2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュラララ!! シリーズ総合×66 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ヴァローナさんマジ聖母@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:28:23.71 ID:+46kiFIy.net
これは、歪んだ物語。歪んだ愛の、物語――。

==============================注意事項==============================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
====================================================================

●オンエアー/ネット配信情報
1期    2010年1月より全24話放送 http://www.durarara.com/1st/
2期 -承- 2015年1月より全12話放送 http://www.durarara.com/onair/shou.html
・  -転- 2015年7月より全12話放送 http://www.durarara.com/onair/ten.html
・      第13.5話 2015年11月劇場上映 http://www.durarara.com/ova/
・   -結- 2016年1月9日(土)23時30分より放送開始!http://www.durarara.com/onair/

・TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11
・      2016年1月9日より 毎週土曜日 23:30〜
・MBS...  2016年1月9日より 毎週土曜日 25:58〜. ※1月9日(土)26:18〜 20分押し
・CBC..... 2016年1月13日より 毎週水曜日 26:45〜 ※1月13日(水)26:58〜 13分繰り下げ

●関連サイト
公式サイト:http://www.durarara.com/
公式Twitter:https://twitter.com/drrr_anime
スタッフブログ:http://blog.durarara.com/
まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/durarara/

●前スレ
デュラララ!! シリーズ総合×65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456005113/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:06:41.30 ID:243Sc3c8.net
>>217
あの後、那須島が春奈さんに切り刻まれたんなら
それで上書きされたことになるんじゃない?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:51:16.75 ID:3tNre3xq.net
>>194>>196
ありがとう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:21:59.97 ID:DiENzHrw.net
>>223
臨也は静雄を人間ぶってるだけの化物と思っていた
だから静雄を殺すか、或いは公衆の面前で自分を殺させることで静雄が化物であることを証明したかった
でもブチギレていた状態でも静雄はヴァローナの制止で殺すのを中断し、挙句後輩を心配する様子まで見せた

静雄が人間を装っていただけと思ってたのに、ちゃんと人間のコミュニティで信頼関係を構築し人間らしい感情を持っていた
化物ではあるが同時に人間でもあるってことを思い知らされた時点で臨也の負けで、これ以上絡む理由もなくなった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:38:04.48 ID:OByOYf8H.net
そこらへんって若干強引な締め方だし、説明されないとまずわからんな。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:45:46.24 ID:iYdQYTbS.net
原作だとそこら辺のことも臨也のモノローグや青葉のセリフで詳しく
説明されてるけどアニメじゃカットされてるからわからんし納得いかんだろうね
全体的にアニメは尺足りないせいだろうけど大事なところを
とことんカットしてるせいで意味わからん消化不良という感想になりがち

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:55:27.74 ID:N5ufgjX9.net
原作読んで無いけど
すごい間延びした薄めて伸ばしたようなアニメだと思って見てた
これでも尺足りなかったってのはないだろ
適切に組み込めなかっただけだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:02:00.70 ID:VfTR5z+2.net
確かに余計なシーンが多すぎだった
それでいて肝心なところが無いとかダメ過ぎだろw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:05:59.95 ID:iYdQYTbS.net
実際かなりカットされてるシーンや台詞があるしそれがあれば
なんでこいつはこんなことしたのとかこいつはどういう奴なのかとか
いうのがもっとわかったと思うよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:33:09.39 ID:oBlMVswJ.net
セルティの声を初めて聞いたはずなのに、みなさんノーリアクションだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:10:46.01 ID:OByOYf8H.net
尺が足らないって指摘だけは絶対に違うよね。大分恵まれてる。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:34:00.72 ID:QxnuRWL3.net
結局全話見ちゃったよ・・・
完結までアニメ化してくれるほどの原作だったのかい?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:40:57.13 ID:aHuH9L03.net
正直言ってそこまで面白い訳でもない原作を
大胆な構成・良演出によって傑作にしたのが一期だと思ってるので
原作そのままやった承以降は面白くなるはずないだろと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:52:47.80 ID:lDHBxJ+E.net
セルティの心情を全て理解してた森羅で改めて愛の物語だったって分かったからそれでいいよ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:59:59.66 ID:tz8TwojB.net
>>83
で、その首はどこいっちゃったんだっけ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:06:02.47 ID:AOhBumap.net
元は人間に死を告げる存在なのに今は色々な人間の命を救う優しい妖精さん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:00:30.10 ID:QnCEJlNt.net
>>210
そもそもブルースクウェア作ったのは青葉だから泉井蘭がいなくとも関係ないな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:15:19.35 ID:2yQ38B6H.net
一期はすげえ面白かったのに、二期はもうキャラ増えすぎ風呂敷広げすぎでわけわからんかった
こいつ出す意味ある?ってキャラ多すぎませんかねぇ・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:21:24.71 ID:WTdnIEIl.net
那須島マークUと臨也軍団は全員いらないと思った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:26:14.84 ID:+2sHyxFn.net
>>226
教えてくれてありがとう
ただテレビ見てるだけじゃ、それ全く伝わらんな
多分俺だけじゃないと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:35:38.56 ID:ONGv/V3j.net
ほんとくだらんアニメだったな
何で5年も空白空けて放送したのか謎なレベル

