2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 159滴目

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:18.38 ID:3DkjZv9h.net
>>359
ガエリオ弱いのもあるけどやっぱマッキー強い上にアラヤシキ実装してんじゃないかね
ラストで三日月と戦ってる絵が浮かんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:18.83 ID:9f95pJB2.net
でも、アキヒロはアキヒロで2本入るんだよなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:22.79 ID:NlzL2uld.net
ガエリオは生まれの不幸を呪うしかないってことか
どちらも同じ身分の生まれだったらいい友達になれたろうにな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:29.23 ID:MRmQgMKV.net
ビスケットの死で一同ショック受けてめっちゃ無理したらそのまま成功しちゃったとかギャグ過ぎる
もう鉄火丼よくわからんからガエリオ復活してくれ〜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:29.82 ID:Tp8JnXRL.net
アニメUCはそれなりに救われてただろ
ヒロイン候補がシナリオの都合で泥沼のフラグ争いしてただけだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:33.22 ID:3FoezkyR.net
なんだろなぁ
歪んだまんま成長しないで結局死にもせず乗り切っちゃったってどうなんだこれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:35.57 ID:+QqjUTq+.net
>>542
そりゃおめぇ女の子の日だったからに決まってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:40.07 ID:xw/xL0Kr.net
>>362
精神崩壊して廃人・車椅子生活になった主人公を介護したファって子がいましてね
ミカも最後ああなっちゃわないか不安なんだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:48.95 ID:Lpmin3tx.net
鉄華団のメイン連中はこの先にも脚本に守られて死なないと思うと胸糞悪いな
この作品のテーマを考えるなら命の価値に酷い軽重があるのは歪んでる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:51.33 ID:V5SUfHIq.net
>>542
血じゃなくてオイルでした

以上

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:52.16 ID:lHFkRMuJ.net
続編決定でもさわりの映像見せないて事はこれから考えますて事か?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:55.39 ID:ZUCxz8uZ.net
>>525
プラモデルを売る為ですよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:26:57.96 ID:+NGQPqqB.net
>>504
4月からテレ朝でやるから無理じゃないの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:39.94 ID:uVkPSVid.net
よし、録画見るぞ(まだ見てない)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:40.04 ID:qSZtNBeC.net
クッキーとクラッカーも2期で鉄華団の慰安…じゃなかった家族になってそうだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:41.88 ID:3DkjZv9h.net
>>362
このアニメが残せるものってアトラぐらいだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:55.50 ID:JzIpe1Qg.net
>>542
どりるのしんどうですっげえ脳震盪おこして鼻血ブーだったんだ、そういうことにしておこうら

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:55.99 ID:+QqjUTq+.net
鉄華団が守られているイージーモードというよりは
本来学ぶべきしっぺ返しがくるタイミングで何も起こらず成功しちゃったのはある意味不幸な話だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:59.61 ID:GHetHG64.net
マッキーは良い奴だろ・・・
下らない友情に惑わされず、自分一人で火星の独立勢力を助け、ギャラルホルンを正そうとしてるんだぜ?
手段が謀略なだけで良い事してるじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:03.57 ID:Qlt11dj3.net
>>551
一言でまとめるとそれだよな
せめてシノくらい死なせとけば…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:04.65 ID:VJWSAxE/.net
>>511
宇宙ならまた違ってたんだろうけどな
不幸過ぎる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:05.70 ID:XrugZiGA.net
マッキーはキマリスの直線的な動きをみきって左右にかわしていたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:09.62 ID:0ZJuxGDQ.net
>>484
腹出てハゲてたらやだよねー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:37.56 ID:OI3GSg/Y.net
>>394
正規ルートだと妨害どころか殺しに来るGHのせいじゃないかねそれ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:38.76 ID:3aOUfOdb.net
>>553
最終的には意識が全部バルバドスに入ってしまうが特に気にしない三日月は
ガンダムとして鉄華団の象徴になるEND

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:40.39 ID:vEmB+g2/.net
>>536
ホントだありがとうこれから見る

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:40.64 ID:Xdtx8krY.net
>>530
好きだけど踏襲しすぎなんだよなあ
それならお禿作がいい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:42.59 ID:V5ARzp3W.net
>>546
軽量非力のバルキリアフレームは威力が出せないので
機体重量をかける体勢とか工夫しないと有効打にならない欠点がある
そげなピーキーの機体を乗りこなしてるあたりからして
操縦技術はでたらめに高い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:44.13 ID:T3wqwUCo.net
というか軍事顧問についたんだからある程度安定した収入はいるはずだし、
経済圏同士で戦争にでもならないかぎり、鉄華団ってもう危ない橋渡る
可能性うすそうだけどなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:47.09 ID:uVkPSVid.net
>>564
ルルーシュや夜神月と変わらないなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:28:54.75 ID:+QqjUTq+.net
まぁ典型的な作り手側がキャラに愛着持ちすぎてダメになったパターンだと思う鉄血

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:04.40 ID:yNlrm08e.net
数年後
右腕が不自由ながらも畑を耕す三日月と一緒に仕事をするクッキーとクラッカ
そこにアトラが昼食を持ってきて皆で仲良く食べている時に
三日月達の下を訪れに久し振りに火星にやって来たクーデリアを発見したアトラが手を振って誘う
こんなエンディングがあったら

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:10.27 ID:VJWSAxE/.net
>>530
ミネバ・ザビが平和の使者とか言われたら吹くわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:15.01 ID:oAYAzJZU.net
色々とガバガバだったよな・・・愛嬌ということにしとこう
正直最終回微妙だった
24話のほうが好き

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:26.58 ID:6XV89PJM.net
なぜ2期あるんだ?wよほど評判悪かったから汚名挽回なのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:38.12 ID:aUfFGia3.net
>>421
ギルがザムね以来だなー
なつい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:38.11 ID:NlzL2uld.net
最後に映ってたメイスは回収しないのかな
二期の最終決戦で偶然にも戻ってきたメイスでラスボス倒すとかやるのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:43.90 ID:F4+0XGa2.net
マッキーはガチのロリコンだと思うわ
人を信愛できないマッキーにとって自分の扶養力を超える主体性を持たない幼女には猜疑心が差し挟む余地はない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:44.39 ID:d5NBhgeT.net
>>538
脚本の岡田もストーリーに混乱してるっぽいし
テーマ性があるように見せかけて全然無い作品に思える

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:47.31 ID:B+76Gtbw.net
マッキーは00のグラハムのようなキャラで、ガエリオはどこかチャラくてマッキーのふろくのような存在だと思っていたら見事にそれを覆された感じ。
マッキーはどちらかと言うとシャアの系譜(仮面キャラになったりも含めてそうなんだろうけど)で、シャアよりも視聴者にとって醜悪な手段を使うタイプ
ガエリオはちゃんと独立したキャラとしての魅力を持っていて、なにげに一番いいやつだったかも。チャラいどころか裏表とかがないというか、思っていたより実直かつ誠実なやつだった

……いつの間にかガエリオが好きなキャラのトップにいるかも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:49.21 ID:ZUCxz8uZ.net
>>550
最後の戦闘ですら無かったのはガノタが救われない
ガノタ的にはガッカリエンドだった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:53.08 ID:uVkPSVid.net
>>579
わかる
24話は何度も観た

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:08.37 ID:7ryXiMPv.net
>>554
脚本に守って貰えなかったビスケットだってあるんだ
てか、2期で殺すために残している可能性が高いと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:49.76 ID:JDQXP6s8.net
都合よく間に合って主人公が仲間を助けるってのはまあいいとして、ビスケットは都合よく間に合わなかったって感じでなんかね…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:50.14 ID:nrJuejpU.net
>>525
そこに尽きるよな
テロリストになって仕事終わったからみんなガキに戻れました、めでたしめでたしって感覚が一番なんか世間とズレてるところなんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:51.09 ID:+QqjUTq+.net
ある意味24話でバルバトス突撃→2期決定の流れのがマシだった気がする
例え内容がコレと同じでも

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:51.26 ID:RqvSucsT.net
ガエリオは本当に良いように使われて
良いように殺された
マッキーマジ巨悪

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:53.32 ID:wPrWG/e+.net
>>529
あのドリルは貫通してない。
コクピット内の照明も消えてなかったし、正面のパネルも壊れてなかったし。
衝撃で壊れたコクピット内の破片でどっか切ったのかと。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:30:55.67 ID:cXfJmdVG.net
>>551
その辺含めて二期でやると思っておくしかないな
ただ、元々矯正できるのか?ってレベルの生い立ちなのでねえ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:04.31 ID:Lym75ERN.net
たしかに今回シノとアジーが死ななかったのは展開上驚いたけど今死んだら二期の蓄えがなくなってしまうからなのかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:04.59 ID:3DkjZv9h.net
>>392
形部のメカデザほんとすき
しかし乗ってるキャラがあんな最後とは残念だっただろうなあ
俊足でカルタ回収した時が期待度マックスだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:13.73 ID:B+76Gtbw.net
>>574
その経済圏戦争とか、それを押さえつけようとするGHとかの話を2期でやるのでは?

