2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはテロ賛美で2期という自爆テロ決行糞アニメ31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:35:06.06 ID:hzpWrYj9.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはクリエイター気取りバカップルが生んだ糞アニメ30 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458815176/

次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:51:24.04 ID:1gnUKek+.net
そういや、あのコロコロの記事で活躍する体で書かれた工具はすぐオシャカになったな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:54:34.00 ID:ot1oyTex.net
BF1期は放送終了後にスタービルドストライクのガンプラがamazonで在庫死んだけど
バルバトスにそんな気配は感じられないな
同じような攻防を延々続けた挙句火事場のクソ力で決着ではなあ

「バトルは地形を利用しろって言っただろ!」とフェニーリさんも言ってるのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:57:18.53 ID:8oRFoRrN.net
ガンダムはシリーズでテーマが被ることがあるけど、前のGレコは軍事力ではなく
エネルギーを独占、人質にし、さらに宗教上のタブーすることで秩序の維持をはかっていた
しかし千年たって人々の洗脳が解け始め、そこにキャピタルの腐敗や薔薇の設計図といったイレギュラーにより
他国が一気に軍拡し、バランスが崩れてシステムが破綻。最後は「今後は武力による抑止も必要だよね」という結論に至る(たぶん)
とまあ、鉄血とほぼ同じ話数でこれだけ語ったわけだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:58:10.33 ID:iaKZM/8j.net
>>439
クーを殺して錦の御旗に掲げようとしてた奴らと本質は同じ
生かしたまま利用しただけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:00:21.70 ID:EkMA8zLd.net
グレイズアインの腕が切断されるシーンがアニメ巌窟王18話(神回)の1シーンとよく似ていて
名作を汚されたような気がしました

視聴者はアインガエリオの事をまるで主人公のようだという見解が多いけど
制作者側はそんな事考えてもいないし、仮にその声が耳に入っていたとしても考える気すらないんだと思う
主人公は完全無欠のミカヅキ、ヒロインは完璧無辜のクーデリア、相方は仲間思いのオルガ
敵は雑魚のギャラルホルンでラスボスはその中からテキトーな奴
キャラ虐めの対象にガエリオ、虐める奴は好みのイケメンマクギリス他はどうでもいいや
その程度の感覚なんだと思う。だからガエリオアイン主人公?意味わからんどうしてそうなるの
とあくまでも視聴者の立場に立って考えようとしてないように見える

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:05:22.00 ID:ot1oyTex.net
>>445
お葬式とか富野は初代でもVでも∀でも3分4分で済ませてるしな
時間短いほうが無駄がなくてむしろ印象に残りやすいという

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:05:39.22 ID:pXsr1zwR.net
他のガンダム…理解出来る出来ないは話を観てからにしてくれ
鉄血…理解し受け入れよ話はそれからだ
端的に言うと押し付けがましい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:09:06.43 ID:OkmDQFh+.net
バトルといったら、始終平坦地で市街戦でようやく背景書いたってレベルじゃ…?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:09:55.63 ID:qGwYyHcP.net
信者様には三日月が命がゴミみたいに扱われる世界で 生きるか死ぬかって生活してきたから
自分と仲間の命を守るだけで精一杯で道徳性欠落しても当然で
鉄血1期はオルガの成長の物語 に見えるらしい怖い

