2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはテロ賛美で2期という自爆テロ決行糞アニメ31

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:43:13.29 ID:6ljPfJ2r.net
逆にNDRがなんちゃら会議でやったらしい演説の中身が気になる
歪み、殺しなさい、を上回る珍言が飛び出していたかも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:45:00.96 ID:2+rh6OL1.net
>>467
ホーリーは強かったからねぇ普通に
真面目な正義感から動いてる奴もおるが、自分が強力なアルター能力者だからと弱者いたぶってるのもいて
そういう奴を全力でブン殴るってのが、無法者のカズマをヒーローたらしめてた訳だし

ギャラルホルンをもう少し真面目に動く組織にして、強敵(別の信念持ったのでも、大衆を苦しめる純悪役でも)を用意して
血を流しながら勝利を奪い取るくらいやらんと微妙やろ立場的に
無法者系ヒーローと弱敵しかおらん環境は噛み合わん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:49:06.37 ID:6ljPfJ2r.net
闘いじゃなくて成功を描きたいんでしょうね
物語じゃなくて一種のイメージ映像

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:50:54.23 ID:SaQf5Yr3.net
今更だけどさ、橋を挟んでテロリストと警察が三日間の間ドンパチやってる
状況で世界首脳の集まる重要会議を予定通り行うって有り得ねえだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:57:59.02 ID:iDwjGFBw.net
作中でのギャラホのやってたことで責められるようなことってあるかね

ノブリスとかの要請でNDRを拘束すべく出動、CGS相手に戦闘した
コロニーで臨検を行ったら鉄華団が武器密輸してたので鎮圧のために出動した
密輸した武器を用いて攻撃してきたから治安維持のための武力行使をした
大規模に労働者が武装蜂起したからそれを鎮圧するために政府の要請を受けて出動した
武器密輸をした犯罪者が地球に無断で降下しようとしたから警備担当の部隊が阻止しようとした
政治的な問題で手を出せない(そもそもこれ自体がおかしい)けど密入国の犯罪者を拘束するためにカルタ隊が出動
政治的に手を出せない領域から出てきた武器密輸、密入国の武装した犯罪者が都市に向かってきているからそれを阻止すべく防衛線を展開

どう見ても鉄華団がただの犯罪者でそれを阻止すべくまっとうに職務を果たそうとしているだけです

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:58:58.85 ID:rs5NnEB4.net
>>495
空爆もない!オレたちに出来るのは……上流の橋を壊して川をせき止めるだけだ!
おっと、エイハブリアクター付きのMSは都市機能をマヒさせるので侵入ご法度だぜ!
……色々死なせてスマン。市内に入ればセーフハウスから秘密通路が議会に繋がっていて勝ち確でした。てへぺろ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:59:05.70 ID:53HhzTWF.net
>>495
と言うか、経済圏政府公営企業のドルトが、ギャラルホルンの武装蜂起を誘導した上での
自作自演の工程を全て把握していたことからも、各経済圏がギャラルホルンと癒着してるなんて
政府関係者の中では周知の事実でしかない訳で

今更のようにギャラルホルンの内政干渉ガーとか最終話になって喚き出すのが意味分からん
ゴキブリの巣窟の中で今更ゴキブリ一匹見て発狂し出すレベルの展開

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:59:53.32 ID:yIPNxwiI.net
>>474
こち亀で麗子がロボのプラモ改造したら脚が女性的なラインでハイヒールになったって話思い出すわ
つまり脚本が悪い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:02.23 ID:g/Ya+3UD.net
>>481
比べるのもおこがましいとは思うが
ギレンやシャアやディアナ様の足元にも及ばないペラッペラな演説だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:18.84 ID:i4Pg5Fas.net
まともに観てねえけど、主役の陣営にとって凄いぬるま湯イージーモード展開なのはわかった
絶望的な戦いが見せたかったら、俺ならアラヤシキ(?)は敵にしか配置しないね
数でも質でも勝る敵軍がガチで潰しに来る中、決死の逃避行
命からがら地球に到達からの大逆転演説くらいじゃないとカタルシスなんてないだろ
なんか少数の兵隊で大軍隊と争ったはずなのに絶望感無いよね、このアニメ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:43.39 ID:yjRolV5I.net
信者の声がデカイ割りに数字は終始悲惨だったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:02:43.85 ID:53HhzTWF.net
>>501
数は同程度で、質では圧倒的に劣る敵を、順当に潰していって終わったからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:02:44.15 ID:qGwYyHcP.net
基本強化人間が敵側に登場するのと同じだよね
三日は天才!凄い!って阿頼耶識無かったら何の価値もないただの糞じゃん意味不明

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:04:59.20 ID:VgNKqkoF.net
信者様は
歴代ガンダムで一番面白かった!
歴代主人公で一番好き!
と言っちゃう連中ですから草生える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:10:10.98 ID:2XEsJBLn.net
>>500
クーデリアのはただの小学生レベルの修学旅行感想文じゃないかwww

ディアナ様の演説

我が親愛なるムーンレイスの人々よ。
みなを不安にさせる事態が続いた事を、心から申し訳なく思います。
全ての責任は、このディアナにあります。ですが、あの悲惨な太古の歴史から蘇った人類が、
我々ムーンレイスだと言うことを、私は、皆々様に知ってもらいたかったのです。
そして、冬の宮殿のデータを、ゲンガナムにも流したのです。
自覚すべきは、人類は再び黒歴史をなぞるかも知れないということです。
確かにそれは、人類の定めかも知れません。それでも私は、あなた方と共に、
その定めに打ち勝ち、新たな歴史を築いていくつもりです。
それを、地球の人々に知らしめるのもまた、私達の使命ではないでしょうか。
冬の宮殿に眠る、一千万のムーンレイスにも、この新しい事態を伝えて、
人類の営みを月と地球に行き渡らせ、恒久的な文化圏に確立していかなければなりません。
私は古代からの人々のように、普通に生き死にをする真の生き方を、
手にすべき時代が来たのだと、確信できるようになったのです。
そのために、地球の力を借りなければなりません。
そして、同じ過ちを二度と繰り返さぬように、共に歩もうではありませんか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:10:59.15 ID:EqAZZmHT.net
>>472
何処らへんが新規ウケギミックで海外ウケギミックなんだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:12:23.68 ID:8PFJ1iLN.net
鉄血の信者に対しては草が生えるというより背筋が寒くなることの方が多い

何見てんだ馬鹿じゃねえのと笑えた方が良かった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:14:30.55 ID:J+c5RNec.net
鉄血ほめてんのは普段あんま映画とか見ない連中だと思う
あとガンダムが好きじゃない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:15:40.45 ID:2XEsJBLn.net
シャアの演説 (長いので別ける)

閉会するな!この席を借りたい!
議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、
ジオン・ダイクンの子としてである。ジオン・ダイクンの遺志は、ザビ家のような欲望に根差したものではない。
ジオン・ダイクンがジオン公国を作ったのでは無い。現在ティターンズが地球連邦軍を我が物にしている事実は、ザビ家のやり方より悪質であると気付く。
人が宇宙(そら)に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避ける為だ。そして、宇宙(そら)に出た人類は、
その生活圏を拡大したことによって、人類そのものの力を身に付けたと誤解をして、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。宇宙(そら)に出ることによって、人間はその能力を広げることが出来ると、何故信じられないのか?
我々は地球を人の手で汚すなと言っている。
ティターンズは地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食いつぶそうとしているのだ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:16:53.98 ID:2XEsJBLn.net
人は長い間、この地球と言う揺り籠の中で戯れてきた。しかし!時はすでに人類を地球から、
巣立たせる時が来たのだ。その後に至って何故人類同士が戦い、地球を汚染しなければならないのだ。
地球を自然の揺り籠の中に戻し、人間は宇宙(そら)で自立しなければ、地球は水の惑星では無くなるのだ。
このダカールさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに地球は疲れきっている。
今、誰もがこの美しい地球を残したいと考えている。ならば自分の欲求を果たす為だけに、
地球に寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
現にティターンズはこのような時に戦闘を仕掛けてくる。
見るが良い、この暴虐な行為を。
彼らはかつての地球連邦軍から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる。
テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これがティターズのやり方なのです。
我々が議会を武力で制圧したのも悪いのです。
しかしティターンズはこの議会に自分達の味方となる議員がいるにも関わらず破壊しようとしている!

いやほんとクー何とかさんのペラペラ演説はなんなんだマジで
あんな文章しか思いつかない岡田がアレだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:18:33.05 ID:opcwm5NK.net
腐女子ウケ優しい世界の住人ウケの間違いじゃねぇの
そんなの夕方や外国に流すなよ気持ち悪がられるのがオチ
いやそういった要素も多少ならあってもいいけど
まずは初見の人間も視聴に耐えうるのを作れよと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:19:27.94 ID:pQR/q1sG.net
我が親愛なるムーンレイスの人々よ。
みなを不安にさせる事態が続いたのは全て歪みのせいなのです。
全ての責任は、この大きな歪みにあります。

NDR風にするとこんな感じか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:10.38 ID:ER06mefe.net
>>507
軍隊戦争イラネと正義プークスクスが新規
歪んだニッポンテイストと泥臭いが海外
かな知らんけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:22.95 ID:iDwjGFBw.net
>>509
あとこじらせた10年選手の種アンチ
キラの不殺が大嫌いだから敵を殺すことに躊躇しないと言うだけで絶賛する

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:38.99 ID:OkmDQFh+.net
なんで信者どもも制作も口を開けば
他のガンダムより〜
刹那が〜
アムロが〜
と他のガンダム作品を出さないと何も言えないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:43.22 ID:YiJNuaWu.net
>>492
それは2話のBパートの出だしでチョロっと回想であったぞ
ごく短いものだったから、特にこういうの不得手なんだろ
身の丈合わないものに手出すから、まぁほんとスッカスカなもんだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:28:06.43 ID:rs5NnEB4.net
ディアナの霊言を憑依させるには、小さすぎたな。器が。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:31:26.74 ID:hXRru/g1.net
フミタンだけ返して

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:31:55.60 ID:OkmDQFh+.net
他ガンダムの劣化パクリしか芸がない糞アニメだったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:35:16.92 ID:Js/e64h8.net
あの日見た洗脳を僕達はまだ知らない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:36:33.84 ID:ER06mefe.net
クサヤみたいな珍味好きしか喜ばない世界観や設定やストーリーキャラの癖に東洋1の美味と語ってるようなもんだろ信者の言い分は

クーデリアの酷さはふわふわ感もあるけど
自分達の事を棚に上げての被害者面やニュースの原稿を丸読みも同然の手抜き感も中々のもの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:40:42.59 ID:pQR/q1sG.net
NDR「あの日見た歪みの名前を私達はまだ知らない。」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:44:10.81 ID:+JCqUMk0.net
>>414
自分の計画をお外にエコーつきのでっかい声で洩らしてた人がいましたが
きっと全滅とか腐敗とか色々であの場で聴いてた人物は居なかったんだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:53:49.35 ID:2XEsJBLn.net
>>513
やべえ マジで最悪だなクーデリアの演説
中身ゼロ
主人公はただのキリングマシーンだし
褒めるところが一つもなかった
2期?
深夜でやってろや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:54:57.11 ID:GeOUnf3i.net
鉄血においての砂煙演出はカッコよくみせるためじゃなく作画手抜きするためだってはっきりしたな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:58:00.37 ID:S1RpJnmP.net
名有りキャラで唯一といっていいレベルの死亡者デブ
そのデブ死亡をネタにジャレあって無邪気な子供の一面を演出

大勢のモブキャラだけが死んで、彼らの命のチップが名有りキャラに分配
ついでに多額の報酬も得て、モブキャラの頭数が減った分だけ
名有りキャラの取り分が増えて「ボーナス期待できるぜ!」と歓喜の中、物語は終了

過去ガンダムの中でもなかなかのエピローグ〜EDじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:58:04.72 ID:YsXX0DU0.net
NDRがフミタンの死で覚醒()ならば、
ディアナ様の分岐点であるキエルお父様の墓前での慟哭なんて、
優雅な視察の後にいきなり来るんだよね。
自分の行いで人が死んだって突きつけられるわけでさ。
それで、キエルお嬢様の振りをしつつも、本心から謝罪したわけで。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:00:48.64 ID:LUwQCqs0.net
デブ
アイン

このアニメでは鉄火丼をちょっとでも非難した者に待っているのは100%の死だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:01:11.09 ID:gBOdcWlQ.net
クーデリアの演説の内容に意味はないのかもね。マクギリスが鉄華団一同を正義の味方に祭り上げるのが目的だから。
ギャラルホルンの悪行を印象つける道化が必要だったんだよ。湾岸戦争のときクエートの少女が大ウソをついてイラクを悪役に仕立てたように。
結局、鉄華団はマクギリスの手の上で踊っていただけで、これが主人公なんかと。
それに気づいたらガエリオのように粛清されるわけで、そこからが本当の話なのかもしれないが。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:04:19.63 ID:SMd8mG0n.net
https://twitter.com/pendulumknock/status/714374074722443264

https://twitter.com/pendulumknock/status/714380111823278080

https://twitter.com/pendulumknock/status/714381076257316864


きょうかんしました

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:05:09.86 ID:LUwQCqs0.net
クーデリアの演説さ、抽象的すぎる歪みって単語を5回も言ってるんだけど
最終回の脚本描いた岡田馬鹿すぎないかちょっと

もしかしてガンダム00の刹那の見つけたぞ世界のゆがみを!ってセリフから10秒ぐらいで思いついたようなペラペラの演説というか修学旅行感想文

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:05:15.79 ID:8gLvwUl9.net
>>491
夜の生活では五人の不倫相手を前に一歩も引かない性豪アインか……。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:09:29.50 ID:4AkeAq4f.net
これからの話ったって甘すぎる
普通は24、25話も使ってるんだからそのクール単体でも山あり谷ありで楽しませてくれるもんだ
しかもこれ戦争やら政治扱ってんのにハラハラさせる展開もなけりゃ
感情移入して死なないでくれと願うようなキャラもいない
マシなのはガエリオ、アインのみっていうお粗末さ
伏線をはって引きを作ってないし誰が何をやりたいのかサッパリわからん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:10:18.75 ID:tq3P1hsg.net
>>426
> ラストにオルガが「ミカ、次は何をすればいい?」と言ったのがいろいろとセンスなさすぎる。
> 最終回で主人公が今までと立場が逆転したやりとりをするというのは
> ドラマとしては主人公の成長ぶりを表現出来るおいしいシーンなのに

そうだよねえ。デカレンジャーでレッドがブルーに「相棒」って呼び続けていて「相棒って言うな!」と返されるのがお約束になって
いたのが、最終局面でブルーがレッドに「行け〜!相棒!!」と全てを託した時にレッドが喜色満面で「相棒って言うな!」と返す
やり取りとか凄く良かったもんなあ。

そういう感慨とか全然無かったよなあ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:16:48.13 ID:pQR/q1sG.net
NDR「王子がキスして目覚めるプリンセス火星」
NDR「まず私自身、200回以上GHの妨害を受けています」
NDR「歪みはありまぁす!(涙)」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:16:53.20 ID:+JCqUMk0.net
デカの最終戦前半は変身封印の本拠地占拠された状況でも
各自を象徴する特技やこれまでの話で身につけた技能生かして対応してたっけか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:38.58 ID:tq3P1hsg.net
>>480
この理屈はマガジンでやってた我間乱の必殺技の1つである「紫電閃(しでんせん)」から捻り出したという説がある。

両膝を曲げた半身の姿勢から重力に身を任せ前方に倒れ込み、落下の速度に渾身の脚力を上乗せした突進力をもって超速度の斬撃を
繰り出す。使用には一定の間合いを必要とし、意図的に不安定な体勢を取るために発動前後の隙も大きい。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:56.73 ID:YsXX0DU0.net
>>535
だってオルガは、途中から三日月から逃げて名瀬とばっかつるんでる状態だもの。
三日月の目が怖いって避け続けて、結局最後まで逃げただけ。
で、当の三日月もオルガの命令に従うだけの存在でしかない。
これで成長できるのか?って話

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:22:14.65 ID:4nBbaick.net
女キャラが多くて前に出すぎてつまらなかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:22:44.31 ID:OkmDQFh+.net
オルガもオルガでテイワズの目から離れたらテイワズよりのし上がっていると
息巻いていたガキのくせに、名瀬の前ではへこへこwww
特攻は悪くなかったよ!のおまけつけさせる糞演出ときたもんだw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:24:50.50 ID:2n8ADPK0.net
三日月がひたすら気持ち悪い

信者が『かっけええええええ』って叫んでるけど全然そんな風に見えない
よくイナホに似てるって言われるけど、イナホの方が数万倍かっこいい
一緒にするのやめてほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:32:26.13 ID:YI4S/w+Z.net
アルドノアと鉄血は目糞鼻糞でしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:41:52.13 ID:y1+8SqbL.net
2クールもあったら描けることがもっともっとたくさんあったろうになぁ
半年やってもオルガ三日月の過去ナシとか笑うしかない
変態仮面も妾腹以外何に怒ってるのかサッパリだし腐敗腐敗ってどこが?状態だし
荒屋敷の優位性って?結局大人でもOKなの?挙げたらキリねぇわな
細かいところは無限にあるが物語の根幹がこんなんだもの何やってたんだ、と
変態仮面なんてガチのロリコンだったことしか判明しなかったぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:45:24.43 ID:tq3P1hsg.net
>>537
ああ、物凄い盛り上がりだったよね。
1話1話丁寧に積み重ねたものの結実だった。

