2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 10席目

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32b-73/4):2016/05/29(日) 00:04:08.33 ID:F7zlX6340.net
私は歌舞伎も好きだけど
文士芝居とか田舎歌舞伎とか素人さんがやる時はあんなもん
鹿芝居だし普段からネタにしておいてここでマンマなぞるのは無礼が過ぎる
っていうのはアリじゃないかな

あとここで話題になった時はいなかったけど
「ごめんねえ」の時は音羽屋は特に見得なんかきらないで
ごめんね?ってそそくさと着物を落とす(泥棒だししくった照れを見せるところ)
だけどあのバーっと帯とって高らかにところ表しする演出はアニメならではだし
なんかこうゾクゾクするような格好良さがあってへえーっと感心した
腹を括って変えてるんだってのはそこでも感じたよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe7-veGH):2016/05/29(日) 01:04:57.47 ID:7H64F5vn0.net
本物の弁天小僧知らんけど
しらざぁ〜とかごねんねえのそのへん普通にかっこよかったから別にあれでいいよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/29(日) 01:06:10.72 ID:ZUMoIUcHp.net
弁天小僧の額の傷がないのはどう考えてもおかしいよ。芝居が繋がらない。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c3-kHkB):2016/05/31(火) 10:33:01.22 ID:ar0VJK9j0.net
あのみよ吉がやった舞台化粧だし
満足に出来たはずもなく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/31(火) 11:05:38.07 ID:HV5GVLFHp.net
弁天小僧の額の傷は一般常識レベルの話だよ。特にあの時代の芸事関係者なら。アニメ作る奴が無教養なだけ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-kHkB):2016/05/31(火) 14:02:29.42 ID:vpVFPkmL0.net
着物も描けないスタッフに芸事の教養まで求めるのも無理がある
額の傷以前に絵で直してほしい基本的なことはたくさんある
でもたぶんほとんどが外国人の皆さんにそれを言ってもしょうがない

とはいえ今期のアニメで芸者と一般人の区別をした上で着物が完璧に描けていたものもあったので
見習って二期はクオリティ上がっててほしいと思います

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3NX1):2016/05/31(火) 14:47:48.68 ID:aRwURDCyK.net
弁天小僧の額の傷は原作でも有るコマと(描き忘れ?)無いコマが有る〜

鬢の乱れと思ったアニメーターさんが描かなかったんだろうなぁ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/31(火) 15:06:32.24 ID:HV5GVLFHp.net
>>846
弁天小僧の額の傷は最初からあるわけじゃないので原作は描き忘れではないよ。

話の中で万引き騒動キッカケに浜松屋の奉公人に暴行され付けられた(とされる)傷だから。
で、この傷をネタに浜松屋を強請ろうとすると、日本駄右衛門(実はグル)に男と喝破され、
開き直って「知らざあ言って 聞かせやしょう」の名台詞に繋がるので傷は必須なのだ。

アニメスタッフが無教養だったとしか言えないな。誰か気づく奴がいなかったのかしら?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-dYmh):2016/05/31(火) 16:53:40.48 ID:0hugmIrU0.net
まあ、>>839でおかしいと言ったものだが、>>840の言うように、あれはアニメならではの
様式美と言う事で、手打ちにしましょうや。

傷はない方が綺麗って、美術さんが判断したのかもだし、
素人芝居を強調するために、緋鹿子を紫にしたのかも。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/31(火) 17:17:43.27 ID:HV5GVLFHp.net
>>848
明らかなミスを様式美と正当化してあげる必要はないと思うけど。
あなたが言うようにスタッフが歌舞伎に疎いのでしょう。ダメな部分はダメと言うのもファンの姿でしょ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3NX1):2016/05/31(火) 17:20:17.51 ID:aRwURDCyK.net
>>847
原作見直したんだけど

助六「やって良かったなぁ」のあたりの傷が抜けてるんだよ…

菊「こんな暑苦しいもん…」のあたりの着物脱ぐあたりも傷が有ったり無かったり…

血がパタパタと落ちているらしいシーンのコマは有ることは有るんだけど…原作者と製作側の打ち合わせが少なかったんだろうなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-kHkB):2016/05/31(火) 22:25:42.05 ID:qIs4ntvk0.net
二期はじまったらいきなりクソ組長&ヨタのモンモン話がコンボなんかな
ムナクソ悪いわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-kHkB):2016/05/31(火) 22:26:47.93 ID:qIs4ntvk0.net
親分さんほんとチンケで辛い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b32b-73/4):2016/05/31(火) 22:39:32.37 ID:0ODTaPQt0.net
>>849
額の傷より派手にとっちらかってる
あのごめんねぇい!はなんで無視なの?
浜松屋見た事もないけどWikiで筋書きは調べただけ
そりゃお恥ずかしいねえw
人様のミスをあげつらってる暇があったら
自分のまつげの梁を取りなってw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/06/01(水) 08:22:22.42 ID:bMYgNZHcp.net
何だかおかしな擁護が現れたよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-W9Yv):2016/06/01(水) 12:07:56.65 ID:MnBKrSH8K.net
笑点に興味もなけりゃ歌舞伎にも興味がない人間にはどうでも良い事なのであった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Iguy):2016/06/01(水) 17:51:25.64 ID:8ZIAIooy0.net
石田彰が好き

