2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 566

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:15:40.44 ID:qqAMukdx.net
3000本は売らないと元を取れないというアニメ業界。
しかし2クールだと売上のチャンスが倍になることで
一巻あたりの売り上げが1500でも許される可能性が

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:18:21.04 ID:16GEg5Zj.net
>>459
制作費と放送権料も倍になってる気がするんですが…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:18:23.04 ID:U09vwjqo.net
来期は、カバネリがいいと聞いたけど
あの電車は何なんだ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:18:55.09 ID:utAbLX1h.net
全18話くらいがちょうどいいんじゃないかという気がするな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:19:29.67 ID:2eJM8419.net
鉄血ゴミだなこれ
ちゃんと戦闘に力入れてたぶんGレコのほうがずっとマシだった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:20:00.79 ID:U09vwjqo.net
>>395
ほう、なんか、いいね。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:20:52.88 ID:U09vwjqo.net
迷家はチェックしてたけど、キズナイーバーは未チェックだった。
一応、3話ぐらいまで見てみようかな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:23:39.47 ID:ZTd5+NA8.net
>>459
逆じゃね?
1クールで6巻まで出て、4000がラインだとしたら
2クールでは9巻までしか出ないから、どう考えてもラインが上がると思うんだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:23:48.00 ID:CD423i5F.net
鉄血は作画もゴミだったな
いいとこMISIAの曲だけだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:25:53.78 ID:6wqBaO1i.net
あの花、ここさけと別の趣とは、期待させてくれるじゃないか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:26:54.06 ID:/A4ucsQ+.net
マスクギリ「ガエリオ、君はいい友人であったがお父上がいけないのだよ」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:27:08.79 ID:U09vwjqo.net
テンプレラノベアニメも1つぐらいは習慣として見ておきたい。
ケルベロスがいいかな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:28:43.60 ID:AYXUAyCI.net
春アニメは全滅っぽいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:28:44.92 ID:XFnef5uY.net
>>470
コテコテのテンプレならハンドレッドやでw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:29:02.33 ID:U09vwjqo.net
ケルベロスって、洋風のうたわれ、って感じかな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:30:38.80 ID:U09vwjqo.net
>>472
ほんとだw コテコテだったw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:34:03.55 ID:v04NdCsK.net
学園だったり決闘だったり乳モミがあるんでしょ
アスタ2クール目と勝負できるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:35:04.81 ID:67OMl9zT.net
パンドラ最終回ののクラリンとネネの件が棒立ちだとかなげーとか言ってるやつってどんだけ早漏だよw
本編(攻殻機動隊)は未視聴だからかもしれんが、パンドラは別にバトルアクションが主体のアニメじゃないんだから別にあの演出でいいだろ。
本編は違うのかもしれんが・・・(観てないので知らんが。)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:36:24.52 ID:S4KCkEZ1.net
キルラキルとか気合いも入ってて面白かったやん
BDは期待されたほど売れなかったみたいだが

いつの時代でも鳴り物入りが大コケするのはよくあるパターンですよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:37:32.75 ID:MRafa+eg.net
>>452
シリアスじゃなくて単なるよくあるハーレムアニメになった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:38:14.91 ID:4ou7liJF.net
>>410
でっかいレントンまで観てるなら大したもんだ
あれガルパンと同じで本放送の後に放送だったろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:38:16.30 ID:xkTN1oNP.net
>>471
冬アニメの時も同じこと言ってるんだよなぁ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:39:19.94 ID:4ou7liJF.net
鉄血、ちゃんと最終回らしく終って良かった
ブブキはじめ最終回を軽くやりすぎ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:41:39.40 ID:XFnef5uY.net
>>476
パンドラのまともな戦闘って実質9話のシノカオミと10話フィアーくらいなのは原作通りなんだよな
2話あれば十分ともいえる
ゆるアニメ系のスタッフでよくやったほうだと思うわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:42:09.00 ID:S4KCkEZ1.net
何よりも最近の傾向で危惧してるのは超絶人気になるヒロインが不在なことかなあ
エヴァの綾波、アスカは言うまでもなくハルヒの長門とかローゼンメイデンの水銀燈とか中二恋の丹生谷森夏とか

海外ではモンスター娘がクッソ売れたらしいけど日本だとイロモノ枠だし・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:43:04.59 ID:DG8fog5W.net
俺ガイル二期はひたすらギスギス関係が続いた印象しかない
モバマスにしてもこういうのは苦手

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:45:31.65 ID:kapoeeJG.net
いや、モンスター娘
よかったじゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:46:38.11 ID:xkTN1oNP.net
まぁ話題にはなった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:47:26.67 ID:v04NdCsK.net
エロ同人界でしか流行ってねーよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:48:06.19 ID:4ou7liJF.net
>>485
モンスター娘は俺も結構好き

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:48:54.88 ID:bV6jupzo.net
外国でも好評みたいじゃん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:49:47.46 ID:4UizuALE.net
モン娘好きは要は一種のケモナーと見ていいのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:50:26.77 ID:mSCE5aDn.net
毛唐如きにほめられるのがそんなに嬉しいか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:51:51.85 ID:ettit9ng.net
ケモナーはうたわれ評価してるのか?
何かハクとオシュトルのビジュアルがそっくりな時点で最終回のネタは読めてたのがなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:52:39.56 ID:ZTd5+NA8.net
中二はモリサマーじゃなく、もう一人の何とかってメインヒロインだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:59:08.20 ID:ZTd5+NA8.net
モン娘見たら、うたわれなんかのケモ耳とかが
狙ってる感じのあざとく思えてしまうようになった
モン娘くらいまで冒険すると「すげー」って思えるんだがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:04:04.69 ID:CD423i5F.net
モン娘のアニメは丁寧に作られてたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:06:32.80 ID:rdePoedW.net
モン娘の単願ちゃん可愛かったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:07:55.16 ID:0VeN10DF.net
そういえば去年の夏ラルケ3つだったんだっけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:08:08.62 ID:ettit9ng.net
一つ目可愛いって、ドラマCDかよ?w

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:16:22.06 ID:U09vwjqo.net
はいふり、って、ガルパンの海バージョンって噂あるけど
もしそうなら期待だなー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:18:13.41 ID:LcCivH1D.net
うたわれ2 25 D
神曲ラッシュで騙されかけたけど
内容は駄作だったな
ホント勘弁してください

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:18:45.93 ID:XFnef5uY.net
艦これっぽい臭いはするよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:20:00.62 ID:0VeN10DF.net
新日常系の後継者になることを期待してる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:21:05.81 ID:LcCivH1D.net
うたわれ2 総評 F
はんぱねーわホント
マジでさ
スタッフ何考えて生きてんのホント
他人が苦しんだりするのが大好きなのかなスタッフは
マジでなんでこんなはんぱねー産廃に仕上げられるのか不思議でならない
原作しろよ
偉そうに原作はあえてしてないんですよー じゃねーよホンダかよ
ちゃんと原作理解してから展開作れよ
嗤いが止まんねーわホント
マジで二度とアニメに関わって欲しくねーなコイツラ
こういうセンス以前の問題だからな
マジでさあ
京アニさんにアニメ化してほしかったわ
そうすりゃ今頃A,S連発してたかもしんねーからなあ
泣けるわホント
悔しいよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:22:11.15 ID:QosXYfxy.net
とりあえず
乙女達の恋物語っていうアンサンブルのエロゲ―のセットのを
最初のと、ご機嫌ようお嬢様っていう2セット目のをポチったわ
ここは女装少年モノのエロゲ―なのでたのしみやね
4作品ついて6000円とかコスパがいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:23:01.46 ID:XFnef5uY.net
はいふりはOPEDがかなりいい曲だから
それに見合ったストーリーはあるんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:23:57.94 ID:xkTN1oNP.net
>>503
縦読みかなと思ったら違った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:27:41.49 ID:QosXYfxy.net
にしてもエロゲ―って買うにしても吟味ってたいへんだよな
7000〜8000円するわけだし

中古でも4000円くらいでしょ、マジで真剣に選びなさいってかんじだよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:29:05.03 ID:LcCivH1D.net
ウンコ噴き出してくるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:32:30.51 ID:bV6jupzo.net
>>507
知らんがな
なんでそんなどうでもいいことをここで報告するんだ??

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:34:46.31 ID:xkTN1oNP.net
うんこ噴き出す報告する奴よりエロゲの選別話する奴の方が不快なのか(困惑)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:35:47.72 ID:ZBBOzkLT.net
ヒッキーは臨海公園で両手に華デートとか爆死しとけって感じだったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:23.22 ID:5nwan2TP.net
いやーオルフェンズ面白かったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:37:41.81 ID:yjCFP2hW.net
>>446
よく憶えてるな凄いw
纏めるとアオ君ががんばる話

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:38:59.54 ID:Tng8JL+a.net
アニメって準備期間があるから
1クール作るより2クール作る方が
1話あたりの制作費は下がるよ

だからDVDの値段も2クールのが1話あたりは少ない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:39:43.63 ID:7Fe7QGyi.net
本当にアニメーターの給料上げてアニメの本数減らしたらどうだレベルで面白いアニメが減ったな
極力多く見ても時間の無駄に感じるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:41:48.97 ID:Tng8JL+a.net
作画枚数とカット数が多い糞アニメになるだけじゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:42:02.86 ID:67OMl9zT.net
今期は日常系アニメのつぶしあい必死だなぁ。
ふらいんぐうぃっち
くまみこ
はいふり
ばくおん
あんハピ
三者三葉
坂本ですが?(ギャグ枠か・・・?)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:04.85 ID:N+EqiZ3T.net
ラクエンロジックさ 結局1クールやって4スレ目の半分までしかいかなかったんだね
他のクソアニメ勢もなんだかんだ2桁いってるのによほど見てる人が少ないか語ることがないアニメだったんだな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:16.39 ID:Tng8JL+a.net
日常系アニメが潰しあったことなんて一度もないよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:43:55.90 ID:5nwan2TP.net
今期に分けてほしいわ
ギャル子とパンドラくらいしかないし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:42.24 ID:bV6jupzo.net
>>515
乱発つまみ食いのせいで
もはやラノベどころじゃなく、なろうにまで手を出すしまつだしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:44:55.93 ID:0VeN10DF.net
>>517
うさかめは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:45:46.20 ID:ZBBOzkLT.net
>>504
大丈夫?アンサンブルのゲームだよ?のところか
そこ、面白いゲームとつまらんゲームの差が激しい上にルートでも面白いルートとやっつけなルートで
品質が安定しないところだ…
ちなみにキャンバスのメインルートはそれなりに資料積んで書いてる印象で面白かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:48:37.10 ID:ZTd5+NA8.net
はいふりは、一歩間違うとビビパンになるおそれが……

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:51:20.55 ID:Z+/u8tul.net
GEBアニメ化せんかな
また万策尽きられても困るけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:53:41.10 ID:XFnef5uY.net
日常四天王
はいふり あんハピ 三者三葉 わがままハイスペック

これひとくくりでいいかもしれんね
似たり寄ったりすぎだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:54:38.51 ID:xkTN1oNP.net
スレイヤーズアニメやったんだしいい加減オーフェンリメイクしようや
売れれば無謀編と新大陸編で金毟り取れるぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:38.20 ID:iqY+DMhL.net
春アニメは新規開拓や夏のボーナス見込めるからな
どうせならもっと冒険して欲しいもんだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:56:57.75 ID:LcCivH1D.net
ガンダム鉄血 25 B
まあ良い感じで締めたな
ミカさんも相変わらず安定してたしな
これなら2期いけそうだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:48.20 ID:Tng8JL+a.net
https://www.youtube.com/watch?v=9ODckTD7s5A

