2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十七枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa16-HJAy):2016/03/27(日) 02:11:20.12 ID:P/nQmAZNa.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 四十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458468868/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/27(日) 14:40:36.15 ID:BwO94fKdd.net
>>721
クオン達は船で帝都脱出
エンナカムイに到着してハク達来るの待ってた
ハクの死を伝えられたのてエンナカムイから帝都〜最初の村のルート辿って最終的にトゥスクルに帰った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11da-tsit):2016/03/27(日) 14:41:18.90 ID:/ndu0Vnp0.net
最終話監督のクレジットなかったってマジ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ead-HJAy):2016/03/27(日) 14:42:28.99 ID:EoRwHafS0.net
>>728
オシュの墓参りしてから演説だから、帝都近辺でないの?
それとも故郷の近くで死んだの?
でも墓参りの時、戻ってきたぞとか言ってたし。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed0-vHhq):2016/03/27(日) 14:42:57.97 ID:PgmM+Dje0.net
>>721
全体的に説明不足だよな、このアニメ
どうでもいいシーンは延々とやるくせに、肝心な所があっさりしすぎてて、アニメだけだと時々ついていけなくなる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-vHhq):2016/03/27(日) 14:43:50.49 ID:msiu+UFS0.net
ムネデカさんは誰に付くのか、まあ順当にアンジュか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1815-7yVq):2016/03/27(日) 14:44:21.01 ID:sQalwHVi0.net
>>737
ほんまやで
いらないとこ引っ張りすぎて
内容が伝わらないまま進む

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 14:44:34.81 ID:St77ZIhI0.net
>>736
オシュトルは故郷の見える場所に埋葬

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 14:47:42.77 ID:yjiR+WZu0.net
つーか、もし続編でハクオロさん出てきてもまた大封印されなきゃいけないし、出す意味ないんだよな
二人の白皇ってオシュトルとハクだろうし、タタリ解除するためにちょこちょこっとは出てきそうだけども

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1815-7yVq):2016/03/27(日) 14:48:14.93 ID:sQalwHVi0.net
これ、続きはいつやる予定なの?
3部作なんでしょ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 14:48:45.06 ID:St77ZIhI0.net
>>737
ハクが成長する過程やクオンがハクに恋する過程が全く描けてない
なんの予兆もなく謎な力でピンチを逃れる
もうひどすぎ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:48:50.89 ID:N8MXh7AO.net
>>736
あれは時系列バラバラでわかりづらいな
アニメだと一晩だかそれ以上だか時間経ってるけど原作だと「我が名はオシュトル!」の演説は故郷についた直後
墓を作ってオシュトルに語りかけてるシーン自体原作にはないからどの時系列でやったのかわからない
演説後かもしれんし、演説前かもしれんし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1bc-UWDW):2016/03/27(日) 14:49:24.51 ID:bPhc2HCm0.net
双子の認識阻害魔法なんか伏線も無いのに判らんわ
どんだけエスパー視聴が必要なんだよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 14:49:27.14 ID:yjiR+WZu0.net
ゲームが9月
アニメは未定だけどまあ・・、来年の春か夏頃にはやるんじゃねーの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-md2f):2016/03/27(日) 14:50:25.31 ID:9kj+YdB10.net
>>737
紙の仮面とかオボロとの出会いとか削るべきでない部分を削ったせいで
情報不足が否めない感はある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ead-HJAy):2016/03/27(日) 14:50:35.18 ID:EoRwHafS0.net
>>740
そういうことね。
帰ってきたは故郷に帰ってきたということか。てっきり帝都に帰ってきたかと。
オシュが死んだ時、石にもたれ掛かっていたからそれを墓にしたのかと思ってた。故郷の近くに新しい墓作ったのか。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/27(日) 14:50:43.48 ID:lIu/H/nf0.net
1クール遅らせて作ってたら何か変わってたのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 14:52:14.23 ID:St77ZIhI0.net
>>749
あの監督と構成では時間かけたところでいいものは出来ないよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 14:52:39.65 ID:2eaRsSew0.net
>>736
塩とか持ってきてエンナカムイに埋葬したと思う
戻ってきたぞはお前の故郷に戻ってきたぞという意味では

