを叶えるよ(笑)だからな。邪神

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/30(水) 05:43:41.23 ID:Z/W3fYZGr.net
>>731
宇宙作れないと神じゃないというのはアブラハムの神を信仰する輩の言い分だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-5Hs3):2016/03/30(水) 05:51:20.86 ID:lYmMwjkX0.net
ドラゴンボール的な演出でよくまとめたもんだな
クオンを抱きしめたのは親父なのか?結局彼女の出自も不明なままだし
巫女の力で周りはハクをオシュトルとしか認識できないって事でいいのか
演技を通すのは無理ってもんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-HJAy):2016/03/30(水) 05:57:15.78 ID:ms0v2XmRa.net
最終回でようやくタイトル回収とかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-adwI):2016/03/30(水) 06:02:59.07 ID:7Whj4hmnK.net
ハクと親しかったのってオシュトルというよりウコンのイメージだから全然涙腺にこなかったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/30(水) 06:07:14.20 ID:f5xX8BdR0.net
>>737
だからこそ最後にオシュトルからウコン口調になったんじゃね?

所でAmazonってまだ円盤下巻取扱いないのか?
関連サーチに下巻の名前出てるのに肝心の品物が見つからん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dbb-vHhq):2016/03/30(水) 06:07:57.80 ID:6hP2oxuB0.net
ウコン口調をウンコ口調に空目した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0467-IBfA):2016/03/30(水) 06:08:24.49 ID:r7s44Vny0.net
この糞監督は、足りない部分補うとか原作disってデカイ顔しておきながら
何処が足りないか必要かがまったく理解出来てなかったというか理解するつもりがなかったんだろうな
補うどころか、必要な描写を省きまくった
適当に本筋改変しながらなぞれば良いだろう、後は俺の好きな馬鹿話やりまくるわwって酒飲みながら作ってそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbff-vHhq):2016/03/30(水) 06:13:10.05 ID:9L6Fpjjf0.net
なんか後半蛮族編もトゥスクル編も別行動だったからかあんま死なれてもぐっと来なかったわ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF24-HJAy):2016/03/30(水) 06:13:40.27 ID:hs96+FKxF.net
クオンよりもルルティエが落ち込んでたシーンのほうが辛かった

内緒にするとルルティエやアトゥイのフラグも折ったことになるよな
ネコネルートに突入してるやん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-OI8P):2016/03/30(水) 06:27:29.87 ID:JhUsrLbR0.net
クオンは帝崩御の知らせで「ハクはヤマト人じゃないのに落ち込んでて意外」とか言ってたが、
クオンも大して深い仲でもないハクが死んだくらいでショック受けすぎだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/30(水) 06:30:32.42 ID:GPoEUnshr.net
偽りの仮面ってそういうことか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef9-mXvj):2016/03/30(水) 06:44:12.52 ID:nC3M8T3n0.net
>>722
うたわれってそもそもアイヌが元ネタじゃん?
ヤマトだ帝だ言い出した時点で気づかん方がおかしい
ネトウヨがあんまり食いついてないのが不思議な作品

746 :@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:49:59.40 ID:ZjFufH9n0.net
アニメしか見てない口なんだけど
率直な感想としてウズールッシャとの紛争シーンいらなかったんじゃね?
勿論原作では女が脱出の手助けしたり色々繋がってるんだろうけどアニメでは

仮面(てかブライ)の恐ろしさについてもトゥスクル戦で暴れさせるとかで本筋の整合性取れるように改変できたよね?
そうしたらその分話数使ってオシュトルとハクの絆が深まっていく様子等もっと重要な所を描けたと思うんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/30(水) 06:58:57.93 ID:f5xX8BdR0.net
ウズールッシャでは仮面の力解放とかルルティエ、ハクの戦争への向き合い方とかやってた訳だし
アニメだけでのいらない度で言ったらトゥスクル戦の方じゃね?

てかゲーム→アニメと見ると今のままでも他の要素切りまくってでもハクとオシュトルの絆を増し増しにしてるなと感じる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a138-vHhq):2016/03/30(水) 07:11:33.95 ID:Ry1qkc3X0.net
ボロギギリ討伐と帝崩御以降だけでよかったんじゃね?

749 :@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:13:54.50 ID:Iyyy8DSy0.net
トゥスクル戦は3期のために確実に必要じゃん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/30(水) 07:18:49.03 ID:wmNYHMkjd.net
エントゥア抜きにしてもウズールッシャも三期に絡むと思うよ
何気にあそこの皇逃げたままだから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 07:32:52.87 ID:UcOwZjs70.net
今回逃げ込んだとこの村人って逃亡犯と誘拐された姫なのに言うこときくのか?
ヤマトと全く関係ないとこなら帝のこと言われても聞く耳もたいだろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-Mo0C):2016/03/30(水) 07:43:10.53 ID:O8JE4v4+K.net
病み上がりだからかもしれんがアンジュの目が微妙に怪訝と言うか懐疑的と言うか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1db-TAJF):2016/03/30(水) 07:45:21.59 ID:IEyWiAqn0.net
最終回の話が中盤にきてたら盛り上がってたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-iXFr):2016/03/30(水) 08:14:42.49 ID:43uZVP5rd.net
>>745
> ネトウヨがあんまり食いついてないの
が不思議な作品

今、大河ドラマで源平、南北朝をやればネトウヨはどーなることか
人間のクズの天皇皇族がゾロゾロ出てくるのにw

アイヌは国連でも認められてる問題で、叩くと北方領土、北海道が日本固有の領土でないことが広まるから自民=ネトウヨが叩けない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1bf-ESjK):2016/03/30(水) 08:16:18.46 ID:QPIBQOnP0.net
デコポンポさんパーティーに参加するん?
突撃全滅用で

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a028-gW5C):2016/03/30(水) 08:34:45.54 ID:FV0O8Vq30.net
最終話の出演声優4人になんかわろた
しかしクオンは重病のアンジュほっぽいて勝手に出て行くかねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-2W+0):2016/03/30(水) 08:43:45.58 ID:QeERK5Bfd.net
>>736
色んな意味かけてるんだと思うよ
オリジナルのハクオロさんの仮面に対してのレプリカとか
ヒトが異形の姿に変化する点とか
オシュトルの二面性とか
むろん真の意味はハクのことだろうけど

一切の事前情報なしに見たから
最初、OPのビジュアル的にハク=オシュトルだと思ってた
1話を見て素顔のままのハクの出自を知り
「あぁ、これはこの主人公がやがて仮面を付けるまでの物語なのか」と思った
どういうきっかけで仮面を付けるのかと思って見てたから
3話で別人だと判明して本当にびっくりした

けど、まさかこういうオチになるとはなあ
ある意味最初の予測は当たってたんだと思うと、ちょっと鳥肌もん
いや素晴らしいお話でした
この作品に逢えて良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 82fe-gW5C):2016/03/30(水) 08:58:00.98 ID:f9rESM9e0.net
最終話見てオシュトルが塩になって消えた意味がよくわからんのだけど

仮面の力を使いすぎたからああなる運命だったというなら、オシュトルより仮面の力を使っているであろうヴライも
同じタイミングで塩になってなきゃおかしいし
そうだとすると双子巫女が仮面の力を消滅させた行為にもさして意味はなかったことになるよね?

巫女の力で周囲の人間にオシュトルとして見せてたっていうのも、結界で巫女の力を使えなくさせられてた場面は
何度もあったし、そのうち簡単にバレそうだよね

クオンは祖国に帰ってハクの敵討ちとしてヤマトに攻め込みそうな勢いだったけど最終決戦まで行って実は
相手が生きていたハクと知ったらどうなるんだろうね

まあ完結編の繋ぎとはいえ個人的には残念な最終回だった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b62-k4Ic):2016/03/30(水) 09:18:52.76 ID:RsRfGi3v0.net
>>758
原作では最後のヴライとの決戦でヴライ以上に仮面に魂吸わせて倒してたんだよ。というかそもそも決戦の後のヴライの姿は一切描写されてないからクレーターの底(原作だと崖の下)で塩になってるかもしれない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b62-k4Ic):2016/03/30(水) 09:21:56.33 ID:RsRfGi3v0.net
>>758
あとウルサラに関しては原作だとウルサラの力無しで変装してるんだよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/30(水) 09:26:12.82 ID:wmNYHMkjd.net
双子封じの結界はワープ使ったらバレるから進入作戦には使えないってだけで術自体を使えなくさせるってわけではなかった気がする

>>751
ヤマトの属国+オシュトルキウルネコネの故郷だからオシュトルの味方だよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMa9-HJAy):2016/03/30(水) 09:39:40.88 ID:sIQ2mUxvM.net
人柄で仲間を作っていくところを見込まれたのに他人のフリなんかしたら意味ないんじゃないの
オシュトルの言葉をどう聞いたらこうしようと思うの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-GAH+):2016/03/30(水) 09:45:22.91 ID:FzOPMqvWK.net
BOXって12・13だったのな
13・12と勘違いしてて、CMで下巻13話となってるから追加話でもあんのかと
見直したら勘違いしてた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7693-O3dS):2016/03/30(水) 09:46:14.42 ID:UcOwZjs70.net
クオンにだけ事実を言っても別に問題ない気がするわ
クオンなら口硬いだろ
そのせいで戦争なりそうだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 569a-NnAM):2016/03/30(水) 09:58:36.04 ID:1446+3N70.net
関西組だけど、新しいゲーム続編CMを見た記憶がない

