2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:24:12.27 ID:QRU46c0V.net
すまん、無理だったわ
あの日、彼女は死んだ。

前スレ
僕だけがいない街 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458904762/l50

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:38.30 ID:Wjm6Xk0/.net
>>828
なる程、そこら辺ピザ屋のバイトの時に多少なりともエピソードあったらすんなりいけたかもなぁ
thx

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:42.56 ID:sQTVbVjk.net
>>827
あの時点だと愛梨はまだ20か21なのでカメラ好きのニートだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:43.19 ID:Ohy/YoUo.net
最終回見たけど正直意味不明だった
八代はなんでヤンホモ化してんだ
主人公は何故それを自信満々に見抜き利用してんだ…意味がわからない…
あと後ろから落ちたらマット敷いてても車椅子が背中にぶつかるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:23:57.49 ID:/m1F0YC7.net
>>827
2010年だからもちろん高校生じゃないでしょ
原作では意識戻ったあと愛梨に一度会って将来の夢聞いてカメラマンになりたいって答える場面あるんだけど
アニメではばっさりカットだからなんでカメラマン?て思う人多いだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:12.66 ID:/bojwfxQ.net
先生が悟を殺さなかったのは何か別の理由があるかもしれないのに
先生は僕を殺せないってのは自意識過剰すぎませんかね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:16.89 ID:MfVDPTxl.net
http://jeg-a.xsrv.jp/animato/wp-content/uploads/2015/09/8b4f8bbb-s.jpg
ラスボスが先生のアニメってこれ以来だよね
やっぱり師匠は乗り越えられるものなのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:24:25.13 ID:KbQ6nbdl.net
>>828
アニメだとあのパパラッチ完全に不要だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:25:57.27 ID:H4RUavWf.net
アイリが失敗したのはとにかくキャラがだめなんだよね
アイリだけ何か違う漫画のキャラみたいな造形だし
物語から浮いてしまう
萌アニメのキャラみたいに軽い
雛月の方がミステリアスで陰があるから魅力的に映ってしまう
雛月は綾波で、アイリはアスカなんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:25:57.62 ID:+L5qZjtU.net
>>823
まー、ネットで騒がれても炎上しても、漫画家には痛くもかゆくも無いと思うけどwww

アニメ業界では「円盤売れなくなるぞ!」という脅し文句があるようだが、
原作漫画は既に大ヒット数百万部売れちゃってるし関係ないわなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:26:08.29 ID:Wjm6Xk0/.net
>>832
いや、あの時の回想か夢だかのシーンで教室入るとこで加代いるんだよな
まぁ実際は転校したからそうなのかもしれんなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:27:56.69 ID:H4RUavWf.net
>>841
でも一度読めば十分な漫画だよね…
寄生獣みたいに何度も読み返したくならない
その意味ではテイストは赤川次郎かな
読み切りって感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:28:09.71 ID:n6R3ZXnE.net
>>838
一緒にしないでそんなゴミアニメと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:28:46.15 ID:/bojwfxQ.net
>>830
まぁ歌の歌詞はあくまでイメージだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:08.33 ID:KpTjaE0F.net
>>830
八代…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:09.60 ID:+L5qZjtU.net
>>843
俺は既に10回は読み返しとる・・・
なんか心に残るモノがあるよ。
恋愛要素じゃなくて、悟の心の変化とかケンヤとの友情とか母ちゃんの愛とかが
自分には魅力なんだなー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:30:50.30 ID:MivIbpeC.net
ミサトかわいくなってたな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:33:45.11 ID:7Zs9QBW+.net
メインの登場人物みんな何か抱えてるものがあったけどアイリにはそれが描かれてないからな
さらに全部解決して悟が漫画家として成功してから現れてるから一緒に何かを乗り切った感がない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:33:55.98 ID:vEB0CmAC.net
変な意味じゃなしに単純に
エンディングは何を描きたかったのかとかを聞きてーわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:19.28 ID:GyKONXM9.net
悟は母ちゃんに親孝行してやれよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:26.90 ID:H4RUavWf.net
>>847
その辺が少し荒いんだよね
もうちょっと過去の世界を丁寧に描いていれば何度も読み返したくなったかもしれんが
結局事件中心のことしかほとんど書かれてないから結末しってしまうと2度読み返したくなるテイストがない
それとやはり雛月が他の男に取られる展開をしってしまうと子供時代も楽しめなくなる
ほのかな恋心と見てたからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:27.35 ID:Zsvr8mpI.net
美里は最初からかわいいゾ
http://i.imgur.com/vswHBqh.jpg
http://i.imgur.com/Rtgwlvr.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:34:27.61 ID:wr9fSTkS.net
むしろデブとパコってただけの加代より募金の発起人になった美里のほうが悟を心配してるよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:35:51.41 ID:Gf0ESuac.net
エンディングに出てるオシャレ服を着てるキャラは誰なんだ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:36:09.84 ID:H4RUavWf.net
>>854
ヒロミも冷たいよな…
悟の恋人を眠ってる間に奪っといて悪びれず会いに来るなんて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:36:28.86 ID:/bojwfxQ.net
>>853
やつれてる加代よりこっちの方が良い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:38:09.98 ID:OhFBQ6rQ.net
梶浦はキャラクターに寄せて作詞するから誰かの曲であることは間違いない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:39:35.15 ID:NoiJnU9l.net
>>838
めぐねぇを八代なんぞと一緒にしてやるなよ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:41:21.69 ID:H4RUavWf.net
>>842
二人を隠しては
雛月とヒロミが殺されたって意味だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:43:20.97 ID:Zsvr8mpI.net
おい俺のヒロミをすぐ悪く言うのはやめろ
ヒロミはけっこう悟と加代が一緒にいるシーンにぽつぽつ登場する
憧れの悟が女を落とすテクニックを目の当りにして日々蓄積していったに違いない

