2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 10席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a055-gW5C):2016/03/27(日) 18:41:56.72 ID:5KpIxI9w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
昭和元禄落語心中 9席目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458445538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/09(土) 00:23:54.35 ID:9XdSb3lp0.net
>>351
たしかに八雲は死神ばっかかけてる印象あるな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-w8Te):2016/04/09(土) 00:52:13.12 ID:Fy6BMrTk0.net
小夏も可愛い同じゃねーか。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-HaE9):2016/04/09(土) 01:06:11.87 ID:KaBLF998K.net
小夏の子供がかわいーのなんのって

八雲が最終回で演じてくれる落語は何だろう
最高の野ざらしを与太郎と掛け合いで縁側で語りすやすや眠るように逝くとか予想してみる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/09(土) 02:00:55.09 ID:OUd6d0D20.net
>>341
松田さんには悪いけど、松田さんは菊より先に逝って欲しくないな。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/09(土) 02:04:41.30 ID:OUd6d0D20.net
>>346
すげええええ!
よく見つけたね!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-w8Te):2016/04/09(土) 02:17:41.01 ID:g3EyefnC0.net
松田さんの薄い本はありますか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lMVY):2016/04/09(土) 02:26:55.28 ID:Sg4q7X32r.net
>>346が怖い… すごく怖い!!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/09(土) 03:00:26.91 ID:9XdSb3lp0.net
>>354
このまま小夏が何も葛藤せず終わるとしたらそれはそれで物足りない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-/qCM):2016/04/09(土) 06:27:23.75 ID:yuWAgZtNK.net
>>346……恐ろしい子!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-w8Te):2016/04/09(土) 09:27:41.04 ID:gd/DlPZB0.net
>>347
菊かわいさに助六や先代に色々吹き込んで仲違いさせた事の発端は黒松田さんだったとか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-vY2k):2016/04/09(土) 20:44:03.52 ID:UGmGHD1s0.net
あれみんなどこ行った?

八雲が向島に家借りたのが解せないわ。みよ吉は向島芸者だったわけで、
嫌な思い出が小骨みたいにつっかかるだろうにねえ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-HaE9):2016/04/09(土) 22:20:30.43 ID:KaBLF998K.net
>>362
浅草じゃなかったっけ?
関東に疎いもんで…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-j/+h):2016/04/09(土) 23:45:04.48 ID:+Mn4y2/d0.net
>>440
当時、よほど生活が苦しかったんだろう……
そうでなきゃAVなんか出ないって

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-jR/u):2016/04/09(土) 23:46:00.16 ID:i7wu2XpuK.net
>>362
菊は落語を選んだだけで、みよ吉が嫌いだったわけじゃない。
嫌な思い出ではないのでは?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-j/+h):2016/04/09(土) 23:46:15.08 ID:+Mn4y2/d0.net
誤爆スマソ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-vY2k):2016/04/09(土) 23:49:33.00 ID:UGmGHD1s0.net
どこの誤爆だい?まあ見当はつくけど。

>>363 浅草のそばって言ってたし、
一話で客席から「向島」って声がかかってたから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/10(日) 01:44:12.78 ID:g+3D5Z+r0.net
石田と林原の対談がかなり面白かった。
なんか自分的には爆弾発言あった。
巡業から帰ってきてみよ吉を振った直後に「今でも好きなんだ。一世一代の大芝居だよ」のセリフ解釈を
後になって間違えたって気づいたって。
えー!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/10(日) 01:55:08.19 ID:GmBWTscc0.net
>>368
ええ?どう間違えてたんだ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/10(日) 14:13:45.41 ID:g+3D5Z+r0.net
>>369
収録の時はその言葉通りの気持ちで言ったんだけど、
今(対談時)考えるとあれは自分を誤摩化すための嘘だったと思う、と。