最終回の時点で、ハクやクオンがお互い知らないことや二人とも知らないことがあると思うけど
ネコネが鉄扇を拾っていたし、いずれハクに戻るのではないかなと淡い期待をしておく

>>762
八柱将になることが問題の核心へ迫る確実な方法だからじゃないかな
現状では後ろ盾になりそうなところとの関係も弱いし
いつかのアンジュ偽装誘拐事件も影響しているかもしれない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eff-gW5C):2016/03/30(水) 10:03:50.54 ID:aNy8Jd270.net
ムネチカって最終回に生きていたけど、あれは捕虜になったということでOKなのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4edd-vHhq):2016/03/30(水) 10:13:41.68 ID:5quVaDRW0.net
>>766
トゥスクルが実直で国想いで強くて可愛い婦女子殺すわけない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 822b-ZcPW):2016/03/30(水) 10:16:49.73 ID:2Vy879Jr0.net
傷心の姫殿下として帰国したクオンを見た時のムネチカのリアクションが見てみたいw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-vHhq):2016/03/30(水) 10:20:49.06 ID:1j2NXn5r0.net
ハクは選択肢ミスしたな
クオンだけじゃなくて仲間に協力を仰ぐようにしておけば…
あぁノスリはへっぽこだし何時おもらしするか分からないからダメね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/30(水) 10:25:39.67 ID:yE+3/PzFd.net
ハクの敵討ちでヤマトと戦争なんて
とてもベナウィが納得するとは思えないが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 041e-giW7):2016/03/30(水) 10:26:25.43 ID:QkkrQDlm0.net
最終回でサブタイ回収するからいいんじゃん
サブタイはダブルミーニングでもあると思うけど、ミスリードかなって思った
偽りの仮面ってタイトルを見たときにハクオロの仮面の偽物だからだと思ったからラストでオシュトルに成り替わるんだって知ったときはうまいと思った

いやいやハクって自己評価が低いって設定あるじゃん
オシュトルは自分の振りをしてくれって意味じゃなく、ハクなら自分の意思をついでなんとかしてくれる、自分の意志の象徴であるアイテムでありハクのサポートになってくれるだろうって意味で仮面を渡したんだろうけど
ハクは前述設定な性格しててかつオシュトルのカリスマ性を知ってて自分も認めてるからから、自分のままでは駄目だけどオシュトルとしてならなんとかできると判断したんだろJK

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/30(水) 10:26:56.93 ID:pB1KV0J00.net
ムネチカ引き渡しをヤマトに打診したらイラネって言われるんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e55-gW5C):2016/03/30(水) 10:27:28.13 ID:NnosPrMU0.net
腐っているしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1d3-tcWT):2016/03/30(水) 10:27:42.22 ID:HlTGlOdy0.net
>>769
ノスリはその分可愛いから+-0だ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51e-EdJM):2016/03/30(水) 10:41:34.07 ID:7KMq0Xcy0.net
そもそも帝も死んだし姫もこっちに居るし
帝都に何もないんだよね
だから、オシュトルの故郷が、むしろメインになるワケで
帝都に居る方が逆賊でしょコレ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-7I8+):2016/03/30(水) 10:50:08.42 ID:TmB7ieSyd.net
ハク「我が名はめぐみん!!」

(ポコスカポコスカゲシゲシゲシ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-HJAy):2016/03/30(水) 10:53:57.79 ID:ZdhXezBxd.net
>>770
納得はしないだろうけど
渋々従うだろうね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/30(水) 10:56:27.75 ID:pB1KV0J00.net
上司に振り回されるのは慣れてるしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-7yVq):2016/03/30(水) 11:07:42.30 ID:8Pd3WPfh0.net
>>766
戦ってるうちに互いに強いな敵ながらあっぱれ・惚れたとなってベナウィと結婚した

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-xeVw):2016/03/30(水) 11:25:12.05 ID:PmOyNGXDK.net
2期ありきなら良い最終回だった
帝が実は生きてる気がして仕方ないな、メタ視点的には

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1fe-ZcPW):2016/03/30(水) 11:50:34.66 ID:uCAEQj6h0.net
話の中盤ぐらいからオシュトルとハクが入れ替わって水車直したりするような力を使って活躍するような話だと思ったんだけどな
ハクがほとんど活躍しないまま最終話で入れ替わるとは思わなかった

これで二期が無かったらモヤモヤしか残らんね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56da-vHhq):2016/03/30(水) 12:01:09.27 ID:5GpuY2840.net
>>761
味方だけど平泉に逃げ込んだ義経みたいに
アンジェだけ保護して、ハク一行は誘拐犯として朝廷に差し出される可能性もあるわな。

そうゆう意味でもオシュトルを偽ったのはでかいと思う。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-vHhq):2016/03/30(水) 12:01:34.18 ID:1j2NXn5r0.net
最終章やるなら監督チェンジか最低でもゲームやらせる事から始めようぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-tV7Q):2016/03/30(水) 12:07:07.49 ID:bRoL7ghPK.net
ずっとハクとオシュトルは同一人物(1期みたいに)と思ってたけど
意思を継がせるためにキャラデザ似てたのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd3-GOzH):2016/03/30(水) 12:25:00.07 ID:8360MitG0.net
>>765
同じく関西
「我がヤマトを攻め滅ぼす」楽しみにしてたのにな
「ふたりはハクオロ!!」すら流れてない
流れたの期待は裏切らないだけだと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-Jnb+):2016/03/30(水) 12:38:28.40 ID:Lcw2+IDbK.net
シノノン結婚しよう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-vHhq):2016/03/30(水) 12:59:28.01 ID:SgHKKCvh0.net
ハクオロが主人公の前作が懐かしくて見てたけどつまんね〜w
女子キャラは可愛いし作画も良いのに
盛り上がらないストーリーが残念過ぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1dd-ND5Q):2016/03/30(水) 13:22:11.26 ID:bZy8wTgk0.net
>>787
エッチに持って行くプロセスさえ理に適っていれば、主たるストーリーは
おまけというのがエロゲだからな。娘キャラが可愛ければそれでいい。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3322-gW5C):2016/03/30(水) 13:33:41.10 ID:2lOe5zmS0.net
アニメでカットされてるシーンまとめた所ない?
ゲームは時間かかりそうだから手が出せん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e59-gW5C):2016/03/30(水) 13:46:27.93 ID:B65vsRwT0.net
原作は廉価版がでたら買うかな
3作目が出る前後に出るでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1bb-vUEp):2016/03/30(水) 13:50:43.43 ID:ZwsteQSP0.net
>>789
戦闘難易度をあげなければ16時間もあれば終わるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/30(水) 14:00:34.52 ID:wmNYHMkjd.net
関西新CM流れなかったのか…勿体ねぇな

>>780
ヴライにせよ帝にせよはっきり死体(塩)描かれないのは実は生きてるフラグにしか思えないよなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-adwI):2016/03/30(水) 14:06:49.20 ID:7Whj4hmnK.net
ミカヅチさん意外と白状だったな
ミカヅチさんも一緒に行ってたらオシュトルも死ななかったろうし
両近衛大将が付いたとなれば姫様としてもめちゃくちゃ大きいだろうに
ライコウが支配してる今のヤマトに残って尽くすだけの意味があるとも思えん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-7yVq):2016/03/30(水) 14:10:37.58 ID:8Pd3WPfh0.net
予想は裏切らない 期待は裏切る

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/30(水) 14:13:14.62 ID:e3hrlMEx0.net
次のシナリオでミカヅチさんを使うとすると、使い道が
・ハク達に負けて仲間になる
・ハク達に戦闘で負けた後、ライコウの非道な策からハク達を守るため盾になって死ぬ
くらいだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e17-vHhq):2016/03/30(水) 14:14:13.62 ID:2qI45/180.net
>>793
帝都の民を見捨てる選択をしろと?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e59-gW5C):2016/03/30(水) 14:16:56.01 ID:B65vsRwT0.net
ミカ「ここは俺が守る!お前らは先にいけ!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-vHhq):2016/03/30(水) 14:17:53.47 ID:1j2NXn5r0.net
ミカヅチの仮面は残ってる風属性なんだろ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/30(水) 14:28:13.97 ID:pB1KV0J00.net
ミカヅチは復活したヴライと戦って一撃で負ける役

