2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはテロ賛美で2期という自爆テロ決行糞アニメ31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:35:06.06 ID:hzpWrYj9.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはクリエイター気取りバカップルが生んだ糞アニメ30 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458815176/

次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:23:33.59 ID:6hxpCf1+.net
エイハブリアクターだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:24:03.72 ID:xyBZjkZa.net
ギャラルホルンが腐敗してるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:24:23.37 ID:7bQUVtdo.net
>>831
恩人の商店辞めて鉄火丼に同行したのにその後になんで拾われた話とかしたか分からん
そんな恩人の店をあっさり辞めるのどうなのって話にしかなんないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:34:02.60 ID:ec4EszF6.net
その恩人の話も
見ず知らずのガキを見ず知らずのガキが連れてきただけなのに
ホイホイ引き取れる雑貨屋のオバサン(全く裕福そうではない)
とか現実味って奴がどこにも無いんだよな
これでリアルとか臍が茶を沸かすっての

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:41:16.89 ID:ujBZzX+i.net
名瀬の愛人を殺さなかったのは名瀬にオルガを叱らせないため=オルガage
鉄火団の名有りモブが死ななかったのもオルガageのため
名無しモブが死んだのは悲壮感()演出のため
アインが発狂したのはアインをミカヅキ以下の外道にさせて相対的にミカヅキを良く見せるため
ガエリオがひたすら悲惨なのは脚本家の趣味

んなもんアホでも分かるわ。ふざけてんのか脚本

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:56:39.18 ID:wN9cOXLD.net
マクギリスの糞さは過去エピの不足から来る物かというとそうではない
シャアだってザビ家との因縁がしっかり描かれていた訳ではないしな

マクギリスが糞なのは、シャアのようなライバルパイロットとしての活躍や、
指揮官としての有能さや優しさがほとんど描かれておらず、小物にしか見えないのが第一点
そして、基本的に独力で陰謀・野望を達成しようとしていたジオン軍一仕官にすぎないシャアの孤独に対し、
マクギリスはファリド家だのモンターク商会だのと恵まれたポジションに居すぎて謀殺の必要性が薄すぎるのが第二点

あんだけ恵まれた地位にいるなら政略だけで何とでもできるだろうに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:11:57.82 ID:KXA/2rwv.net
ギャラホの腐敗だの歪みだのと作中キャラが馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどさあ
説得力持たせたいならその腐敗や歪みとやらを具体的に描写して視聴者に見せてみろっての

まさかとは思うけどどうでもいいコロニーの暴動話や政治家BBAとの癒着や
火星ハーフのアインが差別されてたと後付け臭い過去話を唐突に披露したり
モブギャラホに壁ドンもどきの手すりドンさせて中学生の転校生虐めみたいな絡ませ方しただけで
長井岡田的にはギャラホの腐敗()と世界の歪み()をしっかり描ききったつもりでいるとか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:14:46.98 ID:Rz20F2rW.net
>>837
何でも出来る奴にし過ぎて「復讐の為に、俺が出来ることならどんなことでもやってやる!」って歪んだ決意固めたキャラってより
純粋に悪趣味なだけのクズになったからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:41:25.94 ID:+HBfm+51.net
もしかしてギャラホは腐敗なんかしていない可能性
鉄火丼もクーデリアも口では腐敗腐敗言うけど具体性ないし作中で出てくる訳もなく

こんなので視聴率10パーセント目指そうとか無理ゲー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:45:36.54 ID:SGJcgb5Z.net
でも当時再放送で1st観た小学生の自分でもシャアの背景と憎しみは充分理解できたよ
対するマクギリスって妾の子供ってとこまでしか描写ないし
妾腹ゆえに何が起こって、それが彼にどういう影を落としたのかも解らない
上でも言ってるように暗い目をしてた子供ってだけ
それだって名門の子息が分け隔てなく接してくれ、長ずるまで友でいてくれる
もう、本当に変態仮面は理解できん
確執を抱く経緯が解らん
もし、個人的憎しみではなく組織の腐敗を糺すのが第一義だとしても
組織への強い思い入れはひとつも描写ないし
信者はそこんとこどう思って観てるんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:48:31.53 ID:ml0t6hAw.net
そもそも今視聴率10%以上取れるアニメってサザエさんぐらいだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:55:51.07 ID:ec4EszF6.net
マッキーはガエに対して怒りでしか伝えられない強い感情を抱いてる
深い!感動した!らしいが
その強い感情が何に根ざしたどういう方向性のものなのかはどうでも良い様子
信者ってなんでこう片手落ちの擁護しかしないんだろうな不思議

