2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十七枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/27(日) 02:11:20.12 ID:P/nQmAZNa.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 四十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458468868/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1da-vHhq):2016/03/27(日) 02:37:40.00 ID:pJ+b8C+D0.net
この監督筋書きが出来上がってる原作物やそこに徹したファンサービスって本当に駄目だな
triもそうだが元のキャラについて学ぼうって意識すらないのかな盛り上がる部分理解できてねーや

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb3-5Hs3):2016/03/27(日) 02:37:43.04 ID:uAZuAQuv0.net
クオンってこれハク=オシュトルに気づいてるんじゃないの?
最初あなたの名はハクで始まり最後はわが名はオシュトルで終わってるし
そもそもクオンはハクの気配にむちゃくちゃ敏感だったって散々描写されてた気がする
じゃあなんで泣くって話だが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-tcWT):2016/03/27(日) 02:37:51.97 ID:efxPkHzAM.net
>>69
無いよね。
それが今後の展開ですれ違いのメインストーリーになりそうだけど。

メイン二人を敵対関係にする為だけの第二部って感じだったなぁ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed0-vHhq):2016/03/27(日) 02:37:53.41 ID:PgmM+Dje0.net
漫然とアニメしか見てないからわからんのだけど、
あの里はオシュトルの領地か故郷か何かなの?
ヤマトの属国か何か?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91d-HJAy):2016/03/27(日) 02:38:02.64 ID:pVz6dnKV0.net
クソみたいな改変するのはそのまま出すと監督のプライドに触るからなのかね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f957-vHhq):2016/03/27(日) 02:38:02.85 ID:XR7X2fwb0.net
今秋ゲームのほう出るからアニメもそんぐらいじゃね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-IJuq):2016/03/27(日) 02:38:30.94 ID:SzhlMM6F0.net
>>63
トゥスクルでゾンビに襲われる所からもうクライマックスなのに結局最終回までやる気感じられなかったな
ラストをずっと楽しみにしていたのにこれが出てくるとか意味がわからない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4026-mXvj):2016/03/27(日) 02:38:35.12 ID:qqjihisS0.net
最後まで糞だったみたいだなw
まぁ俺は前作はまたいつか見るけど
このアニメみたいだろうな
みんなもそうだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f957-vHhq):2016/03/27(日) 02:39:02.72 ID:XR7X2fwb0.net
>>82>>64宛て

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1af-VUew):2016/03/27(日) 02:39:12.77 ID:0KIXWV3A0.net
>>80
オシュトル・ネコネ・キウルの故郷

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a22-ioaX):2016/03/27(日) 02:39:41.79 ID:xhXk5/6A0.net
メガテン4FINALのロリ仲間の声
なんか最近聞き覚えあるんだよなぁ→ネコネじゃん!
と思ってwiki調べたらシノノンだった
声質似てるな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 822b-Iik2):2016/03/27(日) 02:39:42.06 ID:HDGPsEzj0.net
>>78
原作だと間違いなく気づいてないしなぁ
流石にそこに反するような真似はしないだろう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5a-8Bv2):2016/03/27(日) 02:39:42.29 ID:ZJdB804I0.net
>>62
たしかに人としてはやっちゃいけないだろうけど、クオンは一応姫だからな
権力があるんだよ、あとオボロが甘やかして育てたんだろ、ゆずはみたいに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-p2IN):2016/03/27(日) 02:39:42.26 ID:LjhiFszs0.net
>>66
細部はかなり違うけど
大まかなあらすじは同じだから
ここまでの状態で、お預けよ

だから新CMは結構嬉しかったわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4026-mXvj):2016/03/27(日) 02:39:48.44 ID:qqjihisS0.net
>>84
みすった
このアニメはみないだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 02:40:15.49 ID:YXmmpNVj0.net
そこそこ満足したけど、文句言わせてもらうなら、
クオンの旅の思い出巡りみたいなのはいらなかったなぁ
帝都の名所巡りとかそういう本当好きなんだな監督?は

