2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 10席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a055-gW5C):2016/03/27(日) 18:41:56.72 ID:5KpIxI9w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
昭和元禄落語心中 9席目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458445538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 20:29:14.68 ID:VzJ9kK51p.net
みよ吉が心病んだのは菊にも責任あるだろ?
手を出した女なら、手切れもキレイにするのは男の義務。そもそもそういう女なんだから。
男女の仲に、どちらかが一方的に悪いって事はないよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/17(日) 20:36:51.14 ID:GEk0TGwI0.net
病んでるわけじゃないよ。
みよ吉の性格やら環境やらでああいうルートを辿っただけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 20:45:46.90 ID:VzJ9kK51p.net
ま、病んでるか否かなんて表現の問題だからどうでもいい。
大切なのはみよ吉の行動に菊も責任あるだろってとこ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/17(日) 21:32:57.80 ID:GEk0TGwI0.net
今夜、TV付けたら笑点やってて
なんか金屏風の前にずらっと正装で噺家さんが並んでいたので、なんだ?って見てたら
真打ち昇進のご挨拶が始まったわ。
落語には疎いから、おお!これが!!と。
師匠の挨拶で昇進お披露目の興行も2ヶ月ぐらいします、って言ってて、またまた、おお!これがっっっ!と再び。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-cnxx):2016/04/17(日) 22:03:03.18 ID:xt3WRgsHK.net
こん平思ってたより元気だったね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-cFRK):2016/04/17(日) 22:15:02.33 ID:R/vgbg8r0.net
まぁ現実にもあてつけで他人の子供うんじゃうやついるんだよなぁ。。。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/17(日) 22:26:37.08 ID:GEk0TGwI0.net
>>505
かけ声はしっかりしてたね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-pLdm):2016/04/17(日) 22:35:56.72 ID:KySua4OB0.net
小夏が産まれてさらに小夏は見ず知らずの男の子を身籠って
もの凄い偶然なんだろうけど助六の血が絶えずに続いてるのが凄い
まさか小夏がそこまで考えての行動じゃないよね
偶然だよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 22:36:42.62 ID:6AAV12FSp.net
寄席でのぼたんの襲名披露はこん平の代わりに林家宗家ってことで正蔵が後見だった。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-gAj2):2016/04/17(日) 22:42:31.63 ID:mQ2a624f0.net
>>506
これこれ
監修は林家一門だってのに何言い出してくれちゃってw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-PsNJ):2016/04/17(日) 23:06:18.33 ID:1HiRuGQjr.net
>>508
いや、小夏は父親(助六)の血を絶やしたくないって言ってたような

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/17(日) 23:20:57.14 ID:GEk0TGwI0.net
女の子が生まれてたらどうしたんだろ。
男の子が生まれるまで頑張ったのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-uohv):2016/04/18(月) 00:24:44.03 ID:X0mbHIte0.net
>>501
>みよ吉が心病んだのは菊にも責任あるだろ?
>手を出した女なら、手切れもキレイにするのは男の義務。そもそもそういう女なんだから。
甘い甘い、みよ吉のヤンデレっぷりをまだわかってないw
菊にふられた直後に助六に接近したのはそれをさせないためだよ。
“キレイに手切れさせてなどやるものか”てなもんよ
その証拠に菊と助の二人会のチラシ見て「菊さんやっと来てくれた」
っていったでしょうが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-bx7N):2016/04/18(月) 00:27:43.03 ID:1g1VL3Wpx.net
孫でもいいじゃないか
つーか菊は血を絶やすんだな…
絶望なのか諦観なのか、正に心中って菊の覚悟が怖しくて悲しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/18(月) 01:01:32.56 ID:Lh6fsAbW0.net
小夏の子が女児なら、ほとんど助六の遺伝子受け継いでないんじゃ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-cFRK):2016/04/18(月) 01:14:05.36 ID:DMfPGF0a0.net
子夏に種しこんだの菊じゃねーの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-PsNJ):2016/04/18(月) 01:49:08.11 ID:MYYhV4i6r.net
>>516
どう見たらそんな解釈になるんだwww
ちゃんと見なさい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fae-fYou):2016/04/18(月) 02:59:10.63 ID:HXL7LuiH0.net
酔っぱらった与太朗が全く覚えてなかったかという可能性