OPは良かったよねオーフェン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:57:48.52 ID:67OMl9zT.net
>>526
わがままハイスペック期待してたのにMXとサンテレビでしか放送しねーじゃんw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:24.44 ID:LcCivH1D.net
ガンダム鉄血 総評 B
ロボットとか嫌いなんだけどこの作品は愉しみながら喰らえたわ
キャラに魅力があったからな
1人1人がちゃんと生きてたんだよこれ
やっぱそういう作品てのはおのずと面白くなるんだよなあ
ミカさんみてーな主人公もなんか良い感じだったしな
2期まだかよ!!!!!!!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:43.22 ID:+YMpUQ5B.net
今期の酷いアニメ達がやっと終わっていくぜ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:02:46.71 ID:13hW+uoU.net
118 名前:通常の名無しさんの3倍 (スプー Sd28-HJAy)[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 21:50:07.04 ID:p8oubS/kd
本当にこれで良いと思ったのか

クーデリアの演説

私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。
火星から前代表である、蒔苗氏との交渉のためにやってきました。
その蒔苗氏に時間を頂き、今この場にいます。
ここに来るまでの間、私は幾度となくギャラルホルンからの妨害を受けました。
そして、今まさに私の仲間たちが、その妨害と戦っています!
火星と地球の歪んだ関係を、少しでも正そうと始めたこの旅で
私は世界中に広がる、より大きな歪みを知りました。
そして歪みを正そうと訪れたこの地も
またその歪みに飲まれようとしている。 
しかし、ここにいるあなた方は今まさに、その歪みと対峙し
それを正す力を持っているはずです。
選んでください。
誇れる選択を。
希望となる未来を!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:03:14.44 ID:L+/AqDOl.net
ネトゲのPV見たけど面白そうやん
1話だけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:19:36.91 ID:UqhE/vki.net
ハルチカは最初に比べたら良くまとめた方な気がする
まぁそこそこ良かったレベルだけども薄めのカルピスみたいな作品だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:22:39.99 ID:Z+/u8tul.net
正直PSO2が一番面白かった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:23:19.50 ID:LcCivH1D.net
ゴッドイーター 13 D
なんか最後にスーパーサイヤ人に進化したな
オラクル遺伝子はんぱねーわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:25:32.91 ID:LcCivH1D.net
ゴッドイーター 総評 Z
評価以前のお話ですわ
なんでちゃっかり今期の最後にあわせて
しれっと終わらせに来てんだよ
何がしたかったんだこの作品
苦労してる割には作画とか気持ち悪いしさ
キャラも魅力ねーしな
なんでいきなり主人公がなんか偉そうな感じになってんだよ
しかも味方もソレが当然のように主人公について行ってるしさ
今イチわかんねーわ
過去の回想回は良質だったけどな
ホントそれだけの作品だわこれ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:54.68 ID:LcCivH1D.net
うし
あらかた喰らい終わったわ
一旦休憩するかい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:59.60 ID:67OMl9zT.net
今期は
柴犬、アクティブ、パンドラ、ファントム、グリムガル、GATEが面白かったかな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:27:17.42 ID:LcCivH1D.net
我様のことはアニメイーターと呼んでくれて構わないぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:33.80 ID:mSCE5aDn.net
アニメなんて見てないで現実見ろよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:32:50.27 ID:YPMLrEaD.net
ディメダブ、エリーちゃんと同居で、とりあえず今までと同じだけの話数やってよー
ミラちゃんとももっとわかりあいたい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:25.21 ID:ZBBOzkLT.net
原作がもう無いのです…
イースター島で〆てもいいくらいだったけどエリーちゃんだけは掘り下げてないのよね
ちょうど新編が始まって開幕からエリーちゃんの話だった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:36:47.39 ID:Ce7iTPtP.net
今期覇権は大家
次いでこのすばとグリムガルだな
後は全部切った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:23.00 ID:bIf4lW6u.net
DWは期待していた方向と違ったな
おっさんのトラウマ話なんて興味ねーんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:38:28.89 ID:rs78L2i/.net
今期はラノベ原作が優秀だった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:43.29 ID:6wqBaO1i.net
>>526
ユメはな、春って新しい職場になってなぁ
心が病むからこのくらい癒やし枠があっていいんやんって思うやんか〜

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:42:44.03 ID:AwqL3MUu.net
>>547
OPでおっさんがダンスしてるんだからそりゃおっさんの方がメインだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:43:37.17 ID:LcCivH1D.net
大家さん 12 E
チエちゃんとセックスがし隊!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:44:48.62 ID:LcCivH1D.net
大家さん 総評 E
チエちゃんとセックスがし隊!!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:56:23.33 ID:ettit9ng.net
大家さんはキモオタ妄想臭がキツイわ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:00:36.06 ID:p3jTt43H.net
>>553
設定やキービジュアルの時点でそうなのに気が付くの遅すぎでは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:03:43.12 ID:fxyskTuH.net
来期見るものないかと思ったら一応刊行誌原作もの結構あるね
最低限視聴に耐えうる品質はあるといいな
 
アニオリ、ラノベ、ソシャゲ絡みは1話切り作品連射し過ぎ
世に出る前に誰かが厳しくチェックして下さい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:07:11.62 ID:fxyskTuH.net
って高橋留美子いてワロタ
現役なのかこの人w

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:07:13.97 ID:8xPBB7Qb.net
>>547
2回ぐらいの前のミラのスカートが鉄壁所じゃなくてワロタw
ロボなのになんでやねんとか思ったなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:08:21.82 ID:XFnef5uY.net
>>553
こういうアニメだからな
http://i.imgur.com/Z75QCx5.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:08:53.79 ID:vKtE3vs+.net
ロードス島戦記はコミカライズやネトゲやりだしたから
アニメリメイクでもするかと思ったらそんなことはなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:09:51.32 ID:JetCWS2z.net
>>555
ばくおんは原作が100万部も出てるから内容の面白さは保証済み
https://www.youtube.com/watch?v=2dosNc52JSA

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:10:05.40 ID:WQbQs94F.net
大家さんを監禁で実現した秋葉系が捕まってワロタ
大家さん好きってだけで距離置きたくなるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:11:38.99 ID:16GEg5Zj.net
>>560
7巻で100万部はいまいちだなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:14:33.13 ID:5nwan2TP.net
OP
僕街>グリム>ギャル子>最弱>パンドラ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:14:59.03 ID:U09vwjqo.net
今夜はお気に入りの柴犬マーケンだ、わーい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:17:22.21 ID:JetCWS2z.net
>>564
最終話は420カットでいつも以上に気合い入ってるらしい
アニメ史に残るなこれは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:19:02.61 ID:YocSXx/V.net
今夜は今期最高峰アニメグリムガルの最終回か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:21:39.45 ID:JetCWS2z.net
>>562
このすばがアニメ化決定した時点で40万部だったから
それと比べると凄さが分かる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:22:38.12 ID:4UizuALE.net
モン娘100万部以来100万部はもう信じない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:23:50.03 ID:gnprmlXY.net
しかし原作枯渇して、なろうからまだ商業化すらしてない作品ひっぱってきたりしないかな
まぁそんなの権利関係ややこしいからしないだろうが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:26:11.17 ID:XFnef5uY.net
漫画には疎い俺ですら知ってるくらいだからばくおんは有名だよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:26:44.65 ID:JetCWS2z.net
>>568
モン娘の原作漫画超面白いぞ
画力も高いしあれは売れるのも分かる
アニメの円盤も順調に売れてるし2期絶対やるだろあれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:29:12.53 ID:LGXrBSLJ.net
鉄血なにあれ・・・
もう女に脚本書かせるなよ、脳みそン中薄っぺらいんだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:31:16.75 ID:p3jTt43H.net
ちょっとしか見てないからしらんけど女が考える男の友情()になっちゃってるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:32:18.16 ID:fraImQta.net
モン娘って原作漫画だったのか…
知らなかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:33:08.15 ID:gnprmlXY.net
ガンダムは最後はライバルと戦って、機体ぶっこわしまくらないといけないっていう
ガンダムシリーズ縛りがあるからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:33:32.52 ID:17zjaaCm.net
>>573
つまりBLか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:33:35.43 ID:q+a1crdN.net
>>558
名前チヨちゃん以外覚えてないけどこのお姉さんにゆゆ式感があるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:34:13.92 ID:bV6jupzo.net
誰か暇で心優しいイケメンが分類表作ってくれないものか・・
学園ハーレムと、ソシャゲと、ホモォは絶対に1話すら見たくない。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:36:01.90 ID:0VeN10DF.net
>>575
AGEはぽっと出のラスボス倒して終わりだった気が
FXも壊れてないし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:36:14.04 ID:YPMLrEaD.net
テイルズ最終話一つ前が悲しすぎて、それ癒すために公式ミュウの画像見てる…
けっこういろんな表情のあるよ!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:37:55.61 ID:p3jTt43H.net
>>578
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv3.jpg

これ見りゃ大体わかるじゃん
隠れホモォはともかく学園ハーレムはキービジュアルでわかるしソシャゲ原作かどうかも書いてある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:38:36.49 ID:QUxsVVYQ.net
パチンコ店から北朝鮮への送金は実際にあるのか?
http://www.continue-is-power.com/entry/2015/10/11/090000


ふとある日、その用紙の隅っこに見覚えのない項目があるのを見つけました。

そこには、小さく

「朝銀掛金」

と書いてありました

普段その用紙を準備するのは事務員の役目だったので、事務員さんに「なんかいつも使っているのと違くないですか?」と聞きました。

すると事務員は「あっ…やば」みたいな顔をして、慌てて今まで使っていた、その「朝銀掛金」の項目が無い用紙を渡してきました。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:39:00.47 ID:eVfpSPoO.net
グリムガル最終回楽しみすぎる
デッドスポットとの死闘を早く見たいぜ!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:40:35.09 ID:17zjaaCm.net
>>579
AGEは幼なじみというか主人公と共に最初から出場する女は大敗北という
冒頭女は主人公をNTRれるガンダム様式美にすら反逆してるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:41:05.44 ID:LGXrBSLJ.net
モン娘は主役の男がハーレム作品の主役にしては珍しく受身じゃなく
積極的にモン娘を守ってゲスいことをしなかったのおかげで
観てて嫌な気分にならなかったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:41:25.74 ID:YnqQCjQW.net
春はネトゲの嫁の1強ってマジ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:43:10.85 ID:0/YitpK7.net
モン娘ってこれのイメージしかないんだが
http://imgur.com/OV5SXZ8.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:43:13.27 ID:4itocpe5.net
ハイキューも終わりかー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:43:32.52 ID:WQbQs94F.net
グリムガル11話が良かったからラスト期待せざるをえない
今期はろくな最終回がなかったけどグリムガルは綺麗にまとめるだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:43:32.79 ID:ettit9ng.net
>>583
死闘の後メリィがにっこりでハルヒロポエムと予想。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:44:40.34 ID:q+a1crdN.net
>>578
ほらよ

文豪ストレイドッグス イケメンモノ
少年メイド ショタ
ネトゲ嫁 学園ラブコメ、ハーレムではないが女性キャラは多し
ハンドレッド 学園ハーレム
アスタリスク2期 学園ハーレム
SUPER LOVERS ガチショタホモ
聖剣ケロベロス ソシャゲ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:44:52.29 ID:LGXrBSLJ.net
>>587
グロ中尉
こんなの久々にみたわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:45:36.65 ID:L+/AqDOl.net
田中くんはギャグ系かね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:45:44.42 ID:XFnef5uY.net
>>586
リゼロはシリアス臭いからギャグ系はネトゲの嫁1択になるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:45:58.10 ID:YPMLrEaD.net
アニメ公式表記「鮮血のアッシュ」さん似の人がゲームのCMに出てた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:46:56.96 ID:YPMLrEaD.net
何とか大丈夫だったのかも