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7caf-gW5C):2016/03/27(日) 02:40:15.62 ID:y9CzpNvX0.net
キャスト表記も
オシュトル二代目とかにすればよかったのに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3833-OI8P):2016/03/27(日) 02:40:15.69 ID:HeXcpf610.net
>>80
キウルの爺さんが治めてる国(キウルの親父は10年くらい前に死んでる)
オシュトルとネコネの故郷、ただオシュトルが偉大過ぎてキウルの存在感は薄い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edbe-MCS3):2016/03/27(日) 02:40:50.82 ID:JxBgRvfZ0.net
>>70
制作会社は前回のうたわれ作ったチームの会社だから別に問題はないかと
監督だけ変えればなんとかなる
先週の怪獣対決は話の変な改変以外はよくできてたし監督の采配にかかる部分はとても微妙だった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/27(日) 02:41:24.91 ID:P/nQmAZNa.net
>>74
止めるオシュトルがいなくなったからハクとネコネが戻って破壊していった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d98a-vHhq):2016/03/27(日) 02:41:45.43 ID:cB6VhXZn0.net
コポポすらハクだって気づかなったの?野生の勘はどこ行ったの?
ムックルにすら気づいたというのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-IJuq):2016/03/27(日) 02:42:51.14 ID:SzhlMM6F0.net
>>82
感情で否定しないで冷静に考えても完結編と同時期にやる利点がなさそうだが
そもそも偽りアニメを最後まで見てくれた新規も少ないだろうこのアニメじゃ惹かれないだろう
偽りの仮面アニメ化しろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edbe-MCS3):2016/03/27(日) 02:43:22.28 ID:JxBgRvfZ0.net
>>92
むしろそれをもっと掘り下げてくれたらよかった気がする
ちゃんと時系列通りやるだけで綺麗にまとまったんじゃないのかあれ
今回急に思い出巡りから始めるから意味わからん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/27(日) 02:43:28.14 ID:IvGpFd8Cd.net
あれ双子が術でオシュトルに見えるようにしてるでしょ
それを見破れないのかって言ってるのかもしれんが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-tcWT):2016/03/27(日) 02:43:29.59 ID:efxPkHzAM.net
ほんとクオンて空気ヒロインだったなぁ。
物語を繋ぐ小道具的な存在。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cdd-LgxL):2016/03/27(日) 02:43:30.81 ID:7clM5HUM0.net
クオンがヤマトに侵攻するとしてハクと仲直りするのかな?
それともどちらか一方がもう一方を滅ぼすのかな?
もしも一方が死ぬとして
死に際にはオシュトルじゃなくハクだったことに気付けるのかな?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/27(日) 02:44:13.27 ID:P/nQmAZNa.net
>>100
見た目はともかく声がな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b4-2MEX):2016/03/27(日) 02:44:29.40 ID:BTODI3nL0.net
ホントにアニメでやってほしいところを全カットとか舐めてんのか?
結局アニメ化で良いところってキャラが動く以外になんかあったか?って思う出来だったわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 02:45:08.86 ID:YXmmpNVj0.net
アニメってどれくらいの期間で制作されるのか分からないけど、
原作との同時制作はデメリットが多すぎたってのが今回の教訓だろ
「二人の白皇」のアニメ化は原作がちゃんと出来てからじっくり取り掛かって欲しい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-ZcPW):2016/03/27(日) 02:46:00.13 ID:4jrGXMT/0.net
てかクオンに限らず命がけの作戦を一緒に乗り越えてきた連中にすら話せないって周りを全然信用してないってことにならね?
事情知ってるのにもう罪を重ねないでとか言い出すアホの子にはそりゃ話せんかもしれんが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5a-8Bv2):2016/03/27(日) 02:46:50.29 ID:ZJdB804I0.net
>>103
オシュトルとハク同じ声優にして声も似てるって設定にしとけばよかったのにな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/27(日) 02:47:05.63 ID:IvGpFd8Cd.net
>>103
むしろ見た目は術いらないレベルだし声とかオシュトルに聞こえる便利な術じゃねえの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-tcWT):2016/03/27(日) 02:47:10.92 ID:efxPkHzAM.net
>>95
知ってる。
でも、これじゃあかんでしょ。
なんで2期がこれだけ酷評を受けることになったのか、
戦犯がはっきりしない限りは別のメーカーの方がいい。