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/18(月) 03:09:12.78 ID:Lh6fsAbW0.net
お金ないよーー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 439b-n1vE):2016/04/18(月) 07:34:38.84 ID:nuyQrx9Y0.net
>>514
ホモのせいか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/18(月) 07:48:46.40 ID:8cXjS5Bdp.net
>>513
そういう女をちゃんとケアするのは菊の責任だろって話だよ。出来ないなら最初から手を出すなってこと。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-uohv):2016/04/18(月) 09:26:26.74 ID:X0mbHIte0.net
>>521
1つ聞くが、最初に手を出したのがなぜ菊だとわかる
男女の仲の事は全て♂が主導権握ってて、だから全責任を負うべきって事か
みよ吉は関係を強要されたわけじゃないし
彼女から愛想づかししようが他の客と懇ろになろうが自由だった
みよ吉が堅気の未婚の女なら519氏のいうことは理がある
だが街娼あがりの玄人女vs年下(推定DO貞)の石部金吉だぞ
「手を出す奴が悪い」なんて言ってて空しくならんか?
そういう気性の女?それがどうした?
じゃ、そういう気性の女じゃないなら何しようがOKってかw
人間だれでも自分の気持ちは自分で面倒見るのが当然なんだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fae-fYou):2016/04/18(月) 09:52:34.98 ID:HXL7LuiH0.net
江戸の風も昭和までだねェ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-yxf6):2016/04/18(月) 11:44:49.04 ID:+5OYm8yWM.net
>>514
初代助六の血は絶えてるのでは?
山寺助六とは血は繋がってないでしょう

小夏の子供の父親は菊さんだと思っている

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/18(月) 12:09:15.43 ID:8cXjS5Bdp.net
>>522
お互いに責任があるので、何もケアしない菊が被害者、みよ吉加害者ってのはおかしいだろって話。
萌えアニメで育った僕ちゃんにはわからんか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-1264):2016/04/18(月) 12:12:10.00 ID:CzTZVmsLa.net
石田ファンの栗山千秋はこのアニメ見ているのだろうか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-PsNJ):2016/04/18(月) 13:10:50.70 ID:MYYhV4i6r.net
>>524
小夏の子供の父親は菊さんではないよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b83-2CUs):2016/04/18(月) 14:00:40.66 ID:sGVSCX7p0.net
ニキニキニキニキ二期がある?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-De1m):2016/04/18(月) 16:11:10.38 ID:xAExGLLf0.net
>>524
助六と八雲の血を引いたのが坊ってのあると思う。
作者腐女子だし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-pLdm):2016/04/18(月) 16:52:38.28 ID:H6CEkDsbM.net
与太郎が小夏に結婚申し込んでるけど都合の良い男が登場するのもなんかね
小夏は自分勝手でわがままなんだからもっと苦労しろよと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-Jz3o):2016/04/18(月) 18:10:41.44 ID:9tfWXglR0.net
>>120
いや、そういうスタンド能力だと思う
3部のイギーみたいな感じの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/18(月) 21:54:57.55 ID:sCmcEojVd.net
>>515
もう少し遺伝の仕組みを勉強した方が良いと思う。

23組46本の染色体から1組につき1本、23本の染色体を選んで作るのが精子/卵子。
それを組み合わせて、再び23組46本にしたのが受精卵/子供。
つまり小夏は助六とみよ吉から23本ずつの染色体を貰ってる。
勿論小夏の性染色体はXXだけど、そのうち1本は助六由来。

小夏の卵子には、23組それぞれ助六/みよ吉からランダムに選んだ23本の染色体。
子供が男か女かは、相手から貰う性染色体がXかYかの違いだけ。
血の濃さには全く関係の無い話。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-u1fT):2016/04/18(月) 22:24:29.97 ID:MLGiIFku0.net
>>516
前のスレでそういう話でたが菊とみよ吉が疎遠になってからの月日考えると違うだろうと
あとバレになるけど二部で小夏の子を見ると分かると思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-u1fT):2016/04/18(月) 23:02:49.26 ID:MLGiIFku0.net
>>516
あ、勘違いした
小夏の父は助六じゃなくて菊では、じゃなくて小夏の子の父はってことか!
それは無い、ほんとうに無い、