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:47:41.88 ID:q+a1crdN.net
>>593
あー田中くんは学園ゆる日常だがメインが男二人の距離近い感じだから割りとそういうの嫌いな奴はホモ感あるかもしらんな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:49:26.32 ID:0/YitpK7.net
>>591
文豪ストレイドッグスってホモ臭しかしないんだが……
そういえば作者の朝霧カフカってあの見次殺画像の人か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:49:48.99 ID:eVfpSPoO.net
>>590
やっぱハルヒロポエムで締めるのかw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:49:49.49 ID:4UizuALE.net
男が複数人いたらホモという風潮

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:50:24.67 ID:k8EDJtgB.net
DWって世界観が独特だからそっち方面での話の広がりを期待してたんだけど、
オッサン主人公のすごく狭い因縁の話ばかりになったのが残念だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:51:30.05 ID:AwqL3MUu.net
すぐホモホモ言い出すから美少女動物園みたいな極端なのが絶えることはないんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:51:37.29 ID:l9EPLlgz.net
>>578
ソシャゲってオリジナルみたいなもんなのに何が気に入らないんだ?
レヴィアタンと戦コレは面白かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:52:39.16 ID:4TzkfjS1.net
ソシャゲはキャラの多さがネックだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:53:04.21 ID:k8EDJtgB.net
>>581
やべえマジで見るもんないわ
暇つぶし程度に見るかもしれんが、真剣になって楽しめそうなのが皆無

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:54:16.39 ID:0/YitpK7.net
男は女子並み以下ののスキンシップでもホモなんだよ
抱きしめられたり手繋がれどころか触れただけで吐き気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:54:20.61 ID:6NNNMdlt.net
ぼのぼのをやるのか…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:54:28.27 ID:bi7XdO7Q.net
それは今期もじゃね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:54:41.12 ID:HOpRty4E.net
今期不作とか言ってたヤツは、次期を豊作とかレスしてきそうだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:55:16.54 ID:LGXrBSLJ.net
ホモやるならやるでいいんだけど
普通の男が心のどこかに乙女に変わるスイッチを持ってる感覚とか
女には絶対理解できないから
どうしても表面上の薄っぺらいホモになるんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:55:38.44 ID:3LApXTSo.net
ギャル子が最後にああいう人情話をもってくるのは
なかなかうまいなと思った、あとパンドラも綺麗に締めてくれた感じで満足

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:55:45.20 ID:DeZvr9Th.net
こういう一覧で見たら不作に見えるけどいざ放送始まったら何だかんだ見れるもの結構あるんよ〜

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:56:06.32 ID:WQbQs94F.net
男同士でベタベタしてるのはキツイな
ハルヒロとランタの距離感を見習うべき

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:56:20.61 ID:p3jTt43H.net
男女比は8:2とか7:3くらいでいいと思うんだよな
そういう意味で理想的っぽいのは…テラフォーマーズリベンジ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:56:30.85 ID:4itocpe5.net
その毛があるとネチネチと過敏だよなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:57:30.38 ID:0/YitpK7.net
>>609
それって当たり前の事じゃないの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:57:42.75 ID:l9EPLlgz.net
ハルチカはホモを装った百合アニメだったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:58:34.37 ID:4TzkfjS1.net
一部の女には友情とか社会性みたいなもんが理解出来んからしゃあない
全部恋愛感情に変換しないと理解出来んのだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:59:05.47 ID:0/YitpK7.net
>>615
鉄臭いな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:59:49.43 ID:YPMLrEaD.net
>>602
すぐ男性同性愛見下すようなオタクは、やっぱり異性愛の男っぽさに憧れてるんじゃない?
これだけハーレムやらいろいろ味合わせてもらえて、まだ満足できないのかと不思議

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:00:08.64 ID:yRRJiIB3.net
>>587
なにこれ、どういう仕掛けになってんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:01:39.35 ID:NO73CR28.net
視聴者サービスみたいなパンツアニメばっかじゃなくて
久しぶりに硬派なパンツアニメが観たいぜ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:28.28 ID:1LeQDopz.net
パンツ見せた時点で硬派ではない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:28.32 ID:86/9oKJW.net
だからよーマジもんの同性愛とか本格的な腐ってるのとかごっちゃにすんのやめよーぜー
見分けつかねーから

おそ松とか落語でちっとは学んだろ、自己紹介だってのもよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:39.54 ID:CPY1eIeY.net
来期はどう考えても豊作なのに見るものがないってのは見る目がないの間違い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:04:33.39 ID:WGWpAdx1.net
不作は季節のあいさつだよ「やあキモオタさん来期は不作ですね」「そうでもありませんよ萌え豚さん」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:04:47.52 ID:vd/dRKgU.net
落語はホモっぽいのは確かだけどどうだろうな
アッポロンは完全にホモだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:05:03.64 ID:AQRoi4m4.net
>>622
本人たちは真剣に戦ってるけどパンツ見えちゃってる的な?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:05:19.25 ID:vO5lMOcY.net
春アニメ4強はすでに決まっている
リゼロ ばくおん ネトゲの嫁 ハンドレッド

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:02.93 ID:rkiTtqNM.net
好みの問題だろ
個人的に今期は豊作で来期は凶作

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:10.40 ID:WGWpAdx1.net
ISもどきもハンドレットでようやく打ち止めか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:11.58 ID:K6pwBOMe.net
ジョジョあるしな
4部が一番好きだから楽しみだわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:52.23 ID:86/9oKJW.net
>>627
伝法とか置屋の息子とかだから、ホモでなくてもあーなんだよ
紛らわしくしてるのとは別に

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:07:09.89 ID:lp+JRB1r.net
決まってるとか言って決まってた事なんかないだろ
だいたい期待値高いのはコケる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:08:00.18 ID:vd/dRKgU.net
>>633
菊は見た目や仕草はホモなんだが
脳みそがホモかっつうとわからないんだよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:08:37.25 ID:HcHBv2cY.net
意図があるのかしらんが気がはえーんだよ
んなもんみてから決めるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:08:45.82 ID:7k5LgHpb.net
>>620
男っぽさに憧れるって冗談か何か?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:12.31 ID:3Hl4sgIY.net
しかしビッグタイトルがマクロスとジョジョって時点で
本命じゃなくマニア向けのラインナップで、見ないやつは見ないって感じだからなぁ
だいたい田中とか坂本も、そういう少しクスッとする系も普通のよりちょいマニアックな感じだし
ラノベ枠はあいかわらずの安定感だから、そういうの好きな奴には安定の枠だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:32.89 ID:NO73CR28.net
>>628
ストパンみたいなバトル物で
堂々とパンツ見せて戦うやつ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:11:20.01 ID:px8K72uT.net
来期豊作なのは日常系・美少女動物園・萌え系などでしょ
質が伴ってるかは置いといて数が豊富という意味で
単純な面白さ勝負になるアニメはオリジナルが多いこともあってコケそうなのが多い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:11:46.57 ID:nhYYcBHY.net
個人的には原作だいたい読んでるか、続き物で前作見てないのが多いな
オリジナルで面白そうなのが少ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:12:27.15 ID:86/9oKJW.net
そらのおとしものEDはよかったよ、キモイ思ってたけどあれで許せるようになったしw

>>635
俺はイケメン落語と思って途中までスルーしてたから定かでないw
見たら背景とか声優の意外な引き出しとか、読んでやってるアニメーターとか楽しめたけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:12:45.39 ID:vd/dRKgU.net
つかばくおんは放っておいてやれよ
万人が見て面白いもんじゃねえのに
こんなとこで面白いとか言っちゃうと見る奴出て来るだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:13:45.62 ID:vd/dRKgU.net
オリジナルはどうしても期待しちゃうし
見る目も甘くなっちまうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:14:33.92 ID:VMouv7TU.net
PAがちゃんとロボアニメ作れるのかは一応見ないとな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:14:58.79 ID:vO5lMOcY.net
でもばくおんすごいアニメーター使ってるのはわかるよ
アニメ作品としてみる価値ある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:16:19.30 ID:px8K72uT.net
オリジナルアニメってなんか中途半端なのが多いんだよな
原作がある作品は話が練り上げられてるのに比べてやっつけの脚本を元に作ってる感が伝わってきてしまう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:18:07.98 ID:vO5lMOcY.net
>>645
アイムズがやりたいアニメの方向性も見ておきたいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:18:46.79 ID:R5VNLlP4.net
>>587
画力高いってのはそんなのじゃなくて
連載してるやつのことだぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:19:12.94 ID:AQRoi4m4.net
オリジナルは原作ネタバレが無いのがいいよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:19:49.49 ID:VMouv7TU.net
>>647
じゃあ構想10年もある企画なら大丈夫だろう→コメットルシファー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:20:03.68 ID:bXnGAbpf.net
>>647
原作モノは2期有りもしないのにまともに終わらせないの大杉
オリジナルはとりあえずちゃんと〆る
という認識

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:21:22.87 ID:K6pwBOMe.net
PAロボ初か
あんまバトルしないで青春ものになりそう
主人公がDWにいそうな顔でなんか嫌だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:22:28.45 ID:vd/dRKgU.net
構想○年は地雷だからなあ
十年企画会議通らなかった代物なわけで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:22:37.80 ID:J9QEXDLO.net
構想4年、脚本12稿作って、制作中に「アニメ制作という冒険をしている感覚

大抵のオリジナルはこのぐらいやってるだろうな
なお

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:28:42.79 ID:Be/ei7nM.net
柴犬最終回楽しみだわぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:29:10.21 ID:px8K72uT.net
>>643
面白いかどうかっていうより女キャラ目当てで見る人を集めようとしてるアニメにしか思えないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:30:28.81 ID:86/9oKJW.net
声ももろあれのぱ・・・リスペクトだよなアレ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:30:46.79 ID:SYrBUO9s.net
さて話題作最終回やなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:33:09.83 ID:vO5lMOcY.net
>>658
元ネタよりかわいいのが一人もいないのは笑えるけどなw
というかシンプソンの奴メット取れやw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:33:19.28 ID:Iwi8bphD.net
グリムガルこれは、どうなる?系の最終回じゃなくてじっくり見られる感じ?
やっぱとっとこかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:33:22.86 ID:vd/dRKgU.net
>>657
いや興味があるなら見ればいいよ
無理に誘わないほうが無難だってだけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:35:39.68 ID:R5VNLlP4.net
>>660
来夢先輩は温泉入る時もメットしてるから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:37:24.04 ID:7k5LgHpb.net
ばくおん!は全方向煽り作品だから……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:38:15.11 ID:86/9oKJW.net
>>660
いやいやシンプソンはあれでとーせよとw

そーいやオフ車乗っててメットがホッケーのどーのとか言われたっけなー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:38:48.44 ID:mTrd48S8.net
すまない、直撮りで申し訳ないがメジャー6期最終回のこのシーンで写真立てに写る人物は本田(おとさん)と誰?

http://i.imgur.com/LnMRn4i.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:39:18.20 ID:UdYklt2W.net
>>547
原作でも今からやっと物語の確信に迫るってとこだからなぁ
アニメまでが主人公編でそのあとの今の原作が物語の核心に迫るミラ編開始って感じだし
多分皆が期待してた話は原作で今からスタートっぽい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:39:38.83 ID:vd/dRKgU.net
>>666
ノゴローの産みの母じゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:40:13.31 ID:xrI4QQ9b.net
>>666
茂野の本当のおかさんだべ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:40:38.35 ID:vO5lMOcY.net
>>666
おかさんだよ
おとさんよりだいぶ前に病死した本田の正妻だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:41:44.00 ID:fvKV0cQg.net
マー坊君や武丸さん出る方のばくおんやればいいのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:42:39.71 ID:vd/dRKgU.net
特攻の拓ってわりと面白いよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:48:36.45 ID:mTrd48S8.net
>>668-670
あぁ…なるほどサンクス
通りで顔が出てこないわけだ
スッキリした