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-vHhq):2016/03/30(水) 14:38:17.48 ID:1j2NXn5r0.net
ヴライは仮面だけ残ってたからてっきり先に塩になったのかと思ったが大封印で服ごとなくなってた可能性もあるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd3-GOzH):2016/03/30(水) 14:42:10.64 ID:8360MitG0.net
怪獣大決戦して大封印まで食らったのに塩になってないのはなんか納得いかんなあ
拷問されてた分オシュトルの方が死に近かったのかもしれないけど
オシュトルも大封印食らってた?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a138-vHhq):2016/03/30(水) 14:47:16.67 ID:Ry1qkc3X0.net
>>796
そもそも近衛大将なんだし立場的にアンジュを守るために動くべきなのでは
中立貫くにしたって怪獣大決戦は止めに行かないとまずいでしょう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-2W+0):2016/03/30(水) 14:51:10.60 ID:XUe+dFDad.net
>>779
クロウじゃないんかい…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd3-GOzH):2016/03/30(水) 14:54:32.95 ID:8360MitG0.net
>>803
クロウはカムチャタールってキャラに好意を持たれてるらしい
子守唄はやってないから伝聞だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/30(水) 14:56:16.93 ID:e3hrlMEx0.net
>>802
ミカヅチ<お兄ちゃんが怖いから助けにいきませんでしたwサーセンw


アニメだとこう見えるから困る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/30(水) 15:07:42.16 ID:5IE8U8uG0.net
>>801
逆に大封印されてたから「魂を食らう」っていう仮面の機能が働いてないのかもない
オシュトルはそれこそ死と引き換えにするくらい仮面パワー引き出せたけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0472-HJAy):2016/03/30(水) 15:08:28.77 ID:MYMyFgg50.net
>>762
そりゃ仲間はともかく民はハクにはついてこないからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-gW5C):2016/03/30(水) 15:13:51.38 ID:8O017jkg0.net
クオンを覗き見しながら言った姫殿下を奉るのはオシュトルでなきゃいけないってのが全てなんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/30(水) 15:18:37.86 ID:e3hrlMEx0.net
>>807
オシュトルいなくてもアンジュいるんだよな
で、ハクが「オシュトルは死んだ!もういない!」って演説すればワンチャンあるかも

もちろんハクよりオシュトルの方が人望あるんだが
オシュトルが大将だと今度は都の連中に
アンジュはオシュトルの傀儡になってる
って言われて付けこまれる要素があるんだよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1bb-vUEp):2016/03/30(水) 15:27:51.38 ID:ZwsteQSP0.net
>>801
まず前提としてヴライの方がオシュトルより戦闘力が上

さらにヴライに大封印が通じるのは変身する瞬間の無防備になる一瞬だけ
加えて、双子が疲弊していて100%の力が発揮できてなかったので自力で脱出してきた

その後ハク一行にボコされるけど、復活して帝都で暴れてオシュトル追うくらいには元気だった

んで、この追ってきた段階で初めてオシュトルと怪獣バトルするんだけど、
オシュトルは拷問の時点で割と瀕死で変身した段階ですでに死にかけ
その後ヴライは崖の下に、オシュトルはその場で塩に

…というのがゲームの流れなんだが
アニメだと23話で逃げ回ったり兵士と戦ったりして元気だったから変な印象になる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/30(水) 15:29:08.30 ID:5IE8U8uG0.net
>>809
どこの馬の骨とも知らぬヤツが
「オシュトルは死にました。代わりに私が姫殿下をお支えします」
とか、それこそ悪役じゃん
怪しいってレベルじゃねーぞw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 822b-lMVm):2016/03/30(水) 15:39:04.89 ID:c773sqOL0.net
>>810
たぶんああは言ってるけどオシュトルの方が強い気がするが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-gW5C):2016/03/30(水) 15:40:35.98 ID:8O017jkg0.net
ほら、オシュトルは足をくじいていたし・・・
くじいていなかったら塩にはならなかったはず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17b-7yVq):2016/03/30(水) 15:41:08.62 ID:tUNCeFRM0.net
双子「全て計画通り(ニヤリ」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-jjia):2016/03/30(水) 15:45:41.88 ID:pLOKCnoC0.net
>>811
オシュトルの懐刀で帝より鎖の巫を賜った奴を馬の骨扱いかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/30(水) 15:49:23.20 ID:5IE8U8uG0.net
>>815
そもそもそれが不審の第一要因だと思う
馬の骨がなぜオシュトルの近くにいて、巫もらえたのか

>>811の状況になったとして、そいつの隣にはトゥスクル皇女もいる
完全にヤマト乗っ取りを企んでるようにしか見えん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/30(水) 15:52:02.37 ID:e3hrlMEx0.net
クオン<ま、まだ誰にもバレてねーし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-gW5C):2016/03/30(水) 15:56:14.80 ID:8O017jkg0.net
政治家の秘書やら懐刀やらが裏で主を裏切って成り上がるってよくあるパターンだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/30(水) 16:07:07.08 ID:yE+3/PzFd.net
そういうのはよっぽど有能で
表立った仕事も任されてる場合じゃない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-O3dS):2016/03/30(水) 16:32:48.82 ID:Ku/SFur0a.net
人脈引き継げなきゃ意味ないしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd35-HJAy):2016/03/30(水) 16:53:42.30 ID:gj1ZSuQJd.net
BOX買った人いるかな
オリジナルエピソードってどんな話なんだろ
あと資料集の内容知りたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a138-vHhq):2016/03/30(水) 16:57:15.77 ID:Ry1qkc3X0.net
そういやオシュトルの軍はどうなったん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd35-HJAy):2016/03/30(水) 17:01:04.66 ID:gj1ZSuQJd.net
>>822
最終回にオウギがいたので一緒にエンナカムイいると思われ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/30(水) 17:17:06.77 ID:wmNYHMkjd.net
娘タイプにトネケンと藤原さんの対談があるw
なぜ萌え雑誌でこの二人

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:42:18.96 ID:VKaoQ9By.net
>>821
買ったよ
特典映像はゆる〜い絵のショートギャグがそこそこ長い時間入ってる
中身はハクとクオンの風呂の話。ネコネとキウルの話。ルルティエのお料理教室。アンジュとオシュトルの話。
ココポの前で鳥の串焼き作るルルティエにワロタw

資料集は仲間キャラ達の登場人物の設定画とヤマトの美術集+それぞれの細かい解説
読み応えあるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:42:58.02 ID:VKaoQ9By.net
あれ。ワッチョイねーぞ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:45:24.57 ID:GFXMeWp3.net
鯖移転で一時的に消えてる模様

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:46:27.26 ID:VKaoQ9By.net
>>827
親切にありがとう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2d-UWDW):2016/03/30(水) 18:23:12.28 ID:XOUSrqiD0.net
>>823
兵士は家族捨ててついて来たのか。親類縁者は打ち首獄門か
鎖で繋がれてエンナカムイの少し出た辺りの草原で杭打ち込まれ
軍を誘い出す餌にされるか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-2W+0):2016/03/30(水) 18:35:38.51 ID:22UnpP+Rd.net
>>805
実際ガチバトルったら弟の方が断然強いんだろうが
なんか逆らえない威厳があるんだよな
あまり兄弟仲もよろしくない様子
置鮎声でいくらカッコつけてスカしてても所詮「ププw ケモ耳www」なんだけどな
こちらとしては

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6db-gW5C):2016/03/30(水) 18:47:24.56 ID:8J+vl0yW0.net
面白かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-HJAy):2016/03/30(水) 19:16:20.95 ID:MlGycnpid.net
>>825
良さそうだね
下巻でたらまとめて買おう

>>829
普通は連れてくるんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-ZcPW):2016/03/30(水) 19:27:43.04 ID:x7vsOJ6bd.net
オシュトルが死んだ場所って先週オシュトルが言ってた眺めの良い丘なのかな
演説前にハクやネコネたちが来てた辺りエンナカムイから遠く離れてるわけじゃないだろうし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b002-ZcPW):2016/03/30(水) 19:43:06.69 ID:VKaoQ9By0.net
最後にハクと約束した場所に行けたとしたらオシュトルは大分救われてるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sade-tcWT):2016/03/30(水) 20:07:40.60 ID:4K5AoG6ma.net
二人の白皇ってどういうこと?
はくおうろさん起きるの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-vHhq):2016/03/30(水) 20:10:26.84 ID:UnXYIURN0.net
ハクオロ×ハク皇ってことさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4531-md2f):2016/03/30(水) 20:24:33.03 ID:klSZKz150.net
オリジナルエピソードと資料集だけ欲しい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-ZcPW):2016/03/30(水) 20:49:11.39 ID:Co5tb9PNd.net
利根「これで全部終わったかと思うと、胸にぽっかり穴が空いてしまったようです。
オシュトルが壮絶な最後を遂げて、僕は物語の舞台から降りる形になりましたが、あとは藤原さんが演じるオシュトルが活躍きてかれるだろうと思います」
藤原「これでやっと利根くんから解放されるのかと思い、本当にうれしい気持ちでいっぱいです」
利根「いやいやいや!?」

仲良いなこいつら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-tcWT):2016/03/30(水) 20:50:50.11 ID:EjLmsyhGd.net
結局ハクは安寿殺して帝になるのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK31-SC6S):2016/03/30(水) 20:52:19.69 ID:7EAbVkyNK.net
>>817
オシュトルさん無能

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-vHhq):2016/03/30(水) 21:01:09.41 ID:rxPsTlGF0.net
利根から解放されるどころか利根と合体した様なもんなんですがそれは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf4-UWDW):2016/03/30(水) 21:01:13.30 ID:NWwUOR/d0.net
オシュトル軍一万として家族入れて六万。それに騎兵の馬数百か…
実質難民の衣食住の確保か…逃亡先の生産力にもよるけど
速攻反攻作戦に出て物資確保しないと詰みそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-vHhq):2016/03/30(水) 21:05:31.44 ID:4VadgV8D0.net
ハクトル<紡錘陣と火薬で無双するぜえー、都についたらアマテラスもあるよ!