お休みもらって農場でのほほんと仕事出来る状態で仲間はブクブク肥え太って
どの辺りが生きるか死ぬかなのか分からないのだけどどうしたら良いだろう
あとオルガのどの辺が成長したのかも分からない 分からないんだw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:11:05.02 ID:UtxaqXyP.net
上司がアホやから野球ができへん。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:12:23.90 ID:u+Y0gWwd.net
キャラクターに恐ろしいほど魅力がない
よくもここまで魅力皆無のキャラばかり量産できたなという感想しかない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:13:20.38 ID:qCIPqz3x.net
>>439
クズさは置いといて、地球側にクーデリアの意見を簡単に通す為に味方側に居たってだけだったな
追放されたのは実はGH癒着議員の罠に嵌まって…みたいなのも無いし、議会に辿り着けば再選確実なのは何故かは最後まで明かされない
クーデリア演説で用が済んだら、諸々全て省略して「下馬評を覆して蒔苗氏が再選しました!」で何故か再選して終わり
政治的なモノを描けないなら無理にやらなくていいのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:17:09.95 ID:g/Ya+3UD.net
>>437
あのクソ女そんな事言ったんか
てめえの方がなにもしてないキャラ量産してんじゃねえか
調子ぶっこいてんじゃねえぞ
マジで腹立ってきた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:21:20.90 ID:kYkn1O8v.net
政治っぽいのやりたいなら白い巨塔でもパクればいいのに
あっちも著者は女なんだから参考になるだろ
名瀬に土下座を要求されたオルガが土下座をする…つもりは御座いませんとかなんとかやれば女々しいなんて言われないぞw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:21:23.30 ID:ot1oyTex.net
間違った方向に進んでるのにハッピーエンドとか積み重ねのちゃぶ台返しじゃん
アインも可哀想だわ、死んだと思った3人生きてたんでガンダム史に残る茶番ボスになっちゃった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:24:08.44 ID:OkmDQFh+.net
>>455
なんか、ガノタに媚びるために口八丁したかんじするわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:26:42.10 ID:yIPNxwiI.net
>>453
アムロを描いたらミッカになるような製作サイドだぞ
オルガはなんだ、もしかしてあれブライトか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:29:43.71 ID:F9TcZRNo.net
>>456
山崎豊子なめるな。
元新聞社に勤めていただけあって、相当綿密な取材をしたんだぞ。上面でパクれるもんじゃない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:31:42.70 ID:kYkn1O8v.net
キャラを描かないで展開だけ書いてるんだ
なので鉄血キャラには広く浅い人気も狭く深い支持もなんにない張りぼてだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:32:55.72 ID:NDVkjVkR.net
>>451
こういう生い立ちをしたからこうなって当然ってフォローマジで要らないんだよな
あったとしてもそれが通じるのは一話の始まりまででそこからどう変化するかが物語なんだろうが
オルガの行き当たりばったりも全然変わらんし、唯一苦言を呈していたビスケットの死もちゃかされるし
結局キャラに変化を与えるだけの大きなイベントや強敵が現れない上に、マンセーキャラばっか周りに配置する始末
ひたすらキャラマンセーしたいだけなら同人で好きなだけやってろと言いたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:40:29.98 ID:VGv3k6ny.net
成長のない物語って糞つまらんということがよく分かったアニメだったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:41:21.18 ID:kYkn1O8v.net
>>460
無理なのも失礼すぎなのも分かってるよ
あちらさんは取材だけで長い時間もかけてるし設定だってノートにびっしりな怪物だ
でも表面をなぞるだけですら今よりマシなるかと思ったんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:46:48.71 ID:U+cQCmi5.net
>>462
生い立ちを理由に好き勝手してるようにしか見えないもんな
そもそもその生い立ち自体が過去作での悲惨なキャラに比べると大したものではないようにしか見えんし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:48:30.28 ID:gwItnPN6.net
>>454
言い方悪いけど監督も脚本家も学が無いんだと思う
あのショボい演説が全てだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:52:56.25 ID:qGwYyHcP.net
再放送中のスクライドのカズマは凄く好きなんだよな
あれも無法者でルール嫌いで治安部隊に無茶な戦闘しかけるけど
なんだろうカズマが筋を通してるって言うのは分かるんだよ
野生動物に謝ったり分を弁えてる描写があるから
三日月に何かそういう納得させる描写あったか?
人殺しが当たり前の世界で生きてきたから〜って連呼してるけど
殺人鬼主人公にしたらそいつが人殺しが当たり前の世界にいるのは当然だろうがアホか
だって自分でそういう環境作ってんじゃんってなるでしょ
三日月って自分にとってはそんな感じのキャラ
同情の余地が微塵も無い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:54:39.67 ID:SaQf5Yr3.net
三本指とハイヒールで押し相撲してたけど、どっちも踏ん張り効かないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:56:38.98 ID:ot1oyTex.net
足の裏で爪出して踏ん張るってやらんかったね
ダブルオーですらやってるのにアレ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:58:02.37 ID:gwItnPN6.net
なんであんなしょうもない演説だったんだろ?
クーデリアの最大の見せ場が演説シーンになることは視聴者でも最初から分かってたことなのに作り手は準備してなかったのか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:59:10.17 ID:OkmDQFh+.net
>>466
そいや、知らないから書けないと言い訳してましたね、こいつら。
○○だから仕方ない、悪くないと言い訳して正当化させることしかできんのかね
あと、説明にも他の出来上がってる作品キャラ持ってくるばかりで、自分の頭と言葉での具体性がないの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:00:25.30 ID:6ljPfJ2r.net
入り口で世界観を受け入れられなければ無理なアニメ
下衆なとこイージーなとこ阿呆なとこに気付いちゃう人は回れ右
でもな、こんな人を選ぶ世界観や話でも新規や海外を視野に入れてるんだぜ(キリッ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:02:10.28 ID:YiJNuaWu.net
>>470
まぁコロニーの演説も糞だったから想像したレベルだったけど、まぁ酷いもんだったね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:02:37.35 ID:qCIPqz3x.net
>>466
流石に今回はコロニー編みたいにクーデリアの演説をカットしまくるような事はないか…と思ったら、カットしなくても中身スカスカとか確かに全てを表しているかもな
>>468
ハイヒールの言い訳は公式的にはこう
設定考証()さんがよく考えた結果なのだと思います

