2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 566

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:39:51.89 ID:1zEsY+3U.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv3.jpg

規制対策  

前スレ
今期アニメ総合スレ 564 (実質565)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458870346/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:42:27.23 ID:Iwi8bphD.net
『シュヴァルツェスマーケン妹』ロス

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:47:29.52 ID:Iwi8bphD.net
アイリスディーナちゃんここ何週ほとんど出番なくて
この溜めならあとは、助かって活躍、幸せに暮らしていくだけだと思ってたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:52:29.44 ID:nhYYcBHY.net
グリムガルやっぱ糞だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:52:39.50 ID:HcHBv2cY.net
グリムガルは原作みることにしたわ。アニメの雰囲気好きなんだけどなぁ・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:54:07.49 ID:/3HuAMUr.net
うたわれ糞すぎだろw
打ち切り漫画より酷いじゃねーか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:54:55.96 ID:mTrd48S8.net
>>703
いや、ハーレムすらなくなった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:55:35.86 ID:Iwi8bphD.net
ダメだ
寝られない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:57:12.06 ID:mTrd48S8.net
>>704
展開も何も、予告でランタ生存ネタバレしてたし、1話からの現代から連れてこられたかのような伏線をまったく回収せずに終わってる時点でクソゴミだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:57:16.19 ID:Iwi8bphD.net
吉宗鋼紀さんのツイートが、ゲームはアニメと違うエンドありますって言ってくれてた
もしや!?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:01:40.48 ID:Iwi8bphD.net
アイリスディーナちゃんと、こちらもじつは生きてるはずの山城上総ちゃんの画像見てる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:02:27.00 ID:NnWFGaih.net
腹撃たれたメガネが助かっていてアイリスは助からなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:04:18.43 ID:/3HuAMUr.net
柴犬は敵の正体まったくわからんかったけど
まあまあええ感じでまとめてたな
大正義カティアたその勝利で幕を閉じた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:08:15.24 ID:R5VNLlP4.net
>>737
面白い人やね
https://www.youtube.com/watch?v=92kqYQZtSbY

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:11:32.67 ID:4xorraKZ.net
ハルチカ最後はユーフォよりもちゃんと吹奏学部アニメになってたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:34:41.34 ID:PcucDI+l.net
グリムの味は安易なtueeeeeじゃない所にあったんだがね
これだけ放送数があるのに量産tueeeeeやぶひいいいに統一したい人って、接待プレイの蹴り返しだけで満足できて羨ましい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:41:51.86 ID:yS2axmuv.net
だがしかし、グリムガルのウィザードリィリスペクトには目を見張るものがある
ウィザードリィもどんなにLVをあげようともマスターニンジャの先制→クリティカルで首チョンパで死ぬゲームだった
なので敵がどんなに強敵でも先制してクリティカルで勝利というのはとても納得が行く
そしてデッドスポット戦がまさにその先制してクリティカルで首チョンパ。アニメ作った奴はわかってるなあと思った

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:50:40.68 ID:W6fXoFto.net
@obenkyounuma
ライトノベル自体の刊行点数が4年前と較べて1.5倍になっていて、そのうち25%(4冊に1冊)がなろう系。
もうデビューするならなろう系で読者を抱えてその数字で書籍化したほうが最短コースっぽい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:55:31.48 ID:KhB/shh1.net
ポンコツクエストまだですか?
落語の石田山寺コンビで心を癒し
泥臭い(? 間抜けばかりのガンダム、キチガイだらけのブブブ、中弛み長いわ話進まない亜人、がばがば消化不良の僕街
終わりが綺麗なギャル子、諏訪部は要らないパンドラ
もうサヤ師とめぐみんを愛でる

