2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★153

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7c2b-HJAy):2016/03/26(土) 23:55:41.46 ID:dqH6xlOi0.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。踏み逃げ多発中!注意!
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★152
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458934360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/29(火) 09:37:57.18 ID:3zbl7ey8r.net
>>763
そもそも漫画版のファンのふりをした煽り屋だろ、まともにとりあう価値すら無い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ec0-gW5C):2016/03/29(火) 09:58:26.75 ID:35RGUhX90.net
最終的には聖下様が伊丹をホールドしているんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-gW5C):2016/03/29(火) 10:14:04.12 ID:yKjt7R+m0.net
だいしゅきホールド

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/29(火) 10:22:15.28 ID:2d4Ji1JW0.net
>>764
ミリオタのフリをしたラブライバーみたいなもんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0ce-VUew):2016/03/29(火) 11:05:38.25 ID:b7kmY1UV0.net
最期にうさぎちゃんが泣いてたのは何で?
ゾルザルに同情してたの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 11:08:42.30 ID:FR9zofpA0.net
>>768
伊丹がノリコの次は自分も助けに来てくれたのかと一瞬勝手に錯覚してドキッとしたけど
さらりとスルーされピニャだけ連れて言っちゃってポカーン→ムキー!だから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c77-8Bv2):2016/03/29(火) 11:21:51.20 ID:3sSx3ImU0.net
コトブキヤのロゥリィがどこも完売になってるな
なんだかんだ人気あるんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 11:23:08.21 ID:FR9zofpA0.net
>>57
イッた後うつになるんだよなそれ

>>81
優位集団の男が劣位集団の女に子を産ませるのが
歴史上必ずの異文化接触だからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-vHhq):2016/03/29(火) 11:29:37.29 ID:/QQUEoos0.net
>>741
ホントだ、誤爆スマソ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+19-giW7):2016/03/29(火) 11:38:03.83 ID:M83Rq9DO+.net
日本側の女がそれほど特地に行ってないというのもあるけどね
当初は自衛隊員のみだったわけだし
クリボーの乳で慰めてもらえる果報者はどちらの世界にもそうそういないだろうが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-R+/K):2016/03/29(火) 11:43:23.07 ID:6oNc6W6bK.net
>>763
たしかに、漫画ファンとしては、ディスクは買えないレベルだしな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/29(火) 12:05:51.02 ID:+UG6JqQjK.net
>>774
たしかに、漫画ファンを装った荒らしはでぃすクしか言わないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a133-vHhq):2016/03/29(火) 12:11:33.19 ID:Rl5mBVin0.net
>>768
復讐の標的のひとつであるゾルザルに同情するわけねーだろw

小物中の小物であるゾルザルに蹂躙された悔しさ、
ピニャを助けにきた伊丹を見て、自分には伊丹のような人がいない、本当の孤独であることを実感したこと
復讐を終えても、帝国に奪われた幸せな日々が戻ってくるはずもなく、虚無しかなかったこと

他にもあると思うけど、あれこれ頭の中でごっちゃになって泣くしかなかったんだと思うよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e16-mXvj):2016/03/29(火) 12:15:45.65 ID:VIpm8D4m0.net
>>768
アニメのあれだけだとポカーンとなるよな
原作ではきちんと描かれていて、かなり重要なシーンなのにもったいない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-vHhq):2016/03/29(火) 12:32:01.36 ID:oLxt/iNv0.net
古田も意味深げに呟いてたが、その絡みをすっぱりカットしてるからテューレの心境変化は誰にも分からんw
テューレ変えたの古田だし
ま、きっちりやれは3クールか4クール分を1クールにしているんだから仕方はない
原作をだいたいやったのはシャナくらいかなぁ・・・・(3期6クール72話)
原作とアニメが別物と言われるのは、カットが半分超えるのは当たり前だし、辻褄合わせにアニオリも普通だから
ほぼ全てアニオリのアルペジオはヒットしたけどなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 12:57:57.15 ID:FR9zofpA0.net
>>107
>科学的なトレーニングによるものが大きいし
化学的なドーピングによるものも大きいんじゃない?

