2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはテロ賛美で2期という自爆テロ決行糞アニメ31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:35:06.06 ID:hzpWrYj9.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはクリエイター気取りバカップルが生んだ糞アニメ30 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458815176/

次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:58:54.66 ID:K74nk05X.net
ただ単にターンAのディアナ旅行記の真似したかっただけだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:59:39.64 ID:b/+Khe/v.net
あのヒゲは会議出ただけで場を覆すくらいの力持ってるならなんで殺さないでいたの馬鹿なの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:00:54.43 ID:qCtV5xfQ.net
>>271
コック最強伝説か

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:10:01.48 ID:DCVz5vQv.net
>>277
RPGのイベントだからゲームフラグが立つまで
存在しない存在だったので無問題

ホントに設定練ってたの?て聞きたくなるような
世界観の無さ
ファミコン糞ゲーRPGの実況動画見せられてるような
盛り上がりのない一本道作品だったわ
これで二期やるとか正気の沙汰じゃねえ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:16:07.65 ID:n78eSl4y.net
武装デモが象徴的だが、なんでそんなことするの?ってのが付いてまわる

クーデリアが運動家になるにいたった経緯はマジで不明だし、鉄火団なんか作らずとも
資産を売り飛ばして農場でも何でも買えよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:23:57.36 ID:l7+A3BGv.net
結局このアニメは過去のガンダムの否定がやりたいだけだったな
本当下らんアニメ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:29:09.02 ID:mBaKnBuB.net
山本弘のツイート

『オルフェンズ』最終話なかなか良かった。

@hirorin0015 最終話直前まで、このまま壊滅エンドになるんじゃないかって本気で心配したよ。人は大勢死んだけど、それでも和やかな
雰囲気で終わってくれてほっとした。特に最後の頭なでなでで救われた。

@hirorin0015 僕が感心したのは前回、オルガが鉄華団メンバーの前で演説をぶつところ。あれ、普通に流したら、視聴者もストレートに
受け取ってしまって、作り手がオルガの考えを支持しているように誤解されかねない危ないシーンなんだけど→

@hirorin0015 でも、団員たちが盛り上がってる中、一人だけその演説に危惧を抱いてるメリビットの視点を入れることで、実はすごく
危ないことを言ってるんだって分からせてる。あれには恐れ入った。メリビットはこのためのキャラだったのかと。

@hirorin0015 創作やってるとどうしても、モラルや法律に反したこと、作者の考えに反したことを、キャラクターに言わせたりやらせ
たりする必要がある。で、書きながらちょくちょく「読者にこれを本気にされたらやばいな」って危惧する。読者がフィクションと
割り切ってくれるのかと。

@hirorin0015 特に『オルフェンズ』の場合、みんなわかってるように、あいつらヤクザですからね(笑)。オルガや三日月の生き方を描き
つつも、作り手はそれを肯定してるわけじゃないってことを示す必要があったんだと思う。

@hirorin0015 フィクションというのは、時にはモラルに反したことも描く。モラルに縛られていると面白くならないから。そこは「フィク
ションだから」と割り切って楽しもう。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:39:49.51 ID:cGyrYOA0.net
IS信者がフィクションという言葉を隠れ蓑にして

IS賛美宣伝アニメを作っただけ

完全なるキチガイ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:44:49.25 ID:g/Ya+3UD.net
>>276
このクソアニメと∀を一緒にすんじゃねえ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:45:12.59 ID:AEVSTm/G.net
言いたい事はわかるってポーズだけ取って、共感を得られない話を続行する言い訳にしてるってだけだよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:50:00.71 ID:lAbJBvU6.net
>>270
ARMSにしたってエグリゴリは主人公たちと一緒に捕まえたバスの乗員を殺そうとしたり
人質にとった一般市民を見せしめで虐殺してるからなぁ
ARMSの主人公は当然その非道行為に憤慨するし、するだけの説得力もあるわけで