鉄血では何か積み重ねてたっけ…?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:49:38.91 ID:Nc3EMtOn.net
>>545
視聴者からのヘイトなら確実に

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:51:10.71 ID:tq3P1hsg.net
>>544
まあ、アラヤシキが大人でもOKかと言えばOKじゃないからアインがあんな感じで脳を直接機体に接続して肉体は無表情で水に浸かった脳の
入れ物状態になっているんだろ。

最後の三日月の片目片手が働かなくなったのもその部分がアラヤシキで完全にバルバトスに持ってかれたって事だな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:52:45.48 ID:Yy4qXtFe.net
>>282
バカジャネーノ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:02:49.14 ID:eBB1GYLP.net
リアルとフィクションを切り離して考えろって言う奴はネットで炎上した奴の現実がどうなったか見てから物を言えって感じ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:02:50.13 ID:4fuOBe8Z.net
>>542
全然似てないけど1期の最後の三日月のオチがイナホのパクリみたいで芸がねえなあって思った

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:06:03.75 ID:KRPrmApN.net
>>539
鉄血みたいなのを楽しんでる連中は変化が大嫌いなんだぜ
だから成長も関係の変化もない安定の世界なのさ(棒)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:09:24.44 ID:q4z60hYM.net
ビーム撃ち合うだけの戦闘は詰まらないと思ってたが
鈍器で殴り合うだけの戦闘もかなり詰まらないということはわかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:11:35.79 ID:PGgxYiRb.net
>>552
前の次元なんたら流で主人公が格闘オンリーなのも詰まらなかったし、結局はビーム、実弾、格闘、ロボットチャンバラを満遍なくいれたのが1番面白いんじゃないかな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:15:17.17 ID:4viqQsz6.net
でも新屋敷についてはぼんやりアインのシーンだけじゃなくもう少し踏み込んでも良かったなと思う
多分二期はその辺に焦点を当てそうなので
ベラベラ喋ろということではなくもっと新屋敷への不安感を視聴者に煽るような

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:16:43.80 ID:iQto5jkA.net
社会を変える為に行動を起こしたら悪い大人に利用されて今までの秩序が崩壊して戦乱の時代が始まる
ってプロットはまあ分かるんだが絶望的に中身が伴ってない
ギャラルホルンと4つの経済圏と火星・木星の情勢や力関係、ギャラルホルンの内情と腐敗っぷり
ギャラルホルンのせいで苦しんでる一般市民、等の世界観にとって重要な描写が全く無いし
なにより鉄華団とクーデリアのキャラ設定がおかしい
根本であるはずの社会を変えるって事に鉄華団が無関心なうえに
ギャラルホルンの悪党っぷりが描かれてないから
レジスタンスじゃなくてただの糞テロリストにしか見えない
クーデリアは実はセブンスターズの末裔、鉄華団はクーデリアの心意気に惚れた義侠の集団って事にして
名実共に革命の乙女と守護騎士団として描くべきだった
あと鉄華団多すぎ、モブとガキいらない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:18:51.88 ID:yQawQsDk.net
おとなしく
終わっておけば
いいものを

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:21:29.97 ID:wocLtTM1.net
最終回の描写を見るとアラヤシキの完全シンクロを起こすと人間の脳と体との神経接続が断たれて、アラヤシキで機体と接続した時に
その部分が完全に機体と連結されるって感じなんだろうな。

最終段階では目も見えず耳も聞こえず体も一切動かせない生ける屍状態になって、バルバトスに接続された時だけ体を動かせるよう
になるか、最悪バルバトスに接続された時だけバルバトスのスピーカーで喋れて自分の手足の代わりにバルバトスの手足を動かせる
だけになるのかもな。
2期でそういう方向に行くならテッカマンブレードぽくて面白くなるかもしれないな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:27:45.90 ID:4viqQsz6.net
個人的に新屋敷に喰われるって感じの恐怖がちょっと欲しかったんだよ
まあ、二期は観ないとは思うけどさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:33:46.53 ID:Mk2PnLky.net
>>426

100%同意。
クーデリアの演説といい、ラフタら3人が生きてますたといい、岡田脚本・長井監督バカップルの程度が知れる。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:35:18.87 ID:PGgxYiRb.net
>>557
スパロボのオリジナルロボか何かでもそんなの居たな
力を引き出すと五感が失われる代わりにロボがパワーアップして、ロボに乗ってる時だけは感覚が復活してるとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:35:36.75 ID:6IIAMLLH.net
最終回で、マクギリスが、ガエリオに向かって、延々、何か言ってたけど、
それまでの描写からは、全然、劇中での蓋然性が担保されていない、薄ら寒い妄想にしか過ぎない
革命の乙女()がどうたらこうたら、鉄火丼がどうたらこうたら、
マカナイ爺が選挙会場に到着すれば、義父が失脚するどうたらこうたら。
なぜ、マクギリスの言う通りに事が運ぶのか、全く理解できない

これって、3ゴミトリオ(小川、長井、ゴミガッツ)の姿勢そのもの。
視聴者に、全然、物語の成り行きの蓋然性を説明できていないにも関わらず、
突拍子もなく物語の顛末を持ってきて自己満足に浸っている状態。
3ゴミトリオは、まとめて精神鑑定を受けてこい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:39:28.33 ID:llYlXDeQ.net
ご都合主義

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:41:07.06 ID:shn2KoNy.net
>>552
武器の頑丈さが気になって仕方なかった
細いメイスの柄で斧の一撃防げるし、レンチメイスなんて殴ったらハサミ部分壊れそうな造りなのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:47:52.96 ID:uJ3PhP/a.net
ガエリオが不憫すぎて
一応判官びいきというか同情はしてしまった
でもキャラ的にこいつも何か成し遂げたわけでもなくひたすらカマセだったからなぁ・・・


中の人の演技は中々だったよ
覚えておくわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:51:06.84 ID:6IIAMLLH.net
意味深なこと言ってて、MS操縦もそれなりに腕が立ち、幼馴染を惚れさせていた謎めいたキャラに、
最終回で、製作陣のチャランポランで説得力の無い荒唐無稽な荒筋を語らせれば、
どんだけ無内容で杜撰なシナリオでも、それとなく聞こえて、視聴者も誤魔化せるだろう
というこす狡いゲスの極み魂胆

作劇能力が壊滅的に低い事実を、ぽわわ〜〜〜〜〜んとした雰囲気だけで最大限に誤魔化そうとするスキルだけ、試行錯誤している感じ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:58:16.86 ID:IkEHcHdk.net
グシオンの顔をガンダム面に戻してくれたら全て許す。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:59:31.88 ID:HfrHgc2y.net
どんどん蝕まれていくのはガッツさんのドワーフ謹製狂戦士の甲冑もそうだな
確かにそういう得体の知れ無さ、不気味さ不安感は1期でも
小出しにアピっていっても良かったように思う
これってそんな感じで使えるカードをみすみす捨てているようなところはある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:01:40.28 ID:h3hFpFfT.net
>>563
初期からスペシャルメイスを片手斧でキャッチできちゃうんだぜ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:02:48.31 ID:YUp0V3YJ.net
いかにハラハラさせるか、それが第一義なんだが
ちっともだったなあと思い返す

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:10:44.85 ID:UHu7recV.net
>>561
製作者の都合は分かるんだけど、お話がお粗末すぎてついて行っていないね
だから説明台詞で進めるしかなくなる

クー様もこれ、悪い大人に利用されてる!なんだけど、
そもそもこんな世間知らずのアホ女、理論も無い、武力もない、なのに独立闘争派が担ぐわけないじゃんw
話の前提からしておかしい

でも話の都合で独立闘争やらしちゃってるし、演説も中身スッカスカだけど、この演説は話の中でも本当に説得力がないといけない所
出てきたのは歴代ガンダムと比べるのが失礼な無残さ・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:14:08.33 ID:857F2B6S.net
機械に蝕まれる恐怖は三日月じゃ描けないと思うよ
ダムAインタのマリーが言うには、あいつ、バルバトス無双を楽しんでるらしいから
身内の安全が第一なら戦いなどない生活を望むのが普通の人間だけど三日月は違う
戦える今の生活がいちばん幸せなんだとさ
きがくるっとる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:17:33.78 ID:UHu7recV.net
>>567
普通にラブロマンスにして、革命を成功させるにはガンダムを使うしかない、使うと死に近づく、そういう天秤をかけさせる単純な話でよかったと思うね

腐敗した体制に利用される、とか少年兵がー!とか、いりませーんww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:20:40.38 ID:PT47ln+q.net
大人に虐げられてきた可哀相な子供達()が自分達の力だけで戦い生き抜いてゆく
革命の乙女()と騎士団
現実を知らない頭お花畑なお嬢様の成長()物語
孤児()
家族()
ヤクザ()
革命()

…色々な要素を欲張って取り入れすぎて物語が滅茶苦茶になる典型
肝心の設定が矛盾だらけのゆるゆるフワフワだし
無能が変に欲張ったりしないで身の丈に合った現代物の青春ギャンダムでも作ってりゃ良かったのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:22:37.13 ID:eyjxqw64.net
キャラが立ってないキチガイって凄いよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:26:44.73 ID:Pfy/jMmx.net
>>573
25話で順当に一回壊滅しかけたり、爺に掌返しでも喰らって交渉決裂して全てを失いかけたり
という挫折展開迎えたならそれらも成立したと言えた気はする

終わり良ければ全て良しと言う現象の真逆をこの作品は地で行ったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:42:47.34 ID:wmF+bHST.net
俺が親なら昔の名作アニメしか見せないなあ
こんなゴミを見せたら人格形成が終わるわ
子供には絶対見せたくないねえ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:33:11.75 ID:2uUDA1Cz.net
子供向けじゃないでしょガンダムは 餓鬼はポケモンでもみてな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:48:04.67 ID:BUdi8hJw.net
あの世界には航空機は無いのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:58:49.04 ID:jXaZohcg.net
子供の教育に悪い倫理観、
大人の鑑賞に耐えないガバガバシナリオ
ちょっとターゲット層狭すぎませんかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:33.61 ID:wmF+bHST.net
子供向けじゃない日曜5時の地上波アニメ…うーんこの
そりゃコンテンツ自体落ちぶれますわなあ♪

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:08:16.69 ID:q1bX9SyZ.net
寧ろこんな内容で子供受け狙ってたんならもうアニメ作らない方が良いよマジで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:08:31.37 ID:h3hFpFfT.net
>>578
あったらエイハブ搭載航空機で頭上からナパーム連打で完封できちゃうもん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:27:08.46 ID:zh67jVwh.net
2期もまたおそ松と被るw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:07:06.02 ID:FIKy4tX2.net
2期で最終回までに三日月、オルガ、アキヒロ、シノ、その他鉄華団のクソガキども、クーデリア、名瀬、ラフタ、アジー、その他名瀬の便器ども、その他諸々が毎回絶望の末に発狂して死んでいくなら鉄血を見直すよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:38.55 ID:NUwyyOzV.net
というかシャアやディアナの演説は社会的な立場や知名度のある人間がやるからこそ意味のあるものだと思うんだが
知名度も権力も何もないポッとでの娘が演説したところで何の影響力も無いのでは?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:21.58 ID:TvdKNn8j.net
>>585
その通りです
でも岡田だから・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:35:04.47 ID:TvdKNn8j.net
クーデリアさんはただの世間知らずの子供なのに、何をトチ狂ったんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:36:14.62 ID:UHu7recV.net
>>585
演説の名手なら1年生議員でも政治の流れすら変えられるのが名演説だよ
まず中身が問題なんです

地位のある人間のどうでもいい演説なら、NHKでもしょっちゅう中継してるだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:23:24.93 ID:S1sxF+QM.net
>>560
あれだ、Zのバルゴラだ
動力炉の力を引き出そうとすると反動で味覚とか視覚が吹っ飛ぶ
でも乗ってる時だけは元に戻る
けどそれにもきちんと理由とかあるんだよな
アラヤシキはそこまで設定練ってるんだろうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:34:40.92 ID:1pte9xMq.net
>>577
子供にウケなきゃガンプラ売れねえんだよ
子供にウケた種とSDガンダム三国伝はガンプラ売れたけど、00はイマイチだったからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:55:28.52 ID:6sqWSxUj.net
やりたいこと×(実力+オタ媚び)=オルフェンズ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/29(火) 07:18:20.48
ついでにこっちも

鉄血が糞な3つの理由

1.主人公外道勝ちでおとがめなし
  テロ路線突き進む主人公達に「テロは民衆の支持は得られない」
  という当たり前の良識をつきつけ一度は底に落としながら、しかし非武装
  完全平和も夢物語で、そこから平和への道を進んでハッピーエンドに導いた
  Wと比べると糞さがよくわかる。なんだあのクソ主人公サイド。

2.オタも非常識な糞
  作品オタか主人公オタかが「三日月たちは相手から攻撃してくるから戦ってるだけ!
  自分たちからは戦い売ってないもん!」とか基地外丸出しな事ほざいてるが
  いや非合法武装集団は普通に犯罪だろ。そりゃ取り締まられて攻撃されるわ。
  なんだこのオウム残党みたいな思考回路集団。

3.マクギリスが某ゲームのパクリ
  前々から誰かに似てると思ったが最終話見て幻想水滸伝5のギゼルに見た目も
  中身もそっくりすぎると発覚(ギゼル:国の体制変える為に女王夫婦をクーデターで
  死に追いやり幼女の王女と婚約)パクるならせめて中身か外観かどちらかにしろ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:22:30.80 ID:6juds/TJ.net
>>591
実力…?
コネと自慰妄想だろ、そこはw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:25:53.63 ID:G9lWH2g1.net
実力に入る数字はマイナス値なんでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:27:23.73 ID:1quPwmLt.net
0に決まってんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:07:41.86 ID:oFFQsK2N.net
青髪の主人公が死んじゃったんだけど…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:16:34.33 ID:+WOSz4Jl.net
第2弾op曲とed曲(第1・2弾共)ぐらいしかいいところが見当たらない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:52:15.01 ID:lvqJQNx6.net
>>560
セツコちゃんだな。味覚と視覚が取られて、好きな甘いものが食えなくなったりして苦しんでたね。
ちなみに、仲間の上司と同僚を目の前で殺されて壊れかけるも、必死に抗った人。

>>585
おいおい、クーデリアは火星独立の乙女で、会議を纏めた手腕を持つ才女だ。
決してNDRとは似ても似つかない有名人だよ。
脚本家は自分で作った設定すら忘れるのか。もうNDRの存在が設定と真逆過ぎて。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:19:06.59 ID:4u9t0FJu.net
>>295
レイズナーかよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:24:51.29 ID:Qh6F8lMH.net
>>200
マララの中身のない演説みたいだった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:37:08.84 ID:VA3bjoB0.net
>>65
まるでクソフェミのマララの演説だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:41:19.14 ID:1yEyWPuP.net
ギャラルホルンの何がどう腐敗していて、どこにどんな悪影響が出てるのかの描写が
まともに無かったからな。
むしろ不法侵入してきた武装集団(鉄華団)の侵入を防ごうとしていたから、
ギャラルホルンの側が余程マトモに見えるのが後味悪い。

2期はクーデリアのせいで余計に混乱した(文字通り貧困と暴力と差別が蔓延する)
火星から立ち上がった反・クーデリアのレジスタンス達を主役にしてくれたら
見てやらない事は無い。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:58:17.78 ID:ne95qxk8.net
火星の自治区は首都を離れると中央政府の支配の及ばない部族地帯が広がり
MWクラスの兵器を駆使した武装勢力が跋扈していて、人々は日々襲撃に怯えて暮らしている
逆に国境地帯は各自治政府が裏で糸を引いて代理戦争状態。これに対してギャラルホルンは有効な手を打てないばかりか
一部勢力と癒着。クーデリアの目的は国軍の創設、軍事的な独立で
貧困層にだけ押し付けないよう徴兵制を提唱……とかだったら是非はともかく「骨太」と評価はされたと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:26:33.66 ID:UvxDd2TM.net
オルガはヤクザを抜け出してピザ屋を開きたいと三日月に話す
その資金集めの為に銀行強盗を三日月と実行するも
自分のシマを荒らされたことに怒ったハーレムヤクザにユージンを差し向けられ銃殺される
三日月も鉄火やかつて仲間だったモノに狙われ
結果的に世界警察であるギャラルホルンに亡命する

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:29:59.35 ID:iXrMH/dv.net
アインが倒したMSのパイロットみんな生きてました!とかやるなら
ビスケットとかフミタンとかクランクとかも実はみんな生きてました!で最後全員で飲み会やってるとかまで突き抜けてほしかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:32:36.36 ID:1pte9xMq.net
>>603
現地のギャラホが暴走して好き勝手やってるのを地球本国に訴えにいくとか
ギャラホ自体が非合法な人体実験や紛争で金儲けしてる極悪非道な組織で、その被害者の主人公たちが立ち向かうとか
もっとやりようあっただろうと…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:48:47.06 ID:yEupaZcy.net
>>605
あそこまでやっておいて女2人は軽症、包帯を体にも巻いているシノですら元気にしている
なんてやられると、コックピットブロック刺されたけど明確に死を描写されていないガエリオとアインも生きてておかしくないよね、と突っ込まれても仕方ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:49:26.01 ID:hASxMtx5.net
MWの奴はちゃんと死んだだろ!
つまりMWは棺桶
そんなもんに乗せて特攻させた前髪ブーメランは最高に屑

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:52:05.98 ID:6QOGaLB8.net
>>607
ダルマにされて2期に登場するんだろ
マッキーマジ鬼畜

