2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュラララ!! シリーズ総合×66 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ヴァローナさんマジ聖母@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:28:23.71 ID:+46kiFIy.net
これは、歪んだ物語。歪んだ愛の、物語――。

==============================注意事項==============================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
====================================================================

●オンエアー/ネット配信情報
1期    2010年1月より全24話放送 http://www.durarara.com/1st/
2期 -承- 2015年1月より全12話放送 http://www.durarara.com/onair/shou.html
・  -転- 2015年7月より全12話放送 http://www.durarara.com/onair/ten.html
・      第13.5話 2015年11月劇場上映 http://www.durarara.com/ova/
・   -結- 2016年1月9日(土)23時30分より放送開始!http://www.durarara.com/onair/

・TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11
・      2016年1月9日より 毎週土曜日 23:30〜
・MBS...  2016年1月9日より 毎週土曜日 25:58〜. ※1月9日(土)26:18〜 20分押し
・CBC..... 2016年1月13日より 毎週水曜日 26:45〜 ※1月13日(水)26:58〜 13分繰り下げ

●関連サイト
公式サイト:http://www.durarara.com/
公式Twitter:https://twitter.com/drrr_anime
スタッフブログ:http://blog.durarara.com/
まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/durarara/

●前スレ
デュラララ!! シリーズ総合×65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456005113/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:47:22.77 ID:FtRpgclS.net
>>1
阿良々木くんみたいに再生できるならともかくあいつオワタなw
ひたぎちゃんのがまだマシだわ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:11:22.79 ID:V1jq+vhu.net
悪い奴が死亡しないのでカタルシスが無い

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:43:06.84 ID:/dWjEKVj.net
つまらなかった
化け物が暴走してるだけの話
声優チェックだけに観たアニメ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:59:35.67 ID:SM13CSYk.net
鯨木さんのエロ同人ください

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:00:35.49 ID:YxnLRrmx.net
作画があまりにも度を越して異常に酷すぎて
顔のパーツも等身も手もメチャクチャで全く集中できなかった
なんだこの作画

小山力也とか豪華声優が吐息一言だけとか豪華声優だけ
うじゃうじゃ豪華でも
絵が酷すぎて台無し

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:01:49.76 ID:/H5Lmhpr.net
静雄とヴァローナからラブコメの波動を感じました
イチャイチャしやがって…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:02:15.55 ID:YxnLRrmx.net
一期であんだけ人気出たのに
ここまで徹底的に人気なくなった作品なんか類を見ないだろう

pixivとかでも何百位とかにすら一切見かけることすらない
腐女子にも普通のヲタにも完全に見捨てられたクソコンテンツ
声優の無駄使い

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:31.73 ID:Lre7IMlx.net
ローゼンメイデンとか?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:31.74 ID:AgdGzkfL.net
なんだか尻すぼみな感じだった
人が沢山でた割に曖昧な感じで、物語の流れを作るためだけに出てきたような
キャラが多数いて別にいらなかったような

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:07:18.17 ID:YxnLRrmx.net
こんな酷い出来で人気ここまで完全になくなって作った意味あんのかね
金の無駄だとしか思えない
絶対円盤も売れるわけがない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:08:03.91 ID:/H5Lmhpr.net
pixivとか見ないしファン層とかどうでもいいよ
自分は面白かったし
作画そんなボロカス言われるほど酷い?
承はかなり不安定だったように思うけど結はまあまあ安定してるよ
最終回も作画は悪くなかった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:10:37.36 ID:DdPvp6y0.net
結局完全体セルティがデウスウキスマキナか
ブラクラのロックもそうだけど、ミカドもよくわからない主役だ
ありゃりゃぎさんのがまだ何考えてるか分かる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:12:02.56 ID:YxnLRrmx.net
最終回あんな酷い絵見たことないと思ったけどな
あれで安定ってどんだけレベルの低いもん見てるんだ
素人以下じゃん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:12:48.02 ID:DdPvp6y0.net
女の子勢はみんな可愛かったね。危ない奴も含めて。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:15:07.69 ID:+46kiFIy.net
pixivとか激しくどうでもいいです