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:58:39.72 ID:llX4Td1Z.net
>>223
最後の決着が付いたのなら(作者断言してる)
この二人が会う意味も理由もないからだろ
結局最後まで相容れない最悪な仲だったんだから
今更また戦いにも和解(これは有り得ない)にも動かせない
二人の因縁は完全に終わりって公式も成田も明言してるし
個別で出てくる事はあっても二人が絡む事はもうないだろ>静雄と臨也

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:05:59.12 ID:e92Wa8hW.net
ぶっちゃけ臨也と静雄の絡みで売れた作品だろうに成田は馬鹿だろ
だから大爆死したよ
まあ新羅セルティを貫してたのは良かったけどさあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:34:59.22 ID:pQW/1NUC.net
全話ぶっ通しで再放送しないかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:35:18.08 ID:QnCEJlNt.net
そもそも原作では静雄とイザヤは2度か3度しか会いません

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:03:04.16 ID:xKJmnwBt.net
>>245
馬鹿はお前だ、気持ち悪いから消えろ

成田は成田の書きたいものを書いてほしい
声のでかい図々しいファンに流されないでくれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:33:01.90 ID:PW9B2Glk.net
声のでかい図々しいファンって金出さないやつのことだろ
このスレにも多いよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:38:08.66 ID:pbLoFJe3.net
>>249
金出しても図々しくないファンはいるだろ?
小学生か?小学生並みか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:55:47.33 ID:PW9B2Glk.net
金だして図々しくないファンならいいじゃん
このスレ見てても買わないとか言ってるやつ多いから書いただけだけど?
こうしてほしいってのは金だして言えよって話
アニメも原作も売上落ちすぎて見てて可哀想になる
逆に不平不満も金出したやつの意見の方が通りやすいんだしさ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:08:42.48 ID:I+rImpdr.net
シリーズ通して正臣だけはどうしても好きになれなかった
茄子島より好かん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:10:53.67 ID:b31oHuKy.net
鯨木かさねとちゅっちゅしたいお

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:13:06.61 ID:asj0lJ8x.net
最後、青葉は思惑無しで帝人を見舞いに行ったんだよね。赤林に追い返されたが、それ以前に面会謝絶だしな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:21:38.48 ID:ONGv/V3j.net
思惑なしとは思えんが
これからどうするかの相談でもしようとしてたんじゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:30:24.70 ID:2n8ADPK0.net
>>248
だよねー作者が書きたいものを書いてるのに、
それが気に入らないなら勝手に去ればいいと思う
話の展開や出番は神である作者が決めるのに〜したらいいとか、〜しなかったから作者はバカとか
どんだけ上から目線なんだかw