鉄血はギャラホより主人公側がモラル欠如してるから感情移入できんのよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:53:10.23 ID:g/Ya+3UD.net
>>275
このアニメの一番の違和感がそこだわ
なんつーか、心底気持ち悪い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:56:34.76 ID:SUDbQhqZ.net
>>282
メリビットが食い下がるのは必要でそれを無視した以上壊滅、解散が妥当と思ってたが
結局押し通して丸く収まったから全然意味無かったよな、ていうか本スレの反応観ると
メリビットうざい、代案出せとか完全に鉄華団を妄想込みで持ち上げてたし

結局1週間馬鹿を騙しただけの演出って気付かないんだろうか
創作目線で語る人でもこうやって騙されるんだからちょろいよな・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:58:50.75 ID:Xmm+9B0u.net
歪みとはクーデリアと鉄火丼のことではないのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:02:31.76 ID:aA89DZ7W.net
開始前に監督が分割であと2クールあるって言ってたって声優がバラしたけどどうなるんだろうな
すっかり大罪とアルスラーンが4話で秋から鉄血って信者は騒いでるが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:10:29.83 ID:nBHMjJSI.net
クランクの件にしてもマクギリスにしても鉄火丼側がしでかした反応が視聴者受け悪くて
無理矢理悪役感とショボ感ださせて正当化させてるように見える
死に場所云々ってBPOへの言い訳だろうが
なんであれだけしでかしてる主人公がのうのうとしてんだよギャラルより最低すぎる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:20:39.15 ID:+8XkooAx.net
>>286
ギャローズベルだったかの虐殺に対して自分達の無力さを涙ながらに叫びながら絶望的抵抗してるシーンとか泣けるよな
鉄血にはそんなもんひと欠片もないけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:30:02.07 ID:ZIcayCMv.net
・敵をなぶり殺すゴミカス主人公始め倫理観の無いチンピラ鉄火丼
・議会とか代表とかそれらしい単語を並べているだけで全く中身の無い政治()ドラマ
・醍醐味無い、つまらないロボットアクション

アクションは上手い人に頼めば何とかなるだろうけど、他は全く方向性は変わらないだろうな
キャラクターを入れ換えただけで一期と同じ胸くそ展開が待ち受けていると断言できるわw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:40:08.09 ID:HTKPCFob.net
>>282
あんな申し訳程度のセルフ突っ込みで良いなら種とかでも普通にやってたぞ
むしろやらない作品の方が少ないわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:40:47.15 ID:9jJwO67s.net
2期は北斗の拳をオマージュにしたやつにすればいいか
ジャギっぽい仮面の悪役とか出したり主人公はトンファーで戦うとか
メカも00のトランザムっぽいパワーアップしたり

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:41:57.55 ID:lAbJBvU6.net
2期どうしてもやるなら鉄火丼は退場させて主役交代させなきゃ無理だろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:42:24.55 ID:ZIcayCMv.net
>>282
ゲームでは良い仕事したのに、見る目無い人なんだなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:43:55.00 ID:SUDbQhqZ.net
>そこは「フィクションだから」と割り切って楽しもう

都合の良い言い訳だよなぁ、それならまず観る方を世界観に落とし込む作業が居る訳で
それが雑だったから突っ込まれてるだけの話なのにSF書いててよく言えるなこんなん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:49:11.75 ID:lAbJBvU6.net
>そこは「フィクションだから」と割り切って楽しもう

実際にヒットしてるアニメで言うなら一理あるんだが
鉄血みたいな視聴率壊滅アニメで言われても…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:58:15.18 ID:Wp/C1gpW.net
いやぁすごいアニメだった
ガンダムという素材でここまで糞を作れることに感心した
さらに続編を作るという意志の強さには恐怖すら覚える
サンキュー岡田