女の子皆かわいかったね
セルティ、ルリちゃん、ヴァローナ、クルマイ、かさねさんがお気に入り

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:50.67 ID:SM13CSYk.net
>>16
鯨木かさねさんが入ってるとかお前、分かってるじゃないか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:19:56.64 ID:6k7X4bub.net
帝人の気持ちの整理がつきました。おしまいw だな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:21:24.45 ID:J8MQGvyM.net
>>13
原作者は一貫して言ってるけど主役はセルティ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:25:04.47 ID:2kd3EMYV.net
最終回の作画じゃねーだろ
終盤は流石に持ち直したが前半のアクションシーン酷すぎ

静雄と臨也はダルシムかよwww

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:25:24.57 ID:J6OBWI6z.net
セルティは単にキーパーソンってイメージだなぁ。高校生3人組が主人公ってほうが
しっくりくるw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:26:10.17 ID:/aEt5RsN.net
・・・正直、そんな面白い話ではなかった。
この作品特有の魅力、面白くなりそうな部分を全部自ら捨てちゃった感じ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:27:53.99 ID:nn61G0Z9.net
最後まで見たけど一期だけで良かったアニメだよな。。。
二期はぐたりすぎ登場人物多すぎやな
まあこれで原作通りならどうしようもない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:29:01.19 ID:+EzDB31Z.net
何か最終回が一番つまらんアニメだったな
散々過程で盛り上げたわりにえ?これで終わりって感じ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:30:25.97 ID:2kd3EMYV.net
このアニメが原作通りなら風呂敷広げるのは上手いけど畳み方は下手だねーって印象

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:36:29.36 ID:m93atveP.net
有名声優を多く使ってるだけあって演技力は素晴らしかった
ただ作画が壊滅的で全部台無しにしてる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:40:55.21 ID:PgmM+Dje.net
美香の下半身が何かおかしくなってるカットがあったな

那須島先生は一体どうなるんや

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:46:53.25 ID:XcmXrJJ1.net
>>25
割とカットしてるとこあるからね
例えば赤林が今回の件で青崎から帝人を守るために利権の一部を譲ったりね
あとこれはあくまで第1部であって続編のSHがあるからあまりしっかり畳んだらネタが無くなるから

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:47:35.78 ID:jP0OEL6/.net
一期はなんかみんなで協力して事件解決したワーイって明るい感じだったけど
なんか二期はずっと暗くて視点も事件もばらけたまま
個別バトルが同時多発的にいろんな場所で起こって
よくわかんないまま勝手に解決して勝手に終わった感じ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:47:48.46 ID:+EzDB31Z.net
デュラララってまとめたら2時間ぐらいで終わりそうな内容をものすごく薄ーく引き伸ばしたようなアニメだよな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:50:49.17 ID:B3nHucdh.net
青葉が何をしたかったのかよくわからなかった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:51:48.22 ID:LRuF5LKh.net
杏里の好きってのは能動性が見えないんだよなぁ
何となくそう「かも」知れない、っぽい、みたいな
この先うまくは行かないことを暗示してるよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:52:24.49 ID:UBbH1Cn7.net
キャラの数は増えていくけどたいした役割ないやつばっかりで
ムダに尺とってぐだぐだやるだけだった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:55:04.14 ID:PgmM+Dje.net
シリーズ通して、結が一番つまらんかったな
以前のはゴチャゴチャしてたのが最後に一本の線に繋がる感じがあって感心したけど、
結は無理矢理に那須島に無茶させて、セルティが力技で解決しただけって感じだった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:55:09.21 ID:nn61G0Z9.net
空手女とかマジで空気すぎた。。。
一期はテンポも良くてまとまってたな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:55:09.88 ID:Q4xmo3/s.net
イザヤ一家はいる意味あったのか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:55:58.65 ID:uFG1gDve.net
臨也と静雄が決着ついたから二度と会わないと思ってる人がいるみたいだが、成田の書いた掌編の中でここから数年後に二人の喧嘩止めようとして怪我するキャラが存在するんだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:56:58.34 ID:6k7X4bub.net
>>29
多分何も解決してない…と思うw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:57:52.08 ID:2kd3EMYV.net
3期はまた5年後かな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:00:39.83 ID:1CJgSZgc.net
>>29
わかるわ1期は普通に楽しめたし、うまくまとまってた
承は面白かったけど、転、結とどんどん雑になっていった木がする
あのヘタレ教師がいきなりボス級になってたり訳分からんかった