>封建制の特地だし、自分の子供より主筋を重んじるってのは分かる
福島正則とか加藤清正とか小早川秀秋とか日本の封建時代でも主筋なんか二の次で
我が家大事な人はざらにいるが、明治に修身される前の日本人の本性はそっちってことよね>>778

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-dE0b):2016/03/29(火) 13:05:24.26 ID:JPoycmze0.net
せめて全26話でやってればラストの速足間は無かったはず

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 13:06:35.66 ID:FR9zofpA0.net
>>780
いや、あと2回あったらあったで
アニオリ入れてくると思うぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-dE0b):2016/03/29(火) 13:11:04.24 ID:JPoycmze0.net
>>781
やる意味皆無はアリオリ入れてきたりしてるし可能性あるかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+19-giW7):2016/03/29(火) 13:15:01.89 ID:M83Rq9DO+.net
最後まとめるにしても、もうちょっと自然なまとめがあったんじゃないのとは思える
日本側の男と特地女とのゴールインはあまりに強引すぎる
どうフォローしたところで菅原さんに押された烙印はあまりに大き過ぎると思うがw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 13:16:38.02 ID:FR9zofpA0.net
>>783
突入時にテューレの「え?え?あたし?あたし?あたしの番?・・あれっ?・・」って感じのドキドキが一切ないのが残念

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/29(火) 13:22:06.60 ID:r4/KTrd7r.net
スレの勢い最終回なのに前半期と比べるとかなり墜ちたな〜
最初は良くも悪くも注目のタイトルだったのに。

最終回今更伊丹の紹介とか必要無いしコミケで締めるのもどうかと思ったよ。アクションとかかなり頑張ってたのに色々惜しい。なんとか良いシーンを入れてたけど。

ピニャの奴隷服は不自然な改変だった。皇族でゾルザルの妹、ヘルムにとっては薔薇騎士団員時の元上司、扱いに無理ありすぎ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd34-HJAy):2016/03/29(火) 13:23:48.12 ID:kCAEjEejd.net
テューレとゾルザルは悪役感増してるし、アニメでそのシーンいれたらいきなりすぎるでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-vHhq):2016/03/29(火) 14:11:03.32 ID:8TsXIQfd0.net
>>780
円盤の都合上1クール12話は鉄板

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-HJAy):2016/03/29(火) 14:15:30.00 ID:M9pZEhyqa.net
>>787
13話区切りの場合は1巻が3話収録される
7巻3話ってのはあまり聞かないが不可能ではない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-KQDm):2016/03/29(火) 14:32:35.23 ID:wb+g54/TK.net
円盤前提以前の時代は13,26,52がデフォだったよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 14:40:22.38 ID:jAp91hPP0.net
>>752
皇帝の諜報組織は、それなりに広く根を張っている。
原作では、いろいろと画策を続けてるよ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2b-b6+I):2016/03/29(火) 14:42:42.08 ID:Bn2l31GB0.net
12話+OVAのパターンも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 14:43:46.33 ID:jAp91hPP0.net
>>753
皇帝と伊丹たちが始めて面会した場面の、皇帝のセリフを再確認しよう。
(アニメだと端折られてるので原作のほうが分かりやすい。)

日本が様々なルールに縛られているのを利用して、
帝国は実質的な勝利を狙うと言ってるのよ。
そして、その通りになったでしょ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 14:47:11.44 ID:d+lX0Wb20.net
中途半端なとこで終わった感じだが
2期なさそうなんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 14:49:18.70 ID:jAp91hPP0.net
>>756
ちげーよ。

帝国内のことについては自衛隊は表だって干渉できない、
っていうのを理解した上で、
ゾルザルは皇帝の座を巡る争いやってるのでしょ。

現にゾルザル側からは自衛隊に手出しはしていないし、
翡翠宮についても日本側の人間に危害を及ぼそうとはしてない。
あくまでも
帝国の騎士団に対して、帝国の勢力が、帝国人を引き渡せ、
という要求をしているのであって、自衛隊は傍観すると読んでたのだろう。