ここでも菊とみよ吉の互いの恋愛感情について捉え方が色々あって面白かった。
自分は菊はそう本気ではないと捉えていたのに「今でも好きなんだーーー」発言でえええ、そんなに好きだったのか?と
いささか動揺してしまったんだけど、石田とて分析を間違えていたんだ…と。
この二人の対談での菊とみよ吉の関係の分析はすごく納得がいって面白かった。
自分がモヤモヤっとまとまりきれない部分を、スッキリと言葉でまとめてくれていた。
でも声優二人とも、かなり役の分析が難しかったようだ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/10(日) 14:16:37.60 ID:g+3D5Z+r0.net
>>370
>ここでも菊とみよ吉の互いの恋愛感情について

「ここ」ってのはこのスレのことね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-w8Te):2016/04/10(日) 15:25:09.00 ID:vmzHjRUv0.net
>>370
つまり
収録時字面通り「好きだけど別れる(師匠に言われたし)」
対談時「みよ吉より落語を取りたい、そんなに興味なくなったし、師匠の言葉で潮時だなと別れを後押しされた」
そういう事?

まあ雲田はるこは昭和雰囲気と昼メロ状況で萌える為に人を動かすから
キャラ心情や性格付けをじっくりやってないだろうしね
声優でさえ困惑する浅い掘り下げで、ブレブレのドロドロ展開は気の毒

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-/qCM):2016/04/10(日) 16:29:16.89 ID:BEbKAqz6K.net
本当は好きじゃなかったなら、普通すぎてつまらないナー
だって当たり前じゃん、みよ吉なんて普通にさらっと見れば、自己中地雷ビッチ粘着BBAなだけの取るに足らない塵あくただし
ヤリ捨てされるのがデフォでしょ
ちょっと良い女でも飽きはくるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9e-j/+h):2016/04/10(日) 16:52:30.29 ID:Tq+Bbd2H0.net
それって作者に言われてなの?
石田自身の解釈じゃないのどっちにしても
答えとかじゃない気がするけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-7PUI):2016/04/10(日) 16:58:44.82 ID:lZz+TGS10.net
あの対談は結局百戦錬磨の相方とは違って
引き際や気持ちの捨て方が自分でもまるで意味不明なところが
真面目なボンらしいと、そういう事だと取ったけどね
その不器用なとこが相方を惑わし己代吉を勘違いさせ
最後は破滅に至るという筋

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-XJlg):2016/04/10(日) 17:16:03.13 ID:DPvyqLe0K.net
助六小夏の話した後に涙舐めてたし菊は自分じゃ落語>みよ吉と思ってたがそうでも無かったとかそんなじゃないかなぁとインタも読まずに考えてみた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-7PUI):2016/04/10(日) 18:33:44.26 ID:lZz+TGS10.net
書きついでに
アマゾンで何回も見返してるけど
あっちこっちで志ん生さんや志ん朝さん談志さん小三治さん
皆さんの持ちネタがちらついてるからつい本家をつべで探して見てしまうw
でも個人的には浜松屋と2人野ざらしが気にいってる
両方とも本家からかけ離れた演出趣向だけどそこがすごく良いんだな
真っ向勝負もいいけど変化球だとより相手の懐の深さが際立つっていうかね
アニメは声も動きもついちゃう分原作よりさらに抜き差しならないけど
こういう形で落語や歌舞伎の凄さを裏から映しだすにはいい手段だと感心中

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-w8Te):2016/04/10(日) 20:59:06.24 ID:vmzHjRUv0.net
>>375
>その不器用なとこが相方を惑わし己代吉を勘違いさせ
相方って助六だよな
己代吉〜の部分よくわからん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/10(日) 21:00:41.68 ID:g+3D5Z+r0.net
>>372
ちょっと違う。
いやかなり違うw
師匠が言ったからとかはちょっと置いといて(さして重要ではない)、もの凄く簡単に言うと
菊はみよ吉が生きる術として手管を用いていることを理解している。
なので単純な恋愛感情(好きか嫌いか)はないが、あのような女の側にいる時の心地良さには魅力を感じてしまう。
それがみよ吉の魅力で男はずるっっと引きずられてしまうが、その自分の狡さを菊自身もわかってる。
で、「一世一代の大嘘」が最初の理解とは違うというのは、菊もあのまま関係を続けて行く気はなかったんだろうから
自分を誤摩化す(狡い)ためのの嘘だったんだろう
……というのが石田の話し。
でもこの部分の前にもみよ吉の話し等があって、部分的に抜き出しただけだから、対談の全体を読むとよくわかるかも。
菊とみよ吉双方の「好き」という感情はとても複雑ということかな。