ゲームの内容を描写するノルマはクリアしたかもしれないけど、
アニメ単体として面白いかと言ったら違うでしょ。

今回やこれまでの3カメ演出やら
殆ど話が進まなく、特に中身もなく、
戦闘すら喋ってばかりで紙芝居。

あかんて。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed89-vHhq):2016/03/27(日) 02:47:15.57 ID:Njk7PYJw0.net
>>105
そもそも原作をやっていませんって言ってるからなぁ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-IJuq):2016/03/27(日) 02:47:31.49 ID:SzhlMM6F0.net
>>105
最初から最後までメインからモブまで全く同じセリフがあるし
メインシナリオも最終回相当のシナリオ含めてカットや改変されてるからそれ関係ないと思うんだよな
ゲームのシナリオ発売1年前に出来てるし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebb-vHhq):2016/03/27(日) 02:48:11.67 ID:IRmnRJ+20.net
16話の、戦争のえげつなさに落ち込んでるハクを励ますために女性陣が送った手紙の件は
最終話で何かあると思ったのに、その回のオシュトルの「まるで恋文だな」で回収完了してたんかよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 02:48:57.70 ID:YXmmpNVj0.net
>>106
原作の話になって申し訳ないけども、
実はオシュトル=ウコンって秘密もけっこうボロ出しまくりなんだよなアイツら
ノスリは当然としても他のメンバーも「うっかり」がかなり怖いことになってる
そういう意味では信用できないと思うよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f151-fW0g):2016/03/27(日) 02:49:01.62 ID:7gvy5Z4B0.net
ハクって名づけたのがクオンだって他知ってたっけ?
なんかその辺りポロっと会話で出してクオンが気付くキッカケになる気がする

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/27(日) 02:49:28.58 ID:4LNV8dxc0.net
恋文や勾玉は何もなかったなぁ
発表してないだけで次回作決定してるならその仕込みかもしれんが

>>109
そこまで言うならいい加減アンチスレ行け

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cb4-gW5C):2016/03/27(日) 02:49:46.35 ID:yD9vpj7B0.net
術でオシュトルに変身できるんならハク死んだことにせずに一人二役やればよくね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3833-OI8P):2016/03/27(日) 02:49:51.85 ID:HeXcpf610.net
>>104
ほぼ完全に再現されたのって裸祭りくらいだな

改変は悪く無いんだ。実際5話くらいまでは評判良かったし
ただとにかく細かい部分が酷すぎる。構成と脚本が悪いとしか思えない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1817-vHhq):2016/03/27(日) 02:49:57.22 ID:qeDHdrze0.net
つーかゲームのラストがハクトル化だからしょうがないだろw
そこだけは変えられないんだよ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 02:49:58.37 ID:NQPyTkx70.net
>>112
円盤の特典映像とかでつく可能性もあるかもな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-vHhq):2016/03/27(日) 02:50:05.90 ID:exPO8bzM0.net
アニメだから気付けるけどぶっちゃけ声なんて多少違ってても気付かないもんだけどな
じゃなきゃ未だに俺俺詐欺に引っかかるような奴が出るわけがないし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-p2IN):2016/03/27(日) 02:50:27.50 ID:LjhiFszs0.net
>>104
1話2話のつかみ
ネコネ戦犯回避
ヴライ脳筋で無くなった
キャラの表情がコロコロ変わって面白かった
ふんどしじゃなくなった

敢えて言うとこんくらい

≫ホントにアニメでやってほしいところを全カット

まではいかないけど原作の見たかったところは結構削った感じは否めないよね
アニメはアニメだ楽しめたけど・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/27(日) 02:50:43.70 ID:ajv2Qu0Kd.net
>>92
実家に帰るまでの道のりはどこもかしこもハクの思い出ばかりだったって結構大事だと思うんだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9a-mXvj):2016/03/27(日) 02:51:05.27 ID:dVsJOGXO0.net
まあ完走したわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91d-HJAy):2016/03/27(日) 02:51:10.01 ID:pVz6dnKV0.net
>>116
ギャグにしかみえないわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c25e-7yVq):2016/03/27(日) 02:51:19.46 ID:Ns55Mg+00.net
内心で双子を恋敵と認識してるクオンは可愛かった
可愛かったが…そこからは突き落とされるだけだったなw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5a-8Bv2):2016/03/27(日) 02:51:31.32 ID:ZJdB804I0.net
>>102
2人の白皇のパッケージにクオンがメインみたいにでてたから死なないんじゃね
死ぬとしたらハクだけどすごい後味悪くなるからそれもなさそう
この展開だと、たぶん次回作は主人公ハクだろうしな、ハクオロさんに
ぜひ出て欲しいけど、もう時間がだいぶ経過しちゃってるからどうなんだろうな
それだとエルルゥとかカルラとかトウカとかウルトとか子供いない連中は
なんだったの?って前作に不満の残る内容になりそうだけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3255-5qOr):2016/03/27(日) 02:51:35.24 ID:G4o/B6XA0.net
まあただの販促アニメだったな
出来なんかどうでもいい、ゲームが売れればいいっていう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d98a-vHhq):2016/03/27(日) 02:51:53.89 ID:cB6VhXZn0.net
>>113
仮にクオンに自分がハクだと明かした場合
ハクに保護者を自称しているクオンがボロを出さずにいられるかとういと
間違いなくボロを出すだろうしな