自衛隊が翡翠宮やバスーン監獄を襲撃した件については、
日本側が腹を決めて、従来からのルールを捨てたってことよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 14:52:55.35 ID:jAp91hPP0.net
>>785
> 最終回今更伊丹の紹介とか必要無いしコミケで締めるのもどうかと思ったよ。

あれは原作リスペクトでしょ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 642b-HJAy):2016/03/29(火) 15:00:59.74 ID:ukSyuSHM0.net
>>744
世界線設定あるんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-dE0b):2016/03/29(火) 15:20:14.75 ID:JPoycmze0.net
>>796
Web版と文庫版の話やろ
ところでWeb版ってまだどこかで読めるの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/29(火) 15:33:14.84 ID:I5mek7BGr.net
>>795
だってまだ続きあるんだもん
ヤオだって居なかったし
ピニャの戴冠式被らせたのもなんだかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-vHhq):2016/03/29(火) 16:17:29.05 ID:oLxt/iNv0.net
>>787-788

角川「え?」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/29(火) 17:37:32.66 ID:+UG6JqQjK.net
帝国って宦官いないんだなって思ったら
ヒト種以外は亜人ならばあえて後宮は不必要かもしれないな つーか、帝国臣民は ポンペイ系ローマ人らしいが、他の連合諸王国民や他国は別民族かな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 17:42:31.40 ID:FR9zofpA0.net
なるほど
なにもわざわざ宮刑しなくても、獣人ハーフが生まれたらすぐわかるもんな
だったら支那も宦官など廃止し、て黒人男を後宮に置いとけば良かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/29(火) 17:56:47.92 ID:+UG6JqQjK.net
>>801
ボウロさんが趙高や九千歳の人に見えてきたな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8271-vHhq):2016/03/29(火) 18:02:04.06 ID:Rt7JdfiB0.net
最終回見終わったけどなんでウサギとメガネくっついてんだよw
おやっさんとイケメンて言語覚えてないのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/29(火) 18:18:56.61 ID:+UG6JqQjK.net
>>803
吊り橋効果だ(しかもリミッター無し)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-vHhq):2016/03/29(火) 18:20:17.33 ID:8TsXIQfd0.net
健軍はおやっさんじゃねえw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/29(火) 18:32:03.18 ID:+UG6JqQjK.net
>>785
つーか、原作で主戦派にヤジられただけなのに外伝で牢屋恐怖症になってるぞ?
皇族に無体な事しないなら何でヴィフータの名字がわざわざ(アレ)なんだって話。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2b-HJAy):2016/03/29(火) 18:52:14.65 ID:OS+HK/Jk0.net
>>797
グレーゾーン及びブラックかも知れんのでここではリンク先は言えないよ。
○拓とかアプ○ダとかTo○r○ntとか…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/29(火) 19:04:27.81 ID:kKhlMjmTa.net
>>803
健軍はイタリカでの講和会議でもレレイに通訳させてたから特地語話せないんでしょ
ヴィフィータもゲイ術にハマったパナシュの後任って事はゲイ術に興味無いんだろうから日本語覚えてないんぢゃね?