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:03:50.92 ID:wN9cOXLD.net
オレはバカガキだったからシャアの憎しみだのは正直理解不能だったわ
ただ正体を隠してこそこそ動きまわらにゃならん弱い立場ってのは見りゃ分かるし、
だからこそ謀殺もやむなしと納得できる
部下を思いやる言動や自身の活躍から、汚いだけの人間ではない事も理解できる
そのへんがマクギリスとの決定的な違い

シャアの上っ面だけパクってもシャアにはなれない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:20:49.46 ID:XfXZ9bUA.net
種の放送当時はガンダム見てなかったからネットで自称古参ガノタの言ってるキチガイ種厨なんてのは都市伝説だろうと思ってたけどTwitterとかの鉄血信者のガキ見てると種厨ってのは種の時代のこういう奴らだったんだなってのがわかった
種はネット界隈での批判である程度去勢されたみたいだけどアフィカスに調子づかされてる鉄血はどうなるかな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:24:22.43 ID:lAetsFDz.net
>>821
もうほんと三日月モテモテやりたいだけ
アトラも三日月の異常性に引くとか、もうちょっと普通な感性持ったキャラかと思ったら、期待はずれだった
これは脚本のせいだけど、アトラ使って三日月クーデリアへのおせっかいに、あざとすぎてダメ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:25:32.95 ID:6EfJQX/7.net
>>841
「友を殺すほどの決意」とやらのクセに父親には相変わらず表面上は従うとかね…
組織変革するにしたってもっといろいろやりようはあっただろうが!って思うわ

ガエやカルタが理解もしてくれず殺さなきゃならない位にしか利用価値がないって風には描かれてないし
「怒りの中で生きてきた」ってご大層なこと言う割には子供の癇癪みたいに見える
鉄華団嫌いだけどその台詞はまだアイツらが言う方が説得力あるんじゃね?
その鉄華団側もモブしか死なないでほとんど無傷とか笑えるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:33:21.96 ID:OQsdRiyX.net
鉄血は今まで色々な作品見てきたなら大体どういうことか分かるでしょって感じで済ませてる描写が多すぎる
何となくそれっぽく描写してあとは視聴者の脳内補完に頼ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:35:12.16 ID:lAetsFDz.net
組織改革ってもやりすぎて、ギャラホとは違う外注に任せる流れになったよな
ギャラホ自体が瓦解していきそうでセブシスも没落して
ボードウィン家乗っ取っても仕方ない状況になってないか
仮面がやった事は、ギャラホ潰しだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:08:41.24 ID:lAetsFDz.net
マクギリスが残ったギャラホ立て直したとしても
鉄血の世界の人間はギャラホは悪の組織だと思考停止してるから
もう腐敗してませんって言っても、またギャラホに任せるなんてはないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:51:45.58 ID:eWUuvLaP.net
>>849
ゲスギリスがやりたいのは単純に現状の破壊だろ。こんな世の中全部ブッ壊してやるというだけだと思うわ。色々言ってるのはすべて
方便だな。
ギャラホ云々言ってたのは現在の社会の秩序を保っているのがギャラホだから、そこをまず潰せば世の中がまずグチャグチャになるから
だろ。
目的はほぼフロスト兄弟みたいなもんだ。