>>374
正解不正解がある話しではない。
原作者の手を離れて読者が自由に理解することもあるし。
だた原作者、アニメ作品の演技者や演出家の話しは理解を深める手助けにもなろう。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lMVY):2016/04/10(日) 21:37:42.79 ID:72ByaCMNr.net
ミヨキチの菊さんに対する気持ちは恋愛感情だったけど、
菊さんのミヨキチに対する気持ちはどっちかといえば都合のいい女ってとこだったのかな
純粋に恋とは言えないね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9543-YvpG):2016/04/10(日) 21:43:21.18 ID:a3z/k6Zf0.net
巳代吉とかミヨキチとか
みよ吉の表記が自由になってきてるw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-w8Te):2016/04/10(日) 21:56:01.91 ID:vmzHjRUv0.net
巳ならわかるが>>375は己おのれ
わざわざ手打ちで間違えてんの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/10(日) 22:04:36.49 ID:g+3D5Z+r0.net
夜桜の下、みよ吉が「話しきいたげる」っていうセリフは「復讐」の始まりなんだそうだ:原作者曰く。
最初はもっと「振られて可哀想なみよ吉」が言う演出だったらしいけど、収録に原作者が来ていて
「復讐」の始まりなんですよ、って言って演出が変わったらしい。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lMVY):2016/04/10(日) 22:09:24.64 ID:72ByaCMNr.net
>>383
やっぱり!あの「話きいたげる」はなんか企んでんのか?といやーな感じがした

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9543-YvpG):2016/04/10(日) 22:16:40.45 ID:a3z/k6Zf0.net
>>383
スレでもその意見が多かったけど
原作者のお墨付きが出たね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-WXyj):2016/04/10(日) 22:18:01.03 ID:7xMrhi630.net
>>383
原作者いいタイミングで来たなw
あの妖しい笑みはやはり復讐の始まりかースッキリした

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/11(月) 00:25:42.28 ID:XCVNKlme0.net
側にいて心地良い女を利用したと言う点では菊も師匠も同じ。
「あの人だって人間ですよ」って言う資格は菊にはないな。
つか別れ話のみよ吉が凄みあり過ぎだったので、菊も反省したのかな?w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/11(月) 00:42:29.76 ID:z0F9ZM140.net
何スレか前の人が今回の末廣亭の上席は面子がいいというので初めて寄席行ってきた。
たしかにこれは生で見ると圧倒的な情報量だな。前座と二つ目以外は寝るヒマもなかったわ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627a-w8Te):2016/04/11(月) 01:46:56.88 ID:RjgyXm4Y0.net
>>388
3000円で1日楽しめるんだから、また行きたくなるでそ?
俺は今回の上席は二度行った。5月中席もオススメ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-7PUI):2016/04/11(月) 08:05:32.07 ID:sT3q4UxM0.net
>>382
おいおい関学の石田己代治先生をdisってんのか?
染物野郎の石田巳代治にさんざ迷惑かけられてんだよ大概にしろ
変換候補にも普通に出てくるよ
あとまあ己代は女名で巳代は男名という通例はあるけど芸事の世界だけだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627a-w8Te):2016/04/11(月) 11:29:08.71 ID:RjgyXm4Y0.net
みよ吉=美代吉でしょ?
歌舞伎の「縮屋新助」に出てくる男を狂わし破滅させ殺されるヒロイン役。
三角関係になる相手役が新助&新三郎=新さんなのも意識してるのかね。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9543-YvpG):2016/04/11(月) 13:17:33.38 ID:qdxLdn/30.net
>>391
歌舞伎から名前取ったのか
全部漢字にするならたぶん
美代吉だろうなとは思ってたけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627a-w8Te):2016/04/11(月) 13:55:23.70 ID:RjgyXm4Y0.net
>>392
おそらくは。歌舞伎の世界では美代吉=男を破滅させる悪女ヒロインで知られているからね。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lMVY):2016/04/11(月) 16:49:31.80 ID:iRMm5sjFr.net
>>393
へーーー勉強になった!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-ASWE):2016/04/11(月) 18:46:33.81 ID:rttm+V6H0.net
小夏の性格もアレだけど常に男が居ないと生きていけないみよ基地よりは好感もてる
この時代母子手当とか生活保護とか整備されてなさそうだもんな
女手一つで育てるのは並大抵の覚悟じゃないよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-j/+h):2016/04/11(月) 19:22:55.53 ID:39/HTOSX0.net
なぜそんなに必死なんです?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-+6XV):2016/04/11(月) 20:13:32.74 ID:ssgff5oCd.net
原作最終回むかえるらしいね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-vY2k):2016/04/11(月) 20:55:24.49 ID:lVowBzST0.net
>>395
小夏が分かってないのは、松田さんが絶対に反対するってことを見越して菊が「好きにしな」って言うってわかってないとこ。
本当に腹くくってれば、菊に報告しないでこっそり松田さんだけに伝言して消息を絶つでしょ。
与太とのシーンは、菊に甘えてはねつけられた後与太に甘えているように見えた。