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:01:21.95 ID:PgmM+Dje.net
メガネの人が臨也助けてツンデレっぽくなってたのも、ご都合主義的というか何というか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:11:57.03 ID:UBbH1Cn7.net
結局最後を〆るのも1期からいた連中ばっかりだし
2期から出した連中は引き伸ばしの為に間でちょろちょろ動かす引き立て役ばかり

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:12:52.00 ID:WJGPamCq.net
元々3巻まで(一期の内容)で帝人達3人の話は終わる予定だったのが
人気出ちゃったからか13巻まで続いたのよね
引き伸ばしっぽく感じたならそのせいだろうなあ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:14:06.78 ID:7eWtv9ja.net
うは、みんな感想が似通ってて笑ったw
最後は祭りに向けての準備だけが長くて、花火が1発上がっただけで終わった印象
正直最後の奴とかは飛び飛びにしか見てないから色々意味不明だったが
とりあえず人数出してとっちらかったせいで、まとめきれなかった印象
いやまとめたけど、個々のエピソードちゃんと終わって無いじゃんみたいな

ヤクザとかアングラサイドの話が長過ぎてつまらんってのも同意
ミカドとアンリちゃんの話より多いんだもんなー
セルティで無理やり終わらせた感バリバリ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:14:28.94 ID:DdPvp6y0.net
面白さはともかく、結は巻き戻してもう何度も見せるってのがなかったので
そのぶん見やすかったかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:17:20.90 ID:fgcOFHTG.net
>>37
そんな本編軸じゃない成田のお遊び小説の話出されてもw
臨也と静雄の戦いは水入りに終わったけど
臨焼け読んだら臨也も静雄も再び戦う意味ないくらい気持ちは完結してるし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:21:30.87 ID:EvyQm9du.net
爽快感がまるでなかった
煮え切らない帝人中心に据えることでそれがいっそう強まった
エヴァの初期シンジだけを3クール見せ付けられてるようなうんざり感

バラバラの群像劇に見えて最後に繋がる一期と違って
バラバラのまま存在感のないキャラはいつのまにかフェードアウトw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:22:57.46 ID:+46kiFIy.net
臨焼けで静雄が臨也が生きてる事を分かった描写に、
ああ、もうこの二人が出会う事はないなと個人的には確信した

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:25:40.34 ID:4ho9Swfm.net
承から見始めてなかなか世界観が掴めてない微妙なところで今日まで見たが
終わったと思うと寂しく感じるな
次回から一期放送でもしてくれないだろうか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:30:34.86 ID:OWkO2+oq.net
一期の作画とクオリティで二期やり直してくれるの待ってる
死ぬまで来ないだろうけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:34:15.89 ID:1CJgSZgc.net
新キャラをはじめ放置されてるキャラ多すぎなんだけど、続編に出てきてるの?
泉井とか普通なら正臣に倒されてないといけないだろ
散々OPで派手な追いかけっこしてた臨也静雄の決着もなんかサラッと終わったし
それぞれの因縁の決着の描写がアレなせいで全然爽快感がなかった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:36:37.21 ID:PgmM+Dje.net
帝人はよく死ななかったな
懐に鉄板とか入ってたわけでもないのに