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:58:25.37 ID:nBHMjJSI.net
フィクションだからISISの真似事する鉄火丼マンセーのアニメ流すかー
知ってるか、鉄血って海外の視聴者からはすごい不評かってるからな腐女子以外からなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:59:15.57 ID:pQR/q1sG.net
ロリコンで名を馳せたY本弘的にはロリが生き残ればそれだけで大満足だろうし
不満なんて微塵も感じないだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:59:28.11 ID:nU10fUEi.net
ツッコミ所満載過ぎてもうね…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:59:55.92 ID:RtNN+avc.net
あのデブも無能に振り回されながら妹の為に頑張ったのに死んだら死んだでその死を茶化されるとか憐れだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:08:59.47 ID:n78eSl4y.net
デブが死んだときだけ盛大に悲しんだことがおかしいわけで

花火やら死体放置やら
ドライさをアピールしてたのは何だったのやら

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:10:47.48 ID:4AkeAq4f.net
どのキャラも死のうが生きようが何も心に残らないアニメって初めてwww
こんな作品とも呼べないものでも、それっぽい台詞言わせただけでバカが釣れるんだな
数字が正直なのが唯一の救いだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:16:11.87 ID:OrDThRO8.net
停戦協定結ばれたかのように戦闘後にのんびりピクニック休息してるMS乗りたちにワロタ
律儀に攻撃しないギャラホ腐敗しすぎだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:16:13.64 ID:RtNN+avc.net
これを純粋に楽しめてる人は無自覚なサイコかただの馬鹿じゃねえかな
感想とか見ても明らかに同じ作品見てるとは思えない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:17:42.97 ID:fwudnY1b.net
ここにはギャラルホルンが内政干渉してる連呼のバカは来てないな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:20:05.11 ID:2dgqXQMJ.net
機動戦士ヤクザならよかったのに…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:32:24.06 ID:BAFfYtf7.net
無軌道ヤクザだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:38:45.08 ID:SUDbQhqZ.net
近づいた相手にレンチとか持ち出してきて終いに日本刀持ってくるヤクザとかマジ怖いな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:41:38.85 ID:+8XkooAx.net
ヤクザ「いや俺らでも引くわこんなバカ」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:46:41.03 ID:JLFLWtHe.net
アインが大暴れしたのに、何の成果もなくあっさり死んだ事が笑えない。
それでもうギャグとして笑われてるから死体蹴りになってる。
笑えるコメントで、大暴れしたのにメインが死ななかったのは、アインに良心があったからだとさ。
じゃあ敵を無様に殺す主人公様は、良心の欠片もなかったということですね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:46:41.12 ID:jhOxUumO.net
奇行戦士オルガ 鉄血のパシリ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:47:52.18 ID:rwdULkNL.net
>>306
前回まであれだけ悲壮感煽っておいて、結局鉄華団大正義じゃあ
そりゃ呆れるわ 本スレでもさすがに疑問呈している人いたし
2期はもう内輪だけで盛り上がって好きにしてくれって感じ
そういう意味では凄く今のガンダムなんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:49:26.16 ID:QgSMaVLY.net
>>314
アイン「安心めされよ。峰打ちでござる」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:54:39.99 ID:fp1xAfqS.net
>>282
他のアニメでもやっている普通の事をわざわざ褒めるだなんて
この人はアニメの素人?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:56:04.53 ID:cnXwVHtK.net
鉄血以外はフィクションと割りきってくれないのが鉄血信者

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:57:41.10 ID:6S9rNBSq.net
>>318
ガキの頃からどっぷりはまってる初老の人

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:58:14.89 ID:+8XkooAx.net
>>318
ヒント︰マネーの力

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:01:25.88 ID:NlM7/3JX.net
視聴率の低さもフィクションだったら良かったのにね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:07:02.62 ID:4xDhMyM7.net
尼ランのホビー→プラモ見てみ
ちょろいわって絶対思われてるwww