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-dYmh):2016/06/01(水) 18:57:17.98 ID:dvIG9lHv0.net
>>856を娶ってやってください、菊比古殿w

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3NX1):2016/06/01(水) 19:05:46.49 ID:Ratr2666K.net
>>856
カヲル君の役に戻れるか心配〜

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-khAS):2016/06/01(水) 19:10:05.74 ID:LfyZg56Jr.net
>>858
もう、スパロボぐらいやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-ChPp):2016/06/02(木) 06:40:58.55 ID:GrCrcjO80.net
チェッ彡⌒ ミ::::
  (・ω・`):::
  .(__)>:::
  丶ノ|:::::

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d5d-f1JL):2016/06/04(土) 16:23:47.65 ID:/boSyWmk0.net
何これ可愛い 助六って長生きしてたらハゲてそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-43jE):2016/06/04(土) 18:45:19.59 ID:GP9aV0QBK.net
うん…助六は脂っこそうだから禿げるかもしれない

菊さんは脂ぬけ過ぎ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d5d-f1JL):2016/06/04(土) 21:36:34.54 ID:/boSyWmk0.net
歌丸さんはカサカサだけどry

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c90-ud2d):2016/06/04(土) 23:23:58.33 ID:oRL7IVJ10.net
山田くん、>>862さんがお帰りだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-N6ue):2016/06/05(日) 00:15:55.71 ID:LXh9uaPBK.net
ITANで初出しのスペシャルニュースってなんだろ
イベントかなと思ったんだが
それならアニメ側からの告知かな
いずれにしろ2期までにはイベントあるよね
最悪でも1期のときのような先行上映は

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-ChPp):2016/06/05(日) 01:26:55.40 ID:cR0ofxGa0.net
もうサンキュータツオは絡めないで欲しい
生理的にダメだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-k0AK):2016/06/05(日) 10:01:21.13 ID:xR6SsV4f0.net
円盤特典まで出張るもんなぁ
トークショー?行った人いないの?また腐トークだったのだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-ChPp):2016/06/05(日) 13:13:00.54 ID:DjUew+MM0.net
ツイッターとかの感想見てると最終話まで視聴済みなのに
あのラストは2期あるのかな?とか2期あるといいなあとか言ってる人かなり見掛ける
ED前で切っちゃう人結構いるんだね
アニオタだと特殊EDだとかCパートとかありそうって最後まで見るけども

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/05(日) 13:41:11.13 ID:LYIbCwxxr.net
そうだね
我らオタクは録画編集でも必ずエンドカードまでチェックするし
間にはさまるCMもひととおりチェックするし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-f1JL):2016/06/05(日) 13:59:09.89 ID:gBP9PALJ0.net
正直、色々やってるけどこれが一番マシな気がする。

871 :名無し心中@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-zAhY):2016/06/05(日) 17:21:05.12 ID:ixsQ6Nfs0.net
本作に関してはあのEDが良い味出してるから、ED途中で切るなんてもったいないよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-ChPp):2016/06/07(火) 10:13:28.59 ID:+xkZKGDc0.net
原作最終話読んだから
ネタバレおkで再活用してた新作板のスレ久しぶりに行ったら落ちちゃってたのかあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd35-4qA/):2016/06/07(火) 15:56:59.36 ID:yqrusksJ0.net
>>872
自分も語るところ探して放浪してる
さすがにここじゃないよなー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-jzyo):2016/06/07(火) 18:28:51.91 ID:hPje787D0.net
ここしかない!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/07(火) 18:50:31.29 ID:+cQeSYOEp.net
自分も最終話読んだから語りたいけどここじゃだめだね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/07(火) 19:08:12.32 ID:zigJZNTJd.net
漫画板にスレ立てすれば?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/07(火) 19:26:16.88 ID:hcngsET+a.net
たてるんなら雑誌スレかなあ
終わったのに作品スレも今更だし、作者スレは板が難しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-4qA/):2016/06/08(水) 00:38:12.49 ID:1Qqzind8M.net
今更だけど7話はほぼ原作にないオリジナルだよね
それでも面白かったから二期が楽しみです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-ChPp):2016/06/08(水) 03:16:51.48 ID:FAv/ZiU30.net
建てるならアニメ2期は助六再び篇と告知されてるんだから
アニメサロンexにネタバレスレがいいかなと思うんだがどうかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-ChPp):2016/06/08(水) 06:01:24.88 ID:1GQka3nI0.net
既出だったらすまないが、温泉で二人会やった時のみよ吉の来るタイミングが違うんだな
原作だと菊の出番が終わってから入ってくるのに、アニメだと菊の出番の前に入ってきて助六の前に出て行ってしまう
なんか演出上の計算なのだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-FG/6):2016/06/08(水) 09:52:46.32 ID:x8cdvIN30.net
>>880
あそこは重要なシーンだから
作者と打ち合わせしてああいう風にした
と思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-f1JL):2016/06/08(水) 15:21:17.15 ID:Zu/XmINp0.net
>>880
どうしても助六との距離をとりたかったんじゃない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-7xHu):2016/06/09(木) 00:31:07.05 ID:68CZg7Lu0.net
助六の芝浜を見てもああいう態度取れるのと、見ないから取れたってのではかなり意味合い変わってくるなと思ってきいてみた
あ、>>880です