2クールで足りるかなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:15.55 ID:NlzL2uld.net
戦闘が終わったら先生に懐く少年兵の描写は
メリビットさんは心配性すぎまだまだこいつらは子供だし
修整可能だよってことか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:17.47 ID:9VU8/+2a.net
ハイキュー深夜に追いやられたのにまた日5でやれるのかね?
歴代最低視聴率取ったアニメの2期なんて正気の沙汰だ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:34.36 ID:+5Upnugy.net
ガエリオ、んツイッターでトレンド入りしとる
愛されてるなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:34.65 ID:zHfXhTnq.net
三日月2期ラストで死にそうだな
最終回の話はおもしろかったけど、アクションが物足りないな
やっぱ実弾と近接だけの戦闘では限界があるか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:37.34 ID:nrJuejpU.net
>>547
尻の穴の話?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:48.75 ID:GHetHG64.net
>>590
テロリストはギャラルホルンの方だぞ
鉄華団はPMCとしてフツーに護衛してるだけやん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:48.78 ID:RqvSucsT.net
>>583
最後尻触ってたな
感触楽しんでたんだろうなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:48.79 ID:4fv4wcx6.net
>>408
蒔苗は火星の資源問題とギャラルホルンに自分の経済圏乗っ取られるのとどちらがマシか考えた結果
自分らが譲歩して遠方の火星がより豊かになった方が鬱陶しいギャラルホルンは弱体化するし
火星とも良い関係でいられると判断したからクーデリアと会談したんだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:52.94 ID:iM9Fr0UP.net
戦闘開始時点でもうすでにガエリオ色々いっぱいいっぱいなのに
そこにマッキー容赦なく精神攻撃畳み掛けてるからな
ありゃガエリオ君勝てませんわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:31:53.42 ID:aUfFGia3.net
>>561
ティファに次ぐいい子だなー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:21.89 ID:70UKO7RV.net
二期はいよいよヤクザガンダムじゃけえのう

になりそうやね。

たぶん敵はテイワズじゃね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:22.24 ID:QWo+N9fH.net
アジーが兄貴に飛びつかなかったのは・・・

アジー(ううっ・・・く、首が痛い・・・)
 これだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:24.89 ID:3DkjZv9h.net
>>458
http://livedoor.sp.blogimg.jp/glintbooster/imgs/7/c/7c51b995.jpg
こっちのが楽しそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:36.75 ID:ZUCxz8uZ.net
>>595
鉄血のMSは頑丈だから死なない可能性は8割ぐらいだと思ってたし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:40.40 ID:cXd0MsSV.net
>>601
ビームワンパン当てて終わりにならない分モブにも光がrから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:41.69 ID:qqAMukdx.net
マッキー、相当やべぇな。
サンライズ外道ランキングでルルーシュに並んだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:55.24 ID:9f95pJB2.net
>>602
阿頼耶識に決まってんだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:02.36 ID:V5ARzp3W.net
>>585
シャアは
醜い人に世界を壊される前に世界を一部の人間手動で革新すべき
という考え方
マッキーは
人間は醜いからそれを利用しきった一番醜い人間が勝つ
という考え方

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:03.17 ID:aUfFGia3.net
>>580
ジェリドなついな

今じゃ汚名挽回なんてほんと見なくなったね
PCの返還でも汚名と入れたら返上がまっさきに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:15.31 ID:NhEfMDJE.net
>>576
せめて女二人はどう見てもシノより怪我が重かったんだし
何とかして欲しかったですわ
ピクニックはマジで消しといて欲しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:24.17 ID:zHfXhTnq.net
蒔苗が最後になんか腹黒さを見せて終わるのかと思ったけど何もなかったな
2期で裏切るんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:34.52 ID:hWzsLgxj.net
オルフェンズが個人的に満足のいく作品ではなかったことが
自分は面白い作品を造ろうという創造意欲を掻き立ててくれる
オルガに対しやさしい世界過ぎ。2期も期待は出来ないが視聴するぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:36.95 ID:OI3GSg/Y.net
>>606
パイスーすら着ないで来たあたりマッキーは完全に自分の勝利を確信してたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:42.52 ID:JDQXP6s8.net
>>585
「上官を楽しませる会話くらい用意しとけ」
的なパワハラみたいなこと最初言ってなかったっけ? 

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:53.91 ID:DMUjlEWM.net
>>563
2期でそのツケが倍返しになって返って来る…わけないか
モブと適当な名有りが少し死んで、最後の三日月とマクギリスだけ
気合入れて戦ってもらい、またぬるいオチになるのかね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:33:57.52 ID:a7bZ6Y5Y.net
ならば、こちらは残虐だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:03.87 ID:B+76Gtbw.net
ガンダムヒロインの中ではティファかアトラか迷うところだ…
可愛いのはティファ……だけどアトラも小動物てきな可愛さが
それに生活力はアトラのがあるし、世間慣れしてるから一緒にいて落ち着けそうなのもアトラ
でも夜が興奮するのはティファの方なんだよぁ……うーむ……

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:06.13 ID:aUfFGia3.net
>>618
名瀬が裏切る構想当初はあったんだってね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:11.99 ID:ci3SHabx.net
>>550
ヒロイン候補と言ってもロニは一話限りだしマリーダはヒロインという感じじゃないしで
ヒロインはミネバ一択じゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:16.43 ID:JJF0W9Ey.net
2期は成長したアルミリアたんが真相知って復讐の乙女として演説して
ガンダム・ベルゼブブに搭乗して無双なんですよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:31.90 ID:Lpmin3tx.net
百歩譲って二期の予定がなかったら今回の強引ハッピーエンドでも仕方ないねと思えたが
敵方を応援してもっと死人出ろと思えてしまう作品も俺もヤバイなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:32.91 ID:RqvSucsT.net
>>615
マッキーは全裸タイプだと思うわ
いくらでも卑怯な事が出来る
シャアは一定の潔癖さがあるからなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:36.79 ID:sQalwHVi.net
>>540
シノが2期でキマリスを赤く塗って出てきそうじゃんw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:45.97 ID:V5SUfHIq.net
>>604
(そろそろ食べ頃かな…)
とさ考えてんのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:49.48 ID:zHfXhTnq.net
>>619
何志望?
もうプロ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:00.87 ID:/mRTH1eO.net
マッキーが強すぎた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:01.66 ID:UgwgToh9.net
>>554
オルガは二期で死にそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:02.02 ID:T3wqwUCo.net
まあ、でもマクギリスのイズナリオのこと憎んでいるというのはわかるけどな。
妾腹の子だと貧困の中に放っておいたのを多分、跡取りがいないという理由で急遽
引き取ることに決定だと、感謝されないどころか恨まれるだろう。あえて、イズナリオの
亡命の手引してやったのって、生きながら自分た似たポジションに落として苦しめてやろう
っていう感じなんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:02.47 ID:w++j6xm+.net
最後のメイスで2期は金属生命体と戦う展開でも良いなと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:03.20 ID:9f95pJB2.net
鉄華団にしっぺ返しって言ってる奴ら1話から見てて本気で言ってるのか凄え気になる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:06.55 ID:xw/xL0Kr.net
>>570
バナージと同化したユニコーンみたいね
オルガが「そんなんでアトラとお嬢さんを抱けるのかよ!」って言って戻ってくるんやな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:11.75 ID:GHetHG64.net
>>622
お前らそんなに頑張ってる子供達が不幸に死ぬ話が見たいの?
子供達が頑張った結果、腐敗した悪の武力勢力が倒れるのがそんなに不快なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:16.39 ID:Jts5W2qR.net
これ2期もマッキーが幼女の尻触りながら終わるんじゃないだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:18.49 ID:aUfFGia3.net
>>624
わかる

ティファは反応がすげー漢字なイメージ
アトらは普通だけどオーラル技言っsy件名頑張るイメージ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:20.61 ID:LJSiTj9a.net
グリムゲルデの性能が高すぎなだけじゃないの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:24.54 ID:LXDV6D21.net
ってゆうかアインも三日月たちみたいなアラヤシキにすれば良かったと思うの
ギャラルホルンの唯一のアラヤシキを持つ兵士って感じでさ
どうしてああなった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:26.25 ID:OI3GSg/Y.net
>>629
つーかシャアは基本的に何も考えてない行き当たりばったりで(ry

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:29.57 ID:Zxnv98NO.net
正直二期いらないんだよなぁ
前期でやっと生き残ってくれた好きなキャラが二期で死んでいくのを
ファフナーで嫌というほど経験したからもういやだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:47.30 ID:2ZIEK1ZV.net
>>630
真紅の稲妻号で

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:47.71 ID:VyaXIuo2.net
バルバトスっていい子だよな
・大気圏ヤバい熱いピンチに敵機体使えって教えてくれる
・三日月の代わりに泣いてくれる
・最終話、主を思って、ぶっといのをちょっとずつ入れてくれる

多分自分が壊れるときには、三日月に腕と目を返してくれるんやろな・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:56.27 ID:S4F+0IYL.net
>>550
いや、あれはシャアの亡霊?がアムロとララァの思念体?によって救われたように見えただけで
結局のところ事態は何も変わらず、むしろいたずらに事態をかき回し後の宇宙戦国時代とかいう
血みどろの時代に繋がり最終的に人類は滅亡寸前まで追い込まれニュータイプは幻想となる

嫌いじゃないが虚しすぎる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:36:16.98 ID:ZUCxz8uZ.net
>>599
ガンダムは視聴率じゃなくプラモの売り上げが第一の評価対象だからね
売れてれば宣伝効果ありと見て良いでしょう

番組自体がプラモデルのCMだから
他とは事情が違う訳です

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:36:27.74 ID:aUfFGia3.net
>>642
いや、グレイズと大差ないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:36:28.74 ID:2ZIEK1ZV.net
>>570
俺がガンダムだ!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:36:37.51 ID:zHfXhTnq.net
三日月の戦闘には支障のない都合のいい後遺症はなんだかなぁって思える
アインを生かす技術があるのに三日月の治療は絶対されなさそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:07.94 ID:+QqjUTq+.net
コロニー編は単純に戦闘シーン皆無の一ヶ月で酷かったけど
最終回は戦闘ありきで酷かったからまぁ大概だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:08.02 ID:+NGQPqqB.net
>>574
それ以上鉄華団をでかくするとかオルガは何する気なんだろう。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:20.41 ID:NhEfMDJE.net
>>595
いや色々出て来るでしょ
地球や火星の人々が