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:17:51.57 ID:OrDThRO8.net
アインがギャラホモブも「あ、悪魔だ・・」言われてたけどそんな描写あったか?
元気よくバルバトスとやりあってただけやん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:19:45.27 ID:6JBjlPuZ.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1621894-1459134767.jpg
ライバル機の1/100が実質60%以上オフだった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:27:48.92 ID:n78eSl4y.net
視聴率ワーストで伝説の番組になれ!ガンダム!!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:40:10.33 ID:RAEbx3Ll.net
ガンダムでどこから突っ込んでいいのか悩むとは思わなんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:45:20.74 ID:RAEbx3Ll.net
>>324
しかもモブ兵士からは粉塵しか見えてないというね
そもそも阿頼耶識機だとは知らんだろうし「デカいMS」程度の感想になるよな普通なら

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:52:56.75 ID:1gnUKek+.net
ふつうは戦車とMSで街に乗り込んできたアホ共に対してだよなぁ。
アウェーで、自分がよく見られると思ってるとか……。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:53:30.23 ID:4AkeAq4f.net
>>324
そこなー
本当にプロが作ってんの?ってポカーンとしたわ
モブに言わせてるだけで悪魔的描写なんぞひとつもない
しかも暴走して味方巻き込んで破壊神になってるわけじゃなく
敵に対峙して普通に闘ってるんだからギャラホモブはアイン応援すべき

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:56:57.63 ID:Y3yI6E+b.net
>>324
やりたい事というかそう見せたいことを
ほぼ台詞で済ませてるだけだかんなこのアニメ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:57:25.86 ID:BAFfYtf7.net
せめてもっと禍々しい見た目の機体にしておけばな
・・・いやそれでも友軍を悪魔とは呼ばないか
強力な兵器で攻めてくるテロリスト相手に奮戦する頼もしい味方だよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:58:27.13 ID:qCtV5xfQ.net
まあ両機体が見えていたとして

黒くてデカい→恐い!悪魔!
白い→カッコイイ!正義!

みたいな判断なんだろう
そう思うしかねえや

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:00:05.12 ID:3BM1PwPg.net
エヴァの3号機戦みたいに、アイン引き摺り出してプッチン、絶対あると思ったんだけどなあ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:02:43.71 ID:2jMZ+tM0.net
書くの面倒だからこれからもコクピット一刺しでいくわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:14:45.62 ID:N1T87OmE.net
次があるとすれば依頼人はクーデリア
間違いない(立場は知らん
それよりこいつらどーやって火星に帰るんだ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:21:30.40 ID:1gnUKek+.net
他の視点で考えることが出来ないタイプなんだろうな。
敵の陣地に上がり込んで暴れた側に対処した側が悪魔扱いはない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:22:57.11 ID:9TMvSQZR.net
>>335
なお生きてる模様

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:32:00.87 ID:JLFLWtHe.net
>>330
兵士の視点からしたら、テロリストがやってきて苦戦している中、
協定を破ってでも助けに来た援軍だわな。
味方を巻き込んでの殺戮をやったわけじゃないし、
MWを持ち出した鉄火団に対するMS(ギャラホルン)になってるわけでさ。
何がどうして、味方からも悪魔扱いされるんだとろうか。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:43:23.74 ID:BAFfYtf7.net
作品違いだがパンプキンシザーズの対戦車兵みたいな描写があれば悪魔扱いも納得できた
頼もしい主人公のはずが読んでて鳥肌立った

ttp://i.imgur.com/gYYzCnP.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:49:06.70 ID:iaKZM/8j.net
Zで例えると
最終回で生き残ったのが、ヤザン、シロッコ、ハマーン、みたいな・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:54:47.29 ID:IehjXvoc.net
最初は軍隊然とした骨のある話しかなと思ったら
ヒーローガンダムの皮を被った深夜ラノベアニメモノだった
メカも形変わらんもんばっかで魅力もなかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:09:37.45 ID:0phqY8pY.net
反乱の扇動しておいて「希望になる」はねーよな
ガキに人殺しさせてんのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:10:43.70 ID:DJK1lNcX.net
3人とも死んだのかと思ったら生きてたのがね
あれで死なないならカルタも死なないだろと

