2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはテロ賛美で2期という自爆テロ決行糞アニメ31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:35:06.06 ID:hzpWrYj9.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはクリエイター気取りバカップルが生んだ糞アニメ30 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458815176/

次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:15:40.65 ID:UvxDd2TM.net
民主的な選挙というより王族、貴族の選挙に近いだろ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:28:00.44 ID:6IIAMLLH.net
>フミタンもクーデリア覚醒の為に殺された
クーデリアは「覚醒」というよりも「発狂」と表現した方が的確だよ
しかも、フミタン死から発狂に至るまでのクーデリア内面変化が描かれておらず、
フミタン死イベントと関連が無い
クーデリアが、フミタンを回想したことってあったっけ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:34:43.22 ID:wocLtTM1.net
>>619
ん?3話が3%超えてるんじゃ?
クランク兄との決闘回な。


ちなみに深夜から昇格したのに低視聴率と叩かれたギアスR2に関してこんな記事を見つけた。

最終回を迎えたTVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の最終話の視聴率は3.5%だったようだ。また、全25話の平均視聴率2.56%。

 最高視聴率は第23話「シュナイゼルの仮面」の4.0%。最低視聴率は第4話「逆襲の処刑台」の1.4%だった。第23話は9月14日放送話。
第4話は4月27日放送話。1%台を記録したのは4、5、7、17で、逆に3.5%以上を記録したのは19、20、22、23、25。後半盛り上がって
きたことだけは視聴率にも現れている。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:19:50.55 ID:lGGFl245.net
某笑顔動画ですげえよミカはって大百科が出てた
今までのミカヅキの行動を詳細に書いた最後にすげえよミカはって書いてあって
頭がクラクラした
ネタだよな。マジでミカヅキの事を凄いって思ってないよな?脚本に対する皮肉だよな
マジだとすると最近のアニメにはもうついて行ける気がしない。俺TUEEEEE系も気持ち悪いし
こんなの見て喜ぶ奴らと感性が一緒だと思いたくない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:41:15.01 ID:53CKz95E.net
>>624
三話から面白くなるって期待からくる奴か
一話二話はまだボロが出ず面白そうな空気があったが
ありえない馬鹿決闘から あれ?これヤバくねて思われて視聴切りが増えたんだな

最初クーデリアを地球へ連れてくだけの話?だったのが最終的に変なジジイを議会に届ける話になってて
クーデリアの価値がよくわからんかったな
口を開けば意味不明の演説するし
登場人物は作者以上に頭が良くなることはないっていうアレがモロに出てる作品だったな
なんでこんな知性のかけらもない脚本家が
ロボットアニメの脚本やれんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:08:13.98 ID:gVJFSFTy.net
ちょっとでも教養があったら、こんなとんでもなのやれない
コロニー編から労働・政治ネタやりだしたら、更に酷くなった
畑違いのロボものなんかやらせちゃダメだった
でも恋愛ものにしたって鉄屑見た限りじゃ、それっぽい事言わせてるだけで背景なし
唐突にフラグ立てて何となく回収してるようじゃ、好きになる過程とか心理描写もダメそう
岡田とか重用されてるようだから、そんなアニメ業界ってな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:13:43.23 ID:+0T67U3v.net
>>625
キラ好きですらキラの凄い(と思われる)ところなんかまとめたもんを出して大っぴらに公開したらどうなるか想像つくだろうから自重してるだろうに鉄血好きは恥の概念が無いのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:47:10.48 ID:Rb0OG/Ym.net
>>611
>この作品を賛美している奴は犯罪者大好き無法大好きの外道な

一部の実況民(エロ・グロ・下品・下ネタ・ホモネタ好き)からはやたら賛美されてたな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:02:48.07 ID:UM8f9mKu.net
多少の腐敗はあれど警察が安定的に支配していた世界をぶっ壊して
ヤクザやマフィアや武装勢力が争い殺し合う弱肉強食無法世界を作りだして
理想がかなったとドヤ顔で満足してる歪んだ乙女