静雄と臨也はもう会う事もないだろうな
臨也スピンオフ読んでそう思ったわ
まあもともと本編全然絡みなかったしな
最後にサラッと殺し合いして完全に決別しただけ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:45:55.45 ID:yCYS2XSL.net
>>245
むしろ、調子こいてる腐を叩き落としてくれた成田先生GJだった
トドメに静雄とヴァローナを結婚orキスとかさせて息の根止めてほしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:10:53.68 ID:TbZXtbt8.net
問題は腐以前に全然面白くなくなって売上ガタ落ちした事だろうに
バッカーノのクオリティと同じ監督だと思えんし監督も原作つまらん思ってやる気無くしてそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:15:15.04 ID:5Uc649kJ.net
まあ実際去ったやつがそれなりに出たんだろうってのが売り上げに結果であらわれてるのが
特にアニメの製作側は独立してまでやっと作った2期があそこまで売り上げガタ落ちするってのはちょっと想定外だったろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:16:07.42 ID:s8fJosmS.net
青葉さえいなければ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:20:22.88 ID:6eUvdnES.net
ヴァローナは難儀な破壊衝動を抱えたままだと動かしにくいんじゃないか
来訪する可能性が肯定出来るなら不惜身命の決意で〜なんてセリフ残して帰国しちゃったら、あっさり池袋に戻れそうにない
良いキャラだったけど、うやむやにされた気がする

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:10:48.63 ID:t8nqIQHk.net
303 :2014/09/20(土) 08:28:12.99 ID:saaSq1Hs
drrr

読み返してみたけど本気でつまらなかった
というか胸糞でムカつきしかなかった
まだ萌えてるつもりでいたけど違ったみたい
どうすれば面白い展開になるかでなくキャラをどう動かすかでしか物語を進めてないから
クソ展開だわ原作者の自キャラ萌えしかないわ
何でこんなつまらない小説を今まで読めてたのか不思議

あと鴉女が無理だ受け付けない
あいつさえいなかったらここまで作品がグダグダにはならなかっただろうに
人を壊すのに快感を覚える殺し屋って十分人間としてクズだろうが
なのにまったくクズ扱いされないで大事な後輩()ロシア美女()お似合い()っていい加減にしろ
あの鴉女のせいで他キャラの性格が改変されて皺寄せくらうって依怙贔屓にしてもやり過ぎ

しかも一緒に脱走した仲間が捕まっても助け出す努力もせずに呑気にケーキ食ってるわ
ケーキを奢って貰ったらバーテンへの殺意は消失ってどれだけ安っぽい殺意なんだよ

萌えが冷めたらバーテンもただのDQNな暴力男にしか見えなくなった
おまけにキャラ全員が厨二病を拗らせた痛いDQNにしか見えなくもなってキャラ萌えすら出来そうにない

最初からキャラ萌えしかなかったのに
一部キャラにだけ都合の良い世界の小説なんてキャラ萌えどころか胸糞でしかないので
二期前だけどさよならします

やっぱキャラ贔屓する監督や作者の作る作品はつまらないんだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:28:54.51 ID:p/KlXClK.net
何か全てが中途半端で終わったな
原作だとラストに沙紀も含めて4人で登校してるみたいだが
アニメだと帝人と沙紀面識すらないし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:22:05.13 ID:j7C8E+SC.net
読んでもいないのに何適当な事言ってるんだ、4人で登校なんてしない
アニメも原作も帝人が目覚めて「おかえり」で終わり

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 07:24:21.63 ID:M/lrIx0f.net
長すぎたな
もっと短くしとけば評価も高まったのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:03:24.58 ID:KrfDBQ0B.net
一番最後の「非日常でも日常でもなく、現実がー・・・」ってのはどういう意味なの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:26:45.31 ID:lqSFukca.net
脇役中の脇役の間宮?だっけ
あいつマジで不要やろw
無理矢理出した感がパネェ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:44:05.37 ID:NY60SF7T.net
あの臨也軍団の眼鏡女か
あいつが何かやったのって精々セルティの首盗んで放り出したことくらいだよな
挙句最後に臨也を助けて安いツンデレにされてがっかりだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:54:47.13 ID:7we7HtuH.net
>>267
セルティの首を街中にポイッとして収まる所に収める流れを作るのが重要なのかな?
他の人間は首を持ち出す動機もないだろうし……
臨也が森厳みたいにセルティに首を戻してみようって考えるなら不要だったかもしれない
あとはもう臨也のためのキャラって感じだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 08:58:34.27 ID:SCav8glq.net
那須島wwwwwww
ガチヤンデレを操れると思った結果があれだよw