墓前での菊と松田さんとの会話は、(分かってたけど予想以上で)びっくりしたよって俺には聞こえた。
ひいき目かもしれないけど、ひとつひとつの会話がズッシリくるわ。あの心中シーン以外。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-vY2k):2016/04/11(月) 20:56:59.23 ID:lVowBzST0.net
>>395
思い出した。あのシーンは「おかみさん、お勘定。あの子の分は別でね」
のシーンのリフレイではないのだろうか。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/11(月) 21:23:50.06 ID:jmGRVPxO0.net
>>395
最終回の墓参りの時代ってもう80年代後半だよね?
生活保障なんかの手当は今と大差ないんじゃないかな?
詳しく知らないけど、イメージとして近年急速に良くなったってことじゃないんじゃないかな。

>>399
どどどのシーンの話し?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-vY2k):2016/04/11(月) 21:49:50.46 ID:lVowBzST0.net
>>400
菊は表向き小夏に冷たい。

直接的なリフレインではないのだけど。
菊と小夏が初めて出会うシーンで
「いい加減、親の居場所を話しな」「そう来ると思ったよ」「おかみさん、お勘定。あの子の分は別でね」「ざまぁ見ろい」
年月を経て小夏がひとりで子供を産むってなったところで
「『好きにしな』ってさ。あのおっさん、いつもそうなんだ」

墓前のシーンもそうなんだけど、菊は小夏を子供扱い⇒大人扱いしてるんだよね。
表現的には似てるんだけど年月の分、変化してるというか。

深読みし過ぎなのかね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-vY2k):2016/04/11(月) 21:51:52.64 ID:lVowBzST0.net
個人的な話だけど、個々のセリフが頭に残って離れないアニメは久しぶり。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-yzSN):2016/04/11(月) 22:15:21.35 ID:tK/PRXB7r.net
>>400
生活保障云々より片務家庭、シングルマザー、私生児ってのは
今より遥かに厳しい目で見られてた時代でしょう
数年前でも元フィギュアスケーターがアレコレ言われたし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/11(月) 22:41:28.79 ID:jmGRVPxO0.net
>>403
未婚の片親が厳しかったってのはあるね。
昨今では芸能人では出来婚じゃ無い方が珍しくなってきているけど、当時はまだギリギリそうではなかったぐらいかな。
最近では一般人の方も珍しさな無くなって来ていて、自分の感覚も「そんなもんなんだろ」ってなっていたから
なんか墓参りのシーンで松田さんが「不義理」だとか相手を許せないとか、菊が「アタシだって悔しいよ」って言うのを聞いて
えらく新鮮wというか、ああ久々に聞いたわこういう常識って思ってしまったよww
でも菊が「そういうのは古いんだって」と言う様に、「そういう」時代の最後ぐらいじゃないかな。
例のスケートの人が叩かれ様が堂々とTVに出られる時代ですから,今は。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-j/+h):2016/04/12(火) 00:56:43.19 ID:AL70l06C0.net
1話がマクラで、そのラストで師匠が羽織を脱ぐ=これから本題
って落語につきものの動作までご丁寧に再現されてる
そして最終話ラストがサゲ

