2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十八枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:38:07.70 ID:N8MXh7AO0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
■関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

■放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

■前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 四十七枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459012280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/27(日) 23:22:02.23 ID:0psFww2sd.net
>>104
>>115
アンチスレでもねーのに長文でネチネチ言い過ぎやろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/27(日) 23:22:05.73 ID:5Fy8DOo30.net
>>115
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/j0601601/20151010/20151010190417.jpg
これ朝日じゃないっけ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-iXFr):2016/03/27(日) 23:23:46.36 ID:ROVjsaTZ0.net
長文必死だなとしか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 23:24:17.21 ID:Lg/2Qgx80.net
>>125
たまに出る
本来はヤクルトさんもああいう感じでクオンが説得して仲間になった
アニメではルルティエの優しさで仲間になったって感じになってたけどな
でもアニメではそこら辺なかったんだから別に普通に答えてオシュトル、でもよかったけどな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0491-gW5C):2016/03/27(日) 23:25:27.81 ID:jqccTirx0.net
冗長的だったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:25:44.23 ID:N8MXh7AO0.net
>>125
絶対に死にそうにないというか、死なないと信頼してたハクが簡単に死んで
「どうしてお前程の漢がいながらハクが死んだ(守れなかった)!答えよオシュトル!!」って感じだよ
納得する言い訳が欲しかったというか
アニメじゃわかりにくいかも

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/27(日) 23:25:59.34 ID:edgbPs0F0.net
>>127
一応、原作通りのセリフだよ
原作ではオシュトルを騙っているハクに
「ハクは死んだ」と言われて
「お前がついていながらなんで!」というニュアンスで
鉄扇で頭をかち割る勢いで言うセリフ

この流れで言えば自然な流れだけど
意味不明な無声演出やった上で中途半端に原作を取り入れるから支離滅裂になる

マジで演出と監督は何をやってんだって話だわ
重要なシーンなんだから会話の推敲ぐらいしろよと

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-iXFr):2016/03/27(日) 23:27:55.75 ID:ROVjsaTZ0.net
>>134
長文で文句いう位ならアンチスレ行けば良いんじゃね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d924-oTIr):2016/03/27(日) 23:28:48.17 ID:ROos06EM0.net
やっぱどう考えても最初にクオンのシーン入れたり無声部分入れたりする必要なかったな
前の見直して飛んでないことを確かめてしまった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c127-7yVq):2016/03/27(日) 23:28:56.90 ID:T+N28/qz0.net
胸がすくような爽快な展開とか期待してた心の絆の確認みたいのが皆無で不完全燃焼全開だわ
あと、ネコネがハクに「これからの私の命、全てをあなたに捧げます」みたいな展開あるのか思ってたのに
しかもヤマトを取り巻く状況も良くわからんまま終わってるしでいろいろ残念
次作に繋がる伏線も貼られずなんだったのこのなが〜い25話

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff28-vHhq):2016/03/27(日) 23:29:27.44 ID:mQgK5Kwo0.net
続き気になるのう、ゲームは9月下旬に発売だったか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 23:30:34.73 ID:2eaRsSew0.net
答えよオシュトル!!みたいな口調がベナウィやクロウみたいな部下への本来の口調なのかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 560d-vHhq):2016/03/27(日) 23:31:22.37 ID:mBSf6hLa0.net
>>134
演出が意味不明なせいで、逆に
「あれ?本当はハクだって気付きつつ、気付いたことを隠してるのか?」
と思いながら見たよ。

ほんと意図のわからん最終回だった。

ハク訃報にクオンが困惑するシーンと
仮面継承のシーン
順序逆の方がよかったんじゃねーか?
その方が、嘘をつくハクの苦悩が視聴者に伝わってよかったのでは

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/27(日) 23:31:35.91 ID:edgbPs0F0.net
>>128
うたわれるものの続編を待ちに待ち続けてたファンだからこそ
長文でネチネチと文句言ってんだよ
どうでもいい作品にここまで怒りは覚えねーよ