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:50:27.45 ID:YK+OW9sW.net
オルフェンズ二期より霊剣山二期にびっくりした。あんなのが二期作るなんて。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:52:19.46 ID:1LeQDopz.net
中国人はメンツを重んじるから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:54:25.05 ID:Z9wtpVAA.net
>>674
金さえもらえば製作はするだろうっていうw
もちろん適当w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:54:25.06 ID:3Hl4sgIY.net
えー霊剣山それなりに楽しかったぞ
俺つえーだけど、主人公ウザくはないし
中華の仙道とかの単語は、別に今までのあっち舞台のアニメならよく出てきてたし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:55:56.24 ID:SYrBUO9s.net
>>590
大体会ってて笑うw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:57:18.40 ID:1LeQDopz.net
たとえ赤字でもメンツが保たれればいい
二期あるなら霊剣山は成功ということになる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:01:37.19 ID:twLUaTO8.net
霊剣山とオルフェンス両方2期は良いじゃん
 霊剣山みたいの奇書って言うんだから、日本語でラノベって言うのは間違いじゃないし
 

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:01:42.88 ID:22BTfYsT.net
秘薬のドーピングによる急激なレベルアップに耐えられる肉体を作るために
日々の鍛錬を続けなければならないという
ある意味逆に健全かもしれないアニメだったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:03:25.28 ID:ssDU+SAE.net
霊剣山面白かったよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:04:08.89 ID:yNXPWzMB.net
グリムガル
ディメンションW
このすば
オルフェンズ
GATE

今期良作多かったけど、円盤買うAランク作品はなかったなー
全部Bランクや、年末の年間ランクベスト5にどれだけ残るか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:04:16.84 ID:twLUaTO8.net
同士諸君!
さあ真打柴犬の時間だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:05:23.47 ID:vd/dRKgU.net
死んだ人間がいい人だったことなるみたいに
終わったアニメが面白かったことにするのはやめろw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:06:05.29 ID:PGKgsX9N.net
オルフェンズのAGE以下のクソゴミは許さん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:08:07.60 ID:mTrd48S8.net
GATEはなぁ…もはや先住民族を蹂躙するだけのアニメになってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:08:39.59 ID:Vpd6wJSn.net
オルフェンズの泥臭いという評価は何だったのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:08:54.96 ID:ssDU+SAE.net
死んでも悪い人は悪い人だし、そういう人は
生きているうちは、圧力で抑え付けられても
死んでからはボロクソでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:10:22.29 ID:vd/dRKgU.net
>>689
そうか?
普通死んだ人のことあんまり悪く言わないだろ?
お前の周りはそんな奴多いのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:10:37.75 ID:Vpd6wJSn.net
>>687
もはやっていうか最初からじゃなかったか
後あったのはハーレムくらい?それも無くなったのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:12:47.23 ID:1LeQDopz.net
>>690
ヒトラーやスターリンあたりは死んでからボロクソ言われる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:13:23.30 ID:ssDU+SAE.net
>>690
悪い度合いにもよるんじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:15:28.33 ID:J9QEXDLO.net
霊剣山ですらオリジナルの脚本よりはマシに思える

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:15:54.62 ID:vd/dRKgU.net
そうだな
そのレベルの有名人はあるかもな
親戚とか有人知人レベルのつもりだったわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:18:57.54 ID:HcHBv2cY.net
キョーマさんマジヒロイン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:23:53.23 ID:H//qbomx.net
坂田亜衣子 結婚 おそ松 気持ち悪い 楓 顔が四角い スッピンがどうしようもなくブス

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:31:28.95 ID:ZikFowhO.net
クラリオンとミラ可愛かった
今期のロボ子は当たり

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:32:52.88 ID:twLUaTO8.net
リィズぶっ殺してアイリスに涙するテオドール
  ほんと最糞ヒーロー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:33:37.47 ID:YK+OW9sW.net
>>686 レコンギスタとどっちが下かと思うわ。

>>687 マジで同意。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:37:36.91 ID:SYrBUO9s.net
Gレコは禿だけあって戦闘シーンは外連味あったぞ。鉄血は戦闘シーンクソ過ぎるからな。

柴犬は綺麗な締め方したな。鮒みたく胸糞あるかと思ったが外れた。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:41:59.07 ID:HcHBv2cY.net
Gレコの何が不満なのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:42:32.31 ID:ssDU+SAE.net
先住民虐殺アニメだったのは昔からだった気がする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:44:23.63 ID:rkiTtqNM.net
グリムガル最終回展開が雑でがっかり
テンプレハーレムやらギャグなら御都合主義で済むんだけどこれはそういう作品じゃないからなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:45:05.71 ID:ayNX1WXo.net
金星いくよりカシーバミコシ編が見たかったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:52:28.44 ID:lPpivdjF.net
>>694
霊剣山も中途半端な終わり方したな
今期、この手のが多すぎる
最終回満足できたのが鉄血と僕街しかない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:57:07.28 ID:8FzAuTka.net
ブブキも続編のするのかい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:02:28.34 ID:Gc1WJWx3.net
ブブキ何してるかわかんなかったけど宝島の落ちる衝撃押さえてたのか

何も解決してないけど一応ちゃんと終わったのは意外だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:02:28.53 ID:ZikFowhO.net
ブブキって角川が金出してるのか?
ケイオス級の大爆死しそうなんだが
こんなんで商売成り立ってるのか不思議に思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:03:59.53 ID:iI/2NEEa.net
グリムガル綺麗にまとめたな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:08:29.02 ID:Vpd6wJSn.net
グリムガル、見終わったらボロクソ書いてやろうと思いながら見てたけど、
案の定主人公の直視の魔眼もどきでラスボスあっさり殺してたの見てそれすらもどうでもよくなったわ

まあ最終回だけじゃないけど、最初に思った通りラノベ作家にこういう話書くのなんて無理ってことが分かったことくらいか、収穫は

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:08:39.63 ID:9KDwVUqe.net
このすば
グリムガル
ルパン
亜人
だがしかし
僕街

は完走できた
あと何か見とくのあるぅ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:09:14.95 ID:vO5lMOcY.net
>>712
パンドラは見るべき

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:09:51.67 ID:259aCtr1.net
他の俺tueee作品と違ってチートとか使わずに地道に戦っていくとか言ってた信者に
最後の倒し方について説明をして頂きたいのだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:10:53.73 ID:NnWFGaih.net
デッドスポット倒すところ原作改悪したのか
最後にスタッフやらかしたか・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:12:55.11 ID:YK+OW9sW.net
>>707 最終回の最後に出てたから呆れてる。あれは少年少女5人はモブに近いな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:13:54.21 ID:iBj2Lcp6.net
グリムガルはゴブリンさんTUEEEEアニメだったってあれほど言っただろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:14:11.35 ID:Be/ei7nM.net
柴犬全7巻をよく纏められたな
わりかし綺麗な締め方だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:15:34.02 ID:Vpd6wJSn.net
ハルヒロの直視の魔眼もそうだけど、目に矢を当ててたりとか他のキャラもやたら強くなってたんだが、
ゴブリンシコシコ倒してただけであんなに強くなれるんか
結局雑魚集団が頑張るってわけじゃなくて、単に全員頭が弱くて苦労してただけってことか
会話とか聞いてても小学生並みの知能しかなさそうだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:16:57.98 ID:ssDU+SAE.net
会話で知能分かるとか凄い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:18:25.21 ID:9uIjzW0V.net
グリムガル結局は主人公のオレTUEEEEで終わっててくそわろた
結局チートスキル持ちじゃねえかよwww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:18:47.27 ID:Vpd6wJSn.net
「ちっぱいちっぱいちっぱい!」
「ちっぱい言うなアホー」

頭悪い会話としか思えないし
あれで笑えるって人いるの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:19:04.77 ID:CPY1eIeY.net
大ボス倒して終わらなきゃならない縛りやめようやーって感じだったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:21:41.66 ID:lPpivdjF.net
グリムガルとシュバルツは最終回らしくおわってくれるのか
楽しみにみよう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:22:26.32 ID:NnWFGaih.net
>>714
原作改悪らしいぞ
なんであんなTUEEEE風にしたのか
グルムガルの作風が瓦解するだろアフォだな
コンテ切ったカスは誰かなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:23:03.82 ID:2HnPOUQ+.net
>>722
最後にこのすばレベルのギャグ入れちゃったな
いわゆる南極レベルw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:24:58.42 ID:9uIjzW0V.net
信者の言うことがこれほど当てにならなかったアニメも珍しいw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:27:13.26 ID:I0+wveB/.net
ランタの兜が出たり消えたり、1回見れば誰でも気付くレベルの作画ミス
修正する時間がないぐらいスケジュールギリギリだったのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:28:05.81 ID:2HVLjgLa.net
いや俺TUEEEEこそ正義だろ
俺YOEEEとかクソだから
主人公覚醒してラスボス倒すのは王道ですん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:28:44.17 ID:NnWFGaih.net
俺TUEEEEEゴミ
幼稚すぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:32:30.54 ID:cXv85d0q.net
俺よえーが売りだったんじゃなかったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:33:39.83 ID:7k5LgHpb.net
俺TUEEEEでも何でもいいが
人間的な成長が見られないのは本当に頂けない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:37:03.90 ID:2HVLjgLa.net
俺yOEEEやってた前半はクソだったけど中盤あたりから面白くなってきたよなグリムは
やっぱこうじゃないとな物語ってのは
主人公が活躍しないアニメとかクソすぎだからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:38:31.45 ID:yS2axmuv.net
見たよ。グリムガル最終話。すごかったな。伝説級
まさかランタが一人で上がってきちゃうとはな。しかもかなりの序盤で。すごすぎだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:39:15.69 ID:9uIjzW0V.net
努力無しの覚醒チートで活躍されてもなあ
テンプレ俺TUEEEでも少しは努力するぞwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:41:06.29 ID:2HVLjgLa.net
終わってみれば鉄血DWグリム柴犬がそろって良い最終回だった
救いの日曜が終わっちまった
来期はどうなることやら

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:41:59.64 ID:Iwi8bphD.net
シュヴァマ原作の吉宗鋼紀さん(先生)って妹があんまり好きじゃないのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:42:27.23 ID:Iwi8bphD.net
『シュヴァルツェスマーケン妹』ロス

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:47:29.52 ID:Iwi8bphD.net
アイリスディーナちゃんここ何週ほとんど出番なくて
この溜めならあとは、助かって活躍、幸せに暮らしていくだけだと思ってたのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:52:29.44 ID:nhYYcBHY.net
グリムガルやっぱ糞だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:52:39.50 ID:HcHBv2cY.net
グリムガルは原作みることにしたわ。アニメの雰囲気好きなんだけどなぁ・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:54:07.49 ID:/3HuAMUr.net
うたわれ糞すぎだろw
打ち切り漫画より酷いじゃねーか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:54:55.96 ID:mTrd48S8.net
>>703
いや、ハーレムすらなくなった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:55:35.86 ID:Iwi8bphD.net
ダメだ
寝られない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:57:12.06 ID:mTrd48S8.net
>>704
展開も何も、予告でランタ生存ネタバレしてたし、1話からの現代から連れてこられたかのような伏線をまったく回収せずに終わってる時点でクソゴミだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:57:16.19 ID:Iwi8bphD.net
吉宗鋼紀さんのツイートが、ゲームはアニメと違うエンドありますって言ってくれてた
もしや!?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:01:40.48 ID:Iwi8bphD.net
アイリスディーナちゃんと、こちらもじつは生きてるはずの山城上総ちゃんの画像見てる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:02:27.00 ID:NnWFGaih.net
腹撃たれたメガネが助かっていてアイリスは助からなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:04:18.43 ID:/3HuAMUr.net
柴犬は敵の正体まったくわからんかったけど
まあまあええ感じでまとめてたな
大正義カティアたその勝利で幕を閉じた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:08:15.24 ID:R5VNLlP4.net
>>737
面白い人やね
https://www.youtube.com/watch?v=92kqYQZtSbY