13話通して見事に落語になってたのに
Cパートは蛇足すぎるわ
いきなり視聴者に振ることで一気に現実に戻される
最後の最後で本当に残念だった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee39-8V30):2016/04/12(火) 01:41:59.80 ID:WJrVvRfe0.net
今まで菊さんの周りの人間て誰一人菊さんと血が繋がってないのに家族みたいに暮らしてるんだよな
一人になりたい人なのか一人になりたくない人なのかよく分からんね
とりあえず菊さんは天邪鬼ということでFA

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 01:59:39.41 ID:c1IAPi2e0.net
2話で師匠から「もうちょっと兄弟子に愛想良くしろ」って言われて
ぷぅって口する菊が可愛いと思ってしまいました。
ごめんなすって。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/12(火) 02:04:00.28 ID:tjyKn66m0.net
>>406
菊が助六と再会した後の会話でその辺語ってた気がするな
助六が「おめさんと初めて料簡が合ったな」っていうところ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 02:08:53.16 ID:c1IAPi2e0.net
>>406
菊はなんつーかこう自分の世界を構築してその中に浸りたいタイプ。
常にそうしたいと言うのではなくて、自分が集中している世界というか空気を乱されるのがイヤなんだろ。
風船が小さな針で破裂してしまうみたいに。
ストイックというか…ちょっとちゃうか。
東京に戻って4人で暮らそうって言い出しのは、ちょっと小夏とも暮らしてみたり、
今までとは違う世界の人と接触する様になったりと
菊も30代後半になって他人の干渉を受け入れる余裕が出来て来たのかなと思った。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-yDf1):2016/04/12(火) 02:20:25.49 ID:MrMrMQtF0.net
>>409
そんな感じだね
落語が上達するために人との関わり合いの煩わしさに捕らわれたくないと感じつつも
助六と暮らしてて結構楽しげだったり
矛盾するようだけど人間なんてそんなとこあるもんだしね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 02:21:26.25 ID:c1IAPi2e0.net
>>409続き
でも助六が死んでその気持ちは元に戻ってしまった。
また捨てられた。
全てを共に葬り去るために継いだ「八雲」。
自分の本当の名も忘れ、葬り去る「八雲」そのものになってしまった菊。
過去編のラストシーンの高座へ向かう菊の後ろ姿がなんとも…(ノω・、) ウゥ・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-j/+h):2016/04/12(火) 03:33:25.76 ID:tjyKn66m0.net
>>411
ポエムはいらないぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-GVh1):2016/04/12(火) 11:27:16.97 ID:pjjXzgqR0.net
ZIPで紹介されたらしいけどどんなだった?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 12:05:32.88 ID:6s6l8u6c0.net
>>412
気に入らない人は飛ばしてください。
もうスレ埋めの時期に入っているんだから。
確かもうひとスレ残ってる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 12:14:49.15 ID:6s6l8u6c0.net
>>412
でも助六が死んでその気持ちは元に戻ってしまったようだ。
また捨てられ孤独に戻った。
全てを共に葬り去るために「八雲」を継いだと言った。
過去編のラストシーンの高座へ向かう菊の後ろ姿は、
自分の本当の名も忘れ、葬り去る「八雲」そのものになってしまって切ない。

と書けばポエムにならなくてお気に召すかい?
同じ意味だけどね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-w8Te):2016/04/12(火) 14:39:19.31 ID:wJ+qTQLK0.net
全然ダメ

ポエムと取られる原因根本的に分かってないね
語尾を変えればいい、なんて文章力乏しい小学生並の発想

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 15:04:46.01 ID:6s6l8u6c0.net
まあね、嫌みだったから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-HaE9):2016/04/12(火) 17:40:29.86 ID:MdKvVjSeK.net
独りになりたいって言ったり人がいなきゃ出来ねぇって言ってみたり菊さんも我が儘なんだよ!