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:22.89 ID:RqvSucsT.net
>>648
UCはあの後マフティ動乱があるの公式年表で確定しているからな
何をやっても虚しいと思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:35.60 ID:2rWq/Bw5.net
>>647
三日月はアインのようにガンダムと一体になって死ね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:36.92 ID:XrugZiGA.net
>>618
元代表で大物政治家のようだから変な動きはしないのでは
贈収賄疑惑をかけられ、代表から退いていたのもGHイズナリオの陰謀だったような気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:53.44 ID:Jts5W2qR.net
>>629
シャアはその場のノリで生きてるからマッキーと一緒にしちゃ駄目だ
しかもマザコンだララアから離れられない粘着しつだ

マッキーはサイコパスだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:57.81 ID:+QqjUTq+.net
>>652
目と腕が半分なくなってそれでも戦うなら初めて三日月カッコいいと思えるんだけど
バルバトスに乗ってる内は回復する設定はズコーッってなるわな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:10.62 ID:2rWq/Bw5.net
>>654
ヤクザの組長

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:25.36 ID:LJSiTj9a.net
>>650
だとガエリオが無念過ぎる、完熟訓練してなかったのかガエリオ・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:25.77 ID:Ec54axTu.net
ヒーロー何たら1クール
アルスラーン7月
7つの大罪8月
鉄血も打ち切り4話でおk?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:28.85 ID:+KX+OmJ3.net
マッキー観てるとビゾンさん思い出すんだよね何故か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:31.80 ID:ISmWSJUK.net
>>355
>>375
アジーは、名瀬やアミダ姐さんとはファミリーみたいな関係なのかもな

アジーの最後のテレてる顔(〃▽〃)めちゃめちゃ可愛かったな!アジーは処女かもな…いや、処女で一向に構わん!
もっと、こういうアジーの面が見たかったから2期で期待したいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:41.93 ID:4l0CAZ8G.net
>>581
アレも思考コントロールでバカみたいな反射スピードで
その上全身火器だったっけ
10分越えると脳がイカレるから強制停止するわ、標的が重なると対象が一機か2機かそれとも3機かとシステムが混乱するわの欠陥機だったけど

艦隊の砲撃を自在に避けて、撤退するのを追い抜いて殲滅する機動要塞もあったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:47.50 ID:RqvSucsT.net
>>652
なんかゾッとした
あくまで操縦の時だけ支障はないて
MSのパーツにされてるだけだし
阿頼耶識の闇まだ色々あるんじゃないかと…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:57.72 ID:cXd0MsSV.net
>>652
まーそのへんの阿頼耶識のシステム周りの歴史やガンダムシリーズの歴史の
深い部分は2期でやってくれるだろ(適当)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:57.76 ID:V5SUfHIq.net
>>660
目と腕が使えなくなったらバルバトスで戦えないだろ
脳波コントロールできるわけではないんだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:01.42 ID:V5ARzp3W.net
>>642
性能は低い
開発はガンダムフレームと同時

軽量で高機動
代わりに攻撃に威力が出せない(重量をかける体勢とかで補う必要がある)

これを戦後に再評価したGHが発展させたのがグレイズフレーム

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:02.69 ID:2rWq/Bw5.net
>>660
ご都合主義がすぎるわな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:44.47 ID:JJF0W9Ey.net
いやお前らあきらめろ
アジーは確実に名瀬に惚れているから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:46.21 ID:B+76Gtbw.net
>>641
アトラに関しては概ね同じイメージ
なんか健気にこちらが頼めば何でもしてくれそうな感じ
ティファはなんというかオーソドックスでも「この子とする」ってだけで通常の3倍興奮できるタイプ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:50.05 ID:3aOUfOdb.net
>>671
ニュータイプ能力でビーム防御やらより万倍マシ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:53.59 ID:ZUCxz8uZ.net
>>652
バルバトスに脳の領域が乗っ取られたから
繋いでると見えたり動けたりは納得

本作のガンダムの真に恐ろしいとこだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:54.01 ID:Lym75ERN.net
>>655
またモブが死ぬのかぁ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:05.49 ID:7X+p7Zrg.net
>>650
パイロット性能の差なのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:05.66 ID:GHetHG64.net
クーデリアさん上手くやったな
地球圏を戦国時代に陥れ、ギャラルホルンを機能不全にして、遠方の火星の政治的・武力的独立を
一気に達成出来るだけの猶予を作った
資金源はハーフメタルの採掘権という、戦争によって大儲け出来る部類の物

今までさんざん搾取して来た連中の屍の山を使って、火星を豊かな独立圏に出来る訳だな
素晴らしい名政治家だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:11.00 ID:Jts5W2qR.net
妹が真実気づいたらデリータと王女みたいな事になるんだろうか
おのれえ!とマッキー刺したつもりが返り撃ちであボンという

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:29.69 ID:OI3GSg/Y.net
>>662
格ゲーで中級者が強キャラを使おうと最上級者の弱キャラに勝てないのと
同じじゃないのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:53.20 ID:zHfXhTnq.net
>>660
片目が見えないくらいの後遺症で両腕は健在の方がまだリアリティあった
オルガの制止を聞かずに三日月が戦い続ける感じで
肝心のオルガは三日月の後遺症に何も言及してないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:40:56.62 ID:MJthidvk.net
刀すげええええええ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:01.35 ID:wtiZ+tBh.net
いいじゃんレイアースだってマシン乗ってるときは目よくなるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:16.41 ID:NhEfMDJE.net
>>645
アキラ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:17.29 ID:w++j6xm+.net
いや、ご都合って言うけど逆にクランク式パンパン勝利砲が使えないんだぞ?
「もういいよ…喋らなくて」とか言ってたら返り討ちにされるんだぞ?
アトラの靴の臭いも嗅げないぞ?
不利だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:21.80 ID:w4fV+wc2.net
鉄華団名有りキャラ誰も死なないとか舐めてんのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:47.93 ID:B+76Gtbw.net
>>660
>>671
ご都合主義かなぁ?バルバトスに乗れば治るって、それってバルバトスに半身持っていかれてるというかバルバトスに乗り続けなきゃいけないとかそっちなイメージ
日常生活で不自由になってるんだから十分代償っていうか呪いかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:51.99 ID:CUNUSCR5.net
アルミリアなら性格的に飛び降りて死にそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:01.66 ID:9f95pJB2.net
>>683
勇者になってる時は触手生えて歩けるようになる作品もあるしね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:08.94 ID:V5ARzp3W.net
>>662
ガンダムフレームは基本的に戦争兵器だからタイマンバトルみたいな本編の戦闘には運用が向いてない

キマリスは戦争時に突撃かまして敵舞台蹴散らしながら突破口ぶち開けていく運用が本来の使い方だと思われる
ボードウィン家家宝だから改造してないはずだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:12.83 ID:w4fV+wc2.net
>>639
頑張ってるというよりバカなだけ
それにそんな悪い組織にも見えんしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:15.30 ID:+QqjUTq+.net
手も目も使えないけど阿頼耶識のおかげでガンダムは自由自在に動くよの方が怖いし面白いとは思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:20.16 ID:Y4aQkiVO.net
>>669
やっぱ鉄仮面とチンポコユリって最高だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:21.66 ID:sQalwHVi.net
カミーユが裏切って狂って演説して暴れると思ったら
普通のおっさんだったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:22.52 ID:LJSiTj9a.net
>>685
少女の臭いに価値を見出せない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:22.88 ID:H4a5p06/.net
>>590
鉄華団は勝ったから官軍ですよ
GHの方が今までの非道がバレて大変ですね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:23.41 ID:OI3GSg/Y.net
>>679
ラムザとアグリアスポジの存在がマッキーにいない件について

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:29.08 ID:9f95pJB2.net
>>687
御都合主義言いたいだけマン

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:42.48 ID:JJF0W9Ey.net
>>686
お前は2/28に何見たのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:50.94 ID:70UKO7RV.net
これ二期は一期を超えられないと思うわ。
二期担当するものかわいそう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:06.25 ID:Tp8JnXRL.net
三日月ってくらいだから動くの左手だけになってバルバトスもぶっこわれる鬱エンドですわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:26.96 ID:HIhPOmc5.net
>>688
マッキー「そうならないように調…じゃなかった説得しないとな」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:31.62 ID:DMUjlEWM.net
>>654
ビスケットが生存時に言ってた、テイワズや蒔苗よりも
伸し上がって、都合よく利用されない存在になりたいって事だろうね
ただそうなると、テイワズとはいずれ袂を分かつ事になるんだろうけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:37.31 ID:F4+0XGa2.net
>>639
マイルドヤンキーっぽさとかチンピラっぽさとか内集団贔屓なところとか
いかにもオタな自分とソリが合わない人種だったもんで当初はつい感情的になりました

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:43.75 ID:3DkjZv9h.net
>>700
クソな一期越えられなかったらヤバイだろスポンサー激怒だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:02.70 ID:EvyQm9du.net
一話の襲撃で三番組42人死んでるんだよなぁ

鉄火団て今何人くらいで構成されてんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:03.50 ID:ylqIN3Aa.net
2期ではマッキーもガンダムに乗ってそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:05.13 ID:w4fV+wc2.net
>>699
今回の話だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:06.55 ID:B+76Gtbw.net
>>695
少女の臭いには価値を見出だせない……

あっ(察し)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:23.45 ID:2NmddSYJ.net
下のインターフェースから阿頼耶識突っ込んでガンギマヘルポエマー化したアインダルトン三尉

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:41.25 ID:FghWCBsL.net
>>271
なんでチンコ半勃ちなん?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:47.63 ID:zHfXhTnq.net
一番怖いのは2期の視聴率だわ
どんなにおもしろくなっても今よりは上がらないだろ
円盤は大丈夫なんだっけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:57.59 ID:9f95pJB2.net
>>706
火星にも会計のおっさん含め結構残してきてるからな、未だそこそこ人数は居そうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:05.31 ID:1YibqXau.net
これまだやんのかよwww
やるならプロデューザーと監督と脚本変えてからにしろよwwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:27.12 ID:ujpqu4aX.net
精神的ななぶり方が似ているマッキーと某アンジュのエンブリオ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:43.28 ID:OI3GSg/Y.net
1期の反省として、2期ではバルバトスを改造するなら外見上ちょびっとずつとか
一目ではよくわからんやり方じゃなくて、一気に外見ではっきりとわかるように改造すべき