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fca-kHia):2016/04/18(月) 23:24:24.79 ID:GlqOnWvN0.net
「前立腺がアレでして…」って言い訳をする八雲師匠を思い描いてしまった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-cFRK):2016/04/18(月) 23:35:00.39 ID:DMfPGF0a0.net
ダークホース:松田さん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-De1m):2016/04/19(火) 00:18:19.00 ID:RO99BY4/0.net
急に気になったんだけど
みよ吉が最後ごめんなさいって泣いてたのって、本当は助六に情を抱いてたけど菊の元に帰ろうとした事に罪悪感を覚えたから?
それとも助六が落語を捨ててまで自分を選んでくれて利用してきたことに罪悪感を覚えたから?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/19(火) 00:56:42.66 ID:o4bTm+ZX0.net
>>537
自分(みよ吉)は菊が今でも好きで助六に妻としての愛情はなかったし、そういう振る舞いをしてきたのに
助六が落語も捨てて自分の為に生きて行くって言ってくれて、挙げ句の果てに自分と一緒に死ぬ危険にあることを
「ごめんなさい」とサラっと思ってる。
でも、どうだろうねえ。
そもそも菊の渾身の創作話だし。
原作知らないから、どういう意図で菊がああ話したのかまだかわかんない。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/19(火) 01:07:26.61 ID:o4bTm+ZX0.net
>>522
みよ吉は菊が離れて行くってのは薄々感づいて、いや、かなりしっかり感じていたと思う。
みよ吉と菊は師匠のように客と店の関係じゃない、極めて個人的な関係だから縛られるものもないね。
別れ話もきちんとつけに行ったし。
別れたくない相手にはもうこれ以上どうしようもないね。
話し合いを重ねてどうなるもんでもないし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-uohv):2016/04/19(火) 08:56:43.28 ID:LUjhXted0.net
>>539
ですよねー
個人的には、長年お付き合いしてた人に
三十路すぎて(←あの時代の感覚だと女として賞味期限切れ)
捨てられたのは気の毒と思う。しかし
落語が命、それしかできねえって男と
落語なんて退屈〜あんなジジくさい物なにがいいのよ〜って女が
一生添い遂げられるとは思えん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-pLdm):2016/04/19(火) 10:26:40.50 ID:jajp9tboM.net
菊は良いとこのご令嬢と結婚して落語界から政界に進出とか考えてとからみよ吉と別れたんだよな
結局縁がなくて一人もので生涯を終える菊
これも因果応報か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-PsNJ):2016/04/19(火) 10:26:50.16 ID:gQlDT07Er.net
みよきちは言うことも態度もコロコロ変わるよね
もし菊さんとうまくいってれば落語大好き!
で破局したら落語だいきらい!ってね
まあようするに自己確立してないんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-pLdm):2016/04/19(火) 10:27:18.75 ID:jajp9tboM.net
考えてたからの間違い
脱字失礼

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-De1m):2016/04/19(火) 13:09:48.07 ID:al0FU8oTM.net
>>542
落語が好きじゃなくて「菊さんが落語やってる姿が好き」じゃなかったっけ
んで菊さんが自分より落語選んだから落語が憎い(嫌い)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-A1Q7):2016/04/19(火) 13:38:27.98 ID:Eod2FmBn0.net
小夏の子供の父親は誰なの!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-cnxx):2016/04/19(火) 14:26:39.78 ID:bCt+mM91K.net
原作読めばいいだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/19(火) 15:56:22.77 ID:o4bTm+ZX0.net
もんもんとしながら二期を待つって手もあるよ

というか、原作読まなくてもここで盛大に何度もバラされてるじゃん。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-u1fT):2016/04/19(火) 16:34:52.54 ID:Kq5b8LcC0.net
>>542
はじめっから落語なんて年寄りのもので嫌い、菊さんを見にいくのって言ってなかったっけ
夏祭りの回で
まあ菊を夢中にさせてるもの全部に嫉妬してるんだろうけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-u1fT):2016/04/19(火) 17:47:08.03 ID:hZ78dSyG0.net
アニメ初心者なんで、石田さんをこの作品で初めて知ったけど、凄い声優さんだね

10代20代30代50代60代をきっちり演じ分けて無理がない。鹿芝居の女声も綺麗だ
リアル女形であんな綺麗な声出せる人いないよ。

山寺さんも、日本のアニメにあててるの初めて聞いた。洋画しかやらない人だと思ってた
二期は出ないよね。おはスタも終わっちゃってなんか寂しいな。お疲れ様でした。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-u1fT):2016/04/19(火) 21:27:52.63 ID:PGm9VYBr0.net
>>549
あのさぁ…
ググれば大抵のものが出てくるし、動画だって見れる。
石田、山寺両氏の凄さをそれしか表現できないとか、アホか。

