2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 159滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:42:47.62 ID:GiScNWp7.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/


前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 158滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459067303/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:25.77 ID:Ec54axTu.net
ヒーロー何たら1クール
アルスラーン7月
7つの大罪8月
鉄血も打ち切り4話でおk?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:28.85 ID:+KX+OmJ3.net
マッキー観てるとビゾンさん思い出すんだよね何故か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:31.80 ID:ISmWSJUK.net
>>355
>>375
アジーは、名瀬やアミダ姐さんとはファミリーみたいな関係なのかもな

アジーの最後のテレてる顔(〃▽〃)めちゃめちゃ可愛かったな!アジーは処女かもな…いや、処女で一向に構わん!
もっと、こういうアジーの面が見たかったから2期で期待したいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:41.93 ID:4l0CAZ8G.net
>>581
アレも思考コントロールでバカみたいな反射スピードで
その上全身火器だったっけ
10分越えると脳がイカレるから強制停止するわ、標的が重なると対象が一機か2機かそれとも3機かとシステムが混乱するわの欠陥機だったけど

艦隊の砲撃を自在に避けて、撤退するのを追い抜いて殲滅する機動要塞もあったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:47.50 ID:RqvSucsT.net
>>652
なんかゾッとした
あくまで操縦の時だけ支障はないて
MSのパーツにされてるだけだし
阿頼耶識の闇まだ色々あるんじゃないかと…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:57.72 ID:cXd0MsSV.net
>>652
まーそのへんの阿頼耶識のシステム周りの歴史やガンダムシリーズの歴史の
深い部分は2期でやってくれるだろ(適当)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:57.76 ID:V5SUfHIq.net
>>660
目と腕が使えなくなったらバルバトスで戦えないだろ
脳波コントロールできるわけではないんだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:01.42 ID:V5ARzp3W.net
>>642
性能は低い
開発はガンダムフレームと同時

軽量で高機動
代わりに攻撃に威力が出せない(重量をかける体勢とかで補う必要がある)

これを戦後に再評価したGHが発展させたのがグレイズフレーム

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:02.69 ID:2rWq/Bw5.net
>>660
ご都合主義がすぎるわな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:44.47 ID:JJF0W9Ey.net
いやお前らあきらめろ
アジーは確実に名瀬に惚れているから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:46.21 ID:B+76Gtbw.net
>>641
アトラに関しては概ね同じイメージ
なんか健気にこちらが頼めば何でもしてくれそうな感じ
ティファはなんというかオーソドックスでも「この子とする」ってだけで通常の3倍興奮できるタイプ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:50.05 ID:3aOUfOdb.net
>>671
ニュータイプ能力でビーム防御やらより万倍マシ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:53.59 ID:ZUCxz8uZ.net
>>652
バルバトスに脳の領域が乗っ取られたから
繋いでると見えたり動けたりは納得

本作のガンダムの真に恐ろしいとこだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:54.01 ID:Lym75ERN.net
>>655
またモブが死ぬのかぁ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:05.49 ID:7X+p7Zrg.net
>>650
パイロット性能の差なのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:05.66 ID:GHetHG64.net
クーデリアさん上手くやったな
地球圏を戦国時代に陥れ、ギャラルホルンを機能不全にして、遠方の火星の政治的・武力的独立を
一気に達成出来るだけの猶予を作った
資金源はハーフメタルの採掘権という、戦争によって大儲け出来る部類の物

今までさんざん搾取して来た連中の屍の山を使って、火星を豊かな独立圏に出来る訳だな
素晴らしい名政治家だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:11.00 ID:Jts5W2qR.net
妹が真実気づいたらデリータと王女みたいな事になるんだろうか
おのれえ!とマッキー刺したつもりが返り撃ちであボンという