助六が捨て犬みたいで可哀想じゃないか
助六がまともに暮らせないの判ってたくせに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-w8Te):2016/04/12(火) 19:07:59.31 ID:wJ+qTQLK0.net
>>417
嫌味なのに直しきれてないってそれただの失敗であって
皮肉ですらないと思うんだが…

まあ強がりだろうからこれ以上触らんでおくわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-7PUI):2016/04/12(火) 19:47:19.08 ID:qHyfwKVn0.net
>>418
お坊ちゃんだからねー
あと噺家さんてのは高座に上がればお山の大将だから
芸一筋と言えば聞こえは良いけど結構私生活は無茶してる
菊さんみたいなわっかりやすいかわいい我儘さんはよくいる

助六は野ざらしで談志ネタ使わせてるからモデルの1人ではあると思うんだけど
ああいう誰と戦ってるんだ!的な人は我儘なんかじゃないのに
逆に落語界は冷たいんだよね
これ監修が林家一門だけど他にも三平師匠とか円楽師匠とかが助六の中に透けて見えるよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd8-coq5):2016/04/12(火) 19:56:01.79 ID:qzvz2D3f0.net
粋じゃねえ、毒なんだよなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/12(火) 22:36:08.47 ID:6s6l8u6c0.net
>>419
自分から絡んで来たくせに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-w8Te):2016/04/12(火) 23:52:24.46 ID:wJ+qTQLK0.net
哀れな…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pVuQ):2016/04/13(水) 00:00:42.76 ID:2IE6zgpkd.net
ポエムとかダッサw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/13(水) 01:00:32.67 ID:UHJk6sWL0.net
>>418
でも菊の家を助六が出てから真打ち昇進まで数ヶ月は半年以上あったようだから
あの間はどうにか一人でそれなりに暮らしていたんじゃないか?
寄席で菊に会って小言や金は貰っていたかもしれんけど。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bf-SddS):2016/04/13(水) 04:20:46.00 ID:/hXKQOJg0.net
録りためてたのをイッキに観た。切ない。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-w8Te):2016/04/13(水) 05:58:41.62 ID:LHYOiZNT0.net
原作知らなかったから菊がみよ吉にアプローチをかけられる度にハラハラしたよ。彼女とくっついても、破滅の未来しか見えなかったから。落語心中というタイトルの意味を察してからは、菊と助六が仲良さそうにしているのを見る度に涙が溢れた。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-HaE9):2016/04/13(水) 10:50:53.36 ID:2M5pSlELK.net
みよ吉は菊さんと一緒になったとしても
「嫌よあんなしんきくさい堅苦しい人。息が詰まっちゃう。あたしはもっと気楽な人がいいわ」
とか言って浮気しそうだよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d12-QxMX):2016/04/13(水) 13:20:00.37 ID:UHJk6sWL0.net
>>428
みよ吉って菊をちょっと理想化してるところあるしね。
アイドルみたいな感じだから、夢から覚めたとたんに一気に嫌になるかも。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-ho9v):2016/04/13(水) 14:11:32.42 ID:eV1wcDEr0.net
二期はいつやるのですか?
早く見たいです。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-HaE9):2016/04/13(水) 14:31:19.80 ID:2M5pSlELK.net
>>430
来年の1月8日

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-w8Te):2016/04/13(水) 19:35:09.12 ID:eBajMQg10.net
え、決定?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-dRnl):2016/04/13(水) 22:29:26.81 ID:R/zHghx40.net
来年正月明けから見れるならありがたいね33.7拍子

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-oxQg):2016/04/13(水) 22:50:03.44 ID:jjRzfaNZ0.net
1期で下手だった与太郎の初天神に、成長が見られるかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-HaE9):2016/04/13(水) 22:57:57.13 ID:2M5pSlELK.net
>>432
公式に出てたよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/14(木) 00:04:32.52 ID:Wk9sb0mCp.net
公式の1月8日は第1期のスタートで2016年だな。
おそらく10月期じゃないの?
夏に単行本出して勢いのあるうちに第2期と。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-qhFy):2016/04/14(木) 00:41:36.82 ID:lY0PaikUK.net
>>436
え?そうなの?
トップに出てたから2期かと思ったよ