少なくともこのアニメ作った連中が良いアニメに仕上げようとしたようには思えんね
最初の数話は丁寧に作られてたようにも思えたが
途中のどっかで予定が狂ったかで、終盤は適当になろうが仕上げるのに必死だった印象しかない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/27(日) 23:32:40.57 ID:4LNV8dxc0.net
>>141
いいからお前はもうこっちいけ
うたわれるもの偽りの仮面アンチスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457615870/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 23:34:27.20 ID:Lg/2Qgx80.net
>>136
自分的にはそこら辺はそんなに悪くなかった
無声もどうして声で気づかないってのは絶対に言われるんだろうと思ってたし
最低限の言葉しか喋らせない為の演出だと思えばまぁ…
ただ最後のCパートを期待してたのになかったのだけはがっかりしたが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-HJAy):2016/03/27(日) 23:35:09.31 ID:YODns3A80.net
クオン「ハクはどこかな?答えるかな」じゃねえ…
偉そうな言葉使い誤魔化す為の語尾に「かな」なのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ad3-tcWT):2016/03/27(日) 23:36:03.20 ID:K+8zM5mK0.net
>>125
クオンは最初の声で気付いてどういうことなのか答えよオシュトルって言ってるのかと思ってた

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/27(日) 23:38:50.62 ID:5Fy8DOo30.net
最低限の説明が入ってなかったんだよな
視聴者の理解力以前の問題

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-EXaq):2016/03/27(日) 23:38:56.86 ID:jUCq+Rpj0.net
>>123
少し落ち着きなよ。
ゲーム絵なんて1枚に手間ひま時間かけてんだし
迫力あるのあたりまえじゃん。
アニメで全編あれやろうとしたらオンエアおちまくるわな。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eda-gW5C):2016/03/27(日) 23:40:00.55 ID:GX6zLiIU0.net
正直アニメだけ見てるとクオンに対してそこまで感情移入できてないから、
最後の覚醒描写が削られてるー謎の髭面男に抱かれてるシーンが訳分からなくなってるーと嘆いてる原作組の哀しさに同調できないんや
ああ、原作だとそうなのねってぐらい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0491-gW5C):2016/03/27(日) 23:40:31.96 ID:jqccTirx0.net
>>147
でもあそこ一番盛り上がるところだよ
他の部分多少手抜いてでもあそこは頑張らないと駄目だろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ad3-tcWT):2016/03/27(日) 23:41:07.96 ID:K+8zM5mK0.net
謎の髭面男って何かうんこ臭くね?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ff-QVd6):2016/03/27(日) 23:42:47.18 ID:9uaDLNi/0.net
最後の3期の予告映像ってアニメやるってことかな
それともゲームの映像?

あと、ヤマトを攻め落とすって言ってるのはクオンだよね?(´・ω・`)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/27(日) 23:43:10.28 ID:4LNV8dxc0.net
俺はアニメの演説シーンも一回台詞切って間に不安定な神様流した効果も相まって普通にカッケー!となったよ
まぁそれよりゲームでもアニメでもオシュトルの最期のが好きだけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/27(日) 23:44:10.18 ID:edgbPs0F0.net
>>147
全部が全部高クオリティは求めてねーよ
絞めるところはきっちり絞めてほしかっただけ

2クールもありながらダラダラと改変や時間稼ぎの茶番を増やしておいて
一番余韻残すべきラストシーンがこのクオリティじゃ到底納得できんよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebb-vHhq):2016/03/27(日) 23:44:40.00 ID:IRmnRJ+20.net
>>19
へえそんな展開になるんだ
シナリオ的には面白そうだけど、分割する必要なかったんじゃね?って感想になるのは勘弁してほしい
薄めなければ名作だったじゃんってならないように(-人-)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d924-oTIr):2016/03/27(日) 23:45:32.45 ID:ROos06EM0.net
>>148
原作のクオンは料理が豪快すぎたりパズルが解けないアホの子だったりして
プレイヤーの好感度を稼いでいたんだけどアニメで全スルーされたし
能力もハク関係ないところで使って紹介を済ませてしまったので感情移入できなくて正解かな、かな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 23:45:47.87 ID:Lg/2Qgx80.net
>>151
9月に出るゲームの予告
間違えあるだろうけどこんな感じ