でも、ゲームだとへんな大砲あるんだよなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b002-ZcPW):2016/03/30(水) 21:22:54.56 ID:VKaoQ9By0.net
>>841
心はひとつになりて…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4531-gW5C):2016/03/30(水) 21:28:52.80 ID:69PlrSE70.net
最終話でハクの死を知ったクオンがヤンデレっぽいというか
ハクが生きていることを知ったら反動で常にハクの傍にいて依存しそう
それこそハクがウンコしてる時も厠の中でウンコしてるハクを監視してそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e982-9V1W):2016/03/30(水) 21:40:06.77 ID:gkIT+TZA0.net
ハクトルはミカヅチにはソッコーでばれるだろうな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-giW7):2016/03/30(水) 21:54:08.80 ID:hzV1+B6N0.net
次って新キャラ主人公とかではないんかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-tcWT):2016/03/30(水) 22:14:40.37 ID:SUGsQO87d.net
中途半端に終わるんだな、完全に3ありきで
別に仲間には明かしてもいいと思うけどなチクらないだろあいつらなら
バレないってんなら声は似てる人使えば良かったのに完全に違和感あるしw

ところで、クオンのあの魔法?はなんだったんだよ?
説明無かったけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-vHhq):2016/03/30(水) 22:15:45.56 ID:5ZCzlrEN0.net
さんざん外出

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-tcWT):2016/03/30(水) 22:18:02.70 ID:SUGsQO87d.net
オシュトル「俺達がオシュトルだ!」

>>849
ネタバレスレ見てきます

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5b-vHhq):2016/03/30(水) 22:20:30.06 ID:1Vf0QPiJ0.net
いきなり万単位の軍を素人が率いるとか無茶だ。

ハクオロさんもはじめは数十人の戦いから始めたというのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-29Il):2016/03/30(水) 22:21:22.33 ID:xL3DlATF0.net
今円盤見てるがこのアニメ序盤はアホみたいに面白いな帝都着くまでに全てが詰まってるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-Sq6/):2016/03/30(水) 22:31:25.90 ID:YbS/A1vN0.net
>>852
序盤はこの2クールで一番のアニメになるかと思ったのにな
どうしてこうなった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2658-gW5C):2016/03/30(水) 22:34:50.51 ID:di2lUZp20.net
これオシュトルは最初からハクを影武者としてスカウトして育てる展開だったら面白かったろうに。
ほんと残念な物語になってしまった。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-2W+0):2016/03/30(水) 22:40:23.80 ID:22UnpP+Rd.net
>>834
見てる側(作中人物も視聴者も)はとても悲しかったけど
オシュトルは幸せな人生を送ったと思う
対してハクは不幸な結末しか見えない
それでもハクは誰も恨まないしどんな死に方であれ満足だろう
それがまた

>>838
いいなぁw
ヤクルトさんの中の人も藤原さん好きだって言ってて
藤原さん照れてたよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se0c-HJAy):2016/03/30(水) 22:42:53.11 ID:XOcAuyM7e.net
まぁ帝ほどではなくてもある程度科学技術の知識があるから何とかするんだろう、新しいオシュトルは。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-8Bv2):2016/03/30(水) 22:48:27.92 ID:TAqyGKrU0.net
>>810
ブライってオシュトルより下だろ、御前試合で負けて、ハク達にすら負けて
大封印されて死にそうになったのをお情けで見逃されて、クオンに「その程度なんだ」
ってダメだしされて、ミカヅチさんに阻まれて巨大化してるのに互角程度、
おっかけてって瀕死のオシュトルにネコネの邪魔なければ普通に負けてて、
さらにその後でネコネかばったオシュトルにも大穴貫通されて殺された、
間抜け野郎だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-29Il):2016/03/30(水) 22:52:11.71 ID:xL3DlATF0.net
>>857
ネコネの呪法でよろけるクソ雑魚足腰だしな

ヴライのキャラはアニメのが好きだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-R6ga):2016/03/30(水) 22:56:51.77 ID:ly50gHZR0.net
ムービックから設定資料集でねえかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-8Bv2):2016/03/30(水) 22:59:54.51 ID:TAqyGKrU0.net
ハクは最初水車直したり、ギギリを策で倒したり、戦略家としてなりあがって
いくのかとおもってたら、どぶさらいばっかりやって日常をだ〜らだらすごして
戦場からは逃げ出そうそとするわ、ブライみてびびっちゃって引きこもりになるわ
期待されてた活躍がまったくないまま終わっちゃったんだよね、戦闘も役に
たたんし、そのあたりを次回作でどう挽回するかだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-vHhq):2016/03/30(水) 23:00:00.37 ID:4VadgV8D0.net
>>857
原作と比べてアニメのヴライさんカッコよすぎw

過剰な腐描写といいアニメスタッフに腐女子でもまじってたのかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Dxtg):2016/03/30(水) 23:00:07.84 ID:MVNdRiU5a.net
双子のアレって大封印なのか
アニメ見た限りだとアンチ仮面の力程度のものかと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e603-gW5C):2016/03/30(水) 23:02:42.70 ID:kh67madR0.net
ヴライさんをカッコよく描こうとしたばかりに
メインのはずの仲間達が割を食ってるのがどうも…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-29Il):2016/03/30(水) 23:03:11.19 ID:xL3DlATF0.net
>>859うたわれシリーズは設定が練り込まれてるのがいいよねゲームの限定版ぐらいでしか手に入らないのがキツイが

3もアニメ化するんだったら1と同じ布陣で作って欲しいなあ…円盤売れなきゃ無理かなあ…無理そうだなぁ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-8Bv2):2016/03/30(水) 23:11:41.79 ID:TAqyGKrU0.net
ブライと戦うミカヅチさんのシーンもカットされたけど超かっこいい、ミカヅチさん
最大の見せ場だったのになw

ミカヅチ「てめーなんかに帝が務まるわけねーだろうがあああああ」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-gW5C):2016/03/30(水) 23:13:50.54 ID:OJLOU8xb0.net
これで間違いなく
ハクとネコネルートが確実になったな
次点でアンジュルートか
クオンルートはなくなった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e603-gW5C):2016/03/30(水) 23:14:07.55 ID:kh67madR0.net
ミカヅチのその台詞カッコよかったのに
兄貴に逆らえないチワワみたいになってたなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2658-gW5C):2016/03/30(水) 23:17:41.99 ID:di2lUZp20.net
>>864
同じ布陣でも挽回するのキツイと思うぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98d8-UWDW):2016/03/30(水) 23:18:44.13 ID:ksMmTqwg0.net
クオンは友人と私どちら取るので躊躇無く友人を取るを選択された訳だもんな
ハクが生きてると知っても複雑だわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-8Bv2):2016/03/30(水) 23:22:12.20 ID:TAqyGKrU0.net
>>869
もともとハクとクオンってお世話してる仲間って感じで恋人でもなんでもなかったからな
ウコンには金の面でも仕事の面でもかなりお世話になってるし、よく2人で
飲みに行ったりしてたから新密度はクオンよりはるかに上だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e603-gW5C):2016/03/30(水) 23:23:43.11 ID:kh67madR0.net
男との親密度ばかりが爆上げなんですね、分かりま…分かりたくねーよww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-8Bv2):2016/03/30(水) 23:24:06.59 ID:TAqyGKrU0.net
>>866
次回が「2人の白皇」だからな・・・ハクが皇になるならアンジュと結ばれるか
ルルティエ、アトイと結ばれて後継者認定されないとなれんからな・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e603-gW5C):2016/03/30(水) 23:27:34.73 ID:kh67madR0.net
白皇が皇の意味そのままならアンジュの選択肢は最初からないぞ
帝か帝の旦那、になるんだから
ルルティエは末っ子だし可能性があるのはアトゥイだけだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2658-gW5C):2016/03/30(水) 23:29:34.92 ID:di2lUZp20.net
>>870
クオンというかヒロイン勢は全員マジでいらんかったよなあ・・・
恋物語としては完全に失敗作

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-2W+0):2016/03/30(水) 23:31:29.21 ID:VUqGqAvFd.net
>>841
なんだかさ
何気ない言葉も伏線となっていたというか
ちょっと前まで言っていた

「某と運命を共にしてくれるつもりではなかったのか」
「そんな訳ないだろぉ」

てのもさ
実際はそれどころじゃない、それ以上の
文字通り全身全霊を懸けた献身をすることになる訳で…
これほどまでに友達甲斐のある奴がいようか
こんなエロゲ主人公ほか知らん
ハクは歴代主人公中ぶっちぎりに大大大好きだ