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:56:23.14 ID:bpyvDoRe.net
>>607
ジオングみたいに乗り込むところとコックピットが離れてるんだよ、きっと…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:01:23.49 ID:TSFK+DCR.net
最後全員生きていてハッピーエンドでも別にいいんだよ

じゃあビスケット戦死以降の暴走描写が要らないだろって話

チップ発言をしたり少年を棺桶に乗せて特攻させたり

もっと根本のところでいうと
上司を縛って射殺した時点でハッピーになる資格はないはずなんだけどね

この作品を賛美している奴は犯罪者大好き無法大好きの外道な

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:04:28.26 ID:5oR7OpRk.net
胸糞な登場人物だとバッドエンドにしてくれた方が視聴者的にはハッピーだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:26:55.73 ID:iXVAA71k.net
こんなシナリオ、デビュー2年目くらいの新人が作ったら間違いなく説教だな
売れたら反論もできるが…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:27:32.92 ID:TCeHGaMn.net
鉄血散々馬鹿にしたおそ松さんが深夜1時30分放送で視聴率3.0叩き出したみたいだ
こっちも日5最低視聴率アニメになれば少しは話題になるかね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:29:28.57 ID:B7con1oU.net
深夜帯で3出せるのは素直に凄いな。そういえば日5の癖にそれと同レベルの視聴率しか出せないアニメがあるらしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:54:15.37 ID:rnlkUTv3.net
あれ?鉄血って3%越えしてたっけ?
最近低すぎて記憶があやふやになってきた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:57:28.76 ID:eyjxqw64.net
去年の俺物語は3.5くらいあったな
鉄血は1.2だぞ
ギャンダムの冠つけて全国日5で1.2だぞ
何かすげーなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:59:25.10 ID:lCpIxdJ/.net
3%越えたの1回くらいじゃないか
スタドラですら何回か越えてたのにな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:01:56.67 ID:+ZqVvJ9F.net
>>616
古いけどすまない、一度もないんだ…
鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話
*2.5 *1.5 *1.4 *2.6  *1.7 *2.5 *0.3  *3.6 *1.8 *0.9   11話
*2.6 *1.6 *1.2 *2.9  *0.6 *2.0 *1.4  *1.5 *2.0 *1.4   12話
*2.0 *1.2 *0.8 *0.9  *0.9 *2.3 *0.6  *1.3 *2.0 *0.9   13話
*1.8 *1.2 *0.9 *2.0  *1.2 *2.2 *0.6  *0.1 *1.4 *1.2   14話
*2.0 *1.3 *0.6 *2.6  *0.9 *2.6 *0.9  *0.3 *2.2 *1.1   15話
*1.6 *0.8 *0.3 *0.9  *0.1 *1.5 *0.8  *0.6 *0.8 *0.9   16話
*1.7 *1.1 *2.2 *1.2  *0.9 *0.6 *0.9  *0.9 *1.3 *0.9   17話
*1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話
*2.1 *1.4 *2.4 *3.8  *2.8 *2.1 *0.4  *1.3 *2.0 *0.3   19話
*1.2 *0.6 *0.4 *1.2  *0.0 *0.3 *0.6  *0.7 *0.3 *1.0   20話



世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.24 *1.31 *1.28 *1.65 *1.15 *1.97 *1.10 *1.20 *1.61 *0.97  平均


*0.3 *0.1 *0.0 *0.0  *0.0 *0.4 *0.0  *0.0 *0.0 *0.4   ふりかえりSP

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:03:40.54 ID:0PtgG3nJ.net
敵だから殺す、味方だから生かす、その程度なんでしょ。
ビスケットだってオルガに反抗的だったから、消し去っただけだろうし、
フミタンもクーデリア覚醒の為に殺されただけ。
白眉毛さんは、最後は好きな人が来てくれたと思って死ねて、その死に泣くガエリオ。
マクギリス戦で、アイツはお前を!って怒ってたしね。
ビスケットは、死んで三日月がキレたが、家族に死んだこと伝える際に茶化される始末。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:09:23.75 ID:LPg//YKG.net
何で政治方面の設定がこんな酷いんだよ
政治関係もう出すなよ、選挙とか滅茶苦茶じゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:15:40.65 ID:UvxDd2TM.net
民主的な選挙というより王族、貴族の選挙に近いだろ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:28:00.44 ID:6IIAMLLH.net
>フミタンもクーデリア覚醒の為に殺された
クーデリアは「覚醒」というよりも「発狂」と表現した方が的確だよ
しかも、フミタン死から発狂に至るまでのクーデリア内面変化が描かれておらず、
フミタン死イベントと関連が無い
クーデリアが、フミタンを回想したことってあったっけ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:34:43.22 ID:wocLtTM1.net
>>619
ん?3話が3%超えてるんじゃ?
クランク兄との決闘回な。


ちなみに深夜から昇格したのに低視聴率と叩かれたギアスR2に関してこんな記事を見つけた。

最終回を迎えたTVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の最終話の視聴率は3.5%だったようだ。また、全25話の平均視聴率2.56%。

 最高視聴率は第23話「シュナイゼルの仮面」の4.0%。最低視聴率は第4話「逆襲の処刑台」の1.4%だった。第23話は9月14日放送話。
第4話は4月27日放送話。1%台を記録したのは4、5、7、17で、逆に3.5%以上を記録したのは19、20、22、23、25。後半盛り上がって
きたことだけは視聴率にも現れている。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:19:50.55 ID:lGGFl245.net
某笑顔動画ですげえよミカはって大百科が出てた
今までのミカヅキの行動を詳細に書いた最後にすげえよミカはって書いてあって
頭がクラクラした
ネタだよな。マジでミカヅキの事を凄いって思ってないよな?脚本に対する皮肉だよな
マジだとすると最近のアニメにはもうついて行ける気がしない。俺TUEEEEE系も気持ち悪いし
こんなの見て喜ぶ奴らと感性が一緒だと思いたくない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:41:15.01 ID:53CKz95E.net
>>624
三話から面白くなるって期待からくる奴か
一話二話はまだボロが出ず面白そうな空気があったが
ありえない馬鹿決闘から あれ?これヤバくねて思われて視聴切りが増えたんだな

最初クーデリアを地球へ連れてくだけの話?だったのが最終的に変なジジイを議会に届ける話になってて
クーデリアの価値がよくわからんかったな
口を開けば意味不明の演説するし
登場人物は作者以上に頭が良くなることはないっていうアレがモロに出てる作品だったな
なんでこんな知性のかけらもない脚本家が
ロボットアニメの脚本やれんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:08:13.98 ID:gVJFSFTy.net
ちょっとでも教養があったら、こんなとんでもなのやれない
コロニー編から労働・政治ネタやりだしたら、更に酷くなった
畑違いのロボものなんかやらせちゃダメだった
でも恋愛ものにしたって鉄屑見た限りじゃ、それっぽい事言わせてるだけで背景なし
唐突にフラグ立てて何となく回収してるようじゃ、好きになる過程とか心理描写もダメそう
岡田とか重用されてるようだから、そんなアニメ業界ってな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:13:43.23 ID:+0T67U3v.net
>>625
キラ好きですらキラの凄い(と思われる)ところなんかまとめたもんを出して大っぴらに公開したらどうなるか想像つくだろうから自重してるだろうに鉄血好きは恥の概念が無いのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:47:10.48 ID:Rb0OG/Ym.net
>>611
>この作品を賛美している奴は犯罪者大好き無法大好きの外道な

一部の実況民(エロ・グロ・下品・下ネタ・ホモネタ好き)からはやたら賛美されてたな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:02:48.07 ID:UM8f9mKu.net
多少の腐敗はあれど警察が安定的に支配していた世界をぶっ壊して
ヤクザやマフィアや武装勢力が争い殺し合う弱肉強食無法世界を作りだして
理想がかなったとドヤ顔で満足してる歪んだ乙女

キチガイサイコパスで人を殺すことを至上の歓びとする殺人鬼
葛藤や自責の念や良心など微塵もない悪魔
趣味は敵を挑発して嘲笑すること

こんなキチガイクズ二人が主人公でしかも大正義扱いだからな、脚本家・監督は真性のキチガイ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:10:49.00 ID:0/boIbVx.net
鉄華団が成り上がる為に今ある平和をぶち壊してヤクザやマフィアの力が強くなる世界に変革したって事か…
まあ、そりゃ大っぴらにMS使ってドンパチやる事で金が貰えるようになる訳だし鉄華団的にはグッドエンド何だろうが
ガンダム00の世界とは真逆の世界だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:16:26.15 ID:1pte9xMq.net
もっと視聴者が共感できる主人公を用意しろよ
小川Pのガンダムって主人公が異常で独り善がりで、なおかつその主人公を否定せず守ろうとする方向に話を進めるから気持ち悪い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:24:38.31 ID:yEupaZcy.net
>>609-610
いっその事、生きていたそいつらに討たれるなんてやってもいい
でもマクギリスはライバルポジション=強い、程度の単純さで強くされている感があるから返り討ちにするかも
>>625
その記事を読んではいないけど、さすおにみたいにネタでやっているものだと信じたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:41:58.97 ID:QGBPJJ4z.net
確か視聴者からの反響が多かったから中盤であっさり死ぬ予定だったアインをご褒美としてラスボスにまでしてあげたんだろ?
2期ではガエリオも反響あったご褒美に実は生きててアインと同じロボ兵器になって再登場
からのかっけー三日月さんに倒される役目が貰えるかもしれないな、よかった()

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:47:18.29 ID:TvdKNn8j.net
最後の方、カルタやガエリオが死んで普通に悲しかったわ
三日月とかが死ねばいいのに
三日月みたいなクズが好みの岡田の性癖はとても理解できない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:51:11.16 ID:gVJFSFTy.net
>>634
中盤所かすぐに退場予定だったけど、声優さんのアドリブが受けて延命って見たぞ
人気で生かしたって訳じゃないっぽい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:52:08.71 ID:TvdKNn8j.net
岡田はヘイトを集めるのが得意だな
正直腹が立つ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:53:01.88 ID:6IIAMLLH.net
21話は、比較的マトモだったと思う。隠し腕の演出も強調されてたし
といってもこの作品の救いになる訳でもなく、あくまで比較的な
21話で、オルガが狙われた時、ミカが「オルガ」って叫んだ時の声は、声優さんいい仕事したじゃんと思った
あがいている主人公っぽいのって、結局、あの瞬間だけだった
ホントにあの瞬間だけ。
その直後に抑揚のない声で「何をしている」とか、いつものキチに戻りやがった

総じて台詞と脚本がゴミだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 16:59:50.56 ID:NNzKIMgJ.net
>>634
「奴」(やつ)を「きゃつ」と読み間違えてそれを監督に気に入られたとか
ちなみに「きゃつ」は「彼奴」な
キャラを気に入って退場が惜しくなったとか視聴者人気出たからは良くある話しだが
読み間違えで気に入るってよくわかんねー理由だぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:01:28.85 ID:QGBPJJ4z.net
>>636
>>639
ああすまん声優の力だったか
ならガエリオ噛ませ再登場は無理かもな…いや無理でいいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:11:33.15 ID:gVJFSFTy.net
アインなんか達磨化で制作側の悪趣味が出て
鉄火丼ageにさすミカのせいで、ラスボスなのにあんな弱いラスボスにされるわで
基本敵側のキャラはぼこる為でしかないから、あのスタッフじゃ延命したってなーって思うな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:18:27.49 ID:/OHuFYm6.net
鉄血4巻初動

BD 6021枚
DVD 701枚

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:18:40.95 ID:/OHuFYm6.net
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,398(**,856) 10,236(**,***) 15.12.24 ※合計 11,092枚
02巻 *6,865(**,791) *8,334(**,***) 16.01.29 ※合計 *9,125枚
03巻 *6,691(*1,064) *7,608(**,***) 16.02.24 ※合計 *8,672枚
04巻 *6,021(**,701) **,***(**,***) 16.03.25 ※合計 *6,722枚


○ワンパンマン 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,059(2,828) 8,114(3,601) 15.12.24 ※合計 11,715枚
02巻 6,006(2,522) 6,824(2,908) 16.01.29 ※合計 *9,732枚
03巻 5,767(2,466) 6,147(2,718) 16.02.24 ※合計 *8,865枚
04巻 5,024(2,006) *,***(*,***) 16.03.25 ※合計 *7,030枚


○この素晴らしい世界に祝福を!
04巻 *8,559(*,957) *,***(*,***) 16.03.25 ※合計 *9,516枚

○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
 巻数   初動     2週計    発売日
      BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚
07巻 5,890(*,662) 6,444(*,***) 15.06.26 ※合計 7,106枚
08巻 5,658(*,647) 6,328(*,***) 15.07.24 ※合計 6,975枚
09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:24:57.34 ID:gVJFSFTy.net
順調に下がってますね〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:32:38.81 ID:/JnKtDYz.net
しかもGレコはヨドで毎巻特典付きが全部捌けるくらい売れてるからねぇ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:33:50.94 ID:FWeMoqyC.net
BDの売り上げはコロニー編でガタっと下がりそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:35:49.54 ID:TvdKNn8j.net
ガンダムの名前がつかなかったらもっと減ったのに
実に悔しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:46:13.43 ID:Lh9Ztp8l.net
信者の視聴率低くても円盤は売れてるから!って言い訳もそろそろ使えなくなってくるなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:47:15.81 ID:QPMHcoP/.net
声優の熱演で、復活した上に宿命のライバルでラスボスにまでいったキャラはいたけど、
それって普通は扱いがいいと思うんだ。
アインて、ただのサンドバッグでしかない。
ガエリオやアインの方が、鉄火よりも印象強いから、余計にひどく思える。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:49:49.78 ID:EtFV9rqr.net
>>648
1巻から使えてないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:52:33.39 ID:B7con1oU.net
俺そういうの疎いんだけど売れてるって言い訳は何枚売れたら使えるんだ?時間帯にもよるんだろうけどさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:59:22.80 ID:CquV6+hu.net
>>651
ガンダムなら全巻1万枚以上で最低限だろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:05:53.10 ID:B7con1oU.net
>>652
成程サンクス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:07:08.47 ID:vpI7YonU.net
新進気鋭の若手監督&脚本家ってことで期待してたんだけどな
少年少女の切ない青春群像劇なら上手くやるんだろうけど、政治や戦争描くには教養足りなかったね
なんでやろうとしたんだ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:16:44.39 ID:LPg//YKG.net
岡田は嫌いだが長井には期待してたんだがな
ようこんなもん世に出して恥ずかしくないよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:21:17.64 ID:/JnKtDYz.net
長井はあれだけ富野ガンダム好きを公言しといて
こんなになった理由が分らない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:03.31 ID:KiuZo3Ts.net
全てが茶番
円盤の数字も視聴率も納得できるわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:25:48.40 ID:bpyvDoRe.net
>>630
安定はしているけど階級社会で下層は子子孫孫ずっと下層なら、ぶっ壊すってのもわかる。

でも、ビスケットの兄貴、出世してるじゃねえか!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:26:15.42 ID:X4pSiNoi.net
円盤って4巻の時点でGレコと競い合ってるレベルとか2期とかAGEと競い合うレベルになりそうだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:11.46 ID:PYwhFzIR.net
テロリスト相手に頑張って戦ってるだけなのに、機体のイメージ?だけで味方兵に「あ・・悪魔だ・・」と言われちゃうアイン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:27:28.82 ID:7xImYoLm.net
>>654
そりゃ、子供はしがらみや分別に乏しい、理屈や脈絡のない言動をとっても
それこそ「若さゆえ」でごまかしがいくらでも効くからね
むしろそういった描写をリアルと有り難がる向きもあるし

でも社会や組織の描写はそうは行かないから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:28:17.66 ID:Nx01EJV1.net
あの花の視聴率データある?