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:37:01.25 ID:uFG1gDve.net
>>46
お遊びとかいうけど設定としては繋がっていて彼の名前は原作10巻にも出てるし勘違いとかでもなせれば無かった事にはならんと思うけど?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:41:03.04 ID:2kd3EMYV.net
ヤクザマジなんだったの・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:52:26.23 ID:YP1kJH28.net
>>44
投げっぱなしで強制終了された感じ
原作は読んでないけれどこれでTVシリーズ終わってのは無しにして欲しい

セルティーの終わり方もかなる不満

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:58:43.82 ID:Q4xmo3/s.net
セルティ首切る意味あった? 首あり状態でも記憶あったし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:59:18.85 ID:hz84tx6c.net
>>31
青葉たちは基本暴れるのが好きって奴らの集まりで
自分たちが自由に楽しく暴れまわれる様な場所というか行動できる範囲を広げたかった
だからいい感じに混乱してて尚且つダラーズって言う最大の隠れ蓑がある環境を手に入れられて
あいつらの目的は大体果たせたってことかと

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:00:03.34 ID:ksYLI2yJ.net
>>53
成田の設定語録は色々矛盾してることも多いし
言った設定忘れてる事もよくあるからなあ
あの短編って半分パラレル的な位置と自分は捉えてる
臨也と静雄が数年後にまた顔合わせてケンカに逆戻りするような展開になるとは俺は思えないなあ
13巻の殺し合いはどちらか片方が殺されるか、どちらも生きているなら最初で最後の二人の対峙と思ってる
まあこういう意見もあるって事で…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:02:18.45 ID:WJGPamCq.net
>>51
4巻まだ買ってないから3巻までの情報になるけどイザヤ、杏里、正臣、ヤクザ以外のメインキャラ勢は大体出てる
セルティ以外はサブキャラっぽい立ち位置になってるけど
あとは四十万(那須島と行動してたメガネ)が何か大物っぽい態度で再登場、粟楠茜が中学生として登場、色々成長してる
覚えてるだけだとこんな感じ
そういえば泉井放置されたまんまか…何かその後の描写あったっけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:25:49.72 ID:7eWtv9ja.net
最終回作画が気になったといえばミカの足がでけーなオイw
あとミカドがめった刺しだったのに生きててすげー
セルティがなんとかしたんかね?
まぁあそこは丁度病院の目の前だとは思うが、それでも助かるかどうか
アンリちゃんは敵に襲われた時はかなり的確に戦えるけど
それ以外はからっきし素人なんかね、全然使わなかったな日本刀

61 :最終回@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:26:38.78 ID:mQgK5Kwo.net
みんな生き残ったか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:31:33.82 ID:4ho9Swfm.net
臨也と帝は死ぬってネタバレされてたのにウソバレだったか
もしくはアニメでは生き残ったのかな
さすがに帝が刺された時は終わったと思った
1回ならまだしも何回も刺し直されて絶対死ぬやり方なのに
あの刺され方で生き残ったの俺の中で帝が最初だ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:35:21.07 ID:uFG1gDve.net
>>58
矛盾というとデュラで言えば例えばどんなものがあるんだろ?
自分も感想としては近い印象があるにはあるんだけど、所詮は一読者のイメージでしかないので決定打に欠ける
やはり成田があの短い話の中におおよその年代が判別可能な情報を出してるのがデカイね
逆に臨焼けはいつ頃の話か分からないからパラレルとも捉え難いんだよなあ
三十路超えて21歳とか自称してたら笑う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:35:39.89 ID:BQTXFXKA.net
キャラが多すぎたな
大量に出てくる個性のあるキャラがそれぞれ違う目的を持ってて気張って見ないと話がどう進んでるのかわからなくなった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:37:56.99 ID:rdePoedW.net
死んで欲しい願望じゃないかそれ
臨也ならまあわかるが帝人しぶとすぎだわ
帝人にはイライラしたけど高校生組が綺麗終われたからいいかな
本当は1期のままで終わって欲しかったんだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 04:40:07.44 ID:GmhSGPBf.net
>>59
いくらなんでもうろ覚え過ぎるだろwww
ヤクザも杏里も泉井も思いっきり出てるよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:07:57.55 ID:VYxC8DXv.net
とりあえず帝人編は終了で日常はまだまだ続くってことだからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:11:39.52 ID:DdPvp6y0.net
なるほど、アニメは帝人編だったのか
しかし一期をあまり覚えてないのでファフナーみたいに再放送してくれるとよかったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:14:40.35 ID:+EnrYFMX.net
個人的にSHはアニメ化しなくてもいいかな
とりあえずお疲れ様でした
円盤の作画修正とデュフフフ、そして夏目5期楽しみにしてます