あ レーティング的にギャルゲ主人公か、まあNo.1には変わらん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e603-gW5C):2016/03/30(水) 23:33:55.16 ID:kh67madR0.net
恋物語だったのか…
クオンは保護者だし、ルルティエとアンジュとムネチカさんは腐ってるし、後は空気だし…
男ばかりとよろしくやってて女性陣に恋させるつもりがないようにしか見えなかったんだが…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 45b9-vHhq):2016/03/30(水) 23:38:28.85 ID:RCv/Qvn20.net
ハクオンの熟年夫婦のような雰囲気は好きでした

それももう見られないんだよね(´;ω;`)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6b5-mXvj):2016/03/30(水) 23:39:31.74 ID:JNCJmQvn0.net
この作品て腐向けギャルゲーとでも言えばいいんだろうか
いる意味のないまるで魅力のないヒロインがうじゃうじゃいて
それら有象無象とは比較にならないくらい男同士の関係がねっとり描かれてるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b002-ZcPW):2016/03/30(水) 23:39:48.46 ID:VKaoQ9By0.net
このオチなんだし恋物語としては殆ど意識してなかったと思うわ
ヒロイン勢がどうこうよりハクが全く意識しないままオシュトルを選んだのがな

>>847
次回作発表になってるけど普通にオシュトル=ハクが主人公の位置だな
http://aquaplus.jp/uta/oro/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-2W+0):2016/03/30(水) 23:42:07.16 ID:VUqGqAvFd.net
>>865
素朴な疑問なんだがヴライさん、
あんだけ力ちからチカラ、と力に傾倒している脳筋で
何だってまたあんなに帝命でもあったんだろうか?
「力無き者にヤマトは守れぬ!」てアンジュを糾弾してたけど
いや帝とて非力なヨボヨボ爺さんだろうよ…
政治手腕を「力」と認識するような感性なんて持ってなさげだし
だったらアンジュとて幼年だからと排除するのは早計
帝に対しては、とにかく何百年も生きてきてこの地を治めた、という偉業とカリスマ性だけで
あそこまで惹かれていたんだろうか??

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4531-gW5C):2016/03/30(水) 23:43:13.36 ID:69PlrSE70.net
クオンじゃなくてもいいから可愛くて巨乳でケモ耳で声が種田梨沙の女の子に依存されたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2658-gW5C):2016/03/30(水) 23:47:03.72 ID:di2lUZp20.net
>>880
帝はなんらかの方法でデコイたちを強制制御できる術持ってたのかもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e603-gW5C):2016/03/30(水) 23:48:31.86 ID:kh67madR0.net
>>877
カルラトウカ回は良かったよな、話に力も入ってたし小さいクオンも可愛くて面白かった
ハクオロさんとエルルゥもチラッと出てうぉぉぉってテンション上がったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-ZcPW):2016/03/30(水) 23:50:01.50 ID:o0zwbcX5d.net
ヒロイン達との恋愛は3が本番じゃないかな

>>880
絶対的パワーの仮面=帝が作った帝の力
ってことじゃね?

普通に銃器でボコボコにして従えた可能性もあるがw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-8Bv2):2016/03/30(水) 23:52:32.33 ID:TAqyGKrU0.net
>>880
仮面(力)くれたり化学の力に信奉してるんだろう

>>881
いやクオンでいいよ、容姿でいえば歴代でも1,2を争うかわいさだし
俺がハクだったら間違いなくたびの途中で押し倒してるわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-2W+0):2016/03/30(水) 23:59:13.76 ID:VUqGqAvFd.net
>>866
大好きな兄様そっくりに演じてくれて
その波瀾の人生に身を投じてくれて
秘密の共有をしている罪悪感と親近感もあって
常に側にいて自分を優しく守ってくれる

そんなのと一緒にいて惚れないわけがないよねネコネは

けどハクはもともとそのあたり薄めだし
演じる人物もまた清廉潔白
かつ「兄」になろうとしてるわけだから
妹に食指が動くはずもない

ゲームがゲームなら、かつネコネがもう少し大人だったら
第三部スタート時にいきなりセックスしてても驚かんが
見てる側に衝撃を与えることが主旨なら効果てきめん
愛されるダメ男から真に軽蔑されるダメ男へと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b082-ZcPW):2016/03/30(水) 23:59:28.51 ID:3+cWslke0.net
クオンの暴走無しか、なんかフワッとした終わり方だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b62-e5NB):2016/03/31(木) 00:02:05.18 ID:bem/lNxk0.net
>>886
つい最近までおねしょしてた糞ガキがセクースとかねーよwww
同人誌の読みすぎ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb5-jCLn):2016/03/31(木) 00:10:59.45 ID:Zl85nqVo0.net
次のゲーム売れないとアクアプラス潰れそうだな
アニメの円盤右肩確定だろうしソシャゲという退路も自分で潰すし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-pU0W):2016/03/31(木) 00:13:31.85 ID:SubfVtB50.net
>>889
え?潰したのか?w
どうしようもない世間知らずだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df89-U08h):2016/03/31(木) 00:14:34.14 ID:lPCwjZa70.net
今どきソシャゲが退路とか思ってるのは素人だけ
今から0からソシャゲなんて札束積んで投身自殺するくらいの愚行
切り開いてきた道を少しずつ進むしかねーよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 00:25:46.49 ID:4WHIjomBd.net
>>869,867
実際に本人、ネコネにハクとの仲を邪推されたときに
「ハクはわたくしよりもウコンとの仲の方がいいんじゃ(笑)」とか認めてたもんなあ
最後の最後まで変わらん、否、魂融合するレベルでの親近性でぶっ飛ばされてしまっては
ヒロインとしては面目丸つぶれというところか…

いやマジレスするとああいうのって
色恋沙汰の嫉妬が入るような陳腐なもんじゃない、別次元の絆だから
恋愛云々の水差しはもちろん、ルルティエの腐妄想も邪魔なんだけどね
ネタにされる前に自らネタにしたということか…要らんのに
ルルティエ自身は嫌いじゃないが、やりすぎw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eoZT):2016/03/31(木) 00:35:45.43 ID:sw03eemja.net
続編アニメ作るのなら
ネタバレとか、原作厨がうるさいから
ゲームと全然違う話を作ってくれ
しょっぱなでアンジュ死んでハクは濡れ衣でヤマトに攻められて逃亡とか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb5-jCLn):2016/03/31(木) 00:38:00.82 ID:Zl85nqVo0.net
>>891
fateシリーズに比べりゃ遥かに格下とはいえ
エロゲの中では良作の部類に属する作品でしょ
ソシャゲ化すればFGOほどは稼げないまでもそこそこ稼げるよ
だいたいこれの原作ゲーが売れたのも前作ファンが買ってるからだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-pU0W):2016/03/31(木) 00:38:01.70 ID:SubfVtB50.net
>>893
もうその方がいいかもしれんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab79-Iq2g):2016/03/31(木) 00:51:05.40 ID:0oQgwm220.net
ねます

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-eoZT):2016/03/31(木) 01:21:01.45 ID:T4vFjoIc0.net
よし、大封印してやろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f6-eoZT):2016/03/31(木) 01:22:53.52 ID:b0WYwxJk0.net
>889
とらのあなの傘下に入ってるから潰れへんで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5310-zXc/):2016/03/31(木) 01:23:29.96 ID:rIe6TiGB0.net
>>880
どうも帝が死んだことにショックを受けていつまでも泣いてたのが気に食わんかったらしい
子供だからそんなん無理に決まってんだけどあそこでもっと気丈に振舞ってたら一応従う気はあったっぽい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 01:29:06.84 ID:4WHIjomBd.net
少数派だろうが、女子は
1作目より今回の方が平均点高かった
絵柄の向上が多分にあるとは思うが…
クオンの見てくれは両作合わせてトップ、いっちゃん可愛い
けど回を追う事に強引な性格、何より口癖がダメで萎えた…もったいない
ルルティエ可愛いけど腐だからマイナスw
ムネチカさんも好きだが以下同文
アンジュとネコネはガキンチョすぎ
ノスリはギャグ担当
双子はただのエロ担当
結局アトゥイが一番かな…クオンとは逆で、最初うぜえと思ったんだけど
抜けてるようでしっかりしてて、のんびり、かわいい
ハクに感情移入混じりでホノカさんもいいな、美人で優しくて

まーけどうたわれ女子で一番はカルラさんかな

とはいえこんだけ書いても野郎どもの魅力の方が上なんだがw
ギャルゲエロゲで男キャラがしっかり立ってるのって、ヒットするよねやっぱ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-pU0W):2016/03/31(木) 01:41:05.62 ID:SubfVtB50.net
>>900
平均点高かったという割にはほとんどの評価が散々なんだがw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1d-rDjd):2016/03/31(木) 01:42:55.35 ID:XB7S1Hyk0.net
クオンは最後ハクが好きなことに気づいたの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 01:48:10.47 ID:4WHIjomBd.net
>>901
いやあくまで個人的見解及び趣味です…w
アニメしか見てないが今作の方が好きなマイノリティですしおすし

>>899
まじか
さすがというか容赦ねえぇヴライさん…

姫殿下を奉る右近衛大将を演じる主人公だけど
ハクとしては、姪に当たる訳だから
どのみちアンジュは大切な存在かね
まあ本当の血縁ではないし帝としてはデコイにかける愛情は薄いようだが
それでも実娘そっくりに作ったアンジュはそれなりに可愛がってたようだし

この作品って結構、相反する二面性がテーマのように感じるけど
こうした帝とハクの温度差もそのひとつかなと
ハクは何の偏見もこだわりも持たない緩くフラットな人柄だし
デコイであるオシュトルとあそこまで心を通じさせた弟は、兄の目から見たら信じられんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b62-e5NB):2016/03/31(木) 02:20:03.47 ID:bem/lNxk0.net
>>901
ていうかみてるやつの9割は前作が面白かったからみてるだけだろw
前作を越える要素がなにひとつない、前作があまりに殺伐としてて
手足普通にちぎれとぶし残酷描写も多いから女は今作のほうがいいってのも
少しはいるもしれんけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-pU0W):2016/03/31(木) 02:24:16.68 ID:rkwDR6Ub0.net
ハクに貸した金を回収できなくて号泣してたんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oBTh):2016/03/31(木) 02:28:01.23 ID:sOPzMiB6K.net
原作も日常パートばっかだったんだろ?
そんなんでまさか次回作がドシリアスでバッドエンドな話にはならんよな?