鎖の巫女がいる時点でばれそうなもんだけどなwwwwwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 642b-5Hs3):2016/03/27(日) 02:52:15.62 ID:9l1rWFyQ0.net
似てるという部分をカットして双子に幻術使わせてんのはうまいわ
原作だと違和感バリバリだし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1af-VUew):2016/03/27(日) 02:53:00.52 ID:0KIXWV3A0.net
オシュトルの墓のシーンオリジナルだよね。ボロギギリ戦の後のウコンの言葉をハクが言ったのはよかったな。
クオンのシーンカットしてまで入れるべきだったかどうかはアレだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-tcWT):2016/03/27(日) 02:53:08.76 ID:efxPkHzAM.net
姫が一番、口が軽そう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cb4-gW5C):2016/03/27(日) 02:53:34.36 ID:yD9vpj7B0.net
>>124
定番の交代で厠

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-giW7):2016/03/27(日) 02:53:41.22 ID:q4/xNsuZ0.net
ハクがオシュトルに変装するところカットしてるから「は?」ってなるんだよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4c-R6ga):2016/03/27(日) 02:53:50.72 ID:lQC8F/dq0.net
>>94
どういう事?
ヤマトじゃなく故郷である別の国でヤマトのミカドがどうのこうのの演説したの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-vHhq):2016/03/27(日) 02:53:54.85 ID:qQ4RQu8w0.net
完走したけどヘンテコなアニメだったなぁとしか
ゲーム買うか迷うくらいには興味はあるけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edbe-MCS3):2016/03/27(日) 02:54:08.80 ID:JxBgRvfZ0.net
>>121
ネコネ戦犯回避はむしろダメなところだと思うが
あれがあるからハクだけじゃなくネコネの覚悟の重さが変わってくるのになんかえらい軽くなったわ
オシュトルも死ぬほどだったかこれ?って感じになってるし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1817-vHhq):2016/03/27(日) 02:54:15.40 ID:qeDHdrze0.net
タイバニのラスボスの能力みたいにちょっとでも矛盾や不審な点があるとだめなんだろうな、あの幻術

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 02:54:27.40 ID:YXmmpNVj0.net
双子は流石にみんな分かってるんじゃないか
ハクの遺言で「オシュトルに仕えよ」と命じられたとか何とか誤魔化してると予想

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bae-JmXD):2016/03/27(日) 02:54:44.51 ID:V15Gwx660.net
意外と不満多いのな
霊剣山見た後だと素晴らしい作りだと思ったぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-ZcPW):2016/03/27(日) 02:54:45.56 ID:4jrGXMT/0.net
クオンはアスランザラ並みに陣営ふらふらするなあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-vHhq):2016/03/27(日) 02:55:21.19 ID:exPO8bzM0.net
>>134
江戸時代の藩と江戸の関係みたいなもん
江戸に従ってるけど半ば独立してる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 642b-5Hs3):2016/03/27(日) 02:55:38.26 ID:9l1rWFyQ0.net
ヤマト領だけど自分の権力が強いから煽動してんだよ
王堂だぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM2c-tcWT):2016/03/27(日) 02:55:49.87 ID:efxPkHzAM.net
>>139
ガバジェクトを見た後だったが甲乙つけ難かった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-p2IN):2016/03/27(日) 02:55:53.06 ID:LjhiFszs0.net
>>129
そこは俺も
おーこうきたかって思った
違和感ない

ゲームでは双子疲れて眠ってたけど
演説の時にはもう幻術使ってのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-ZcPW):2016/03/27(日) 02:55:56.80 ID:nvOUBSXo0.net
オシュトルが死ぬシーンのBGM好き