キチガイサイコパスで人を殺すことを至上の歓びとする殺人鬼
葛藤や自責の念や良心など微塵もない悪魔
趣味は敵を挑発して嘲笑すること

こんなキチガイクズ二人が主人公でしかも大正義扱いだからな、脚本家・監督は真性のキチガイ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:10:49.00 ID:0/boIbVx.net
鉄華団が成り上がる為に今ある平和をぶち壊してヤクザやマフィアの力が強くなる世界に変革したって事か…
まあ、そりゃ大っぴらにMS使ってドンパチやる事で金が貰えるようになる訳だし鉄華団的にはグッドエンド何だろうが
ガンダム00の世界とは真逆の世界だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:16:26.15 ID:1pte9xMq.net
もっと視聴者が共感できる主人公を用意しろよ
小川Pのガンダムって主人公が異常で独り善がりで、なおかつその主人公を否定せず守ろうとする方向に話を進めるから気持ち悪い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:24:38.31 ID:yEupaZcy.net
>>609-610
いっその事、生きていたそいつらに討たれるなんてやってもいい
でもマクギリスはライバルポジション=強い、程度の単純さで強くされている感があるから返り討ちにするかも
>>625
その記事を読んではいないけど、さすおにみたいにネタでやっているものだと信じたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:41:58.97 ID:QGBPJJ4z.net
確か視聴者からの反響が多かったから中盤であっさり死ぬ予定だったアインをご褒美としてラスボスにまでしてあげたんだろ?
2期ではガエリオも反響あったご褒美に実は生きててアインと同じロボ兵器になって再登場
からのかっけー三日月さんに倒される役目が貰えるかもしれないな、よかった()

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:47:18.29 ID:TvdKNn8j.net
最後の方、カルタやガエリオが死んで普通に悲しかったわ
三日月とかが死ねばいいのに
三日月みたいなクズが好みの岡田の性癖はとても理解できない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:51:11.16 ID:gVJFSFTy.net
>>634
中盤所かすぐに退場予定だったけど、声優さんのアドリブが受けて延命って見たぞ
人気で生かしたって訳じゃないっぽい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:52:08.71 ID:TvdKNn8j.net
岡田はヘイトを集めるのが得意だな
正直腹が立つ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:53:01.88 ID:6IIAMLLH.net
21話は、比較的マトモだったと思う。隠し腕の演出も強調されてたし
といってもこの作品の救いになる訳でもなく、あくまで比較的な
21話で、オルガが狙われた時、ミカが「オルガ」って叫んだ時の声は、声優さんいい仕事したじゃんと思った
あがいている主人公っぽいのって、結局、あの瞬間だけだった
ホントにあの瞬間だけ。
その直後に抑揚のない声で「何をしている」とか、いつものキチに戻りやがった

総じて台詞と脚本がゴミだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:59:50.56 ID:NNzKIMgJ.net
>>634
「奴」(やつ)を「きゃつ」と読み間違えてそれを監督に気に入られたとか
ちなみに「きゃつ」は「彼奴」な
キャラを気に入って退場が惜しくなったとか視聴者人気出たからは良くある話しだが
読み間違えで気に入るってよくわかんねー理由だぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:01:28.85 ID:QGBPJJ4z.net
>>636
>>639
ああすまん声優の力だったか
ならガエリオ噛ませ再登場は無理かもな…いや無理でいいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:11:33.15 ID:gVJFSFTy.net
アインなんか達磨化で制作側の悪趣味が出て
鉄火丼ageにさすミカのせいで、ラスボスなのにあんな弱いラスボスにされるわで
基本敵側のキャラはぼこる為でしかないから、あのスタッフじゃ延命したってなーって思うな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:18:27.49 ID:/OHuFYm6.net
鉄血4巻初動