クオン(声ブレあり) : 我がヤマトを攻め落とす
ヤクルトさん : 実の兄を殺し、今度はその娘を裏から操ろうってわけか  
ネコネ :姉様、姉様はどこへ行ってしまうですか
ルルティエ : ハク様はその為に
ウルサラ : 主様 
クオン: なにをしていたか、思い出せない 
ノスリ : 嘆き悲しむのはその後だ 
クオン(声ブレあり) : クロウ、ベナウィ 出るぞ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e91-gW5C):2016/03/27(日) 23:46:54.73 ID:S88f8yvI0.net
>>141
終盤は眞島回を除けばかなりクオリティ高いぞ

まあ監督と構成が取捨選択間違えすぎたことは確か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ff-QVd6):2016/03/27(日) 23:48:43.47 ID:9uaDLNi/0.net
>>156
サンクス!ゲームの予告かぁ…
ってことはアニメはこれで終わりの可能性あるのか…続きが見たいお(´;ω;`)

あと、予告映像が新世界よりみたいな作画だったね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf1-vHhq):2016/03/27(日) 23:49:21.03 ID:avlatFIk0.net
>>155
そういえば「かなかな」うざかったな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3257-iXFr):2016/03/27(日) 23:51:28.20 ID:ROVjsaTZ0.net
アニメは所々良かったり悪かったりだな
好きな改変もあるしこれはという改悪もある

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbae-vHhq):2016/03/27(日) 23:52:03.24 ID:wwKyBMss0.net
>>156
予想は裏切るとかまさか真の黒幕はハクというオチ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/27(日) 23:52:36.11 ID:5Fy8DOo30.net
追われているにも関わらず翌日、青空の下で演説
・演説台がショボい
・歓声がない

なんだこれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/27(日) 23:52:43.91 ID:0ZLffNL/d.net
ゲーム続編ではクオンとデコポンポの宿命の戦いに決着がつくのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cff-vHhq):2016/03/27(日) 23:53:22.59 ID:7l94jtKu0.net
よく母国侵攻加担しといてノコノコ帰れたもんだな
皇女誘拐しといてそのへんの宿普通に泊まってるし危機感なさすぎでは

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/27(日) 23:55:30.98 ID:0psFww2sd.net
クオンは中盤辺りまでは暴力成分減って露骨にハクにデレてたからゲームよりアニメのが可愛いと思ってた位なんだけど
オシュトル救出辺りから怒涛のクオンカット、オシュトル増量に入ったなぁ…

>>162
天然要塞で安全なエンナカムイに辿り着いた以上、追われてるからって事を急ぐ必要もないやろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cb4-vHhq):2016/03/27(日) 23:55:59.33 ID:nfph7GXm0.net
最終回なんだから、一言でも声優呼んでやってギャラ払ってやれよ。
そうしたら、>>162のガヤもできるだろうに。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eda-gW5C):2016/03/27(日) 23:57:05.44 ID:GX6zLiIU0.net
アニメでずっと軸になってたハクとオシュトルの関係自体は最後まで軸にして書ききってるから、
ここで原作組の感想見てないとラストのどこら辺が削られてるのか全く分からないというね。情報の断絶による受け止め方の差は如何ともしがたいというか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 23:57:16.12 ID:Lg/2Qgx80.net
>>161
主人公連続ラスボス化はないと思いたいが前作ではハクオロさんラスボスでびっくりしたしなぁ
帝かラウラウ先生かクオンかハクか…ゲームでないと分からん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/27(日) 23:57:26.40 ID:edgbPs0F0.net
>>160
俺もヴライ関係に関してはアニメの方がしっくりくると思ってるよ
それ以外の部分でお粗末な部分が多すぎて文句垂れてるけどさ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 00:01:48.98 ID:wtLvPm1d0.net
>>167
ハクとオシュトルの関係を書ききったことに関しては俺も賛辞を送りたいよ
偽りの仮面は端的に言えば、ハクとオシュトル、ハクとクオンの関係が軸だから
その点、ハクとオシュトルの関係が補強されたことについては良い改変だと思う
ただ、それ以外があまりにお粗末だった
説明すべき情報が省かれてるのに、何の意味もない茶番は増やすという