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:41.14 ID:ZUCxz8uZ.net
>>642
ぶっちゃけ阿頼耶識の使えないガンダムは
得意分野以外ではグレイズ以下です

マクギリスとの戦闘だとキマリストルーパーは能力を活かせてないですね
機体性能でグリムゲルデに負けていたのも致し方ない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:51.51 ID:ZAGXtJ0E.net
>>706
二期までには弾除け人員補充されてそうだw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:52.57 ID:K5/CCd42.net
マッキー幼女と地位手に入れて一番の勝ち組だな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:55.97 ID:zHfXhTnq.net
マクギリスの優先順位
会計のおっさん>>>>>>ガエリオ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:56.33 ID:+QqjUTq+.net
正直プラモの販促に関してもかなりアレな方というか
この辺はマッキーグレイズの時点で早々こういうもんだと思ってたけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:04.87 ID:uVkPSVid.net
>>613
ルルーシュは声優の効果もあって根は悪くなく憎めないような印象のキャラで人気もあったけど
マッキーはな...スザクー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:10.72 ID:LJSiTj9a.net
>>715
変態っぷりも似てる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:20.89 ID:V5ARzp3W.net
グシオンは逆にタイマンバトルに近い運用が想定される宇宙海賊用に改造されてた

つまり運用方針が合うか合わないかがMSの強さを決める。
初代のガンタンクとかあれ最強の兵器だからな。WBで運用してるからウンコなだけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:35.78 ID:u/HfXI0r.net
みかづきが消耗品ぽかったけど、次の途中で主役変わったりしそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:41.84 ID:Lym75ERN.net
二期はデブリ組の活躍見たいな何気に有能だし
元ブルワーズの面々もMS乗るかどうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:43.64 ID:+NGQPqqB.net
>>608
なら最初からヤクザガンダムでよかった、そっちの方が楽しそうだな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:48.86 ID:9f95pJB2.net
>>720
トドは会計のおっさんじゃねえぞ、お前エア視聴者だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:49.27 ID:ZAGXtJ0E.net
>>717
二期までには雑魚MSにもツインドライブ付いてそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:46:57.31 ID:nrJuejpU.net
00の一期ラストと比べるとなんつーかいまいち感がある
この辺は脚本家の差なのか?
願わくば2期にてこんないてもいなくてもいい扱いなら1期最終回で死んでればよかったのにね、とか言われないことを願ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:18.05 ID:okIaQkwb.net
>>727
ビームチャカとビームドスで戦うヤクザガンダムか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:31.46 ID:UgwgToh9.net
>>613
ルルーシュはクズというより巻き込まれ型な気もする
血染めのユフィもギアスの暴走だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:34.38 ID:GHetHG64.net
>>691
「世界秩序を守る」とか言いながらやってる事は既得権益の擁護と貧困層への弾圧・搾取
更には他国への内政干渉・汚職
謀略を使って少女や無辜の労働者を虐殺して当然と思ってるカス組織がか?

俺には物凄い悪の組織にしか見えんのだが・・・
しかも特定の家系による寡頭支配だしよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:37.10 ID:B+76Gtbw.net
バルバトスってまさに悪魔のようなガンダムよね。最後の阿頼耶識全開は三日月の応えてくれた!と思わせつつ
「お前の望みは叶えてやる。ただし代償は頂く」って感じに脳の領域とか身体の自由を奪っていくとか悪魔との契約みたい


ちな原典というか聖書とかにおける悪魔って直接人間には危害を加えず自ら堕落するように仕向けるのがお仕事らしいです

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:38.24 ID:XrugZiGA.net
トッドが最後まで出てくるとは思わなかったな
2期ではマクギリスを裏切るぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:47:58.84 ID:ZAGXtJ0E.net
>>730
話のスケールの差じゃないかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:09.93 ID:UgwgToh9.net
>>731
ビームコーティングされたトラックで事務所突撃

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:18.64 ID:w++j6xm+.net
てかマックは別に実はいい人ですよみたいな描き方をしようとしてないだろ…
何でルルーシュと比べるんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:24.27 ID:3aOUfOdb.net
>>734
どうみても三日月の方が悪魔なんですが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:37.10 ID:B+76Gtbw.net
>>715
エンブリヲはただの下衆だったのが…

まだマッキーのほうが外道なりに決意が感じられる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:38.77 ID:RqvSucsT.net
>>722
殺した人数じゃ虐殺皇帝時代の分ルルーシュが圧倒的に上だが
ヘタレ属性と自分自身の死を結末にしたから許されてる感はある
マッキーはなんかなあ冷血過ぎて怖い…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:40.37 ID:jrKxpggn.net
>>730
そのへん二期でやるための布石っぽくも感じるな
三日月も右手右目だけじゃなくて…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:51.04 ID:ZAGXtJ0E.net
>>731
ビームジュッテで取り締まるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:59.77 ID:TkqlEDdn.net
最終回はなんというか泥臭さが少し抜けてしまってる気がする
2期への繋ぎのために色々削ったせいなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:03.40 ID:OI3GSg/Y.net
>>722
マッキーは完全に真っ黒だからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:07.91 ID:uVkPSVid.net
>>730
水島監督&黒田の安定した面白さが00一期にはあった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:25.39 ID:okIaQkwb.net
>>736
00は世界全てに喧嘩売ってるのに対して、こっちは世界警察ではあるもののその一部だけだからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:26.65 ID:+QqjUTq+.net
>>730
エクシアは結果的に頭もがれて負けたってオチだけど
そこをあそこまで魅力的にかけたのはやっぱり男の子心を分かってる監督なんだなぁと思った
鉄血は設定こそくすぐられるけど実際の描写が薄すぎてその辺でケチがついてしまった印象

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:28.36 ID:1YibqXau.net
岡田の脚本はまた糞だと証明した作品ですた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:51.28 ID:Lpmin3tx.net
尻切れ蜻蛉というか竜頭蛇尾というか途中の引きは上手いけど
風呂敷たたもうとすると途端に輝き失うのはいつもの岡田節だから
二期も誰かがフォローしないならこうなる覚悟がいるだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:49:56.97 ID:zHfXhTnq.net
最終回、三日月が負けてても無事に目的達成出来てたよね
時間稼ぎした時点で十分だった
戦闘はあんまりピンチ感が無かった
いくらでも替えがきく装甲が剥がれ落ちるだけでフレームは無傷

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:01.47 ID:LJSiTj9a.net
>>743
鍔迫り合いだけな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:12.51 ID:OI3GSg/Y.net
>>746
スローネ一味が出てくるまではボロクソ言われてたぞ00の1期は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:32.23 ID:uVkPSVid.net
谷口の言う「人殺しの声」がすごく活かされてるキャラではあるなーと>まっきー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:33.40 ID:F4+0XGa2.net
まさかヤマギのホモ疑惑がこんなに焦らされるとはな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:50:45.67 ID:2rWq/Bw5.net
>>746
00は後半になるまで面白くなかったわ
あの3人組が出てきてから加速度的に面白くなった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:07.25 ID:UgwgToh9.net
闘牛士グリムゲルデは1期エクシアの回転斬り思い出した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:26.29 ID:B+76Gtbw.net
>>746
トリニティ登場までは結構地味だ地味だと言われてたのが懐かしい

空を飛んだりビーム撃ったりするほうが活劇的には派手で見応はあることを鉄血で確認した
いや鉄血の戦闘シーンもMSが身体張ってて好きなんだけどね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:26.58 ID:Yn4x1WeO.net
マッキーとしては鉄華団に勝利して貰わないと困るから
グレイズアインは脅威として印象づけられるようにそこそこ強いけど
最強じゃない程度に調整したんじゃないかと思うようにするわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:27.17 ID:GHetHG64.net
>>753
いつもの事だろ
二期終わって新しいガンダムシリーズが出たら「オルフェンズは神作だった」とか言われ始めるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:33.21 ID:XrugZiGA.net
>>734
だから阿頼耶識が封印されたのかも
より強くなるために身体機能を奪われていく、禁止されるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:33.65 ID:LJSiTj9a.net
アインの誇りと覚悟を一瞬でちり紙以下にした脚本はクソだと思うの、戦果ゼロて

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:34.48 ID:Jts5W2qR.net
なあ、綺麗に終わったんだからこれで終わりでよくね?
2期なんてだっれが期待するの?いらなくね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:49.38 ID:s+reNV4K.net
三日月オルガが声かけなきゃあれ諦めてたよな大気圏のときもだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:01.33 ID:Ody6A8OI.net
>>734
勇者である

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:01.62 ID:PHd4+yIE.net
>>733
他所で見た例えを借りて言えば、例え神奈川県警や大阪府警が汚職塗れの糞警察だろうが、
そこに暴走族が戦車に乗って突っ込んでいい理由にはならないんすよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:05.92 ID:Xdtx8krY.net
>>717
そういえば非阿頼耶識使いパイロットの搭乗するガンダムなんだな
他にいた奴といえばクダルか…ちょっと強い中ボス程度になっちゃうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:25.03 ID:RqvSucsT.net
>>751
やっぱり戦闘は今回に限らずイマイチだった
序盤の泥臭さは良かったんだけどねえ…
後やっぱりロボットプロレスの殺陣は
老いても富野は抜けてると痛感する