クオンがハクと結ばれて幸せになるならそれでいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eoZT):2016/03/31(木) 02:28:26.00 ID:sw03eemja.net
仮面はオシュトルの魂を吸っているから
仮面をつけてオシュトルの真似なんかしていると憑依されるかもな
二重人格で昼と夜で魂が入れ替わるとかなりそう
人の欠点のものまね、どもりとか変な動作とかはうつるからやらない方がいいぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b62-e5NB):2016/03/31(木) 02:39:02.79 ID:bem/lNxk0.net
>>906
さすがに最後はハッピーエンドで終わるだろ
2期は壮大なプロローグだな、1期でいうとトゥスクルさんが死んで
ハクオロが決起する前までの話を延々だらだらやってただけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-ifqL):2016/03/31(木) 03:50:29.25 ID:43LJ0ZFP0.net
予想は裏切らない
期待は裏切る

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe5-o7w5):2016/03/31(木) 04:21:05.13 ID:qzNiZ6K00.net
ココポ虐待したい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276b-kPi1):2016/03/31(木) 04:22:39.67 ID:nyRZwxXX0.net
即金で円盤買ってきた俺はオメラより格上や

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-ifqL):2016/03/31(木) 04:25:40.62 ID:43LJ0ZFP0.net
よくあんなのに金払う気になったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 036d-G+K4):2016/03/31(木) 05:01:27.28 ID:bDjYIVLG0.net
1クールまでは円盤購入予定だったんだけどなw
アレよ、1クール最後の予告でハードル上げすぎたんだわ「八柱将」でw
あの予告でwktkした奴はかなりのはず

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-eoZT):2016/03/31(木) 05:13:28.00 ID:bTc6D1D30.net
原作信者が面白いと言うから我慢して見てたけど
3話くらいから最終話までノンストップクソアニメだったわ
そのへんのエロゲより酷い内容でマジ笑えない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bfb-pU0W):2016/03/31(木) 05:43:38.16 ID:x8xeX02h0.net
クオンは何しにヤマトにきたんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2702-Iq2g):2016/03/31(木) 06:07:19.13 ID:a/uN4WF70.net
>>915
クロウとか一期キャラの反応からしてハクというかハクオロと同じ旧人類探してたんじゃね
最後はハクオロの形見も落として帰ったけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 06:31:57.21 ID:qcdmLL3ed.net
ラストに不安定な神様流れると思ってなかったけど実際流れると合うもんだな
あなたが泣いている〜の歌詞とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 06:53:54.53 ID:4fdNrbCod.net
EDは黒背景じゃなくて何か流して欲しかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-eoZT):2016/03/31(木) 07:04:56.75 ID:sw03eemja.net
>>915
敵情視察
スパイが自国攻撃に加わるなんて普通にあること

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 07:27:03.87 ID:z4Ly/Pbnd.net
即位するまでに亡き母の代わりに世界を見て旅したかったのもあるんじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 08:07:34.24 ID:sEPROrfDd.net
>>907
なんか今OP見ると感慨深いわ
それこそ昼と夜の示唆あるし
冒頭の空仰ぐオシュトルさんってやっぱハク自身だったんだな
誰とも寄り添わず単独でぽつんと立つ姿もこれより歩む孤独な道を暗示してるようだし
それでも一番近くに立ってるのが(クオンでなく)ウコンだってのも意味深で
よく出来てると思う

巨大化したヴライさん見つめて呆然と立ち尽くすルルティエだけ回収できてないような?
いや確かにあの光景にゃ愕然としたろうが
あそこで抜くのはハクの方だろうに…あのショックの大きさからしたら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a2-FRpl):2016/03/31(木) 08:24:41.89 ID:D3+sVjWT0.net
2クール目アニオリ設定で評価するのはネコネ戦犯回避と最終話の構成ぐらいかなぁ
風呂と腐女子を長々やるぐらいならハクがオシュトル仮面つけて真似するエピソード入れれば良かったのに
肉人形ズの法術で変装ってのは悪くないけど

続編ゲームは買うけどアニメはもういいですわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 08:40:51.40 ID:z4Ly/Pbnd.net
個人的にはシナリオの都合だしネコネ戦犯のままで良かったけど
過剰にネコネ叩かれるから変えて正解なのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b74-bUNz):2016/03/31(木) 08:50:57.32 ID:Dn8LVd4c0.net
ネコネが戦犯になるかなんて、アニメ後半に入ってからどうでもよくなったわw

>>912
アニメ艦これだって糞みたいな出来でも信者がいれば2万いくんだから(白目)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 09:12:23.29 ID:s8sQ5wAUd.net
アンチスレでやれ

ネコネ戦犯回避ってかまずゲームでラスボス戦の後に瀕死のオシュトルを置いて皆で先に行って
それで心配になったネコネが戻ってもハク以外追わないって展開自体がどうにも納得出来なかったから
ラスボス戦をオシュトルメインのハクとネコネの活躍有りでまとめたのはすげー良かったと思ってる。作画も良かったし
まぁクオン達の出番が犠牲になった感は否めないけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-AL/c):2016/03/31(木) 09:16:15.90 ID:GmYimJuz0.net
原作しらんけどハクとオシュトルについてはそれなりに描写されてたけど
ハクとクオンについては描写が足りてない気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMff-G+K4):2016/03/31(木) 09:19:45.45 ID:+2irC2WgM.net
円盤に入ってた設定資料集にやおい本の表紙一覧があってどれも力作でワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-eoZT):2016/03/31(木) 09:46:54.96 ID:YE4RibO+0.net
我慢してみてた人ほんと同情するし、半クールできってほんと良かったと思った。

このアニメで学んだことは、信者の声はでたらめだということ
不快と感じた時が切り時だということ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 10:01:24.42 ID:vvEAIURqd.net
結局クオンの覚醒ビームはなんなん?
前作観るかやらないとわかんないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 10:04:33.41 ID:s8sQ5wAUd.net
>>927
こんな種類あったのかよと笑ったw

てか最終回後に発売だから別に良いんだろうけどキャラ解説とかで最終回の内容まで書いてあってびっくりした

>>929
状況は違うけどゲームでも似たような事するけど詳しくは不明で完結編で明かされる要素だと思う
ただし前作見てると多分あの人の力が引き継がれたんだろうなと出来る部分ではある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3dc-eoZT):2016/03/31(木) 10:05:38.24 ID:FJbn3CTv0.net
クオンが縋ってたおっさん誰?
今まで出てきたっけ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-ifqL):2016/03/31(木) 10:06:30.14 ID:9wFIEmGE0.net
オシュトルと私どっちをとるのって・・・
オシュトルをとるってことはオシュトルが死ぬまで守ろうとしていたヤマトとかまで背負うって意味だから
オシュトルをとった=恋より友情を選んだじゃないだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 10:32:24.04 ID:ews7xp+id.net
「何があっても何とかしてくれる…そう思わせてくれる心地よい日溜まりのような男」
描写不足であまり説得力がないのです兄様

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5383-eoZT):2016/03/31(木) 10:44:02.13 ID:Gy4jqPzG0.net
ずっとスレ止まってたと思ったら鯖移転のせいか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5383-eoZT):2016/03/31(木) 11:00:48.82 ID:Gy4jqPzG0.net
ハクの功績一覧出してもしょぼそう
隠密とかいっといてやったのがデコポン船潜入とどぶさらいくらいしかなくないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 11:27:09.46 ID:s8sQ5wAUd.net
>>931
ちょっと出ただけだけどトゥスクルの皇