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-vHhq):2016/03/27(日) 02:56:35.68 ID:ce16Wjvsa.net
ネコネはもうバラたくてしょうがない感じだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c25e-7yVq):2016/03/27(日) 02:57:31.62 ID:Ns55Mg+00.net
CMのクオンはヤマトをバラしたくてしょうがない感じだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-IJuq):2016/03/27(日) 02:57:47.64 ID:SzhlMM6F0.net
>>144
フード被ってるから認識妨害だと思うがヴライ戦後に倒れてからずっと昏睡してるし
演説時に出てこないということは使ってないと考えていいんじゃないか
エンナカムイに戻ってきた時にも生き残ったのはハクとネコネだけでウルサラはいないし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/27(日) 02:57:47.72 ID:fGoxJv48d.net
>>133
カットしたけどその代わりに双子が似せてくれるって独自設定に入ったからアニメはアニメでいいんじゃね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3255-5qOr):2016/03/27(日) 02:57:48.59 ID:G4o/B6XA0.net
戦犯回避したネコネだと普通にバラしそうだよな
原作だと負い目があるし精神病んでたから従うのも納得行ったが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed89-vHhq):2016/03/27(日) 02:58:19.06 ID:Njk7PYJw0.net
>>144
その辺覚えてないや
幻術でハクがオシュトルのように見せてるのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91d-HJAy):2016/03/27(日) 02:58:23.29 ID:pVz6dnKV0.net
>>137
見た目はおいといてもオシュトルの代わりはハクにしか出来ないだろうしな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-IJuq):2016/03/27(日) 02:58:42.12 ID:SzhlMM6F0.net
>>149
でもネコネがかわいいシーンがなくなったから許されない
ミカヅチも空気化してるからネコネメインの出番殆ど無いし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9b3-vHhq):2016/03/27(日) 02:59:20.58 ID:6VFcSiYd0.net
アニメの続きはやっぱり10月かしら
だったらうれしいけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 768c-vHhq):2016/03/27(日) 03:00:01.41 ID:v9vxuYwn0.net
最後のオボロかと思ったけどちゃうんか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebb-vHhq):2016/03/27(日) 03:00:22.10 ID:IRmnRJ+20.net
前作を持ち上げる訳じゃないけど、やっぱり相対的に浅かったよな
ニウェとかの思わせぶりの発言やらカミュの謎の挙動→ムツミとか

後18話で丸々ハクとクオンの親密な関係を描写しておきながらこのオチはどうなのかと
アニメは結末あり気で作成してるから仕方ないにしても、浅さと無駄さが気になって残念だ

次は期待してるぞ!!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-p2IN):2016/03/27(日) 03:00:39.96 ID:LjhiFszs0.net
>>136
うん確かにそういう意見もありだと思うよ

人それぞれだけど
戦犯の所為でネコネ糞だっていう人は多かったよね

むしろ、もう少しうまいやり方あったかもって
だから、アニメぐらいでちょうど良かったと自分は思った
自分をかばったせいで足けがしたくらいで

あくまでも個人的な意見だけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-7yVq):2016/03/27(日) 03:00:42.17 ID:IbEhlmqP0.net
クオンさん原作だと刺客と自分の服ごと辺り一帯炭化ファイアーとかしてるからな
こんな神の力を恨みのエネルギーでぶつけられたらやばいんですよね
父親のハクオロさんも怒りと恨みで覚醒したし・・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed89-vHhq):2016/03/27(日) 03:01:10.42 ID:Njk7PYJw0.net
24話の終わり方からして、ヴライが復活するのかと思いきやそのままだもんな
続編でヴライが復活フラグかもな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 03:01:26.66 ID:YXmmpNVj0.net
>>151
ハクが仮面つけただけでも十分似てるんだが、
双子がその上からなんか術っぽいの使って「似てる」ではなく完全にオシュトルの外見に変えてた
前髪とかアホ毛とかも修正、瞳の色の変わってたかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3833-OI8P):2016/03/27(日) 03:01:50.12 ID:HeXcpf610.net
>>134
ヤマトは複数の豪族が集まった連合国家みたいなもんなんだよ
アトゥイの親父みたいに帝のカリスマについて行ってるだけでヤマトに服従してるわけじゃないみたいなのが多い

ネコネの戦犯は精神的に成長するのに必要だろう
むしろ無くなって良かった理由が知りたい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cdd-LgxL):2016/03/27(日) 03:02:06.24 ID:7clM5HUM0.net
予想は裏切る
期待は裏切らない
これってゲームの原作は改変するけど
面白いことに変わりはないっていう前もっての断りなのかな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 03:02:58.64 ID:YXmmpNVj0.net
>>159
結局あれはヴライも塩になってて仮面だけポツンと落ちてたってことなんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-p2IN):2016/03/27(日) 03:03:02.31 ID:LjhiFszs0.net
>>148
眠ってたわけでなくて昏睡だっけ?
ありがと、それじゃ無理っぽいね