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e91-gW5C):2016/03/28(月) 00:07:48.34 ID:v/YoJy1v0.net
新キャラ出していちいち街巡りさせるのがほんと不要だった
あと腐ネタの繰り返し
そんな尺あるならハクの成長とクオンの恋慕ちゃんとやれや

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/28(月) 00:09:29.27 ID:LqcT1/B40.net
ハクオシュの友情・裸祭などの腐女子向けの描写は優遇されてるけど
ハクとクオン・ルルティエの恋愛描写が「なぜか」カットされてることが多かったからね
腐女子に媚びた結果がこれだよ




173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 646e-ZcPW):2016/03/28(月) 00:10:57.14 ID:vajWMPRI0.net
アニメは鉄扇落っことして帰ったから、ハクが化けてるの気付いてたんじゃねーかな
あんな描写ゲームにはなかったし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e38-vHhq):2016/03/28(月) 00:11:05.54 ID:e2teWLHP0.net
今ハクがなぜオシュトルとして生きることを選んだのか分かった

ネコネちゃんGetが目的だ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 00:12:05.37 ID:8fYaDOAWa.net
アニメ見終わったけど最終話は良かったな
まあ今までのとこで色々なんとかなっただろって所は腐るほどあったが終わりよければかな
頼んだぜあんちゃんの台詞はゲームより泣けたし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaa-vHhq):2016/03/28(月) 00:12:24.23 ID:3vBZ8BOU0.net
>>156
>ヤクルトさん : 実の兄を殺し、今度はその娘を裏から操ろうってわけか  

これってハクと帝とアンジュの関係?
アニメじゃ触れてなかっただけでハクが帝の弟ってのは周囲に語った訳なの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 00:14:30.04 ID:wtLvPm1d0.net
>>173
原作にもあるよ
ゲームの方では「答えよオシュトル!」と言って鉄扇で殴ろうとして思いとどまった後
茫然自失としながら去っていく時に落としてる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/28(月) 00:15:11.70 ID:GuxahtmY0.net
>>173
いやちょっと状況は違うけどオシュトルから返された鉄扇を落としてそのまま放置して帰るのは変わらんよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-HJAy):2016/03/28(月) 00:15:16.75 ID:MMQjCRTm0.net
続編ってももうこのキャラ達に誰一人魅力を感じないんだよなぁ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/28(月) 00:15:36.73 ID:zeVHqLs30.net
なんで解析されるようなCM流すかなー

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 00:17:02.21 ID:8fYaDOAWa.net
俺はCMセリフ集見てもふつうに気になるだけでむしろ宣伝効果ばっちしなんですが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf5-OUEt):2016/03/28(月) 00:17:51.64 ID:OB3+siui0.net
偽りで気に入ったキャラは鳥だけですわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3da-vHhq):2016/03/28(月) 00:17:53.14 ID:OdKzN4+n0.net
>>176
あ、それハクのことだったのか
なんでヤクルトさんネコネにケンカ売ってんだろうと悩んで損した

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 00:18:07.29 ID:wtLvPm1d0.net
>>174
ネコネちゃんGetって意味で言うなら
原作の方が共依存になりそうな状態ではあるね
ぶっちゃけ、次作のヒロインもありうる勢い

アニメの方はネコネがなんの罪を負ってなくて、すでに回復してる印象すらあったから淡々としてたし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e91-gW5C):2016/03/28(月) 00:21:24.40 ID:v/YoJy1v0.net
>>179
ほんそれ
前作と違いキャラ立てに失敗しまくってる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/28(月) 00:21:59.21 ID:QdGoSEuh0.net
>>183
誰に対して何を指してのセリフなのか全く分からんよ
ネコネに喧嘩売ってる可能性もある