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-OI8P):2016/03/27(日) 14:52:41.07 ID:Hymggx4T0.net
前回の流れ的にオシュトルが死んでハクが入れ替わってそこが「偽りの仮面」なんだろうってメタ的に分かったが、
それがなかったらハク(藤原さん)のオシュトル(利根さん)の声真似は普通に騙されてたとおもう。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ed-kp9w):2016/03/27(日) 14:53:05.98 ID:CZUFA82m0.net
CMの「我がヤマトを攻め落とす」って言葉がムネチカの声に聞こえるんだけど…
違うのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:53:16.62 ID:N8MXh7AO.net
変わらんだろう
腐女子展開マシマシもどぶさらいマシマシでハクの活躍大体カットも三カメも粉塵爆破も暴走したクオンがオボロに抱きとめられるシーンのカットも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 14:53:44.67 ID:2eaRsSew0.net
すまん更新してなかったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-vHhq):2016/03/27(日) 14:53:45.22 ID:ZmaIHi4w0.net
すいません
最終話意味わからないのですがなぜクオンはハクの死で旅に出たのですか? あとどこ目指して旅だったのですか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33af-vHhq):2016/03/27(日) 14:54:15.76 ID:08GH5J+w0.net
>>753
ムネチカの声だなあれは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1d-gW5C):2016/03/27(日) 14:54:47.20 ID:0YA4wfyP0.net
アンジュのピンチに
颯爽とムネチカがトゥスクルの軍勢を率いて参戦するんですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 14:55:40.99 ID:St77ZIhI0.net
>>756
ヒゲ皇のところ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-R6ga):2016/03/27(日) 14:57:21.25 ID:cT2tQRCy0.net
オシュトルが毒持った疑い晴れてないよな
オシュトルに扮する意図ってなんなんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 14:57:36.28 ID:ZENQJrAT0.net
>>756
本来は拾ったハクが一人立ち出来るようになるまで面倒をみるという期間限定でのヤマト滞在だった
でもハクが死んだことでその建前がなくなって帰らなくならなきゃ行けなくなった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ead-HJAy):2016/03/27(日) 14:57:48.33 ID:EoRwHafS0.net
良かった点もあるよね。
edの曲と入り方やキミガタメが流れると問答無用で涙腺崩壊とか。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 14:58:24.22 ID:yjiR+WZu0.net
色々想像してみても、偽りの仮面のシナリオが酷すぎて全然期待できないな
スレ見る感じだとゲームよりアニメの改変の方がマシに見えるほど酷い部分あるじゃねーか
こんな無理矢理展開のオンパレードな糞シナリオの後編に期待しろって説得力ねーよ
CMの「予想は裏切る。期待は裏切らない。」ってまったくの逆じゃねーのかと。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-KH4P):2016/03/27(日) 14:58:49.74 ID:x4o/tEbI0.net
>>756
ええええぇ

ハクが死んだことが信じられなく探しに出る
&ハクとの思い出の場所を巡って少しでもハクを感じていたい
&結局行く所もなく裏切った故郷へ戻る

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-XgQR):2016/03/27(日) 14:59:30.73 ID:v7KeVPs0K.net
何度見てもオボロのチョビ髭に笑う
もっとカッコいい髭の生やし方は無かったのか
あれじゃチャップリンだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 15:00:04.54 ID:yjiR+WZu0.net
>>762
うたわれ1期の大封印で流れたキミガタメはボロ泣きしたけど、
今回のオーケストラアレンジは壮観だなって思っただけだったな
良いアレンジだったからサントラはよ出せよと思ったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaa-vHhq):2016/03/27(日) 15:00:09.84 ID:HfJ3r8Ky0.net
散々っぱらネタバレ飛び交ってたから既に知ってはいたけど
それでも想像以上にクオンが鬱々しい最終回やったな

噂に聞いたかいじゅー化して大暴れはどうなったんよ(´・ω・`)?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-md2f):2016/03/27(日) 15:00:14.19 ID:9kj+YdB10.net
>>756
元々ハクが自立するまでの保護者という建前で一緒にいたけど
ハクの死をきっかけに故郷に帰った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/27(日) 15:00:59.16 ID:lIu/H/nf0.net
>>760
姫殿下をお守りする為だぞ
オシュトルとしての影響力が必要不可欠