ドリフとハイキュー三期期待してます
来期は迷い家とジョーカー一応千代丸視聴予定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:59:15.74 ID:9ypmT11S.net
ラノベは努力を描くと努力嫌いなヒッキー底辺信者様方が発狂するから
俺ツエーだろうが俺ヨエーだろうが謎の覚醒や真の力()で〆るのが基本
努力に該当する部分はラッキースケベでチョロインゲットなんかがそうらしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:01:35.13 ID:SYrBUO9s.net
盗賊でクリティカル出せる設定だとWizでも何でもないやん。忍者は転職難易度が高いからクリティカル出せるんで、ハルヒロPTみたいな雑魚PTでクリティカル出せたら(ゲーム)バランスめちゃくちゃやんw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:21:50.02 ID:Iwi8bphD.net
アイリスディーナちゃんの画像いっぱい見た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:25:01.94 ID:Iwi8bphD.net
シュヴァルツェスマーケン世界が妹にあんまり優しくない代わりに
BETAさんが人間の出す妹フェロモン察知して、そこにはなぜか攻撃してこなくなるとかのフォローがあればいいのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:29:04.85 ID:Iwi8bphD.net
カティアちゃんの演説と、その後のデモ、民衆蜂起はBETAさんも素晴らしいって評価してたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:24:08.45 ID:RlTJTcNo.net
DWは後半失速型だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:36:17.72 ID:vVrqiL61.net
グリムガル


最後は結局ご都合俺TUEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwww
これが成長とか言ってる奴はお笑いだな
ランタが何故登れて助かったのか原因描写も適当
やっぱ作者がキモいと信者まで気持ち悪くなる例だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:36:46.79 ID:AQRoi4m4.net
最初から最後まで変わらず低空飛行だったろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:45:23.79 ID:d+p//pXM.net
グリムガルまだやってたんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:45:46.89 ID:ZokaGnTS.net
霊剣山とらくろじ部はテコ入れしてほしいな
後者は作画と用語、後者は長さに不満がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:55:17.45 ID:ssDU+SAE.net
>>765
後者に不満続出しすぎぃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:56:45.99 ID:ZikFowhO.net
霊剣山は最初から作画が壊滅的だったから期待もしない代わりに
がっかりもしない。作ってる人たちも駄目って分かってるだろうし
JKめしと一緒でDIO的安心感が得られる。ブブキは駄目

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:58:45.53 ID:Y6pWb9Nw.net
未だにラノベアニメ見る人がいるのがよく分からない
あんなんキモオタ向けのゴミじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:05:35.03 ID:d+p//pXM.net
向けとかじゃなくて消費物な
ジャンプを単行本じゃなくて毎週読んで捨ててるのと同じなんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:11:28.91 ID:0tFYQejX.net
水戸黄門なみに話の筋や設定が硬直化してるのが最大の問題だと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:12:42.93 ID:ZokaGnTS.net
>>766

霊剣山とらくろじ部はテコ入れしてほしいな
前者は作画と用語、後者は長さに不満がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:12:57.31 ID:lXhfvtCD.net
どうしてキモオタ向けのアニメを見る人がいるのかわからないってそりゃキモオタが見てるからでしょw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:24:01.52 ID:69igfWZJ.net
結局グリムガルは主人公の声とキャラデザのギャップに最後まで慣れなかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:31:36.90 ID:0R8PnWSR.net
グリムガルは元がラノベだから当然だが・・・やっぱりただのラノベだったって感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:34:50.90 ID:vVrqiL61.net
>>774
本当信者の声と

頭おかしい作者だけで話題になったゴミのような作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:35:51.35 ID:lXhfvtCD.net
グリムガルはアリかナシで言えばアリ
でもやっぱ雰囲気がいいだけの雰囲気アニメだね
初見だと雰囲気の良さで見られるけど何回も見返すことはないだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:36:47.29 ID:F3FYMWz9.net
霊剣山を見てると、原作は知らんがアニメのデキは、まず作画が悪いし微妙なのに
中国では原作が鬼のように売れて2期確定
これを考えると、作画には目が肥えて、シナリオなんかにも一家言あって、しかも財布のヒモが固い日本のオタクよりも
あれくらいのデキで原作の販促になって、財布の紐も緩い中国のオタクの方が
マーケット的には当たりなのかもしれんな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:37:16.75 ID:3Hl4sgIY.net
てかなんでおまえら、ラノベ原作だからラスト糞だったとか言ってんの?
終わってない原作や、アニメの範囲では原作終わらない作品の
ラストにむけての終盤が面白くなるかは、アニメの脚本家の実力でしょ
原作者がアニメの脚本書いてると思ってんの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:41:10.27 ID:F3FYMWz9.net
普通にグリムガルが面白くないって言ってる人は結構いるけど