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-b6kJ):2016/06/09(木) 06:21:40.01 ID:kHJCZ1/ZK.net
ネタバレはしないけど自分的には原作最終話が全く受け入れられず
大好きだった菊さんが最低で気持ち悪く胸糞悪い存在になった
あんなに楽しみにしてた2期も永遠に来なきゃいいのにと思う
やっぱ心底腐作家さんなんだなと改めて思うラストだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-oU5x):2016/06/09(木) 08:23:06.88 ID:Mu/LU3en0.net
>>884
心中お察しします
ああいうのはやっぱり腐女子の理想なんかねえ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-WxHw):2016/06/09(木) 11:27:38.26 ID:Ddgvhm8Z0.net
>>884
小夏は否定も肯定もしなかったけど、やはりアレってそーなの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-7xHu):2016/06/09(木) 12:18:48.93 ID:56QBQ21r0.net
菊は女に生まれたかった、みたいな事言ってたしねえ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4e-oU5x):2016/06/09(木) 13:21:17.87 ID:ZZVoYe9i0.net
自分は小夏が本当に駄目になった
元々自分を棚に上げて育ての親に八つ当たりし続ける恩知らずのイメージ強かったけど
結局自分の欲望のまんま好き放題してただけじゃんて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-WxHw):2016/06/09(木) 13:32:24.30 ID:Ddgvhm8Z0.net
>>888
サラブレッドを残した事は評価しよう。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-t+W9):2016/06/09(木) 14:03:20.75 ID:hLV0SJ2w0.net
ネタバレはしないと言いつつ十分察せられたこの流れ
せめて改行くらいしろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-WxHw):2016/06/09(木) 14:38:47.11 ID:Ddgvhm8Z0.net
>>890
大変失礼いたしました。
アニメサロンにネタバレスレ立ててみました。
初めてのスレ立てで不備があるかもしれませんがご活用ください。

【雲田はるこ】昭和元禄落語心中 ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net///test/read.cgi/csaloon/1465450459/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-WxHw):2016/06/09(木) 14:40:17.72 ID:Ddgvhm8Z0.net
漫画サロンの間違いでした。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-xXqz):2016/06/09(木) 14:41:10.90 ID:sIqV7Mqj0.net
>>885













助六の娘と出来るならむしろ腐は関係なくないか?
って言ってること違ったらごめんよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-AHtr):2016/06/09(木) 15:26:23.31 ID:JDb3UYpX0.net
菊さん小夏を孕ませた?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-L3rN):2016/06/09(木) 17:14:57.74 ID:lnBkRz3U0.net
原作最終回読んでないけど
読んだ方の感想から想像すると 
 
小夏の小夏による小夏のための最強落語家育成計画?
原作最終回は有楽亭補完計画成功の巻ってことか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-7xHu):2016/06/10(金) 01:59:53.59 ID:haes4a1E0.net
>>895
原作読んでないやつが適当に想像したやつが当たってたらきついなこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4a-MOTj):2016/06/10(金) 03:12:27.03 ID:61nUyCvt0.net
犯人はヤス

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-AHtr):2016/06/10(金) 12:01:36.71 ID:SfoR4Fez0.net
本スレはここでいいのかな?