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-HJAy):2016/03/28(月) 00:22:28.22 ID:kTPMMxtHa.net
>>176
下馬評通りならそれはウォシスに対しての言葉だろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebb-vHhq):2016/03/28(月) 00:22:28.91 ID:TryPfR0C0.net
>>176
はっと思い出したんだけど、前作のオリカカンのハクオロを目の敵にしたエピソードに繋がったりしないかな
実は幻想ではなくてハクオロと見せかけたハクとか・・・ないなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e38-vHhq):2016/03/28(月) 00:22:58.14 ID:e2teWLHP0.net
>>184
秘密を共有するのはこの2人(と性奴隷)だけで他のヒロインとは絶縁状態だから、
この状況でネコネルートに行くなという方がおかしい
これからはネコネの兄様として健全に生きていこう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/28(月) 00:23:18.98 ID:UJIns7jVd.net
>>176
ゲームでもまだ誰にもバレてない
多分次回作でバレる展開がきてそのセリフに繋がるんだと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-gW5C):2016/03/28(月) 00:23:49.78 ID:YYaXOS5a0.net
>>179
唯一魅力的だったのはムネチカさんかな
腐要素がなかったらもっと良かったけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cff-vHhq):2016/03/28(月) 00:25:11.61 ID:4dPeMmG00.net
前回そうでもなかったクロウの株が上がったぐらいかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 00:25:34.32 ID:8fYaDOAWa.net
俺はウルサラ好きだな
アニメだと出番削られすぎてて泣けた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-vHhq):2016/03/28(月) 00:25:48.97 ID:2HKrZkHXa.net
もっとアニメはアニメで上手く料理出来ただろ
いくら好きな作品でもつまらないものはつまらない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d924-oTIr):2016/03/28(月) 00:26:55.20 ID:jPGLC1em0.net
>>193
ウルサラは可愛いわエロいわ信頼できるわで最高だな
アニメでは尺は無いが活躍は増えてたから結構良かった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 00:28:39.95 ID:wtLvPm1d0.net
>>189
原作はウルサラもいない状態で入れ替わってるよ
しかも、かなり直接的な形でオシュトルの死因に関わってしまい茫然自失としているネコネと
オシュトルの死を隠すため、入れ替わることに徹しきってるハクって状態

こんな状態で死の間際に「ハクを支えてやってくれ」なんて言葉は呪いに等しいと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e38-vHhq):2016/03/28(月) 00:29:05.16 ID:e2teWLHP0.net
ていうか結局原作の方が中途半端で全然完結してないから
日常パート多めでじっくりやるということになったんだろう
これじゃストーリやっても一緒だよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1803-5Hs3):2016/03/28(月) 00:31:17.12 ID:34PiCbK60.net
>>115
偽りのアニメ版はゲーム未完成の状態で制作をしているから原作通りは
無理があるかもしれない。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 00:31:27.74 ID:8fYaDOAWa.net
でもトゥスクル帰りの謎の刺客とか大封印の下りの尺とかサコンvsヴライとかは削らないで欲しかったなぁ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d924-oTIr):2016/03/28(月) 00:33:02.29 ID:jPGLC1em0.net
>>198
いやさすがに最終回がこんだけ変わるのにその理由は無いだろw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/28(月) 00:33:09.20 ID:QdGoSEuh0.net
原作ではオシュトルが死んだ以降、素のハクが全く表に出てこないからなぁ
行くなクオン!って内心で叫んではいたけども
ハクとしてネコネと打ち合わせしたりとかの描写一切無く、完全にオシュトルに徹してたから悲壮感が凄かった
まあ今回はすぐエンディングだからそうなのであって、次回作では素のハクも普通に出てくるとは思うけども