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:30.81 ID:70UKO7RV.net
ようするに、いま現代の世界の問題をそのままトレースしてアニメ脚本にしてる感じじゃないかな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:31.83 ID:DMUjlEWM.net
>>742
最終的にバルバトスの中でしか暮らせなくなるのか…
というかマッキー倒す代わりに機体ごと行方不明になるとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:38.70 ID:w++j6xm+.net
てかお前らいつもアフィの撒き餌に誘われて対立煽りに加担してるもんなwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:42.37 ID:uVkPSVid.net
アインの最期の言葉は、
「クランク二尉、ボードウィン特務三佐。私は、私の正しいと思う道を」か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:52:58.89 ID:GDVtU6xR.net
タービンズのMS乗りが二人とも生き残ってるって嬉しいけど
なんで生きてるのかと疑問しか感じない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:22.30 ID:3aOUfOdb.net
>>762
誇り…クランク兄の仇討ち
覚悟…阿頼耶識手術で意識ぶっとび

www

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:27.99 ID:zHfXhTnq.net
マクギリスは自分も含めて周り全員を犠牲にして目標の達成を狙うタイプだな
物事全てが思い通りにいっても不幸な感じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:28.34 ID:S4F+0IYL.net
>>730
そっか?00の1期とか終始、主人公勢がチート兵器で他を圧倒して
最後のほうにいきなりキンピカのモビルアーマーが出てきてギリギリ勝利して
そこをブシドーが追い打ちしにきたというあいまいな記憶しかない

数年ぶりに00もっかい見直してみるか
あと00は2期でおっぱいが全体的に小さくなったってことを覚えている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:29.38 ID:UgwgToh9.net
ガエリオも阿修羅すら凌駕する存在になってチョコの人成敗して欲しい
アジーの漏影といい今回のはキマリスのオイルと思っとく

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:35.94 ID:Xdtx8krY.net
>>753
個人的に2話の鉄人部隊とか最高だったけどな
派手なのが好きな奴はアレルヤのぱああああああ!!回とかか
あとアリーのところがぎっちょんやグラハムの乙女座うんぬん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:40.65 ID:wtiZ+tBh.net
別に子供がバタバタ死ぬの見たかったわけじゃないけど
多分2期はもっと派手に戦う話になってその仕込みとして
バトルが本業じゃない鉄火団はここまでかなとか想像してた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:56.22 ID:sDMrIf9P.net
作中トップクラスの性能なガンダムタイプをタイマンで
ガンダム以外の機体が刺し違えず倒すとか初?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:00.97 ID:+NGQPqqB.net
>>271
外伝楽しみだな。
ふくらはぎのパーツが顔に見える。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:08.07 ID:9f95pJB2.net
>>766
クーデリアは田中正造みたいなもんだろ、足尾鉱毒の陳情書を持って直訴しに行ったが途中警官の妨害に会うとかそんなの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:29.55 ID:zHfXhTnq.net
>>768
最初は新鮮味あったからな
何らかの発展を見たかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:31.38 ID:9f95pJB2.net
>>770
ケーブル延長すれば良いんじゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:31.41 ID:uRVqtpPK.net
>>648
そりゃ全然見方がおかしいよ
この後の話はみなさん知ってるだろうけど、それでも希望を捨てることは出来ない、持ち続けようって話なんだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:34.87 ID:V5ARzp3W.net
>>761
どうもガンダムの側が意志を持っているかのようにパイロットを依存におとしこんで代償奪っていくあたりがクサイ

たぶん、厄祭戦当時に
ガンダムフレームの機体がパイロットを完全に奪いきって自我?で暴走した事案とかあるんじゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:36.85 ID:TkqlEDdn.net
>>773
どうして生き延びたのかっていう過程が少なすぎるのが問題なのでは
あと1話あればこういうところもできただろうしBパートのぎゅうぎゅう詰めな展開もどうにかできたはず

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:39.09 ID:LJSiTj9a.net
>>775
幼女を手籠めにして不幸はないわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:52.88 ID:Xdtx8krY.net
>>764
スッ…と目閉じてたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:54.67 ID:fwlDDvP9.net
>>782
マジかよ最低だなコクリコ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:07.90 ID:uVkPSVid.net
お前は俺の...!を思い出した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:19.82 ID:4fv4wcx6.net
>>766
ギャラルホルンのトップのイズナリオが経済圏と癒着して掌握しようとしているのはどう例えるんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:39.41 ID:zG1SFMfm.net
個人的にビーム兵器ない戦闘の方が好きだ。
特に鉄血のような泥臭い世界観ではビーム兵器なしにしたのは正解だったな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:46.83 ID:GHetHG64.net
>>766
当事国政府との合意の下で来る来客を護衛してただけのPMCに襲い掛かるのが「警察署にカチコミされる」事になるのか?
むしろ立場が逆だよね?フツーに仕事してる人達を警察が射殺しようとしてるってのが正しい見方だぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:05.84 ID:Lpmin3tx.net
味方はなんで生きてるの
敵は敵でそいつら死なせたら二期がほんとスカスカになるんじゃないの
という感想なるわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:12.33 ID:SSG3pc/C.net
2人が生きてるなら先週のあの描写はしてはいけないし
もう製作スタッフすらこれでいいの?って状態だろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:14.95 ID:OI3GSg/Y.net
>>780
イザーク「俺を忘れるな」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:17.72 ID:B+76Gtbw.net
やっぱり00はトリニティがターニング・ポイントよな
お話的にも面白さ的にも

>>780
倒せてたか?
ちなみにWのウイングガンダムは非ガンダムタイプ、量産機に押し切られて主人公に乗り捨てられました

あっさり棄てられすぎてそれが主人公の最後の搭乗だったとは子供だった僕には思いもつかなかったのでした

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:39.91 ID:T3wqwUCo.net
>>766
どちらかというと、今回ギャラルホルン側の行動あの世界の法的にまずいだろうからなぁ
例えるなら日本でなぜかアメリカの軍隊が特定の政治家の行動を妨害しようとして武力行使してきたから
護衛官が攻撃したとかそんな感じじゃない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:42.13 ID:4fv4wcx6.net
>>795
まだセブンスターズ半分も出てないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:42.54 ID:1YibqXau.net
これほど誰も2期に期待や興味ある人が居ない作品も無いだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:44.67 ID:SUHcetfu.net
ひとつの仕事が終了したという意味では最終回はこんな感じで良いと思う
面白かったわぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:46.01 ID:2rWq/Bw5.net
>>787
葬式の話とか入れなきゃもっと尺詰めれた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:51.30 ID:GDVtU6xR.net
>>787
んだな
内容の密度的にそれにかける時間が足りな過ぎた
最低でもあと一話は必要だったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:10.56 ID:VyaXIuo2.net
>>734
生体CPUと化した上に全身武器のアインを倒す程の力を出して
カタワで済ますとかむしろ天使だわ

むしろクランクにぃと同じ、セリフ途中で殺る三日月が残虐だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:14.84 ID:xtLw6uz5.net
やらおんでも散々叩かれてたし売り上げも芳しくないみたいだから
二期中止になるんじゃねえの?
売れないもの放送しても何のうまみもねえだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:16.67 ID:+QqjUTq+.net
アキヒロ弟とカルタとか
機体は形を保ってるけど中身は潰れてるって描写は何回もやってたのに
こんな時だけは機体はボロボロだけど3人無事でしたーはちょっとね…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:27.10 ID:ci3SHabx.net
>>770
アヌビスみたいだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:33.06 ID:RqvSucsT.net
>>798
タイマンではないが
ウイングは一話でいきなり撃墜されたガンダムだからなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:49.33 ID:+5y9THCF.net
>>755
秋まで待てとか嘘だろ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:49.73 ID:OI3GSg/Y.net
>>798
トリニティが来たあたりから各キャラのバックボーンとかが分かり出して
面白くなってきたからな、アレルヤ?あれはハブ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:00.71 ID:EvyQm9du.net
バルバトス可愛くね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:22.05 ID:yNlrm08e.net
蒔苗のじいさんずっと逆さ吊りになってたんだな
なっぱシートベルトは大事

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:24.30 ID:T1EKsbYX.net
>>772
鉄血は自分が正しいと思ったら負けって気がする
独善であることに自覚的なところがないと生き残れないというか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:49.13 ID:5FQ0aC84.net
ミカヅキは身体障害はあるだろうけど、精神崩壊だかはないんではないかなあ。
身内がやられた、やられそうと思ったときの衝動性は高いけど、
基本的には神経症傾向・情緒的安定性は高いし。
気に病まないように殺す相手の言葉を意図的に理解しないようにしてるとかして
頑張ってるのかもだけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:49.19 ID:B+76Gtbw.net
>>812
刹那がめっちゃ睨んでるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:50.15 ID:3DkjZv9h.net
>>772
ってことは自分が間違ってることをしてる自覚が多少はあったんかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:03.68 ID:OI3GSg/Y.net
>>807
カルタはやっぱ年のせいで体力が…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:09.96 ID:LJSiTj9a.net
>>808
あれは手術でジェフティ降りても生活できるように治せるからちょっと違う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:20.51 ID:+eR0/5p7.net
>>806

やら豚www

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:21.59 ID:9f95pJB2.net
>>813
蒔苗「シートベルトがなかったら即死じゃったわい」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:25.98 ID:ZAGXtJ0E.net
>>815
もう既に壊れてるとも言える

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:43.96 ID:1YibqXau.net
ガンダムなのにこんなゴミみたいな視聴率の作品を欲しい局なんてねーだろw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:51.63 ID:i7YN5pr4.net
>>780
今はガンダムに敵味方誰でも乗るから
特別感ないなあ

今回のも爆発してないから、次回作にいくらでも出せるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:51.91 ID:JDWxAkxj.net
あれだろ
ガエリオが荒屋敷2号になるんだろ
間違いない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:59:58.26 ID:UgwgToh9.net
アレルヤはミサイルで施設破壊とかハレルヤ化とかで早くに見せ場もらったせいで電池になってしまった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:08.78 ID:Hk6jXDdi.net
>>793
それは間違いない
ビーム兵器出すとドンドンエスカレートしていってチート兵器満載なるのが嫌なんだよな
その点、鉄血の泥臭い戦闘シーンは新鮮で良い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:24.93 ID:B+76Gtbw.net
あ、タイマンでガンダム落とした非ガンダムタイプってΖΖのハンマ・ハンマがいたわ
Ζガンダムがガチで敵わないの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:28.75 ID:xtLw6uz5.net
視聴率も日5過去最悪だし円盤の売り上げも悪い
完全に失敗作
これ以上傷を広げる前に二期中止して作品たたんだ方が懸命というのがほとんどの視聴者の見解