今更録画見てハマった者です。原作は未読っす。
落語ってものに今迄全く興味無かったんだけど、この作品見て変わりました。生の落語が見たくて堪らないのです。
寄席とか行ってみたいんですが、複数あるみたいで何処へ行けばいいんでしょうな?
上京したてで友達無し知り合い僅かな自分にアドバイスを頂けませんでしょうか。頼れるのは2chだけっす。SNSやってないんで…お願いします。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-xXqz):2016/06/10(金) 12:17:02.06 ID:+pYfCU5h0.net
若い人が最近列作ってるのは新宿末廣亭
あなたと同じ理由で行ってる人が多いから居やすいと思う
落語以外に色物も多いからその辺もネットで確認して下さい(基本入れ替えなし)
あと何かで知ってる落語家さんがいるなら
同じくネットでどこに出るか調べるのもいいかも
立川一門(アニメ助六のモデル談志の弟子たち)はプラチナチケットだし
池袋や浅草は客に年寄りが多くてうるさ方も一定数いるから初めてならお勧めしない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 12:33:38.47 ID:HwZ+ETNMp.net
>>899
突っ込みどころの多いレスだな
立川流でプラチナチケットなのは志の輔だけで、他は簡単に取れる
立川流日暮里寄席行ったことないだろ?いつ行ってもガラガラだぞ、かなり人気ないぞ

>>898
家から近い寄席に行けばよろしい
アニメに出てくる建物が見たいなら末廣、帰りにうさぎ屋でどら焼き買うなら鈴本、団体客の騒音に我慢できるなら浅草へ行けば良い
池袋は客層がマニア多いから、初めはおすすめしない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-ZLoP):2016/06/10(金) 13:29:16.05 ID:6rw0n1cl0.net
昼夜入れ替え無しの浅草で、1日どっぷり漬かってみれば良い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-AHtr):2016/06/10(金) 16:05:08.89 ID:SfoR4Fez0.net
>>899-901
サンクスです。
西武新宿線沿線住みなもんで末廣亭行ってみます。土日にふらっと行っても座れるもんですかね?
あと事前にやっておくことはありますか?末廣亭のHPはザッと見ました。
次の土日に笑点メンバー見たいけど出ないみたいですね。残念…
落語の知識は全然なんで、youtubeで動画漁って勉強中です。知ってるネタはアニメに出てきたネタぐらいですね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-7xHu):2016/06/11(土) 00:14:46.31 ID:4KL+Jtj20.net
>>900
俺もこないだ末廣亭行ったけどたしかに初心者に入りやすいと思う
昼の部から夜の部になるあたりでガーッと空くから席も好きなとこ取れるだろう

ただ末廣亭のめくりはあのめくりじゃないのが残念だぜ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-A/cn):2016/06/11(土) 00:17:50.07 ID:6SvXTzTFr.net
池袋で初落語を企んでる
いつかは未定だけど
末廣が王道なんだろうけどメジャーは気後れするな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-7xHu):2016/06/11(土) 06:02:46.41 ID:4KL+Jtj20.net
末廣はメジャーというよりお子様ランチ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7xHu):2016/06/11(土) 07:28:22.50 ID:bRCdqVBQ0.net
初心者なのに志の輔の中村仲蔵聞いて「ふーん」って感じで
我ながら豚に真珠だったかと思ってたら
あとからじわじわきて数日間心を乗っ取られてた
プラチナなのかなるほど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-jUUN):2016/06/11(土) 07:35:09.40 ID:SSc63UER0.net
円楽が司会になると思ってたのになんなんだよ
歌丸は先代円楽に宜しくお願いいたしますって頼まれたんじゃないのかよ
歌丸非力やな

908 :名無しん中@\(^o^)/ (ワッチョイ 0730-DvND):2016/06/11(土) 09:37:16.43 ID:iv5+SzpI0.net
そりゃあ、あの回答陣から円楽さんが抜けたら目も当てられないだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-c5CN):2016/06/11(土) 11:56:46.27 ID:rZZ+dnubK.net
円楽さん今回の不倫発覚前もって判ってたのかもね

「司会」だったら不謹慎狩りで番組の存続事態が危なかったかもしれないし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/11(土) 12:05:10.78 ID:QBr1dX0fp.net
>>904
寄席に王道もクソもないよ
ただ池袋は有名な常連が前列陣取ってるし、地下でキャパ狭くて圧迫感があって照明もキツいし椅子も硬い
末廣の方が聴きやすいのよ

>>906
赤坂行ったのか、よかったね
志の輔は初心者向きだから正解だと思う(落語通の評判はイマイチだが)
歌舞伎の仮名手本観ればもっと落語の仲蔵楽しめると思うよ
俺は現役なら雲助の仲蔵が好きだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb63-7xHu):2016/06/13(月) 01:12:23.01 ID:ldXJd3hx0.net
2期が楽しみだ
早く放送始まって欲しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-iLHn):2016/06/14(火) 17:44:21.45 ID:CEX/Vf9s0.net
漫画の方のネタバレ見る前は楽しみだったけど、ありゃあないわ。
今までの美しい描写が、ガラガラ崩壊するわ。