>宇宙で使用した第5形態を地上用に換装したバルバトス。
>大きな変更点は脚部サスペンションを調整。
>重心を上げることで初動の反応速度を上げ、重力下での機動性向上に繋げた。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:03:44.17 ID:6J1yxOhS.net
無知で馬鹿な人間が一生懸命難しい言葉を並べて馬鹿をごまかそうとすればするほど馬鹿が露呈するから気をつけようという教訓のあるガンダムだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:05:03.51 ID:8G1xce+9.net
ボトムズガンダムを期待してたのになんて言ってたお馬鹿さんがいたけど
長井岡田の時点でそんなのあり得ないって分かりきってただろうに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:08:48.50 ID:rLlYKQ2R.net
               !i _,..::'"li. .l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_   ノ \ ノ \ ノ \ ノ \  ノ \
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:09:20.53 ID:b7rQsUT0.net
ヤマギのホモっぽい描写は誰の趣味なの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:10:11.15 ID:hLdH/ifz.net
先週まで楽しみにしてたのにこのがっかり感
3人生きてて萎えたわ
前回のアラヤシキのすごさが今回全く伝わってこなかったのも残念

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:11:51.49 ID:SaQf5Yr3.net
>>474
重心上げてるってことは踏ん張り効かないってことじゃん
レンチメイスなんてデカブツ振り回してるのに…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:13:51.07 ID:2XEsJBLn.net
私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。
火星から前代表である、蒔苗氏との交渉のためにやってきました。
その蒔苗氏に時間を頂き、今この場にいます。
ここに来るまでの間、私は幾度となくギャラルホルンからの妨害を受けました。
そして、今まさに私の仲間たちが、その妨害と戦っています!
火星と地球の歪んだ関係を、少しでも正そうと始めたこの旅で私は世界中に広がる、より大きな歪みを知りました。
そして歪みを正そうと訪れたこの地もまたその歪みに飲まれようとしている。 ・
しかし、ここにいるあなた方は今まさに、その歪みと対峙しそれを正す力を持っているはずです。
選んでください。誇れる選択を。希望となる未来を!
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ   
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  クーデリアさん あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:15:41.15 ID:CEDqEHJ6.net
24話、25話はマアマアだったけど、全体を通して見ると、
やっぱりイマイチだな。何がどうダメなのか具体的には
分からないんだけど、とにかく退屈だった・・・・・・