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:15:48.75 ID:RV4GjJna.net
最初は傭兵ものでボトムズみたいなイメージ
ガンダムはファイブスター物語のMHみたいな圧倒的存在みたいで
いい感じかと思ったんだが、安い話になってしまったな
マスク金髪のヒールが主人公のほうが良かったなぁギアスみたいで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:18:05.60 ID:lAbJBvU6.net
主人公をモンスターな少年兵にしたのは失敗だろこれ
せめて巻き込まれの一般人とか、ギャラホへの抵抗組織の一員にすべきだろ普通

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:19:04.25 ID:K74nk05X.net
ぶっちゃけラクシズよりひでぇからな
流れなくていい血が流れすぎた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:22:50.29 ID:6S9rNBSq.net
>>346
岡田の好みだから仕方ない
ああいうのがカッコいいって奴だから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:23:38.12 ID:HrY/Ynqj.net
クーデリアは地球に亡命か?
火星の利権をヤクザとマクギリスに売り渡したんだから、今更火星へは帰れんわな。

火星人にしてみたら搾取先が変わっただけだから、2期はクーデリアと
鉄華団達が敵にしないとダメだろ。
クーデリア以外の独立運動家達やセブンスターズ家の残りの4つの家とか、
CGSの二軍の存在とか・・・投げっぱなしになってる設定をキチンと消化させられるだけの
脚本家を呼べよ!バンライズ。
政治経済・軍事のテーマを出しておきながら、それらに無知な脚本と考証を配置した
小川の無能采配ぶりには開いた口が塞がらない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:27:10.80 ID:4AkeAq4f.net
キャラ的に惜しまれて作品的にも意味ある死なら視聴者の心に傷のひとつでも付けられただろうけど
誰死んでも観てるこっちはフーンだし、物語的にもそこが劇的なターニングポイントになるわけでもなし
終始こんなんだから本当にどうしようもない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:27:36.39 ID:2dgqXQMJ.net
そもそも火星人じゃないだろ
いくらアンチスレだからってそりゃねーよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:56:10.29 ID:hyH/FsVt.net
>>330
コロコロから残虐
味方糞雑魚兵士から悪魔
そんな風に呼ばれても
不殺を貫き、最後の最後まで三日月に語り掛けてたアインはぐう聖

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:58:33.96 ID:rzt1oX/x.net
>>324
グチグチ文句垂れながら人間みたいな動きしてるデカブツだからだと無理やり解釈してる
ラフタも気持ち悪いって言ってたし
暴走したエヴァみたいなもんなんじゃないかな
それをアニメーションでは描けなかったみたいだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:59:11.75 ID:tq3P1hsg.net
何人いるんだ鉄火団問題は突っ込んじゃダメなのかな?宇宙戦艦ヤマトの死亡者数みたいに気にすべきでないのだろうか?

地球に降下したのがシャトル2機だったっけ?アトラやらクーデリアを写した機内のカットから中に何人乗れそうかのおおよその計算
って出来ないかな?
地球に着いてからえらく人数が多いのに驚いたよね。アトラやクーデリアが乗ってた客席以外にカーゴブロックの中にでも寿司詰めで
乗ってたのだろうか?
そしてエドモントンで何人死んだんだとモブ団員が種を植えたら生えてくるのか疑惑。ここに突っ込むのは無粋なのだろうか?宇宙戦艦
ヤマトと違って鉄血の場合は明らかにシャトル2機分に乗れる人員しかいない筈という明確な状況証拠があるし、何より家族と連呼
するような大事な仲間の筈でしかも子供ばかりという事から、ヤマトのモブ乗組員みたいには割り切れないのだが…。
それでも割り切るのが正しい鉄血の見方なのだろうか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:03:44.74 ID:uIi77IAW.net
「2期につながるいい終わりかただった、感動したし三日月カッコいい」というファン層がマジで理解できない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:05:52.68 ID:3c7Zs0FT.net
世界観が最後までよくわからなかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:27:52.53 ID:33gLPkS6.net
ガンダムとかどうとか言う以前に
こんなうんこみたいなアニメ見たことないってレベル