ただシャアやフロスト兄弟と決定的に違うのが、主人公の味方面して動きまくった事だな。シャア達は自軍内の目障りな人間を始末する
のに主人公を利用したが、あくまで始末したい相手を主人公と戦わせるだけで、主人公の敵というポジションは崩さずに動いていた。
ゲスギリスは直接的に主人公側に利益供与するという事で一線を越えてしまった。
で、正体バレしたゲスギリスから利益供与される事で主人公側の格まで下げちまったんだよ。

カルタの待ち伏せの時に「まさかあの男が裏切ったのか!?」なんてオルガが言った時には、そもそも本気で信用してたのかよ!?
正気か!?と
全力で画面にツッコミ入れちゃったよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:06:09.60 ID:kwirWK1F.net
>>768
こんなゴミクズ引き受ける人いなそうだから
そのまま続行じゃね?
アニメ月何本制作されてんだろ
粗製乱造のせいでゴミ脚本家も仕事に困らない
そろそろ淘汰して欲しいわな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:41.31 ID:QGCZ5Q41.net
フロスト兄弟に関しては、NTの劣化として扱われていたことで、
NTへの憎しみと、自分らを認めない人間への復讐というのは解ったからね。
でも、それをガロードがふざけんな!で否定したわけでさ。

そもそも、三日月と接点あるか?チョコレートの人ってだけだぞ。
それに三日月に言ったところで、「で?」と興味ないだろうし。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:57.04 ID:lAetsFDz.net
>>851
だよなー、そうすると二期?も更に災いを撒き散らすのかな
世の中ぐちゃぐちゃにして、それでアルミリアの幸せ保証って、どういうこっちゃ
殺されないだけでも有り難く思えって感じなのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:24:51.87 ID:Boc/iP/o.net
二期アルミリア「マクギリス様の為に死ねるなんて幸せ!」
二期マクギリス「な?幸せにしてやったぜ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:25:31.40 ID:eWUuvLaP.net
>>853
考えることを放棄した三日月には関係ないが、オルガとクーデリアがギャラホの偉いさんと正体知った上でまるっと信じて注文出し
まくりで最終的に利用されて終わるから主人公側の株を下げまくってるという訳よ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:31:22.11 ID:ew6pQf0N.net
>>846
そういえば初代ガンダムはアムロとフラウボゥ、セイラとはくっつくことなかったよな…
フラウとかアムロの異常性に心離れていったし…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:39:57.89 ID:o9zqlJjq.net
>>854
殺しはしないし衣食住等の苦労はさせない
ただし手駒にするし自分を慕うように洗脳するよということかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:45:33.86 ID:6bXpSVGk.net
>>858
それが目に浮かぶからあの絶望顔にもなるわな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:49:41.73 ID:UPyuXcf4.net
>>857
まあフラウはどっちかというと
情けない男に惹かれるタイプってだけな気がするが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:58:25.02 ID:lQ/lzba1.net
マクギリスはギャラホの良心を根絶やしにしたかったんだろ
腐敗してる奴らだけ残してその頂点に立つと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:59:58.21 ID:KXA/2rwv.net
自分が乗り込むガンダムに阿頼耶識ダルマにしたアルミリアを操縦サポート用のパーツとして組み込んだりしてな
大好きなマッキーとずっと一緒にいられるんだからアルミリアも幸せのはず。というサイコパス的発想で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:17:55.80 ID:AUS+lKKh.net
クーデリアとアトラの似非百合が気持ち悪かった
同じ男が好きなのにあんなベタベタできるわけないだろう

というかこのアニメに出てくる女達は妙に負の感情が欠如してて違和感がある
物分りが良すぎるというか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:34:28.97 ID:sB5GAonT.net
>>857
月刊Outに掲載された初代〜Zを繋ぐ外伝小説ではアムロと寝てるぞ
北爪版Zでは「一年戦争後アムロと私は互いを必要とする存在だった」と肉体関係込みで付き合っていたことを暴露して
兄(アムロの消息を求めカイからセイラの居場所を聞き出したクワトロ)にショックを与えてる。

>>862
それなんて生体CPUあるいはファティマ


もしかして脚本家はガンダムという舞台を借りたSF水滸伝を作りたかったんじゃないだろうか
オルガが宋江・ビスケットは呉用の役どころ。何故の兄貴は柴進。
三日月は天殺星・黒旋風 李逵そのまんまのサイコパス。