Lesson1:修羅場の切り抜け方
http://i.imgur.com/41C9sZu.jpg
Lesson33:接待トランプ 
http://i.imgur.com/gQxi9li.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:45:04.53 ID:H4RUavWf.net
>>861
あの雛月がヒロミとくっつくのもナンセンスなんだよなぁ
タイプ違うだろうと
何か無理やりいい話にしようとくっつけたっぽいんだよね
ケンヤと結婚ならまだ分かるんだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:45:24.98 ID:FNsy0fJL.net
>>843
寄生獣って一度読めば充分じゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:46:23.06 ID:Wjm6Xk0/.net
>>860
彩ちゃんの事も忘れないで󾬇

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:47:06.91 ID:H4RUavWf.net
どちらにしてもヒロミにしてもケンヤにしても悟への裏切り行為だろう
だから雛月が結婚するならまだ勇気お兄さんとか全然違う友達以外の人ならまだ納得できたよね
雛月冷たいとかは思ったかもしれんが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:47:26.93 ID:KbQ6nbdl.net
>>861
あんたいつもおもろいな
勿論褒め言葉だよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:49:38.19 ID:H4RUavWf.net
>>863
あれはバトルシーンとかあるんで何回見ても楽しめる
恋愛漫画も何度も楽しめる
でも推理サスペンスは一度見たら十分なんだよな
読み返すにしても復習のために二度くらい
>>864
彩は悟はあったことすらなかった人間じゃん
友達でも何でもない
悟が失って苦しんだのは同級生の雛月とヒロミの二人だけだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:49:47.49 ID:vEB0CmAC.net
無理矢理にでもいい話を分かりやすく伝えたかったんじゃないか
加代との感情っても小学生の頃だし
実際その頑張りの本当の理由を理解してるのはケンヤと八代くらいだろ
それに愛梨と結ばれた方が悟が今を生きてる感じがなんとなくして好きだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:51:20.01 ID:wr9fSTkS.net
ケンヤ・・・憎き犯人を追って弁護士に
ヒロミ・・・友人を救うため医師に
美里・・・友人を救うため募金活動を提案
カズ&オサム・・・友人を救うため募金活動に参加
加代・・・デブパコ

この温度差よ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:51:39.59 ID:xYgmvg8h.net
仮に加代の結婚相手が八代だったらさすがの俺もヤバかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:52:57.04 ID:Wjm6Xk0/.net
>>846
まじまじと歌詞みたら、なんか八代っぽい感じしてきたわ