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:32:48.37 ID:pQR/q1sG.net
無軌道戦士ギャンダム893 珍走のオルフェンズ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:37:57.41 ID:oFAjNVRo.net
これからの展開としてはギャルルホルンの影響力がなくなって
各地でテロや小競り合いが起きてそれを鉄華団が解決していくのか?
あるいはギャルルホルンに変わる勢力を自分らで立ち上げるのか?
もしくは地球圏外から敵が来るのか?
どれが来ても綺麗に終わるとは思わんな 

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:38:46.20 ID:DCVz5vQv.net
ガンダム史上もっともカスなラスボスだな
スパロボに出てきて強かったら詐欺だぞw

終始三日月とアインの噛み合わない会話が続き
最後はオルガの声が聞こえないだろと
あっさり殺されるて…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:43:40.13 ID:rV+hVMQ1.net
なんか秋前にミスターキシドー的なのが情報解禁されそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:44:50.58 ID:6S9rNBSq.net
>>360
三日月って自分の都合悪い会話は「ハァ?」で片づけるからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:48:36.12 ID:NDVkjVkR.net
本当に三日月は主人公として不適格だよ
邪魔な奴を排除してるだけだからラスボスに対しても因縁なんて無いしカタルシスも無い
仮に二期やってマクギリスがラスボスになっても三日月にとってはどうでもいいままだろうし
こんなんでどう盛り上がれと言うのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:48:55.00 ID:YiJNuaWu.net
>>359
ハーフメタルの利権争い勃発で、クーデリアの馬鹿さを作中描写しなきゃ、納得いかないかな
ギャラホに懲りたなら自前でやればいいのに、これまた軍事を外注にって頭クラクラする
よっぽど制作は政府自体が軍事力持つってのが、嫌みたいだな
ギャラホイラネの流れになってしまって、マクギリスは結局ギャラホを潰したかったのか?
ボードウィン家乗っ取ってここからギャラホ再興とか、流れにそぐわないよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:54:52.22 ID:8oRFoRrN.net
>>354
しかも他に居残り組がいるわけだから、前身のCGSがなんのためにこんなにガキどもを飼ってたんだ、って話になる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:11:10.84 ID:cGyrYOA0.net
ミカヅキは主人公どころか端役のチンピラ役がぴったりの救いようのないクズだからな
自分のことを絶対正義と思い込み、自分が気に入らないものは全部ゴミ以下の存在としか思っていない
自分が気に入らないものは全部死んで当然のゴミ、そういう傲慢な思考しか持っていないキチガイ
見た目は違うが、中身は北斗の拳のモヒカンと全く同じチンピラクズなのがミカヅキ

本来は主人公に成敗されるべきチンピラが主人公やってる時点で、途方もないギャグアニメ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:16:52.94 ID:JLFLWtHe.net
>>360
グレイズ・アインはガンダム至上残虐なボスって触れ込みだったんだぜ?
それが敵を殺さないは、主人公に凹られるはと、ねぇ?
アインとガエリオのまとめ動画をみるとさ、主人公とその上司に見えるんだよね。
それがあんな奴らの踏み台にされるわけでさ。

上司が死に、幼馴染が死に、それでその意思を継ごうとしたり、
その死に泣いたりしたアインとガエリオに対して、
ビスケットの死の報告を茶化す仲間の鉄火団。これ自体も笑えねぇよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:17:10.60 ID:YiJNuaWu.net
>>365
何はともあれあんなに子供いるもんだから、CGSってやっぱ良い所だったんではって感じ
政府が救済しなきゃならないのを民間がやってて
クーデリアはギャラホが悪い!って凝り固まらず、もうちょっと火星の政府に目向けるの必要だったぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:25:48.97 ID:hOH5yI/e.net
>>351火星に住んでる人間・出身地が火星の人間という意味で火星人って単語を
便宜的に使っただけなんだが?