一期最終回が梁山泊に一〇八星集結とするなら二期はギャラルホルンの逆襲で全員死亡ルートになる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:45:21.50 ID:65fOC83x.net
>>851>>854>>858
CV櫻井の屑キャラがまた1人増えたか…
サイコパスといえば槙島も櫻井だったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:55:20.70 ID:vfaIJBwB.net
みよ吉はホント最低だよ
あの女さえ居なければ、菊比古も助六も小夏も
東京でしあわせに暮らせてたのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:57:11.83 ID:wqgkyq+0.net
>>863
女がダメだと言われるもっともの理由って
ほとんどの女は感情でしか物事考えないから
客観的に全体を見れない
この岡田とかいう人は正にそれ
こんな人間にロボット物書かせる奴が馬鹿

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:41:32.84 ID:Me0ZJUJJ.net
>>863
はい女性差別
それ鉄火丼の男にも同じこと言えるから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:02:04.31 ID:Jo7bU2yC.net
ぶっちゃけ鉄屑で昼ドラの泥々されても、そんな悠長にやってられる余裕あんのかよ、どこが過酷な環境だwwwwwてなるから、どのみちあそこらへんは恋愛脳スイーツのご都合だろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:24:53.96 ID:uxztpxI7.net
>>865
なんかスザク辺りからクズキャラ演じるの多くなったよね
俺はゾイドのピッドとか.hackのハセヲ辺りの熱血系演技が好きなんだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:26:11.67 ID:jlKScS+2.net
ガンダム作品のブログ見てたら鉄血最終回のビスケットが死んだ報告を押し付ける話を少年兵として凄いリアルっぽい演出で良かったって肯定されてたんだけど
あれを絶賛して肯定するってちょっとおかしくないか…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:49:39.53 ID:gvVr8iXL.net
つくずくガルパンは偉大だと思う
あれだけの大人数のキャラを出して、僅か1クールで、ほんのちょい役でもしっかりキャラ立ててる
それに比べて鉄血は2クールもらっても全然キャラが立たないモブみたいなのが多すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:49:46.76 ID:saJ+jKqC.net
Vガンダムじゃライバルキャラがあまりにしょぼいから、その恋人がラスボスに昇格したのに、
鉄血はしょぼい敵キャラがそのまましょぼいラスボスになるという衝撃的なラストだったw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:55:13.78 ID:wqgkyq+0.net
>>872
まず三日月オルガクーデリアがモブキャラ筆頭だしな
主役なのに中心で話し動かしてない
鉄血って選択肢のない一本道ムービー作業ゲーム

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:22:43.30 ID:dBnARVxg.net
>>863
百合っていうかなんか知り合いとか顔見知り程度だったと思う
アトラがクーデリア庇ったりしたけどその時の家族だからって台詞の説得力のなさ凄い
あと冷静に考えたら貧困街出身の子供が金持ちお嬢様のヘアセットだの
ドレスアップの手伝いだの出来るわけないよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:23:22.08 ID:G2Rk+EDs.net
キャラを書かないでシチュエーシヨンを書いてるだけだからね
これでキャラが立ってたらホラーだよ
人間ドラマなのにキャラ論議がまともにされないなんて
結構な異常事態w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:34:48.41 ID:vtpVrE2K.net
娼館で働いてたじゃん

つまりアレは娼婦風のファッション

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:41:15.39 ID:+OaXQzyj.net
>>871
鉄血の製作者および信者はモラルハザードな点で
女子中学生を監禁するようなやつと同類だからね

人口の1%にも満たないことがせめてもの救いかな

ガンダムシリーズを汚した点はどうしても許せないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:41:37.26 ID:Jo7bU2yC.net
リアル()な少年兵()
凄い
普通