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 646e-ZcPW):2016/03/28(月) 00:33:26.64 ID:vajWMPRI0.net
>>177
シーンやり直したら鉄扇でぶん殴ろうとしてそのまま落としてるな
レイプ目ネコネちゃんの方がいいわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/28(月) 00:36:09.10 ID:QdGoSEuh0.net
>>191
ルルティエの腐ネタは嫌気が差したけどムネチカの腐ネタはすごい魅力的に思えた
何事も加減って大事だよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5ef-+s5c):2016/03/28(月) 00:37:59.77 ID:EyoOBOQN0.net
ハクが逮捕されず叛乱をあれだけ堂々と煽れるってことは
無論エンナカムイの王も反逆加担してんだろうね?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 00:39:37.85 ID:wtLvPm1d0.net
>>199
ミカズチ全く見せ場なく終わったな

「貴様に、帝の代わりが、務まるわきゃねぇだろうがあああああ!」
とヴライに挑みかかるシーンの為だけに、ブライが脳筋のままでも良かったと思う

ウズールッシャの戦いでも特に見せ場なかったし
アニメだと兄貴に言われてグヌッて引き下がっただけで
最終的に民衆に白い目で避けられただけだったしな

大体、ミカズチってウズールッシャ平定のため遠征してるから帝都にいなくて
毒殺未遂騒動の時に帰ってきたって設定じゃなかったっけか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eda-gW5C):2016/03/28(月) 00:41:17.40 ID:xr9UvcdM0.net
ルルティエは双子にやきもち焼いてたときは一番ヒロインっぽかったです
終盤はこれといったシーンが無いのでなんとも。一番ハクと絡んでたヒロインはオシュ・・・ネコネだしなぁ
ハクとオシュトルの秘密もしっかり押さえてるし正ヒロインはネコネってことでよろしいか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e91-gW5C):2016/03/28(月) 00:43:08.96 ID:v/YoJy1v0.net
>>205
ミカヅチはゲームのPVアニメの方が輝いてたという・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:43:52.77 ID:hoqV20Ts0.net
原作じゃハクがエンナカムイにいることをまだ帝都連中は突き止めてない
追っ手の一つがオシュトルの故郷であるエンナカムイに向けられて、それは暴走したクオンと迎えに来てたアルルゥに殺された
この後どうなるかはうたわれ3じゃないと分からないからこの時点でエンナカムイ皇がどれだけ把握してるのかは分からんが
普通に考えるとオシュトルの側についてるやろね。オシュトルの言い分では帝都に姫様暗殺の首謀者がいて、オシュトルは濡れ衣なんだから
エンナカムイ皇はオシュトルを信用してるだろうし姫様がついてるなら義は我にあり!ってなってもおかしくない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/28(月) 00:46:05.19 ID:GuxahtmY0.net
主人公オシュトル。ヒロインハクで良いんじゃないでしょうか(ル並感)

>>204
加担というかオシュトルの味方にさせる為にキウルが先にエンナカムイに行ってた訳だからな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1826-vHhq):2016/03/28(月) 00:46:19.40 ID:bid4tmnc0.net
>>125
クオンの皇女様としての本性じゃない?
いつもは皆の前では猫かぶってるけど衝撃で出てしまったかと
クロウと対峙したときもその雰囲気あったし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/28(月) 00:46:19.51 ID:QdGoSEuh0.net
>>205
ミカヅチだけじゃなく八柱将のほとんどが帝都に残留してるから無駄に視点が散って邪魔にしかなってなかったと思う
特にデコポンポは仮面紛失とか「飽きた帰る」とか意図のよく分からないシーン多かったし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/28(月) 00:46:58.16 ID:YiDPbMJs0.net
>>193
むしろアニメはあの2人が一番輝いていたんじゃないか
術で役に立ったしハクの秘密も共有してるし
最初のイヤらしいダンスの事は忘れたいが…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/28(月) 00:47:06.68 ID:zeVHqLs30.net
>>205
ミカヅチの左近衛大将としての大事なシーンだよなぁ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cff-vHhq):2016/03/28(月) 00:53:01.00 ID:4dPeMmG00.net
デコの仮面落とすところはよくわからんかったな
超大事なものだってわかってたんじゃないのか?
仮面が落ちたにゃもとかいって探すそぶりも見せずに次の出番では一切触れず