アニメ特権で内容改変して欲しい。いくらでもあるでしょ?そういうの。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK87-c5CN):2016/06/14(火) 20:42:01.84 ID:oYfDKHllK.net
>>912
ネタバレは他所でやってね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-AHtr):2016/06/14(火) 20:54:50.55 ID:RElXwx0r0.net
小夏と八雲が子作りENDとか
誰得なのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-375j):2016/06/14(火) 21:09:27.24 ID:ytXr+tEy0.net
酷いネタバレを見た気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-iLHn):2016/06/14(火) 22:42:09.59 ID:0MsNyiLf0.net
やっぱおっさんなのかよ…
そりゃ両方にメリットあるからそれしかないわな…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ac-7xHu):2016/06/14(火) 23:06:38.40 ID:4ChCGptc0.net
あーあ
それだけはするなよーって思ってた展開だな
もう2期見る気なくした
女のファザコン、男のロリコン
もうウンザリ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef60-DvND):2016/06/14(火) 23:52:14.05 ID:v4QE8xAf0.net
普通にありえる展開だろ。
おまえらなんでリアルにあることをアニメでやるとダメだっちゅうのかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-t+W9):2016/06/14(火) 23:56:53.87 ID:HvM//Vev0.net
実際親子ほど年の離れた相手ってきつくね?
しかも親友と元カノの子供相手にってことだろ
いや本誌読んでないけども

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-xiHu):2016/06/15(水) 01:37:53.62 ID:hPf6DbUB0.net
おもしろそうだからもうちょっと泳がしておくか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67aa-7xHu):2016/06/15(水) 11:41:05.78 ID:WdzaEIM90.net
>>918
養父が養女を孕まして子ども殺した事件ならつい最近あったな
子殺しは論外だがリアルでも養父が義理の娘を孕ましたら気持悪いわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-iLHn):2016/06/15(水) 22:43:52.90 ID:z87vJ+pB0.net
小夏を媒介して菊比古と助六の人格統合しようってか?
それはないわ・・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/16(木) 11:37:01.58 ID:ApSDIkwBp.net
近頃、寄席でマナーの悪い客が増えた気がする(特に若い人)
落語心中から入ったご新規さんか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wM7A):2016/06/16(木) 14:09:56.23 ID:5nhTpQLf0.net
残念ながらそんな影響力はないかと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 16:01:19.42 ID:nuq1lZeTC
>>923
漫画アニメから入る若い層はかえってマナーを気にする
同世代のマナー悪い人にはすげー攻撃的

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-77//):2016/06/16(木) 18:14:39.48 ID:IgRxM2go0.net
週末に鈴本演芸場で寄席デビューするけどアドバイスある?
出演予定者で知ってる落語家ひとりもいないけど楽しみだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c660-UcEt):2016/06/16(木) 19:36:12.56 ID:Rv7awwAz0.net
>>921
じゃあさ、みよ吉っちゃんが、菊へのあてつけに、助六の種で小夏を産んだ件にはどう思ってるの?
あるぜ、これ現実にも。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 22:57:21.13 ID:6gw29HUap.net
人それぞれ思うところがあるんだろうけど
自分は言葉では説明しきれない複雑過ぎる感情を
人と通わせ、菊さんは決して孤独ではなかったのだと解って、救いだと思ったよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-wM7A):2016/06/16(木) 23:24:54.38 ID:UEhR9QI40.net
菊比古と助六ってどちらも親なし子なのに性格は正反対だよね。
育った環境は人を変えるんだなぁ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0112-0csL):2016/06/17(金) 00:22:24.03 ID:QpEQcoVP0.net
>>929
菊の出世ははっきりしてるよ。
実の親もちゃんといる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e140-wM7A):2016/06/17(金) 00:32:08.71 ID:4x+4AW5G0.net
>>930
そうなの?
それは知らなかったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ca-MuJH):2016/06/17(金) 06:39:56.66 ID:SfOJ7TOH0.net
助六の実父も結果的にはバリバリの現役みたいだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0112-0csL):2016/06/18(土) 03:39:37.69 ID:40gK2MEY0.net
助六の実父って誰よ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wM7A):2016/06/18(土) 05:46:25.00 ID:XDvlOtbc0.net
>>931
その親の縁で先代八雲が引き取ってくれたんじゃないか
まああの家、父親がいたかどうかは分からんが
菊が芸事できるのも生家で仕込まれたからだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70dd-DY4M):2016/06/18(土) 10:15:15.65 ID:SKCyFLhv0.net
踊りとか三味線ができるのはそういう家に生まれたからだし
そのラインで落語家に弟子入りしたわけだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wM7A):2016/06/19(日) 07:48:26.69 ID:Y23+hKty0.net
菊も精神的な親なし子ではあるね

>>929
原作は2巻、アニメは2話で菊と助六のお師匠が同じ台詞で説明してる
「お前のおっ母さんにゃ昔たいそう世話ンなってな」
「ケガで踊れなくなっちまうなんて… けどまァ花柳界なんてな結局女が強えから」
花柳界はさっぱりだが少なくとも昭和元禄の世界では
産んだ子でもなければ芸者の家に用無しの男の子を置いてないって感じだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a640-wM7A):2016/06/19(日) 17:20:17.21 ID:Yb2H6pxl0.net
>>934
>>936
木曜日の>>929です。
なるほど、色々教えてもらっちゃって悪いね。