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:11:32.67 ID:4xorraKZ.net
ハルチカ最後はユーフォよりもちゃんと吹奏学部アニメになってたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:34:41.34 ID:PcucDI+l.net
グリムの味は安易なtueeeeeじゃない所にあったんだがね
これだけ放送数があるのに量産tueeeeeやぶひいいいに統一したい人って、接待プレイの蹴り返しだけで満足できて羨ましい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:41:51.86 ID:yS2axmuv.net
だがしかし、グリムガルのウィザードリィリスペクトには目を見張るものがある
ウィザードリィもどんなにLVをあげようともマスターニンジャの先制→クリティカルで首チョンパで死ぬゲームだった
なので敵がどんなに強敵でも先制してクリティカルで勝利というのはとても納得が行く
そしてデッドスポット戦がまさにその先制してクリティカルで首チョンパ。アニメ作った奴はわかってるなあと思った

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:50:40.68 ID:W6fXoFto.net
@obenkyounuma
ライトノベル自体の刊行点数が4年前と較べて1.5倍になっていて、そのうち25%(4冊に1冊)がなろう系。
もうデビューするならなろう系で読者を抱えてその数字で書籍化したほうが最短コースっぽい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:55:31.48 ID:KhB/shh1.net
ポンコツクエストまだですか?
落語の石田山寺コンビで心を癒し
泥臭い(? 間抜けばかりのガンダム、キチガイだらけのブブブ、中弛み長いわ話進まない亜人、がばがば消化不良の僕街
終わりが綺麗なギャル子、諏訪部は要らないパンドラ
もうサヤ師とめぐみんを愛でる

ドリフとハイキュー三期期待してます
来期は迷い家とジョーカー一応千代丸視聴予定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:59:15.74 ID:9ypmT11S.net
ラノベは努力を描くと努力嫌いなヒッキー底辺信者様方が発狂するから
俺ツエーだろうが俺ヨエーだろうが謎の覚醒や真の力()で〆るのが基本
努力に該当する部分はラッキースケベでチョロインゲットなんかがそうらしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:01:35.13 ID:SYrBUO9s.net
盗賊でクリティカル出せる設定だとWizでも何でもないやん。忍者は転職難易度が高いからクリティカル出せるんで、ハルヒロPTみたいな雑魚PTでクリティカル出せたら(ゲーム)バランスめちゃくちゃやんw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:21:50.02 ID:Iwi8bphD.net
アイリスディーナちゃんの画像いっぱい見た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:25:01.94 ID:Iwi8bphD.net
シュヴァルツェスマーケン世界が妹にあんまり優しくない代わりに
BETAさんが人間の出す妹フェロモン察知して、そこにはなぜか攻撃してこなくなるとかのフォローがあればいいのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:29:04.85 ID:Iwi8bphD.net
カティアちゃんの演説と、その後のデモ、民衆蜂起はBETAさんも素晴らしいって評価してたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:24:08.45 ID:RlTJTcNo.net
DWは後半失速型だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:36:17.72 ID:vVrqiL61.net
グリムガル


最後は結局ご都合俺TUEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwww
これが成長とか言ってる奴はお笑いだな
ランタが何故登れて助かったのか原因描写も適当
やっぱ作者がキモいと信者まで気持ち悪くなる例だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:36:46.79 ID:AQRoi4m4.net
最初から最後まで変わらず低空飛行だったろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:45:23.79 ID:d+p//pXM.net
グリムガルまだやってたんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:45:46.89 ID:ZokaGnTS.net
霊剣山とらくろじ部はテコ入れしてほしいな
後者は作画と用語、後者は長さに不満がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:55:17.45 ID:ssDU+SAE.net
>>765
後者に不満続出しすぎぃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:56:45.99 ID:ZikFowhO.net
霊剣山は最初から作画が壊滅的だったから期待もしない代わりに
がっかりもしない。作ってる人たちも駄目って分かってるだろうし
JKめしと一緒でDIO的安心感が得られる。ブブキは駄目

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:58:45.53 ID:Y6pWb9Nw.net
未だにラノベアニメ見る人がいるのがよく分からない
あんなんキモオタ向けのゴミじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:05:35.03 ID:d+p//pXM.net
向けとかじゃなくて消費物な
ジャンプを単行本じゃなくて毎週読んで捨ててるのと同じなんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:11:28.91 ID:0tFYQejX.net
水戸黄門なみに話の筋や設定が硬直化してるのが最大の問題だと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:12:42.93 ID:ZokaGnTS.net
>>766

霊剣山とらくろじ部はテコ入れしてほしいな
前者は作画と用語、後者は長さに不満がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:12:57.31 ID:lXhfvtCD.net
どうしてキモオタ向けのアニメを見る人がいるのかわからないってそりゃキモオタが見てるからでしょw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:24:01.52 ID:69igfWZJ.net
結局グリムガルは主人公の声とキャラデザのギャップに最後まで慣れなかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:31:36.90 ID:0R8PnWSR.net
グリムガルは元がラノベだから当然だが・・・やっぱりただのラノベだったって感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:34:50.90 ID:vVrqiL61.net
>>774
本当信者の声と

頭おかしい作者だけで話題になったゴミのような作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:35:51.35 ID:lXhfvtCD.net
グリムガルはアリかナシで言えばアリ
でもやっぱ雰囲気がいいだけの雰囲気アニメだね
初見だと雰囲気の良さで見られるけど何回も見返すことはないだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:36:47.29 ID:F3FYMWz9.net
霊剣山を見てると、原作は知らんがアニメのデキは、まず作画が悪いし微妙なのに
中国では原作が鬼のように売れて2期確定
これを考えると、作画には目が肥えて、シナリオなんかにも一家言あって、しかも財布のヒモが固い日本のオタクよりも
あれくらいのデキで原作の販促になって、財布の紐も緩い中国のオタクの方が
マーケット的には当たりなのかもしれんな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:37:16.75 ID:3Hl4sgIY.net
てかなんでおまえら、ラノベ原作だからラスト糞だったとか言ってんの?
終わってない原作や、アニメの範囲では原作終わらない作品の
ラストにむけての終盤が面白くなるかは、アニメの脚本家の実力でしょ
原作者がアニメの脚本書いてると思ってんの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:41:10.27 ID:F3FYMWz9.net
普通にグリムガルが面白くないって言ってる人は結構いるけど

まるで、グリムガルが親の仇のように憎んでる人が、1人か2人か、自演で1人なのか
このスレにいるよなw
後者の人間は確実に書き込みの雰囲気が違うから分かりやすいw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:42:56.75 ID:0R8PnWSR.net
自分は否定的には書いたが今期のラノベ枠は頑張った方だと思ってるぞ
ただ・・・あーやっぱりこういう流れになるのかって落胆しただけだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:47:32.47 ID:F3FYMWz9.net
俺も面白いとは思わないけど
俺の感想に便乗されて「そうだよな、グリムガルは作品も作者も信者もksなんだよ!」
って言われると
「そこまでは言ってないんだが」
って気持ちになる

それからグリムガルに対しての感想は控えるようになった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:49:31.03 ID:3Hl4sgIY.net
まぁグリムガルは面白くないか面白いか、の二択なら面白かった
まぁ評判悪い理由もわかる
ネタバレで死ぬ奴出るのわかった状態で、ながながそいつに依存した状態を見せられたら
ハイハイ、人死んで泣かせたいのね、と冷めるからな
あとポエム、内心を語りで済ます、音楽と絵っぽい止め絵いれて雰囲気で済ます
とかイロイロ普通とは違ったからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:50:30.06 ID:0R8PnWSR.net
変に擁護もしなけりゃいいんだよ感想言ってるだけなんだし
親の仇みたいな奴は無視しとけばいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:52:03.04 ID:vVrqiL61.net
つまらんのに信者だけが神とお持ちあげるクソイカの作品
それがゴブリガル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:56:20.66 ID:0tFYQejX.net
擁護って言葉が出て来るのがそもそもおかしいんだけどな
スポーツ観戦してるわけでもないし法廷闘争してるわけでもない
作品への好悪と自身の威信感情が結びついてしまって、攻撃と擁護という意味不明な図式に嵌ってる
人がここに多いのが問題、

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:57:42.07 ID:d+p//pXM.net
おもちゃとしては面白かったんでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:05:39.43 ID:vVrqiL61.net
>>786
それならわかるんだけどなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:08:43.28 ID:ssDU+SAE.net
どんだけグリムガル憎んでるのよ怖い…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:09:38.68 ID:vVrqiL61.net
憎んでないよバカにはしてるけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:10:39.19 ID:ssDU+SAE.net
憎悪王

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:15:27.03 ID:vVrqiL61.net
これだからグリムガル信者は臭い
このすばのかませ役

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:17:39.37 ID:ZnLSWBAP.net
グリムガルアンチは完全に頭おかしくなってるな
月曜の朝からよくそこまで発狂できるもんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:18:47.96 ID:jawYwvos.net
信者を熱狂させ
それ以外にはおもちゃとして楽しませる
優秀じゃんw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:19:35.79 ID:X/GgCLxd.net
ゴミラノベの対立にハマってるアホ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:19:53.42 ID:F3FYMWz9.net
いつもの事なんだけど、このあらゆるレスに食いついてくる感じもな……
自身の正当性を主張しなければ不安で仕方なく
スレの流れを自分の有利に持っていきたいという気持ち
この二つが合わさって、あらゆるレスに食いつくという行動に出てるのだろう
考えてみれば、グリムガルではないが俺にも経験があるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:20:25.97 ID:vVrqiL61.net
>>793
ちょっとでも叩くと顔真っ赤にして
アンチガー対立がーっていかにも信者らしい反応するからなw
本当程度が低いわあんなもん持ち上げる時点で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:22:21.20 ID:vVrqiL61.net
圧倒敵にこのすばがぶっちぎってる上に
ゲートにすら負けそうな作品でドヤ顔できる神経がやばいw
これだから気持ち悪がれるのに気づけよ。
このすばと比較されなきゃ話題にすらならない寄生虫アニメだった
作者の電波発言で宣伝にはなったと思うけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:24:40.47 ID:vVrqiL61.net
始まる前から1話放送直後辺りまで
信者があちこちで頻りに喚いてた

「グリムガルは主人公達が弱いから他のラノベアニメと違う」
「俺Tueeeeeeeeがないからリアル」
「泥臭いしチートキャラもいないから今時のラノベアニメ嫌いにオススメ」

とはいったい何だったのか…直死の魔眼が出てきた辺りから
明らかにおかしかったが、最終回の主人公はもう完全に
強い俺Tueeeeeeeeなチートキャラに成り果ててる