>>242
原作未読だけどなんとなく伝わってたぞ
化け物扱いの静雄にも、心配して庇ってくれる人間がいる時点でもうただの化け物じゃなくなったなって

一方、臨也にはそんな人いるのかな。信者ならいるだろうけども
と思ったら最後にいてよかったね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:24:20.69 ID:Bs+Eu0tA.net
>>266
日常を否定して非日常に執着したことで大切なものを見失った反省から
そういう線引きは止めてどちらの現実も素直に受け入れて行こうってことかと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:32:45.40 ID:KrfDBQ0B.net
>>271
ありがと!
理解できてスッキリしたよ
良い話だね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:43:14.06 ID:nUgjgamF.net
今さらだけど、いつから罪歌に抗って勝てれば自分でも刃出せるようになったんだ?
これが可能なら、潜在的に親となる可能性の人間を無限増殖させてたってことじゃん
やばすぎだろw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 09:51:53.44 ID:yRwAxkXi.net
>>262
こういうのよく見るけどなんで自分の意見として言えないのかは疑問だなあ
他人の意見を使って補強しないと言えないような主張なら言わなきゃいいのにって思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:31:46.77 ID:L5DqoMN6.net
作品と作品が出来上がる間の空白期間を埋める為に作られた、作家の名が忘れ去られないように食つなぐ為の適当なお話だったな。
さほど評判も落とさず、可もなく不可も無くが出来るんだったら優秀なんじゃね。
次回作をお楽しみください。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:00:02.57 ID:dOMGsBwS.net
>>273
一期からじゃね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:14:59.98 ID:W+bpHMLh.net
>>245
同意
つか臨也静雄関係なく話の面白さも一期のとこがピークなんだよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:43:15.48 ID:yRwAxkXi.net
>>273
そこアニメだとカットされてるけど新羅は首をまたセルティ本体と切り離すために本物の罪歌をレンタル料金で借り受けてたんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:47:25.86 ID:nUgjgamF.net
>>278
ナニソレ、超重要事項ワロタw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:48:12.28 ID:G9TcOl4T.net
>>268
あいつはイザヤへの嫌がらせしに来たんだよ原作だと
死んだら化物に殺された生き残ったら化物に助けられたんだ
ざまあみろってイザヤに言いに来たつってるし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:58:28.79 ID:yRwAxkXi.net
>>279
信じてもらえないだろうけどそんな感じで尺がなかったのかなんか知らんけど最低限内容が通じるように色々カットされてるんだよなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:28:25.03 ID:KozoEEhv.net
すっごいつまんなかったなあ
無駄に長くやらなきゃ良かったのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:51:26.64 ID:7hnSHZ/5.net
臨也の考えたデュラハンとバルキリーの考察はどうなったんだか

あれ重要な伏線だとばかり思ってたよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 12:57:13.52 ID:zw3idaUr.net
そこらへんてゆーか、あの世の存在は
帝人が使った手袋銃の開発者のテロリストさんが解き明かすかも知れないくらい

既に全知全能に近いお方がカモッラやってるけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 13:07:56.49 ID:E1cpLo6s.net
イザヤはもっと青タンになるほど殴って欲しかった>静雄

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 14:42:58.32 ID:p/KlXClK.net
>>285
殺そうとしたら先にヴァローナがボウガン撃つから萎えちゃった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:05:47.14 ID:md0ZIOQj.net
イザヤはナイフで応戦していたが、静夫の身体に通用するのか?筋肉を貫けると思えない。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:19:48.53 ID:zw3idaUr.net
原作読むとわかるが通じてる、本気で刺せば1cm程度は刺さって皮膚は切り裂けるから失血狙い
実際のとこ血だらけで、最初からガチってれば勝てたかもって臨也本人が思うくらいには静雄も明確なダメージ