石田彰の老け芝居が桂小太郎風味だったのが残念。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/19(火) 21:53:45.05 ID:Y4tiV2NRp.net
>>549
あのさぁ…
ググれば動画が出てくるし、金払えばリアル歌舞伎だって見れる。
実際の女形の凄さを知らないくせにリアルより綺麗とか、アホか。

リアル歌舞伎の芝居を過小評価気味だった君が残念。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-Jz3o):2016/04/19(火) 22:18:40.50 ID:T4CA08390.net
>>549
あのさぁ…
500円出せば牛丼が食えるし、みそ汁、おしんこだって付く。
吉野家、松屋、すき家の凄さをそれしか表現できないとか、アホか。

消費税10%にアップと同時に各社値上げするのが残念。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-u1fT):2016/04/20(水) 00:17:01.72 ID:CwW0UthH0.net
>>551-552
何が言いたいの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fae-fYou):2016/04/20(水) 00:54:37.46 ID:G7012RxC0.net
>>549
あのさぁ… ググれば動画が出てくる し、金払えばBOXだってKMBスーパーだって殺し屋ラジオスペシャルだって見れる。
実際のキルミーの素晴らしさを知れば、リアルよりキルミーを選ぶとかは序の口に過ぎないことが分かる。

当時の熱狂ぶりを過小評価気味だった自分が悔やんでも悔やみ切れない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/20(水) 02:14:41.58 ID:JgO+1jf70.net
>>549
助六は二期には回想位でしか出ないだろね。
まあその分、与太が頑張ってくれるだろう。

自分もあまりアニメには詳しくないし、声優には興味もなかったんだけど今回は気になったね。
石田の場合はじわじわっとしか年月が過ぎないのに、声を微妙に調整していくのが凄いと思ったよ。
最初にきちっと年齢に合わせた演技プラン立てたのかなあ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/20(水) 04:06:56.38 ID:JgO+1jf70.net
>>552
>>554
飛び過ぎww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-Jz3o):2016/04/20(水) 10:24:32.23 ID:YC/CuCcL0.net
>>550
547は自分で初心者っつってるのに
なに? その上から目線? キモッ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/20(水) 10:35:20.74 ID:RRnWwmH5p.net
>>557
初心者ならもう少し謙虚になれよ。
不遜な発言をして指摘されたのに逆ギレするのは良くないな。

559 :555@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-Jz3o):2016/04/20(水) 10:43:30.36 ID:YC/CuCcL0.net
>>558
547はそんなに不遜な書き方かねぇ
俺は逆ギレでもなんでもないんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-De1m):2016/04/20(水) 10:47:56.69 ID:oTo8nA1sM.net
>>557
2ちゃんは初めてか?力抜けよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531c-De1m):2016/04/20(水) 10:55:00.02 ID:zOTiymQg0.net
>>559
>なに? その上から目線? キモッ

どう見ても逆ギレです。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/20(水) 11:29:27.16 ID:JgO+1jf70.net
547は別に不遜でも上から目線でもないわ。
単に石田は凄かったね、って言ってるだけだ。
何が気に入らないのかねぇ。
なんかひねくれモンがいるなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/20(水) 12:01:38.86 ID:2BSOp+EUd.net
釣りだろ?
あんまり骨が釣れないもんで、人を釣ろうって魂胆なんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/20(水) 12:04:01.95 ID:JgO+1jf70.net
歌が苦手なんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531c-De1m):2016/04/20(水) 12:55:32.83 ID:zOTiymQg0.net
初心者のクセに、

>リアル女形であんな綺麗な声出せる人いないよ。

なんて断言しちゃうのは不遜だな。
どうせ歌舞伎もロクに見てないんだろう。
何も知らない奴が言うなよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Jz3o):2016/04/20(水) 13:18:11.87 ID:2F/gtY800.net
っつかアニメと歌舞伎じゃ発声が全然違うんだから比べようがないわけで
ようするに釣りだろ釣りw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-mNwz):2016/04/20(水) 15:46:36.28 ID:NHFIGymN0.net
針なんかいらねーや J⌒ ヽ(´ー` )