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:29.69 ID:OI3GSg/Y.net
>>662
格ゲーで中級者が強キャラを使おうと最上級者の弱キャラに勝てないのと
同じじゃないのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:53.20 ID:zHfXhTnq.net
>>660
片目が見えないくらいの後遺症で両腕は健在の方がまだリアリティあった
オルガの制止を聞かずに三日月が戦い続ける感じで
肝心のオルガは三日月の後遺症に何も言及してないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:56.62 ID:MJthidvk.net
刀すげええええええ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:01.35 ID:wtiZ+tBh.net
いいじゃんレイアースだってマシン乗ってるときは目よくなるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:16.41 ID:NhEfMDJE.net
>>645
アキラ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:17.29 ID:w++j6xm+.net
いや、ご都合って言うけど逆にクランク式パンパン勝利砲が使えないんだぞ?
「もういいよ…喋らなくて」とか言ってたら返り討ちにされるんだぞ?
アトラの靴の臭いも嗅げないぞ?
不利だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:21.80 ID:w4fV+wc2.net
鉄華団名有りキャラ誰も死なないとか舐めてんのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:47.93 ID:B+76Gtbw.net
>>660
>>671
ご都合主義かなぁ?バルバトスに乗れば治るって、それってバルバトスに半身持っていかれてるというかバルバトスに乗り続けなきゃいけないとかそっちなイメージ
日常生活で不自由になってるんだから十分代償っていうか呪いかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:51.99 ID:CUNUSCR5.net
アルミリアなら性格的に飛び降りて死にそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:01.66 ID:9f95pJB2.net
>>683
勇者になってる時は触手生えて歩けるようになる作品もあるしね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:08.94 ID:V5ARzp3W.net
>>662
ガンダムフレームは基本的に戦争兵器だからタイマンバトルみたいな本編の戦闘には運用が向いてない

キマリスは戦争時に突撃かまして敵舞台蹴散らしながら突破口ぶち開けていく運用が本来の使い方だと思われる
ボードウィン家家宝だから改造してないはずだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:12.83 ID:w4fV+wc2.net
>>639
頑張ってるというよりバカなだけ
それにそんな悪い組織にも見えんしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:15.30 ID:+QqjUTq+.net
手も目も使えないけど阿頼耶識のおかげでガンダムは自由自在に動くよの方が怖いし面白いとは思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:20.16 ID:Y4aQkiVO.net
>>669
やっぱ鉄仮面とチンポコユリって最高だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:21.66 ID:sQalwHVi.net
カミーユが裏切って狂って演説して暴れると思ったら
普通のおっさんだったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:22.52 ID:LJSiTj9a.net
>>685
少女の臭いに価値を見出せない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:22.88 ID:H4a5p06/.net
>>590
鉄華団は勝ったから官軍ですよ
GHの方が今までの非道がバレて大変ですね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:23.41 ID:OI3GSg/Y.net
>>679
ラムザとアグリアスポジの存在がマッキーにいない件について

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:29.08 ID:9f95pJB2.net
>>687
御都合主義言いたいだけマン

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:42.48 ID:JJF0W9Ey.net
>>686
お前は2/28に何見たのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:50.94 ID:70UKO7RV.net
これ二期は一期を超えられないと思うわ。
二期担当するものかわいそう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:06.25 ID:Tp8JnXRL.net
三日月ってくらいだから動くの左手だけになってバルバトスもぶっこわれる鬱エンドですわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:26.96 ID:HIhPOmc5.net
>>688
マッキー「そうならないように調…じゃなかった説得しないとな」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:31.62 ID:DMUjlEWM.net
>>654
ビスケットが生存時に言ってた、テイワズや蒔苗よりも
伸し上がって、都合よく利用されない存在になりたいって事だろうね
ただそうなると、テイワズとはいずれ袂を分かつ事になるんだろうけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:37.31 ID:F4+0XGa2.net
>>639
マイルドヤンキーっぽさとかチンピラっぽさとか内集団贔屓なところとか
いかにもオタな自分とソリが合わない人種だったもんで当初はつい感情的になりました

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:43.75 ID:3DkjZv9h.net
>>700
クソな一期越えられなかったらヤバイだろスポンサー激怒だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:02.70 ID:EvyQm9du.net
一話の襲撃で三番組42人死んでるんだよなぁ

鉄火団て今何人くらいで構成されてんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:03.50 ID:ylqIN3Aa.net
2期ではマッキーもガンダムに乗ってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:05.13 ID:w4fV+wc2.net
>>699
今回の話だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:06.55 ID:B+76Gtbw.net
>>695
少女の臭いには価値を見出だせない……

あっ(察し)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:23.45 ID:2NmddSYJ.net
下のインターフェースから阿頼耶識突っ込んでガンギマヘルポエマー化したアインダルトン三尉