となると、落語で初っ端から助六と差がでるのは致し方ない罠。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0112-0csL):2016/06/19(日) 21:10:47.82 ID:mWWO6N+U0.net
>>936
菊の実家は芸者の置屋ではなくて、日本舞踊の家ということでしょ?
芸者さんはどうしても日本舞踊を習うので、お稽古場(家)に芸者さんが出入りしているってことではないのかな?
というより習う大半が芸者さんってことなんだろうけど。
京都の井上流でもそんな感じだよね?
趣味で横笛習ったことがあるけど、やっぱり芸者さんは皆ならっていたよ。(京都)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565d-ZzBF):2016/06/19(日) 23:10:36.88 ID:K0by/gvv0.net
2巻の信さんと銭湯に行ったときの独白では
女系家族に産まれて居場所がなかったこと
芸者の家で男の自分が踊りをやっても誰にも褒められないこと
って書いてあったから、お母さんや叔母さんが芸者で、従姉妹や姉妹に混ざって
習い事いろいろしてたのかなと思ってたけど、
アニメをみたら置屋っぽいような気がした。芸者さん達くつろいでるし。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/19(日) 23:48:47.29 ID:YsoIGdgBa.net
30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/06/19(日) 19:34:06.40 ID:A4fMnU6h
>>28
前期だけど落語心中とか対照的だと思うな。
声優の芸と本の良さだけでいいモノを作ってる。
カバネリの大風呂敷に対してミニマルな作り。
ジャンルは全く違うけどね。
あまりに対照的すぎてカバネリが異常に思えてくる。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9be-wM7A):2016/06/20(月) 02:03:10.78 ID:lthNfLzb0.net
何かを下げるための例として使われるのは嫌なものだな
粋じゃねえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/20(月) 07:08:50.72 ID:VcQoOkder.net
そうですね でもここは2ちゃんですから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-JZSJ):2016/06/21(火) 22:10:30.40 ID:H1SyBVYR0.net
>>938
なるほど日本舞踊の家元で足の怪我して家追い出されたってことか
俺も芸者の置屋でなんで怪我するまえに踊りならってたんだって違和感があったんだよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01ab-ntlg):2016/06/21(火) 22:27:17.14 ID:Aoz1R9gy0.net
7代目が花柳界って言ってるから日舞の家元じゃないと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-77//):2016/06/21(火) 22:30:25.26 ID:4VLaogi30.net
このスレの住人は普段からリアル落語聴いてる?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-JZSJ):2016/06/21(火) 22:32:23.74 ID:H1SyBVYR0.net
言われてみればそう言ってたね
うーん、じゃあ家元にあずけようと思って踊り習わしてたけど
怪我して踊りじゃダメだから落語家にあずけたってことかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0112-0csL):2016/06/22(水) 00:12:28.45 ID:yIuDJCY50.net
>>946
その事には原作でも触れていないようだから
読み手の想像に委ねるしかないね。
自分はこの子は芸事には向いているって親は思ったんだろうと思う。
しっかりした大御所の師匠に託したところをみるとね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 01:10:31.36 ID:DnJVch4cp.net
スレチですまない

昔ラジオ?で聞いた落語で、少ない金で遊んだって自慢をする噺なんだが、タイトル分かりませんか?

このスレの落語通の皆さんの知恵をお貸し下さい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ca-MuJH):2016/06/22(水) 02:21:25.67 ID:4745n03Y0.net
>>948
居残り?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-s5hQ):2016/06/22(水) 03:54:39.81 ID:mlGLcw1B0.net
居残り左平次は違うんじゃないの
あれは左平次が廓の人から大金せしめる噺でしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MMd9-ntlg):2016/06/22(水) 12:16:37.00 ID:g3Xn7rBsM.net
始末の極意の中に二銭で飲み食いして土産もらって帰る話はあるけど、遊ぶだと違うか。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wM7A):2016/06/22(水) 14:15:17.23 ID:TQSyI+x00.net
>>948
志ん生の五銭の遊びかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-77//):2016/06/22(水) 14:42:28.16 ID:bDQpiQl10.net
白銅(五銭の遊び)だな、CD持ってるぞ
志ん生らしい噺で好きだな

954 :945@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 17:49:16.56 ID:DbbsroORp.net
>>948です。
「五銭の遊び」でググったら正解でした!流石ですね、落語通の皆さんありがとうございました。