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b2b-gAj2):2016/04/20(水) 19:12:05.64 ID:glfybQdl0.net
噺家で女声が評判いいというと歌丸さんもよくあげられるよね
(笑点の司会の人ね)
あの人は芝居噺が本当に得手(菊さんと似てるよ)だから当然と言えば当然だけど
今までたぶん高座よりも歌舞伎座の方で多くお姿拝見してるw
三人吉左とか野崎村とか先代萩とか台詞の多いのが特に
お好きなんだか研究熱心なんだか平場から食い入るように見てて凄いと思うわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Jz3o):2016/04/20(水) 19:33:23.78 ID:VDoQlL180.net
山寺がガッテンでナレーションやってるのが……すごく慣れないw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-TlzA):2016/04/20(水) 22:27:02.66 ID:lD9ZRm5RK.net
師匠や先輩噺家に従い過ぎの菊と
師匠や先輩噺家に反抗し過ぎの助六
どっちも社会の大変さが出てるよ
みよ吉も大変だったが
彼等の大変さは理解できなかったんだろうなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f112-f8DI):2016/04/21(木) 01:55:27.80 ID:OGpOIVIc0.net
>>570
菊は芸者の家の生まれ育ちで,芸事の礼儀とか師弟関係の理解なんかは
入門前からしっかり身についていたからね。
そういう世界での対人関係は別に苦ではなかったと思う。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be5-DbIH):2016/04/21(木) 07:31:09.45 ID:jGF7HB1Q0.net
溜めてあったアニメ今ごろ纏めて見たけど
与太郎くんの出世話なのかなと思ってたら
その後は最後まで師匠の自分語りでビビった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xRlt):2016/04/21(木) 08:49:22.21 ID:x4/TsJ4m0.net
>>572
与太郎は最終話でいきなり真打ちになってたなw
もうちょっと途中経過が見たかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 11:02:47.27 ID:5wOGPxBip.net
自らが引き金になり助六を死なせ落語の暗黒面に堕ちた菊の救済の物語だから与太郎の出世は重要じゃないんだろう。
要は救世主たりうるフラの持ち主であればいいのだ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-gM8Q):2016/04/21(木) 12:53:50.66 ID:dEn7wkHfK.net
引き金かあ?
助六の死に方も自業自得にしか見えないけど
ただ落語の衰勢は菊にももう少し何とかできたのではないかという気はする
与太郎の成長物語がないと
その辺都合よく落語衰退してました
になってる感が否めないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1c-FeNN):2016/04/21(木) 13:31:27.10 ID:yInLMQAd0.net
>>575
落語なんて人の才能だけで維持してる世界で、たまたまその時に才能ある噺家が多数いれば栄えるし、
そういう人がいなければ衰退するしかない、助六の死で、
菊は自分だけではこれ以上はどうしようもないと思ったんだろう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1974-GYfN):2016/04/21(木) 14:08:14.85 ID:Qs4q7ze80.net
スポンサーを募って落語をテレビ放送をするとか出来なかった菊が無能なだけだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1c-FeNN):2016/04/21(木) 14:23:11.72 ID:yInLMQAd0.net
>>577
別にそんなことをする必要もないと思ったんだろ?
滅びても良いと思ってるんだから。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-gM8Q):2016/04/21(木) 14:55:54.23 ID:dEn7wkHfK.net
普通に考えれば営業は専門のスタッフがいたほうがいいだろうな
菊も才能はあったはずだが一人でどうにかできることではないだろう
かといって助六も自分のスタイルにこだわり過ぎて
気が向かなければ商売には力入れなかったろうしなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xRlt):2016/04/21(木) 14:56:24.36 ID:x4/TsJ4m0.net
>>577
助六が破門される直前
先代八雲にテレビなんか出るなみたいな事言われてなかったか?
そういう話は来てたんだろうね多分

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d83-yiA4):2016/04/21(木) 15:07:28.59 ID:uLS1EIA80.net
菊はナルシストで自分の芸の完成しか興味ないタイプだしね
二つ目集めて芝居やった助六のようなプロデュース力もない
坊ちゃんだから仲間でわっとにぎやかにやるのが苦手なんだろうね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f112-f8DI):2016/04/21(木) 15:53:22.18 ID:OGpOIVIc0.net
この人(助六)の見ている先は明るい、ってなことを戦後に寄席が再開した時
菊が言っていなかったっけ?
菊にとって自分自身=落語=助六だったから、その助六をあんな形で無くしてしまって
指針を完全に無くしてしまったんだろ。
もう自分の孤独な世界で、自分の落語を高めるしか道を見いだせなかったって感じかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-f9Dx):2016/04/21(木) 20:48:20.35 ID:bAoWFqu/K.net
閑静したゲイになってるもんな>菊