最弱のバハムートと変わらんね^^

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:28:01.83 ID:dn0L63Lk.net
闇深すぎだろこのすば信者…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:28:25.30 ID:+NDKPKoV.net
グリムガルの対立はアフィだがファントムの声豚はリアルにこのすばアンチしてたな
まあこのすばリストラされて上にファントムが京アニ史上最低な出来だったから仕方ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:29:57.78 ID:ZLHqh/aW.net
こいつID:vVrqiL61はコミュ障か
連投発狂とか久々に見たわ
取り敢えずこいつにだけは「このすば」語って欲しくないわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:36:57.58 ID:lXhfvtCD.net
無略な者のさえずりに過ぎないからどうでもいいさ
こういう輩はネットで騒げば現実に何らかの影響力を及ぼせると思ってるんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:44:57.64 ID:ZnLSWBAP.net
ID:vVrqiL61は少しは空気読めよ
一人だけ発狂してスベってる奴みると見てて冷めるわ
言ってることも意味不明だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:45:58.02 ID:X/GgCLxd.net
金は出さない癖に声だけは大きいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:48:36.21 ID:vVrqiL61.net
>>803
意味不明なのはお前だよ
信者は言い返せないと発狂どうのこうの言うだけで中身なし
作者と同じでアタマが悪いのがよく分かる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:49:12.35 ID:tBgjJskc.net
グリムのモノローグだけど、ポエムという程オサレでもない
何か特別な言い回し、レトリックを駆使する訳でもない
その場その場の心境を誰かとお喋りでもする様に
ダラダラと流していただけ
ジャンルは違うが、君嘘みたいなもんだな
オサレというかむしろひどく野暮ったくて無味乾燥なものだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:50:16.59 ID:5oCsia7G.net
>>800
ファントムのことは記憶から消してやれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:50:52.05 ID:AB+K3reE.net
どうでもいいことなのかもしれないが僕街の「したっけー」って、なんかの拍子で「シュヴァルツェスマーケン」と聴こえてしまう事ないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:52:05.37 ID:vVrqiL61.net
>>806
まあ君嘘のほうがマシだと思うよ話の主体性はあったからな
少し似てるけど

主人公のチートスキル覚醒で一人でボス倒して周囲から賞賛される

結局はこんな展開しか書けねぇくせに
作者も信者もやたら意識高いわ、他の作品ディスるわで
他の俺TUEEEハーレムを隠さないラノベより、よっぽどタチが悪いしくだらねぇわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:56:28.88 ID:ZnLSWBAP.net
>>806
君嘘とスタッフかぶってるんじゃなかったっけ
少なくともOPは君嘘スタッフだったはず

君嘘好きはグリムガル好き多い気がするわ
飾らない淡々とした言葉だからこそ響くもんがあるんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:57:09.54 ID:tBgjJskc.net
最初は新鮮だった水彩画の様な美麗な背景もさ、
回が進む毎にゲームの書き割りみたいで奥行きがなくて
窮屈に感じてきたし
ダメだー雰囲気アニメが持つ謎のスケール感が絶望的に足りない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:58:50.70 ID:ZnLSWBAP.net
別に覚醒ハルヒロがグリムガルのオチじゃないからな
雑魚はそこばっかりに目がいって叩きたいみたいだけど

ラストシーンの良く晴れた朝の皆の穏やかな表情こそが
グリムガルというアニメそのものを表してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:02:06.67 ID:dHG4W0X1.net
ファントムって配信ないから1話しか見てないんだけど、化けたの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:02:30.32 ID:UtdHJygx.net
【批評】テンプレラノベアニメを量産しているアニメ業界のやばさ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1452607707/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:04:34.93 ID:IEvk4fHN.net
グリムガルのデッドスポットさぁ・・・あっさり倒れすぎでしょw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:04:47.68 ID:vVrqiL61.net
特にグリムガルの魔眼発動中の演出の酷さは

近年まれに見るクソ演出で笑えたわ
おまけにお寒いマナトの幻影でてきてサブイボが立ったわ
ランタが都合よく助かるシーンも全然緊張感がない

ID:ZnLSWBAPみたいな気持ち悪い信者をあぶり出すのは楽しいな
キャラの魅力がまず全くかけてないのに気付こうよw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:05:42.07 ID:ZnLSWBAP.net
>>811
逆にあんだけのっぺりとして奥行きのない水彩絵を
よく背景として違和感なく収めてるなって感じなんだが
単体だとのっぺりだけど作画と重ねると奥行きがでてくるんだよな不思議なもんで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:07:12.16 ID:odMy2gcn.net
ガンダムまだやるの?
00再放送した方がマシなんじゃ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:08:08.38 ID:vVrqiL61.net
奥行きなんてないないw
まず町の人都の交流すらろくにないこのアニメは色んな意味で狭い
絵が綺麗ダカラー(棒奥行きがあるカラー(棒

そんな言い訳いいよ製作者さん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:08:13.70 ID:ikW7nrDl.net
最終回はどうも観てしまうと終わってしまうからという感情が強くてなかなか手がつけられないんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:09:04.75 ID:0tFYQejX.net
ドルト3だっけ、あそこら辺から雑い感じがして観るのがキツいんだけど最後どうなったの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:10:08.44 ID:lLkehven.net
>>818
大丈夫だ
UCのTV版が放送されるから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:12:30.57 ID:/aFHyZ67.net
(おっ、このすば信者のグリム叩き始まったか?)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:13:16.15 ID:IEvk4fHN.net
まあ、映像的にはグリムガル好きだけどね

都合悪くなったら即死コンボのルート見えるのダメでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:13:44.98 ID:yS2axmuv.net
君嘘とグリムガルならグリムガルのが万倍いい。君嘘はかなりサイアク
なんで君嘘を褒める人が出るのかがまったくわからないくらい俺にとっては君嘘は最悪だ
よかったのはあやねるが大勝利したことくらいで特にヒロインを殺すタイミングには殺意を抱くほどだ
なぜハリウッド映画でバッドエンドがご法度なのかをまるでわかってない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:17:04.36 ID:ZnLSWBAP.net
>>825
日本人はバッドエンド好きだからな
日本最古の物語だってそうだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:19:02.41 ID:6kZM+WUZ.net
画面の奥行きのなさ、味気ないモノローグ、スローテンポ
グリムはあれだ、全体的に窮屈で圧迫感があるんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:20:55.90 ID:vVrqiL61.net
>>827
そんで主人公がいつももじもじしてるだけで面白みもないね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:24:21.79 ID:G4+lpSjh.net
君嘘はとにかくモノローグが恥ずかしいので観ていられなかった
あれはその微笑ましいとか甘酸っぱさとか、
そういうのを遥か通り越してきつい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:25:11.06 ID:yS2axmuv.net
>>826
日本最古の物語ってなんだっけ?源氏物語だっけ?
もちろん俺はそんなもの読んだことないんだけど、あれバッドエンドなの?
なんか最後自分好みの女性を幼女から徹底的に教育して作り上げようとするんだっけ
って書くと非常にアニメ向きの話に聞こえるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:26:03.31 ID:ZokaGnTS.net
でも今期のほとんどのアニメってグッドエンド傾向じゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:26:46.98 ID:NO73CR28.net
ゼーガペインって映画やるみたいだな
それで思い出したけど
最近のアニメでヒロイン妊娠ENDってないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:27:10.16 ID:mtb2uPCG.net
物語の祖といえば竹取物語

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:31:34.08 ID:ssDU+SAE.net
バッドエンドって考えさせられない安易なものだと
糞ミソに叩かれるんだけど
本当に自信があるもの以外は、ハッピーエンドにしといた方が無難だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:31:59.52 ID:pwsIhfki.net
>>818
次はマジで空気になってそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:32:24.76 ID:IEvk4fHN.net
まあ、バッドエンドが何か知らんが主人公が死ぬ作品なら結構あるけどな

代わりに何かは残すけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:33:25.34 ID:pwsIhfki.net
ギルクラとヴヴヴの主人公はマジでかわいそうだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:37:25.08 ID:OS7XjKQq.net
アニメはなんやかんやでハッピーエンドがいいよ
鬱エンドとかはそれこそラノベでやってくれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:37:34.95 ID:vO5lMOcY.net
EVOLもコメルシもかわいそうだったな
4大主人公かわいそうアニメにしよう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:38:57.26 ID:G4+lpSjh.net
鉄血、犠牲云々言ってた割に主要キャラ生存しまくっててワロタ
理想の為により破滅的に、初期衝動に任せて
戻れない所まで行くのが、革命、言わば青春の特権だと言うのに
最後の最後で“子供“になってどうするんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:41:24.23 ID:lLkehven.net
>>830
日本最古の物語は竹取物語
源氏物語は日本最古の小説やね

>最後自分好みの女性を幼女から徹底的に教育して
自分の好きな女性に似た幼女を引き取って、その子が成人すると奥さんにしたが
まあ物語の一部分だな

源氏物語の最後は、富と権力の栄華を極めた光源氏も、運命の奇妙さに翻弄されたり
奥さんに先立たれたりして、世をはかなみ出家するって感じのラストだったと思うが
まあそれ程バットエンドという感じでは無いんじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:53:09.43 ID:vTUc5Eno.net
>>837
ギルクラはベンチに腰掛ける佇まいがもう爺さんのそれ
どんな人生を送れば10代であんなオーラを出せるんだワロタ
明日には老衰で死にそうな、最期にこれまでの人生を
回顧する様なそんな枯れた雰囲気ですよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:53:38.33 ID:dHG4W0X1.net
アニメに面白さを求めている人ってストレス凄いんだろうな・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:06:33.22 ID:ssDU+SAE.net
TVアニメって雑誌なんだよね
雑誌買って全部の作品が面白くないと怒る人っていないでしょ

アニメも毎期1作2作、気に入るのがあればいいじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:10:19.11 ID:vTUc5Eno.net
観るものがないなんてクールは自分の中では何十年と存在しないんだ
だけどおまいらにしつこくプッシュしたくなるのは少ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:18:04.62 ID:ikW7nrDl.net
こっちの好みが多様化して、その結果アニメのジャンルも細分化されて本数も多いから
面白いアニメに出会うのはなかなか難しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:20:52.39 ID:ZhqXAFX2.net
そろそろギアス級のアニメ出てきてくれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:22:20.26 ID:vd/dRKgU.net
ナギアス

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:23:04.73 ID:0tFYQejX.net
キャプアス

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:24:25.80 ID:IEvk4fHN.net
>>846
いやいや、細分化はされてないでしょw
似たような食えない金太郎飴ばっか作ってるのが今のアニメ業界

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:32:49.94 ID:ikW7nrDl.net
その例えでいうなら、金太郎飴にいろいろな味があるって話しだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:33:57.76 ID:ssDU+SAE.net
ギアスは2期で終った、引っ張り出さないで良いよ

ギアスみたいな作風狙って滑ってるオリアニメばっかだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:35:10.47 ID:wDm3llGg.net
土曜深夜アニメが一気に3つも終わってしまった

ディメンション
グリムガル
シュヴァルツ

3つとも好きだったぞ
このスレではグルムガルしか話題にならなかったっけど・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:35:57.39 ID:wDm3llGg.net
日曜だった・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:36:06.72 ID:IEvk4fHN.net
>>851
つまり君は金太郎飴の範囲で細分化されるのが好きなわけだね、お疲れ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:38:43.11 ID:86/9oKJW.net
ハイキュー終わったのが一番アレっーか
あれはよいものだ

来期スポーツ枠あったっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:39:14.77 ID:BFN5FBwQ.net
>>847
ギアスの後釜狙った結果ギルクラ、ヴヴヴ、アルドノアが出来ました