まるで、グリムガルが親の仇のように憎んでる人が、1人か2人か、自演で1人なのか
このスレにいるよなw
後者の人間は確実に書き込みの雰囲気が違うから分かりやすいw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:42:56.75 ID:0R8PnWSR.net
自分は否定的には書いたが今期のラノベ枠は頑張った方だと思ってるぞ
ただ・・・あーやっぱりこういう流れになるのかって落胆しただけだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:47:32.47 ID:F3FYMWz9.net
俺も面白いとは思わないけど
俺の感想に便乗されて「そうだよな、グリムガルは作品も作者も信者もksなんだよ!」
って言われると
「そこまでは言ってないんだが」
って気持ちになる

それからグリムガルに対しての感想は控えるようになった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:49:31.03 ID:3Hl4sgIY.net
まぁグリムガルは面白くないか面白いか、の二択なら面白かった
まぁ評判悪い理由もわかる
ネタバレで死ぬ奴出るのわかった状態で、ながながそいつに依存した状態を見せられたら
ハイハイ、人死んで泣かせたいのね、と冷めるからな
あとポエム、内心を語りで済ます、音楽と絵っぽい止め絵いれて雰囲気で済ます
とかイロイロ普通とは違ったからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:50:30.06 ID:0R8PnWSR.net
変に擁護もしなけりゃいいんだよ感想言ってるだけなんだし
親の仇みたいな奴は無視しとけばいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:52:03.04 ID:vVrqiL61.net
つまらんのに信者だけが神とお持ちあげるクソイカの作品
それがゴブリガル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:56:20.66 ID:0tFYQejX.net
擁護って言葉が出て来るのがそもそもおかしいんだけどな
スポーツ観戦してるわけでもないし法廷闘争してるわけでもない
作品への好悪と自身の威信感情が結びついてしまって、攻撃と擁護という意味不明な図式に嵌ってる
人がここに多いのが問題、

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:57:42.07 ID:d+p//pXM.net
おもちゃとしては面白かったんでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:05:39.43 ID:vVrqiL61.net
>>786
それならわかるんだけどなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:08:43.28 ID:ssDU+SAE.net
どんだけグリムガル憎んでるのよ怖い…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:09:38.68 ID:vVrqiL61.net
憎んでないよバカにはしてるけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:10:39.19 ID:ssDU+SAE.net
憎悪王

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:15:27.03 ID:vVrqiL61.net
これだからグリムガル信者は臭い
このすばのかませ役

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:17:39.37 ID:ZnLSWBAP.net
グリムガルアンチは完全に頭おかしくなってるな
月曜の朝からよくそこまで発狂できるもんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:18:47.96 ID:jawYwvos.net
信者を熱狂させ
それ以外にはおもちゃとして楽しませる
優秀じゃんw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:19:35.79 ID:X/GgCLxd.net
ゴミラノベの対立にハマってるアホ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:19:53.42 ID:F3FYMWz9.net
いつもの事なんだけど、このあらゆるレスに食いついてくる感じもな……
自身の正当性を主張しなければ不安で仕方なく
スレの流れを自分の有利に持っていきたいという気持ち
この二つが合わさって、あらゆるレスに食いつくという行動に出てるのだろう
考えてみれば、グリムガルではないが俺にも経験があるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:20:25.97 ID:vVrqiL61.net
>>793
ちょっとでも叩くと顔真っ赤にして
アンチガー対立がーっていかにも信者らしい反応するからなw
本当程度が低いわあんなもん持ち上げる時点で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:22:21.20 ID:vVrqiL61.net
圧倒敵にこのすばがぶっちぎってる上に
ゲートにすら負けそうな作品でドヤ顔できる神経がやばいw
これだから気持ち悪がれるのに気づけよ。
このすばと比較されなきゃ話題にすらならない寄生虫アニメだった
作者の電波発言で宣伝にはなったと思うけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:24:40.47 ID:vVrqiL61.net
始まる前から1話放送直後辺りまで
信者があちこちで頻りに喚いてた

「グリムガルは主人公達が弱いから他のラノベアニメと違う」
「俺Tueeeeeeeeがないからリアル」
「泥臭いしチートキャラもいないから今時のラノベアニメ嫌いにオススメ」