信者の感想も具体性中身がないのかよwwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:45:08.48 ID:dBnARVxg.net
一番泥臭いリアルだったのは声優のドサ回りと視聴率の為の頑張りだったよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:49:56.10 ID:Jk5iUj5+.net
売れてない信者が熱く深く語れない、もう作品として機能してないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:12:19.83 ID:Fepi1Opk.net
アニメ2のスレに来てたから貼っとく

世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話
*2.5 *1.5 *1.4 *2.6  *1.7 *2.5 *0.3  *3.6 *1.8 *0.9   11話
*2.6 *1.6 *1.2 *2.9  *0.6 *2.0 *1.4  *1.5 *2.0 *1.4   12話
*2.0 *1.2 *0.8 *0.9  *0.9 *2.3 *0.6  *1.3 *2.0 *0.9   13話
*1.8 *1.2 *0.9 *2.0  *1.2 *2.2 *0.6  *0.1 *1.4 *1.2   14話
*2.0 *1.3 *0.6 *2.6  *0.9 *2.6 *0.9  *0.3 *2.2 *1.1   15話
*1.6 *0.8 *0.3 *0.9  *0.1 *1.5 *0.8  *0.6 *0.8 *0.9   16話
*1.7 *1.1 *2.2 *1.2  *0.9 *0.6 *0.9  *0.9 *1.3 *0.9   17話
*1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話
*2.1 *1.4 *2.4 *3.8  *2.8 *2.1 *0.4  *1.3 *2.0 *0.3   19話
*1.2 *0.6 *0.4 *1.2  *0.0 *0.3 *0.6  *0.7 *0.3 *1.0   20話
*2.5 *1.4 *1.1 *2.7  *1.0 *2.4 *1.5  *0.0 *1.4 *1.1   21話
*1.5 *0.9 *1.2 *1.8  *0.0 *1.9 *0.5  *0.9 *1.5 *0.6   22話
*2.8 *1.4 *0.2 *2.0  *0.0 *1.3 *0.9  *2.9 *2.9 *1.5   23話

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:13:02.28 ID:Fepi1Opk.net
世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.24 *1.30 *1.22 *1.72 *1.04 *1.95 *1.08 *1.21 *1.65 *0.98  平均


*0.3 *0.1 *0.0 *0.0  *0.0 *0.4 *0.0  *0.0 *0.0 *0.4   ふりかえりSP

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:14:11.78 ID:Fepi1Opk.net
何故か成人女性の数が上がってるけどまたM1層は0
子供に見せたくない内容だったのでKID層が低くて安心した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:17:29.14 ID:3vgCGASU.net
23話の前番組が、花より男子だったんだって
女が高くなってるのは、花男効果じゃねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:17:50.13 ID:M0esItW+.net
花よりガンダム

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:18:34.98 ID:2hl1FITh.net
鉄屑23話の前番組が花より男子だったらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:21:03.93 ID:M1OexT1a.net
あーほんとだ
13日は16時54分まで花男になってるわ
20日は15時54分までなので鉄血には影響ないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:21:45.62 ID:vcw8jTXE.net
>>807
古い漫画だがバナナフィッシュのユエルン思い出した
あっちの方が孤独さ悲惨さもその結果世界を憎悪する様も段違いだけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/30(水) 23:28:38.82 ID:S6E0Y5jO+
>>801
ギゼルって王妹と心底愛し合ってた許婚だったのに
王妹と結婚することでギゼルの家の力が強くなるのは困るってことで
女王に婚約を無しにされたのが、結局は一番の動機のキャラじゃなかったっけ
まあ国家の負を変えたいって理由ももちろんあったけど
で、そのために女王夫婦を死なせて王女と名ばかりの婚約して実権握って主人公の王子に
親殺しの濡れ衣着せて追放した