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:41.25 ID:FghWCBsL.net
>>271
なんでチンコ半勃ちなん?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:47.63 ID:zHfXhTnq.net
一番怖いのは2期の視聴率だわ
どんなにおもしろくなっても今よりは上がらないだろ
円盤は大丈夫なんだっけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:57.59 ID:9f95pJB2.net
>>706
火星にも会計のおっさん含め結構残してきてるからな、未だそこそこ人数は居そうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:05.31 ID:1YibqXau.net
これまだやんのかよwww
やるならプロデューザーと監督と脚本変えてからにしろよwwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:27.12 ID:ujpqu4aX.net
精神的ななぶり方が似ているマッキーと某アンジュのエンブリオ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:43.28 ID:OI3GSg/Y.net
1期の反省として、2期ではバルバトスを改造するなら外見上ちょびっとずつとか
一目ではよくわからんやり方じゃなくて、一気に外見ではっきりとわかるように改造すべき

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:41.14 ID:ZUCxz8uZ.net
>>642
ぶっちゃけ阿頼耶識の使えないガンダムは
得意分野以外ではグレイズ以下です

マクギリスとの戦闘だとキマリストルーパーは能力を活かせてないですね
機体性能でグリムゲルデに負けていたのも致し方ない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:51.51 ID:ZAGXtJ0E.net
>>706
二期までには弾除け人員補充されてそうだw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:52.57 ID:K5/CCd42.net
マッキー幼女と地位手に入れて一番の勝ち組だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:55.97 ID:zHfXhTnq.net
マクギリスの優先順位
会計のおっさん>>>>>>ガエリオ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:56.33 ID:+QqjUTq+.net
正直プラモの販促に関してもかなりアレな方というか
この辺はマッキーグレイズの時点で早々こういうもんだと思ってたけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:04.87 ID:uVkPSVid.net
>>613
ルルーシュは声優の効果もあって根は悪くなく憎めないような印象のキャラで人気もあったけど
マッキーはな...スザクー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:10.72 ID:LJSiTj9a.net
>>715
変態っぷりも似てる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:20.89 ID:V5ARzp3W.net
グシオンは逆にタイマンバトルに近い運用が想定される宇宙海賊用に改造されてた

つまり運用方針が合うか合わないかがMSの強さを決める。
初代のガンタンクとかあれ最強の兵器だからな。WBで運用してるからウンコなだけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:35.78 ID:u/HfXI0r.net
みかづきが消耗品ぽかったけど、次の途中で主役変わったりしそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:41.84 ID:Lym75ERN.net
二期はデブリ組の活躍見たいな何気に有能だし
元ブルワーズの面々もMS乗るかどうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:43.64 ID:+NGQPqqB.net
>>608
なら最初からヤクザガンダムでよかった、そっちの方が楽しそうだな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:48.86 ID:9f95pJB2.net
>>720
トドは会計のおっさんじゃねえぞ、お前エア視聴者だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:49.27 ID:ZAGXtJ0E.net
>>717
二期までには雑魚MSにもツインドライブ付いてそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:57.31 ID:nrJuejpU.net
00の一期ラストと比べるとなんつーかいまいち感がある
この辺は脚本家の差なのか?
願わくば2期にてこんないてもいなくてもいい扱いなら1期最終回で死んでればよかったのにね、とか言われないことを願ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:18.05 ID:okIaQkwb.net
>>727
ビームチャカとビームドスで戦うヤクザガンダムか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:31.46 ID:UgwgToh9.net
>>613
ルルーシュはクズというより巻き込まれ型な気もする
血染めのユフィもギアスの暴走だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:34.38 ID:GHetHG64.net
>>691
「世界秩序を守る」とか言いながらやってる事は既得権益の擁護と貧困層への弾圧・搾取
更には他国への内政干渉・汚職
謀略を使って少女や無辜の労働者を虐殺して当然と思ってるカス組織がか?

俺には物凄い悪の組織にしか見えんのだが・・・
しかも特定の家系による寡頭支配だしよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:37.10 ID:B+76Gtbw.net
バルバトスってまさに悪魔のようなガンダムよね。最後の阿頼耶識全開は三日月の応えてくれた!と思わせつつ
「お前の望みは叶えてやる。ただし代償は頂く」って感じに脳の領域とか身体の自由を奪っていくとか悪魔との契約みたい


ちな原典というか聖書とかにおける悪魔って直接人間には危害を加えず自ら堕落するように仕向けるのがお仕事らしいです

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:38.24 ID:XrugZiGA.net
トッドが最後まで出てくるとは思わなかったな
2期ではマクギリスを裏切るぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:58.84 ID:ZAGXtJ0E.net
>>730
話のスケールの差じゃないかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:09.93 ID:UgwgToh9.net
>>731
ビームコーティングされたトラックで事務所突撃