なんか深いなぁこの詩

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:53:53.38 ID:H4RUavWf.net
>>868
悟は公認のカップルだったし
雛月にとっては命の恩人で生涯で一番大切な人じゃないか?
作者は二人をくっつけてみんな感動すると思ったんだろうけど、みんなショックを受けた…
そのことに作者が気がつけない鈍感な奴だと分かるのは、母親が悟が雛月が結婚して子供を産んでると知ることにショックを受けるか心配する場面がないことから分かる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:54:05.32 ID:/bojwfxQ.net
>>869
なぜ15年待ってあげられなかったんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:54:58.42 ID:1HWoqHsH.net
2番の歌詞は完全に八代っぽいね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:55:34.47 ID:H4RUavWf.net
>>871
いやだからバカなの?
君のことを守りたい
二人を隠したこの街で何で八代なんだよ?w
雛月とヒロミを奪ったこの街という意味だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:56:51.40 ID:/bojwfxQ.net
>>871
2番はガチで八代っぽい
壊したいと思う〜ってのは悟には当て嵌まらん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:57:13.11 ID:Iq+9Y3Cx.net
寝たきりの悟が母親にマッサージ受けてる頃
起ちっぱなしのヒロミも加代にマッサージ受けてたんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:57:14.81 ID:ZANgJKC6.net
>>763
被らねえよ!俺のユウキさんをあんなロリコン糞野郎と一緒にすんな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:58:57.49 ID:/bojwfxQ.net
>>878
ロリコン度数でいったら五分位じゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:00:01.18 ID:H4RUavWf.net
>>876
はぁ?だからあんたバカぁ?
壊したいはこの場合雛月を縛ってる自我を壊したいとかそんな意味だろw
雛月を縛り付けてた観念から開放して自由に解き放ちたいとかそんな意味だよ
お前ら現国悪かったべさ?w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:00:58.51 ID:ZANgJKC6.net
>>879
お前はアホか
ユウキさんはただの子供好きなんだよ悟にもしゃべりかけて仲良くしてただろうが
ロリコンの奴は誰でもかれでもロリコンにしたがるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:03:14.95 ID:/bojwfxQ.net
>>880
歌詞の解釈はひとそれぞれだから、そんなにムキになるなよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:03:51.53 ID:6sEwptNU.net
君のこと壊したいと思う
世界は夢の狭間で黒い祈りを孕んで
大事なものだと撫でていた優しい指がねじれてゆく

悟病んでるなあ(棒)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:04:37.26 ID:vEB0CmAC.net
>>872
言いたいことはすごくわかるけどこればっかりは仕方ない
作者には死ぬはずの加代と広美が幸せになろうとしていて、尚且つ加代が家族というものを知れることを悟に心から感謝したい描写が必要に感じたんだろ
確かに11歳のままの悟には酷かもしれんが、
本来の目的からいけば俺はそれで十分だと思うわ

>>871
自分も二番は八代に見えてきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:02.10 ID:H4RUavWf.net
>>882
でも八代を思って歌うなんてねぇだろw
BL読みすぎだろw
こいつは連続殺人鬼だぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:37.78 ID:2x+SEsy6.net
1番は悟
2番は八代
3番はアイリ
らしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:47.15 ID:/bojwfxQ.net
>>881
でも部屋にロリータAVがあるんだぜ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:05:54.90 ID:gkcjSY6O.net
>>883
サトルしてんじゃないだろどう見ても

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:06:46.20 ID:xXOxM3cv.net
>>885
悟→八代じゃなくて八代→悟だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:07:39.89 ID:Wjm6Xk0/.net
>>875
その前のとこで、僕を待ち受けてる彼方でってあるから、これは15年後のことだと思う、だからそこに続いてるから15年居なかったのは悟と八代かなぁと
まぁ作者じゃないし、ほんとのとこは分からんから寝るわ、歌詞論争お付き合いありがと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:08:09.75 ID:H4RUavWf.net
>>883
雛月の家庭を壊すよ
もう母親の所には戻れなくなる
雛月は苦しむかもしれないけど、ここにいちゃだめだ
あなたのいる未来を僕は見たいから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:09:41.88 ID:H4RUavWf.net
>>889
だから何で八代の心情を主題歌にしないといけないんだよ(;^ω^)
こいつは異常性癖の殺人鬼だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:10:43.98 ID:2iKE6s88.net
>>891
ワロタ
替え歌かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:11:12.02 ID:Zsvr8mpI.net
>>872
俺のヒロミは意外と加代攻略のツボをおさえてるんだぞ
加代がヒロミに惚れるのも仕方がない

加代「悟、雑」 ゾクゾクする
http://i.imgur.com/Kp4UCVy.jpg
雑な悟 女性陣の視線が冷たい
http://i.imgur.com/U0VDsYd.png