そう言えば何でテューレは自衛隊に助けてもらえるかもとか無駄な期待しちゃうの?ハナからありえないでしょ。ノリコと共にゾルザルからボコられてたならまだしも、そのゾルザル身を呈して守っちゃうんだから、自衛隊からすりゃ初見で敵認定でしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-dE0b):2016/03/29(火) 19:09:06.83 ID:JPoycmze0.net
>>807
あんがとw
あとは自力で探してみるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/29(火) 19:17:27.20 ID:bMb5FR8J0.net
>>808
そこは白馬の王子様なんじゃね?
前後のつながりはないのよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbff-5B7z):2016/03/29(火) 19:18:03.72 ID:Ty5DJ7HG0.net
>>808
「願望」と「合理的な判断」を混同するのはどうかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18d6-HJAy):2016/03/29(火) 19:30:48.27 ID:fFt0xqI00.net
やっぱ2回3回と見直すとあまり違和感を感じなくなるな
原作読んでる人よりアニメ初見組の方が楽しめただろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-qotS):2016/03/29(火) 19:32:28.91 ID:fz+MnU7O0.net
原作→アニメは不満が出やすいからな
アニメ→原作の方が楽しめる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/29(火) 19:39:41.72 ID:PdKHfjce0.net
原作→アニメだけど声優に不満無いからキャラの台詞が脳内再生されるようになってお得感が増した。
物語序盤の難民キャンプの描写とかロンデルの描写とかアニメで改変された所も好きだからあんまり不満無いわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/29(火) 19:41:25.10 ID:PdKHfjce0.net
最初はキャラデザが可愛すぎてビビったけど慣れるもんだなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/29(火) 19:43:53.05 ID:PdKHfjce0.net
同じように設定が気に入って読み始めた小説のアニメ化だとRail Warsがあるけど、あれと比べりゃもう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa57-vHhq):2016/03/29(火) 19:49:21.87 ID:UIo5XOdO0.net
最後、伊丹達が連行される時元嫁が伊丹のことを、あなたって呼んでなかった?
何で先輩じゃなかったんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 19:52:47.66 ID:jAp91hPP0.net
>>808
一般論として、
相手の国の言葉が話せる人でも、
正式な場では自国の言葉を話す、
という決まりがあるのかもしれん。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 20:02:23.96 ID:FR9zofpA0.net
>>818
ねーよw

あり得るとしたら、拙い相手国語でおかしなことを言ってしまうぐらいなら
自国語で話して通訳させた方がトラブル回避になる。もし違ったら通訳のせい。
健軍がそんなことを個人的に思うかどうかは別として。

さほど重要じゃない最初の挨拶程度を相手国語でがんばって見せるのは友好の意志って程度でしょう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/29(火) 20:15:42.60 ID:s1k1dKB30.net
>>808
人間、うさ耳だが、そんな合理的な生き物ではないのだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9a-wa73):2016/03/29(火) 20:19:16.37 ID:+UG6JqQjK.net
ヘルム大将軍閣下
「ヤシャシーン」出来なかったか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd3-giW7):2016/03/29(火) 20:22:17.64 ID:MGjPNStz0.net
ひとつ疑問があるんだが、あのC1輸送機はどうやって銀座のゲート前まで持ってきたんだ?
一番最寄りの羽田空港にいったん着陸したとしてどうやってあの機体を銀座まで運んだんだろう?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6457-gW5C):2016/03/29(火) 20:24:20.82 ID:FR9zofpA0.net
1枚ものの鉄板以外はバランバランにするんじゃないか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed84-ZcPW):2016/03/29(火) 20:24:51.55 ID:pI0qFPRv0.net
>>781
水着回が入るんですね。分かります。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ed0-vHhq):2016/03/29(火) 20:27:40.68 ID:K/vxo+yU0.net
手嶋龍一によれば、大切な外交交渉では母国語で通訳を立て、通訳は自前で用意するというのが鉄則らしい
正確さのためと、相手の言葉を使えば不利になるため
まあ、過去の総理にはそうしないのもいたそうだから(誰とは言わんが)、決まりというか、外交の基本みたいなものなんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1b9-vHhq):2016/03/29(火) 20:32:44.56 ID:kwRi8TdN0.net
おおっ!17話盛り上がったー!レレイのあんな表情が見れるとはw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/29(火) 20:32:57.69 ID:2d4Ji1JW0.net
小学生でも考えそうな発想をアニメにしたのが間違い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f929-dE0b):2016/03/29(火) 20:33:48.29 ID:JPoycmze0.net
>>822
バラバラにして陸送で運んで特地で組み立て

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/29(火) 20:36:22.98 ID:PdKHfjce0.net
>>822
航空自衛隊の基地で分解して夜中に底床トレーラーに乗っけて片側2車線の道を使って持ち込んだんじゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/29(火) 20:42:48.59 ID:PdKHfjce0.net
放射能標識付けた巨大な荷物を積んだトレーラーが護衛の車両を引き連れて
夜中に2車線使って茨城方面に向かって走っていくのを見たことあるわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-vHhq):2016/03/29(火) 20:46:22.45 ID:/QQUEoos0.net
>>830
それ、核燃料