更新遅いよー!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-Sl+B):2016/04/14(木) 01:19:45.40 ID:5r/7o7U4p.net
普通分かるだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-C7HS):2016/04/14(木) 01:45:10.27 ID:/9FY0GxX0.net
>>436
10月だと同じ作者がキャラ描いた「舟を編む」とかぶらないか?
キャラだけとは言え避けると思うけどなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/14(木) 01:58:49.74 ID:JyehCFea0.net
もうすぐ雑誌連載の方が最終回で、秋頃に単行本の最終巻がでるだろうということから
2期は秋説が多かったが、>>439が言うようなことならもう来年になるのかな。
長いな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a790-Gtsw):2016/04/14(木) 02:04:49.80 ID:RKCrYPz60.net
>>433
なんでや、阪神
あ、ごめん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-yhsq):2016/04/14(木) 02:07:38.36 ID:JyehCFea0.net
収録現場で林原がちょっと落ち込んだ時、山寺がふざけた調子でフォローを入れたんだけど
それらが聞こえていたはずの石田は全く反応せずに自分の仕事に集中していたそうだ。
林原はこの様子を見て「この人ホントに菊さんそのものだわ」と思ったそうだ。
いくつかの対談を読んだけど、石田ってかなり真面目な感じを受けた。
自分は声優さんのことってよく知らないんだけど、そんな感じ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/14(木) 02:16:44.33 ID:QFJQhPKT0.net
まさにそう

年取ると偏屈になるんじゃない?って位にストイック&浮世離れしてるとデビュー当時から片鱗はあった
当たり障りない回答で柳の様に飲みの誘いを断りかわしつつ、ATフィールドの様に一定の距離以下に他を寄せ付けず
でも柔和な対応で、基本質問には真面目に応える、座談会でも話長め、解説に回るフォロー役
キャラについて?作品について?(perfumeへの回答でさえも)の質問には、世界観をしっかり咀嚼して演技をじっくり拘って考えてる様子が端々に出てる(監督など周囲の反応をそう言ってる)

まあどっかのまとめで見ればいい

でも菊は、口悪めで言うべき事は言う、出来ない子には世話焼き
そこは違うかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/14(木) 02:18:34.52 ID:QFJQhPKT0.net
あ、間違えた
誘いはきっぱり唖然とする程素っ気なく断る、という話

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-C7HS):2016/04/14(木) 02:40:22.35 ID:/9FY0GxX0.net
>>440
まあ見る方はかぶってても問題ないけどね
どっちも見るだけだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-u1fT):2016/04/14(木) 06:54:22.83 ID:/4B6zBsf0.net
>>443
某ガンダムブランド作品に対するコメントの「31番目に思い入れのある役。ちなみに30番目は犬の役です、犬なんか演ったことないけど」というアレか
一応フォローしとくと、どうしても役が理解できないと悩んだ挙句に監督・脚本夫妻の自宅に突撃かましたりもしたそうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-EpyW):2016/04/14(木) 07:27:08.61 ID:veB6vRMGK.net
マジでか
犬以下と言う話なら石田教授とかいうラジオのネタと聞いたが家に突撃は初耳だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/14(木) 08:18:42.35 ID:Y5hBRjPm0.net
>>446
そんなのラジオでの冗談だろうにねぇ
鬼の首を取った!って感じでいつまでも言われて
声優さんも大変だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/14(木) 08:51:25.23 ID:QFJQhPKT0.net
そろそろ一応片返レスした手前申し訳ないが
声優個人スレでやればいい話題だと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/14(木) 09:29:59.46 ID:Wk9sb0mCp.net
>>449
放送も終わったことだし、無駄に作った次スレもあるし、細かいこと抜きにいこうぜ。
盛り上がるなら多少の脱線くらいいいじゃねーか。つまんねーこというなよ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-EpyW):2016/04/14(木) 12:01:04.38 ID:veB6vRMGK.net
さすがに次スレはアニメ2だろ
他のスレは放置して落とせば?

総レス数 1005
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200