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:32.86 ID:V5ARzp3W.net
ガンダムフレームの闇
あのままミカが力を出せと要求し続け、バルバトスが代償にミカの生体機能の制御権をどんどん奪っていくとする

最終的にミカの生体機能すべての制御権をバルバトスが手にしたら
バルバトスはどうなると思う?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:44.89 ID:vNFxE9eZ.net
>>413
自分を殺して自分の家を乗っ取るとか言ってるから
そりゃ怒るだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:49.17 ID:VyaXIuo2.net
>>825
ヒント:グレイズアイン1400円・・・安ッ!?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:58.01 ID:DdPvp6y0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CdfRL55UkAESzwZ.jpg
団長!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:59.30 ID:3aOUfOdb.net
>>808
ディンゴILOVEYOUさんに心臓撃たれて、はいだらさんに人工心肺の代わりに
ジェフティと接続されてるんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:00:59.83 ID:+QqjUTq+.net
鉄血の戦闘シーンがやたら少なくて全体的に薄味大味になったのは多分ビームとか便利描写廃止のせいだけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:30.51 ID:RqvSucsT.net
>>830
真のニュータイプになる訳だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:30.55 ID:H4a5p06/.net
>>816
アインには是非ガンダムタイプに乗って欲しかったな
アイン「俺がガンダムだ!」
刹那「グギギギ」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:31.63 ID:yG89cFRD.net
>>815
目の前でオルガ失うくらいじゃないとなさそう

個人的に良かったんだがビスケットについてのクッキークラッカーのとこはお前等笑いにするとこじゃないだろと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:35.59 ID:w++j6xm+.net
>>807
タカキ「鍛え方が違う」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:41.95 ID:OI3GSg/Y.net
>>826
電池は最終形態だろう
ハブラレルヤ→彼女持ち→空気→電池→支援機の支援→電池

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:01:44.95 ID:okIaQkwb.net
>>833
本体が無事だからセーフ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:04.33 ID:DMUjlEWM.net
>>783
海賊編までなら普通に成長物としても見れた
それ以降は色々詰め込みすぎて、地球降下以降はビスケット死亡、ガエリオの葛藤など
見せ場も多かったけど、物語全体のバランスは悪くなったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:08.46 ID:ZUCxz8uZ.net
>>780
阿頼耶識が無いガンダムは弱い
ただ古いだけのMSです

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:09.60 ID:pJ3jDEVq.net
くそ、録画ミスった。リアルタイムでは見たけど。
何故かマツコとディアゴスチーニが録画されてた。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:18.86 ID:FrXpEFdV.net
今二回目見返して見てるけどやっぱ中途半端なOPが気持ち悪いな
なしでいいだろこれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:38.84 ID:LJSiTj9a.net
>>830
バルバドス「次は何をすればいい?」
オルガ「・・・・・・え?」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:41.80 ID:+eR0/5p7.net
2期正式告知でやらくそ豚が発狂してるw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:44.11 ID:B+76Gtbw.net
あと非ガンダムでガンダム倒したのはXのベルティゴか…
ゲームだけどガンダム6号機はザクに負けたんだっけか

探せば結構いそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:44.84 ID:zHfXhTnq.net
太刀の使い方が分かったというくだりは、限界を超えた阿頼耶識の使い方で現象がスローモーションみたいに捉えられ、
太刀を引く余裕が生まれて使い方が分かったという解釈でいいのかな
そうだとしたら太刀をフルに活用する為だけに毎回後遺症を負うレベルのリスクが必要になるのかも
流石にそれじゃ2クールも続けられないからそれは無いだろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:00.04 ID:3aOUfOdb.net
>>845
MBS中心だからこれが出来る
TBSだったら出来ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:13.14 ID:V5ARzp3W.net
>>836
バルバトス が ニュータイプになる
というか 覚醒しちゃう のではないか?

パイロットという部品を手に入れて、パイロットの制御は受けないMSが出来上がる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:17.58 ID:0Ht3z1yR.net
>>753
イオリア・シュヘンベルグってもろにファウンデーションシリーズのハリ・セルダンっぽいし
初期の00はファウンデーションシリーズみたいな話やってくれるんだと思って期待してみたんだけど、
スローネ一味あたりからありきたりな勧善懲悪物になって残念だった
二期でアロウズに悪役押し付けて更にZあたりの焼き直しっぽいありがちなガンダム物になってガッカリ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:21.37 ID:UgwgToh9.net
1期→スラッシュハーケンとランドスピナーかっけー
ナイトメアの種類少ない
2期→全機空飛ぶ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:29.95 ID:okIaQkwb.net
>>845
24話までみた上でOPのギャラルホルン出撃シーン見ると、中々考えさせられる物があるぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:47.62 ID:Lym75ERN.net
>>846
リアルにこうなりそうなのが…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:48.19 ID:zG1SFMfm.net
>>835
作画の労力的にってこと?

ラフタ戦の時みたいな戦闘があと数話あったらスタッフ過労死してたかな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:48.46 ID:ISmWSJUK.net
>>733
その描写が全く足りないから視聴者にはピンと来ないんだよな
噛ませホルンとしかさw

序盤からガエリオやアインの視点でのGH内部の腐敗、サバァランやナボナの視点での地球圏からの天下りや不当な搾取などのシーンを各話に少しづつ分けても入れていれば伝わったかもしれないが…腹黒屑金髪やガエリオが腐敗と言っているだけでは印象は薄いわな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:54.98 ID:w4fV+wc2.net
>>827
そうかな俺はビーム廃したのは失敗だったと思うけど
毎回ドカドカ殴り合うか突き刺すばかりで飽きたよ
なんのパワーアップもないし新鮮味も最初だけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:58.84 ID:cvohmsA5.net
今回のラストで生き残っていたガエリオがマクギリス殺しに来て
お兄様やめて殺さないで!って妹に言われて躊躇した瞬間に
マクギリスに殺されるまで予想できた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:10.71 ID:x5TADDHQ.net
>>845
あの入りは凄いと思ったんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:12.39 ID:3aOUfOdb.net
>>852
TVシリーズの最後で「幼年期の終わり」と書いてあったぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:14.61 ID:Hk6jXDdi.net
マッキーがただの糞野郎で逆に安心したがガリガリ君の妹を手籠めにすることだけは許せない
2期では壮絶な死に方を希望する

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:24.60 ID:+NGQPqqB.net
>>797
レイダー倒したときはデュエルじゃなかったっけ、ザクグフの時ガンダム倒した?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:35.45 ID:1YibqXau.net
これ例えるなら心肺停止した心電図モニターのようなずっと横棒一直線だったよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:44.63 ID:+5y9THCF.net
そういや今日のアインは「ボードウィン特務三佐」呼びだったな
件のガエリオ特務三佐呼びはただの脚本ミスか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:44.63 ID:+QqjUTq+.net
>>842
ぶっちゃけコロニー編から色んな物が狂ってしまった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:50.36 ID:RqvSucsT.net
>>852
そりゃ一期の評判悪かったから
二期は分かりやすい勧善懲悪に変えたと
スタッフが言ってるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:51.07 ID:GDVtU6xR.net
ビスケットの死がほとんど意味がなかった気がする

二期ではビスケット並の体格に成長した双子が活躍するんですよね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:04:52.45 ID:LJSiTj9a.net
>>827
コロニー落としがないのは不満

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:02.85 ID:5FQ0aC84.net
>>815
神経症傾向は「低い」。情緒的安定性は高い。(不安定性は低い。)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:05.11 ID:PHd4+yIE.net
>>852
ありゃおもっくそ刹那が自分の人生探す旅的物語だから
スローネやアロウズは勧善懲悪と言うより、感情抜きでその時々の刹那の理想の姿を実行するとこうなる
っていう鏡

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:06.21 ID:UO8CG6h5.net
グリムゲルデがキマリスに止め刺す場面、よく見ると剣がちょい左にずれてる気がしなくもないから、可能性はある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:28.80 ID:i7YN5pr4.net
鉄血は、美少年が戦ったりしないし、男女関係のドロドロはないし
ガンダムに乗ってるのが、パッとしない奴ばっかだから
円盤が売れないのは仕方ない

アキヒロとか、ガンダム乗ってるくせにめっちゃ影薄いし
ストーリーも内輪のことばっかで、全体的に薄味だしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:37.92 ID:PHd4+yIE.net
>>867
捏造は止めれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:05:55.11 ID:V5ARzp3W.net
>>849
その使い方が出来るだけの代償はすでに支払ったから
何度も支払わされたりはしないんじゃないかな?