ストーリーが平凡なせいか? あるいは予想を裏切るような
展開が無く、ストーリーが淡々と進んだせいか?
とにかくインパクトが無く、ダルかった。

思わず視聴者が驚くような仕掛けや展開が欲しい。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:17:36.45 ID:qGwYyHcP.net
ラストがまぁまぁに見える時点で違う次元の人間だと思える
最初からイマイチどころの騒ぎじゃなく平凡でもない突き抜けた糞だろうに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:20:08.93 ID:pQR/q1sG.net
NDRの歪み歪み言ってるだけのフワフワアホ演説聞いた後で
ミネバやピーチパイの演説聞くとなんか凄く感動できる不思議

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:20:37.18 ID:rLlYKQ2R.net
子供は嫌いだ!図々しいから!!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:24:35.15 ID:2XEsJBLn.net
この歪みいうだけのやつ
今回の地球修学旅行の感想文かな?
それも小学生レベル

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:28:15.73 ID:SaQf5Yr3.net
一期ラストの刹那の台詞がかっこよかったから言ってみただけだろ
ホント上っ面の寄せ集めだよなこの作品は…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:28:57.95 ID:Js/e64h8.net
893とズブズブで受け入れられるわけないのに
妨害されたとか言えるNDRのお花畑脳に乾杯

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:29:12.94 ID:J+c5RNec.net
まあ仕事をとる能力以外はド素人以下の連中が作ってるんだから仕方ない
逆にプロって凄いんだなと実感させられる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:33:46.50 ID:tmTAkUSR.net
他作品スレで鉄屑みたいと言われるだけで大変な侮辱を受けた気になる
ゴミ糞スクラップ鉄屑と一緒にすんな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:38:39.56 ID:8KNr/aYr.net
Z武氏からクレーム来そうなラスボスだったなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:43:13.29 ID:6ljPfJ2r.net
逆にNDRがなんちゃら会議でやったらしい演説の中身が気になる
歪み、殺しなさい、を上回る珍言が飛び出していたかも

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:45:00.96 ID:2+rh6OL1.net
>>467
ホーリーは強かったからねぇ普通に
真面目な正義感から動いてる奴もおるが、自分が強力なアルター能力者だからと弱者いたぶってるのもいて
そういう奴を全力でブン殴るってのが、無法者のカズマをヒーローたらしめてた訳だし

ギャラルホルンをもう少し真面目に動く組織にして、強敵(別の信念持ったのでも、大衆を苦しめる純悪役でも)を用意して
血を流しながら勝利を奪い取るくらいやらんと微妙やろ立場的に
無法者系ヒーローと弱敵しかおらん環境は噛み合わん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:49:06.37 ID:6ljPfJ2r.net
闘いじゃなくて成功を描きたいんでしょうね
物語じゃなくて一種のイメージ映像

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:50:54.23 ID:SaQf5Yr3.net
今更だけどさ、橋を挟んでテロリストと警察が三日間の間ドンパチやってる
状況で世界首脳の集まる重要会議を予定通り行うって有り得ねえだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:57:59.02 ID:iDwjGFBw.net
作中でのギャラホのやってたことで責められるようなことってあるかね