BD 6021枚
DVD 701枚

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:18:40.95 ID:/OHuFYm6.net
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,398(**,856) 10,236(**,***) 15.12.24 ※合計 11,092枚
02巻 *6,865(**,791) *8,334(**,***) 16.01.29 ※合計 *9,125枚
03巻 *6,691(*1,064) *7,608(**,***) 16.02.24 ※合計 *8,672枚
04巻 *6,021(**,701) **,***(**,***) 16.03.25 ※合計 *6,722枚


○ワンパンマン 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,059(2,828) 8,114(3,601) 15.12.24 ※合計 11,715枚
02巻 6,006(2,522) 6,824(2,908) 16.01.29 ※合計 *9,732枚
03巻 5,767(2,466) 6,147(2,718) 16.02.24 ※合計 *8,865枚
04巻 5,024(2,006) *,***(*,***) 16.03.25 ※合計 *7,030枚


○この素晴らしい世界に祝福を!
04巻 *8,559(*,957) *,***(*,***) 16.03.25 ※合計 *9,516枚

○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
 巻数   初動     2週計    発売日
      BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚
07巻 5,890(*,662) 6,444(*,***) 15.06.26 ※合計 7,106枚
08巻 5,658(*,647) 6,328(*,***) 15.07.24 ※合計 6,975枚
09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:57.34 ID:gVJFSFTy.net
順調に下がってますね〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:38.81 ID:/JnKtDYz.net
しかもGレコはヨドで毎巻特典付きが全部捌けるくらい売れてるからねぇ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:50.94 ID:FWeMoqyC.net
BDの売り上げはコロニー編でガタっと下がりそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:49.54 ID:TvdKNn8j.net
ガンダムの名前がつかなかったらもっと減ったのに
実に悔しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:13.43 ID:Lh9Ztp8l.net
信者の視聴率低くても円盤は売れてるから!って言い訳もそろそろ使えなくなってくるなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:15.81 ID:QPMHcoP/.net
声優の熱演で、復活した上に宿命のライバルでラスボスにまでいったキャラはいたけど、
それって普通は扱いがいいと思うんだ。
アインて、ただのサンドバッグでしかない。
ガエリオやアインの方が、鉄火よりも印象強いから、余計にひどく思える。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:49.78 ID:EtFV9rqr.net
>>648
1巻から使えてないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:33.39 ID:B7con1oU.net
俺そういうの疎いんだけど売れてるって言い訳は何枚売れたら使えるんだ?時間帯にもよるんだろうけどさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:22.80 ID:CquV6+hu.net
>>651
ガンダムなら全巻1万枚以上で最低限だろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:53.10 ID:B7con1oU.net
>>652
成程サンクス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:08.47 ID:vpI7YonU.net
新進気鋭の若手監督&脚本家ってことで期待してたんだけどな
少年少女の切ない青春群像劇なら上手くやるんだろうけど、政治や戦争描くには教養足りなかったね
なんでやろうとしたんだ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:16:44.39 ID:LPg//YKG.net
岡田は嫌いだが長井には期待してたんだがな
ようこんなもん世に出して恥ずかしくないよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:21:17.64 ID:/JnKtDYz.net
長井はあれだけ富野ガンダム好きを公言しといて
こんなになった理由が分らない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:03.31 ID:KiuZo3Ts.net
全てが茶番
円盤の数字も視聴率も納得できるわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:48.40 ID:bpyvDoRe.net
>>630
安定はしているけど階級社会で下層は子子孫孫ずっと下層なら、ぶっ壊すってのもわかる。

でも、ビスケットの兄貴、出世してるじゃねえか!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:26:15.42 ID:X4pSiNoi.net
円盤って4巻の時点でGレコと競い合ってるレベルとか2期とかAGEと競い合うレベルになりそうだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:11.46 ID:PYwhFzIR.net
テロリスト相手に頑張って戦ってるだけなのに、機体のイメージ?だけで味方兵に「あ・・悪魔だ・・」と言われちゃうアイン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:28.82 ID:7xImYoLm.net
>>654
そりゃ、子供はしがらみや分別に乏しい、理屈や脈絡のない言動をとっても
それこそ「若さゆえ」でごまかしがいくらでも効くからね
むしろそういった描写をリアルと有り難がる向きもあるし

でも社会や組織の描写はそうは行かないから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:28:17.66 ID:Nx01EJV1.net
あの花の視聴率データある?