円盤はこう
○あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 31,069(*7,508) 33,972(*8,680) 37,338(*9,136) 11.06.29 ※合計 46,474枚
02巻 23,727(*4,643) 25,711(*5,319) 27,288(**,***) 11.07.27 ※合計 32,607枚
03巻 21,839(*4,192) 23,852(*4,921) 24,943(**,***) 11.08.24 ※合計 29,864枚
04巻 19,796(*3,787) 22,057(*4,554) 23,197(**,***) 11.09.21 ※合計 27,751枚
05巻 19,774(*3,812) 21,403(*4,355) 22,402(**,***) 11.10.26 ※合計 26,757枚
06巻 19,676(*3,819) 21,393(**,***) 21,871(**,***) 11.11.23 ※合計 25,690枚
※1巻は第1話のみ収録


○あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。Blu-ray BOX
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX *5,647 *6,620 *8,486 13.08.21 ※完全生産限定版
BOX **,264 **,*** **,*** 13.08.21 ※通常版

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:32:50.53 ID:cmUlqR+b.net
>>659
1巻以外は常にGレコと競い合ってるぞw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:34:27.16 ID:B7con1oU.net
>>663
しかもGレコ1巻はヨドバシ特典付きの分が集計されてないらしい
こっちヨドバシないからどれくらい漏れあったのかは知らんが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:35:36.50 ID:kxSWz+Vi.net
>>630
ほんとクーデリアは歪んでるよな
マクギリスも子供の時から負の感情に取り憑かれて生きてきた歪んだ人間だし
歪んだ人間の眼から見た世界が歪んでいるのは当然だよな
ほんと酷い話だ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:37:07.26 ID:/JnKtDYz.net
>>664
ヨドはオリコン集計外だよ
だから全巻入ってない
毎回特典付いてたおかげで初回販売分くらいは全巻捌けてる
だけどもオリコンランキング的には足引っ張る要因になっちゃったって言うね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:37:59.58 ID:B7con1oU.net
>>666
成る程そういうことか。1巻だけ何故か少ないからそこだけ漏れてるのかと思ってたサンクス

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:50:13.81 ID:x4Pbttb3.net
>>154
サーシェスも自分が狂ってるって言うのは自覚あったから
いいところOOのネーナかAGEのデシルの方が三日月はちかいかも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:55:46.29 ID:kX7inM1p.net
岡田って糞つまらなくて道徳観や倫理観が丸っきり欠如した
不愉快極まりない脚本しか描けないのに何で大作シリーズばかり
任せられるんだよ…ガンダムどころかアニメ業界そのものへの不信感が
強まったんだが…
もうこれからはアニメとは少しずつ距離を置くことにするよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:56:58.15 ID:PQIsm6MH.net
>>619
こうやってみると話題になったクランク射殺シーンは一部信者が絶賛しただけで実際には視聴者離れを呼んでたんだなと言うことがわかるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:04:22.62 ID:VmzhOr08.net
ギャラホは腐敗してるらしいけど、
一番腐敗してるのって監査官の護衛が仕事のはずなのに監査官と離れて鉄火丼を追いかけ続けてるガエリオだよな?
火星支部長は賄賂をもらってクーを始末しようとしてたけど、支部長の仕事はサボってなかったはずだぞ
それにクーを始末するのも名目としては火星の平和維持のためだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:07:01.40 ID:kX7inM1p.net
その火星支部長を殺したのどこのどいつだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:03.83 ID:zMjr4q18.net
>>660
あれなw
見境なく暴れてるならともかく、ちゃんと三日基地だけに襲いかかってるのに
そりゃねぇよw
ギャラルはイカれてるとしたい演出なのは分かるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:14:52.92 ID:kX7inM1p.net
「まるで悪魔だ…」は覚醒して暴れる三日月への台詞にした方が
しっくりくるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:22:33.29 ID:/JnKtDYz.net
サイコガンダムみたいに街を破壊しまくったら分るけど
別に積極的に破壊してないし、糞雑魚3人組も殺して無いし
三日月さえも最初からは殺しに行ってないし
どこが悪魔なんだよなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:23:41.43 ID:Nx01EJV1.net
>>671
監査官様は長いこと休暇取って仮面被ってウロチョロしてたから護衛するもヘッタクレもないんじゃ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:28:07.83 ID:PT47ln+q.net
ガンダム史上最も(脚本とサイコパス主人公&黒幕に)残虐な(事をされたけど名有りキャラを一人も殺さず主人公側にストレスフリーな)ラスボス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:29:27.72 ID:2D/M3UNw.net
三話のあれも、それでなにか切っ掛けになると思いきや忘れ去られて、
誰それ?でぶちギレアインをバカにしただけだし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:29:49.02 ID:UM8f9mKu.net
ギャラルで一番腐敗してるマクギリアスが、ギャラルは腐敗してると主張
ヤクザ・マフィアと談合して一番腐敗・歪んでるクーデリアが、世界は歪んでると主張
どう考えてもギャグアニメ

鏡を見ながら自分に向かって言ってるとしか思えないは、こいつら

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:40.00 ID:0KcOL20m.net
不殺主義ラスボスなのにサボってる味方から悪魔とか言われる人

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:41.14 ID:AaT5a/ky.net
円盤もまだまだ下がりそうだな
最終回の酷さに離れた人もいるだろうしコロニー編収録巻もある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:31:46.86 ID:rsyV5rOl.net
>>669
俺はアニメは見続けるだろうが
長井岡田の関わるアニメは今後一切見ないと決めたよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:33:29.78 ID:TvdKNn8j.net
>>669
分かるわあ
悪と言えばカッコよさもあるが、岡田の書くは虫けらみたいなクズ、カス、チンピラ
好きになりようがないだろ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:35:12.05 ID:BimJSIbO.net
子(作品)は親(作者)の鏡というからな
岡田長井小川が腐敗しているとしか思えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:37:05.23 ID:SkaJ0OJR.net
小川が時間が少ない中でも〜とか言ってるな
鉄血の作画が酷いのはやっぱり脚本が遅かったからか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:39:19.81 ID:kX7inM1p.net
時間がないって意味不明なんだが…
散々OOの頃から始まってる企画だって連呼してただろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:41:10.51 ID:qnqXYlFd.net
アインの件でわかるように、アフレコの途中で脚本変えたから他にしわ寄せされたってことだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:45:14.88 ID:1pte9xMq.net
http://www.gundam.info/topic/15252
小川プロデューサーからは「制作現場がまるで鉄華団。でも、関わってくれたスタッフの協力のおかげで、
時間の少ない中でもキャスト陣の演技に負けない絵作りをすることができたと思う」と語られた。

小川 「一旦、鉄華団のお仕事はここで結末を迎えました。監督や岡田さん含め、心に刺さるような作品をつくれた
と思います。これからもよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:49:00.48 ID:+0T67U3v.net
製作現場が鉄火団ってどういう意味だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:49:08.18 ID:eBB1GYLP.net
奪うだけで何も与えない、ギブ&テイクができない奴って男からすれば「仁義がない、男らしくない」からなぁ
鉄屑は視聴者の時間奪った代わりに何を寄越すことができたか、そこらへん分かってんだろうなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:50:51.42 ID:mnb+Gxtp.net
時間が少ないとかってスケジュール管理ってやつじゃね
そういう仕事をしてる人は誰や

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:51:52.03 ID:ii+YU4Sy.net
>>688
名前が上がるP、監督、脚本以外は特攻させられたモブのごとく使い捨てされたってことかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:52:24.94 ID:2Rqef56S.net
いやいや、4話連続で戦闘無しやったり、キャラ棒立で喋るだけの糞コンテ連発した事実があるんだから
プロデューサーが絵作り自画自賛しちゃ絶対ダメだろ、何とか間に合いましたとかなら分かるが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:52:31.85 ID:X4pSiNoi.net
小川くん以前自分でスケジュール管理出来ない奴は無能みたいな事言ってませんでしか?
自虐だったのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:53:22.84 ID:2D/M3UNw.net
>>669
悪には悪の流儀なんてものがないし。
単に気に入らない、で相手をぶっ潰しておいて、
反撃されたら被害者面で正義を語るんだもの。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:53:55.41 ID:zMjr4q18.net
鉄血の制作現場は鉄火丼つまり893のフロント企業ってこと?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:01:05.86 ID:804hbkXc.net
>>22
書こうと思ったらすでに書かれてた

ほんとこれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:03:14.99 ID:G9lWH2g1.net
最終回でどこがっていうか
4話辺りから全部糞

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:03:30.69 ID:OHLiNMa1.net
>>688
心に刺さる作品と胸糞悪い気分で放り出される作品は違うんだよ!!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:04:26.40 ID:qnqXYlFd.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは制作現場が893フロント企業の糞アニメ32

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:06:25.82 ID:OEVwasMS.net
確か岡田は元々エロゲライターだと言う
…言っちゃ悪いが、エロ薄のエロゲー書いてる脚本家って、大抵がラノベライターにすらなれなかった落ちこぼれ未満なんだよね
ラノベという場すら与えるに値しない程度の木端だから、参入の容易なエロゲーに入り込むと

もういい加減アニメとかゲーム作る人間は気付くべきなんだよ…ラノベライターにすらなれなかった脚本家には、相応の理由があるってさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:06:35.97 ID:rsyV5rOl.net
>>688
立場上こう言うのは仕方ないんだろうが本当に腹が立つな
永遠に終わってろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:10:17.00 ID:PT47ln+q.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはP監督脚本が他スタッフを犠牲にして成り上がるリアル鉄華団糞アニメ32

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:16:49.38 ID:eyjxqw64.net
エロゲライター上がりでマトモな脚本に当たったことない
以前評判聞いて観たものはハァ?これが良いの?てものだったし
思うにエロゲで地下ファンみたいなのがついててそいつらが最初から持ち上げてるのかな?
深夜までは一部客層被るから通用すっけど
全国ネットの朝や夕方にステージ移したら途端に化けの皮剥がれる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:21:34.95 ID:3MEq5A4c.net
>>674
思考停止の信者はそれを聞いて「アインは極悪なラスボスで悪魔だ!」と思い込んでるっぽいよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:10.26 ID:vFS7SI7n.net
>.22
思い出したけどこれホント胸糞だったな
笑いのネタに出来る内容じゃないわ岡田の人となりが現れている
それを見てあの子たちは変わらないですね的なことを抜かす大人二人も糞

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:23:37.92 ID:mnb+Gxtp.net
深夜に放送して2chで盛り上がる書き方が手癖になってるんだろうな
この見せ方はアニメ慣れしてるマニア向けだなってのある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:24:44.99 ID:PT47ln+q.net
エロゲのシナリオなんてグロ鬱マジキチ要素を入れとけば
信者が凄い、深い()と勝手に感動して有能神ライター扱いしてくれるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:27:02.33 ID:OEVwasMS.net
>>704
>思うにエロゲで地下ファンみたいなのがついててそいつらが最初から持ち上げてるのかな?
Exactly(その通りでございます)
深夜は視聴者の母数が少ない上に、倫理観や整合性よりも1シーンの面白さ(インパクト)を重視する傾向にあるが、
全国ネットに進出すると爆発的に増える視聴者はそうじゃない、特に倫理観を求められる

仮に、深夜での母数を100としてその中の7割、70から評判良かったとしても、それはあくまで深夜アニメを求める人を対象にした数字
全国ネットで母数が仮に10000に増えた時、増えた視聴者の中に深夜アニメ(的なストーリー、演出)を求める人なんて多くないんだから、
深夜と同じように7割から高評価を得られる訳ではない
深夜から出て来ると化けの皮が剥がれて大失敗ってのは、必然なんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:31:48.41 ID:nWF3mUc/.net
ビスケットの死を伝えるくだりでふざけてるのは何なんだよ
家族だの仲間だの本当に口だけの底辺集団でガッカリだわ
未だに知らされてない妹達が可哀想すぎるし普通その描写やるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:10.31 ID:Gc+Jl52i.net
あいつらにとっての家族なんてギャンブルのコイン程度の価値しかないんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:39:32.04 ID:zMjr4q18.net
わざと明るく振る舞って空気を重くしないように配慮とかじゃないからな
もちろんビスケットの死を乗り越えた描写でもない
あんなことしてたけど、どこにでもいる子供というのをアピールしたいだけだからな
オルガも仇取ったぜビスケット、くらい思えよ
それ自体ずれてるんだけどさwでもスルーよりはマシだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:40:35.85 ID:MSTkWrmB.net
>>710
普通ならあの3人が押し付け合ってる間にオルガが伝えてるってシーンにするよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:42:00.30 ID:qnqXYlFd.net
矛盾いうなら
アインの状態を見ていないのに何故か悪魔扱いする兵士と、そっちが化け物だろという三日月
あとアインの本体は目も閉じている口も動いていないのに、どこから声だしてんの?状態
(機械ならそれらしくすればいいだろ)
これのはなんちゃってグロ鬱やろうとして、制作のエゴでご都合(頭が)ハッピーエンドに
ずっこけたゴミだからエロゲライター以前の問題じゃ…?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:42:16.39 ID:7xI3HB6V.net
脚本家や小説家を目指してる奴は鉄血を見るべきだな
話を作るうえでやっちゃダメな例を大量に学べる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:44:42.76 ID:VQ355f+5.net
これから火星に戻るまでボーナスの使い道で皆の頭は一杯だ
金髪や流星号のヤツなんかはまた途中のコロニーで風俗だろう

特に赤毛ガキ、デブ死で泣いてたくせに一緒になって茶化してたな
名有り鉄火団全員嫌だけど強いて一番を挙げるならこのキャラだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:45:54.81 ID:mnb+Gxtp.net
逆に作劇のセオリーをしっかり出来てるアニメをしたり顔で地味で盛り上がりがないって批判の声も大きくしやすいのがネットの世界で
悪循環でマリーさんらのような人ばっかりになっていくな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:51:48.22 ID:PT47ln+q.net
ビスケットの死亡報告押し付け合いのふざけたやりとりなんて入れないで
仕事終わった!やっと帰れる!でも死んだ奴らは…。…。…ビスケット達と一緒に皆で帰りたかったな…。
としんみりした会話させて
その後に何も知らない火星のビスケット妹達がトウモロコシ畑で空を見上げながら
「お兄ちゃん達早く帰ってこないかなぁ…」と無邪気な笑顔で呟く場面でも入れた方が遥かにマシだったのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:54:56.31 ID:2Rqef56S.net
普通に考えればあんな話笑いながら出来るわけないって分かるのに
岡田は描きたいシーンありきだからキャラが人間の思考をしないんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:56:14.32 ID:CBfFiznD.net
まあネット住人って鉄火丼成分多めだからなw
排他的で群れるの大好きでディスるのがクールと勘違い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:56:41.67 ID:G9lWH2g1.net
むしろ何故あんな糞なシーンを描きたかったのかが理解出来ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:43.59 ID:VQ355f+5.net
本スレではビスケット死以後も最期の作戦等で大量モブが死んでるから
ビスケットたった一人の死に関して鈍くなってるとか、
ビスケット死以後数日経っているから悲しみなど乗り越えているとか
そんな解釈みたいだ

都合の良いときだけ名無しモブ死と名有りデブ死を同等の価値に考える

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:45.39 ID:iQto5jkA.net
2期は6つの勢力が入り乱れる泥沼の戦争になるわけだが
そういうのちゃんと描けるスタッフ連れて来いよ
んで鉄華団、クーデリア、マクギリスその他諸々のクズ共に報いを受けさせろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:02:38.00 ID:f9OHGH9Q.net
>>656
むしろ好きを公言してる奴は信用ならんなぁ個人的には

その作品のファンを釣るためだけに好きだと主張してる論外もおるけど、そういうのじゃなくても
ファン目線であり過ぎるおかげで客観的に作品を分析する事が出来なくなって
元ネタなぞるだけ状態な「原作の劣化コピー品」を作ったり、逆に「俺が考えたサイコーの○○」ってノリで
原作と似ても似つかない(製作者本人は似せたつもり)なブツ作ったりするケースもあるし
まあファン目線に全力疾走して「自分がファンの一人として観たい作品」に全力疾走して
ファンもニッコリな異様な熱量放つブツ(世間受けするかは考えてない)を世に送り出す猛者もおるけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:04:25.46 ID:gVJFSFTy.net
メリビットの糞台詞「子供に戻れて良かった」って言わせたかったにしても
なんでビスケットの死にネタなんだ、だよな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:08:34.31 ID:Gc+Jl52i.net
>>723
6つの勢力とか無謀とかそういうレベルじゃねえ・・・
はっ、もしやこれが制作現場がまるで鉄華団という意味だったのか!?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:09:50.01 ID:OEVwasMS.net
>>717
だから正直>>669のように、アニメ自体に対し失望する人が出るのも当然だと思う…かく言う俺もその1人でね

深夜アニメってホント、一見さんお断りの狭い世界でしかないのよな
そんな世界での常識を持ってこられても、正直困ります

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:09:54.25 ID:PT47ln+q.net
メリBBAのセリフも糞だよなあ
「子供に戻れて良かった♪」じゃなくて
「(戦いが一応終わったから)これであの子たちも子供に戻れる」
の方が同じお花畑発言でもかなり印象違ったのにさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:23:45.68 ID:oAO4lToT.net
>>727
まず小川がネット住人みたいな思考してそうなのがな(笑)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:40:19.42 ID:k+liPEaH.net
モブは何人か死んだのにあのおばさん何であんな良かった良かったみたいに結論出してるんだ
少し前にオルガのやり方間違ってる!みたいな事言ってたのに
こいつもオルガと一緒でモブはどうでもいい同類だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:41:16.06 ID:rnlkUTv3.net
>>730
むしろモブがどうでも良くない奴なんてこの作品にいるのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:44:29.42 ID:AQyYAKBF.net
富野が「アニメばかり観てるやつに面白いアニメは作れない、ちゃんと勉強しなさい」的なこと言ってたけど今回の作り手もそういう人達なのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:48:46.38 ID:OHLiNMa1.net
>>730
何人かじゃなくて何十人じゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:51:17.98 ID:qnqXYlFd.net
「お前は今まで死んだモブガキの数を覚えているか?」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:55:59.26 ID:mnb+Gxtp.net
>>734
環境のせいで悪い人になったとかって泣き言を否定されそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:57:05.50 ID:oAO4lToT.net
もしクーデリアや鉄火丼がテイワズの走狗だってバレたら立場が危うく…ならないよな
だって鉄血だもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:01:18.85 ID:zkFUVb8m.net
主人公陣営にこんなにモブがいるというのもな
エンジニア程度ならまだしも戦闘要員にまでいるとなると…
そういえばエンジニアがおっさんひとりだけというのもおかしな設定だったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:02:36.37 ID:QwMiplG/.net
福田はかなり2ちゃんしてるし(ツイッターのヲチスレまで知ってる)水島監督も見てたらしいし富野監督も2ちゃん見てるし…
アニメ業界ってねらーばかりな印象