仲良し5人組の性格が見て取れる1枚
http://i.imgur.com/7rFOety.png

悟→バターナイフは左手派(雑) 漫画にもこの作風が出てることだろう
ケ→最後の〆を任される風潮 イケメンにありがちな待遇
ヒ→丁寧な仕事ぶりにじみ出る1枚 周囲によく目が届いている
カ→さぼりは許さない正義感 大工の棟梁になりそう
オ→意外とサボり屋でお調子者 カズとはいいコンビだと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:14:23.18 ID:vEB0CmAC.net
>>892
この作品はそもそも八代が起こす事件がことの発端だし、
買わなきゃ聞けないような2番の歌詞なら別に不思議じゃないんじゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:16:40.97 ID:xYgmvg8h.net
>>894
わろた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:26.24 ID:FeSP9/Jg.net
全体の物語を見ずにヒロインや誰と誰がくっ付くかしか見てないことがよくわかるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:41.91 ID:e6A5EEbZ.net
>>806
過去レス探したけどもう格納されてた。見れるなら放送後の2〜4時くらいかなあ。
出会う前後の雪の積もり方が違うって言った人がいて、蝶がリバイバルの象徴として現れて、最後の世界線で欠けていた駒の愛梨を、別れた場所で引き合わせたみたいな話で盛り上がってた。
そもそもリバイバルのギミックは不明だし、そうなのかもしれないし深読みかもしれない。ストーリーの作劇としては、ファンタジーすぎるかもしれないけどすごく綺麗だと思う。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:17:54.25 ID:KbQ6nbdl.net
>>894
悟って確かアイスホッケーのトイレ待ちの時、時計が右手だった
だからきっと左利きなんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:18:36.53 ID:H4RUavWf.net
>>895
この作品は八代の生き方を肯定してないだろ?
こいつはただの身勝手なクズだぞ
何で僕を未来へ導いてと八代が言うんだよw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:19:12.24 ID:9k3MtlHj.net
>>892
八代を主役にした小説が今度発売されるが何故歌だとダメなんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:20:38.32 ID:H4RUavWf.net
>>901
歌でもいいけど、八代の生き方を肯定してはだめだろう
こいつには何一つ同情できないししてはダメなんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:23:11.93 ID:rW2siTL9.net
>>894
サンドイッチ作りの考察おもろい
板前になるはずのオサムがサボってる?のも興味深い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:23:47.96 ID:xYgmvg8h.net
>>900
悟と未来を感じる瞬間をまた味わいたいんだみたいな八代のセリフが原作に出てくるから
原作を土台に作詞した可能性がなきにしもあらず
まあ解釈はどうとでも出来るから正解はそれぞれの胸の中にあるって事でいいんじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:25:01.96 ID:Zsvr8mpI.net
>>899
良い所に気付いてる、すばらしいぞ
だがスプーンやペンを持つ手は右手のようだ
実は右手に腕時計は小学生男子にありがちな特徴の一つなんだぞ

http://i.imgur.com/UHkbZ36.jpg
http://i.imgur.com/SebNTgv.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:25:35.37 ID:vEB0CmAC.net
>>900
なんでって原作もだけどアニメ版で分かりやすく泣きながら八代が言ってただろ
ただこれは歌詞書いた本人しかわからんから所詮考察程度のもんだけど

ちなみにコイツがクズで肯定が許されない奴なのはわかってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:26:13.74 ID:b2ZHMYGw.net
曲や小説の題材にすることと肯定ってイコールではないと思うんですけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:26:26.53 ID:2kd3EMYV.net
ミサトの評価が急上昇したな
大人になってもケバいけどええ子ってパターンやん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:27:33.92 ID:xuGCl3mN.net
>>905
>実は右手に腕時計は小学生男子にありがちな特徴の一つなんだぞ
なんで?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:28:20.25 ID:H4RUavWf.net
>>904
現国には答えがあるからw
八代がそのセリフを吐いたとしてもそれは本人の勝手な独りよがりのセリフだよ
そんなの歌詞にするかw
それにこれは全体を通して守りたいって一貫した内容なんでもし2番が八代の心情なら全て八代目線の歌になるよ?w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:29:59.33 ID:9k3MtlHj.net
各々が好きに歌詞を解釈すれば良いだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:30:38.95 ID:Iq+9Y3Cx.net
http://lite-ra.com/2015/06/post-1199.html
ゴッチが原作なんか見るわけねーだろw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:31:33.94 ID:xuGCl3mN.net
>>910
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:33:25.77 ID:rW2siTL9.net
悟の腕時計がデジタルのけっこう高そうなやつだったのでちょっとビックリした