円盤はこう
○あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 31,069(*7,508) 33,972(*8,680) 37,338(*9,136) 11.06.29 ※合計 46,474枚
02巻 23,727(*4,643) 25,711(*5,319) 27,288(**,***) 11.07.27 ※合計 32,607枚
03巻 21,839(*4,192) 23,852(*4,921) 24,943(**,***) 11.08.24 ※合計 29,864枚
04巻 19,796(*3,787) 22,057(*4,554) 23,197(**,***) 11.09.21 ※合計 27,751枚
05巻 19,774(*3,812) 21,403(*4,355) 22,402(**,***) 11.10.26 ※合計 26,757枚
06巻 19,676(*3,819) 21,393(**,***) 21,871(**,***) 11.11.23 ※合計 25,690枚
※1巻は第1話のみ収録


○あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。Blu-ray BOX
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX *5,647 *6,620 *8,486 13.08.21 ※完全生産限定版
BOX **,264 **,*** **,*** 13.08.21 ※通常版

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:32:50.53 ID:cmUlqR+b.net
>>659
1巻以外は常にGレコと競い合ってるぞw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:34:27.16 ID:B7con1oU.net
>>663
しかもGレコ1巻はヨドバシ特典付きの分が集計されてないらしい
こっちヨドバシないからどれくらい漏れあったのかは知らんが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:35:36.50 ID:kxSWz+Vi.net
>>630
ほんとクーデリアは歪んでるよな
マクギリスも子供の時から負の感情に取り憑かれて生きてきた歪んだ人間だし
歪んだ人間の眼から見た世界が歪んでいるのは当然だよな
ほんと酷い話だ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:37:07.26 ID:/JnKtDYz.net
>>664
ヨドはオリコン集計外だよ
だから全巻入ってない
毎回特典付いてたおかげで初回販売分くらいは全巻捌けてる
だけどもオリコンランキング的には足引っ張る要因になっちゃったって言うね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:37:59.58 ID:B7con1oU.net
>>666
成る程そういうことか。1巻だけ何故か少ないからそこだけ漏れてるのかと思ってたサンクス

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:50:13.81 ID:x4Pbttb3.net
>>154
サーシェスも自分が狂ってるって言うのは自覚あったから
いいところOOのネーナかAGEのデシルの方が三日月はちかいかも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:55:46.29 ID:kX7inM1p.net
岡田って糞つまらなくて道徳観や倫理観が丸っきり欠如した
不愉快極まりない脚本しか描けないのに何で大作シリーズばかり
任せられるんだよ…ガンダムどころかアニメ業界そのものへの不信感が
強まったんだが…
もうこれからはアニメとは少しずつ距離を置くことにするよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:56:58.15 ID:PQIsm6MH.net
>>619
こうやってみると話題になったクランク射殺シーンは一部信者が絶賛しただけで実際には視聴者離れを呼んでたんだなと言うことがわかるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:04:22.62 ID:VmzhOr08.net
ギャラホは腐敗してるらしいけど、
一番腐敗してるのって監査官の護衛が仕事のはずなのに監査官と離れて鉄火丼を追いかけ続けてるガエリオだよな?
火星支部長は賄賂をもらってクーを始末しようとしてたけど、支部長の仕事はサボってなかったはずだぞ
それにクーを始末するのも名目としては火星の平和維持のためだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:07:01.40 ID:kX7inM1p.net
その火星支部長を殺したのどこのどいつだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:03.83 ID:zMjr4q18.net
>>660
あれなw
見境なく暴れてるならともかく、ちゃんと三日基地だけに襲いかかってるのに
そりゃねぇよw
ギャラルはイカれてるとしたい演出なのは分かるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:14:52.92 ID:kX7inM1p.net
「まるで悪魔だ…」は覚醒して暴れる三日月への台詞にした方が
しっくりくるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:22:33.29 ID:/JnKtDYz.net
サイコガンダムみたいに街を破壊しまくったら分るけど
別に積極的に破壊してないし、糞雑魚3人組も殺して無いし
三日月さえも最初からは殺しに行ってないし
どこが悪魔なんだよなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:41.43 ID:Nx01EJV1.net
>>671
監査官様は長いこと休暇取って仮面被ってウロチョロしてたから護衛するもヘッタクレもないんじゃ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:28:07.83 ID:PT47ln+q.net
ガンダム史上最も(脚本とサイコパス主人公&黒幕に)残虐な(事をされたけど名有りキャラを一人も殺さず主人公側にストレスフリーな)ラスボス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:29:27.72 ID:2D/M3UNw.net
三話のあれも、それでなにか切っ掛けになると思いきや忘れ去られて、
誰それ?でぶちギレアインをバカにしただけだし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:29:49.02 ID:UM8f9mKu.net
ギャラルで一番腐敗してるマクギリアスが、ギャラルは腐敗してると主張
ヤクザ・マフィアと談合して一番腐敗・歪んでるクーデリアが、世界は歪んでると主張
どう考えてもギャグアニメ