とはいったい何だったのか…直死の魔眼が出てきた辺りから
明らかにおかしかったが、最終回の主人公はもう完全に
強い俺Tueeeeeeeeなチートキャラに成り果ててる



最弱のバハムートと変わらんね^^

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:28:01.83 ID:dn0L63Lk.net
闇深すぎだろこのすば信者…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:28:25.30 ID:+NDKPKoV.net
グリムガルの対立はアフィだがファントムの声豚はリアルにこのすばアンチしてたな
まあこのすばリストラされて上にファントムが京アニ史上最低な出来だったから仕方ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:29:57.78 ID:ZLHqh/aW.net
こいつID:vVrqiL61はコミュ障か
連投発狂とか久々に見たわ
取り敢えずこいつにだけは「このすば」語って欲しくないわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:36:57.58 ID:lXhfvtCD.net
無略な者のさえずりに過ぎないからどうでもいいさ
こういう輩はネットで騒げば現実に何らかの影響力を及ぼせると思ってるんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:44:57.64 ID:ZnLSWBAP.net
ID:vVrqiL61は少しは空気読めよ
一人だけ発狂してスベってる奴みると見てて冷めるわ
言ってることも意味不明だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:45:58.02 ID:X/GgCLxd.net
金は出さない癖に声だけは大きいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:48:36.21 ID:vVrqiL61.net
>>803
意味不明なのはお前だよ
信者は言い返せないと発狂どうのこうの言うだけで中身なし
作者と同じでアタマが悪いのがよく分かる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:49:12.35 ID:tBgjJskc.net
グリムのモノローグだけど、ポエムという程オサレでもない
何か特別な言い回し、レトリックを駆使する訳でもない
その場その場の心境を誰かとお喋りでもする様に
ダラダラと流していただけ
ジャンルは違うが、君嘘みたいなもんだな
オサレというかむしろひどく野暮ったくて無味乾燥なものだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:50:16.59 ID:5oCsia7G.net
>>800
ファントムのことは記憶から消してやれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:50:52.05 ID:AB+K3reE.net
どうでもいいことなのかもしれないが僕街の「したっけー」って、なんかの拍子で「シュヴァルツェスマーケン」と聴こえてしまう事ないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:52:05.37 ID:vVrqiL61.net
>>806
まあ君嘘のほうがマシだと思うよ話の主体性はあったからな
少し似てるけど

主人公のチートスキル覚醒で一人でボス倒して周囲から賞賛される

結局はこんな展開しか書けねぇくせに
作者も信者もやたら意識高いわ、他の作品ディスるわで
他の俺TUEEEハーレムを隠さないラノベより、よっぽどタチが悪いしくだらねぇわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:56:28.88 ID:ZnLSWBAP.net
>>806
君嘘とスタッフかぶってるんじゃなかったっけ
少なくともOPは君嘘スタッフだったはず

君嘘好きはグリムガル好き多い気がするわ
飾らない淡々とした言葉だからこそ響くもんがあるんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:57:09.54 ID:tBgjJskc.net
最初は新鮮だった水彩画の様な美麗な背景もさ、
回が進む毎にゲームの書き割りみたいで奥行きがなくて
窮屈に感じてきたし
ダメだー雰囲気アニメが持つ謎のスケール感が絶望的に足りない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:58:50.70 ID:ZnLSWBAP.net
別に覚醒ハルヒロがグリムガルのオチじゃないからな
雑魚はそこばっかりに目がいって叩きたいみたいだけど

ラストシーンの良く晴れた朝の皆の穏やかな表情こそが
グリムガルというアニメそのものを表してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:02:06.67 ID:dHG4W0X1.net
ファントムって配信ないから1話しか見てないんだけど、化けたの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:02:30.32 ID:UtdHJygx.net
【批評】テンプレラノベアニメを量産しているアニメ業界のやばさ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1452607707/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:04:34.93 ID:IEvk4fHN.net
グリムガルのデッドスポットさぁ・・・あっさり倒れすぎでしょw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:04:47.68 ID:vVrqiL61.net
特にグリムガルの魔眼発動中の演出の酷さは