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:18.64 ID:w++j6xm+.net
てかマックは別に実はいい人ですよみたいな描き方をしようとしてないだろ…
何でルルーシュと比べるんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:24.27 ID:3aOUfOdb.net
>>734
どうみても三日月の方が悪魔なんですが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:37.10 ID:B+76Gtbw.net
>>715
エンブリヲはただの下衆だったのが…

まだマッキーのほうが外道なりに決意が感じられる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:38.77 ID:RqvSucsT.net
>>722
殺した人数じゃ虐殺皇帝時代の分ルルーシュが圧倒的に上だが
ヘタレ属性と自分自身の死を結末にしたから許されてる感はある
マッキーはなんかなあ冷血過ぎて怖い…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:40.37 ID:jrKxpggn.net
>>730
そのへん二期でやるための布石っぽくも感じるな
三日月も右手右目だけじゃなくて…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:51.04 ID:ZAGXtJ0E.net
>>731
ビームジュッテで取り締まるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:59.77 ID:TkqlEDdn.net
最終回はなんというか泥臭さが少し抜けてしまってる気がする
2期への繋ぎのために色々削ったせいなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:03.40 ID:OI3GSg/Y.net
>>722
マッキーは完全に真っ黒だからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:07.91 ID:uVkPSVid.net
>>730
水島監督&黒田の安定した面白さが00一期にはあった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:25.39 ID:okIaQkwb.net
>>736
00は世界全てに喧嘩売ってるのに対して、こっちは世界警察ではあるもののその一部だけだからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:26.65 ID:+QqjUTq+.net
>>730
エクシアは結果的に頭もがれて負けたってオチだけど
そこをあそこまで魅力的にかけたのはやっぱり男の子心を分かってる監督なんだなぁと思った
鉄血は設定こそくすぐられるけど実際の描写が薄すぎてその辺でケチがついてしまった印象

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:28.36 ID:1YibqXau.net
岡田の脚本はまた糞だと証明した作品ですた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:51.28 ID:Lpmin3tx.net
尻切れ蜻蛉というか竜頭蛇尾というか途中の引きは上手いけど
風呂敷たたもうとすると途端に輝き失うのはいつもの岡田節だから
二期も誰かがフォローしないならこうなる覚悟がいるだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:56.97 ID:zHfXhTnq.net
最終回、三日月が負けてても無事に目的達成出来てたよね
時間稼ぎした時点で十分だった
戦闘はあんまりピンチ感が無かった
いくらでも替えがきく装甲が剥がれ落ちるだけでフレームは無傷

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:01.47 ID:LJSiTj9a.net
>>743
鍔迫り合いだけな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:12.51 ID:OI3GSg/Y.net
>>746
スローネ一味が出てくるまではボロクソ言われてたぞ00の1期は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:32.23 ID:uVkPSVid.net
谷口の言う「人殺しの声」がすごく活かされてるキャラではあるなーと>まっきー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:33.40 ID:F4+0XGa2.net
まさかヤマギのホモ疑惑がこんなに焦らされるとはな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:45.67 ID:2rWq/Bw5.net
>>746
00は後半になるまで面白くなかったわ
あの3人組が出てきてから加速度的に面白くなった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:07.25 ID:UgwgToh9.net
闘牛士グリムゲルデは1期エクシアの回転斬り思い出した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:26.29 ID:B+76Gtbw.net
>>746
トリニティ登場までは結構地味だ地味だと言われてたのが懐かしい

空を飛んだりビーム撃ったりするほうが活劇的には派手で見応はあることを鉄血で確認した
いや鉄血の戦闘シーンもMSが身体張ってて好きなんだけどね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:26.58 ID:Yn4x1WeO.net
マッキーとしては鉄華団に勝利して貰わないと困るから
グレイズアインは脅威として印象づけられるようにそこそこ強いけど
最強じゃない程度に調整したんじゃないかと思うようにするわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:27.17 ID:GHetHG64.net
>>753
いつもの事だろ
二期終わって新しいガンダムシリーズが出たら「オルフェンズは神作だった」とか言われ始めるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:33.21 ID:XrugZiGA.net
>>734
だから阿頼耶識が封印されたのかも
より強くなるために身体機能を奪われていく、禁止されるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:33.65 ID:LJSiTj9a.net
アインの誇りと覚悟を一瞬でちり紙以下にした脚本はクソだと思うの、戦果ゼロて

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:34.48 ID:Jts5W2qR.net
なあ、綺麗に終わったんだからこれで終わりでよくね?
2期なんてだっれが期待するの?いらなくね?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200