>>933
心地よい陽だまりの様なって部分に関しては結構描かれてたと思う
色んなキャラが焦ったり緊張してる時に笑顔で落ち着かせるシーン多かったから
何があっても何とかしてくれるって方は微妙だがw人質助けたり砦落としたりはしてたけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3dc-eoZT):2016/03/31(木) 11:57:01.28 ID:FJbn3CTv0.net
>>936
えっ?前アニメに出てたオボロか。
そういえば墓を調査させろってトゥスクルでチラッと出てたような。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-dfgU):2016/03/31(木) 12:11:55.83 ID:Jk6iZSYd0.net
>>898
そのとらのあながここ最近いくつか店舗潰れてたりしてるからなー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-50iA):2016/03/31(木) 12:12:25.36 ID:9T6ZJ07ya.net
>>922
ゲームはやってないから知らんけど、オシュトルはハクのクローンデコイなんと違うん?
だから素でそっくり設定かと思ってたのに肉奴隷´s術で似せててどういうことか分からんかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-eoZT):2016/03/31(木) 12:22:22.67 ID:T4vFjoIc0.net
ハクのクローンデコイはラウラウ先生でしょ

帝暗殺の動機にもなるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-plRE):2016/03/31(木) 12:53:16.10 ID:r84cUzD20.net
クローンの割に誰も似てるといわれないな。少なくともネコネは知ってるわけで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 13:28:11.89 ID:vvEAIURqd.net
>>930
サンクス
クオンのことについては前作やると色々分かる(推察できる)感じ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b99-oRUc):2016/03/31(木) 13:35:25.90 ID:DNtigC8J0.net
>>940
帝本人のクローンデコイ説もあるよ
若い頃の帝の顔の描写を避けたのはそのせいじゃないかとも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:02:44.64 ID:4ZSmWwlNd.net
>>942
ゲームの方な
アニメは改悪で存在抹消されたから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-eoZT):2016/03/31(木) 14:04:53.02 ID:gthtuBeP0.net
将として成長していくとかいうあたりも実感なかったです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-pU0W):2016/03/31(木) 14:06:42.41 ID:/EJjn0En0.net
>>935
功績一覧

1.水車修理
2.ボロギギリ退治方法提案
3.モズヌ逮捕→ 見てただけ
4アトゥイ捜索→ 偶然
5.闘虫賭博→ 不正証拠はノスリに持って行かれハクは金の像盗ろうとして水死寸前 
6.皇女誘拐→ 犯人側にいて剣戟まで交わしたのに捕らわれず双子ご褒美
7.人質救出→ アトゥイ達は勝手に行動 作戦は双子の術だけの適当描写
8.兵糧届け→ ムックルに誘導されただけ 
9.敵砦攻略→ 適当な策を思いつきで実行
10.オシュトル救出→ 帝都脱出前に見つかって失敗したので偽装

これで将として成長とか言われてもなぁ
原作のおかしな所を修正しても変なアニオリが多すぎる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:28:59.48 ID:fTwP1zuGd.net
兵糧輸送に関しては自分たちで運んでた分以外は失敗してるよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-op1a):2016/03/31(木) 14:35:58.39 ID:no/D/UfAd.net
自分ら以外の兵糧はアニオリ
ムックルでココポ暴走もアニオリ
原作じゃ山道でバッタリ合っちまったトゥスクル兵集団と一回戦あるからな
それやっつけて手はず通り無事きっちり届けてるんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b83-eoZT):2016/03/31(木) 14:57:44.90 ID:6sVLlgMi0.net
ヴライ倒した後敵誰もいなかったが結局ヴライの後ろにいたあの兵隊達どこいったんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 15:04:12.91 ID:AknfIc4Fd.net
これがその惨状かーとかオシュトルさんが言ってたから
ヴライが巻き込んで一網打尽にしたものとばかり
瓦礫だけでなく死体ゴロゴロさせてたらわかりやすかったけどね

>>936
1話で怪我してるのに無理させてたことを悔いるクオンに「いろいろありがとな」て向ける笑顔
オシュトルが捕まり陰口叩く宮仕えの言葉に顔を曇らすネコネの頭をぽんと叩き「行くぞ」と微笑む顔
この二つの笑顔が特に好きだわ
ルルティエに「戦えないことを恥じる必要なんてない。当たり前なんだ」ていうバトルものの主人公とは思えん言葉も
ハクは本当に優しい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b83-eoZT):2016/03/31(木) 15:07:13.80 ID:6sVLlgMi0.net
バトルモノの主人公といってもその主人公がバトルしてないし・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 15:09:15.78 ID:AknfIc4Fd.net
そこがいいんじゃないかw
らしくないとこが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bfb-pU0W):2016/03/31(木) 15:14:25.94 ID:x8xeX02h0.net
日常シーン多目にしたのなら 住人モブとの交流書けばいいのに そうすりゃオシュとるのあとを継ぐのにも納得しやすくなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bfb-pU0W):2016/03/31(木) 15:17:32.56 ID:x8xeX02h0.net
まだ未放送地域アンの? 2に移動?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf4-zKfd):2016/03/31(木) 15:22:41.50 ID:zZUP4ZSu0.net
昼行灯が後を継いで修羅の道とかいうほど交流も無かった気もするが
描写の無い部分まで深読みするエスパー視聴が必須…か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 15:40:50.87 ID:s8sQ5wAUd.net
流石にハクとオシュトル(ウコン)がそんな交流ないとは思わんなぁ

>>954
ちょっと日本語おかしいぞw
全放送まだだしまだこの板で大丈夫。次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5310-zXc/):2016/03/31(木) 15:53:17.09 ID:rIe6TiGB0.net
そういや破壊された帝都の復興してる兵の中にモズヌ混じってたけどあれはなんだ?
改心したのか作業の一環でやらされてんのか…?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-op1a):2016/03/31(木) 15:55:48.30 ID:no/D/UfAd.net
牢が破壊されたドサクサに紛れて這い出てきたの図に見えたんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2741-G+K4):2016/03/31(木) 16:04:09.18 ID:tEVK9ISa0.net
目立つ色だから囚人服なんじゃねーか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/03/31(木) 16:25:47.63 ID:QeCxvAYvd.net
火事場泥棒に戻ったと思ったけど、2度見したら周りにしっかり監視兵がいたよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-CCSw):2016/03/31(木) 17:14:22.42 ID:IzVxRyenK.net
>>931
前作を見てないの?
ハクオロさんに俺は兄者について行くぜーって言ってたオボロって男だ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-ifqL):2016/03/31(木) 17:19:29.70 ID:9wFIEmGE0.net
腐シーンがどうこうって言われてるけど腐女子はいてもホモは薄い本の中でしかいない今作に対してガチでホモなキャラがいた前作の方が腐向けでは?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-Iq2g):2016/03/31(木) 17:25:21.45 ID:gV7T8OG/F.net
不安定な神様の「また会えるその日まで時かける旅人」って今までハクがクオンと次回作で会えるまでって意味かと思ってたけど
最終回見るとオシュトルとあの世で会えるまでとも捉えられるなと思った

というかCMのクオンさん不穏すぎる…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7383-eoZT):2016/03/31(木) 17:35:02.72 ID:GTcgYnwy0.net
ハクと帝のことさしてるのかと思ったが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-eoZT):2016/03/31(木) 17:43:26.17 ID:VknyFenv0.net
ハクと帝だよな
クオンだと時かけるがあれだし

966 :@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:57:57.02 ID:am+CX0vj0.net
不安定な神様ってのがハクオロなのかそも娘であるクオンなのか
それとも神の力の模倣である仮面なのか
獣人作り出した旧人類∋ハクなのか

2番の歌詞は次回作のクオンとハクっぽいなと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b740-eoZT):2016/03/31(木) 18:03:37.54 ID:VknyFenv0.net
不安定な神様=不安定な世界の創造主の帝の事じゃね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2702-Iq2g):2016/03/31(木) 18:23:01.93 ID:a/uN4WF70.net
>>965
時かける旅人=ハクが時代を駆け抜けるって意味だと思ってた

ところで>>953は踏み逃げ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 18:40:02.98 ID:PRcj76rnd.net
アツゥイ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb5-jCLn):2016/03/31(木) 18:55:26.99 ID:Zl85nqVo0.net
>>950
大したことはしてないのにニコっとしたりナデたりするだけで
相手が惚れてしまう主人公てこの界隈では一番ダメなやつだぞ
俗にニコポナデポと言われる無気力無能主人公類型のひとつだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 19:03:31.89 ID:aSSMuozsd.net
不安定な神様=タタリ(不定形)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 19:04:40.96 ID:qcdmLL3ed.net
兄貴があの状況でのハクのネコネへの対応は惚れても仕方がない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 19:07:55.74 ID:WnMIlkOad.net
>>970
ハクはこの界隈の癖に女好きじゃないし
性別問わず人間にもデコイにもココポにも好かれる奴だから許されるんだよw

>>962
誰だっけ
オボロんとこ?