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3942-FcDQ):2016/04/21(木) 21:42:37.48 ID:NL8+bjip0.net
見終わったけどめちゃくちゃおもしろかったわー早く続きかみたい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-tNb/):2016/04/21(木) 23:30:21.25 ID:asowYLjH0.net
来週は円盤販売だね
鹿芝居の額の傷は足されたりするだろうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f112-f8DI):2016/04/21(木) 23:34:45.93 ID:OGpOIVIc0.net
助六が小夏の名付けの理由を話していた時に、落語は季節が大切だろ〜?って言ってるのを聞いて、
ああそう言えばこの作品って季節感たっぷりの描写が多かったもんなあ、
制作サイドは意識してたんだろなあ、って思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 08:31:10.77 ID:vClAjbrjp.net
>>585
あー、弁天小僧の額の傷という明らかな作画ミスを指摘したら「アレで良いんだ」と強弁するアニヲタに叩かれたなあw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xRlt):2016/04/22(金) 11:52:34.60 ID:SgAyxzEO0.net
>>583
閑静したゲイてw


 ‥でもあながち外れてない気もする(小声

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-gM8Q):2016/04/22(金) 12:42:51.88 ID:ie3d0ajSK.net
やはり助六がいないと思い切りゲイの魅力を発揮できなかったのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-2UrD):2016/04/22(金) 15:12:24.09 ID:YOA3qrJb0.net
助六と菊の絡みが好きだから
助六のいなくなった世界はあまり興味が持てない
ヨタとか正直どうでもいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-gALo):2016/04/22(金) 15:38:41.00 ID:VHof6jhf0.net
中学生ぐらいがいいよね
オッパイは膨らみかけで小さいほうが興奮する

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f112-f8DI):2016/04/22(金) 15:57:57.20 ID:xqS/gGT+0.net
さっきから鳥肌が治まらねえんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-MFJF):2016/04/22(金) 20:37:49.04 ID:+gyXj4c2K.net
助六は色気があったね
中とろの鮪のようなちょっと脂の乗った色気

菊さんはすがれた色気で全く脂っ気は無いね
傍に寄ったらお線香の匂いがしそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 465e-DxlG):2016/04/22(金) 22:55:13.63 ID:neLpGaNL0.net
菊さんの菊門

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/22(金) 23:02:35.86 ID:Awp3YuvTr.net
なんか変なのが湧いてるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xRlt):2016/04/23(土) 00:35:16.01 ID:fgr//d9R0.net
話題を変えないか(;^ω^)
前から不思議だったんだが、どうしてみよ吉は菊にあんなに夢中なの?
ほれたはれたに理屈は無いにしたってさ。
女にうけるタイプの男前なのはわかる。
しかし距離が近づくほど合わせるのに疲れる人じゃん
みよ吉って何かっていうとめんどくさいとか
あたしバカだから難しいことわかんないとか、楽なほうに流れたがる性格でしょ?
菊みたいな「めんどくさい」が服着て歩いてるような男
うざがって自分から離れそうなものなのに。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f112-f8DI):2016/04/23(土) 00:35:41.55 ID:YVevICTM0.net
>>593
林原が、助六は無駄に体温高そう、って言ってた。
ゴールデンレドリバーのお腹みたいにって。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DbIH):2016/04/23(土) 01:05:08.51 ID:7xnI2HSp0.net
九分九厘までハッピーエンドの絵が上がってたのに
みよ吉がババやぶしすぎる…それがなきゃ今これからの与太編に繋がらなかったんだ…と思おうにも
助六が生きててもムショで寄席やる機会がなかったわけでなし
よしんば菊と会わなきゃ会わなかったで与太はどうにか適当にやっていっただろ、と思えちゃうのがなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-DxlG):2016/04/23(土) 01:32:30.13 ID:4ivqarAu0.net
菊に会わなければ組も抜けられずまたムショ行きはほぼ確定していたぞ
そして与太みたいな直情馬鹿が幹部になれるはずもなくいずれ鉄砲玉にされてる未来しか見えない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-uGf5):2016/04/23(土) 02:47:06.33 ID:7m0cbG0c0.net
>>598
まあみよ吉もあそこで引くような玉じゃないからね
彼女的には戦時中の菊さんがふっと思った勤め人とその女房
を菊さんとこそやりたかったろうに何で助六と、だったろうしね
昭和元禄つったって噺家さんの扱いてのは太鼓持ちみたいなもんだったし
談志を切って離合集散整理してやっと褒賞と名のつくものが頂けるご身分になった位
みよ吉には世間様と同様菊さんや助六がそこまで落語に思い入れを抱く理由が最後までピンとこなかったと思うよ
物語的につまらないのはわかるけど時代の空気としては合ってる

総レス数 1005
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200