ノブリスとかの要請でNDRを拘束すべく出動、CGS相手に戦闘した
コロニーで臨検を行ったら鉄華団が武器密輸してたので鎮圧のために出動した
密輸した武器を用いて攻撃してきたから治安維持のための武力行使をした
大規模に労働者が武装蜂起したからそれを鎮圧するために政府の要請を受けて出動した
武器密輸をした犯罪者が地球に無断で降下しようとしたから警備担当の部隊が阻止しようとした
政治的な問題で手を出せない(そもそもこれ自体がおかしい)けど密入国の犯罪者を拘束するためにカルタ隊が出動
政治的に手を出せない領域から出てきた武器密輸、密入国の武装した犯罪者が都市に向かってきているからそれを阻止すべく防衛線を展開

どう見ても鉄華団がただの犯罪者でそれを阻止すべくまっとうに職務を果たそうとしているだけです

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:58:58.85 ID:rs5NnEB4.net
>>495
空爆もない!オレたちに出来るのは……上流の橋を壊して川をせき止めるだけだ!
おっと、エイハブリアクター付きのMSは都市機能をマヒさせるので侵入ご法度だぜ!
……色々死なせてスマン。市内に入ればセーフハウスから秘密通路が議会に繋がっていて勝ち確でした。てへぺろ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:59:05.70 ID:53HhzTWF.net
>>495
と言うか、経済圏政府公営企業のドルトが、ギャラルホルンの武装蜂起を誘導した上での
自作自演の工程を全て把握していたことからも、各経済圏がギャラルホルンと癒着してるなんて
政府関係者の中では周知の事実でしかない訳で

今更のようにギャラルホルンの内政干渉ガーとか最終話になって喚き出すのが意味分からん
ゴキブリの巣窟の中で今更ゴキブリ一匹見て発狂し出すレベルの展開

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:59:53.32 ID:yIPNxwiI.net
>>474
こち亀で麗子がロボのプラモ改造したら脚が女性的なラインでハイヒールになったって話思い出すわ
つまり脚本が悪い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:02.23 ID:g/Ya+3UD.net
>>481
比べるのもおこがましいとは思うが
ギレンやシャアやディアナ様の足元にも及ばないペラッペラな演説だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:18.84 ID:i4Pg5Fas.net
まともに観てねえけど、主役の陣営にとって凄いぬるま湯イージーモード展開なのはわかった
絶望的な戦いが見せたかったら、俺ならアラヤシキ(?)は敵にしか配置しないね
数でも質でも勝る敵軍がガチで潰しに来る中、決死の逃避行
命からがら地球に到達からの大逆転演説くらいじゃないとカタルシスなんてないだろ
なんか少数の兵隊で大軍隊と争ったはずなのに絶望感無いよね、このアニメ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:00:43.39 ID:yjRolV5I.net
信者の声がデカイ割りに数字は終始悲惨だったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:02:43.85 ID:53HhzTWF.net
>>501
数は同程度で、質では圧倒的に劣る敵を、順当に潰していって終わったからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:02:44.15 ID:qGwYyHcP.net
基本強化人間が敵側に登場するのと同じだよね
三日は天才!凄い!って阿頼耶識無かったら何の価値もないただの糞じゃん意味不明

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:04:59.20 ID:VgNKqkoF.net
信者様は
歴代ガンダムで一番面白かった!
歴代主人公で一番好き!
と言っちゃう連中ですから草生える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:10:10.98 ID:2XEsJBLn.net
>>500
クーデリアのはただの小学生レベルの修学旅行感想文じゃないかwww