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:41:33.69 ID:ikW7nrDl.net
視聴者とアニメ業界の現状はこんな感じだろと言っただけな話しが
好きなわけだね、お疲れとなってて、面白すぎてワロタ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:42:51.82 ID:vTUc5Eno.net
表面的に作風をなぞってもダメさ
ギアスはキャラ立ちで持ってるアニメだったし、
しかもそのキャラを描くのはセンスがいる
ルルーシュとC.C.ちゃんみたいなボーイミーツはなかなか描けない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:42:53.52 ID:NO73CR28.net
クロスアンジュはギアスを超えてただろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:43:47.44 ID:IEvk4fHN.net
>>858
日本語で話しましょうね、お疲れ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:45:50.38 ID:0sZ7hfgE.net
>>856
ハイキューはまさにスポーツをアニメにする意味をまさに体現してるよな
実写では不可能なカメラアングルや、リアリティある体やボールの動きに二次元ならではのファンタジーが加わってるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:46:09.20 ID:pwsIhfki.net
>>860
ドラゴンの国行ってからつまらなすぎるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:47:06.44 ID:vVrqiL61.net
流石にクロアンよりギアスのほうがおもしろい
クロアンもおもしろいけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:48:30.16 ID:ssDU+SAE.net
ギアス自体忍法帖みたいな作風だけどね
能力とかモロだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:49:51.06 ID:vTUc5Eno.net
クロアンのギャグセンスはもっと評価されてもいい
一時の癒しとしてではなく、現実を高らかに笑い飛ばしてみせる
何と強靭な、体を張った笑いだったことか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:51:24.80 ID:ssDU+SAE.net
クロアンは前半と後半結構作風違うよね

前半はシリアス色強くて
体を張った笑いとかは後半だと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:52:53.21 ID:eJCxhE6z.net
ギアスは1期は神レベルの完璧なアニメ
モザイクカケラは歴代EDナンバーワンだわ
2期も最終回が神レベルだったからすべて許した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:54:36.13 ID:pwsIhfki.net
アンジュは下の毛も金色だね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:55:27.68 ID:BFN5FBwQ.net
フライパンで生きてたのは笑った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:55:56.85 ID:ssDU+SAE.net
そりゃ髪、眉毛、下の毛が同じ色なのが本当だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:57:12.52 ID:0tFYQejX.net
初期にはモモカも裏切る案とかも有ったらしいが無くなってよかった
死亡フラグの強引なへし折りもむしろ歓迎した思い出がwもうご都合で良いから生かしてくれって
思ったしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:57:49.04 ID:pwsIhfki.net
ラスボスが処女厨拗らせたおっさんでワロタ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:58:16.91 ID:vTUc5Eno.net
というかクロアンは基本的にシリアスなんだよ
いつも心にユーモアをってそういう話なのさ
といっても凄惨な戦場における兵士達の苦し紛れの冗談じゃないんだ
もっと眩しく道を切り開く様な力強さをもった笑いなの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:58:27.50 ID:BFN5FBwQ.net
後半はギャグだからご都合主義も何もかも許せた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:00:19.91 ID:ssDU+SAE.net
>>874
スプラッタになると逆にギャグみえる
ホラー系作品みたいな感じなのかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:03:37.13 ID:6qIIDsUR.net
ギアスとクロアンって違うジャンルだよね
ギアスはダークヒーロー的なアニメなのに対し、クロアンがシリアス的なアニメ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:04:47.58 ID:ssDU+SAE.net
クロアンは途中で良い子ちゃん風になるしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:04:48.13 ID:vVrqiL61.net
クロアンにシリアス感じたのヒルダのカーチャンに捨てられたところくらいだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:10:57.46 ID:vTUc5Eno.net
シリアスの中にうまく計算して組み込んだギャグなのね
くだらなさの中である一定の緊張感はあったと思うので
意外とああいうのを狙うのは難しいと思う

初めからシリアスをネタ的に笑うのとはまたちょっと違うというか
それは幾らでもあるわけで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:11:43.44 ID:ssDU+SAE.net
序盤のヒスワールドとかシリアスじゃない?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:13:07.51 ID:UUp3aDIh.net
合田彩結婚に凄いショックだ
誰だか知らんが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:16:39.97 ID:K6pwBOMe.net
ギアスとクロアンは面白さの質は似てると思うよ
一瞬一瞬のインパクト勝負というか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:18:38.82 ID:pwsIhfki.net
死にたい→死にたくたない→お前がしねえええのくだりはほんとすき

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:20:30.84 ID:NIw3C6/F.net
クロアンはB級アニメとしてはよかったと思うけど
あれをガチで崇めてる人の意見は絶対信用できないなと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:21:10.74 ID:Wfk3Bh6u.net
クロアンみたいな汚いアニメがまた見たい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:21:49.64 ID:r4oIOkBL.net
どちらも主人公周りの描写はよく出来ていた
それが一番重要
だから展開がご都合でも勢いで勝負できる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:23:28.45 ID:eSLkfd2P.net
アンジュは1話ラスとで突っ込まれてなかったのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:23:44.61 ID:QzoFGfhP.net
はあ、グリムガル見終わった…最後までイライラさせられたわ
雰囲気はとてもよかったし、Wizかなにかのアニメ化って考えたらそう悪くもなかった気もするけどさ
でもやっぱ、こんな停滞&イライラ系のアニメはもう見たくないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:24:12.14 ID:ZhqXAFX2.net
ギアス何であんなに面白いんだろうな
主人公に感情移入しすぎて麻痺してるのだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:25:38.69 ID:pwsIhfki.net
>>890
まず次回への引きがうまいよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:26:35.77 ID:r4oIOkBL.net
>>890
ルルーシュの修羅道に関してはブレてなかったからね
キャラ描ければ全ての作品は面白くなる
だがそれが一番難しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:26:48.59 ID:86/9oKJW.net
>>862
あのクオリティとバランスは素晴らしいと思う
バレーボール興味ない俺が楽しめてるもんw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:27:21.01 ID:+6kLCyCr.net
同時期にやってたGレコよりクロアンの方が面白かったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:28:12.45 ID:pwsIhfki.net
>>862
あんな動いたらそら面白いわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:28:35.77 ID:QzoFGfhP.net
クロアン、エリア88な前半めっちゃ面白かったわあ
あのままやって欲しかった
後半の途中で見るの止めちゃったよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:29:42.32 ID:9oLv/Zjb.net
>>894
内容はともかくネタ的にも笑いにもなったクロアンはよかった
Gレコはただの爺オナだったしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:33:52.69 ID:4OgF0cHr.net
ギアス1期は名作
ギアス2期は凡作
Gレコは冨野節
クロアンはゴミ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:34:42.29 ID:ZhqXAFX2.net
ルルの演説聞くだけで脳汁でる
演説上手い人に弱いんだよな俺…
言ってる内容は普通だったような気がするが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:37:35.52 ID:F3FYMWz9.net
ルルーシュなんか演説してたっけw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:39:05.54 ID:v76XIgG9.net
ルルーシュの親父の演説は良かったがルルーシュは印象に残ってない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:40:17.13 ID:d5HYUU6x.net
谷口はギアスよりリヴァイアスとかガンソードの方が面白いやろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:41:48.17 ID:K6pwBOMe.net
Gレコこそ金太郎飴じゃない本当の意味でオリジナリティのある作品だけど
そこまで個性が強いと一般には受け入れられないというジレンマ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:48:16.99 ID:y7ZGYAeU.net
アクティブとかブブキもオリジナリティ溢れてて面白かったぞ
鉄血は演出が上手かった
あとゴミ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:48:52.95 ID:6ccALBT/.net
>>892
ルルがぶれずに、しかもあの世界の中で考え抜いて動いている感の描写がうまかった。
あの展開の速さだと、得られた情報から視聴者が「俺だったらどうするだろう」っていうよりも
うまい方法で先にやってみせた(感じ)がある。

今期でもあったが、
「いやいや、その世界にいたとして、その目的のために、その行動をとるのおかしい。」って
視聴者の思わせるのは失速する一因となる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:11:14.59 ID:oWhhbyKh.net
>>882
そういやキディグレイドのリメイクやればいいのにな
なつかしいw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:12:39.06 ID:h8b7HOAv.net
鉄血スタッフおつかれさまです
今秋二期はじまるみたいだけれど一期シリ構成にはずっと休ませてあげてほしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:16:08.84 ID:LJ2cVG31.net
ギアスって過大評価もいいとこじゃん
あれ2度見ようとは絶対思わないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:16:43.22 ID:kWd3YPJ/.net
鉄血はどうせ視聴率取れないんだから2期は深夜でいいよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:17:20.57 ID:NMnDBgxi.net
>>908
お前の主観なんて知らねえよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:18:44.72 ID:86/9oKJW.net
フラッシュでもいんじゃね?
>>900
ハリーハリー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:19:05.93 ID:scBDCsDQ.net
ラノベ書きたくて他人に評価してもらおうと思いなろうにあげた人間ならここに。
はっきり言うが、あそこは『小説投稿サイト』ってなってるけど実質『なろう文章投稿サイト』になってるから根気がないならやめた方がいい。

「タイトル・あらすじでブラバするわw」「3000字もあれば異世界でチート無双余裕だからw」「◯◯は伏線www言い訳乙www」「意識高いですね^ ^」etc.
とかく、『書籍を意識した作風』は批判される傾向にある。
これらの評価をガン無視して続けられる意思力がないならなろうには近寄らない方が無難。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:19:54.46 ID:3Hl4sgIY.net
キディガーランドは驚くほどウンコだったな(´・ω・`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:21:03.78 ID:/EpqjPXs.net
子供に見てほしかったGレコが深夜枠で描写のエグい鉄血が夕方とかいうちぐはぐさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:22:05.50 ID:kWd3YPJ/.net
ギアスは10年に一つの傑作だろ
00年代のオリジナル代表と言ったらギアスしかないし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:25:44.87 ID:LJ2cVG31.net
>>910
主観だらけのスレで何いってんだよ。落ち着けw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:27:44.75 ID:3Hl4sgIY.net
>>912
なろうに、他人に評価して欲しくて投稿した、というのがすでに胡散臭い
本当なら、ランキングやポイントは気にしなくていいし
感想なのでなろうらしい文章を欲しがる声もスルーすればいい話だ
あくまで他人の評価は欲しいが、自分でHP作ったりするのが難しいってんならな

君のなろうに対する批判は、ただただ他人に自分の作品の評価を欲しがった
ラノベ作家希望者の批判にはみえんよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:29:02.57 ID:/EpqjPXs.net
ギアス好きだけど空飛んだのとは正直微妙だったなあ
あと扇は死ね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:29:30.37 ID:yS2axmuv.net
俺の主観でモノを言わせてもらうと2016年開幕スタートダッシュを決めたのは安住知佳とブリドカットセーラ恵美と上田麗奈
今まではあまり存在感がなかったが今期いきなりその爪跡を残した。新旧交代の時代なのかね。あ、あと高橋李依も

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:30:07.58 ID:Vpd6wJSn.net
>>915
カレイドスター

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:30:21.23 ID:+h0rQp5v.net
谷口悟朗が関与した10年に1度の怪作
http://i.imgur.com/GL1JmuH.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:30:23.16 ID:gFgPgWWc.net
うぃ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:31:26.76 ID:PR5hQjIr.net
( ノД`)…
http://i.imgur.com/YrjivSr.jpg
http://i.imgur.com/FaUVSxj.jpg
http://i.imgur.com/iSufkb4.jpg
http://i.imgur.com/rppjm6Q.jpg
http://i.imgur.com/GRE7PeX.jpg
http://i.imgur.com/fsUPZuX.jpg
http://i.imgur.com/NJTYWu5.jpg
http://i.imgur.com/8yGOaLi.jpg
http://i.imgur.com/1zeHXMd.jpg
http://i.imgur.com/kZ1Xl9u.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:37:21.17 ID:2q+s8N7y.net
迷家って期待していいのか?ガルパン+あの花的な?またご当地ものなのは間違いないのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:37:37.40 ID:Zt/kMtYR.net
このすば10話で終わってたんか
あんま人気なかったのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:38:22.24 ID:yPSKuGJ5.net
ミーシャ「戦災孤児ものだと聞いていたので協力したが
ヤクザ映画だった。な、何を言ってるかわからーねと思うが・・」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:38:36.43 ID:SYrBUO9s.net
アンジュのギャグはおっぱい玉子とかスケベ椅子とか笑えるけど下品だったw