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H85-WaPQ):2016/03/27(日) 15:01:16.74 ID:LKNQMkkqH.net
アダルトゲームが元祖だから細かい所は適当だろ。fateもそうだけどストーリーは正直つまらん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/27(日) 15:01:22.08 ID:0x9Dmebl0.net
女子ーズに秘密にする必要あったんかな
知られちゃいけない秘密であるだろうけど、身内まで騙すと逆にボロが出そうな気もするが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1d-gW5C):2016/03/27(日) 15:02:13.82 ID:0YA4wfyP0.net
>>765
あれ周囲の女性陣はどう思ってるんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 15:02:31.93 ID:St77ZIhI0.net
>>767
前回やったよ
ちゃんと見とけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 15:03:51.37 ID:St77ZIhI0.net
>>760
冤罪を主張するため

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/27(日) 15:03:51.40 ID:eysamzBw0.net
>>760
あそこはオシュトルの故郷だからじゃね
あとヤマトの民衆から大人気だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 15:03:58.59 ID:yjiR+WZu0.net
「うたわれるもの 偽りの仮面」ゲーム&TVアニメ オリジナルサウンドトラック(仮) 
【発売日】 2016年3月30日
キミガタメ オーケストラアレンジはこれに収録されるんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ng2v):2016/03/27(日) 15:04:36.60 ID:VKlPh96Fd.net
これなんの予備知識もなくアニメだけ見ただけだと最後までクオンは何者なのかいまいちわからないんじゃないのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ead-HJAy):2016/03/27(日) 15:04:40.65 ID:EoRwHafS0.net
>>771
甘えが出るからかと思った。
全てを捨て修羅に入るとか言ってたし。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-HJAy):2016/03/27(日) 15:04:42.99 ID:BwO94fKdd.net
>>744
オシュトルが仮面託す時点で夜
エンナカムイに到着が夕方だもんね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 15:05:58.05 ID:yjiR+WZu0.net
>>777
1話から一見さんお断りのアニメだって分かってたろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaa-vHhq):2016/03/27(日) 15:06:02.05 ID:HfJ3r8Ky0.net
>>773
クオンもかいじゅー化すると目にしてたんだ
前回かいじゅうー化したのは仮面のオシュブラの方だよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a03-VUew):2016/03/27(日) 15:07:45.37 ID:lIu/H/nf0.net
>>744
>一晩だかそれ以上だか時間経ってる

これもなぁ…
追われてる身なのに何のんきにしてんだよという

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1815-7yVq):2016/03/27(日) 15:08:02.48 ID:sQalwHVi0.net
仮面の奴だけでしょ
怪獣になれる権利あるの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/27(日) 15:11:06.72 ID:iCpcXl6Sd.net
本来は仮面と恐竜化は関係ないんだけどな。
ディだって化けるし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 15:11:16.35 ID:2eaRsSew0.net
元々何も持ってなかったハクがなんだかんだで仲間を得て
友情のためにそれを全部捨てたんだなあ
ほんわか擬似ファミリー楽しかっただろうに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04fc-vHhq):2016/03/27(日) 15:11:50.65 ID:msiu+UFS0.net
クオンの目からビームみたいのは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 15:12:47.73 ID:YXmmpNVj0.net
たとえ建前を無くしたからってアンジュの看病もオシュトルや仲間たちも放り出して即帰宅するのはおかしいからね
それだけショックで錯乱して正常な判断ができなくなっていたということ
アニメではしっかり旅支度して出て行ってしまったけど、
原作では「ハク死亡」を聞いた瞬間に何も持たずその身一つでフラフラ歩いて行っちゃった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-gW5C):2016/03/27(日) 15:13:35.43 ID:cky2EqeD0.net
>>766
来週発売だぞ
うたわれるもの 偽りの仮面 ゲーム&アニメ オリジナルサウンドトラック
2016年3月30日発売
http://fixrecords.com/kica2512-5/
タイトルは キミガタメ・劇伴