ディアナ様の演説

我が親愛なるムーンレイスの人々よ。
みなを不安にさせる事態が続いた事を、心から申し訳なく思います。
全ての責任は、このディアナにあります。ですが、あの悲惨な太古の歴史から蘇った人類が、
我々ムーンレイスだと言うことを、私は、皆々様に知ってもらいたかったのです。
そして、冬の宮殿のデータを、ゲンガナムにも流したのです。
自覚すべきは、人類は再び黒歴史をなぞるかも知れないということです。
確かにそれは、人類の定めかも知れません。それでも私は、あなた方と共に、
その定めに打ち勝ち、新たな歴史を築いていくつもりです。
それを、地球の人々に知らしめるのもまた、私達の使命ではないでしょうか。
冬の宮殿に眠る、一千万のムーンレイスにも、この新しい事態を伝えて、
人類の営みを月と地球に行き渡らせ、恒久的な文化圏に確立していかなければなりません。
私は古代からの人々のように、普通に生き死にをする真の生き方を、
手にすべき時代が来たのだと、確信できるようになったのです。
そのために、地球の力を借りなければなりません。
そして、同じ過ちを二度と繰り返さぬように、共に歩もうではありませんか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:10:59.15 ID:EqAZZmHT.net
>>472
何処らへんが新規ウケギミックで海外ウケギミックなんだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:12:23.68 ID:8PFJ1iLN.net
鉄血の信者に対しては草が生えるというより背筋が寒くなることの方が多い

何見てんだ馬鹿じゃねえのと笑えた方が良かった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:14:30.55 ID:J+c5RNec.net
鉄血ほめてんのは普段あんま映画とか見ない連中だと思う
あとガンダムが好きじゃない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:15:40.45 ID:2XEsJBLn.net
シャアの演説 (長いので別ける)

閉会するな!この席を借りたい!
議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。
私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、
ジオン・ダイクンの子としてである。ジオン・ダイクンの遺志は、ザビ家のような欲望に根差したものではない。
ジオン・ダイクンがジオン公国を作ったのでは無い。現在ティターンズが地球連邦軍を我が物にしている事実は、ザビ家のやり方より悪質であると気付く。
人が宇宙(そら)に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避ける為だ。そして、宇宙(そら)に出た人類は、
その生活圏を拡大したことによって、人類そのものの力を身に付けたと誤解をして、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。宇宙(そら)に出ることによって、人間はその能力を広げることが出来ると、何故信じられないのか?
我々は地球を人の手で汚すなと言っている。
ティターンズは地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食いつぶそうとしているのだ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:16:53.98 ID:2XEsJBLn.net
人は長い間、この地球と言う揺り籠の中で戯れてきた。しかし!時はすでに人類を地球から、
巣立たせる時が来たのだ。その後に至って何故人類同士が戦い、地球を汚染しなければならないのだ。
地球を自然の揺り籠の中に戻し、人間は宇宙(そら)で自立しなければ、地球は水の惑星では無くなるのだ。
このダカールさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに地球は疲れきっている。
今、誰もがこの美しい地球を残したいと考えている。ならば自分の欲求を果たす為だけに、
地球に寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
現にティターンズはこのような時に戦闘を仕掛けてくる。
見るが良い、この暴虐な行為を。
彼らはかつての地球連邦軍から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる。
テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これがティターズのやり方なのです。
我々が議会を武力で制圧したのも悪いのです。
しかしティターンズはこの議会に自分達の味方となる議員がいるにも関わらず破壊しようとしている!

いやほんとクー何とかさんのペラペラ演説はなんなんだマジで
あんな文章しか思いつかない岡田がアレだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:18:33.05 ID:opcwm5NK.net
腐女子ウケ優しい世界の住人ウケの間違いじゃねぇの
そんなの夕方や外国に流すなよ気持ち悪がられるのがオチ
いやそういった要素も多少ならあってもいいけど
まずは初見の人間も視聴に耐えうるのを作れよと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:19:27.94 ID:pQR/q1sG.net
我が親愛なるムーンレイスの人々よ。
みなを不安にさせる事態が続いたのは全て歪みのせいなのです。
全ての責任は、この大きな歪みにあります。

NDR風にするとこんな感じか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:10.38 ID:ER06mefe.net
>>507
軍隊戦争イラネと正義プークスクスが新規
歪んだニッポンテイストと泥臭いが海外
かな知らんけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:22.95 ID:iDwjGFBw.net
>>509
あとこじらせた10年選手の種アンチ
キラの不殺が大嫌いだから敵を殺すことに躊躇しないと言うだけで絶賛する