それと世界観の説明や設定が色々ぶん投げられたままな事には変わり無いだろ。
いくらもう後2クールあるにしても、物語の骨組みからして雑過ぎる。
そこを突っ込んだらいけないのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:28:15.82 ID:tq3P1hsg.net
>>365
まあ、火星にいる分とかユージンと宇宙にいた分はいいや。
地球に降りてから明らかに増えているとしか思えない作劇のテキトーさをどう考えるかだよ。

ヤマトの死亡者数みたいに気にしないで済ますべきなのかな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:29:19.06 ID:tq3P1hsg.net
と学会の山本弘はこんなツイートしてるな。

『オルフェンズ』最終話なかなか良かった。

@hirorin0015 最終話直前まで、このまま壊滅エンドになるんじゃないかって本気で心配したよ。人は大勢死んだけど、それでも和やかな
雰囲気で終わってくれてほっとした。特に最後の頭なでなでで救われた。

@hirorin0015 僕が感心したのは前回、オルガが鉄華団メンバーの前で演説をぶつところ。あれ、普通に流したら、視聴者もストレートに
受け取ってしまって、作り手がオルガの考えを支持しているように誤解されかねない危ないシーンなんだけど→

@hirorin0015 でも、団員たちが盛り上がってる中、一人だけその演説に危惧を抱いてるメリビットの視点を入れることで、実はすごく
危ないことを言ってるんだって分からせてる。あれには恐れ入った。メリビットはこのためのキャラだったのかと。

@hirorin0015 創作やってるとどうしても、モラルや法律に反したこと、作者の考えに反したことを、キャラクターに言わせたりやらせ
たりする必要がある。で、書きながらちょくちょく「読者にこれを本気にされたらやばいな」って危惧する。読者がフィクションと
割り切ってくれるのかと。

@hirorin0015 特に『オルフェンズ』の場合、みんなわかってるように、あいつらヤクザですからね(笑)。オルガや三日月の生き方を描き
つつも、作り手はそれを肯定してるわけじゃないってことを示す必要があったんだと思う。

@hirorin0015 フィクションというのは、時にはモラルに反したことも描く。モラルに縛られていると面白くならないから。そこは「フィク
ションだから」と割り切って楽しもう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:29:40.90 ID:XQ0RN2g1.net
変態チョコ下面は腐敗をなくしたいとか言ってて怒りが原動力なのだから
腐敗のせいで苦労の幼少時代だったのだろう

と思ったら全然そんなことなかったぜ
な展開になりそうで恐ろしいw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:31:29.36 ID:ZIcayCMv.net
ツィッター等で最初の頃うっかり持ち上げてしまい、引くに引けない人沢山いると憶測

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:32:52.32 ID:4AkeAq4f.net
>>352
比較的感情移入できて相対的にマトモなキャラがどちらも敵方で
しかもそういうキャラが全編通してたった二人しかいなかったってのも初めての経験かも知れない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:34:44.34 ID:Ao187Y/D.net
>>374
しかもそれが最終回で無残に殺されたというんだからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 16:40:53.43 ID:YiJNuaWu.net
>>372
イズナリオが単に失敗して妾との間に子供出来てしまっただけ?
父親への私怨じゃエゴ丸出しだから、高尚に腐敗って言い換えてるだけかも
イズナリオが引き上げてやったのにって、さすがにこんな言い草する父親なんか恨むだろうが

総レス数 1005
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200