けど自分の愛した王妹が主人公を裏切って味方になってくれたと思いきや
王妹は甥である主人公や姪である王女を守るためにわざと敵方について主人公の為になることして
表向きには主人公の敵として戦いの中で死ぬ。そんでギゼルは半分何もかもどうでもいい気持になって
主人公に一騎打ち挑んで死ぬ
マクギリスも実は愛し合ってたけど結ばれない相手がいて、そんでこんなバカな事
やらかしたってキャラになんのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:23.90 ID:3vgCGASU.net
しっかしこれで日5最低更新はなしになったのかな
花男に救われたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:41.47 ID:dBnARVxg.net
>>891
さくっと計算しただけだけど残り2話が1.8以上なら並ぶと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:03.90 ID:SJz/KAYo.net
ワースト期待してるのに2.8とかふざけんな
最終回の相撲笑点メジャー遊戯王被りでどこまで下げてくれるか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:29:40.63 ID:ZuVMYTmZ.net
感覚マヒしてるけど当時めちゃくちゃ馬鹿にされたAGE3世代編並の視聴率だぞ・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:36:52.93 ID:frB5Brzm.net
声優に寄生して円盤の枚数(対象:主に女)増やしたり
花より男子に寄生して視聴率(対象:女)伸ばしたり……寄生のオルフェンズに改名だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:49:18.32 ID:9eqmTdu0.net
二週連続M1が0.0
ほんとにロボアニメかこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:27.43 ID:TmVwEpdF.net
>>882
視聴率ほぼ2倍になるも2話連続でM1層が0.0…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:59.78 ID:u6/lHGgI.net
>>896

ここと間違えてアニメ2の方に書いたけど、プラモを買ってくれそうな男に見放されてる。
バンダイはバカップルを訴えていいレベル。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:05.46 ID:9eqmTdu0.net
次の新しいアナザーは完全女子向けガンダムに舵切られたりして

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:05.25 ID:t3HAuyfv.net
玩具がうれるならそれで良いけどねぇ〜

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:22.62 ID:wv70wVb8.net
まあ戦闘シーンだけは良かったかなぁ
と思って思い返してみると
1話、クランク戦、グシオン戦、ガエリオアイン戦、カルタ戦×3回、ラストのグレイスアイン戦以外思い出せない
戦闘少なくね?あと敵に適当に喋らせたあとミカヅキさんのもういい黙れでコクピット潰して終わりなの味気ないんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:13:54.90 ID:jY2vhEV7.net
戦闘シーン誉めるとしてもタービンズ戦までかな
以降は1発殴って終わりか引き延ばす為にガツンガツンしてるだけな
グレイズアイン戦も動いてるだけで別にかっこよくなかった
なんつうか最後の謎覚醒以外は子供の喧嘩見てたみたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:35:38.32 ID:+x7NpADa.net
戦闘シーンだけでもGレコ以下なんですけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:32:46.45 ID:qiu28+XZ.net
アトラをボコボコにしてからほんと墜落したな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:01:09.48 ID:RVz8JeQM.net
戦闘シーンがよかった?
寝言は寝て言うべきだろ
淡々と舐めプしかしなかった戦闘のどこを楽しめたねん
評価のハードル低すぎやで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:25:28.62 ID:AuSrDInw.net
アムロ、シン…歴代ガンダムシリーズの「ダメ男」主人公ランキング
http://erubrrd.info/blog-entry-814.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:22:42.09 ID:oOA+pWig.net
>>870
ゾイドだと「ア、アンビエントォォォ!」の人もやってるし
割とクズ系悪役が多目でも受け入れたくならないか?
前作ラスボスから性格正反対な主人公へってのに気付いた時は「声優スゲェな……」と感心したモンだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:23:39.09 ID:295Yg3Wr.net
このダメな理由ないし、不人気の鉄屑を混ぜることで人気作に並ぶの!主張したいだけなのか、意味がわからんなw
鉄屑はダメ男じゃなくてただ不快なクズなだけですやん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:33:34.01 ID:DF+14Dd4.net
>>899
ガンダムである意味がない
ガンダムの格好した男子が生活してる話ならばあるいは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:36:03.69 ID:DF+14Dd4.net
>>906
このランキングて全シリーズ観てる人にしか聞いちゃダメだろ
有名な作品の主人公が上位占めて三日月なんか10位だもん
どう考えても主人公ですらない三日月がダントツ一位