スレ汚しですが、もう一つだけお願いします。
10年以上前にタダで行った落語会で聞いたネタです。
奥さんと別れるのが嫌な男がショックで固まってしまうという話なんですが、タイトルが分かりません。
落語心中を見たのがきっかけで、そんな話もあったなぁと思い出しましたがタイトルが分からずモヤモヤしています。
落語通の皆さん、お知恵をお貸し下さい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wM7A):2016/06/22(水) 18:10:58.46 ID:TQSyI+x00.net
分かってよかったな
でもスレ違いだって分かってるなら繰り返さず伝統芸能板に行ってくれw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d985-4fuR):2016/06/22(水) 19:08:16.71 ID:4vapo9Bq0.net
>>954
派手彦。圓生が音源に残してる。はい解散

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-77//):2016/06/22(水) 20:53:19.26 ID:bDQpiQl10.net
>>954は誰の派手彦を聴いたんだろうか
20年近く寄席や落語会に通ってるけど、一回も遭遇したことないぞ、百席で一回聴いただけだ
鳳楽が稀にかけてるみたいだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d985-4fuR):2016/06/22(水) 21:41:29.26 ID:4vapo9Bq0.net
圓生がやっても大して面白くない噺を鳳楽がとか何その悪夢

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-77//):2016/06/22(水) 22:03:37.21 ID:bDQpiQl10.net
>>958
確かにw特に聴きたくないわ

960 :951@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 00:57:04.80 ID:qEAd93Xup.net
>>954です。
「派手彦」って言うんですか!ありがとうございます。モヤモヤが晴れました。

もう一つだけお願いします。
昔テレビかラジオで聞いた落語なんですが、
遊ぶ金欲しさに強盗をした男が追ってから逃げて店に上がり、女に火事を起こしてもらって逃げるという話なんですが、タイトルが分かりません。
みよ吉がその女に似ているので思い出しました。

落語通の皆さん、お知恵をお貸し下さい。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-jO4j):2016/06/23(木) 01:07:26.65 ID:Fzzk9XF90.net
そこまで内容憶えているなら題名の大坂屋花鳥も憶えておけばよいのに
演じたのはたぶん先代の馬生だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-gJJb):2016/06/23(木) 01:50:12.43 ID:DoK4/3Ux0.net
いい加減スレチ感

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-vrBh):2016/06/23(木) 02:14:10.91 ID:E4/s1Dvk0.net
>>962
ですよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 02:50:44.71 ID:aF3FBiT8a.net
上でもスレ違いと指摘されてるのに
ちょっと答えてもらえたからって
もう一つって言いつつまだ繰り返すつもりなのか…
落語スレでもいきなされ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-vrBh):2016/06/23(木) 05:43:00.72 ID:nMHCguSA0.net
なんだ釣りか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-iWcA):2016/06/23(木) 11:12:32.63 ID:pKhNrtX2d.net
釣れますか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iWcA):2016/06/23(木) 11:32:28.41 ID:jYvEt2uO0.net
>>961
大坂屋花鳥の全編である嶋千鳥沖津白浪を今年三三が久々に通しでやるみたいだね
自分は大坂屋花鳥を先代馬生のCDでしか聴いたことないから通し口演は興味あるわ

>>960は確信犯だろ
白銅・派手彦・大坂屋花鳥とかチョイスが絶妙過ぎる
絶対知ってるけど構って欲しくてわざと知らないふりをしてるだろ
これ以上は本当にスレチだから無視していいと思うけど、超過疎スレだからねえ

968 :957@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 13:30:07.31 ID:i7Pxfoc6p.net
>>960です。
「大坂屋花鳥」って言うんですか。そういえばそんなタイトルだった気がします。早速の回答ありがとうございました。

スレチを承知で、もう一つお願いします。昔寄席で聴いた噺です。
釣りをしていた男達が嵐に遭うネタです。記憶が曖昧で情報が少なくてすみません。
タイトルが分かる方よろしくお願いします。

このスレの落語通の皆さんの博識に大変驚いています。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rLXQ):2016/06/23(木) 13:32:22.24 ID:IJzi8hXsK.net
いい加減にしろよ

970 :957@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 17:32:10.08 ID:i7Pxfoc6p.net
釣りをしていた男達が嵐に遭うネタです。

どなたか分かりませんか?誰がかけていたかは覚えていません。確か数年前に池袋で聴きました。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-vrBh):2016/06/23(木) 17:37:36.82 ID:5Cy17A560.net
tkdjm
さてこのスレももう終わりだし埋めるか
2期が近くなったらまた立て直す感じだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 17:43:41.09 ID:DzHBK5Sca.net
早く埋めないとこういう事になってしまうのか勉強になった

2期って公式でもまだ具体的な時期とか発表してないよね?
先を知ってても楽しみで仕方ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-vrBh):2016/06/23(木) 18:06:52.81 ID:CBbIbitD0.net
>>972
俺は来年の一月八日からって聞いたことあるけど
あれは嘘だったのか?