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 20:47:03.26 ID:jAp91hPP0.net
>>817
そういう心境の変化があったんじゃないかな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/29(火) 20:50:42.34 ID:2d4Ji1JW0.net
わざわざ分解してまで持ち込むとかそこまでして旧式捨てたいか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8271-vHhq):2016/03/29(火) 20:51:50.69 ID:Rt7JdfiB0.net
この世界武器鹵獲されたらやばいよな
時間かければ電子部品使わない武器なら生産まで行けるだろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2b-vHhq):2016/03/29(火) 20:55:36.94 ID:PdKHfjce0.net
>>834
まだ火薬も存在しない世界なんだよ。
ノートパソコンでググって火薬の作り方を知ったレレイがこの世界にそれを公表すべきか葛藤してる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/29(火) 21:01:13.34 ID:F1DMHhOOd.net
「火薬」=「炸裂の魔法」だったっけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/29(火) 21:01:26.09 ID:I5mek7BGr.net
ネジがあるかも怪しいな。造れたとしても形だけになりそうだ。
牛乳ビンだって歪みなく作れないだろうし。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a055-gW5C):2016/03/29(火) 21:03:46.31 ID:01O/L/0O0.net
仮に銃と銃弾作っても練習にかなり弾が要るからその弾作るのに金と時間が

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-LgxL):2016/03/29(火) 21:10:05.58 ID:XRUX1nYU0.net
火薬作っても機銃や薬莢を作れる技術力は帝国にはないだろ
いいとこ火縄銃ぐらいしか作れん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/29(火) 21:20:57.92 ID:05qBbrBN1
火縄銃でも十分に驚異的だと思うけどね。
特地の文明レベルから考えれば

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/29(火) 21:15:09.28 ID:s1k1dKB30.net
>>834
電子機器を使いこなさないと、何を鹵獲しても一緒です

最初の一撃で通信と指揮系統を破壊されたイラク軍と一緒で
ロシア製T-90戦車あたりを大量に給与されて劣化ウラン弾込めて待ち受けても
通信と索敵が出来なければ近代戦は的にしかなりません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-gW5C):2016/03/29(火) 21:16:10.13 ID:wKlN985C0.net
>>839
壺に火薬詰めて飛龍から落とせば空爆できるでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-vHhq):2016/03/29(火) 21:16:29.20 ID:/QQUEoos0.net
>>839
火縄銃馬鹿にしちゃいかんよ。
至近距離ならボディアーマー貫通するよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/29(火) 21:17:46.69 ID:F1DMHhOOd.net
日本で火縄銃を戦力化出来たのは、
鍛冶職人が銃身とネジを量産出来たからよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c114-vHhq):2016/03/29(火) 21:20:19.56 ID:bMb5FR8J0.net
火薬ったって、ちゃんと威力のあるような爆発をしてくれる調合ができないと、
なんかむやみやたらに燃える危ない粉になっちゃうよ。

戦闘で使うより、味方にダメージを与えるシロモノにすぎない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-LgxL):2016/03/29(火) 21:20:22.95 ID:XRUX1nYU0.net
>>843
いや、バカにはしてない

でも火縄銃装備の帝国軍と自衛隊が戦ってもやっぱり圧倒的な戦力差なだけだと思う
帝国側がゲリラ戦術とってくれば多少厄介だろうけどさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/29(火) 21:27:00.36 ID:3zbl7ey8r.net
まぁ火薬とか銃とか近代兵器は特地人にはまだ「禁忌」な扱いの代物なんだろ?
なら誰かさんが主神の御指示とか宣告してハルバートブン回してコロコロで終了だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-qotS):2016/03/29(火) 21:31:10.39 ID:fz+MnU7O0.net
GATE小さすぎwwwもんちょいでかくてもいいだろwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e18a-vHhq):2016/03/29(火) 21:33:57.80 ID:DIsz1RvG0.net
>>848
そんなこと、ハーディーに文句いいなさいよぉ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-5qOr):2016/03/29(火) 21:34:10.84 ID:s1k1dKB30.net
火縄銃の発展型のマスケット部隊が現れても
命中率が悪すぎてまだ歩兵密集隊形で戦ってるからな