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:39:52.18 ID:9HjXX6OH.net
そもそもアムロは幼なじみを泣かせたザクに対する怒りで戦いに身を投じた所あるんだがな
連戦による精神の消耗で潰れたり、理不尽に対する若さゆえの反抗をしたりと
年頃の主人公を描けてるだろ

いや何回か見ないと飲み込めない情報量の多さだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:44:21.65 ID:ePwr7oVG.net
ラフタとアジーとシノが即死レベルの重傷負っていたのに最終回でなぜか生きていたのは岡田のご機嫌取りしたからかな
シノやヤマギよか人気あったビスケットがあれだけで死ぬのは逆に不自然だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:05:41.36 ID:0g8Z2g1t.net
>>884
こんなものは前番組後番組の影響もあるし、全てに意味があると思わない方が良い
全体的な数値だけ見てれば良い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:23:41.93 ID:zX6//bZL.net
このランキング作った奴はアフィとかスパロボとかの感想(それもバイアスまみれ)を
鵜呑みにして作ったんじゃないか?
絶対アニメ本編見てないと思うぞ。

所でアニメ2の本スレも不満やら突っ込みやらが増えてきて草だよw
所詮ネット工作で大人気アニメである事を偽装しても、やっぱり事実までは消せない様だ。
必死に火消しにかかる工作員が見ていて哀れになる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:32:00.90 ID:gFm31sZ/.net
>>904
アトラにお嬢の身代わりをさせたい→お嬢の顔が知られてないことにしよう
この辺から糞化が凄まじかったのは覚えてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:39:29.06 ID:jNVfpNbJ.net
クーデリア、アトラ、説教ババア、デブの双子妹、ガエリオの妹、名瀬の中古共、ファッションがどうかしてるカルタ
ろくな女性キャラが出てなかったのも不人気の原因

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:40:03.34 ID:w7oBLKp4.net
>>915
あの辺のおかさしはその内明かされるかと思ったが
なんも無かったな
鉄血は情報量が少なすぎて考察出来んわ
あのクーデリアのことを知ってた奴がスパイだって話も
何も触れられて無いからスパイとはとても言えないしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:27:11.91 ID:Y9rBHWiN.net
き、金髪工作員説は…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:22:02.71 ID:WBpA1qZY.net
ふと思い出したけど、クーデリアが三日月にキスされて結婚云々言ってたのが
娼館にいたアトラと接した後まで、浮世離れ過ぎ
自治政府の人間は裕福な暮らしぶりで、自治政府だって腐敗してんだろ
虐げられているはずの火星においてかなりクーデリアとアトラ達と差が、あんなにある必要あったんだろか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:29:18.00 ID:TMQ/kzhD.net
>>919
虐げられた火星で裕福な家庭に育って意識高い系キャラな筈なのに贅沢な生活をしてる自分への疑問を見せた事って一回もなかったん
じゃなかったっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:39:03.07 ID:DF+14Dd4.net
そもそも脚本家が裕福な暮らしや貧しい暮らしが想像できないんじゃね?
生活感がまったくなかったもの
普通臭いからとか洗剤買いに行ったらその後に
その話しとか入れるものなのに
ただあの眼鏡を殺す為に動かす口実にすぎなかったとか
繋がりや伏線が皆無とか構成能力なさすぎだよ
よくこんな脚本書いて怒られないよな
どのツラ下げて二期書くんだろう ある意味楽しみ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:50:33.67 ID:eRxIQUXI.net
ゾイドコアと融合したマクギリスが大型過ぎるMSで世界を滅ぼすのはどうだ?
クーデリアは古代ガンダム人の生き残りだったのだ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:27.53 ID:GBh237ez.net
鉄屑信者

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g [126.210.48.245]) [sage] :2016/03/31(木) 09:27:15.69 ID:QWfzAAApp
アジーぐらいは死んでても良かったのになぜか生きてるから謎
マクガエ戦は良かったとして、
アインを無理やり悪役ラスボスポジにしてる感じにも違和感を覚える
肝心のラストで極悪非道殺人鬼三日月の属する鉄華団を善良にするとかマジでありえない
1期は評価下がるなぁ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-SCqn [126.210.97.107]) [sage] :2016/03/31(木) 09:55:30.00 ID:ZuLy9ARVp
>>184