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:38.99 ID:OkmDQFh+.net
なんで信者どもも制作も口を開けば
他のガンダムより〜
刹那が〜
アムロが〜
と他のガンダム作品を出さないと何も言えないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:26:43.22 ID:YiJNuaWu.net
>>492
それは2話のBパートの出だしでチョロっと回想であったぞ
ごく短いものだったから、特にこういうの不得手なんだろ
身の丈合わないものに手出すから、まぁほんとスッカスカなもんだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:28:06.43 ID:rs5NnEB4.net
ディアナの霊言を憑依させるには、小さすぎたな。器が。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:31:26.74 ID:hXRru/g1.net
フミタンだけ返して

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:31:55.60 ID:OkmDQFh+.net
他ガンダムの劣化パクリしか芸がない糞アニメだったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:35:16.92 ID:Js/e64h8.net
あの日見た洗脳を僕達はまだ知らない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:36:33.84 ID:ER06mefe.net
クサヤみたいな珍味好きしか喜ばない世界観や設定やストーリーキャラの癖に東洋1の美味と語ってるようなもんだろ信者の言い分は

クーデリアの酷さはふわふわ感もあるけど
自分達の事を棚に上げての被害者面やニュースの原稿を丸読みも同然の手抜き感も中々のもの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:40:42.59 ID:pQR/q1sG.net
NDR「あの日見た歪みの名前を私達はまだ知らない。」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:44:10.81 ID:+JCqUMk0.net
>>414
自分の計画をお外にエコーつきのでっかい声で洩らしてた人がいましたが
きっと全滅とか腐敗とか色々であの場で聴いてた人物は居なかったんだろうな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:53:49.35 ID:2XEsJBLn.net
>>513
やべえ マジで最悪だなクーデリアの演説
中身ゼロ
主人公はただのキリングマシーンだし
褒めるところが一つもなかった
2期?
深夜でやってろや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:54:57.11 ID:GeOUnf3i.net
鉄血においての砂煙演出はカッコよくみせるためじゃなく作画手抜きするためだってはっきりしたな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:58:00.37 ID:S1RpJnmP.net
名有りキャラで唯一といっていいレベルの死亡者デブ
そのデブ死亡をネタにジャレあって無邪気な子供の一面を演出

大勢のモブキャラだけが死んで、彼らの命のチップが名有りキャラに分配
ついでに多額の報酬も得て、モブキャラの頭数が減った分だけ
名有りキャラの取り分が増えて「ボーナス期待できるぜ!」と歓喜の中、物語は終了

過去ガンダムの中でもなかなかのエピローグ〜EDじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:58:04.72 ID:YsXX0DU0.net
NDRがフミタンの死で覚醒()ならば、
ディアナ様の分岐点であるキエルお父様の墓前での慟哭なんて、
優雅な視察の後にいきなり来るんだよね。
自分の行いで人が死んだって突きつけられるわけでさ。
それで、キエルお嬢様の振りをしつつも、本心から謝罪したわけで。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:00:48.64 ID:LUwQCqs0.net
デブ
アイン

このアニメでは鉄火丼をちょっとでも非難した者に待っているのは100%の死だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:01:11.09 ID:gBOdcWlQ.net
クーデリアの演説の内容に意味はないのかもね。マクギリスが鉄華団一同を正義の味方に祭り上げるのが目的だから。
ギャラルホルンの悪行を印象つける道化が必要だったんだよ。湾岸戦争のときクエートの少女が大ウソをついてイラクを悪役に仕立てたように。
結局、鉄華団はマクギリスの手の上で踊っていただけで、これが主人公なんかと。
それに気づいたらガエリオのように粛清されるわけで、そこからが本当の話なのかもしれないが。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:04:19.63 ID:SMd8mG0n.net
https://twitter.com/pendulumknock/status/714374074722443264

https://twitter.com/pendulumknock/status/714380111823278080

https://twitter.com/pendulumknock/status/714381076257316864


きょうかんしました

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:05:09.86 ID:LUwQCqs0.net
クーデリアの演説さ、抽象的すぎる歪みって単語を5回も言ってるんだけど
最終回の脚本描いた岡田馬鹿すぎないかちょっと