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:07:41.39 ID:ne95qxk8.net
ガエリオが死んでアルミリアがボードウィン家唯一の跡取りとなった時点で
ファリド家との縁談はいったん白紙になるんじゃないかな?だってマクギリスを婿養子にするわけにいかんのだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:10:31.12 ID:mnb+Gxtp.net
2期はもう一度新規獲得の方針でやり直すか僅かについて来てくれる信者さんのために作るかだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:11:49.78 ID:yEupaZcy.net
>>678
アイツは死にたがっていた、とクランクが誰かは理解していて余計に煽る
>>736
漏影はテイワズが協力しているのがバレたらまずいという事で百練の装甲を替えた設定だけど、監督と脚本はバレた時の事なんて考えてなさそう
当時も言われていたけど、外見は誤魔化せても、それぞれ固有のリアクター反応はどう誤魔化すんだって話にも触れられないだろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:14:16.72 ID:YUp0V3YJ.net
巻き込まれ型でないと基本的にキチガイ扱いされるのに
ホントにただのキチガイだし
視聴率が低い(泣)って当たり前やんけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:15:44.33 ID:WI543xeS.net
キズナイーバーってトリガーなら見ようかなと思ってたが、これと同じ脚本家なら見ませんww
しかもシリアストラウマ系っぽい、こういうのをダメなライターがやったら核爆地雷になるってわかってるw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:20:52.46 ID:vu8ZcBpw.net
どーせバレても
鉄血世界の人々「テイワズ系の会社に金を落とそうぜ!」
でしょ

自分で書いて目眩がしてきた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:25:19.66 ID:PT47ln+q.net
鉄血世界の人々「俺達が求めていたのはGHじゃない、テイワズだ!ヤクザマンセー!」

こうかもしれん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:32:04.70 ID:zmVrCGMe.net
モブはサイバイマンだから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:44:23.45 ID:1yEyWPuP.net
>>723
高橋良輔御大が来てくれないかな・・・
それかドラマ畑の人(半沢直樹やスペシャリストとか高視聴率を出した作品を手掛けた人)が
を連れてきて欲しい。
SF考証は無限のリヴァイスの人にお願いしたい位だ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:48:43.46 ID:5B4WMK4d.net
>>747
SF考証が無限のリヴァイアスじゃ相対軌道ですれ違う度に何十時間も掛かってロクに戦えないじゃないか・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:51:27.40 ID:kxSWz+Vi.net
>>747
優秀な人材を鉄屑二期で使うなんてもったいない
新作やってもらったほうがいいわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:54:21.20 ID:OEVwasMS.net
>>747
ドラマ畑の人は鉄血に限らずアニメ自体無理だろうなあ、余程酔狂な人でもなければ
現状、こういうのが平然と放送される限りは二次元と三次元の間にある壁は不変の物であり続けるだろうし、わざわざ自分から降格する人はいない

アニメが世に認められるためには、「アニメ」と「深夜アニメ」は別の存在として確立しなきゃならないんじゃね?って気もする
文学小説とラノベが媒体は同じでもジャンルとして同じであるとは見られないようにさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:06:18.37 ID:qnqXYlFd.net
監督の実力と人脈、スタッフがちゃんとしているかを見せないとドラマ畑の人来ないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:10:04.60 ID:mnb+Gxtp.net
正味の実力があればもしガンダムらしさが損なわれても一つの作品として楽しめるな
人間味の出し方から丁寧さがあるだけでも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:14:38.59 ID:MSTkWrmB.net
>>750
昔のアニメはドラマの脚本家目指してた人みたいなのがなれずに流れて来てたから
脚本の質が高かった云々って聞いたことがあるが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:29:30.34 ID:OEVwasMS.net
>>752
ポケ戦がまさにその一例であると思う
ガンダムが本格的に出るのは終盤も終盤だし、戦闘自体少ない、でも話の出来で引っ張れる

>>753
昔はその通りだろうが(実際、監督とは言え富野も実写からのドロップアウト組だし)、今は岡田みたいなのがデカい面してるのが深夜アニメ
で、朝夕のアニメはもうほとんど息してない上に、鉄血を見れば分かる通りこっちまで明らかに質の低いスタッフが侵食しつつある
これで実写畑の人が来るのか?って疑問が…実写は実写で人材不足の臭いがするし、尚更少しでも見込みがあるならキープするんじゃね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:33:52.12 ID:eyjxqw64.net
今度、大石静がアニメ脚本やるな
放送時期は未定だけど全話上がってるようだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:35:00.24 ID:g4S9Gtz3.net
神バハ2期か

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:36:03.01 ID:vB2CJ92s.net
古沢良太にガンダムの脚本書いて欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:38:18.65 ID:WI543xeS.net
無限のリヴァイアスみたいなどうにもならない現実を最終回間近まで描いておいて、
結局ラストはなにかしらの超常現象やスーパーラッキーで
「どうにかなりました、ハッピーエンド」みたいな話マジカスだわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:49:40.26 ID:QGosdv8j.net
主要キャラ誰も死にませんでしたー


舐めてんのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:52:51.19 ID:G9lWH2g1.net
ここが何のアンチスレか分からない奴なんで後から後から湧いてくるの
リヴァイアス批判は他所でやれよどうでも良いわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:53:27.94 ID:Lp1b/50G.net
主役が存在感薄いガンダム

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:57:06.08 ID:OHLiNMa1.net
>>741
介錯を頼んだのと死にたがっていたのは全然違うから悪質だよなぁ、三日月…。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/29(火) 23:59:58.82 ID:58nXbHCza
鉄血が糞な3つの理由

1.主人公外道勝ちでおとがめなし
  テロ路線突き進む主人公達に「テロは民衆の支持は得られない」
  という当たり前の良識をつきつけ一度は底に落としながら、しかし非武装
  完全平和も夢物語で、そこから平和への道を進んでハッピーエンドに導いた
  Wと比べると糞さがよくわかる。なんだあのクソ主人公サイド。

2.オタも非常識な糞
  作品オタか主人公オタかが「三日月たちは相手から攻撃してくるから戦ってるだけ!
  自分たちからは戦い売ってないもん!」とか基地外丸出しな事ほざいてるが
  いや非合法武装集団は普通に犯罪だろ。そりゃ取り締まられて攻撃されるわ。
  なんだこのオウム残党みたいな思考回路集団。

3.マクギリスが某ゲームのパクリ
  前々から誰かに似てると思ったが最終話見て幻想水滸伝5のギゼルに見た目も
  中身もそっくりすぎると発覚(ギゼル:国の体制変える為に女王夫婦をクーデターで
  死に追いやり幼女の王女と婚約)パクるならせめて中身か外観かどちらかにしろ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:58:46.13 ID:eBB1GYLP.net
味方MSもほとんど活躍してた記憶ねーや
MWは景気よく特攻させてたよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:00:32.34 ID:soVqqTXZ.net
>>762
その上、まだ喋ってる途中で撃ち殺したからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:03:25.27 ID:yhqgIxkD.net
何でこんなに性格悪くてアスペでサイコパスを主人公にしたんだろうな

それが「今風」なのか?
理解が出来ない
かといって作品のテーマにディスコミュニケーションがあるってわけでもなく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:11:05.04 ID:nuIBjV5l.net
ヒロインをナデナデしたりされたりラブコメ的な要素も入れたりしてるけど岡田が言うには、三日月は幸せになってはいけない人として描いているんだっけ
それに加えて監督としては三日月は天才だとかなんとか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:13:18.51 ID:G6Ey7SiP.net
2期、どいつが責任を取らされていなくなってるかは興味あるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:22:54.68 ID:8aMU8E05.net
ユニークでもなければスリリングでもない…そんな作品はゴミです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:24:10.70 ID:v+6vrGOJ.net
>>688
製作が鉄火団状態ってこういう事だろ
小川→三日月
長井→オルガ
岡田→クーデリア
鴨志田→生き残ったクソガキ
逃げたスタッフ→ビスケット、フミタン
ドサ回りさせられた声優→殺されたギャラルホルン
その他スタッフ→無駄死にしたモブ
マジ反吐が出るわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:25:45.17 ID:A/hmAWZM.net
グレイズ系の丸目が嫌い
AGEのドラゴンがアレをニョロって出してビームぶっ放してたような気がして
ビームぶっ放すとか関係なくどっかで見た感が凄くて嫌い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:31:12.39 ID:tux1hka7.net
すくいきれないもの
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのはモブと豚

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:33:45.15 ID:moYvRa6+.net
マクギリスがガエリオと外部スピーカーで会話してて草w
誰かに聞かれてたら計画()がパーだろw

てか鉄血世界にはブラックボックスすらねーんだろーな・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:34:34.30 ID:L/pR8kP8.net
スタートの段階から何一つ説得力ないアニメだったな。
宇宙海賊や木製やくざが当たり前のようにMS導入してるのにCGSはモビルワーカーで何と戦っていたのか、火星庶民の現状すら知らなかったクーデリアは何故火星独立させたがってたのか。何一つわからない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:37:55.38 ID:1Yd86e2P.net
>>773
流石に通信だろ・・・と思ったが普通戦闘中の通信は全部録音してるよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:38:42.31 ID:ec4EszF6.net
お肌の触合い会話ですらなかったしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:44:23.48 ID:moYvRa6+.net
>>770
小川がオルガ(無能トップ、すぐ人のせい、三日月を拾った)で
長井が三日月(俺つえーしたいだけ、学がない、オルガに拾われた)だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:46:14.71 ID:Zu1Fql68.net
アニメ】『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期放送か 「鉄華団、再び」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459265719/

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:46:46.82 ID:bHoRqrTr.net
最後までミカヅキ△が「うるさい死ね」系の厨二バトル続けてたけど
葛藤とか人間ドラマとか挫折とか最後まで何も無いまま終わるのかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:51:31.51 ID:beqI18Z7.net
中2拗らせたような題名が受け付けなかったけどもやはり駄作なのね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:53:23.69 ID:4rFyaHsM.net
敵のマクギリスにだって何のドラマも無かったし
てかマシなのはアインとガエリオ
それだって特出すべきところはない
相対的にっていうだけだ
山も谷も何も無かった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:09:42.14 ID:moYvRa6+.net
オレなら単純に少年兵たちがCGSから逃げる話で2クール使ったね
その方がCGSの非道っぷりもじっくり描けるし、火星全体を見せられるし、ジャングルでのゲリラ戦的な生々しい戦闘もできるし、
何より、少年兵たちの色んな考え方(危険を冒して逃げるよりCGSにいた方がマシ、逃げるのはいいが決戦は望まない等)からくる衝突、
それを乗り越える絆をメインに据えられる

火星独立だのギャラホの腐敗だのは2期からでも十分間に合うし、やはり少年兵とはかけ離れすぎてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:27:41.42 ID:CwwPLLvl.net
みんなよくそんな議論出来るな全話見たけど何も話すことはないゴミだったとしか…視聴率も低いのも当然といえる
こんなんみても話すことないもん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:48:39.36 ID:7Y1iWguV.net
自分は全方位あまりにも糞過ぎてこれがプロの仕事なの?
っていう信じられない気持ちから書き込んでるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:19:32.83 ID:PUHH+9Wl.net
まぁこんなのを褒めるやつがおるからなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:26:32.70 ID:Pa+FB6Z4.net
普通に面白かったけど、何を期待してたん?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:31:26.29 ID:yHtETJAO.net
信者がアンチスレに特攻しない程度の知性を持ち合わせてることくらいは期待してたかも
これが好きとか面白いとか言ってる人は正直ちょっと怖い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:34:13.94 ID:tux1hka7.net
最後までテイワーズって鉄華団甘やかし装置だったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:12:33.85 ID:Zpyr+2wG.net
鉄血信者の怖いところは全肯定しないと徹底的に攻撃してくるところ
議論にすらならない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:29:38.01 ID:ISClQ+Mw.net
何が悪かったかと言えば普通につまらなかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:41:46.19 ID:xBw5On+9.net
とにかく面白くないという事に尽きる
プロットホールなんて考慮したことがない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:53:36.42 ID:LO+9qAEP.net
岡田め
ガンダムは欠かしたくないんだよ
それなのにお前がいて本当に残念だ
他の作品だったら「あっ岡田だ」とスルー出来るのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 04:54:03.02 ID:uGqo1S4R.net
鉄屑世界は鉄火丼とクーデリアが世界の中心であり住人達には客観性というものが存在しない
だから鉄火丼とクーデリアが何をしてもも絶対正義であり否定するものはあの世界から消されてしまう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 04:57:11.93 ID:cNZafth6.net
>>762
三日月の言ってた「おっさんは死にたがってた」って何のことだろうとずっと思ってたが
介錯のことかよ・・・
つか復讐の狂気に駆られているアインを前にして言う台詞か?
おっさんは死にたがってたから俺は悪くないって言いたいのか
脚本がアスペすぎてわけわかんねーよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:38:03.60 ID:qFXuiQl3.net
敵キャラの掘り下げって幼馴染みってだけだもんな
幼馴染みが全員ギャラルホルンに入ってるなんてどんな確率だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:08:11.13 ID:B+v1xbdg.net
>>794
むしろ三日月が救いようがないほど欠落しているということを決定付ける素晴らしいシーンだね!
三日月を理解して救えるのは釈迦か同じサイコパス仲間だけだと視聴者に伝え
なんとか三日月を理解しようとした視聴者を切り離したのさ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:12:25.51 ID:5GHKROQm.net
>>796
お釈迦さまは家族とか地位があったのに悟ったから「全部人間の妄想なんやで」に至ったのであって、
三日月と一緒にするのはNG

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:25:02.82 ID:ec4EszF6.net
特攻してくる信者ですら「普通に」面白かったとしか言えない糞っぷり
普通じゃ駄目だろアホじゃねーの
実際普通に駄作程度じゃなく壊滅的な糞な訳だが
信者と違って理由も挙げられる

残酷なのも容赦ないのも仕方ない の 仕方ないと思わせる部分が一切描かれてないから
設定でこうだから仕方ないなんて思考停止した馬鹿以外は振り落とされる糞仕様

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:32:37.06 ID:M/7kq9we.net
来週から始まるUCで経血本スレも忘れ去られる運命だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:56:48.92 ID:WBHEYjQ2.net
UCのおかげで、ロリコンの怒りがどうのというのプルさんみても同じこと言えんの?て言われて草wwwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:15:14.74 ID:+ilW63rp.net
鉄血が糞な3つの理由

1.主人公外道勝ちでおとがめなし
  テロ路線突き進む主人公達に「テロは民衆の支持は得られない」
  という当たり前の良識をつきつけ一度は底に落としながら、しかし非武装
  完全平和も夢物語で、そこから平和への道を進んでハッピーエンドに導いた
  Wと比べると糞さがよくわかる。なんだあのクソ主人公サイド。

2.オタも非常識な糞
  作品オタか主人公オタかが「三日月たちは相手から攻撃してくるから戦ってるだけ!
  自分たちからは戦い売ってないもん!」とか基地外丸出しな事ほざいてるが
  いや非合法武装集団は普通に犯罪だろ。そりゃ取り締まられて攻撃されるわ。
  なんだこのオウム残党みたいな思考回路集団。

3.マクギリスが某ゲームのパクリ
  前々から誰かに似てると思ったが最終話見て幻想水滸伝5のギゼルに見た目も
  中身もそっくりすぎると発覚(ギゼル:国の体制変える為に女王夫婦をクーデターで
  死に追いやり幼女の王女と婚約)パクるならせめて中身か外観かどちらかにしろ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:20:00.14 ID:lMUzqwIZ.net
>>798
二期決定か〜みたいな芸スポかなんかのスレでも単発特攻で"普通に"面白かった、ばかりだったわw
普通でもなんでもなく、つまらない内容なんだがね
視聴率とかそういう統計的な数字で答え出ちゃってるのに信者様はホント懲りないね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:38:42.66 ID:Xq16Tr7J.net
>>800
それ以前に怒りの中で生きてきたと言われても、過去なんてせいぜいガエリオとカルタと出会った頃が少し描写されただけだから知らねーよと
出会った時に二人を睨み付けて、過去に何かあったと察して下さいで終わりじゃダメでしょ
続編があるからとなんでも謎というか不明な点を語らなくていいってもんじゃない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:49:45.79 ID:JtkAVfHY.net
>>802
唯でさえ低かった視聴率が半減して枠最低を

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:56:53.01 ID:M/7kq9we.net
と言うか秋予告出たのはいいが2期とは明言されてないから
これバディコンよろしくの特別編で終わりじゃねえの

日5自体がなんかカオスな放送のやり方になるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:59:30.39 ID:F5K6QtFG.net
俺はガエリオがマクギリスと戦うとこが胸糞になってもうそこで見るのやめた
マクギリスのビジョンもギャラルの腐敗も描写あったか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:09:37.18 ID:uciPZZZE.net
>>803
どうせマクギリスの怒りも王留美くらいのしょーもないものなんだろうなと見てて思った
愛人である母親が嫉妬に狂った本妻に殺されたぐらいやればいいのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:19:54.47 ID:Xq16Tr7J.net
>>805
2期だとしたら小川の最終回(苦笑)とか声優が2期あるといいなとかツイートしたとか何とかが、2期があると知っているだろうにわざとらしいというか痛すぎるから特別編なんじゃないかなとそう思いたい
>>807
わざわざガエリオに語る尺を与えたのだから、そういうのも簡単でいいから語ればいいのにね
その方がまだ続編を気にしてくれる視聴者が増えるんじゃないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:33:23.01 ID:LNeRXxCg.net
>>806
ガンダムで巨大な軍事組織が腐敗してないわけないだろ空気読めよ
ってことじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:40:26.33 ID:dbs7cEFz.net
岡田と長井は「明確な敵を置かなかった」とか「三日月は完成された主人公」とか
抜かしてたが、じゃあロボアニメなんかやるといいたい。
中高生が教室の中でもエロ話でもしてる、日常アニメを作ってろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:55:47.53 ID:5GHKROQm.net
>>809
腐敗した組織を描きたかったら、
今のガンダムとそれに集るやつらをそのままキャラに置き換えるだけでいいのになw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:11:21.69 ID:QGCZ5Q41.net
>>810
遊戯王の外伝漫画で「完成された決闘者」ってのがいたが、
実は、完成された=もう進化や成長ができないって意味だった、ってオチがあってね。
それを理解して悩んでいたキャラだった。もちろん、強いんだけどさ。