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 15:13:50.86 ID:St77ZIhI0.net
>>781
あーゲームラストのやつね
怪獣化というかなんか覚醒して辺り火の海にするんだけどそれは前々回でクオンビームに何故か変更

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/27(日) 15:14:07.00 ID:0x9Dmebl0.net
>>778
うんまぁ、ケジメってヤツかねぇ
気負いすぎると・・ねぇ

今回はバレなかったけど、仮面ってだけだから、あとで正体危うくなる可能性目白押しだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 15:14:13.54 ID:yjiR+WZu0.net
まあアクルカの力ってアイスマン研究で人間が外でも暮らせる仮面の発展型だからな
帝は日本人よりも天才だったからただの健康器具だった仮面をさらに発展させてより神の力を引き出せた
ただし、魂を対価に支払うという制限付き
アクゥルカの力の解放は「部分的なウィツァルネミテアの契約」と同じ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-R6ga):2016/03/27(日) 15:14:21.59 ID:cT2tQRCy0.net
>>775
信頼はあったもんな
疑い晴らす部分は必要だった気がするけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 15:15:00.22 ID:2eaRsSew0.net
人は簡単に死ぬもんだみたいだったクオンがそんなにショックうけるとは
恋してたからだよ!!って言うの見たかったなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ead-HJAy):2016/03/27(日) 15:15:21.59 ID:EoRwHafS0.net
よく考えたら墓にかける酒はどこから・・・
逃走中に買ったのか。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/27(日) 15:16:22.47 ID:eysamzBw0.net
>>787
いくら頑丈なクオンでもそのまま故郷までは無理だろうしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ng2v):2016/03/27(日) 15:17:32.39 ID:VKlPh96Fd.net
>>787
最初に連れてたでっかい鳥さん置いてけぼり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 15:18:37.36 ID:2eaRsSew0.net
オシュトル配下の兵はオシュトルが呼びかけたら馳せ参じそうな勢いだったよね
サッちゃんと仲良く帝都を守ってたのが真っ二つか
右近衛将軍と左近衛将軍があんな仲良しだったとは意外だったな
北町奉行と南町奉行が仲悪いみたいに仲悪いと思ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/27(日) 15:18:52.93 ID:yjiR+WZu0.net
ウィツァルネミテアの契約も「なんでも望みを一つ叶える対価に全てを捧げよ」だし、
帝はそれを科学的に利用して、「超常的な力を引き出す代わりに魂魄の一部を捧げる」に固定した簡易契約って感じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/27(日) 15:21:56.86 ID:tiSbUhKg0.net
オシュトルの死は隠さねばならない←わかる

たとえそれが誰であったとしても←ハァ?wクオンや仲間信用しろよとw


おまけに腐要素が強いオシュトルからの引き継ぎはしっかり尺とるのに
ハクとクオンの恋愛要素はことごとくはぶく
どうみても腐に媚びた糞脚本だよ




800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 15:22:25.64 ID:2eaRsSew0.net
変なデブのオッサンがハクオロさん仮面を嬉しそうに被ってた絵面を思い出すと噴く
帝は仮面の力を実用化した天才だよね…やっぱ黒いな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:24:43.98 ID:N8MXh7AO.net
>>756
クオンは(理由も目的も不明だが)トゥスクルから出て旅をしていた
トゥスクルの姫であるクオンが長期間国をあけては一大事だ。期限付きの旅だった(オボロ?なにそれ?)
ある日クオンは遺跡(古代人の建物)内でハクと出会った。(コールドスリープから目覚めさせた)
遺跡巡りが趣味のクオンはハクに興味津々
だがそのハクは獣人の子ども以下の体力(アニメではカット)で性格もすぐに弱音を吐く(クオン視点でいえば)ダメ人間
力仕事が主な序盤の雪国他田舎ではこの世界で生きていくには本気で日常生活に支障を来すレベルだった
一般常識がないこともあり、このままでは冗談抜きでは行きていけない危機を感じ
ハクに色んな経験を積ませるためにウコンのギギリ(序盤出てきたデカイムカデ)退治に参加しようと言い出す
(ハクを心配してるシーンはカット。単に面白そうだから参加すると改変)
自分が目覚めさせてしまったため責任を感じ、ハクの保護者となって「自分がいなくてもまともな生活が出来るまで」一緒にいると決意
上記で話していた旅の期限はいつの間にか切れていたし、クオンはトゥスクルの姫という重要な立場ではあったが
それでもハクがまともに生活出来るまでは…とたまにやってくるオボロに期限の延長を訴える(これもアニメではカットしてたっけ?)