さらに力を解放するようにバルバトスと対話(契約)したらさらに代償支払うはめになるだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:03.19 ID:H4a5p06/.net
>>853
最後の最後で地上戦してくれてよかったねほんと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:22.35 ID:SUHcetfu.net
アインは三日月に
「お前の罪は許されない」とか言って殺す気満々だったから、
シノやタービン娘殺してないって分かってたのかもなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:27.98 ID:OI3GSg/Y.net
>>863
オクレ兄さんのカオスを圧倒した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:28.28 ID:zHfXhTnq.net
アキヒロはめっちゃ頑張ったのに戦闘を描かれなかった被害者
アインと戦ってたらどうなってたかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:29.18 ID:wtiZ+tBh.net
>>838
死と隣り合わせの荒くれならこんなもんかもしれない
きょう死んだ仲間たちに乾杯!イエーイ!とかやってる海賊みたいな感じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:06:53.71 ID:ubE/XB+I.net
ラフタとアジーがなんで生き残れたかわかんなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:01.75 ID:okIaQkwb.net
>>872
正面装甲は抜けないから装甲のつなぎ目狙ったってだけで、別にわざと殺さないとかそういう意図は無いんじゃね
あれでコクピットに当たるのかは不明だが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:03.85 ID:XrugZiGA.net
>>849
今のレベルで太刀は使えるようになってるのでは
更に強い相手に同じようなレベルアップ指示(阿頼耶識が使う脳空間範囲を広げる)をすれば身体障害が酷くなる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:11.43 ID:+QqjUTq+.net
ラフタ生存で遠慮無くエロ同人買えるけど
作劇としてはやっぱ失策だったという複雑な気持ち
最初から死亡をほのめかせず傷めつけてる最中にクーデリアのトコ向かったで良かったのにね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:22.53 ID:EvyQm9du.net
>>849
あれはバルバトス側から刀の使い方教えてもらったんじゃないの
んも〜!じれったいんだから!みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:26.59 ID:zG1SFMfm.net
>>860
前奏流れたときは良かったけど途中からOP映像に切り替わってズコーってなったわ。
尺もったいないし不自然だろ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:32.43 ID:+eR0/5p7.net
バンダイさんへ

鉄血のネガキャンをやってるのはステプレはげゆまとやらくそアフィ連合ですので
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455684958/222-227

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:07:32.62 ID:2rWq/Bw5.net
00で死んだCBキャラ、ロックオン、サイボーグ、オペ子、医者、トリニティ2人、大使
鉄血で死んだ鉄華団キャラ、ビスケット、フミタン、ダンジ

鉄華団の死者少なすぎ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:03.06 ID:B+76Gtbw.net
>>867
独特だった1期のガンダム勢が2期でオーソドックス寄りになったのは視聴者の意見を反映した…みたいだが
2期が始まる頃には1期のデザインに慣れた視聴者が1期デザインを好きになっていて
無難になった2期のガンダムを見て「つまんないデザインになった…」という意見にスタッフは悩まされたらしい
顕著な例としてエクシアにはガンダムによく見られる顔のスリットがなかったのが00で追加されて従来のガンダム顔になったのに
クアンタでエクシアに先祖返りしたのはそういう理由らしい

あんまり視聴者の意見に振り回されてもイカンのね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:11.96 ID:ZUCxz8uZ.net
>>881
MSが頑丈
アインに殺意は無かった
殺意を示したのは三日月にだけだったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:14.22 ID:cvohmsA5.net
コックピット大破してるのに生き残るのはやめようや
五体満足の軽傷だし
死ぬ死ぬ詐欺にしても悪質

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:16.37 ID:XrkzjPBp.net
>>664
ビゾンさんはアイン系だろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:30.61 ID:w4fV+wc2.net
最後が地上戦というのも地味さ薄味さに拍車をかけてる気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:30.82 ID:Hk6jXDdi.net
アインとガリガリ君は完全に死んだのかね?
アインあたりは更なる改造でパワーアップとかありそうだけど、マッキーがやらせないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:31.28 ID:VW5tjT4Q.net
>>171
アルミリア「フハハハハ!私のレンチメイスを喰らえい!!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:38.62 ID:FrXpEFdV.net
あれ、op評判いいのか
俺がずれてただけか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:39.23 ID:NlzL2uld.net
オルガの死んだら殺すってあの流れよかったな
根性論かもしれないがオルガなりの仲間への思いやりってかんじだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:40.17 ID:O3P6b2m7.net
>>734
「おいバルバトス、いいからよこせお前の全部」
「もっとだ、もっとよこせバルバトス!」

あの、むしろ脅してませんか三日月さん
バルバトスはどっちかというと小出しにしていたような気がするんですが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:50.04 ID:+5y9THCF.net
>>881
最終回最大の謎だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:51.00 ID:w6f3mllr.net
アジー頭めりこんでたように見えたから生きてるのが不思議

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:08:59.42 ID:GDVtU6xR.net
ラフタとアジーはアインに攻撃されるその瞬間に
変り身の術で無事脱出したんだろうなニンニン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:00.95 ID:986Ma2IF.net
三日月が目と鼻から血出してからバルバトスのコクピットが赤かったのってなんでだろう
なんかアラート上がってるわけじゃなかったよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:07.73 ID:2rWq/Bw5.net
>>877
不殺ラスボスとか新しすぎるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:12.72 ID:yNlrm08e.net
>>872
確かに左に少しずれてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:15.58 ID:+5y9THCF.net
アトラかわいいのは良かったが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:17.63 ID:rfjMWN7+.net
アジーは首にギプスつけたりもっと包帯ぐるぐるにするとかやって欲しかったなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:36.43 ID:V5ARzp3W.net
マッキー、ボードウィン家乗っとるってことは
ボードウィン家家宝のキマリスも貰うということなわけで

キマリス再利用できるようにガエリオだけ殺して回収したんじゃないかなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:37.75 ID:UgwgToh9.net
>>901
テイワズ忍法かな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:38.40 ID:OI3GSg/Y.net
>>888
トリニティ二人と大使は敵だろうw
確かにCBではあるが数えるなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:39.05 ID:3aOUfOdb.net
>>890
捏造すんな
アインがシノ・アジー・ラフタに止め刺さなかったのはクーデリア見つけたからだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:50.67 ID:+5y9THCF.net
>>900
次スレいける?
無理なら逝くが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:52.73 ID:zHfXhTnq.net
>>875
2期では覚醒無しで太刀使えるようになってそうだ
ただ、そこまでハードルの高い太刀という武器は誰が使う為に作られたのかが分からない
元々阿頼耶識持ち専用の切り札で、テイワズはそれを知った上で鉄火団に渡したのかな
このあたり、兵器がアンティーク品ばかりで全ての人がそれぞれの価値を正確に把握していなさそうな世界観が活かされるのかも
ちょっとターンエーっぽいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:09:53.87 ID:EvyQm9du.net
>>898
バルバトスさんは最初から控えめだったよ
まず自分の名前を教えた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:03.15 ID:ZAGXtJ0E.net
>>905
OPで叫ぶところさいかわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:05.24 ID:PHd4+yIE.net
>>889
MSの細かいデザインや服装等の演出の仕方は意識したが、ストーリーラインや内容自体は
ほぼそのままで、25話前後の話数を調整したくらい
コレの場合はどうなるか知らん

と言うか、半年じゃプロット弄る余裕なんて大してないから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:28.91 ID:Lym75ERN.net
アイン別に不殺キャラじゃないよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:41.34 ID:Xdtx8krY.net
>>888
にぃにぃズとアレハンはCBといっても仲間扱いかと言われたらなんか…なんか…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:45.34 ID:ubE/XB+I.net
>>890
アインとガエリオのMSの装甲は頑丈じゃなかったってことなのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:47.66 ID:sDMrIf9P.net
ファリド家の権威が失墜すればマッキーの立場も危うくならんか?
セブンズターズやギャラルホルンの主導権も
残りの4家の誰かに移るだろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:10:49.97 ID:UgwgToh9.net
マリーがAGEの脚本ならウルフ隊長とゼハート生きてそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:06.34 ID:9f95pJB2.net
>>913
あのままほっといたらヴァルヴロとか言われかねなかったしな、そっと耳元で囁くように教えたんやろな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:07.59 ID:2rWq/Bw5.net
>>909
でもフミタンもスパイだけど鉄華団扱いだったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:10.67 ID:RqvSucsT.net
>>889
エクシアかなり良いデザインだったと思うわ
いろんなゲームで使うと動かしていて良いなと思える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:14.13 ID:LJSiTj9a.net
GHの残存部隊がガエリオとキマリス回収の後撤退かと思ったけどそうなったらマクギリス
が知らないワケがないだろうしな。屑金髪刺されないかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:19.47 ID:okIaQkwb.net
クランクにぃにぃ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:28.39 ID:4fv4wcx6.net
>>911
次スレ立てるならアニメ2板だぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:32.79 ID:H4a5p06/.net
>>889
そうなんだ、エクシアの人気高いよね
EXVSでも00よりエクシアをひたすら選ぶ奴多かった印象

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:48.90 ID:i7YN5pr4.net
他のガンダムシリーズみたいに、爆氏しないのは
何でなんだろうな

安易な爆発がないと、脚本上都合がいいんだろうなぁ
明らかに市んだ描写がないと、なんぼでも搭乗できるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:11:59.53 ID:B+76Gtbw.net
>>915
あ、僕が言ったのはデザインに関しての話です。脚本はわからない…
でもCBの目的が世界を一つにするっていうんだからアロウズというか世界を統合する組織が出てくるのは必然だったと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:00.72 ID:V5ARzp3W.net
>>902
ミカの視界が血で赤く染まってるからアラヤシキで繋がってるモニターも赤く染まったんじゃないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:13.80 ID:YCi1Uw/D.net
>>687
悪魔との取引って感じだよな。
望みを叶える代わりに体の一部を持っていくという。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:15.52 ID:Xj4BClxU.net
>>865
最後にアインに戻ったって事にしようよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:34.46 ID:0a8s2dAI.net
ガエリオは悪魔と仮契約しかしなかったから悲惨な最後を遂げたのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:46.63 ID:NlzL2uld.net
ミカヅキはバルバトスの主導権握ったようなかんじだから
クーデリアの宿題はバルバトスにやらせてとうもころし畑でも耕してそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:53.60 ID:yNlrm08e.net
1話から25話までアトラだけを纏めた動画を