ガンダム00のスメラギさんは、仲間を死なせたせいで自責に苛まれて心が折れ、
その後は引きこもりと酒浸りの生活になったのにな。
こっちは殆ど死なない上に、死んだ仲間を茶化す始末。
それに謝罪したのは名瀬の愛人を死なせたことだけ。おかしいだろ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:13:43.33 ID:eWUuvLaP.net
>>812
ん?名瀬の愛人死んでねーぞ?軽傷は負ったが。
面倒掛けてスンマセンと謝ってただけじゃなかった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:17:41.38 ID:QGCZ5Q41.net
すまない。脳内で勝手に殺してたみたいだ。
ヘイト過ぎてごちゃ混ぜにしてしまった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:24:53.55 ID:Rz20F2rW.net
個人的には完璧な主人公というのも嫌いではない
成長キャラを仲間に担当させて、最も頼りになる味方ポジションを維持し続けるとか
個人としては完璧だが仲間と協力していくって部分を成長要素にするとか
面白く見せるやり方は色々とあるし

三日月は根本的に「完璧な奴」に見えんのがね
人間性はまともじゃなく、超然としてる訳でもない、ただのコミュ症でゲスなクズだし
基本雑魚しか倒してきてなくて、アラヤシキ盛っといて最後の戦闘でもガンダムの性能頼りな奴だから、個人の技量がどの程度なのかも分からんし

序盤で評価してた奴とかも「ここらか成長していくキャラなんだろう」ってのが多かったしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:27:49.18 ID:+BbntBan.net
>>771
俺自身オタとしてニワカだから迂闊なこと言うかもしれんが、あれってアーマード・コアのEYE系頭部パーツだよな
皿屋敷だかなんだかも含めて鉄血信者がACっぽいと口走るたんびに腹が立つわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:56:24.78 ID:JbbFbMrV.net
>>810
「完成された」というのはおそらく「成長しない」という意味なんだろう
ただ「成長しない」と言うとネガティブな印象だから「完成された」と言ったわけだ
俺も、主人公は必ず成長しなければいけない、というジャンプメソッドに従う必要は
別に無いとは思う

ただ、三日月は変わらなきゃいけないキャラクターだろ
判断はオルガに丸投げ、ロボットのように働き、でも「敵」へのルサンチマンだけは
過剰に肥大化している
こんな殺人マシンがそのままでいいわけないだろ
しかもヒロインたちはナデナデして肯定しちまってるし
これが「若者の共感を呼ぶ主人公だ」ってなら、今の若者は終わってんぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:59:47.80 ID:R5gKJHAB.net
>>805
9月の4週で終わりという噂も
そして日5完全終了

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:09:13.08 ID:FxC2ZOUj.net
残虐とは何だったのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:16:20.99 ID:IRd1y0Rn.net
仕事だからやり遂げるってのは分かるが、あの爺とNDRにあそこまで命かける価値があったのか疑問だわ
それで結局最後まで作中のキャラとの温度差が縮まらなかった
主人公はただ人殺しが出来ればいいだけのキチガイだし、どう考えても面白くない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:23:03.57 ID:A/hmAWZM.net
アトラとクーデリアの三日月好き好きも謎だよな
アトラは同族のアホだからしょうがねえとしても
クーデリアが三日月を好むようになるのは無理がある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:35:27.97 ID:eUzJc9Qa.net
>>817
そういうのは精神面での成長だろ
長井、岡田は三日月をサイコパス指示待ちロボットのまま何も変えるつもりねえってことじゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:36:00.52 ID:vewVQree.net
>>821
政敵と反対勢力を始末するのに便利じゃないか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:43:39.96 ID:V0PXFd0j.net
商業的には今の若者を終わらせてアニメ待ちロボットにした方が効率良いからしかたない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:49:58.16 ID:M/7kq9we.net
NDRの行動理由と結果が何も解決してないのがな
脚本家が政治的判断できずにそれこそ日本のアニメの中の政治だけ見て作ったかのような政治劇()

普通こういった政治劇()をやるなら独特な言い回しで直接的な表現を避けたり
そういった事で監督脚本の腕の見せ所でノリノリになる場面のはずなんだがね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:51:22.37 ID:eUzJc9Qa.net
>>693
その発言、声優を馬鹿にしてるよな
お前ら鉄血みたいな糞作画と同レベルって言ったも同然だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:57:56.40 ID:X+RSg4C0.net
ところで命を落とすことが十分にあり得る地球行きになんでアトラみたいなガキ連れていったの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:58:23.72 ID:sNKXyt1w.net
慰安婦

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 10:59:25.22 ID:M/7kq9we.net
前代未聞の副音声ラジオとかやらかしてる時点で舐めてんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:02:38.80 ID:pwSflXsj.net
アトラの炊き出し力はすごいからな
一人石原軍団だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:20:10.12 ID:A/hmAWZM.net
アトラはどこでその才能を身につけたのか…
水商売時代 ボコられるだけ
商店勤め 店番

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:23:33.59 ID:6hxpCf1+.net
エイハブリアクターだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:24:03.72 ID:xyBZjkZa.net
ギャラルホルンが腐敗してるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:24:23.37 ID:7bQUVtdo.net
>>831
恩人の商店辞めて鉄火丼に同行したのにその後になんで拾われた話とかしたか分からん
そんな恩人の店をあっさり辞めるのどうなのって話にしかなんないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:34:02.60 ID:ec4EszF6.net
その恩人の話も
見ず知らずのガキを見ず知らずのガキが連れてきただけなのに
ホイホイ引き取れる雑貨屋のオバサン(全く裕福そうではない)
とか現実味って奴がどこにも無いんだよな
これでリアルとか臍が茶を沸かすっての

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:41:16.89 ID:ujBZzX+i.net
名瀬の愛人を殺さなかったのは名瀬にオルガを叱らせないため=オルガage
鉄火団の名有りモブが死ななかったのもオルガageのため
名無しモブが死んだのは悲壮感()演出のため
アインが発狂したのはアインをミカヅキ以下の外道にさせて相対的にミカヅキを良く見せるため
ガエリオがひたすら悲惨なのは脚本家の趣味

んなもんアホでも分かるわ。ふざけてんのか脚本

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:56:39.18 ID:wN9cOXLD.net
マクギリスの糞さは過去エピの不足から来る物かというとそうではない
シャアだってザビ家との因縁がしっかり描かれていた訳ではないしな

マクギリスが糞なのは、シャアのようなライバルパイロットとしての活躍や、
指揮官としての有能さや優しさがほとんど描かれておらず、小物にしか見えないのが第一点
そして、基本的に独力で陰謀・野望を達成しようとしていたジオン軍一仕官にすぎないシャアの孤独に対し、
マクギリスはファリド家だのモンターク商会だのと恵まれたポジションに居すぎて謀殺の必要性が薄すぎるのが第二点

あんだけ恵まれた地位にいるなら政略だけで何とでもできるだろうに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:11:57.82 ID:KXA/2rwv.net
ギャラホの腐敗だの歪みだのと作中キャラが馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどさあ
説得力持たせたいならその腐敗や歪みとやらを具体的に描写して視聴者に見せてみろっての

まさかとは思うけどどうでもいいコロニーの暴動話や政治家BBAとの癒着や
火星ハーフのアインが差別されてたと後付け臭い過去話を唐突に披露したり
モブギャラホに壁ドンもどきの手すりドンさせて中学生の転校生虐めみたいな絡ませ方しただけで
長井岡田的にはギャラホの腐敗()と世界の歪み()をしっかり描ききったつもりでいるとか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:14:46.98 ID:Rz20F2rW.net
>>837
何でも出来る奴にし過ぎて「復讐の為に、俺が出来ることならどんなことでもやってやる!」って歪んだ決意固めたキャラってより
純粋に悪趣味なだけのクズになったからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:41:25.94 ID:+HBfm+51.net
もしかしてギャラホは腐敗なんかしていない可能性
鉄火丼もクーデリアも口では腐敗腐敗言うけど具体性ないし作中で出てくる訳もなく

こんなので視聴率10パーセント目指そうとか無理ゲー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:45:36.54 ID:SGJcgb5Z.net
でも当時再放送で1st観た小学生の自分でもシャアの背景と憎しみは充分理解できたよ
対するマクギリスって妾の子供ってとこまでしか描写ないし
妾腹ゆえに何が起こって、それが彼にどういう影を落としたのかも解らない
上でも言ってるように暗い目をしてた子供ってだけ
それだって名門の子息が分け隔てなく接してくれ、長ずるまで友でいてくれる
もう、本当に変態仮面は理解できん
確執を抱く経緯が解らん
もし、個人的憎しみではなく組織の腐敗を糺すのが第一義だとしても
組織への強い思い入れはひとつも描写ないし
信者はそこんとこどう思って観てるんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:48:31.53 ID:ml0t6hAw.net
そもそも今視聴率10%以上取れるアニメってサザエさんぐらいだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:55:51.07 ID:ec4EszF6.net
マッキーはガエに対して怒りでしか伝えられない強い感情を抱いてる
深い!感動した!らしいが
その強い感情が何に根ざしたどういう方向性のものなのかはどうでも良い様子
信者ってなんでこう片手落ちの擁護しかしないんだろうな不思議

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:03:50.92 ID:wN9cOXLD.net
オレはバカガキだったからシャアの憎しみだのは正直理解不能だったわ
ただ正体を隠してこそこそ動きまわらにゃならん弱い立場ってのは見りゃ分かるし、
だからこそ謀殺もやむなしと納得できる
部下を思いやる言動や自身の活躍から、汚いだけの人間ではない事も理解できる
そのへんがマクギリスとの決定的な違い

シャアの上っ面だけパクってもシャアにはなれない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:20:49.46 ID:XfXZ9bUA.net
種の放送当時はガンダム見てなかったからネットで自称古参ガノタの言ってるキチガイ種厨なんてのは都市伝説だろうと思ってたけどTwitterとかの鉄血信者のガキ見てると種厨ってのは種の時代のこういう奴らだったんだなってのがわかった
種はネット界隈での批判である程度去勢されたみたいだけどアフィカスに調子づかされてる鉄血はどうなるかな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:24:22.43 ID:lAetsFDz.net
>>821
もうほんと三日月モテモテやりたいだけ
アトラも三日月の異常性に引くとか、もうちょっと普通な感性持ったキャラかと思ったら、期待はずれだった
これは脚本のせいだけど、アトラ使って三日月クーデリアへのおせっかいに、あざとすぎてダメ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:25:32.95 ID:6EfJQX/7.net
>>841
「友を殺すほどの決意」とやらのクセに父親には相変わらず表面上は従うとかね…
組織変革するにしたってもっといろいろやりようはあっただろうが!って思うわ

ガエやカルタが理解もしてくれず殺さなきゃならない位にしか利用価値がないって風には描かれてないし
「怒りの中で生きてきた」ってご大層なこと言う割には子供の癇癪みたいに見える
鉄華団嫌いだけどその台詞はまだアイツらが言う方が説得力あるんじゃね?
その鉄華団側もモブしか死なないでほとんど無傷とか笑えるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:33:21.96 ID:OQsdRiyX.net
鉄血は今まで色々な作品見てきたなら大体どういうことか分かるでしょって感じで済ませてる描写が多すぎる
何となくそれっぽく描写してあとは視聴者の脳内補完に頼ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 13:35:12.16 ID:lAetsFDz.net
組織改革ってもやりすぎて、ギャラホとは違う外注に任せる流れになったよな
ギャラホ自体が瓦解していきそうでセブシスも没落して
ボードウィン家乗っ取っても仕方ない状況になってないか
仮面がやった事は、ギャラホ潰しだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:08:41.24 ID:lAetsFDz.net
マクギリスが残ったギャラホ立て直したとしても
鉄血の世界の人間はギャラホは悪の組織だと思考停止してるから
もう腐敗してませんって言っても、またギャラホに任せるなんてはないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 14:51:45.58 ID:eWUuvLaP.net
>>849
ゲスギリスがやりたいのは単純に現状の破壊だろ。こんな世の中全部ブッ壊してやるというだけだと思うわ。色々言ってるのはすべて
方便だな。
ギャラホ云々言ってたのは現在の社会の秩序を保っているのがギャラホだから、そこをまず潰せば世の中がまずグチャグチャになるから
だろ。
目的はほぼフロスト兄弟みたいなもんだ。

ただシャアやフロスト兄弟と決定的に違うのが、主人公の味方面して動きまくった事だな。シャア達は自軍内の目障りな人間を始末する
のに主人公を利用したが、あくまで始末したい相手を主人公と戦わせるだけで、主人公の敵というポジションは崩さずに動いていた。
ゲスギリスは直接的に主人公側に利益供与するという事で一線を越えてしまった。
で、正体バレしたゲスギリスから利益供与される事で主人公側の格まで下げちまったんだよ。

カルタの待ち伏せの時に「まさかあの男が裏切ったのか!?」なんてオルガが言った時には、そもそも本気で信用してたのかよ!?
正気か!?と
全力で画面にツッコミ入れちゃったよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:06:09.60 ID:kwirWK1F.net
>>768
こんなゴミクズ引き受ける人いなそうだから
そのまま続行じゃね?
アニメ月何本制作されてんだろ
粗製乱造のせいでゴミ脚本家も仕事に困らない
そろそろ淘汰して欲しいわな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:41.31 ID:QGCZ5Q41.net
フロスト兄弟に関しては、NTの劣化として扱われていたことで、
NTへの憎しみと、自分らを認めない人間への復讐というのは解ったからね。
でも、それをガロードがふざけんな!で否定したわけでさ。

そもそも、三日月と接点あるか?チョコレートの人ってだけだぞ。
それに三日月に言ったところで、「で?」と興味ないだろうし。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 15:24:57.04 ID:lAetsFDz.net
>>851
だよなー、そうすると二期?も更に災いを撒き散らすのかな
世の中ぐちゃぐちゃにして、それでアルミリアの幸せ保証って、どういうこっちゃ
殺されないだけでも有り難く思えって感じなのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:24:51.87 ID:Boc/iP/o.net
二期アルミリア「マクギリス様の為に死ねるなんて幸せ!」
二期マクギリス「な?幸せにしてやったぜ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:25:31.40 ID:eWUuvLaP.net
>>853
考えることを放棄した三日月には関係ないが、オルガとクーデリアがギャラホの偉いさんと正体知った上でまるっと信じて注文出し
まくりで最終的に利用されて終わるから主人公側の株を下げまくってるという訳よ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:31:22.11 ID:ew6pQf0N.net
>>846
そういえば初代ガンダムはアムロとフラウボゥ、セイラとはくっつくことなかったよな…
フラウとかアムロの異常性に心離れていったし…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:39:57.89 ID:o9zqlJjq.net
>>854
殺しはしないし衣食住等の苦労はさせない
ただし手駒にするし自分を慕うように洗脳するよということかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:45:33.86 ID:6bXpSVGk.net
>>858
それが目に浮かぶからあの絶望顔にもなるわな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:49:41.73 ID:UPyuXcf4.net
>>857
まあフラウはどっちかというと
情けない男に惹かれるタイプってだけな気がするが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:58:25.02 ID:lQ/lzba1.net
マクギリスはギャラホの良心を根絶やしにしたかったんだろ
腐敗してる奴らだけ残してその頂点に立つと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:59:58.21 ID:KXA/2rwv.net
自分が乗り込むガンダムに阿頼耶識ダルマにしたアルミリアを操縦サポート用のパーツとして組み込んだりしてな
大好きなマッキーとずっと一緒にいられるんだからアルミリアも幸せのはず。というサイコパス的発想で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:17:55.80 ID:AUS+lKKh.net
クーデリアとアトラの似非百合が気持ち悪かった
同じ男が好きなのにあんなベタベタできるわけないだろう

というかこのアニメに出てくる女達は妙に負の感情が欠如してて違和感がある
物分りが良すぎるというか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:34:28.97 ID:sB5GAonT.net
>>857
月刊Outに掲載された初代〜Zを繋ぐ外伝小説ではアムロと寝てるぞ
北爪版Zでは「一年戦争後アムロと私は互いを必要とする存在だった」と肉体関係込みで付き合っていたことを暴露して
兄(アムロの消息を求めカイからセイラの居場所を聞き出したクワトロ)にショックを与えてる。

>>862
それなんて生体CPUあるいはファティマ


もしかして脚本家はガンダムという舞台を借りたSF水滸伝を作りたかったんじゃないだろうか
オルガが宋江・ビスケットは呉用の役どころ。何故の兄貴は柴進。
三日月は天殺星・黒旋風 李逵そのまんまのサイコパス。

一期最終回が梁山泊に一〇八星集結とするなら二期はギャラルホルンの逆襲で全員死亡ルートになる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:45:21.50 ID:65fOC83x.net
>>851>>854>>858
CV櫻井の屑キャラがまた1人増えたか…
サイコパスといえば槙島も櫻井だったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:55:20.70 ID:vfaIJBwB.net
みよ吉はホント最低だよ
あの女さえ居なければ、菊比古も助六も小夏も
東京でしあわせに暮らせてたのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 17:57:11.83 ID:wqgkyq+0.net
>>863
女がダメだと言われるもっともの理由って
ほとんどの女は感情でしか物事考えないから
客観的に全体を見れない
この岡田とかいう人は正にそれ
こんな人間にロボット物書かせる奴が馬鹿