そして最終話。ハクが死んだため国に帰ることにした。その前にアリオニでハクとの思い出の地を回る

これもアニメでは改変されているが、アニメではハクの死を知った晩にエンナカムイから去っているが
原作ではハクの死を聞き、それを受け入れた瞬間茫然自失。そのまま不安定な足取りで荷物も何も持たず「……帰らなくちゃ」と去っていこうとする
クオンの急な変わりようを見たパーティが動揺。アトゥイが「みんなといて、毎日お祭りみたいで、たのしかったえ。かえるん?」と引き止めるも
「ハクがまともに生活出来るまでって…約束だったから…」と依然不安定な足取りで去って行く。その後暴走する

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-vHhq):2016/03/27(日) 15:27:12.16 ID:tiSbUhKg0.net
>>797
こっちには正統後継者アンジュいるぞーってハクが広めるだけで
兵はどんどんこっちに流れて来ると思われ
おまけに客観的にみるとライコウ達がオシュトル殺そうとしたあげく
帝都を乗っ取ってるように民には見えるからな




803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38f-ZcPW):2016/03/27(日) 15:28:34.41 ID:HAR0TNqJ0.net
>>796
たぶんあれは都に着いた段階で売ったのではないだろうか?
持っていても餌代や小屋代がかかるだけだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ng2v):2016/03/27(日) 15:29:59.81 ID:VKlPh96Fd.net
>>801
クオンがハクを起こしたんだっけ??
そんな描写あったのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 044c-gW5C):2016/03/27(日) 15:31:42.69 ID:9jeJ7zWx0.net
>>722
マジで?どこ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 15:32:42.88 ID:St77ZIhI0.net
>>800
いや帝は前作で実用化したやつのデータ流用しただけ
実用化したやつが神様を激怒させ人類スライム化

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-TwnX):2016/03/27(日) 15:33:32.12 ID:4mLyF1Sc0.net
ミカヅチが兵連れて通った時民そこまで友好的じゃなかったし
帝都に残存してる兵や八柱将に対してそこまで世論がいいわけじゃなさそうなんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-gW5C):2016/03/27(日) 15:34:46.64 ID:SKyh70qd0.net
>>805
中華系のサイトにたくさん上がってるぞ
SRPG板の原作スレにURL貼ってあったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-jQPz):2016/03/27(日) 15:36:04.41 ID:W56hLEBGK.net
アニメじゃミカドは自然死なのに演説で誰かに殺されたと吹聴してるから
オシュトル(ハク)が陰謀論ぶち上げてるキチガイに見える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-TwnX):2016/03/27(日) 15:38:08.34 ID:4mLyF1Sc0.net
でもまあオシュトルハメるまでが早すぎるから黒幕に死ぬタイミングわかってた奴がいるとは思ってそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-LgxL):2016/03/27(日) 15:38:40.82 ID:YXmmpNVj0.net
>>804
アニメでは17話で、ハクがコールドスリープして画面が暗転→直後に明るくなった一瞬クオンが覗き込んでるカットが映る
原作ではもっとあからさまにクオンが起こしたって描写がある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/27(日) 15:39:02.77 ID:4LY+U+ZQa.net
魔法で高額明細みたいなことするんだったら
元のキャラデザ似せなくてもよかったんじゃ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 112b-tcWT):2016/03/27(日) 15:39:09.70 ID:MJthidvk0.net
これからネコやんを好き放題できるやんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-fKcN):2016/03/27(日) 15:39:15.36 ID:wh+cbDBbK.net
ハクは環境適応能力を強化された真人だよね
旧人類が生存不可能な環境だけでなく周りが超人だらけの環境にも
肉体が適応してきたという事なのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-vHhq):2016/03/27(日) 15:42:10.71 ID:eysamzBw0.net
記憶がないのもクオンのせいらしいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-GOzH):2016/03/27(日) 15:43:48.27 ID:2eaRsSew0.net
>>812
原作は素で似てる設定なんだって
紙の仮面をハクがつけただけでネコネすら判別がつかなくなるとかなんとか
光学迷彩魔法はアニオリ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04bb-vHhq):2016/03/27(日) 15:45:02.34 ID:9VkJQ5QM0.net
今更ながら前作も主人公とヒロインの別れの物語だったから今回もこうなるのは既定路線だったんだな
最後は両方の主人公の再会の物語になってくれればいいや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-tcWT):2016/03/27(日) 15:46:58.27 ID:4LY+U+ZQa.net
>>816
町中で戦うとか光学迷彩とかアニメスタッフろくなことしないなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ng2v):2016/03/27(日) 15:50:01.67 ID:VKlPh96Fd.net
エルルゥはハクオロさんと再会
クオンはハクと再会