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:54.54 ID:EvyQm9du.net
>>928
爆死したら売れるパーツ減りますし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:12:57.05 ID:+NGQPqqB.net
>>878
倒した=撃墜だと思ってた。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:12.54 ID:+QqjUTq+.net
ワンピース戦争編でエースが生存救出できちゃった的なモヤモヤ感がなぁ
勝つには勝つにしてももうちょっと主人公側にダメージは与えられなかったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:24.38 ID:ZUCxz8uZ.net
>>918
グレイズ系は装甲は薄い
キマリスは装甲は厚いけど
グリムゲルデの剣は希少金属で
バルバトスの刀以上の切断能力とか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:26.80 ID:Zxnv98NO.net
>>928
鈍器で殴って機体ボッコボコにするのが監督のロマンだからだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:35.03 ID:i7YN5pr4.net
>>916
アインは二期で、アラヤシキ部隊が出るための布石だからな
ただの中ボス、小ボス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:53.46 ID:OI3GSg/Y.net
>>922
最後にクーデリア庇ったフミタンと最後まで敵対してた奴を一緒にするなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:53.38 ID:EvyQm9du.net
>>934
バルバトスこれから畑も耕すよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:01.59 ID:VgOqLk5u.net
クランクにぃの意思を継ぐアインは
女子供に手をかけることができず無意識に手加減をしていたんだね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:02.70 ID:V5ARzp3W.net
>>912
今のところ
ガンダムに日本の要素はない
テイワズには日本のヤクザの要素がある

だからテイワズがヤクザの長ドスを兵器化したんじゃないかな
深く考えずに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:14:40.91 ID:w4fV+wc2.net
怖すぎ
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/9/1/9131fdc3.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:08.96 ID:+5y9THCF.net
>>926
了解、スレ番号はアニメ板の続きでいいんかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:21.49 ID:stFSYU9/.net
なんていうかさ、ガンダムシリーズの作品は沢山あるんだから自分が付いてこれない作品に無理くり文句言って付いてこなくても良いんだぜ、うざいだけだから。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:45.21 ID:B+76Gtbw.net
でも支払った代償はミカよりもアインの方がデカイ気がしないでもないが…
自分でどこまで支払えるかってことかね。単純に技術衰退した現在の中でようやく作り上げた試作機であるグレイズアインはと
技術の最高期に建造されたガンダムフレームの底力の差って気もするけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:46.70 ID:QgRvtfEO.net
ガエリオの無念は真実を知った妹が晴らすんだよ
ルイス以上の発狂を期待してるぜぇ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:50.87 ID:iM9Fr0UP.net
>>888
鉄血わりと死んでるじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:15:52.36 ID:Zxnv98NO.net
>>944
シノ「女子供・・・?」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:04.47 ID:Lym75ERN.net
>>941
まあ元々初期に死ぬ予定のキャラだったわけだし十分な活躍だったわな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:11.90 ID:zEEzrZQP.net
>>871
気持ち悪いよ00信者

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:22.23 ID:yNlrm08e.net
血みたいにオイルドバドバ飛ぶな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:28.82 ID:4fv4wcx6.net
>>947
それでおk

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:41.71 ID:ISmWSJUK.net
>>859
ミスター・キシドー「無事か?アルミリア、俺だ!ガエリオだ!迎えに来たぞ!さぁ、一緒に逃げるんだ!あの男はオマエが思っているような男なんかじゃない!」
アルミリア「!な、何を言っているのですか?貴方は?私の夫、マッキーの悪口は許しませんわ!それに、戦死した兄の名を語るとは…誰か!曲者ですわ!捕らえなさい!」
ミスター・キシドー「ま、待て!アルミリア!正真正銘、俺は…くっ…今は仕方ない。退くしかないか…。」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:49.02 ID:i7YN5pr4.net
>>938
二期も鉄華団でいくっぽいから、全滅させるわけにはいかんだろ
ゴールデンであんまりやりすぎると、BPOから苦情来るし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:49.19 ID:V5ARzp3W.net
>>939
キマリストルーパーは地上の機動性のために装甲は薄くしてある
装甲犠牲にしてでもグングニルよりさらに大型のランスを使う決戦仕様

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:51.72 ID:ZUCxz8uZ.net
>>928
MS自体の耐久性がUCやアナザーと比べ突出してる


まあ300年前のMSが実用出来るぐらいだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:16:56.38 ID:+5y9THCF.net
>>956
ありがとう
んじゃアニメ2板に新スレ立ててみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:03.85 ID:nrJuejpU.net
例えば三日月がバルバトスに身体半分くれて性能あげたら、その上をグレイズアインが捧げてバルバトス越えるもトドメさす直前で命燃え尽きるみたいな展開でもよかった気もする
アラヤシキの可能性と限界突破の危険性を表現できると思うし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:14.02 ID:w4fV+wc2.net
>>954
鉄血信者のほうが少ないと思うぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:47.54 ID:QgRvtfEO.net
スレ立て>>970頼む

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:47.53 ID:okIaQkwb.net
シートベルトの重要性を教えるガンダム

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:48.68 ID:c+0bLSxl.net
結局アインもクランクと一緒で最後までセリフ言わせて貰えず死亡か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:17:58.71 ID:B+76Gtbw.net
尼でキマリストルーパーがベストセラー1位だと…!?

そこまで不思議じゃないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:00.14 ID:9f95pJB2.net
>>960
寧ろ今までのMSが異常に柔らかかった気もするんだよな、標準的な攻撃1発で沈むような機体設計って・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:18.13 ID:PHd4+yIE.net
>>960
平均的なMSの硬さで言えば硬い方だが、ガンダムの装甲が他のMSと特に変わらん影響で
とりわけ軟く見えるわ
ガンダリウム合金とか最早狂気の硬さで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:27.39 ID:w++j6xm+.net
基本自分が何言われてもスルーでクーデリや仲間のこと言われてカチンとくるのは三日月らしくて良かったわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:44.59 ID:XP9ArLN6.net
>>919
モンターク的には痛くも痒くもないんで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:18:48.93 ID:uVkPSVid.net
>>950
マッキー大好きだから復讐鬼コースはないんじゃないかな?
兄を手にかけた事や全てを許すバカ女になりそうwこの感じだと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:29.14 ID:0Ht3z1yR.net
>>968
ガンダムWの主人公勢が乗ったMSだけは、たとえリーオーでも異様に固かっただろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:49.51 ID:VD5WQmK3.net
自国の軍事顧問となった鉄華団の指導を受けるアーブラウの軍人達
しかし女子供相手に技術でも反応速度でも及ばずすっかり自信を無くしてしまうものも多くいた
そんな彼らの前に謎の商人が現れ声をかける
商人が語る、子供達に負けない力を得る方法とは…?

次回、鉄血のオルフェンズ「仮面の囁き」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:54.19 ID:nrJuejpU.net
>>965
いい加減メットつけろよとは思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:01.53 ID:+5y9THCF.net
次スレ
アニメ2板に移動でここ重複だからスレ番修正した

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 161滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1459084700/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:26.17 ID:sDMrIf9P.net
仮にガエリオの精神状態がまともで疲弊も無かったとしても
マッキーのグリムゲルデに勝てそうもねえな
素の技量じゃ最強じゃねえのマッキー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:27.18 ID:i7YN5pr4.net
>>973
まあ、ガンダムWのMSは自爆しないといけないから
それまでに落とされてはこまるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:27.91 ID:V5ARzp3W.net
>>968
爆発するかしないかというのはメカニカルな部分

エイハブリアクターはなんか知らんが爆発しないぽい
たぶん、推進剤も爆発しない構造で積めてあるぽ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:35.07 ID:LJSiTj9a.net
アルミリア慰めてる時はさっさと死ねとしか思えなかった。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:43.41 ID:OI3GSg/Y.net
>>973
あれこそ正に主人公補正

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:48.27 ID:+eR0/5p7.net
>>976
おつです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:20:57.71 ID:stFSYU9/.net
>>972
2期最終話辺りで
アルミリア「フハハハハハハ、すべてを失った貴様を受け入れる私の優しさを受け入れるがいい!」
くらいやって欲しいね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:02.41 ID:PHd4+yIE.net
>>964
2期制のアニメ全般に言えることだが、基本的に4〜6ヶ月前には脚本書き終えてるくらいじゃないと
膨大な予算で人海戦術でもやらない限り到底間に合わない。特にロボアニメは

と言うのは常識だが、その上で1期の反応見て脚本弄ってryだのと寝言見たらそら指摘したくもなるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:31.77 ID:wtiZ+tBh.net
せいぜい2年後とかだろうからアルミには何もできないし
最後にマッキーが死んだ後まで何も知らないままだと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:39.10 ID:PHd4+yIE.net
>>984
>>964>>954

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:21:59.81 ID:w++j6xm+.net
>>976
おつ
立てる前に確認して良かった…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:24.70 ID:4fv4wcx6.net
>>976
乙フェンズ
バルバトス第7形態楽しみ(´・ω・`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:28.88 ID:LJSiTj9a.net
>>975
地球じゃいらんだろうメット

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:01.98 ID:FrXpEFdV.net
>>976
オツギリス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:08.18 ID:Dh2MkIo/.net
>>980
禿同

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:45.00 ID:a6rTVEvt.net
よく見たらコックピットの真横貫いてんだよな
生きている可能性が微レ存?明確な死亡描写も無いし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:47.41 ID:x5TADDHQ.net
アルミリアが大人に成り過ぎたら阿頼耶識付けれなくなっちゃうじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:05.24 ID:VJWSAxE/.net
>>959
それが完全にアカン方向へ行ってしまったな
マッキーが完全に対策してた上に精神攻撃がエグかったのもあるけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:13.18 ID:XP9ArLN6.net
>>980
ガエリオ乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:07.56 ID:uVkPSVid.net
>>980
はげどー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:07.86 ID:xw/xL0Kr.net
乙乙
ツイッタでずっと鉄血トレンド入りしてるの嬉しい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:35.24 ID:w4fV+wc2.net
>>994
相手の動揺を誘って不意打ち
どこまでも酷いヤツ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:55.16 ID:+5y9THCF.net
カルタには有能な弟がいて2期でイシュー家のガンダム乗りこなすかと思いきや
今回イシュー家の一人娘ってマ糞言ってたしそれもなしか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:08.14 ID:+NGQPqqB.net
>>980
性格悪いロリコンなんて人として最低ですよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200