ぶっちゃけ、第二話がファランクスが吹っ飛ばされるんではなく
戦列歩兵が特科部隊のキルゾーンでふっとばされるだけだってw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-K8uP):2016/03/29(火) 21:51:08.28 ID:3zbl7ey8r.net
>>850
逆に翡翠宮救出作戦ではマスケット銃より弓矢の方が有用だったけど、
帝国軍には知るよしもないから関係無かったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/29(火) 21:56:36.07 ID:Dy9ly1/xd.net
釘打ち銃以前は爆音と閃光で相手の士気を挫く効果を狙った部分のが大きいから現代の爆音閃光に慣れて効果的な対処法を持つよく訓練された軍相手にはメリットが少ないしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e162-vHhq):2016/03/29(火) 21:59:17.68 ID:2d4Ji1JW0.net
たくライブは萌えに走るうんこアニメだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db84-gW5C):2016/03/29(火) 22:40:10.65 ID:HAbBHckT0.net
なおリアルの自衛隊は・・・

   ↓

 陸上自衛隊大久保駐屯地(京都府宇治市)は29日、インスタントラーメンの早食いでふざけあっていたが、途中で食べるのを拒否した
上官に熱湯をかけたり暴言を吐いたりなどとして、同駐屯地所属の男性3等陸曹(34)と男性陸士長(23)を懲戒免職とし、
隊員6人を停職60日から戒告の懲戒処分とした。

 駐屯地によると、陸曹と陸士長は昨年5月11日夜、所属部隊が派遣されていた千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)の宿舎内で、
ラーメンが入った紙コップの熱湯を上官に浴びせ、背中にやけどを負わせた。

 陸曹と陸士長は外で酒を飲んだ後だった。別の日には、千僧駐屯地の居室内で、禁止されている飲酒や、上官への暴言もあったという。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160329/tro16032920540017-n1.html

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 22:52:03.31 ID:jAp91hPP0.net
鹵獲した武器を、自衛隊側の油断を突く形で上手に使えば、かなり効果を得られるかもな。
そのときの戦果のみならず、その後の自衛隊側の行動が制限されるからね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/29(火) 23:09:57.64 ID:F1DMHhOOd.net
>>855
予備知識無しに拾った64小銃や手榴弾は使えんでしょ。エンジンかかったままの高機やLAVは
動かせるかもだけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-tcWT):2016/03/29(火) 23:11:41.56 ID:0xGTf4gzd.net
>>855
前線集積地丸ごと収奪されたのなら別だがそうでない限り考慮するレベルにはならんと思うが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3366-+s5c):2016/03/29(火) 23:15:50.26 ID:oYWTRiE90.net
ハニトラで補給担当の曹長あたりをたらしこんで武器の横流しをさせるとか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd24-5unP):2016/03/29(火) 23:18:39.80 ID:F1DMHhOOd.net
そういえば、特地には73式ジープは持って行かんかったの?マニュアルクルマなら盗られる心配も無かろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8271-vHhq):2016/03/29(火) 23:18:55.81 ID:Rt7JdfiB0.net
>>841
話の意図が伝わってないことだけ理解できたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-mXvj):2016/03/29(火) 23:19:13.75 ID:2JSdQmuc0.net
武器って横流しできるような管理してるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17b-7yVq):2016/03/29(火) 23:25:06.00 ID:T85YA/rg0.net
自衛隊は帝国人とのお見合いの場

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db70-TBHK):2016/03/29(火) 23:26:43.21 ID:jAp91hPP0.net
>>856
小銃の操作方法は一部の人間には伝わってる。
伊丹達が園遊会で貴族相手に試射させてたろ。
もし今後、手に入った時のために使い方を
しっかり記録しておくのは当然のことかと。

帝国の人達は自衛隊の武器に対して興味を持ってる。
その使う様子は、自衛隊サイドが思っている以上に
観察され情報が蓄積されていると考えたほうが安全かと。

>>857
極少数でも渡っているというだけで行動が制限されると思うよ。
たとえばだよ、
鹵獲したクレイモアを腹に巻いた少女がアルヌスの市街地に
現れたらどーするよ。

総レス数 1010
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200