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ede2-giW7):2016/03/28(月) 00:54:31.64 ID:aKY7cSRg0.net
>>198
>偽りのアニメ版はゲーム未完成の状態で制作をしているから原作通りは
>無理があるかもしれない。
まだそんな言い逃れしてんのw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-pwah):2016/03/28(月) 00:56:33.06 ID:iwb+BfwE0.net
「答えよオシュトル」で威厳を表現したかったんだろうけど、
設定にある滲みでる威厳って、全然伏線で描かれていないから、
唐突なんだよね。もう少し構成仕事しろよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/28(月) 01:00:14.07 ID:YiDPbMJs0.net
>>214
最終的にはヴライがオシュトルに渡して漢の勝負、みたいな流れにしたかったんだろうが
だったらデコポン挟まずヴライが最初から持っててよかったのにな
アニメは時間がなかったのか脚本家同士の連携が取れてなかったのか
とにかくこういうのが多いんだよな、〜したほうが良かったみたいな
悪くない変更なんかも結構あったんだけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/28(月) 01:00:17.05 ID:GLn34M1gd.net
>>210の通りで威厳って訳じゃないだろ
あんな焦ってるの丸出しなシーンで威厳も何もないし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-vHhq):2016/03/28(月) 01:01:29.22 ID:JXmhq+Wt0.net
1クール作るのに2.5億として、仮に3千本売れたとしても9千万で
合計3.2億円の赤字か
ついでにキャラクターの価値も死んだしもう終わりだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/28(月) 01:05:47.64 ID:RwFyT0wYa.net
そういや、ヤマトに攻め行った蛮族の部隊長の娘が意味ありげに出てきてそのまま放置されてるけど、
原作だと何か役割あったりするの?
オシュトル死亡のネタバレされてたから、てっきりこの娘が父の敵のオシュトルにトドメ刺すんだと思ってた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/28(月) 01:14:21.70 ID:zeVHqLs30.net
「ハクは死んだ」
「答えよオシュトル」

クオンちゃんは言語障害

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 01:16:36.90 ID:wtLvPm1d0.net
>>220
原作では次作に続くであろう重要ポジションだよ
戦場でオシュトル相手に敵討ちをしようとするも見逃され
ボロボロで行き倒れてるところをホノカに匿われ、従者として仕え
アンジュ毒殺のお茶を黒幕の暗示かなんかで誰に渡されたかわからない状態で運ばされ
その後、ハク一派と協力してオシュトル救出に手を貸すという
アニメでは全く描写されなかったから、少なくともアニメの続編ではもう出せないな

ハクがオシュトルに入れ替わるという結末は変わらないけど
それ以外のキャラでこういうのが多すぎて整合性がとれなくなってる
尺の関係上ある程度省くのは仕方ないと思うけど
主要キャラ以外で話に関わるキャラの出番を「無くす」意味が分からない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d924-oTIr):2016/03/28(月) 01:18:50.60 ID:jPGLC1em0.net
>>222
だったら最初から出すなって感じだよなw
まあサブキャラが一人居なくなるくらいは修正可能範囲とは思うが……

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-2xZX):2016/03/28(月) 01:20:01.83 ID:S1wMImRJ0.net
盛り上がりの無いダラダラ展開と見たくもないケモミミファンサービスばっかで
途中で見るのやめちまったが少しはオモロクなったの? これ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/28(月) 01:23:07.24 ID:zeVHqLs30.net
ウルサラに連れて行かれるハクというクオンの妄想といい
脈絡のない意味不明な寒いギャグを挟まなきゃ気が済まんのか
緊張感の欠片もないわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0433-vHhq):2016/03/28(月) 01:26:19.45 ID:wtLvPm1d0.net
>>225
全文同意しておくわ

とにかく取捨選択を間違えてる
不要なものを増やして、必要なものを削ってる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-HJAy):2016/03/28(月) 01:32:40.25 ID:MC6sT9Xy0.net
>>104
ぐう正
言いたいこと大体書かれてて自分だけの感想でないと安堵

総レス数 1005
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200