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:36:33.54 ID:qLIOKPW9.net
ギャング抗争に関しては散々引っ掻きまわして楽しんだ青葉の一人勝ちか?
最後に赤林にビビってぐぬぬってたが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:36:46.14 ID:aygTdg87.net
青葉の描写がカットされすぎで原作以上に小物化してたな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:40:48.41 ID:VYxC8DXv.net
青葉くんは割と主人公的ポジションだったのに帝人先輩が思ったよりラスボス力発揮してしまって影が薄くなりアニメでもカットされ最終話では見舞いにも行かせてもらえずかわいそうな子

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 05:57:37.68 ID:qn2emWg0.net
ほんとミカド死ねよな
自分自身のヤバさを確かめるために心配する親友を撃って自殺図るとかどうしようもねえわ
太ももなら撃っても死なないと思ってんのか?ネットで銃の撃ち方は調べたくせに?
ほんと最悪のクズDQN野郎が

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 06:34:22.21 ID:yLY8GFuN.net
なにか決着した事案あったか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 06:43:55.71 ID:QefIgslJ.net
>>74
帝が妙にカンバン背負って無理しなくてもいいんだって気づいたことが解決事案。
あとアンリちゃんがある程度秘密を周囲に打ち明けられていままでの抑圧状態から
解放されて帝が好きって言えるようになった市ね帝。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:00:25.54 ID:Lre7IMlx.net
>>71
というか何故か赤林に釘さされて怒った描写が追加されて小物化してた気が

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:00:26.23 ID:3GC6ICse.net
まさしく風呂敷広げるだけ広げてってやつだったな
ラスト数話ダラダラ間延びしてたが順番に整理出来たろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:07:15.70 ID:xV7ui+Gc.net
1期面白かったから期待してたけど途中から惰性で見てたわ
面白いもんでも続けば良いってもんでも無いな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:16:12.99 ID:U/GqEesX.net
まぁ、作劇法というか作家の方向性は分からないでもなかった
一つの町や、エピソードで主人公だけが中心なんてことはありえない、実際には何十人もの人が関わって
話は進んでいく、ってな
でも、結果として群像劇というよりは、バックボーンが散逸的になって、どうでもいい中身の薄いシナリオになってしまってる
で、その手のシナリオにありがちな、物語性は希薄だけど、キャラだけは濃い、登場人物のキャラ性のみでお話が動いていくものになってる。
ゲームで言うところの、キャラゲーみたいになってる。もちろん悪い意味で。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:20:18.22 ID:qn2emWg0.net
おや?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:49:37.41 ID:a1qDGXNB.net
首ってセルティに戻ったんじゃないの?
先生って誰?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:59:57.01 ID:tkkZsjlN.net
セルティが1話で全てを片付けた話 もっと早くやってれば