大円団すぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ead-HJAy):2016/03/27(日) 15:52:42.90 ID:EoRwHafS0.net
戦犯怪獣クオンガー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaa-vHhq):2016/03/27(日) 15:52:43.53 ID:FowSKESY0.net
>>817
前作も今作もアニメのみだけど

・ヒロインが泣く終わり
・主人公をあんちゃんと呼ぶ気さくな友人が酷い最期を迎える
・主人公も最後は存在消される

こうなったら第三部もこの路線で見事に〆て欲しいとそんな希望も…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-gW5C):2016/03/27(日) 15:52:44.53 ID:ZENQJrAT0.net
>>815
それ冤罪だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 15:53:15.21 ID:St77ZIhI0.net
>>816
あれは良改変だったね
紙仮面はひどすぎだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:53:56.71 ID:N8MXh7AO.net
原作は原作で双子の魔法が何もない状態でクオンその他パーティを騙せてるから
むしろアニメ版の方の設定で良かったと思うがな…
原作はギャグパートでちょっと語られた伏線を使って、「いくらなんでもクオンにはバレるだろそれ…」ってプレイしながら思ったしな
いくら似てる設定だとは言っても

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ef1-vHhq):2016/03/27(日) 15:55:09.25 ID:0x9Dmebl0.net
オシュトルは死んでました

一同「残念ねー」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ng2v):2016/03/27(日) 15:55:57.81 ID:VKlPh96Fd.net
入れ替わった瞬間を双子が見届けているってのがアニオリすぎた
「双子にはバレるんじゃね?」を回避余裕でした

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d991-gW5C):2016/03/27(日) 15:56:16.96 ID:St77ZIhI0.net
しかしアニメで部分部分を良改変しても肝心のお話の根幹部分がダメすぎてダメすぎて・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaa-vHhq):2016/03/27(日) 15:56:42.30 ID:FowSKESY0.net
>>826
原作って双子にも秘密なのか
そら苦しそう。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33af-vHhq):2016/03/27(日) 16:00:27.18 ID:08GH5J+w0.net
>>826
原作ではハクの姿のままオシュトルになりきるのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-ng2v):2016/03/27(日) 16:02:10.28 ID:VKlPh96Fd.net
まず
ブライとオシュトルのタイマンバトルは誰も見ていないところで行われた
それをハクとネコネだけがコッソリ見ていた

ここが全然変わっちまってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-vHhq):2016/03/27(日) 16:04:03.87 ID:BCCnUxrf0.net
>>826
双子の協力なしでなりきる方が、よほど無理がありすぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/27(日) 16:05:21.81 ID:gZSccX3dp.net
完結して欲しいな
願わくば原作組もアニメ組も納得する形で

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33af-vHhq):2016/03/27(日) 16:06:54.53 ID:08GH5J+w0.net
ハクがオシュトルに似てるから仮面すればなりきれるっていうのはアニメを見てても違和感あったし
双子の術無しありなら納得

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-ng2v):2016/03/27(日) 16:08:22.90 ID:I9ixrX1Md.net
原作だと服ごと溶けていたようにも見えたんだが
その後ちゃっかりオシュ服着てエンナカムイに着いたわけだが
あの服どっから取り出したのかとw
アニメはちゃんと服残して逝ったな

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200