もっとも右肩脱臼、公衆の面前でであまり派手な環境利用闘法が使えない、対静雄のパターンに慣れてる臨也だからこその戦果だろうが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:39:11.17 ID:wKX7YsXB.net
加えて臨也は静雄への憎しみの執念でブースト掛かってたからね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:03:35.65 ID:2KZfScfa.net
2期はクールごとに間を挟んじゃったのがいけなかったな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:12:31.39 ID:W5dpIH1I.net
1期の頃は勘が鋭いから嫌いとか思い通りにならないから嫌いとか言ってた気がするけど、静雄のこと化物扱いしてるのって最初からだっけ?
人間は皆好きだけど静雄は例外って言い方してたから一応は人間扱いだと思ってた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:16:35.61 ID:xtNT6rwg.net
ヴァローナ可愛すぎる
静雄がうらやましい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 19:47:08.04 ID:HDAVdG3g.net
>>286
臨也の殺意で暴走状態だった静雄の目を覚まさせたのがヴァローナ
静雄の脳内→臨也への殺意、執念<ヴァローナ自身

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:07:47.70 ID:k1/qhQnh.net
1期に比べて面白く感じないのは池袋の全容や各キャラについて既に知っちゃってることがでかいと思う。だからハラハラしない。例えばイザヤの不気味さや策士ぶりが底が知れてるし、静雄も案外常識人であると感じてしまう。
そうなると素性の知れないキャラの活躍が求められるけど大概傍観者か話の筋に甘噛みする程度で存在価値がよくわからないままおわってしまったやつばかりだし。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:06:25.32 ID:KrfDBQ0B.net
>>294
それは感じるかな・・・
自分は割りと面白く視聴はしていたけど、キャラの鮮度が下がっていると思った
各キャラいろいろと心情変わったのは理解できるけど、その変動幅は大きくなかったのかもね
イザヤは過去回あったくらいなんだからもうちょっとピックアップしてやってほしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:23:47.42 ID:fVZk83Ni.net
イザヤ過去掘り下げまでやったキャラの割に呆気ない終わりなんだよな
同じく来良の3人にも言えるけど
結局このキャラ出して何がしたかったのが多すぎるんだよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:03:47.76 ID:rjF0EbsT.net
臨也と静雄が13巻の最後の戦い以降、もう二度と会わないのは、
たぶんそうだと思うし、その方がお互いのためにも良いと思うんだけど
臨也と新羅はもう二度と会えなくなっちゃうのは嫌だな、新羅は臨也の唯一の理解者で友人なのに
それとも臨焼けでは再会してるのかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:11:04.24 ID:sNkDvmux.net
他のラノベみたいに一巻一話で終わらせればよかったね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 02:14:56.21 ID:dv6yvJoS.net
左胸刺されたうえに
その後もぶっすぶす何度も刺されても生きてる帝人は何者なの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 03:11:00.91 ID:oSjVtXaC.net
>>299
多分罪歌のお陰
さすがに何度も刺すと深刻なダメージになるっぽいけど
自然治癒力は高まってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 05:33:34.31 ID:u3pH/END.net
転までみたがくそおもしろいわハマった
強さランクはざっとこんなものか?

S 静雄 
A+ エゴール 赤林  青崎 サイモン 
A ベローナ 鯨木 影次郎 御影 ドテチン ロッチ 
A 徒橋喜助 葛原金之助 スローン
B イザヤ ウォーカー 木田
C 青沼 

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:01:13.01 ID:ooYa9Frm.net
結局二期からの新キャラは大して人気出なかったんだな。いいキャラもいたのに
既存の人気キャラやメインキャラもうちょっと優遇しとけばここまでファン減らなかったかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:16:13.67 ID:LBkIkyC1.net
人気投票とかではどうなってるかわからんが、ヴァローナが凄い人気じゃね?
彼女くらいかもしれないが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 07:47:28.56 ID:x+vD3M+c.net
まあ、アニメ雑誌によく出たりグッズいっぱい出たりキャラスレ立ったりトレンド入りしたり、みたいな勢いは出てないんだろうね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:04:21.91 ID:XtqVvHxT.net
青葉かわいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:57:39.21 ID:qCVe5Xoy.net
腐向けグッズ大量に出るほど腐にも流行ってたのにな…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 08:59:25.38 ID:EFthQm2j.net
>>301
>ベローナ
屋上!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:36:42.71 ID:N3nh47UE.net
屋上に数に頼れるくらい人集まっちゃうなこりゃ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 16:12:46.14 ID:K+iDlyEv.net
贄川さん、男が喜ぶから従ってただけって最高のオチだったw
この作者の書くヤンデレはいいものだ
ヤンデレを超越して基地外しかいないけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:40:22.85 ID:8cs+IXQ0.net
>>303
女キャラだとトップで人気なんじゃないか?>ヴァローナ
静雄とくっついたら人気カプになりそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:21:16.74 ID:Q9NRizeW.net
何かよくわからんけど作り直して欲しいと思った
4000枚台だったら微妙だから5期は無さそうなのが残念