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:27:49.01 ID:2loxsyzT.net
>>81
首と記憶が戻ったことを理由に池袋からセルティが
出ていくのがいやで新羅がまた首落としちゃった。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:29:57.83 ID:2loxsyzT.net
>>79
南米じゃ80年代からいまのいままでキャラゲーみたいな
小説が大人気だぜ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:52:45.03 ID:83/XtoCz.net
典型的な筆が早い作家のラノベって内容だった
キャラクターを増やして分量水増ししているだけで内容が無い
ルリとストーカーの顛末とかなんだあれ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:00:44.01 ID:XcmXrJJ1.net
あんまりそんな気がしないけど帝人の願い通りにダラーズは消滅したし
高校生3人はそれぞれの秘密を打ち明け
帝人はギャングと関係ない日常に戻った
池袋を騒がせた元凶である臨也は大きな爪痕を残すも化け物だらけの池袋から逃げて二度と池袋に戻ることはない
春奈の親父もとりあえずは娘の安否を確認できた
作中最高のゲスであり終盤の一番の黒幕だった那須島も二度と池袋の表に出てくることはない・・・はず

結構変化はあったよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:14:20.21 ID:bEAr0tCs.net
>>86
那須島はもう出ないだろ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:34:37.91 ID:YxnLRrmx.net
そういやヴァローナとかが出張って女子人気は消えてなくなったみたいだが
キモヲタ人気は上がったんだろうか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:38:53.30 ID:Fq0fyfv/.net
あれだけ刺されて生きてるとか無理

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:41:01.58 ID:XcmXrJJ1.net
>>87
SHの終盤で改造人間になって出てくる可能性があるだろ!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:41:09.67 ID:pNUyXQOL.net
原作は知らんが、
キャラが多すぎて散漫な印象しか残らんかったな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:47:57.47 ID:AxnLIhxI.net
ヴァロさんはまだ殺し愛レベルで生きてる実感が欲しいって言ってるんだな
もう壊せないって結論付けて平和をエンジョイするオチかと思ってた
春奈さんはタカシを殺さないようにじわじわ痛めつけるのかな……
確か斬って斬られてをご所望だよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:48:21.69 ID:6NNNMdlt.net
最終回だけでよかったんじゃねっていうくらいまとめ方よかったよ
すべてはセルティのせいですってね…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:54:31.66 ID:kZ0vpTM0.net
やっぱり新羅ってすげえなあ
セルティと幸せにな
最後の静雄とヴァローナはほのかに良い雰囲気でニヤニヤ
こりゃ再会あるねえ
最後に心配だったルリちゃんが見れて良かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:57:00.15 ID:I4TIXFmO.net
OPは良かったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:05:43.64 ID:V1jq+vhu.net
今期はOPは良かった
テンポが好きだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:11:52.80 ID:Bj+887mZ.net
小説では新羅激アツだったけど、アニメだとなんかいまいちだった
心情とかじっくり感情移入できた所為なのかな

なんかあっさりに感じた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:15:20.00 ID:Y0Cw57wu.net
最後は新羅セルティ、静雄ヴァローナ、誠二美香がラブラブしててほっこり
ヴァローナが静雄に向けて頬を少し染めるとこ、可愛過ぎかよ

臨也は黄根さんと駆け落ちホモルート待ったなしでワロタ
二度と池袋には戻らないようで何よりです
さようなら

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:16:19.53 ID:O34xjDZa.net
悪くない最終回だけどセルティはネブラに首を渡したのかな
鯨木さんと聖辺ルリが顔を合わせる描写とかもっと別の機会でゆっくり見たかったな
約60話とハガレンのアルケミストとほぼ同じ話数使ったけどハガレンみたいに一気に
放送してほしかった
最後にヴァローナ可愛いワ〜、アニメスタッフお疲れ!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:29:40.83 ID:bWsYIAKH.net
エゴールは池袋に残って新羅パパの護衛継続なのか?
二期新キャラの中ではエゴールが1番好きだったのに、こんなに中盤以降影が薄くなるとは思わなかったな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200