鏡を見ながら自分に向かって言ってるとしか思えないは、こいつら

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:40.00 ID:0KcOL20m.net
不殺主義ラスボスなのにサボってる味方から悪魔とか言われる人

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:41.14 ID:AaT5a/ky.net
円盤もまだまだ下がりそうだな
最終回の酷さに離れた人もいるだろうしコロニー編収録巻もある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:46.86 ID:rsyV5rOl.net
>>669
俺はアニメは見続けるだろうが
長井岡田の関わるアニメは今後一切見ないと決めたよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:33:29.78 ID:TvdKNn8j.net
>>669
分かるわあ
悪と言えばカッコよさもあるが、岡田の書くは虫けらみたいなクズ、カス、チンピラ
好きになりようがないだろ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:35:12.05 ID:BimJSIbO.net
子(作品)は親(作者)の鏡というからな
岡田長井小川が腐敗しているとしか思えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:37:05.23 ID:SkaJ0OJR.net
小川が時間が少ない中でも〜とか言ってるな
鉄血の作画が酷いのはやっぱり脚本が遅かったからか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:39:19.81 ID:kX7inM1p.net
時間がないって意味不明なんだが…
散々OOの頃から始まってる企画だって連呼してただろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:41:10.51 ID:qnqXYlFd.net
アインの件でわかるように、アフレコの途中で脚本変えたから他にしわ寄せされたってことだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:45:14.88 ID:1pte9xMq.net
http://www.gundam.info/topic/15252
小川プロデューサーからは「制作現場がまるで鉄華団。でも、関わってくれたスタッフの協力のおかげで、
時間の少ない中でもキャスト陣の演技に負けない絵作りをすることができたと思う」と語られた。

小川 「一旦、鉄華団のお仕事はここで結末を迎えました。監督や岡田さん含め、心に刺さるような作品をつくれた
と思います。これからもよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:49:00.48 ID:+0T67U3v.net
製作現場が鉄火団ってどういう意味だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:49:08.18 ID:eBB1GYLP.net
奪うだけで何も与えない、ギブ&テイクができない奴って男からすれば「仁義がない、男らしくない」からなぁ
鉄屑は視聴者の時間奪った代わりに何を寄越すことができたか、そこらへん分かってんだろうなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:50:51.42 ID:mnb+Gxtp.net
時間が少ないとかってスケジュール管理ってやつじゃね
そういう仕事をしてる人は誰や