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:40:34.79 ID:eUNMhArW.net
構成が下手すぎる
4期もやっといて主軸であるイザヤと静雄の決着すら描写不足
空手女とスキンヘッドの目的は?
赤林や組長娘に一話かけるくらいならもっと他に説明なり描写するべき所があったろうに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:48:59.41 ID:GaFJlQAD.net
4000枚台もチケット付けてやっとだし
実際は平均2000枚くらいの動員力しかないから悲しくなるくらいファン減ったな
新しいTVシリーズはまず無いだろうよっぽど朱夏が成田信者でも無い限り

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:02:14.05 ID:217f2mQR.net
もし俺が石油王だったら……
バッカーノのアニメ自費で作らせます

1700年台から順に主要キャラ全登場のフルOP見たいんじゃ^〜

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 20:16:56.35 ID:t5IBANeu.net
ダラーズってどのタイミングで解散なの?帝人が警察とヤーさんに喧嘩売った時ってもうダラーズのサイトや掲示板とかないのかな?
ネットだと祭りになってそうなんだが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:13:24.98 ID:S9NPw6o1.net
静雄『オラァ!最低のゴミ蟲野郎死ねや!!!』
ドカバキゴキグシャア!!!!!

臨也『ブホオオオオ!シズちゃ…ゴボッグエエ!!ホゲエエエエエエエエエ!!!!!』

静雄『お、白目向いてヨダレ垂らしてやがるwwwきたねーな汚すなよ、
あー死んじまった…か?ま、いっか』
ポイッ

トム『おーい静雄!そろそろ行くぞ!』
ヴァローナ『先輩、時間です』

静雄『あ、すんませんトムさん!ヴァローナすまん、今行く(きったねえなあ…後で手ぇ洗っとくか)』


モブ通行人『あら、何かしらこのゴミのカタマリ…生ゴミかしら、何だか匂うわあ…』

臨也『』

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/30(水) 23:54:02.06 ID:xGIa8PAz.net
静雄と臨也の決着はムダな引き延ばしでウンザリだった
もっと短くていいよ
赤林回は良作だし、そこまで言われるほど構成が下手だとも思わん
ただ見たいシーンが削られたりアニメになると想像してたのと違うシーンもいくつかあったけどな

二期おもしろかった
二期からのクルマイやヴァローナも魅力的で可愛かった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 00:43:20.26 ID:5NsxwWya.net
なんで御影はイザヤの仲間になってるのか、正直ショックだわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 01:58:52.17 ID:canFcT1O.net
そういやスローンどうなったの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:17:48.53 ID:7Fg0vVps.net
最終回で普通にヴァローナの隣にいた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:54:40.11 ID:5NsxwWya.net
最終回まで見終わったがほんと良いキャラ多いな
成田の功績は平和島静雄を生み出したことだな
みんなが主人公に感じたわこの作品
なんでジャンプで連載したやつはすぐ打ち切りになったのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 02:57:07.39 ID:VknyFenv.net
成田乙

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/31(木) 03:18:01.35 ID:9x5Wy4qM.net
最終回見た
承転はイマイチだったが1期と結は面白かったわ
承以降の新キャラの大半が存在意義が微妙だったのが残念
キャラの数減らして1期からいるメンバーの掘り下げした方が良かったと思う
円盤の売り上げやばいみたいだしSHのアニメはないかもだがやるなら見たい

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200