近年まれに見るクソ演出で笑えたわ
おまけにお寒いマナトの幻影でてきてサブイボが立ったわ
ランタが都合よく助かるシーンも全然緊張感がない

ID:ZnLSWBAPみたいな気持ち悪い信者をあぶり出すのは楽しいな
キャラの魅力がまず全くかけてないのに気付こうよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:05:42.07 ID:ZnLSWBAP.net
>>811
逆にあんだけのっぺりとして奥行きのない水彩絵を
よく背景として違和感なく収めてるなって感じなんだが
単体だとのっぺりだけど作画と重ねると奥行きがでてくるんだよな不思議なもんで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:07:12.16 ID:odMy2gcn.net
ガンダムまだやるの?
00再放送した方がマシなんじゃ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:08:08.38 ID:vVrqiL61.net
奥行きなんてないないw
まず町の人都の交流すらろくにないこのアニメは色んな意味で狭い
絵が綺麗ダカラー(棒奥行きがあるカラー(棒

そんな言い訳いいよ製作者さん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:08:13.70 ID:ikW7nrDl.net
最終回はどうも観てしまうと終わってしまうからという感情が強くてなかなか手がつけられないんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:09:04.75 ID:0tFYQejX.net
ドルト3だっけ、あそこら辺から雑い感じがして観るのがキツいんだけど最後どうなったの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:10:08.44 ID:lLkehven.net
>>818
大丈夫だ
UCのTV版が放送されるから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:12:30.57 ID:/aFHyZ67.net
(おっ、このすば信者のグリム叩き始まったか?)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:13:16.15 ID:IEvk4fHN.net
まあ、映像的にはグリムガル好きだけどね

都合悪くなったら即死コンボのルート見えるのダメでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:13:44.98 ID:yS2axmuv.net
君嘘とグリムガルならグリムガルのが万倍いい。君嘘はかなりサイアク
なんで君嘘を褒める人が出るのかがまったくわからないくらい俺にとっては君嘘は最悪だ
よかったのはあやねるが大勝利したことくらいで特にヒロインを殺すタイミングには殺意を抱くほどだ
なぜハリウッド映画でバッドエンドがご法度なのかをまるでわかってない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:17:04.36 ID:ZnLSWBAP.net
>>825
日本人はバッドエンド好きだからな
日本最古の物語だってそうだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:19:02.41 ID:6kZM+WUZ.net
画面の奥行きのなさ、味気ないモノローグ、スローテンポ
グリムはあれだ、全体的に窮屈で圧迫感があるんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:20:55.90 ID:vVrqiL61.net
>>827
そんで主人公がいつももじもじしてるだけで面白みもないね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:24:21.79 ID:G4+lpSjh.net
君嘘はとにかくモノローグが恥ずかしいので観ていられなかった
あれはその微笑ましいとか甘酸っぱさとか、
そういうのを遥か通り越してきつい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:25:11.06 ID:yS2axmuv.net
>>826
日本最古の物語ってなんだっけ?源氏物語だっけ?
もちろん俺はそんなもの読んだことないんだけど、あれバッドエンドなの?
なんか最後自分好みの女性を幼女から徹底的に教育して作り上げようとするんだっけ
って書くと非常にアニメ向きの話に聞こえるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:26:03.31 ID:ZokaGnTS.net
でも今期のほとんどのアニメってグッドエンド傾向じゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:26:46.98 ID:NO73CR28.net
ゼーガペインって映画やるみたいだな
それで思い出したけど
最近のアニメでヒロイン妊娠ENDってないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:27:10.16 ID:mtb2uPCG.net
物語の祖といえば竹取物語

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:31:34.08 ID:ssDU+SAE.net
バッドエンドって考えさせられない安易なものだと
糞ミソに叩かれるんだけど
本当に自信があるもの以外は、ハッピーエンドにしといた方が無難だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:31:59.52 ID:pwsIhfki.net
>>818
次はマジで空気になってそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:32:24.76 ID:IEvk4fHN.net
まあ、バッドエンドが何か知らんが主人公が死ぬ作品なら結構あるけどな

代わりに何かは残すけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:33:25.34 ID:pwsIhfki.net
ギルクラとヴヴヴの主人公はマジでかわいそうだった

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200