もしかしてガンダム00の刹那の見つけたぞ世界のゆがみを!ってセリフから10秒ぐらいで思いついたようなペラペラの演説というか修学旅行感想文

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:05:15.79 ID:8gLvwUl9.net
>>491
夜の生活では五人の不倫相手を前に一歩も引かない性豪アインか……。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:09:29.50 ID:4AkeAq4f.net
これからの話ったって甘すぎる
普通は24、25話も使ってるんだからそのクール単体でも山あり谷ありで楽しませてくれるもんだ
しかもこれ戦争やら政治扱ってんのにハラハラさせる展開もなけりゃ
感情移入して死なないでくれと願うようなキャラもいない
マシなのはガエリオ、アインのみっていうお粗末さ
伏線をはって引きを作ってないし誰が何をやりたいのかサッパリわからん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:10:18.75 ID:tq3P1hsg.net
>>426
> ラストにオルガが「ミカ、次は何をすればいい?」と言ったのがいろいろとセンスなさすぎる。
> 最終回で主人公が今までと立場が逆転したやりとりをするというのは
> ドラマとしては主人公の成長ぶりを表現出来るおいしいシーンなのに

そうだよねえ。デカレンジャーでレッドがブルーに「相棒」って呼び続けていて「相棒って言うな!」と返されるのがお約束になって
いたのが、最終局面でブルーがレッドに「行け〜!相棒!!」と全てを託した時にレッドが喜色満面で「相棒って言うな!」と返す
やり取りとか凄く良かったもんなあ。

そういう感慨とか全然無かったよなあ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:16:48.13 ID:pQR/q1sG.net
NDR「王子がキスして目覚めるプリンセス火星」
NDR「まず私自身、200回以上GHの妨害を受けています」
NDR「歪みはありまぁす!(涙)」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:16:53.20 ID:+JCqUMk0.net
デカの最終戦前半は変身封印の本拠地占拠された状況でも
各自を象徴する特技やこれまでの話で身につけた技能生かして対応してたっけか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:38.58 ID:tq3P1hsg.net
>>480
この理屈はマガジンでやってた我間乱の必殺技の1つである「紫電閃(しでんせん)」から捻り出したという説がある。

両膝を曲げた半身の姿勢から重力に身を任せ前方に倒れ込み、落下の速度に渾身の脚力を上乗せした突進力をもって超速度の斬撃を
繰り出す。使用には一定の間合いを必要とし、意図的に不安定な体勢を取るために発動前後の隙も大きい。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:17:56.73 ID:YsXX0DU0.net
>>535
だってオルガは、途中から三日月から逃げて名瀬とばっかつるんでる状態だもの。
三日月の目が怖いって避け続けて、結局最後まで逃げただけ。
で、当の三日月もオルガの命令に従うだけの存在でしかない。
これで成長できるのか?って話

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:22:14.65 ID:4nBbaick.net
女キャラが多くて前に出すぎてつまらなかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:22:44.31 ID:OkmDQFh+.net
オルガもオルガでテイワズの目から離れたらテイワズよりのし上がっていると
息巻いていたガキのくせに、名瀬の前ではへこへこwww
特攻は悪くなかったよ!のおまけつけさせる糞演出ときたもんだw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:24:50.50 ID:2n8ADPK0.net
三日月がひたすら気持ち悪い

信者が『かっけええええええ』って叫んでるけど全然そんな風に見えない
よくイナホに似てるって言われるけど、イナホの方が数万倍かっこいい
一緒にするのやめてほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:32:26.13 ID:YI4S/w+Z.net
アルドノアと鉄血は目糞鼻糞でしょ

総レス数 1005
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200