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:41:32.84 ID:Me0ZJUJJ.net
>>863
はい女性差別
それ鉄火丼の男にも同じこと言えるから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:02:04.31 ID:Jo7bU2yC.net
ぶっちゃけ鉄屑で昼ドラの泥々されても、そんな悠長にやってられる余裕あんのかよ、どこが過酷な環境だwwwwwてなるから、どのみちあそこらへんは恋愛脳スイーツのご都合だろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:24:53.96 ID:uxztpxI7.net
>>865
なんかスザク辺りからクズキャラ演じるの多くなったよね
俺はゾイドのピッドとか.hackのハセヲ辺りの熱血系演技が好きなんだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:26:11.67 ID:jlKScS+2.net
ガンダム作品のブログ見てたら鉄血最終回のビスケットが死んだ報告を押し付ける話を少年兵として凄いリアルっぽい演出で良かったって肯定されてたんだけど
あれを絶賛して肯定するってちょっとおかしくないか…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:49:39.53 ID:gvVr8iXL.net
つくずくガルパンは偉大だと思う
あれだけの大人数のキャラを出して、僅か1クールで、ほんのちょい役でもしっかりキャラ立ててる
それに比べて鉄血は2クールもらっても全然キャラが立たないモブみたいなのが多すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:49:46.76 ID:saJ+jKqC.net
Vガンダムじゃライバルキャラがあまりにしょぼいから、その恋人がラスボスに昇格したのに、
鉄血はしょぼい敵キャラがそのまましょぼいラスボスになるという衝撃的なラストだったw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:55:13.78 ID:wqgkyq+0.net
>>872
まず三日月オルガクーデリアがモブキャラ筆頭だしな
主役なのに中心で話し動かしてない
鉄血って選択肢のない一本道ムービー作業ゲーム

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:22:43.30 ID:dBnARVxg.net
>>863
百合っていうかなんか知り合いとか顔見知り程度だったと思う
アトラがクーデリア庇ったりしたけどその時の家族だからって台詞の説得力のなさ凄い
あと冷静に考えたら貧困街出身の子供が金持ちお嬢様のヘアセットだの
ドレスアップの手伝いだの出来るわけないよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:23:22.08 ID:G2Rk+EDs.net
キャラを書かないでシチュエーシヨンを書いてるだけだからね
これでキャラが立ってたらホラーだよ
人間ドラマなのにキャラ論議がまともにされないなんて
結構な異常事態w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:34:48.41 ID:vtpVrE2K.net
娼館で働いてたじゃん

つまりアレは娼婦風のファッション

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:41:15.39 ID:+OaXQzyj.net
>>871
鉄血の製作者および信者はモラルハザードな点で
女子中学生を監禁するようなやつと同類だからね

人口の1%にも満たないことがせめてもの救いかな

ガンダムシリーズを汚した点はどうしても許せないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:41:37.26 ID:Jo7bU2yC.net
リアル()な少年兵()
凄い
普通

信者の感想も具体性中身がないのかよwwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:45:08.48 ID:dBnARVxg.net
一番泥臭いリアルだったのは声優のドサ回りと視聴率の為の頑張りだったよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:49:56.10 ID:Jk5iUj5+.net
売れてない信者が熱く深く語れない、もう作品として機能してないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:12:19.83 ID:Fepi1Opk.net
アニメ2のスレに来てたから貼っとく

世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話
*2.5 *1.5 *1.4 *2.6  *1.7 *2.5 *0.3  *3.6 *1.8 *0.9   11話
*2.6 *1.6 *1.2 *2.9  *0.6 *2.0 *1.4  *1.5 *2.0 *1.4   12話
*2.0 *1.2 *0.8 *0.9  *0.9 *2.3 *0.6  *1.3 *2.0 *0.9   13話
*1.8 *1.2 *0.9 *2.0  *1.2 *2.2 *0.6  *0.1 *1.4 *1.2   14話
*2.0 *1.3 *0.6 *2.6  *0.9 *2.6 *0.9  *0.3 *2.2 *1.1   15話
*1.6 *0.8 *0.3 *0.9  *0.1 *1.5 *0.8  *0.6 *0.8 *0.9   16話
*1.7 *1.1 *2.2 *1.2  *0.9 *0.6 *0.9  *0.9 *1.3 *0.9   17話
*1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話
*2.1 *1.4 *2.4 *3.8  *2.8 *2.1 *0.4  *1.3 *2.0 *0.3   19話
*1.2 *0.6 *0.4 *1.2  *0.0 *0.3 *0.6  *0.7 *0.3 *1.0   20話
*2.5 *1.4 *1.1 *2.7  *1.0 *2.4 *1.5  *0.0 *1.4 *1.1   21話
*1.5 *0.9 *1.2 *1.8  *0.0 *1.9 *0.5  *0.9 *1.5 *0.6   22話
*2.8 *1.4 *0.2 *2.0  *0.0 *1.3 *0.9  *2.9 *2.9 *1.5   23話

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:13:02.28 ID:Fepi1Opk.net
世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.24 *1.30 *1.22 *1.72 *1.04 *1.95 *1.08 *1.21 *1.65 *0.98  平均


*0.3 *0.1 *0.0 *0.0  *0.0 *0.4 *0.0  *0.0 *0.0 *0.4   ふりかえりSP

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:14:11.78 ID:Fepi1Opk.net
何故か成人女性の数が上がってるけどまたM1層は0
子供に見せたくない内容だったのでKID層が低くて安心した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:17:29.14 ID:3vgCGASU.net
23話の前番組が、花より男子だったんだって
女が高くなってるのは、花男効果じゃねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:17:50.13 ID:M0esItW+.net
花よりガンダム

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:18:34.98 ID:2hl1FITh.net
鉄屑23話の前番組が花より男子だったらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:21:03.93 ID:M1OexT1a.net
あーほんとだ
13日は16時54分まで花男になってるわ
20日は15時54分までなので鉄血には影響ないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:21:45.62 ID:vcw8jTXE.net
>>807
古い漫画だがバナナフィッシュのユエルン思い出した
あっちの方が孤独さ悲惨さもその結果世界を憎悪する様も段違いだけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/30(水) 23:28:38.82 ID:S6E0Y5jO+
>>801
ギゼルって王妹と心底愛し合ってた許婚だったのに
王妹と結婚することでギゼルの家の力が強くなるのは困るってことで
女王に婚約を無しにされたのが、結局は一番の動機のキャラじゃなかったっけ
まあ国家の負を変えたいって理由ももちろんあったけど
で、そのために女王夫婦を死なせて王女と名ばかりの婚約して実権握って主人公の王子に
親殺しの濡れ衣着せて追放した

けど自分の愛した王妹が主人公を裏切って味方になってくれたと思いきや
王妹は甥である主人公や姪である王女を守るためにわざと敵方について主人公の為になることして
表向きには主人公の敵として戦いの中で死ぬ。そんでギゼルは半分何もかもどうでもいい気持になって
主人公に一騎打ち挑んで死ぬ
マクギリスも実は愛し合ってたけど結ばれない相手がいて、そんでこんなバカな事
やらかしたってキャラになんのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:44:23.90 ID:3vgCGASU.net
しっかしこれで日5最低更新はなしになったのかな
花男に救われたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:46:41.47 ID:dBnARVxg.net
>>891
さくっと計算しただけだけど残り2話が1.8以上なら並ぶと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:55:03.90 ID:SJz/KAYo.net
ワースト期待してるのに2.8とかふざけんな
最終回の相撲笑点メジャー遊戯王被りでどこまで下げてくれるか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:29:40.63 ID:ZuVMYTmZ.net
感覚マヒしてるけど当時めちゃくちゃ馬鹿にされたAGE3世代編並の視聴率だぞ・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:36:52.93 ID:frB5Brzm.net
声優に寄生して円盤の枚数(対象:主に女)増やしたり
花より男子に寄生して視聴率(対象:女)伸ばしたり……寄生のオルフェンズに改名だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:49:18.32 ID:9eqmTdu0.net
二週連続M1が0.0
ほんとにロボアニメかこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:27.43 ID:TmVwEpdF.net
>>882
視聴率ほぼ2倍になるも2話連続でM1層が0.0…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:56:59.78 ID:u6/lHGgI.net
>>896

ここと間違えてアニメ2の方に書いたけど、プラモを買ってくれそうな男に見放されてる。
バンダイはバカップルを訴えていいレベル。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:03:05.46 ID:9eqmTdu0.net
次の新しいアナザーは完全女子向けガンダムに舵切られたりして

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:07:05.25 ID:t3HAuyfv.net
玩具がうれるならそれで良いけどねぇ〜

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:49:22.62 ID:wv70wVb8.net
まあ戦闘シーンだけは良かったかなぁ
と思って思い返してみると
1話、クランク戦、グシオン戦、ガエリオアイン戦、カルタ戦×3回、ラストのグレイスアイン戦以外思い出せない
戦闘少なくね?あと敵に適当に喋らせたあとミカヅキさんのもういい黙れでコクピット潰して終わりなの味気ないんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:13:54.90 ID:jY2vhEV7.net
戦闘シーン誉めるとしてもタービンズ戦までかな
以降は1発殴って終わりか引き延ばす為にガツンガツンしてるだけな
グレイズアイン戦も動いてるだけで別にかっこよくなかった
なんつうか最後の謎覚醒以外は子供の喧嘩見てたみたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 04:35:38.32 ID:+x7NpADa.net
戦闘シーンだけでもGレコ以下なんですけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 05:32:46.45 ID:qiu28+XZ.net
アトラをボコボコにしてからほんと墜落したな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:01:09.48 ID:RVz8JeQM.net
戦闘シーンがよかった?
寝言は寝て言うべきだろ
淡々と舐めプしかしなかった戦闘のどこを楽しめたねん
評価のハードル低すぎやで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 07:25:28.62 ID:AuSrDInw.net
アムロ、シン…歴代ガンダムシリーズの「ダメ男」主人公ランキング
http://erubrrd.info/blog-entry-814.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:22:42.09 ID:oOA+pWig.net
>>870
ゾイドだと「ア、アンビエントォォォ!」の人もやってるし
割とクズ系悪役が多目でも受け入れたくならないか?
前作ラスボスから性格正反対な主人公へってのに気付いた時は「声優スゲェな……」と感心したモンだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:23:39.09 ID:295Yg3Wr.net
このダメな理由ないし、不人気の鉄屑を混ぜることで人気作に並ぶの!主張したいだけなのか、意味がわからんなw
鉄屑はダメ男じゃなくてただ不快なクズなだけですやん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:33:34.01 ID:DF+14Dd4.net
>>899
ガンダムである意味がない
ガンダムの格好した男子が生活してる話ならばあるいは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:36:03.69 ID:DF+14Dd4.net
>>906
このランキングて全シリーズ観てる人にしか聞いちゃダメだろ
有名な作品の主人公が上位占めて三日月なんか10位だもん
どう考えても主人公ですらない三日月がダントツ一位

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:39:52.18 ID:9HjXX6OH.net
そもそもアムロは幼なじみを泣かせたザクに対する怒りで戦いに身を投じた所あるんだがな
連戦による精神の消耗で潰れたり、理不尽に対する若さゆえの反抗をしたりと
年頃の主人公を描けてるだろ

いや何回か見ないと飲み込めない情報量の多さだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 08:44:21.65 ID:ePwr7oVG.net
ラフタとアジーとシノが即死レベルの重傷負っていたのに最終回でなぜか生きていたのは岡田のご機嫌取りしたからかな
シノやヤマギよか人気あったビスケットがあれだけで死ぬのは逆に不自然だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:05:41.36 ID:0g8Z2g1t.net
>>884
こんなものは前番組後番組の影響もあるし、全てに意味があると思わない方が良い
全体的な数値だけ見てれば良い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:23:41.93 ID:zX6//bZL.net
このランキング作った奴はアフィとかスパロボとかの感想(それもバイアスまみれ)を
鵜呑みにして作ったんじゃないか?
絶対アニメ本編見てないと思うぞ。

所でアニメ2の本スレも不満やら突っ込みやらが増えてきて草だよw
所詮ネット工作で大人気アニメである事を偽装しても、やっぱり事実までは消せない様だ。
必死に火消しにかかる工作員が見ていて哀れになる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:32:00.90 ID:gFm31sZ/.net
>>904
アトラにお嬢の身代わりをさせたい→お嬢の顔が知られてないことにしよう
この辺から糞化が凄まじかったのは覚えてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 09:39:29.06 ID:jNVfpNbJ.net
クーデリア、アトラ、説教ババア、デブの双子妹、ガエリオの妹、名瀬の中古共、ファッションがどうかしてるカルタ
ろくな女性キャラが出てなかったのも不人気の原因

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 10:40:03.34 ID:w7oBLKp4.net
>>915
あの辺のおかさしはその内明かされるかと思ったが
なんも無かったな
鉄血は情報量が少なすぎて考察出来んわ
あのクーデリアのことを知ってた奴がスパイだって話も
何も触れられて無いからスパイとはとても言えないしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:27:11.91 ID:Y9rBHWiN.net
き、金髪工作員説は…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:22:02.71 ID:WBpA1qZY.net
ふと思い出したけど、クーデリアが三日月にキスされて結婚云々言ってたのが
娼館にいたアトラと接した後まで、浮世離れ過ぎ
自治政府の人間は裕福な暮らしぶりで、自治政府だって腐敗してんだろ
虐げられているはずの火星においてかなりクーデリアとアトラ達と差が、あんなにある必要あったんだろか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:29:18.00 ID:TMQ/kzhD.net
>>919
虐げられた火星で裕福な家庭に育って意識高い系キャラな筈なのに贅沢な生活をしてる自分への疑問を見せた事って一回もなかったん
じゃなかったっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:39:03.07 ID:DF+14Dd4.net
そもそも脚本家が裕福な暮らしや貧しい暮らしが想像できないんじゃね?
生活感がまったくなかったもの
普通臭いからとか洗剤買いに行ったらその後に
その話しとか入れるものなのに
ただあの眼鏡を殺す為に動かす口実にすぎなかったとか
繋がりや伏線が皆無とか構成能力なさすぎだよ
よくこんな脚本書いて怒られないよな
どのツラ下げて二期書くんだろう ある意味楽しみ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 16:50:33.67 ID:eRxIQUXI.net
ゾイドコアと融合したマクギリスが大型過ぎるMSで世界を滅ぼすのはどうだ?
クーデリアは古代ガンダム人の生き残りだったのだ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:27.53 ID:GBh237ez.net
鉄屑信者

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g [126.210.48.245]) [sage] :2016/03/31(木) 09:27:15.69 ID:QWfzAAApp
アジーぐらいは死んでても良かったのになぜか生きてるから謎
マクガエ戦は良かったとして、
アインを無理やり悪役ラスボスポジにしてる感じにも違和感を覚える
肝心のラストで極悪非道殺人鬼三日月の属する鉄華団を善良にするとかマジでありえない
1期は評価下がるなぁ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spef-SCqn [126.210.97.107]) [sage] :2016/03/31(木) 09:55:30.00 ID:ZuLy9ARVp
>>184

アンチ乙
そんなにアジーやラフタに死んで欲しかったのか?
死んでてもよかった、って人の命をなんだと思っているんだ?
俺は逆に安易に人が死ぬようなアニメの方が問題だと思うね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:46.83 ID:opGsYPHS.net
>>920
意識高くても学がないもん
革命はインテリが始めるけどNDRがやってることは主婦が思いつきで環境保護運動に目覚めたようなもんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:53:35.69 ID:w7oBLKp4.net
クーデリアの演説

私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。
火星から前代表である、蒔苗氏との交渉のためにやってきました。
その蒔苗氏に時間を頂き、今この場にいます。
ここに来るまでの間、私は幾度となくギャラルホルンからの妨害を受けました。
そして、今まさに私の仲間たちが、その妨害と戦っています!
火星と地球の歪んだ関係を、少しでも正そうと始めたこの旅で
私は世界中に広がる、より大きな歪みを知りました。
そして歪みを正そうと訪れたこの地も
またその歪みに飲まれようとしている。 ・
しかし、ここにいるあなた方は今まさに、その歪みと対峙し
それを正す力を持っているはずです。
選んでください。
誇れる選択を。
希望となる未来を!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:55:49.28 ID:w7oBLKp4.net
キエルの演説

全ての、命を分かち合う全ての人々よ、武器を大地に置いて、私の言葉を聞いて下さい。
私は戦いは望みません。
かつて私達の母なるこの地球は、人が住むことが許されないほどに荒廃した惑星となりました。
そのような時代があったと、黒歴史は語っております。
なのに、地球の皆様方はそれを忘れております。
何故でしょうか?人間には最も辛い体験や記憶は、忘れてしまうという悲しい性がございます。
私達ムーンレイスは地球が再び住めるようになるまで、月で暮らしました。
人類の記憶を残すために、新しい人の再生に手を貸す為に、です。
そして今日、この地球は二千年に及ぶ歴史を刻むことを許して、人類の繁栄を築き上げることが出来るようになったのです。
地球は完全とは言えないまでも、再生致しております。
ならばムーンレイスも地球に帰還して、地球の再生と二度と誤った歴史を刻まないように手を貸したいのです。
宇宙に進出した過去の歴史を地球の人々は、天の神々の物語にすることによって、
または黒歴史に封印することで再生の力を身に付けたのです。
悲惨で過酷な記憶だけでは、人は再生も再起も不可能だからです。
ですから、歴史的事実の解釈を変え、場合によっては歴史そのものを書き換えてしまうのです。
私達は、この目も、鼻も、唇も同じです。
この身体も、地球人・ムーンレイスの違いはありません。同じ人類だからです。
私は、ここでムーンレイスのための国家をサンベルト一帯に宣言することはやめて、
再度交渉を再開されます事を、アメリア大陸の人々にお願い申し上げます。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:57:32.46 ID:w7oBLKp4.net
同い年で同じようなお嬢様キャラの二人の演説を並べて見た

どや?
すごいやろ?クーデリアの演説。
中学生の口喧嘩みたいで素敵やん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:04:17.80 ID:CS4R7FML.net
最終話みて何の躊躇もなくサクッと全録画消せたわ
この業界は岡田とかいうクソみたいな脚本家を
いつまで持ち上げるつもりなんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:06:37.12 ID:vBvEA+nR.net
もちろん、もう2期は見ません……
俺の中のガンダムは、終わったんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:11:20.35 ID:w7oBLKp4.net
>>929
あったよ!
TVUCとBFOVAとGレコ劇場版が!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:12:32.26 ID:mJKCsFj+.net
>>927
お花畑クーデリアとキエルお嬢様を並べるなんて、
何という惨い事を……。
クーデリアの方は演説とは到底言えない繰り言の羅列という事が
よく判るな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:13:31.45 ID:jG0STXxG.net
歪み何回言うねん
物書きだったら別の言い回しにしろと赤入れられるレベル
そして歪みってなんのことやねん
そこに言及しろと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:17:46.74 ID:MDeK8J2g.net
>>923
鉄屑とさすミカ前否定ワラタwwww
ブーメランが芸術的すぎるw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:19:35.28 ID:d5qdwc0X.net
歪み=長井、岡田
歪みの犠牲者=アイン、ガエリオ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:27:43.70 ID:gFm31sZ/.net
腐敗している
歪んでいる

こればっかりやな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:41:33.49 ID:a7aUNSGB.net
>>925はクーデリア達に起きた今までの出来事を知ってる人(視聴者)なら多少は理解出来るけど、議会の人らにとっては突然なんなんだって思われるよね
例によってクーデリアの知名度がゼロだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:48:00.39 ID:w7oBLKp4.net
そーいや劇中で描写されなかったけど
賄の爺様が再選したのってクーデリアの演説(笑)のおかげなの?