974 :957@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 18:16:47.64 ID:i7Pxfoc6p.net
釣りをしていた男達が嵐に遭うネタ

誰かわかる奴はいねぇのか?


このスレに落語詳しい奴なんていねぇのな
所詮アニメから入ったニワカ共の集まりか
ミーハーの癖に落語語ってんじゃねぇぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-ZfKZ):2016/06/23(木) 18:30:00.09 ID:X6/I7J5s0.net
2期は彫り物問題が心配だがまあ深夜アニメだし別にいいかな
キヨハラは消す方向と聞いたがそっちに行かなかったのはとんがってるなと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 18:33:03.10 ID:ABSL1mmRa.net
>>973
ここか忘れたけど来年じゃないかというレスとかは
自分も見たような気がするんだけど
作者や製作側の公式発表ってないよなーって
1月だとしたらまだ先があるね待ちきれない

みんなも埋め埋め

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-vrBh):2016/06/23(木) 18:41:43.65 ID:1mpFxrTh0.net
こんなに切羽詰まって言うことじゃないけど、菊に踊り習わせて無駄無駄てのが分からない

どこかの家元に付けて名取りになって食って行くも良し、
あわよくば歌舞伎の家に養子になるって手もあるし。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-gJJb):2016/06/23(木) 19:26:38.99 ID:DoK4/3Ux0.net
1月ってのは一期のPVでそれを勘違いしただけだったーって感じだったような…Blu-rayマラソン終わった頃に発表あるかしら、それとも漫画の最終巻?

979 :957@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/23(木) 20:15:09.18 ID:i7Pxfoc6p.net
先程は>>974失礼致しました。

釣りをしていた男達が嵐に遭うネタ

タイトルが分かる方いらっしゃいませんか?
気になって眠れません。

こちらに答えて頂ければ、今度こそスレから消えますので何卒よろしくお願いします。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-jO4j):2016/06/23(木) 20:31:20.97 ID:AAMfUAdM0.net
原作最終巻が9月発売だからその時に告知かな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/23(木) 20:39:07.79 ID:4Y5M0ItSa.net
>>978
あーそういえばそんな流れあったかも!
まあ早くても今冬だよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b12-fTx+):2016/06/23(木) 21:48:18.37 ID:uU1gmlEn0.net
二期も変に原作変えないで、素直に原作に沿ってほしいな。
(って原作読んでないけど)

>>977
歌舞伎役者も良かったかもねえ。
でも落語以上にコネが必要な世界じゃないかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/23(木) 22:00:11.74 ID:uUZ+KHPCr.net
>>979
自分ではうまいこと言ってるつもりなのか
さあ帰った帰った!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-jO4j):2016/06/24(金) 01:48:34.83 ID:BTXXV8jR0.net
うめめ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 02:05:19.52 ID:w1AH7xDea.net
寝る前に埋めー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-jO4j):2016/06/24(金) 03:56:04.09 ID:ea4AAjRh0.net


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-jO4j):2016/06/24(金) 10:17:46.07 ID:1CJ1eLJi0.net
梅。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b12-fTx+):2016/06/24(金) 10:27:49.23 ID:aYGVUJcu0.net
すからかちゃんちゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3740-Z7EN):2016/06/24(金) 11:11:55.77 ID:fupWJz2B0.net
埋めるよりアニメ2に新スレ立てるのが先じゃない?
980よろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iWcA):2016/06/24(金) 13:21:39.81 ID:QrgmKXhl0.net
次スレ
昭和元禄落語心中 11席目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1466742045/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iWcA):2016/06/24(金) 14:57:36.74 ID:QrgmKXhl0.net
次スレへGO

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-jO4j):2016/06/24(金) 19:43:31.94 ID:ZFCFn61g0.net
梅梅

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-jO4j):2016/06/24(金) 19:49:24.73 ID:ZFCFn61g0.net
梅梅梅

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-fegu):2016/06/24(金) 20:55:29.12 ID:Bw6lRjhkp.net
円盤買ったぞよ梅

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4790-gJJb):2016/06/24(金) 22:10:15.61 ID:fxybUp9/0.net
俺も円盤届いた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/24(金) 22:13:39.42 ID:4gKzFBQrr.net
梅雨

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iWcA):2016/06/24(金) 22:36:12.08 ID:QrgmKXhl0.net
いざ次スレへ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4790-gJJb):2016/06/24(金) 23:08:14.34 ID:fxybUp9/0.net
いや埋めよう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 01:23:55.83 ID:YN2hdyRga.net
埋め!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 01:24:29.81 ID:YN2hdyRga.net
埋めー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 01:25:29.98 ID:YN2hdyRga.net
このまま全部埋めるよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 01:27:38.45 ID:YN2hdyRga.net
埋め

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/25(土) 01:28:21.43 ID:YN2hdyRga.net
次スレは平和でありますように

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200