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:33:48.89 ID:KbQ6nbdl.net
>>905
大人悟は右なんだよね
右手仕様の腕時計はもしかしたら作画ミスかもしれないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:34:34.97 ID:H4RUavWf.net
>>913
本人しか分からないんでなくて分かるよ
少なくとも俺には
どう考えても悟の心情を歌詞にしてるだろ
ヒーローごっこも悟がしてきたことだろ?
八代がしたのか?w
お前ら屁理屈だけは一人前だよな
他のドラマのスレでも解釈は人それぞれとかよく言うやつがいるけどさー
そういうものではなく、これは答えがあるものだよ
現国のテストに答えが複数あるか?w
俺は現国は得意でオール5だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:36:47.98 ID:9ty06GOl.net
自分語りマン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:39:07.74 ID:RG0ZAIzk.net
>>916
八代はテストの変な回答にも○してたなそういや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:39:23.23 ID:/m1F0YC7.net
>>849
抱えてるものがあったから「自分の『信じる』は『信じたい』」
ってでかいキーワード悟に与えられたんじゃないのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:39:50.34 ID:KbQ6nbdl.net
>>912
なんで政治に介入しようとするんだろうね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:40:27.87 ID:V9oKmqzL.net
>>458
それなら納得

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:40:47.89 ID:xYgmvg8h.net
EDの俺なりの解釈

一番は悟による加代に対する気持ち、ヒーロー願望、修正したい過去、癒やしたい傷
二番は八代による悟に対する歪んだ想い、執念、身勝手な行い、激しい悔恨
三番は悟による愛梨に対する想い、愛情、信じたい希望の灯火、進むべき未来

こんな風に感じた異論は認める

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:41:59.08 ID:H4RUavWf.net
>>918
八代の性格が出てるよねw
ひねくれているというか
常識に反抗するというか
だから八代は自分の生き方まで肯定している

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:43:39.74 ID:+NAbLEV6.net
OPの歌詞は悟と愛梨だね
僕は待った、君は待った、とか高架下ってフレーズも強調されてるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:44:01.69 ID:H4RUavWf.net
>>922
だから何で2番だけ八代になるんだ?って話ですよ
仮に本当に八代の心情を歌ったのなら他の歌詞も意味が変わってきてしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:44:12.57 ID:Zsvr8mpI.net
>>909
俺の個人的な勝手な妄想全壊の説明になるけど鏡の原理なんだと思う
「鏡の原理」なんて言葉は俺の造語でしかないわけだが
子供が大人の真似事をする時は動作が鏡写しになりやすい
なんで中身が29歳の悟が?ってところは「悟は常時子供のフリをしている」で納得させる

子供悟
http://i.imgur.com/KzPoGns.jpg
大人悟
http://i.imgur.com/gkHjGwP.jpg

子供を演じる悟 どんなときにも余念が無い
悟(29)「ワンダーガイっていうんだ!カッコイイダロ!クスクス」 加(11)「へー(バカなの)」
http://i.imgur.com/0kHk2Uu.jpg

作画ミスだろwwwとか構図の問題だろwwwってのは取りあえず置いとこうな!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:47:16.02 ID:EgpVdQMQ.net
解釈はわかった
んでこれから俺と美里がどうなるか予想してくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:47:34.33 ID:xYgmvg8h.net
>>924
OPは10年前にリリースされた歌だからもしかしたら原作のほうが歌を意識して作られてるのかも知れない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:48:11.26 ID:+NAbLEV6.net
>>925
1番と2番で目線が変わるなんて珍しくもない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:48:45.76 ID:KmoyLec1.net
>>915
授業中の描写でも鉛筆は右手で持ってるな。
腕時計はミスなのか>>905小学生男子説なのかわからんけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:49:29.07 ID:b2ZHMYGw.net
アイリ父の板チョコ窃盗事件の真相はどこかで明かされるのかな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:50:01.95 ID:saHg3gJW.net
>>916
二番の最初の部分、どの部屋から掛け違う歯車までは悟と八代の行動だよね、いつも邪魔ばかりしやがってって心情かな

その後のひとりでヒーローは美里を一人で守ろうとしたって解釈、両手で触れたは二人で車にのってって感じかな

その後は八代の心情まるだし、二番最後に、悟に導いてよってね
そのまんまな、気がするわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:50:19.37 ID:KbQ6nbdl.net
>>926
うろ覚えをあんたよー見つけてくんな、すげーよ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200