ギアス2期はナナリーちゃんクソキャラにしたの絶許。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:38:41.15 ID:2q+s8N7y.net
ああ、ご当地というか納鳴村って村が日本のどっかにあるから探せおまえらって企画ものなのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:39:05.40 ID:Vpd6wJSn.net
>>924
マリーでも期待できるって人なら

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:41:54.35 ID:haARY1VY.net
>>924
どちらかと言うとアナザー+あの花
って感じだろホラーらしいし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:41:56.70 ID:eJCxhE6z.net
白箱の知識しかないにわかだけどオリアニの話作るのって監督なんじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:41:57.48 ID:1IWZyeZo.net
>>925
情弱か?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:43:10.15 ID:vO5lMOcY.net
>>923
これ公式なのかよw
ガルパンもついにこういうアニメになり下がったか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:43:37.05 ID:2q+s8N7y.net
キャストはしょぼいな迷家、んーとりあえず一話は見るか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:44:47.55 ID:/ENUEalC.net
>>926
紅白後にさんざん聞いたよ
長崎で鎮魂中継してたのにガンダム戦争曲かよwwwという一般声をな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:44:51.30 ID:yPSKuGJ5.net
わざわざ金出してホラー・ゾンビものを手元に置きたい奴は
少ない。がっこうぐらしですら売れなかった。
水島監督も今回は約束された失敗になると思うw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:45:08.63 ID:2q+s8N7y.net
マリーが竜騎士越えられるか、少し興味ある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:45:23.96 ID:haARY1VY.net
>>931
監督とは限らない
企画の人が大まかな話作って脚本会議で流れ決めるんじゃね
監督が企画持ち込むなら別だろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:45:23.98 ID:Vpd6wJSn.net
>>931
作品とか状況によるでしょ
シャーロットを監督が話作ってるとは思えん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:45:59.65 ID:Zt/kMtYR.net
>>932
すまんわからん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:46:52.18 ID:SYrBUO9s.net
カティアがソビエトの戦略核使って東ベルリンを焼き払ってBETAの進行遅らせるレベルの改変あったのがナナリー。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:47:10.55 ID:yS2axmuv.net
鉄血は今までさんざんポン刀を「これ使いにくいんだよなあ」とか言ってスルーしてたミカが、最終話で
「よーやっとポン刀の使い方がわかったわ!」って喜々としてアインを殺してるのを見てミカの成長を感じた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:47:10.69 ID:86/9oKJW.net
( ノД`)…

>>930
そーなりそうだよなー
ガスが出たとか、スイセン食ったとかで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:47:28.28 ID:K6pwBOMe.net
>>919
チャイカ、チカちゃん、あじみ先生って印象
2016ってわけでもないけどいいチョイスだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:48:10.22 ID:FQ/8Mpfw.net
まりーは作品によって良し悪しが分かれるけど水島だから一応は迷家期待
ただこれ一番の心配は制作がディオメディアなとこだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:48:58.04 ID:lLkehven.net
>>931
監督もタイプによって違うからな
ストーリーにこだわるタイプと、動画にこだわってストーリにこだわらないタイプ
だから人によって、脚本家に指示や注文、ダメ出しする具合も違う

マリーはよく分からんが、花田先生は作品によって雲泥の差があるしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:53:13.09 ID:2q+s8N7y.net
僕街見たあとで、迷家見て比べたらどうだろうね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:53:16.24 ID:vO5lMOcY.net
今期は花守ゆみりと日高里菜と高橋李依がきそうだな
MAOも幅効かせてきたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:59:22.96 ID:SYrBUO9s.net
カバネリはゾンビ物だけど3話まで観た感じいけそうな気がする。マクロス1話は正月特番観た限り1話の出来は十分合格点だった。
迷家はまだ分からん。ひぐらし風なのかリヴァイアス風なのか読めない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:59:45.51 ID:1IWZyeZo.net
>>940
今期は10話で終わったが、2期が決定してる(時期は不明)
最初から2期有きかどうかは不明だが、放送前の評判は然程騒がれていなかったにも拘わらず、放送後は雑誌の特集や秋葉原の宣伝広告など、各所で取り上げられている
良くも悪くも今期最も話題になった作品と言っても過言では無いと言うのが個人的評価
視聴してないのなら、実際に見て自己判断するよろし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:00:52.25 ID:ayNX1WXo.net
カバネリがまともに終わったらギルクラとvvvの主人公が何で俺の時にって思うやろなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:01:14.29 ID:F3FYMWz9.net
>>946
マリーは監督が変わっても制作会社が変わっても、変わらんのよねw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:01:28.99 ID:CPY1eIeY.net
脚本マリーが主導で話を作って長井を監督に添えたのがあの花
監督の長井が主導で話を作って脚本マリーが助言したのが鉄血
マリーさんがいかに優秀かがよくわかる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:03:28.20 ID:Vpd6wJSn.net
>>953
どっちも出落ちにしか見えないから別に・・・
ていうかこれマリーが言ってるなら、売れたのは自分のおかげみたいな言いようだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:03:56.73 ID:Zt/kMtYR.net
>>950
おお詳しくさんきゅう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:03:57.69 ID:F3FYMWz9.net
>>954
昨日貼られてたが、マリー自身がインタビューで言ってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:09:23.90 ID:t5Hcmu3E.net
>>948
マオって二人いたよな
まぁ猛虎マオの方だろうけど
あと日高の旬はもう…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:11:01.86 ID:1x3KF9s+.net
あの花は一話が一番良かったんだが、それも脚本じゃないよねw
特に演出がすげぇ上手くて、長井監督の絵・コンテ、演出だけど、あれが上手くて引き込まれたんだよな
あとは、作画と声優の演技

逆にストーリーとか脚本に関しては、中盤以降特にムチャクチャになってきて最後は投げっ放しになったし
岡田大先生が自慢する事は一つもないんだがな……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:13:51.74 ID:/J/Xi1VY.net
>>923
これって、どの雑誌の記事?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:19:12.61 ID:yS2axmuv.net
あの花はゆきあつがめんまの女装をして山中を駆け回るところがピークだった
あれがあったからあの花は成功した。あれがなかったら売れることはなかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:21:01.66 ID:pwsIhfki.net
>>924
マリーやぞ・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:22:15.07 ID:Bnpq+3AY.net
>>953
どっちも序盤は面白かったですね・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:24:17.70 ID:ssDU+SAE.net
キャラのセリフ、仕草、行動、話

全部脚本化だけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:24:35.83 ID:ikW7nrDl.net
マリーさんのスタートダッシュだけは良いジンクスはまだまだ崩れず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:25:29.90 ID:1x3KF9s+.net
迷家は、結構期待してる
水島監督は、横手にしても暴走しやすい脚本家の手綱を握るのが上手いからな
だから上手い具合に岡田大先生の暴走をセーブしてくれれば面白くなるような感じがする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:25:57.32 ID:CPMbs47s.net
ぼくはディオメディアを信じるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:26:05.01 ID:ssDU+SAE.net
ガンダムみたいな作品が監督の好きにっても完全に嘘っぽいけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:26:36.60 ID:eJCxhE6z.net
俺はアンチじゃないけどマリーにしろ花田にしろ手の速い人にはアンチがつきやすい印象がある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:26:51.63 ID:ayNX1WXo.net
グチャグチャしてわからないって評判のやつか
30人とか無理やろな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:27:24.57 ID:NnWFGaih.net
鉄血は後半も安定して面白かったならな
マリーはハズレより当たりが多い脚本家になった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:29:01.82 ID:ssDU+SAE.net
岡田は花田先生の弟子だよ、評価スレで聞いた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:29:39.38 ID:Bnpq+3AY.net
ヴヴヴとギルクラ見て大河内と吉野はやっぱ監督が有能だっただけなんやなって思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:29:55.98 ID:pwsIhfki.net
>>970
コロニー編も?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:29:59.12 ID:0d6M6ccH.net
ギアスあげられすぎ
クソアニメ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:31:47.78 ID:86/9oKJW.net
>>968
名前よく見るのにハズレ率高いからじゃね?
俺のマリーのイメージがそうだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:32:19.66 ID:NnWFGaih.net
水島監督って白箱のか
あんな無難で面白みのない脚本なら誰にでも出来るだろ
つまらん話にしかできない凡監督

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:32:30.69 ID:ayNX1WXo.net
ギアスで15年に1個もんの名作だからね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:34:06.61 ID:pwsIhfki.net
マリーはホームランか三振の2択なイメージ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:34:21.01 ID:NnWFGaih.net
ギアスって種と同じレベルだから15年もないわ
5年くらいだなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:35:32.22 ID:Bs9fiNbd.net
岡田は面白い面白く無い以前に
前にどっかでやったのを焼きなおしてるだけのワンパで飽きる
早い話ツマランw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:35:52.48 ID:eSLkfd2P.net
最近の白水島飽きたよ往年の黒水島カモーンブラッドCの再来はよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:36:38.27 ID:lLkehven.net
鉄血は1話だけ見て、しばらくしてから見たらヤクザの兄ちゃんが出ていて面白かったので見始めて
コロニー編でつまんなくなって、ビスケットが死んでから見なくなった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:36:43.71 ID:auezZhFg.net
アニ豚キモんもぉw(≧ω≦)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:36:58.93 ID:BQCrZXap.net
鉄血面白いってやつに貶されるギアスwwwwwwwwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:37:18.28 ID:pwsIhfki.net
>>980
それは虚淵だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:38:25.07 ID:Vpd6wJSn.net
マリーでホームランな作品見たことないわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:38:26.70 ID:eJCxhE6z.net
ギアアンは対抗馬をあげられてない時点でお察し

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:38:44.58 ID:1x3KF9s+.net
>>980
とらドラ!展開すげぇ多いよなw
とらドラ!は面白かったなぁ
あの時代に戻ってくれないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:38:52.35 ID:pwsIhfki.net
>>982
むしろヤクザ出てから失速しただろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:38:58.50 ID:eJCxhE6z.net
とらドラは神

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:39:09.21 ID:NnWFGaih.net
ブラッドCは面白かったな
まぁあれはCLAMPのお陰だろうけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:39:26.66 ID:tT1sPDrR.net
>>991
え?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:40:18.89 ID:NnWFGaih.net
ゴールデンタイム>>>とらドラだな

あの花までのマリーはイマイチだった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:41:06.43 ID:48376xi2.net
今期は最終話がグダグダとか詰め込み過ぎですっきりとしないで終わるのばっかりって感じる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:41:23.25 ID:eJCxhE6z.net
アニセンなさすぎるやついるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:41:26.91 ID:pwsIhfki.net
ゴールデンタイムって近年稀に見る糞アニメじゃねえかww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:41:34.32 ID:NnWFGaih.net
>>992
シリーズ構成 - 大川七瀬だろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:42:32.49 ID:NnWFGaih.net
ゴールデンタイムが糞に見えるなら
底が知れるわw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:42:36.97 ID:86/9oKJW.net
ちょっとスレ建て挑戦するからストップ
埋まったらこっちに連絡する
今期アニメ総合スレ 512【ワッチョイ】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456915501/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:43:16.17 ID:vO5lMOcY.net
ゴルタイはギャグアニメとしては最強レベル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200