それとも議員の人たちは「なんだこの歪み連呼女」って思ってたのかね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:50:16.42 ID:TMQ/kzhD.net
>>924
>NDRがやってることは主婦が思いつきで環境保護運動に目覚めたようなもんだ

ああ、凄くしっくり来る例えだ、それ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:01:02.96 ID:5e5qAHdI.net
>>922
それなんてうたわれ?
うたわれ二期も叩かれているけど鉄血みたいにグロを入れず終始ハーレム展開入れたことは評価するわ
ブライVSオシュトルは鉄血なんかより燃えたしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:19:45.15 ID:WBpA1qZY.net
>>937
ロビー活動(笑)のお陰なんじゃねw
ロビー活動って団体やらが自分らの利益誘導に政治家とかに陳情するってのじゃないのか
あれ円盤で修正必要な位アホなの丸出しだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:25:10.77 ID:TMQ/kzhD.net
>>940
wikiから

ロビー活動(ロビーかつどう、lobbying)とは、特定の主張を有する個人または団体が政府の政策に影響を及ぼすことを目的として行う
私的な政治活動である。議会の議員、政府の構成員、公務員などが対象となる。ロビー活動を行う私的人物・集団はロビイスト(lobbyist)
と称される。また、政府と民間企業の出入りを繰り返すことを回転ドア(revolving door)と呼ぶ。
多くの企業および企業団体、利益団体あるいは国家や政府は、自身の利益に沿った主張を広めるためにロビイストを雇っている。ロビイ
ストの活動の重点は、政策の提言やリサーチ、アドバイスだけにとどまらず、実際に行動に移し、実現化することにある。ロビイスト
は、政治家とは異なりら民間の立場からあらゆる利益を代弁することができるため、様々な形で柔軟に活動することができる。シンク
タンクは政治課題に関する研究成果をメディアに対し定期的に発表することで、その主張を普及させる。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:48:08.52 ID:5e5qAHdI.net
クーデリアは世界の歪みを治す前に背骨の歪みを治しなさい
猫背だろ?巨乳だからヘルニアになるぞ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 19:55:02.07 ID:eMxIsqeF.net
ギャラルホルンサイドはマカナイ来たら終わるとガクブルしてたから
クーデリアの演説はあってもなくても変わらないような
中身以前に存在価値が…
ってかマカナイは何をしたい奴なんだ
返り咲きそのものが目標ならコイツも腐敗してる可能性が…
人間ドラマって何かね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:02:47.13 ID:TMQ/kzhD.net
>>943
マカナイが腐敗してなかったら誰が腐敗してるんだって感じだろ、どっちかってーと!!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:35:10.03 ID:d2qbYacW.net
腐ってる奴を御輿にして歪みを訴えるなんて
さすがは手が汚れてるクーデリア泥臭くてリアルだね(棒)
火星の声を全く聞いてないのが怖いけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:38:15.18 ID:Kbap8LGN.net
すまねぇ兄貴ィ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:42:16.15 ID:F8VhTxfw.net
鉄屑が歪んでいるので出るフィギュアも歪んでいるwwwwwww
監修中とは言え、こんな不細工糞出来で腐釣れんの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:53:57.23 ID:FzM/huir.net
地球や人類を好きにしようとしてる敵をなりふり構わず倒すのは分かる
殺らなきゃ(こっちの生命や尊厳が)殺られるから
だが独立運動の旗手が手段を選ばずなのはどうだろう
現実なら未だしも物語でダークな手段を使いまくり大した対価も払わずやり遂げても
見ている人達はおめでとうとなるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:07:56.14 ID:OGubCLAv.net
歪んで歪んで歪んで歪んで歪んどるんや!
と文句垂れただけでなんの解決案も示してないんだよなあ
そもそも何を基準にどう歪んでるのかさっぱりわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:11:03.00 ID:sEAcxjsb.net
小川P「制作現場の歪みが…」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:42:14.46 ID:hNdwwfsF.net
テロ賛美とか歪みとか
ガンダム00かよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:44:10.56 ID:u6/lHGgI.net
>>923

・コックピットが浸水程度のカルタ → 死亡。

・コックピットがグチャグチャのラフタら3人 → 五体満足で生きてますた。

ギャグアニメかよ!?
こんなヒデぇ描写のアニメ、今日日なかなか無いわ!
氏ね、バカップル!!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:56:47.95 ID:Bxsbtqq/.net
デブは単に岡田がキモメンブサメン嫌いだから殺したんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:12:21.24 ID:DTI20xBV.net
補給も出来ない孤立状態でもモブ丼員とMWが無尽蔵に増えるんだから、
どんな大国でも勝ち目ないわな。

名前付きのキャラは死なないし、カビみたいな連中だな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:14:04.14 ID:TMQ/kzhD.net
>>952
カルタの死因は幾つか考えられるぞ。

1 凍った湖の水に浸かった後、キマリストルーパーに回収されて高速で離脱する際にボロボロになったコクピット内で凄い風速の
寒風のすきま風に晒されて低体温症で死亡。

2 ヘルメット無しで操縦していたため、バルバトスにボコボコに吹っ飛ばされる度にアチコチに頭をぶっつけて脳挫傷で死亡。

3 バルバトスにボコボコに吹っ飛ばされ過ぎて頭蓋骨内で脳が揺さぶられ過ぎて脳血管が切れ、脳内出血で死亡。簡単に言うと
揺さぶられっ子症候群w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:18:52.06 ID:zLUeqRE8.net
>>953
ビスケットの死を遺族に報告するのかったるいわーって展開は正直酷かったな
その前がビスケットの死で無理やり鉄華団全体が敵討ちモードに入ってただけに落差が可笑しい事になってたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:26:24.78 ID:Bxsbtqq/.net
それを見てやっと普通の子供に戻ったわウフフフフwwww
とか笑ってるメリおばさんも頭がイカれてるよ
子供達を死なせたいのかとか怒ってたのがただの偽善者になっちまったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:32:15.53 ID:0HmdhhDi.net
>>925-927
鉄火丼の場合、
話を作っている奴らが、作った後に、片っ端から自分の作った話を忘れてそうだなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:35:36.56 ID:4OOxOize.net
カルタの死因よりヤツらの不死身っぷりの理論を知りたい

鉄火丼やクーデリアは現実なら未だしもの現実を描いているのだろう
先人達のやらなかったことを以外省略のアレね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:39:25.03 ID:6VVM81Vs.net
>>957
なあ、さっきフと気付いたんだけど、先週は土から生えたモブ団員が山程死んだけど、今回の最終回の中ではモブ団員も含めて鉄火団
側の死者は一人も出てないよね?

岡田の奴、前回は山程殺したけど、週跨いで今回は一人も殺してないから、このエドモントンでの戦いで鉄火団側の死者ゼロくらいの
気分で脚本書いてやがるんじゃ…。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:53:13.98 ID:duTUnB7T.net
某所で鉄華団の人数の推移を数えた画像が上げられてたのは吹いたな
だいたいは30〜35程度で増減しているけど、多い時は57人とか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:55:05.63 ID:6VVM81Vs.net
>>961
何処!?その某所!?

小川Pに鉄火団員の追悼したいから地球で戦死した団員の名前を全員教えてくださいとかツイートしてやりてぇ。答えられるもんなら答えてみろ!!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:02:21.22 ID:6P7RFnOU.net
>>956
信者はビスケットの死を乗り越えたから茶化すことが出来たとか申しているけど
百歩譲って乗り越えたかもしれないが告げられる双子妹の気持ちを無視しているから胸糞なんだよな
妹どもに泣きつかれるのが面倒で押し付き合ってように見えて糞なんだよ

あと、こんなんだからシノは白兵戦の指揮からMS乗りにチェンジしたのは
白兵戦の責任を取りたくないからではと疑われるんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:25:23.19 ID:x7X3zzMX.net
>>963
あいつらを見てニコニコしてる金髪さんもかなりおかしい
というか普通はオルガが報告すべきことだから押し付け合いさせることが変
声優さんたちの気持ち聞きたいわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:30:39.71 ID:Pe0jHv32.net
手を汚してでも止まらないというハードな世界かと思ったら
最終決戦では味方は雑草モブしか死んでませんという優しい世界
結局本当の意味での犠牲は出したくないのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:32:04.42 ID:CVPm1CAZ.net
最終回は「なんということだ…君の罪は止まらない、加速する!」という
そこそこ使い勝手の良さそうなセリフを生み出したことぐらいしか評価できない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:40:29.35 ID:duTUnB7T.net
>>962
拾ったのを勝手に上げるのもなんだけどこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801439.jpg
25話が23話になってたりと話数怪しくね?ってのは気にしないでほs…気にするわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:41:56.94 ID:Qsx0zMoB.net
言わせたいセリフから逆算して作ってるだろコレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:50:52.40 ID:CVPm1CAZ.net
50人の時何あったんだこれ…
イサリビに大分、人を残して地上に降りた時じゃないか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:56:30.10 ID:dDQUgvN4.net
人数なんて細かく設定してないことに俺の命をチップにして賭けるぜ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:56:50.19 ID:3A3NSwex.net
>>968
やりたいシーンとのつじつま合わせがよくあると思う
シノラフタアジーはせめて重症じゃないとラスボスの怖さが伝わらないと思うが
それだと最後に名瀬に甘っちょろいセリフ吐かせられなかったんじゃないか
あとはラスト明るい雰囲気をかもし出すため

もしくは救護班が戦線離脱したためかもしれないが
これはオルガの演説の都合かな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 23:58:33.10 ID:6VVM81Vs.net
>>970
ダメだ!それでは君が死んでしまう!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:02:52.80 ID:amRpjQnZ.net
今まで見たアニメでオルフェンズが一番面白い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:03:39.03 ID:DiDOswWZ.net
そうだね、視聴率の推移を見るだけで胸が躍るくらいだもんね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:23:39.70 ID:wUfu3wlY.net
そもそもこれだけのサイズの機体が暴れまわり宇宙戦艦までゴロゴロいる世界観で光学兵器無しってのが無理あるんだわ
ボトムズ、パトレイバーやゲームFMクラスの大きさじゃないとなー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:29:47.95 ID:Y0PFJ8CN.net
糞アニメマイスターかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:35:26.33 ID:kRoJERS9.net
>>968
それ自体を悪と決めつけるつもりはない
ただ計算能力が
いや問題が読めてないレベルだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:36:37.68 ID:NhzxeXu6.net
その言わせたい台詞が、ライターが思ってるほど格好良くないしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:41:07.52 ID:j/lAyYlT.net
カッコいいセリフとか名言ってのは普遍的に通用するからな
そういう価値観一切提示できてないだろ鉄屑は

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:42:15.41 ID:MLxjnzcY.net
鉄血めっちゃ面白かったわ三日月クールだったわクーデリア可愛かったわ(エイプリルフール)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:06:28.84 ID:4K8XifKr.net
なんとか今週中にスレ埋まりそうだな
次スレはこっちで↓

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは歪んでるのは脚本家の倫理観糞アニメ31
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1459074239/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:07:33.15 ID:9M21mGFa.net
鉄血は歴代最高傑作だな(4月1日)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:26:31.81 ID:BpgV/9xq.net
>>966
> 最終回は「なんということだ…君の罪は止まらない、加速する!」という
> そこそこ使い勝手の良さそうなセリフを生み出したことぐらいしか評価できない


罪が止まらない。加速する!

か。聞き流してたが、普通のセンスじゃないなw
確かにネット受けを狙ったぽいな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:32:54.54 ID:7D1vZXHe.net
よし、こうしよう!

鉄血は出来のいいアルジェボルン・・・そう思えば腹も立たない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:43:19.73 ID:eGO+3bqn.net
ヴヴヴやアルドノアも1期は糞で2期で修正出来るかな?と期待して観ればより大きい糞になった
鉄血はそれを上回るでかい糞なのに2期なんて作ったらどれだけ巨大な糞になるやら
根っ子が腐ってるからテコ入れ新設定入れてもどうしようもない
ゴミ屋敷の住人がゴミ屋敷片付けられないのと同じで、プロデューサー監督脚本家に自分達が作ったゴミガンダム任せても片付けられるわけがない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 01:48:05.04 ID:9M21mGFa.net
アニメの2期って路線変更強いられたり変にファンに媚びようとする傾向があるから
大体1期より質が下がるんだよね
まあこのアニメ元が底辺レベルの質だから逆に安定したりしてな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:04:22.65 ID:tWVgF5f4.net
別に二期で最高傑作になってくれてもいいし、掌返しだっていくらでもしてやる
だから頼むからこれ以上ガンダムブランドを汚さないでくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:16:38.98 ID:OQkVqhL8.net
どうせ汚すならもう徹底的にやれ
今のままだと中途半端

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:37:36.58 ID:n7dYtrgD.net
こんなゴミしか作れないならもうガンダム終わるべき

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 02:39:33.78 ID:oJcVK/4S.net
岡田にガンダムみたいな人の生き死にをかくのは無理よ才能というより倫理観や思考が完全に欠如してるし
勉強するきも理解するきも全く無いから
こんなのがるろ剣を書いて案の定だったから全く期待はしてなかったけどね
個人的には岡田にはるろ剣の追憶編を100回見てからガンダム書き直して貰いたいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 05:55:36.73 ID:uHzgrD2b.net
主人公コンビとNDRの薄っぺらさが全てを物語ってるよ
あんなんについてく奴いねえって

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 06:45:52.56 ID:bd8cz2dH.net
生みの親が馬鹿だモン仕方ない
馬鹿に賢いキャラは描けないんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 07:15:40.58 ID:OnRbA7CK.net
一応演出面では最悪のテコ入れの方法があるっちゃある

干されてる福田を使えばいい
元々底辺争いしてる作品だ
何やったって問題じゃねえだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:10:07.57 ID:eGO+3bqn.net
種死みたいに敵側から主人公出せばいいのか
あれと違って鉄火丼殺しちゃってもいいしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:34:38.40 ID:kWsEkVZm.net
福田入れたほうがまだマシになりそうなのがなんとも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:37:06.20 ID:B59r5jmw.net
二期の主人公がヤクザと悪魔MSに取り憑かれたミカヅキというラスボス少年を倒し
解放するストーリーいいねw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 08:38:04.83 ID:j/lAyYlT.net
たまに理解できない繋がり方してるだけで話としてはよく出来てたほうなんだなアレ
そういうのマジでやめて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:54:55.61 ID:JlNG3eeh.net
種死は描写がアスランに偏重しすぎて他のキャラのドラマや全体の構成が歪になって話が解りにくくはあったが
それでもメインキャラはおおよその理解はできる言動態度は入ってたぞレギュラー放送のラストは擁護不能だけどなw
自分の価値観に合わないから納得できん、ってことなら諦めるしかない
それでもキャラのドラマの流れが切れてばっかで繋がらない鉄血よかマシだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 11:25:10.18 ID:iR3vvPnG.net
いくらネットでの評価が悪かろうがガンダムでもトップクラスに売れまくった種・種死とガノタにすら切られまくりの鉄屑じゃ差は歴然よ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 11:28:52.69 ID:l686p+Xa.net
埋めるかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:29:11.25 ID:kWsEkVZm.net
こんなこと言ったら駄目なんだろうけど両澤が鬼籍に入った以上福田も種死とは違う脚本連れて来ざるを得ないからな…
岡田引き連れて来たら乾いた笑いも出ないが

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 12:39:26.27 ID:BpgV/9xq.net
>>1001
福田は二言目には女性のセンスだぞ?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/01(金) 13:03:50.46 ID:l686p+Xa.net
>>1003なら2期制作中止
次スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは歪んでるのは脚本家の倫理観糞アニメ31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1459074239/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200