「不安定な神様」は帝にもハクオロにもハクトルにも、全部当て嵌るダブルミーニングだよな〜
「時かける旅人」がハクであることだけは確実だろうが
「あどけない笑顔」て言われると女子かなやっぱ…
「もうどこにもない」てことは、服毒アンジュや闇堕ちクオンが元には戻らない?
けどやっぱ「また会えるその日まで」てのはハク→オシュトルが強いかな
実際墓の前で本人が口にしてたことだし

スレ立て挑戦してこようと思ったけど
ワッチョイ入り立てたことないからやり方わからぬ…

974 :@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:14:12.60 ID:am+CX0vj0.net
アニメで笑顔が度々印象的に描写されてたのはクオンかなやっぱ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2702-Iq2g):2016/03/31(木) 19:20:09.14 ID:a/uN4WF70.net
>>973
>>5にあるけど>>1の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と一文入れればOK

俺は今立てられないと思うんで良ければお願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2702-Iq2g):2016/03/31(木) 19:27:45.27 ID:a/uN4WF70.net
と思ったらとっくに立ってるじゃねーか!
踏み逃げじゃなかったのな

うたわれるもの 偽りの仮面 四十九枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459406953/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a739-zKfd):2016/03/31(木) 19:35:40.78 ID:BPR7B3id0.net
クオン「国を割る!」(物理)展開マダー?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-ifqL):2016/03/31(木) 19:54:06.70 ID:9wFIEmGE0.net
ダブルじゃなくてトリプルじゃねーかw

ハクって旧人類からも好かれるのかな
姪はなついてたみたいだけど他の人間からはどうなんだろう
あそこまでなのは対デコイだけなのか主人公らしく旧人類にも同じように好かれるのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-G+K4):2016/03/31(木) 19:59:19.26 ID:NVytBnPY0.net
おれもあんなかわいい子たちにモテたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-GmB5):2016/03/31(木) 20:03:25.49 ID:XhB0+MCM0.net
>>946見てて思い出したけど、オシュトル(ハク)の側にノスリ・オウギいるのマズくないか
前にアンジュ誘拐やらかした前科者なのにまた帝都から連れ出しちゃってるぞ
しかもそれを捕まえたのがハクの功績で鎖の巫ゲット&姉弟も特にお咎めなしで配下入り
完全にオシュトルが自分とこの戦力強化するために企てたマッチポンプやん
あれが狂言だったって知ってるのは
ハクパーティー、オシュトルと部下達、ムネチカ、あとは帝が察してるかもって程度か?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/03/31(木) 20:23:25.01 ID:Vy61DzOYd.net
スレ立て乙

>>978
走る大根研究所の所長(旧人類)に凄く気に入られたとか過去回想でやってたな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-G+K4):2016/03/31(木) 20:41:06.20 ID:li7Wp3ra0.net
ムネチカが生きててよかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-ifqL):2016/03/31(木) 20:45:02.66 ID:9wFIEmGE0.net
元もある程度人気あったってことかな
そこに対デコイ用補正がかかってあんなに仲間が増えたのか

あと疑問なのがいくつかある
なんでアンジュが元の名前と違うの?
アンジュとホノカはいつ頃作られたコピーなの?
デコイは赤ん坊からしか作れないの?それとも初めから成長した姿で誕生させられる?
素直に考えればアンジュはネコネと歳近く見えるからネコネが生まれた時期に作られたんだろうけど上の問いの答えが前者なら母娘の年齢差を合わせるためにホノカさんが大人になるのを待ってから作ったのかな
あと寂しかたって言ってる割には二人を作ったタイミング遅くない?国作りを終えてから寂しさを感じ始めたってことかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/03/31(木) 20:54:04.96 ID:WnMIlkOad.net
スレ立て乙です

ハクを嫌いな奴なんていないよ
むっちゃいい奴やん
あれが嫌いなんだとしたら野暮ったい髪型が嫌だとかひろしの声が生理的にダメだとか
表面的な要因だろ

>>983
それむちゃくちゃ気になってた
寂しいんだったらとっとと作ったっていい
ハクが想像してたように齢うん百歳の娘である可能性が高かったのに
まあ帝みたくそこまで生きられないかもだが
だったらあのアンジュ・ホノカは第25代目だとかいうパターンにもなりそうなもんだが
まあそうすると対外的には帝の子孫増えちゃって大変になるが…
いくら寂しくても、妻と娘のそっくりさん作るのだけは帝的倫理観でギリギリまで悩みに悩んだ、みたいな落としどころか

そして双子はホノカさんと誰の子だい
あれもやっぱ「そういう体」てだけで血縁はないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-NLK1):2016/03/31(木) 20:54:26.92 ID:S67TDn+l0.net
ネコネちゃんと、オシュトルの塩味の氷を使ったペロペロキスしたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2741-eoZT):2016/03/31(木) 20:56:25.60 ID:tEVK9ISa0.net
>>980
皇女誘拐犯は女装癖のある盗賊でもう捕縛済みだが?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-ifqL):2016/03/31(木) 21:03:16.88 ID:9wFIEmGE0.net
それ間接的にオシュトルともホモキスしたことになるんじゃないですかね

そうそう双子のことも気になってたんだった
帝との子なら直接の血縁がないアンジュよりも位が上になるし、他の男とならいくら別人でデコイに深い愛着を持てない帝とはいえ妻とうり二つの容姿をした女を他の男に抱かせるのは複雑だろうし
個人的に表向きはホノカの娘ってことにしといてホノカの遺伝子を使って作られたデコイじゃと思ってる
もしそうじゃなかったらウォシスが帝のコピー説あるのとウォシスがホノカさんとなんかあったらしいからウォシスとの子かな

ウォシスとなんか複雑な関係だった?って聞いたんだけど何があったんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-ZDaF):2016/03/31(木) 21:03:47.29 ID:XYN5jNZNK.net
BOXなのにBD1枚に2話とか3話収録って少ない気がする
4話とか6話収録すると画質っそんなに落ちちゃう?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-abo+):2016/03/31(木) 21:06:46.47 ID:OJueqYKur.net
ココポに鶏肉の串焼き食べさせたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7383-eoZT):2016/03/31(木) 21:19:39.49 ID:GTcgYnwy0.net
帝とホノカとの子供がアンジュだと思ったが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2741-eoZT):2016/03/31(木) 21:20:02.58 ID:tEVK9ISa0.net
>>988
最初は単巻売りする予定だったんじゃねのそれ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2702-Iq2g):2016/03/31(木) 21:22:41.77 ID:a/uN4WF70.net
fateもボックス売りだけどディスク一枚には2話入りだよ
画質の関係じゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxef-dfgU):2016/03/31(木) 21:23:45.98 ID:XMiut3Jvx.net
>>990
帝の奥さんモデルのデコイがホノカ
帝と奥さんの子供モデルのデコイがアンジュ
ホノカはアンジュを直接産んではいない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2741-eoZT):2016/03/31(木) 21:45:49.51 ID:tEVK9ISa0.net
アニメは無駄にビットレート高くして容量かせいでるだけだけどね。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-dsEC):2016/03/31(木) 22:31:11.76 ID:dsXpDmQ7K.net
奥さんも娘もあのスライムになっちまったんだろ?
遺伝子なんて残ってんのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7aa-eoZT):2016/03/31(木) 22:36:25.49 ID:GPhEBNMC0.net
双子は産んだんだろうか。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-NLK1):2016/03/31(木) 23:06:02.08 ID:S67TDn+l0.net
ホノカの子供ってことは父親は誰なんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-zfLx):2016/03/31(木) 23:28:08.98 ID:I5xDqc0A0.net
AT終わりました
最初のOP流れたのはイイネ
なんか不思議なアニメだったなーと
前半の仲間増えるまでのほんわかした展開なんだったんだ
シャーロット見てる感覚になったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afad-zKfd):2016/03/31(木) 23:47:42.91 ID:+KRBkdc10.net
アニメもゲームも爆売れやで爆売れ。ウハウハや
今までの自分を捨ててまで志を継ぐオシュ×ハクの熱い交わりエピもあれば完璧だった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-eoZT):2016/03/31(木) 23:58:01.90 ID:EU7dtdfp0.net
ゲームの方プレイして20話から最終回までもう一度見たけど初見より面白いな
クロウ、ベナウィ、オボロ、カルラ、トウカなど初見はただの脇役にしか思えなかったが
ゲームじゃむちゃくちゃ存在感あるキャラクターじゃないか。
ゲームクリアしたらもう一度1話から見直すわムックル

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/03/31(木) 23:58:02.23 ID:zbuYREFRd.net
>>995
もともと研究者だしあんな時代だし血液なりなんなりサンプルを取ってあっても不思議ではない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-CCSw):2016/04/01(金) 00:38:02.34 ID:qnbDJUegK.net
>>970
だがちょっと待って欲しい
もしそれが頭なでたり笑いかけただけで相手が必ず惚れる
神から与えられた精神支配系のチートスキルだったらどうだろうか
気が付いたら記憶喪失で異世界だった!…ほら
考えたら典型的な「なろうテンプレ」の異世界転生じゃないか
転移特典のチートだと考えたらナデポやニコポの1つや2つは当たり前だな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd9f-E8KQ):2016/04/01(金) 00:42:21.89 ID:b/Vn30aPd.net
>>998
シャーロットわかる
コミカルな仲間がたくさん増えていって
なんか一気に後半シリアス畳み掛けで重くなるっつう手法
とはいえあっちの方が投げっぱなしの謎多いしラスト一話に詰め込みすぎだし
ハッピーエンドがご都合過ぎたというか
完成度はこっちの方が遥かに高いね
容赦ないまでに悲しい終わり方だが納得はいく

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200