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:51:52.03 ID:ii+YU4Sy.net
>>688
名前が上がるP、監督、脚本以外は特攻させられたモブのごとく使い捨てされたってことかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:52:24.94 ID:2Rqef56S.net
いやいや、4話連続で戦闘無しやったり、キャラ棒立で喋るだけの糞コンテ連発した事実があるんだから
プロデューサーが絵作り自画自賛しちゃ絶対ダメだろ、何とか間に合いましたとかなら分かるが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:52:31.85 ID:X4pSiNoi.net
小川くん以前自分でスケジュール管理出来ない奴は無能みたいな事言ってませんでしか?
自虐だったのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:53:22.84 ID:2D/M3UNw.net
>>669
悪には悪の流儀なんてものがないし。
単に気に入らない、で相手をぶっ潰しておいて、
反撃されたら被害者面で正義を語るんだもの。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:53:55.41 ID:zMjr4q18.net
鉄血の制作現場は鉄火丼つまり893のフロント企業ってこと?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:01:05.86 ID:804hbkXc.net
>>22
書こうと思ったらすでに書かれてた

ほんとこれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:03:14.99 ID:G9lWH2g1.net
最終回でどこがっていうか
4話辺りから全部糞

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:03:30.69 ID:OHLiNMa1.net
>>688
心に刺さる作品と胸糞悪い気分で放り出される作品は違うんだよ!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:04:26.40 ID:qnqXYlFd.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは制作現場が893フロント企業の糞アニメ32

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:06:25.82 ID:OEVwasMS.net
確か岡田は元々エロゲライターだと言う
…言っちゃ悪いが、エロ薄のエロゲー書いてる脚本家って、大抵がラノベライターにすらなれなかった落ちこぼれ未満なんだよね
ラノベという場すら与えるに値しない程度の木端だから、参入の容易なエロゲーに入り込むと

もういい加減アニメとかゲーム作る人間は気付くべきなんだよ…ラノベライターにすらなれなかった脚本家には、相応の理由があるってさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:06:35.97 ID:rsyV5rOl.net
>>688
立場上こう言うのは仕方ないんだろうが本当に腹が立つな
永遠に終わってろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:10:17.00 ID:PT47ln+q.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはP監督脚本が他スタッフを犠牲にして成り上がるリアル鉄華団糞アニメ32

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:16:49.38 ID:eyjxqw64.net
エロゲライター上がりでマトモな脚本に当たったことない
以前評判聞いて観たものはハァ?これが良いの?てものだったし
思うにエロゲで地下ファンみたいなのがついててそいつらが最初から持ち上げてるのかな?
深夜までは一部客層被るから通用すっけど
全国ネットの朝や夕方にステージ移したら途端に化けの皮剥がれる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:21:34.95 ID:3MEq5A4c.net
>>674
思考停止の信者はそれを聞いて「アインは極悪なラスボスで悪魔だ!」と思い込んでるっぽいよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:10.26 ID:vFS7SI7n.net
>.22
思い出したけどこれホント胸糞だったな
笑いのネタに出来る内容じゃないわ岡田の人となりが現れている
それを見てあの子たちは変わらないですね的なことを抜かす大人二人も糞

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:37.92 ID:mnb+Gxtp.net
深夜に放送して2chで盛り上がる書き方が手癖になってるんだろうな
この見せ方はアニメ慣れしてるマニア向けだなってのある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:24:44.99 ID:PT47ln+q.net
エロゲのシナリオなんてグロ鬱マジキチ要素を入れとけば
信者が凄い、深い()と勝手に感動して有能神ライター扱いしてくれるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:27:02.33 ID:OEVwasMS.net
>>704
>思うにエロゲで地下ファンみたいなのがついててそいつらが最初から持ち上げてるのかな?
Exactly(その通りでございます)
深夜は視聴者の母数が少ない上に、倫理観や整合性よりも1シーンの面白さ(インパクト)を重視する傾向にあるが、
全国ネットに進出すると爆発的に増える視聴者はそうじゃない、特に倫理観を求められる