アンチ乙
そんなにアジーやラフタに死んで欲しかったのか?
死んでてもよかった、って人の命をなんだと思っているんだ?
俺は逆に安易に人が死ぬようなアニメの方が問題だと思うね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:46.83 ID:opGsYPHS.net
>>920
意識高くても学がないもん
革命はインテリが始めるけどNDRがやってることは主婦が思いつきで環境保護運動に目覚めたようなもんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:53:35.69 ID:w7oBLKp4.net
クーデリアの演説

私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。
火星から前代表である、蒔苗氏との交渉のためにやってきました。
その蒔苗氏に時間を頂き、今この場にいます。
ここに来るまでの間、私は幾度となくギャラルホルンからの妨害を受けました。
そして、今まさに私の仲間たちが、その妨害と戦っています!
火星と地球の歪んだ関係を、少しでも正そうと始めたこの旅で
私は世界中に広がる、より大きな歪みを知りました。
そして歪みを正そうと訪れたこの地も
またその歪みに飲まれようとしている。 ・
しかし、ここにいるあなた方は今まさに、その歪みと対峙し
それを正す力を持っているはずです。
選んでください。
誇れる選択を。
希望となる未来を!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:55:49.28 ID:w7oBLKp4.net
キエルの演説

全ての、命を分かち合う全ての人々よ、武器を大地に置いて、私の言葉を聞いて下さい。
私は戦いは望みません。
かつて私達の母なるこの地球は、人が住むことが許されないほどに荒廃した惑星となりました。
そのような時代があったと、黒歴史は語っております。
なのに、地球の皆様方はそれを忘れております。
何故でしょうか?人間には最も辛い体験や記憶は、忘れてしまうという悲しい性がございます。
私達ムーンレイスは地球が再び住めるようになるまで、月で暮らしました。
人類の記憶を残すために、新しい人の再生に手を貸す為に、です。
そして今日、この地球は二千年に及ぶ歴史を刻むことを許して、人類の繁栄を築き上げることが出来るようになったのです。
地球は完全とは言えないまでも、再生致しております。
ならばムーンレイスも地球に帰還して、地球の再生と二度と誤った歴史を刻まないように手を貸したいのです。
宇宙に進出した過去の歴史を地球の人々は、天の神々の物語にすることによって、
または黒歴史に封印することで再生の力を身に付けたのです。
悲惨で過酷な記憶だけでは、人は再生も再起も不可能だからです。
ですから、歴史的事実の解釈を変え、場合によっては歴史そのものを書き換えてしまうのです。
私達は、この目も、鼻も、唇も同じです。
この身体も、地球人・ムーンレイスの違いはありません。同じ人類だからです。
私は、ここでムーンレイスのための国家をサンベルト一帯に宣言することはやめて、
再度交渉を再開されます事を、アメリア大陸の人々にお願い申し上げます。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:57:32.46 ID:w7oBLKp4.net
同い年で同じようなお嬢様キャラの二人の演説を並べて見た

どや?
すごいやろ?クーデリアの演説。
中学生の口喧嘩みたいで素敵やん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:04:17.80 ID:CS4R7FML.net
最終話みて何の躊躇もなくサクッと全録画消せたわ
この業界は岡田とかいうクソみたいな脚本家を
いつまで持ち上げるつもりなんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:06:37.12 ID:vBvEA+nR.net
もちろん、もう2期は見ません……
俺の中のガンダムは、終わったんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:11:20.35 ID:w7oBLKp4.net
>>929
あったよ!
TVUCとBFOVAとGレコ劇場版が!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:12:32.26 ID:mJKCsFj+.net
>>927
お花畑クーデリアとキエルお嬢様を並べるなんて、
何という惨い事を……。
クーデリアの方は演説とは到底言えない繰り言の羅列という事が
よく判るな。

総レス数 1005
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200