>>151
うんそう、おれも結構記憶があいまいなのよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-giW7):2016/03/27(日) 03:04:03.11 ID:q4/xNsuZ0.net
最後のはオボロで合ってるぞ
クオンのシーンが全カットされてるせいで、なんでおまえでてきたん?ってなってるが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91d-HJAy):2016/03/27(日) 03:05:28.30 ID:pVz6dnKV0.net
原作だと双子もクオン達とエンナカムイに行ってて、ハクトルが来たシーンにも出てきてなくて謎だった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-IJuq):2016/03/27(日) 03:05:28.75 ID:SzhlMM6F0.net
ハクがオボロに絡まれるシーンはギャグなのに泣けたし
オボロはラストでも泣かせに来てくれたのにそんなもの存在しなかったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-7yVq):2016/03/27(日) 03:06:02.34 ID:IbEhlmqP0.net
原作だとクオンは帝都の戦闘で覚醒したんじゃなくて
ハクが死んだと言われて、レイプ目で彷徨ってたところを刺客に襲われてブチ切れて覚醒だったかな。その後もどうみても狂気に囚われてるし
ウィツさんはブチキレるとやばいっすね・・・・

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edbe-MCS3):2016/03/27(日) 03:06:37.76 ID:JxBgRvfZ0.net
>>159
ゲームだとハク達との総力戦からのオシュトルと怪獣大戦争だったんだけどな
そこそこしぶとかったけどなんか案外あっさり倒せた感じがしなくもない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d178-5Hs3):2016/03/27(日) 03:06:49.81 ID:3S2HFeEq0.net
随分前にオシュトルがウズールッシャの将軍を娘の目の前で切ってたけど
あの娘ってどうなったんだっけ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4c-R6ga):2016/03/27(日) 03:06:50.66 ID:lQC8F/dq0.net
>>141
>>161
なるほど
今からでも原作やっとこうかねえ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 766b-IL1S):2016/03/27(日) 03:07:09.13 ID:VeS7Jiar0.net
クオンは薬師でアンジュの治療にも必要だったと思うけど
ハクが居ないと知ったら直ぐにトゥスクルに帰るって、
薄情というか、ヤマトに住んで何したかったんだよって感じ
少し前まで敵国援助もするわ、ヒロインとしてほんと魅力なかったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3369-HJAy):2016/03/27(日) 03:07:18.50 ID:EOaCQnYv0.net
>>78
ハクがオシュトルとして生きて行くことを受け入れられないから
「(私が名付けたでしょう)あなたの名はハク(なのよ)」
なのかなぁとも考えたんだけど、
鉄扇を落として行くし、アンジュの看病も仲間も捨てて出て行ったから、
ハクは死んだと思ってるんだろうな

でも鉄扇の扱いがなぁ…いくら憔悴してるからといっても
父親の形見でもあるのに落として行くか?ってのが気になった
だからわざと落として「オシュトルのふりしてるハクに返して」かな?とか考えすぎかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e38-vHhq):2016/03/27(日) 03:08:19.96 ID:F3ajwbiT0.net
何だか妙な終わり方だな
成りすますってそう簡単に出来っこないだろうに
臭いで気づかれないのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04bf-OI8P):2016/03/27(日) 03:08:43.50 ID:qQnvOBob0.net
>>172
何がしたかったって、そりゃハクと一緒に居たかったに決まってるだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3833-OI8P):2016/03/27(日) 03:08:51.44 ID:HeXcpf610.net
>>166
アトゥイと双子は戦闘および大封印の疲労で寝てただろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5a-8Bv2):2016/03/27(日) 03:09:02.58 ID:ZJdB804I0.net
>>159
ウォシスによってゾンビブライみたいなのは復活するかもね
だってもう敵いないし、仮面もちは左近だけになっちゃったからな
後はウォシス暗殺者部隊とかまあ、たぶんウォシスの後ろにディーみたいな
黒幕がいるんだろうけどな、クオンも闇落ちしてたみたいだけど
あれがハクの敵側になると脅威だな、能力覚醒してたみたいだし

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200