仮に、深夜での母数を100としてその中の7割、70から評判良かったとしても、それはあくまで深夜アニメを求める人を対象にした数字
全国ネットで母数が仮に10000に増えた時、増えた視聴者の中に深夜アニメ(的なストーリー、演出)を求める人なんて多くないんだから、
深夜と同じように7割から高評価を得られる訳ではない
深夜から出て来ると化けの皮が剥がれて大失敗ってのは、必然なんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:31:48.41 ID:nWF3mUc/.net
ビスケットの死を伝えるくだりでふざけてるのは何なんだよ
家族だの仲間だの本当に口だけの底辺集団でガッカリだわ
未だに知らされてない妹達が可哀想すぎるし普通その描写やるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:10.31 ID:Gc+Jl52i.net
あいつらにとっての家族なんてギャンブルのコイン程度の価値しかないんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:32.04 ID:zMjr4q18.net
わざと明るく振る舞って空気を重くしないように配慮とかじゃないからな
もちろんビスケットの死を乗り越えた描写でもない
あんなことしてたけど、どこにでもいる子供というのをアピールしたいだけだからな
オルガも仇取ったぜビスケット、くらい思えよ
それ自体ずれてるんだけどさwでもスルーよりはマシだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:40:35.85 ID:MSTkWrmB.net
>>710
普通ならあの3人が押し付け合ってる間にオルガが伝えてるってシーンにするよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:42:00.30 ID:qnqXYlFd.net
矛盾いうなら
アインの状態を見ていないのに何故か悪魔扱いする兵士と、そっちが化け物だろという三日月
あとアインの本体は目も閉じている口も動いていないのに、どこから声だしてんの?状態
(機械ならそれらしくすればいいだろ)
これのはなんちゃってグロ鬱やろうとして、制作のエゴでご都合(頭が)ハッピーエンドに
ずっこけたゴミだからエロゲライター以前の問題じゃ…?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:42:16.39 ID:7xI3HB6V.net
脚本家や小説家を目指してる奴は鉄血を見るべきだな
話を作るうえでやっちゃダメな例を大量に学べる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:44:42.76 ID:VQ355f+5.net
これから火星に戻るまでボーナスの使い道で皆の頭は一杯だ
金髪や流星号のヤツなんかはまた途中のコロニーで風俗だろう

特に赤毛ガキ、デブ死で泣いてたくせに一緒になって茶化してたな
名有り鉄火団全員嫌だけど強いて一番を挙げるならこのキャラだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:45:54.81 ID:mnb+Gxtp.net
逆に作劇のセオリーをしっかり出来てるアニメをしたり顔で地味で盛り上がりがないって批判の声も大きくしやすいのがネットの世界で
悪循環でマリーさんらのような人ばっかりになっていくな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:51:48.22 ID:PT47ln+q.net
ビスケットの死亡報告押し付け合いのふざけたやりとりなんて入れないで
仕事終わった!やっと帰れる!でも死んだ奴らは…。…。…ビスケット達と一緒に皆で帰りたかったな…。
としんみりした会話させて
その後に何も知らない火星のビスケット妹達がトウモロコシ畑で空を見上げながら
「お兄ちゃん達早く帰ってこないかなぁ…」と無邪気な笑顔で呟く場面でも入れた方が遥かにマシだったのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:54:56.31 ID:2Rqef56S.net
普通に考えればあんな話笑いながら出来るわけないって分かるのに
岡田は描きたいシーンありきだからキャラが人間の思考をしないんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:56:14.32 ID:CBfFiznD.net
まあネット住人って鉄火丼成分多めだからなw
排他的で群れるの大好きでディスるのがクールと勘違い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:56:41.67 ID:G9lWH2g1.net
むしろ何故あんな糞なシーンを描きたかったのかが理解出来ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:43.59 ID:VQ355f+5.net
本スレではビスケット死以後も最期の作戦等で大量モブが死んでるから
ビスケットたった一人の死に関して鈍くなってるとか、
ビスケット死以後数日経っているから悲しみなど乗り越えているとか
そんな解釈みたいだ

都合の良いときだけ名無しモブ死と名有りデブ死を同等の価値に考える

総レス数 1005
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200